トップページ一人暮らし
1002コメント298KB

プロパンガス高すぎ!(#`Д´)凸23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2017/08/27(日) 11:24:29.96ID:TW86FjE8
ここはプロパンガスの料金が高すぎ、と思う人のスレです。

プロパンガス物件から無事脱出した人の体験談・助言も大歓迎です。

前スレ
プロパンガス高すぎ!(#`Д´)凸21
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1480108609/
---------------------------------------------------
プロパンガス高すぎ!(#`Д´)凸22
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1492483840/

入居しようとしている物件が都市ガスかプロパンガスかを見分けるには、
建物の外側にあるガスメーターを確認。

都市ガスの例
http://home.tokyo-gas.co.jp/userguide/anzen/meter/reset/index.html

プロパンガスの例
http://www.kgm.jp/products/propane.html

プロパンガスメーターは都市ガスメーターよりも一回り小さいので、一見して分かります。
0781774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:36:37.42ID:jJ7IycjO
>>770
主な在宅時間帯が夜だとしても
昼は控えよう夜に使おうの生活はストレスたまるよ
0782774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:36:42.11ID:MSUPK1KK
社宅を出て3年間を賃貸で過ごしたが、プロパンで搾取されるのが嫌になったので、
3年前に俺はオール電化の戸建てを購入した。
今でも結果的に購入して良かったと思う。
0783774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:41:32.65ID:px1poKnG
>>770
賃貸だとオール電化は致命的だぞ。

1 スペース 2電磁波 3新電力を選べない
4 機械に生活リズムや時間を合わせなければならない 5貯水槽の湯量に気を使わなければならない
6直接出てくる新鮮な状態の水、お湯ではなく、貯水槽に一旦貯めたお湯を使うことの心理的抵抗
0784774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:44:14.72ID:px1poKnG
都市ガスか灯油給湯(灯油の場合は夏場に一気にホームタンクに満タンにする)

電気は新電力(niftyでんきなら1年間は毎月1000円近く割引、HTBエナジーなら半永久的に5パーセント割引)
ただし、auでんき、ENEOSでんきは軒並み割高。
ソフトバンクでんきは原発使用。
(新電力はオール電化非対応)
0785774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:05:34.98ID:Jt7l5p5Z
深夜がどうこうのってエコキュートで深夜電力契約とかじゃね
0786774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:14:40.12ID:YI9lH04/
>>779
LPだとその半分しか使わないから、お前は風呂に入ってないってことだな
0787774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:14:44.31ID:M+wFyQ22
>>767
君がどう思うかなんて関係ないけどね。自分は、同じことを考える人が他にもいるって知れて、無駄だったと思わなかったし。
君は無駄かどうか分からないことは、何にもやらなそうだね。
0788774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:18:48.43ID:56kO7bFR
賃貸+プロパンは資本主義経済における搾取の典型的構図だな
せめてどちらかは回避する人生送らないとダメだわ
0789774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:22:06.23ID:MDXYOMcR
>>769
君の家族や友人、知人が、都市ガスのない地域に住んでないといいね。
自分の縁者は、そうはいかないから、皆、そこそこ幸せな社会になるようにやっていくよ。
0790774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 05:56:13.74ID:4u+MD+Yb
>>787
ごまかすなよ。話の発端は
>>735 プロパンが一律に悪ってわけじゃなく、一部の悪質業者がダメなんじゃない?
>>736 その一部の悪徳業者に当たらないようにする方法があれば提示してくれ。
>>740 皆が自分の契約しているプロパンガス会社名とその料金(基本と従量)、住居の形態、地方名をここに書いていけば

