X



トップページ一人暮らし
1002コメント327KB
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0678774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:18:43.30ID:C/k1Ky5C
>>676
あんたは悪くないだろ
迷惑かけてるバカには、時にこちらの意思表面は必要だよ。
で、直らないようなら管理会社に通報だね。
0679774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:23:30.48ID:yQ+Bv9EW
男の騒音主なら心底イラつくし殺したくなるけど
女の子ならよほどのブスでもない限り許しちゃうな
結局は顔なんだよね
0680774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:29:35.59ID:C/k1Ky5C
確かに野郎が騒音主だとなおさらムカつくなw
0682774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:17:52.46ID:yQ+Bv9EW
俺の場合はイケメンでも若い兄ちゃんなら嫌だわ
渋いおっさんなら許せる
若い奴は死ね
でも女なら許すよ
0683774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:38:54.50ID:BmIUfCCt
俺は一日中家に居て音がうるさいっていう
年寄りと無職に腹が立つ
0684774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:43:51.05ID:QskS3s4q
>>654
孤独な老人病んでるし監視してくるから超絶キモい
なんでいちいち小さな音にまで反応するの?
本気でキモい
0685774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:46:14.25ID:QskS3s4q
>>672
隣の高齢者ババアがそれだ
完全に病んでしまってて窓の開閉繰り返したりドア激しく開けたり閉めたり狂ってる
0686774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:24:12.73ID:CVk1/EKV
>>677
ありがちのレスで残念です。
マニュアル通りのレス乙ですw
次はもっとヒネってくれww
0687774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:12:09.72ID:Av7jXPaf
木造住んでるが、俺の出勤時のドア閉める音がうるさいと苦情入れて来た上の階に住んでたおっさんが引っ越したわ
大勝利
0688774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/07(水) 02:02:41.30ID:L+MGDVG/
鉄骨とRC両方住んだことある人に聞きたいけど、騒音とかだいぶ違う?
0689774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:35:42.98ID:jPaKBVd/
自動車だって、同じ鉄製でも遮音性の高い車と騒音漏れまくりの車とがあるでしょ
建物だって同じじゃね
0690774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:58:18.88ID:ypW5fXIx
鉄骨は、隣室でマリオカートやってると誰が勝ったかまで詳細に聞き取れるらしい
0692774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:32:04.21ID:ns5c5Ket
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://mrw.so/3oYs9C

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://mrw.so/1BdW8M

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
例えば、
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするとっておきの秘密の場所いくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
0693774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:32:24.62ID:ns5c5Ket
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評☆
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
http://mrw.so/3nGOPa

