X



麗<レイ>〜花萌ゆる8人の皇子たち〜 2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 18:31:35.17ID:2AobSJ99
>>765
ワン・ソ、アスランと全然違うじゃない、どちらかというと銀魂の桂

石田さんいろんな作品のイジュンギの声吹き替えしてるけど役によって声変えてる
イルジメ→PSYCHO-PASSの 縢
王の男→フィッシュ・アイ寄り
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 23:03:10.72ID:UKSzxIaG
韓ドラは原語わからないけど抑揚とか滑舌の雰囲気を楽しむために字幕で見てる
アニメのCV石田彰は好きなので一度吹き替えで見てみたのだが
色々なキャラが浮かんじゃって微妙に笑えてきちゃって無理だったよw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 08:45:05.60ID:ORn3Zc5b
最初のほうは吹替えでみてたけど、
他のキャラの声がダメで、字幕にした。
ジュンギの声、良いよね。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 11:57:08.53ID:ODNIqb5r
4話だったかな。母親の前でワン・ソが自分を嘲笑うシーンの石田彰の演技がうまかった
吹き替えじゃない字幕でもそのシーンみたけど、イジュンギももちろんうまかった
そして2人とも笑い方そっくりだったみたい
すげーな石田彰
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 14:59:19.04ID:eIifpXB8
吹き替えに関してはヘスの声が生理的に嫌だったので途中から字幕にした
そしたらイ・ジュンギの声が思いのほか低音でびっくりした
石田彰の声も好きだけど、元の声だと雰囲気変わるね
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 16:19:15.06ID:BpyKJs7w
善徳女王でトンマン自体陣営が嫌いで仕方なかったんだけど、
吹替でトンマン 甲斐田裕子で凄く印象変わった
ミシルは甲高い声から吹替でさらに艶やかになったし、ピダムは福山潤で更にカッコつけ系に

吹替で印象すら変わるのは凄いと思うわ
ヘスはザラザラ声が低音っぽいコハジンに合ってるちゃ合ってるけど、あのロボットダンス場面は吹替で見てられなかった
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 17:36:59.42ID:C83Yg5Aa
「ワン・ギュの乱」の
ワン・ギュって何ですか?
何でウン夫妻がそこに関わったようにされたのですか?
スンドクの父親は皇帝の側にいる(フリでも)し、
ワン・ギュっていうのは誰の親族なのかどの人物なのかわからないです
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 17:41:54.60ID:/X+IJi97
10皇子の外戚がワンギュ
3皇子の外戚がワンシンニョム

要は外戚同士の足引っ張り合い
自分の推す皇子を皇位に上げて、外戚である自分たち豪族一家が権力持ちたい
だからユ皇后も他の皇子たちを排斥して自分の実家豪族を優勢にしたかった
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 17:55:05.10ID:wgU/prHP
>>778
尚宮になる前あたりまでは可憐な少女的な声だったけど、チェリン拷問死あたり以降めっちゃドス効いててなんかイメージと違ったわ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 18:09:59.74ID:C83Yg5Aa
あと、ヘスのお付きの水銀女官は悪びれもせず出世していて
ヘスは相変わらずの信頼を置いていますが
裏切った事はこのまま闇の中ですか?
結局誰に付いてるんですか?9皇子?
それならヘスはいつまでも気を許していたらダメですよね?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 21:35:42.15ID:AJ4bzo1Y
>>788
そうですよね、ありがとうございます
じゃ、あと1つだけ
ウンはどうしてソに斬ってもらったのですか?
もうスンドクが息絶えてて、自分も弓を射られて
ジワジワ苦しむのならいっそ、って事ですか
それとも皇帝の手前斬ってワン・ギュの乱を確定させておくためですか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 21:42:49.12ID:ws2VXtIc
>>789
なんでスレ遡らないの?(ネタバレ回避?)
最終回までの真相解明を待たず質問繰り返すせっかちお馬鹿さんなら、コテ付けて以降のドラマ見てくれる?