で、その一部の悪質業者がわかるようなデータベースか何かはできたの?
目的は全く達成出来ないけど努力したんだから無駄じゃないって、お子様かよ。
0791774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 06:27:02.48ID:aws6kGrO
今日から寒波やってくるね
貧困地域の貧困プロパン君、悲惨な生活送ってねw
0792774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:41:21.72ID:5uAox88A
>>789
農家や漁師は致し方無いとして人口減の状況でインフラ整備されてない地域を維持することは得策じゃない
赤字自治体の尻拭いするのは都市部の人から集めた税金なんだぞ
地方都市だって都市ガスくらいひいてるのにどんな田舎のこと言ってるんだよ
0793774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:37:42.15ID:ZI2vlcT2
>>790
なにがごまかしなんだか。手段を書いて、ここでやってみたってことだろ。
比較できれば、判断ができるってだけだ。できない、やならない理由を延々と述べ立てたのは、
>>746, 757 なんだが。
0795774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:40:57.69ID:ZI2vlcT2
>>792
君が農家も漁師もいらないってんならそれでもいいかもね。
インフラ整備済みでもそれを維持するのがこれから大変になってくるんだが。
いつか都会の中の田舎になるかもしれないという想像もできないのかね。
0796774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:56:11.71ID:4u+MD+Yb
>>793
まったく話を理解できないやつだな >>736で聞いたのは悪徳業者に当たらないようにする方法だぞ
比較どうこう言う前に、契約しようとしてる賃貸物件のガス料金を事前に知る方法が無いのが問題なんだよ。
契約した後にガス料金がわかって、よそと比較したって意味無いんだよ。
0797774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:16:09.99ID:dwfwcpZf
基本料2080円
1m3あたり604円
賃貸で条件指定で都市ガスにチェックを入れると、270件近くあったのが35件に減ってわろた…
でも次はボロくても都市ガス物件に住むわ
0798774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:23:28.28ID:lVR8181c
項目欄がないだけで、プロパンガスではなく灯油ってことも無くはないからな。
0799774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:24:39.62ID:zaFtCG4z
>>795
農家や漁師は致し方無いって言ってるのに日本語理解できないのかよ
プロパン業者か何かしらないが悪徳業者が多すぎだからみんな潰れてしまえ
0800774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:32:34.45ID:Y+maxVHQ
779,790,794
お風呂に入らないガス代安い悪徳恐喝加害者板野直美
0801774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:12:37.07ID:spZFoVoR
自分も散々高いガス代払ってきたけど、去年実家を建て直した時にソーラーパネルとオール電化にした。
設備費考えなければ売電で光熱費ゼロどころかお釣りが来る。
両親同居の六人家族で電気とガスが月平均五万円がゼロ、二世帯住宅にしたので浮いた分で住宅ローンの半分以上が賄えてる。
近所もボチボチ建て替えてパネル乗せてる。
スレ違い失礼しました。
0803774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:27:55.07ID:TqZBusNX
パネル乗せる金を何十年かけてペイできるのか…
コンディショナーの交換、
パネルの掃除、
売電の買い取り価格も昔より叩かれてるしぜんぜん旨味ないよね
0805774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:31:56.25ID:3FQWAXPy
でもこの制度のせいで俺たちの電力料金のうち12%が搾取されてるんだよな
電気代6000円なら720円取られてるんだよ
アホらし
0806774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:35:27.07ID:spZFoVoR
>>802
ソーラーパネル7kwとエコキュート×2、クッキングヒーター×2で400万位。
エコキュートは湯沸し器、クッキングヒーターはガスコンロだからパネルだけでいくらだろう。
セット販売だったから。
0808774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:15:45.64ID:spZFoVoR
>>807
住宅ローンに含んでるから月々9万の20年払い。
親の世帯は親が現金払いした。
0809774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:36:06.93ID:q+TQYdti
現在年間電気代1万程度ですがソーラーパネルにすると大体何年で回収できますか
0810774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:58:28.93ID:spZFoVoR
>>809
パネルの出力や日当たりによるから業者に聞いた方が良いかも。
0813774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:43:21.58ID:Zdl+gRjO
今日は冷えるから帰りにサウナに寄ってきた
やっぱ良いな温かい湯船、熱いサウナ、冷たい水風呂
帰宅してルービーが美味いww
0814774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:04:38.03ID:F3LHtZtV
確かに都市ガスやオール電化利用者が
プロパン利用者を見下すようなレスはあまり気持ちよくないです
0815774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:18:08.32ID:xzN2N7w/
日本は貧困層が一気に増えた
これからもっと貧困層が増える
特に老人の貧困層、40代50代の貧困層も増えてる
年金制度も崩壊し生活保護受給者が爆発的に増えて行く
その生活保護も崩壊して地方自治体も税収減で消滅

都市部に富裕層が集中して
貧困層を高見の見物で嘲笑う
貧困層を奴隷のようにこき使いボロ切れのように使い捨てる

それがこれからの日本
0816774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/23(火) 11:16:25.74ID:XuSPeimm
>>796
変なのに当たったね、このスレでは偶に変なのわくから