※上記全て18歳未満禁止
0694774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:39:52.57ID:tp+q0UV9
鉄骨造は他の部屋とどう面してるかかなり重要だね
角部屋に住んでるけどクローゼットと風呂とトイレのある側一面だけで面してるから相手からの生活音はほとんど聞こえない
0695774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:41:10.41ID:xCxnLoWq
seiwaのwifi使ってる人いる?もしいたら使い勝手教えて欲しい……
遅そうなら個人で光繋ぎたい
0696774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:45:52.48ID:gUFyxH2D
>>694
俺は角で風呂、キッチンが面している
隣家は左右反転
音は気にならないみたいで安心した
0697774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:39:29.24ID:Kk8K+jDj
たまたま隣の人が静かなだけで、普通に騒音ダダ漏れかもしれないぞ >境界にクローゼット
0699774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:51:49.41ID:O+xNml0/
最上階両壁ぺちぺちが必要最低条件だと何度言えば
0700774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:58:01.47ID:aE/l41wj
>>699
それでも隣が窓開けて騒いだら無意味なんだよなぁ…
ベランダも界壁がコンクリなのが理想だけど消防法を理由にして板1枚で済ましてコストダウンしてる物件がほとんどorz
0701774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:09:38.99ID:VpIo9kuy
1kで窓、洋室、キッチン、キッチン、洋室
なら聞こえないよな?
0702774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:26:22.56ID:8B9jZNC0
最低条件は立地だわ
立地を満たさない場合は選択肢に入らん
0703774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:25:16.79ID:O+xNml0/
>>700
いい陽気の頃に窓開けてると、隣のじいさんの咳き込む声が丸聞こえだけど、閉めると何も聞こえない
これがヘボい壁だったらと思うとゾッとする
やはりぺちぺちは必要
0704774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:11:49.47ID:C2YzI1Oc
隣が幽霊みたいな年寄りだと悲惨だぞ
幽霊は基本的に引きこもりだからずっと陰湿に監視してくる
小さな物音にまで反応して真横でガタッって聞こえてくるホラー映画みたいな不気味さがある
0705774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:23:33.92ID:XrUs8lYK
統失だなあ
やっぱもともとキチガイだからそういうこと気にするんだろうな
0706774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:57:48.54ID:wavkTA5G
「周囲が俺を監視している」と思い込んでるほうが病気だろ
誰もお前になんか興味ない。
手間暇かけて監視する価値もない人間だよ、君は。
0707774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:07:11.02ID:3GL9Yq9I
いーやおれは価値のある素晴らしい人間だからな、、お前らとちがって笑
だから監視したくなるのもわかるがやめてろしい
0708774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:50:37.18ID:sS2+Vjkr
マヂこえー糖質は手に負えないね。
だいたい頭のおかしい中年男性なんて監視どころか関わりたくも無いだろ
0710774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 07:25:00.63ID:cvpHIVHf
老人、監視、で検索したらいっぱい出てきたよ
監視擁護してる人も他人をずっと監視してるんだろな
異常者なんだろうけど自覚なさそう
0711774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 07:33:48.12ID:TPeNp9rI
つーかみんなそんなに家にいないだろ?
仕事してれば夜いるか昼いるかだろうし
休みにひきこもるにしても
0712774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:29:40.48ID:IAMH6EmH
隣は夜勤多目らしく昼間在宅
上は昼不在で夜在宅
どちらかがいつも在宅してるので解放感がない
0713774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:29:57.64ID:utGrM7v8
監視ってわけじゃないけど、細かいことまで「自然と」分かっちゃう人っているよね。
何気ない行動でもパターン化されてるのが分かっちゃうとか。

雨の日はこの時間に出入りしているな、天気が良ければこの時間に・・・
別に監視じゃないんだけど、規則性を見つけるのが上手いというか、頭がいいというか、IQが高いというか。
0715774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:53:30.29ID:S8KXLLTk
別に上や隣に人がいても気にならんわ
木造だが足音とかがたまに聞こえるくらいだし
他人を気にしすぎるのもよくないな
0718774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:42:41.21ID:S8KXLLTk
>>717
なるほど
俺もそういう人に当たったことあるけど、ほぼ無視したら勝手に向こうが越してったよ
夜中に騒いでるわけでもなく、ドア音とか足音とか普通に生活してる音にキレてたし、管理人も早く引っ越してくれないかなあの人…って言ってたわ
まあこのスレには音に敏感なやつの方が多そうだが
0719774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:12:55.77ID:U7d18PmB
いいか?例えば朝早く出勤の仕事してるなら当然早く就寝するわな
で、就寝する頃に左右上下がドタドタしてみやがれや。
まともに寝れなくてこっちの仕事に影響出るんだわ

生活音出すにも23時以降は出すなと言いたいわ。
風呂やなんかは入らずにキッチンも使うな。遅く帰ってくる仕事してんだろ?
なら起きてから風呂に入れ。キッチンだって結構響くんだ。
夜中に料理なんかせんと、スーパーやらコンビニ、あるいは外食で済ませてこい。

それが我慢ならんならそういった勤務時間の多い職種の集まる家やマンションに集まって固まって住めや。

てめえら遅番や夜勤連中に睡眠妨げられたんじゃたまらねえからなボケが
0720774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:15:33.51ID:U7d18PmB
人様がこれから寝ようとしてる時に帰って来るのはまだ分かる。てめえらにも仕事ってのがあるんだろうしな。