(既出なのにスレロムらず)質問するなら回答側もネタバレ回避しながら答えるから
ちゃんとどこ放送の何話か明記してくれる?(レンタルでノーカット視聴と区別するため)
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:18:59.58ID:ORn3Zc5b
カットシーンが多いと言われてる
テレ東版しか見てないけど、
見てれば、ウンが何で斬ってくれと頼んだかぐいはわかったから、
本当にわからないならここで説明うけるより、
もう一度ドラマをじっくり見直したほうがいいと思う…。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:30:59.64ID:ws2VXtIc
>>791
だよねー
カットされたテレ東でも分かったし場面描写を解説付きで投下しようかと思ったけど
余りに節穴な質問で止めた
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 01:22:44.06ID:2JixjkfX
>>775に触発されてもう一度4話見てみた
最終回だけは4回見て4回目でやっと涙しなくなってそれ以降再視聴してないけど
この場面見てやっぱり麗はBGM良いよなーと思った
表情とのリンク(タイミング)本当に絶妙
ソが母に「私の恥さらしだ」と面と向かって改めて突き付けられ絶望した後、決意する瞬間にBGM変わるし

あと、「ジョンを授かった、それは感謝しよう」の意味を軽く捉えてた
新たな婚姻で夫人迎えた際ソに傷付ける事件が起き、養子に出した引け目&皇后を宥める為に皇帝がユ皇后の床に通ったお陰で
「ジョンを授かった」お前は皇帝の気を引くダシとなり新たな皇子を産めた、感謝しよう
なんだな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 09:24:06.86ID:dlXd5uQs
まあ、時々鈍いなぁって人を見かけるのは確か。
最終回のヘスのかんざしでワンソが自分の子だと気付くシーンでも
ワンソは気付いてないと言ってる人がいたり
ちょっと前の、ウンが何故ワンソに斬って欲しいと頼んだか分からないって言ってたり。
いろんな人がいるんだなーと思った。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 09:34:41.14ID:2JixjkfX
>>796
授かった、ってのが
何となくコウノトリ的な、体調的に子宝来た!という調子かと思ってた
ソが疎ましすぎて、次産んで補完してやるわ!的な皇后の意地
なので皇帝のダシという方面は考えてなかった。完全に皇后の執念の出産方面で
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:22:54.10ID:KdZG03dK
ソが生まれた時に占い師か何かに
「呪われた子」みたいなこと言われるシーンが
テレ東版ではカットされているというのは本当なのかな?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 13:01:08.40ID:hjIjL//P
>>797
>いろんな人がいるんだなーと思った。

私は鈍くなからわかるわアピールのイヤミBBAワロタw
かんざしとか斬ってほしいと頼んだ理由とか、お前だって正確に理解できてるかわかったもんじゃない
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 14:37:22.52ID:qXeegRhh
テレビ大阪で見てるけど、一夜を共にした後の「影絵遊び・食事」のシーンが
カットされてて残念
DVDはノーカット?いわゆる韓国版なのかな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 14:53:08.37ID:2JixjkfX
>>805
即位後のつかの間の二人がようやく一緒にいられる幸せな場面
ほとんどカットされてるよね
かなりイチャイチャ長かったのに全部カットされてるし
膝枕で寝物語のシーンも
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 15:35:18.24ID:jI2R5d5s
テレビ大阪だけど今日の放送でヘスが「皇帝になっても絶対兄弟を傷つけないで」とお願いした時、
ソが「わかった」と言ってくれた。
しばらくしてスギョンと二人だけ時、「殺せ!今のこの皇宮にいる臣下や女官、すべて殺すんだ!」と叫んでいなかった?