A「裏山にキノコがいっぱい生えてるけど毒とか怖くて食えないわ」(スレ民)
B「毒があるのは一部だけですよ」(>>735)
A「なんか見分ける方法があるの?」(>>736)
B「食べてみて味と食後の症状を皆で記録するようにすればわかるようになりますよ」(>>740)
A「は?食べる前に知りたいんだけど」(>>796)
0818774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:02:56.88ID:gy5LgjDx
若い貧困層が増えている
働かずネット三昧で他人を攻撃する
88歳恐喝加害者板野直美は元気なナマポ
0821774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:40:47.81ID:80JCxWBJ
プロパンからオール電化(エコキュート)にすると、
4年程度で設備費用が回収できるので、プロパンよりもオール電化が安上がり。
特に都市ガスが選べない地域は、強くお勧めする。
0823774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/24(水) 08:08:09.70ID:tLXJz43D
めちゃくちゃ寒いな!
西日本でも0.5度
洗濯物、タオルパリッと凍ってたわ
0826774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/24(水) 08:28:20.53ID:tLXJz43D
ロシアは上着7枚重ね着だし外で立ちションしたら瞬間でツララらしいw
0828774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/25(木) 04:58:10.92ID:JJOaqWua
プロパンガス上がるって予告通りとうとうガス代だけで毎月5000円超えるようになった
マジでありえない
契約してるガス会社高すぎ!!
出ていきたい!!
0830774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:37:11.44ID:ueBqt9WO
>>828
総額で書かれても高いかどうか判らんな
基本料金と従量料金はいくらだい?
0831774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:13:54.82ID:+U/QbaFl
830
恐喝加害者ガス代2千円の板野直美
0832774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:31:59.07ID:zbyvNsqB
>>827
エコキュートは給湯器だが、タンク内の湯熱を利用した浴槽の追い炊き機能もある。
ヒートポンプで湯を沸かすので、ヒータ式よりも3倍も効率が良い(1/3の電気代で済む)。
0833774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:40:30.74ID:v+vpVvVb
家がボロじゃなかったらオール電化にするのになぁ
伊藤忠の独占地区だから持ち家一戸建てなのに他の安いところに変えられない
0834774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:34:37.39ID:HBHeccu2
オール電化だと月の光熱費1万超えるじゃん
IH機器とかエコキュートとか買ったりしないといけんし
ぜんぜん安くないわ
0835774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:09:19.31ID:T4US/ooj
>>834
プロパンガス代が二万円越えるとかでは無ければ意味が無いと思う。
四人家族だと冬は普通に越える。
だいたいガスと電気で比率は変わるけど合算して光熱費月平均三万くらいだと意味が有るのかな。
ソーラーパネルとエコキュート、IHで月二万の15年ローンだから電気代が平均一万円。
パネルの発電が五キロワットで売電が月平均二万前後。
光熱費が実質一万円
売電がローンを賄えれば得。
0837774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:49:17.33ID:HBHeccu2
売電って10年間買取据え置きで毎年下がってるから10年後から赤字にならんけ?
0838774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:55:42.40ID:zbyvNsqB
我が家はソーラの無いエコキュートとIHのオール電化ですが、
プロパンの時と比べて、冬の1か月の光熱費が3万円から1.3万円程度に下がりましたよ。
0841774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/27(土) 01:19:22.37ID:Gw7JIA4L
調理にちょっと使うだけで月0.1m^3
それなのに2000円
高っ!
0842774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/27(土) 01:29:53.65ID:2LDXP4xn
>>841
調理にしか使わないならカセットコンロ買ってきて、ガス解約すればいいのに
0845774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:51:26.79ID:Gw7JIA4L
休止にしてカセットコンロにするかな

風呂は実家かスーパー銭湯
0846774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:58:45.25ID:pYkFRrrv
>>845
馬鹿なの?
スーパー銭湯行くならプロパンで風呂炊くほうが安い
0848774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:36:52.71ID:bZDxFFpe
841,845
ガス代安いお風呂も無いプレハブに住む貧困脅迫加害者直美
0849774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:44:13.56ID:GZ6JU5SG
そんなに高いのならアパート、マンション全世帯で解約したら
みんなでロシアから輸入してみろ 
プロパン業者のありがたさが分かるよ
0851774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:58:41.30ID:NpEqV36D
やっぱり擁護しているのは糞プロパン業者の関係者しかいない
みんなやむ無く使ってるだけで一切お前らに感謝なんかしてねーからな
人から感謝されない仕事に就いてて恥ずかしいね笑
0852774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:53:03.02ID:hSbjRdBb
ぐぐると10年後の売電11円とかみかけるなあんなに下がったら赤字じゃね
0853774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:00:24.72ID:DC7Ln+xP
>>851
零細プロパンガス屋勤務だが確かに感謝はされないな(笑)
入社して分かった賃貸物件カラクリ、大家不動産屋との蜜月関係…
正直すべてにおいて汚い仕事してるなと感じてる…
仕事聞かれた時にプロパンガス屋やってると言えない
0854774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:06:51.35ID:DC7Ln+xP
>>853
だが販二種や設備士なんかのこれから無くなるであろう資格取得なんか無駄の時間だったな
0855774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/28(日) 03:44:26.45ID:6dMdXFcO
>>829
そうかなぁ…普通に使ってるだけだけど