だがだ、帰って来たわいいがガタガタバタバタ音なんか立てるんじゃねえカス。
できあいの飯食って早く寝ろ、もしくは起きていたいのなら大人しくしとけ。歩くのにも忍び足ぐらいで深夜はちょうどいいぐらいだ。

朝早い仕事してる人の睡眠妨げる遅帰りの奴は基本的に大人しくしとけ。
それが気配りってやつだ。
0721774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:30:48.25ID:utGrM7v8
生活音といっても、ちょっと注意すれば防げる音は出すなってのは分かるが、
(ドアを開け閉めする音とか歩き方とか椅子を動かす音など)
風呂やシャワーやトイレ、シンクを流す音なんてのはどうにもならんわけで、その音に関しては文句言うなと思う。
0723774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:45:34.38ID:aHE8/5Bw
夜勤の人だってお前と全く同じこと思ってるだろ
むしろネットでグチグチ悪口を書かないあたり隣人の方がマシまであるわ
0725774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:04:52.15ID:VwVrqovi
生活音を23時以降出すなっていうのと、昼夜勤いろいろあるって話だと、四六時中、生活音を出すなって話になるよね。
分かっているのかな。
0726774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:38:17.34ID:xopP4hRo
俺は相手の音は気にならないけど、自分が出してる音が他の人の迷惑になってしまうのではないかと神経質になっちゃう
0727774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:43:16.33ID:XccNSDrO
そんなに音が気になるんだったら引っ越せよ
ストレスでハゲるぞ
0728774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:06:03.26ID:diAnYtYH
今は24時間の時代

だから夜中に風呂入ろうがキッチンを使おうが洗濯しようが自由
0729774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:18:11.39ID:TDxbpEws
こういう自由を勘違いした馬鹿が隣人だと苦労するだろうね
0730774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:03:23.62ID:tn63k3FP
だな。
そういう奴はアパート、マンションなんかの
共同生活とか向かないから実家に帰れ。
0731774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:07:33.36ID:vkVsjBdT
まあこういうやつを隣に持って気がふれたやつの犯罪は年に何回かニュースで見るよな・・・
0733774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:16:19.07ID:c5o3Qb85
最近、隣から小鳥のさえずりが聞こえてくるようになった
ペット不可なんだけどな…
今みたいな夜中とか、耳触りで少しストレス
0734774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 04:51:32.36ID:RIrxWNGI
RCのマンションに引っ越したんだけど隣が静かすぎてこわい
マジで無音で、それだけ壁が厚いのか気を使って静かにしてるのか検討がつかない
せめて少しでも音出してくれれば加減がわかるんだけど
0735774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 04:54:55.81ID:2/tIBnN4
鳥の声なんて聞こえるのか。それ木造か?RCなら聞こえ無さそうだが。
0736774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:55:50.05ID:IILoJSMY
>>733
夜に小鳥ってw寝かせてないんだな、飼い主は。
その時点でもうろくでもない人間なのが分かるわ。
0737774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:35:26.73ID:8HuWaa00
>>733
それあえぎ声を我慢してるんだよ
口に鳥の鳴き声の笛を咥えて堪えてる
0738774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:08:57.16ID:c5o3Qb85
>>735
鉄筋で、換気口閉めて換気扇使うとドアが開かなくなるくらい気密性は高い
上下からの音は全く無いが、左右からの音はよく聞こえる
>>736
今は聞こえない
寝てるのかな?
>>737
正月明け帰宅したらAVと思われる喘ぎ声がめっちゃ聞こえて突然消えたのを思い出したw
0739774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:47:06.09ID:qOLVdANx
鉄筋か鉄骨かで判断するのって間違いの元じゃないかな?
鉄筋の物件でも片側が石膏ボード壁の物件も多いわけで。
重要なのは壁がコンクリかどうかなんだからね。
0740774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:52:17.61ID:tJxAVOMS
たしかにそうだな
ラーメン構造の鉄筋造=柱、梁が鉄筋
鉄骨造=柱、梁が鉄骨

↑このくらいしか違いはないのかな?