スギョンも驚いていたけど、叫んだのは現実ではなく回想シーンか何かだったのか。
スには約束してくれたけどあれがソの本当の気持ちだったのか、だんだんわからなくなってきたw
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:55:27.37ID:DZ+UA76f
奇皇后の方は、最後は男女とも愛の勝利者となって終わったけど
麗の方は、男女とも愛の敗者になって終わってしまった感じ
後味悪い
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 13:15:31.39ID:SZrkoFDP
>>808
それだとソが約束したのは異母兄弟を殺さない事だけ
皇宮で女官や臣下を殺せ!とは矛盾しないじゃん

ヨの外戚のシンニョム?が貶める流言流布させたり、
ジョンの手先としてチェリョンが動いてたり
皇宮内部に現在入り込んでるものが信用できない(密偵だらけの巣窟&実行犯)だと堪忍袋の緒が切れたのかもね
激怒して勅令を発したのはシンニョムの流言の報告の後だし
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 13:55:48.07ID:N79mXApf
>>810
そうそう、兄弟は殺さないと臣下女官は全員抹殺は確かに矛盾してないよね。
でもヘスが血の君主にさせないようにと願っていた中には、臣下や女官を傷つけることも含まれていたように思う。
光宗はヘスの気持ちはもちろん知らないだろうけど。

チェリョンは9に利用されているとはいえ、光宗を欺いていることには変わりないし。
けど光宗自身はその事実に気づいている?
「茶美園出てもあの子は行くところがないの。このまま皇宮に置いてあげてー!」とヘスが頼んだ時、
しょーがねぇーなーという表情 で光宗も了承していたね。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 14:11:05.58ID:DfxJdi9f
ソは、ウクから聞かなければ、ウクとヘスの関係も気づかなかったし、
ヘスの想い人がウクだと薄々気づいてたって感じでもなかったし、
そういう感情の機微に疎いんだと思う。

水銀事件は兄弟の誰かが脅して誰かにやらせたのだろう
とでも思ってたから、深くは追わなかったのだろう。
でも、自分が皇帝になってみたら
今度はヘスを陥れようとしているし、
これ以上は我慢できん!ってことかなと思った。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 17:23:01.42ID:lCDkKd9o
ソはチェリョンがスパイなの知ってるよ
だから皇宮から出そうとしてるのに馬鹿ヘスがねだるから仕方なく置いてあげる
皇宮でヘスが寂しくない様にしてあげたんだろうけど ああなるからなー
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 17:45:27.75ID:SZrkoFDP
>>814だよね
ペガがちゃんと説明してヘスに諭してたし。
陛下は女官を皇宮から下げようと命令しチェリョンを遠ざけようとしたが、ヘスにお願いされて出来なかったのだ、と
それ聞いてヘスは目を伏せて失意に落とされた感じだったから
自分がその配慮に気付かず阻止してしまった事にもあぁぁ…とやるせない気持ちと自分への失望と自信の喪失に拍車かけたんだろうけどね
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 17:51:09.23ID:ucdgFOmK
このドラマ、イ・ジュンギがいたからそれなりに形になったという感じ
このドラマがきっかけでイ・ジュンギのファンになった人が多いと思う
私もその1人だけど、いま「アラン使道伝」観てるけど
イ・ジュンギ、ヘアスタイル似合ってないし
顔はなんだか浮腫んだ感じでイケメン度はこっちより落ちるけど
やっぱり時々ワンソの顔つきになってオッとなるシーンもあるよ
で、シン・ミナがメチャクチャ可愛くてイ・ジュンギも時々可愛くてお似合い
ラブコメとしてはけっこう楽しめる
シン・ミナが嫌いじゃない人にはお勧めw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:07:05.87ID:ImN3Mg4l
>>817
私も、麗でイ・ジュンギ大好きになった
テレ東で見てはまって、なんでもっと早く好きにならなかったのかと後悔中