>>830
基本料金1800円、今回5.2㎥使って従量料金が3012円、1㎥あたり579円か
基本料金で2000円近く行くんだもの…
0856774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/28(日) 03:47:09.21ID:6dMdXFcO
ごめん…文字化けは立方メートルです。
0858774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/28(日) 10:05:55.15ID:x4dJryWO
冬になってプロパン代が6000円になったけど、電気2000水2200 合計1万ちょいだから、世間的には一般的な光熱費か
0859774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:01:23.86ID:jpy9H1io
都市ガス屋もプロパンガス屋も、どっちも世間の評価は変わらんよ
0860774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:05:18.87ID:OCh1+ohJ
都市ガス屋もプロパンガス屋も、どっちも世間の評価は変わるよ
0861774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:21:23.22ID:jpy9H1io
プロパン高いって言ってる人は、悪徳大家に騙されたごく一部の人じゃん
一般的には、プロパンはそこまで高くないよ
0862774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:22:11.20ID:PYd7cTW9
結婚予定の彼氏がプロパンガス屋だってけどうちの両親の反対で破談になりました。
もうプロパンガス屋とはお付き合いしません。
0863774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:54:23.69ID:7JWy/zTa
>>861
高いから不満が出てるんだよ
悪徳大家に営業してるのはプロパン屋
インフラを担っている都市ガスと一緒にすんなよクズプロパン
0864774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:23:57.26ID:VTogib0o
862
結婚した事無い恐喝加害者直美88歳
0865774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:24:10.81ID:gBMrP9gv
賃貸プロパンの時は俺、嫁、子供1人で真冬は二万越えだったけど賃貸都市ガスに引っ越して子供二人になったけど真冬でも一万越えん。
本当全然料金違くて驚いた。
0866774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:49:07.62ID:SmbMwBKZ
善良な大家に出会わなかったことを悔やんでください
0867774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:06:53.48ID:xcNPPQCz
賃貸建設業をやってるんだけどプロパン屋との請負契約って正当な方法に直せないのかね
プロパン屋は原価回収できても高い値で売り続けるからすべてのツケが入居者にまわってる

プロパンの配管業者もそれを知ってるから好き勝手に適当な理由でプロパン屋に手間を請求するしまさに悪循環
0868774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:13:58.70ID:xcNPPQCz
都市ガス自由化が決定した以降に建て始めた都市ガス賃貸は、プロパン屋と同じ仕組みで請負してる可能性が高いから要注意な
0869774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:45:12.59ID:pVQLje7s
プロパン従量370円から450円に80円も値上げするって請求書に書いてあったゆるさねぇ
0871774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/28(日) 19:37:49.73ID:U8Z7hFSv
>>869
はーーい 869さん受給停止っ
0872774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:13:11.00ID:VTogib0o
869
安いガス代の脅迫加害者板野直美
0875774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:31:45.47ID:b3OkQTuw
874
ガス代安い脅迫加害者直美
0876774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/29(月) 13:15:48.28ID:NfLXgdmS
大阪瓦斯LPGになってから基本料が1500円→2000円になった
糞すぎる
0877774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/29(月) 14:14:49.67ID:squHQfug
大阪瓦斯LPGになってから基本料が2000円→1500円になった
糞すぎない
0878774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:05:46.97ID:b3OkQTuw
877
嘘つき板野直美脅迫加害者
0879774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:59:23.91ID:L6FQbiSp
従量単価762円だと。マジ切れそう。イワタニ北陸っていうプロパン屋。
0880774号室の住人さん
垢版 |
2018/01/30(火) 09:09:31.81ID:Xt5Tkgmg
プロパンと都市ガスを比べる場合、以下をしないとダメ
都市ガス使用量=LPガス使用量×2.23倍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況