ラーメン構造の鉄筋でも鉄骨造に比べたら壁、床が丈夫に作られる確率が高いとか?
0742774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:06:14.48ID:Mh+8OEDx
築25年の鉄骨マンションに引っ越して3週間たったが
今のところ音は全く聞こえない。
最上階角部屋で、隣と階下は女性。

契約時に「鉄骨で音が響きやすいから気をつけてください」とは言われた。
0743774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:38:28.76ID:qOLVdANx
そもそもRCっていうのは補強されたコンクリートの意味。Reinforced Concrete。
だから主体はあくまでもコンクリートにある。極論すれば鉄筋以外でも良いってこと。
だからRCを鉄筋と呼ぶのはナンセンスだよ。コンクリート造りかどうかなんだよ。
0744774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:06:03.60ID:NkrNvnz6
ラーメンRCに越してしばらく経つけど、横の音と排水の音が多少聞こえるくらいで、振動系の音はまるで聞こえないぞ。
俺2階だけど1階のテナントが朝シャッター開けるような音も窓から少し聞こえるくらい。勢いよく開けてるぽいけど。
ヤマトが走って玄関まで荷物届けに来るんだけど、インターホン鳴らされるまで気づけない。木造住んでた時はトラック停めてそこから走ってくるのが全部聞こえてたけど。

俺個人は快適すぎて引っ越す気なんぞ起きないんだが、これで我慢できないような人はやっぱ相当高いとこに越した方がいいんじゃないか?見てて気の毒すぎる。
ここで愚痴るより引っ越した方が絶対いいと思う。
0745774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:11:55.91ID:1J6msVmD
ペット不可でも細則なんかで小鳥などはいいってとこもあるからね
0746774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:14:25.12ID:7qxbmBuq
>>744
不満を言いたいだけなんだろ
相談されたから解決方法言うと文句言うやつと同じ思考

解決方法は引っ越すか慣れるしか無いからな
0747774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:12:26.77ID:diAnYtYH
常識とは自分の都合に過ぎない

今は24時間の時代

深夜3時に仕事が終わり汗だくで帰宅する人もいる時代。それだと顔は洗うしシャワーも浴びる

嫌なら一戸建てにでも住め

もしくは深夜に風呂や洗濯が禁止な集合住宅に住め
0749774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:19:54.00ID:/qF9ISvG
>>744
いくら書いても、家賃と市町村区までの情報がないと何の参考にもなりませんよ。

港区、家賃15万なら理解はできるけど、誰でも住めない。
龍ケ崎市家賃8万ならま手が届く人も多いだろう。
0750774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:21:04.03ID:/qF9ISvG
>>730
実家もマンションじゃん!
0751774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:23:00.65ID:/qF9ISvG
>>719

ネタだと思うのだけど、万が一精神疾患患者だったと仮定してレス
するけど

>それが我慢ならんならそういった勤務時間の多い職種の集まる家やマンション

ってどこにあるのですか?東京都の山手線内でお願いします。
0752774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:26:49.17ID:+i+EMYYU
深夜に帰宅してもいいから、ハイヒールコツコツ音立てて歩くのは止めてくれ
0753774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:28:52.48ID:kqWQTICd
やっぱ広い部屋っていいな。
ずっと1kで十分って思ってたのが、急に全てを1つの部屋で済ませる生活が嫌になり1dkに引っ越した。

dkが8畳あってベランダに面してて明るいからソファとテレビ置いてリビングとして使ってる。(というかそういう間取りを条件にして探した)
友達呼んでくつろいだり出来るし家具のレイアウトも楽しい。1kのときはほんとに寝に帰るだけみたいな生活になってたから。

失敗したのは冷蔵庫をもっと120くらいの小さいやつ買えば良かった。圧迫感はんぱない
0754774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:30:26.68ID:KM3RxEbG
>>739
うちが鉄筋で壁が石膏だが隣の音は全く聞こえない
入居して落ち着いてから入居のしおりみたいなの読んだら「壁は石膏です」と書いてあって気が付いたからヒヤッとしたが
前の木造は丸聞こえだったが、その辺の違いがよくわからん
0755774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/11(日) 06:33:42.34ID:vQgpqYiA
たまにビジネスホテル泊ると隣の部屋の人の咳やくしゃみ、上階の人が歩く音なんか聞こえるから、
鉄筋コンクリートといっても千差万別なんだろう