アラン使道伝は何年か前に見たけど、あ、イジュンギだぐらいにしか思ってなかったなぁ

麗で痩せて、ワンソのビジュアル似合っててかっこいい
今はちょっと痩せすぎな気もするから、もうちょっと太っても良い気がする
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 19:33:24.66ID:ho5Pn+pW
ヘスって政治家の婆にそっくりだよね
IUが可愛い外見だからわかりくいけど
上から目線で「アテクシがあなた(ソ)を変えるわ」
ヘスよりヨナの方が歳相応の女性だと思う
ヨナは好きな男に合わせるタイプだよね
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 21:15:20.12ID:ho5Pn+pW
>>822
ヨナは婚姻回避するため兄弟売ったか?
ソのためにウクと身内捨てたけど
これってソに捨てられたらヨナは裸一貫みたいなもんだよ
相当な覚悟で嫁入りした様なもんなのにヘスばっか言うソは残酷だよ
ヘスがいなきゃソはすごい愛妻家になってたと思うよ
元々身内に優しい所有るから
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 21:49:00.57ID:r0ycNJo1
あーダメだカットシーン見てない思い込みさんだこりゃ

ウクがヨ陛下に「ソが調子づいてるから、背後で助けるジモンと将軍を引き剥がしましょう」とソの始末を否定したヨに進言
そこにヨナが割って入る
「兄上たちの懸念を私の案で払ってあげましょう。上手く行けば婚姻の話はなしに」
そして将軍の娘スンドクと将軍の娘婿であるウンは狙われ、将軍の娘婿を追う役をソに任じた

だから、ヨナがウンを売ったんだよ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 21:51:10.43ID:6BqAJa3S
ヨナよりヘスのほうが魅力的だから仕方がないわ
裸一貫といっても、いきなり高麗の時代に放り込まれたヘスだって頼りにできる両親も兄弟もいないわけで裸一貫以前の状態だよ
ただヘスのちょっと矛盾している方向であっても突っ走っていく気性は見ていてしんどい
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 23:14:31.09ID:e6MVeX3a
テレビ愛知で3話まで観て、この週末我慢できずにネットレンタルで全話観ちゃいました

最後は現代でちょっとでもソが出てきて欲しかった

階段で人にぶつかり転げ落ちそうになるところを現代ソが抱き抱えて助けるとか
最初の出会いみたいな感じで

あと、せっかくタイムトラベラーのおじさんが現代で出てくるなら、死んでいった兄弟達も生まれ変わって?現代でそれぞれ家族と幸せにしてる姿とか観てみたかったな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 01:18:57.03ID:1nkpQ9FL
>>827
凄いなww17話一気見w
ネットレンタルってノーカット?

>>828
そーかー!そりゃ弟たち(特にジョンに対して)を見守ったり、年下男性を懐柔して宥める感じになるよな
私は運命の人、あなたの人じゃありません、とか
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 02:17:57.71ID:+iWY9Z0x
>>829
さすがに寝不足w

私が借りたとこのは39分〜41分で全30話
特に調べもせずに借りちゃったけどノーカットなのかな?
テレビ愛知でカットされてたとこもあったよ

30日レンタルだったからまた見返し中ww
見返すと大したことないと思ってたセリフや行動がそうでなかったりして面白い
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 08:49:06.00ID:uyWATm7o
U- NEXTで1話から21話まで無料。そこから30話まで有料だけど2日で完走w 有料でも8日間しかみれない。後半こそゆっくり見直したいんだけどなー
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 08:56:03.12ID:1nkpQ9FL
>>832
4話でママに「僕だけ見て」宣言した後
いきなり石塔の場面に移った?
間の歩く場面あればそれはノーカット
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 09:16:45.97ID:uyWATm7o
>>833
見直して見たら、そのシーンなら4話ではなく5話。で、ママからいきなり石塔。てことはカットされてるんだね。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 10:38:57.68ID:+iWY9Z0x
>>833

830だけど、間の歩く場面って石塔映ってるけどそこまで肩落として歩いてく数秒のことで合ってる?
ちょうどテレビ愛知が今日その放送で確認したらいきなり石塔壊してるシーンだったよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 12:27:51.77ID:x196i+yH
「石塔に一緒に行こう」って言われてスがソを待ってた時
ソに返したはずのカンザシを髪に飾ってたけど、いつソからもらったの?
そのシーンはカットされてるのかな
「ソからもらったカンザシ」はキーアイテムなのに雑な編集はやめて欲しかったわ
byテレビ大阪組
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 19:53:44.07ID:+iWY9Z0x
>>838
なるほど! 分かりやすい!!
ありがとう
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 23:47:04.43ID:Y+CIrUbO
テレ東組だけど、未だにワンソロス中だからレンタルで1話から見直し始めた
しかし、地上波カット多いねー
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 00:15:58.85ID:mRaqH+W7
同じくテレ大組だけど、あれもこれも忙しい展開が続いてついていけないw

昨日とうとうチェリョンが亡くなっちゃった。
ソとスを探っていたというより、好きな9のためだけに指示通り動いた末の可哀想な結末だったな。
どうせなら9も一緒にす巻きにしてやって共にあちらに送ってやればいいのに。

茶美園の女官にも拷問の様子を見せよとかソはやっぱり変態だわ。見せて今後の女官たち偵察行為などの抑止力が高まるとか?
「彼女に罪があるとすれば、奴婢とした生まれてきたことだけ」のスの言葉がつらい。
そりゃ好きな男であっても「触らないで!」と叫んで拒絶してしまうわな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 00:59:15.26ID:TlwyjsJb
そらそーよ
見せしめってのは見せて牽制するのが目的なんだから
お前たちも誰かの手先となるならこういう目に合うぞ、とね
そりゃ身周り全て女官が世話するんだからさー毎晩入る風呂に毒、食事に毒、衣服に毒、寝具に毒
正直身が休まらないって
女官を大っぴらに罪を明らかにした上で処刑すると、女官が加担に怖気づくだけでなくもう黒幕が女官を手先にする手段使えなくなるしね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 11:14:08.59ID:AKjkI/Ed
>>841
えぇぇっ?
好きな人のためなら殺人をしてもいいの?
奴婢として生まれたから可哀相だから殺人をしてもいいの?
あなたは大切な人を殺されても許せるの?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 13:10:56.32ID:p9sSAcTC
9の為に皇帝を殺し妹の様に自分を大事にしてくれるヘスを裏切り続けるって身分がどうと言うより自分の恋心以外何も考えてないただの女なだけ

残した文も言い訳なだけ

見せしめてヘスやソの大事な人を今後裏切る女官が出ない様にするのは当然

それを理解せずソを遠ざけるヘスがこの辺りからうざくなる
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 13:19:05.72ID:s7STuGxp
>>844
チェリョンが見せしめに殺されるのは仕方ないと思う
でも時代背景とか状況とか色々あるから
現代人の841さんや我々の周囲での殺人と並列で語るのは少しおかしい

ソがヘスに拒絶されるというのもヘスの中身が現代人だなと思わせる部分だね
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 13:54:34.87ID:TlwyjsJb
>>846
ああなるほど
「女官」が「皇帝を毒殺」したんだしね
オ尚宮はその地位ゆえに(皇子毒殺未遂)絞首刑で済んだけど
ただの女官はより酷く撲殺になるなあ
指示した9は皇子だから絶対にこれらの刑では処刑されないね、しかも証拠不十分だし
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 14:37:25.80ID:ONmpZeig
>>846
そりゃ、現代の感覚で見るんじゃないの?
そもそもこの2chスレには現代人しかいないじゃんw
私、高麗時代に生きていました!という人ならそれを踏まえて楽しめばいいけど
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 14:47:58.09ID:TlwyjsJb
なんかアホっぽい言い分だねー
身分差による慣習
王族への危害による刑の軽重
現代刑法による刑裁定、殺人動機の酌量
例えその時代に生きずとも、慣習や価値観を資料や遺物で補うんだよ

じゃなきゃ平安時代の枕草子でお宮の価値観、飛鳥時代の氏豪族の立場や勢力とか描ける訳無いじゃん
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 15:46:46.26ID:s7STuGxp
>>848
そのレスは841さんのレスに対しての意見だよ
この物語でチェリョンが水銀を入れたり
ソが見せしめに簀巻にして撲殺したりするのには
時代背景やソやチェリョンの立場なりの理由がある
それを「殺人してもいいの?」とか「殺されても許せるの?」
とか単純に自分に置き換えての比較は出来ないと言いたい
0851850
垢版 |
2017/10/17(火) 15:48:55.68ID:s7STuGxp
ごめん、>>850一行目 844さんのレスに対しての意見 です
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 16:57:20.51ID:eWntqXSq
チェリョンはいくら恩人であり想い人のウォンに言われたにしても、してはいけないことをした。
これは時代とかあんまり関係ないような気がする。

逆に
ソがチェリョンを見せしめ殺しするよう命じたことは、悲しいがあの時代なら納得できる。
でもそれが、自分にとって妹みたいに想ってた子だったら、現代人としては胸が痛くて仕方ないのも分かる。
しかしヘス「彼女に罪があるとすれば、奴婢として生まれてきたことだけ」
→これは違うんだよな。やっぱりチェリョンは大きな罪を犯したことに間違いはない。
ウォンみたいな男を好きであり続けることこそダメだったんだよね。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 17:21:31.30ID:TlwyjsJb
最後だけ同意しかねるけど他は分かるな

好きであり続けるなら身をもって止める
身分社会でどうせ皇帝毒殺か逆らって皇子不興で死ぬなら、好きな人の為に死ぬ方が…
皇子が女官の自分の説得で変わるか分からんが、毒殺行為はいずれバレるし皇子にもいずれ責は及ぶし
人殺して見捨てて欲しくない愛と
皇子に咎が行ってしまう重罪行為を止める愛と。
倫理がぶっ飛んで今のこの場で必要とされるなら、の刹那主義だったんだろうね
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 17:24:31.77ID:1NyHw9uP
>>852
チェオンはあれで仕方ないよね
王様に水銀盛ったんだから
もっと後の時代でも大罪だし
もっとひどい処罰かもしれないくらいの罪やん
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 18:50:38.79ID:ONmpZeig
アンカーややこしい。
誰が誰にレスしてるのかわからないけど、まあいいやw

>>849
どれだけ貴重な文献が残されていても、その時代にあった事実がすべてがそこに正確に記されているわけがないじゃん
中には極めて事実に忠実なものも残されているかもしれないけどね
当時の皇帝だっり将軍だったり、高名な僧侶だったり、権力者にとって有利な記述にすり寄った内容に変えられるのが古今東西の常だよ

ドラマよろしく、1000年前から現代に戻って来たコ・ハジンに確かめるほうがまだマシw
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 19:03:37.49ID:nPzeiiw3
水銀毒殺は、チェリョンがいなくても
他の誰かが使われていただろうけど、
ヘスのことは信頼されてるチェリョンでなければ
なかなか情報収集できないもんねぇ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 19:07:48.77ID:TlwyjsJb
>>855
負け惜しみにしてもひどい論理だ
何の為の歴史学者や考古学者がいると?
それに現代に生きる私たちにせよ、刑法丸ごと暗記する学科習得しない限り、刑法の細部まで日常生活で認知してる人がどれだけいると?
あなたは尊属殺人罪は何年になくなったか言えますか?現代人なら現代の罪のモラル分かるよね?

これは言うまいと思ってたが、所詮ドラマ
その上ジャグギの展開流用品
高麗は王族ですら煌びやかな衣装やあんな発色の衣服はなく、ただ質の良い白装束
高麗以前の資料はほぼ消失し、李氏朝鮮に書き直した位
だから、どちらにしろ「高麗の」
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 19:10:24.40ID:TlwyjsJb
誤送信
学者が現代に生きるから現代感覚で物を判じる訳じゃないし
視聴者も王政だったら「王政もの」として見る
その時代に生きる云々関係ないし、小道具や台詞の端々から時代の価値観を想定しながら見るのが普通だろうに

後半
「高麗の風俗史」がドラマに正確に反映される事は皆無に近いよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 19:33:57.00ID:eWntqXSq
>>853
ムを水銀で殺そうとしているような男を、好きになり続けるのが愛なのかい?
身分のせいで、自分の好きな人が罪を犯そうとしていることを止めるか止めないか葛藤するのが愛なのかい?

本当の愛なんて分からないけど、
好きな人が悪いことをしようとしてたら止めるのは当たり前。
周りにバレてウォンが罪に問われるのなら、それをちゃんと見届ける。
ウォンにお前なんかいらない、と言われたなら
ああウォンって何て男なんだろう、こんな男を好きでいた自分は本当に馬鹿だ、と気付くべき。

>>854
うむ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 19:43:35.35ID:TlwyjsJb
>>859
>身分のせいで止めないか葛藤
そんな事一切書いてない
好きな皇子に命令され見捨てられたくなくて毒殺実行するか
(選択肢としてあるなら)目上の皇子に止めろと諌言するか
と書いた

悪巧みする奴を好きになるのが愛なのかい?
→好きになったら仕方ないんだろう、チェリョンとしては
ただ皇子の命令違反も皇帝毒殺もあの身分社会では、裏で抹殺にしろ公的にしろ女官の五体満足は無理だろうから、皇子の為になる方選べばなって話
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 20:59:31.37ID:Nahu1jS3
IU女優デビュー作にしては演技うますぎだろって思ったら、もっと前から出てたのね

知らなかったわ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 21:17:49.92ID:EwyOmbVx
>>841
チェリョンはかわいそうな最期だったね。
でも「愛するソが妹のように大切にしている存在を殺した」という出来事はヘスに大きな絶望を与えたはず。
チェリョンの残された手紙が、大きな一押しとなって皇宮を離れることを決意するんだよ。

ヘスは自分が未来からタイムスリップしてきた人間とか、歴史の偏見だとかは抜きにして、とにかく光宗という男と一緒にいるべきではないと悟る。
やっぱりチェリョンは最後までヘスの力になってくれたわけ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 21:24:02.38ID:057qxzVB
チェリョンの死ぬシーンは軽くトラウマだわ

身分なんてものがなければ、奴婢じゃなければもっと違う生き方できてただろうに
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 21:45:16.16ID:uNImf1dF
色んな見解を知ることが出来るので、ひとつのエピソードを、あーだこーだこーでもないあーでもないと語りあうのは大歓迎

で、自分も参戦
自分が思うのは、
チェリョンは罪悪感より何より9に捨てられたくなかったのかなと
かなり初期(ヨナにムチ打たれるとこ)に9とアイコンタクト取ってるシーンあるから、ウクの屋敷に来たときからの年季の入ったスパイだし

1を死に至らしめる行為も、スを裏切ることも喜んでしたわけではないし罪の自覚もあるけど、9への愛が勝った
ま、その愛の定義も9を改心させたいとかの愛する愛ではなくて、単に9に愛されたい愛だけどね
勿論、高麗時代の人間だから、身分的にも皇子に物申すという概念そのものも無いから、改心させるという発想すらなかったんだろうけど

共感はしないけど、想像・理解は出来る
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 21:47:29.67ID:vCgz9Rs7
>>827
>階段で人にぶつかり転げ落ちそうになるところを現代ソが抱き抱えて助けるとか
最初の出会いみたいな感じで

いいねw
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 22:23:11.10ID:JQm9i1RD
なんか現代と比べ過ぎ。
好きな人が犯罪をしようとしてたら止めるべき
とか、見せしめの罰とか許されないとか。
皇子と物乞いしてた子なんて、この頃は命の重さが違う。
主人の行動を咎めただけで命なくなる。
見せしめは、他にもスパイがいるだろうから、その抑制としては当然。
昔の王宮なんてどの国もこんなもんでしょ。
だからこそ現代人のへ・スが耐えられなくなった。
麗で韓国歴史ドラマを初めて見た人が多いのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況