>>754は隣人に恵まれたのでは
0756774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/11(日) 07:42:45.77ID:10hm1U3K
>>755
隣人は確かに静かな人だね
でも帰宅したときの音は廊下玄関経由でわかるんだが、その後は全く音が聞こえない
間取りは標準的な1K
木造の時も静かな人だったけど生活音が良く聞こえた
0757774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:08:29.76ID:KskQYH5Y
鉄筋コンクリート住みだが戸の開け閉めとかカーテンの音とかは聞こえるな
テレビの音や話し声は聞こえないけど
0758774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:27:21.48ID:MNPPnEKy
>>741
この斜線部は乾式壁と言って軽量鉄骨と石膏ボードと断熱材で構成されてる。
世間では湿式(RC)よりも防音性能は劣ると言われているが、一概には言えない。
乾式壁の場合は
手を抜きやすいので性能に幅がある。
物理的衝撃音には弱い。
壁近くの音源が共鳴しやすい。
戸境としての機能が低い(壁ぶち破れる)
だが、高性能の乾式壁は安普請の(例えば賃貸仕様マンション)よりも防音性能は勝る。
てことで、賃貸マンションの乾式壁は安普請であんまり良くないとなるので乾式壁の評価が低くなりがち。
0759774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:30:01.67ID:MNPPnEKy
>>743
そうだね。本来なら保材コンクリートとか、構成材入りコンクリートとか、
副資材強化コンクリートとかになるよね。

戦前は竹筋コンクリートが研究されていたね。実は鉄筋よりも長持ちとか、、
0760774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:20:38.78ID:9L4H1EoT
木造から鉄筋に越して一年
気付いたら以前寝るときに使ってたモコモコシーツを使ってなかった
今日くらいの陽気なら暖房いらず
鉄筋の断熱効果ってすごい
もう木造なんて考えられん
0762774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/12(月) 07:07:14.90ID:k8JgEFbA
その理屈だと夏場地獄だと思うが
でも低階層なら別に大丈夫なのかな
0763774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:02:53.85ID:d57qYwWo
>>762
どういう理屈だよ。

断熱だから、外と内が切り離されているってことよ。
夏場は暑い空気(日光がLOW-Eガラスで遮断されるなど)の
影響を受けにくいから断熱が高い部屋は、季節を問わず快適です。
0764774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:06:43.23ID:DIk352dh
とにかく階段の近くはダメ
夜中でも駆け下りる音
足音がほぼ一日中している
ドアを開けた時に目が合う率高い
0765774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:40:52.14ID:xut+8n66
>>764
それは階によるだろ

さすがに4階以上だとエレベーターを使うのが多くなるはず
0769774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:04:16.33ID:tNMHKiNZ
俺は10階だけど階段で上り下りしてるわ。
エレベーターの相乗りってなんか気を使うし、ちょうどいい運動になるからね
0770774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:27:39.71ID:FcT3SjPz
結構階段の昇降音って内側に響くもんなんだな。
最近賃貸生活始めたから正直驚いてる。
家の中にいるとズンズンズン、って振動がするね。
0771774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:01:13.63ID:d57qYwWo
>>770
建物の構造にもよりますよ。何階建てですか?木造?SRC?
0773774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:51:07.66ID:pPhewFZM
>>769
10階でエレベーター使わないってたいしたもんですね、歳はおいくつ?

自分今40なかばですが、30の頃、50過ぎの人が職場に移動してきて、自分より凄く体力あるから聞いたら、6階に住んでるけどエレベーターは使わないって言ってました。
0776774号室の住人さん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:57:01.83ID:xrGqSwmB
仲介してくれた不動産の方は当たりだったけどマンション管理してる会社のおばさんが外れだった
部屋の契約書を郵送で送るって言ってたのに全く送らず不安になって連絡したら「早急に必要になるとは思わなくて…」って言われてブチギレたわ
危うく会社の手当出ないところだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています