X



HentaiVerse Part50 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 04:07:50.37ID:83aIyXpK
テキストRPG
http://hentaiverse.org/

【関連リンク】
日本語wiki
http://wikiwiki.jp/hentaiverse/
英語wiki
http://ehwiki.org/wiki/Category:HentaiVerse
HV STAT他Toolsリンク
http://ehwiki.org/wiki/HentaiVerse_Scripts_%26_Tools
Forums 日本語スレ
http://forums.e-hentai.org/index.php?showtopic=56332

過去ログ
HentaiVerse Part49
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1498340943/
HentaiVerse Part48
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1493002198/
HentaiVerse Part47
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1485899695/
HentaiVerse Part46
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1480562180/
HentaiVerse Part45
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1475188063/
HentaiVerse Part44
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1459860719/
HentaiVerse Part43
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1459799657/

【質問する前に】
状況や難易度によって答えはいくつもあります
必ず自分の現在のレベル・戦闘スタイル等も書きましょう
0003名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 04:11:40.65ID:83aIyXpK
アップデート内容について特に注意しておいたほうがよいこと

※StaminaのところでポップアップするRestorativeは押すだけでED(エナジードリンク)を使ってしまいます

※GFやIWは入った瞬間にGFなら50ラウンド分、IWなら全ラウンド分スタミナを消費します。戦闘テストのために1ラウンド出入りできませんので注意

※アビリティの「Better ○○○ Pots」が無効になってます。一旦スロットから外して、セットし直してください
0004名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 04:21:48.20ID:83aIyXpK
☆戦闘について変った部分(更新)

※戦闘ではHPは数字では分かりません緑色のバーの長さで判断してください。OCは緑色のバーの中にある黄色い線で1つにつきOC25ほどです
(settingからUtilitarianを選ぶことでHPMPSPは表示されるようになりました)

※戦士スキルがどれでもいつでも撃てるようになりました
(例:いきなりVital StrikeやRending BlowやFrenzied Blowsが撃てる)

※特定の日に特定の属性のダメージがアップするバイオリズムシステムが導入されました。魔術師用?
(未実装のようです)

※戦闘が終わるとHPMPSPが全快します

※ドレインの威力増加、クールダウン増加

※ヴァンパイアやMPSP吸収武器の効果向上?

※REのアーティファクトトークンドロップ率向上。GFIWのアーティファクトトークンのドロップ率減少


戦闘以外

※モンスターの飢餓とモラルの上限が2倍に増加しました

※宝くじにシールドが入ることがあります。新商品にカフェインキャンディー追加(効果はEDの2分の1)

※メールに最大10個のアイテムを添付できるようになりました

アップデート直後のスレは前々スレ800あたりです
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1493002198/
0005名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 04:26:20.63ID:83aIyXpK
スクリプトスレ
https://forums.e-hentai.org/index.php?showtopic=65126

スクリプトまとめスレ(アップデートのため、ほとんどが使えません)
https://forums.e-hentai.org/index.php?showtopic=189975&;st=0

戦士のススメ2016
http://wikiwiki.jp/hentaiverse/?%C0%EF%BB%CE%A4%CE%A5%B9%A5%B9%A5%E12016
魔術師のススメ2016
http://wikiwiki.jp/hentaiverse/?%CB%E2%BD%D1%BB%D5%A4%CE%A5%B9%A5%B9%A5%E12016

おすすめスクリプト(旧)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1493002198/5-11
※現在ほとんど動きません

https://hentaiverse.org/http://hentaiverse.org/http://alt.hentaiverse.org/について

基本的に同じですが、最新バージョンで開発者はhttpshentaiに統合しようとしている模様
サーバーが違うので、重いときにaltを使うなどの利用方法があります
その際altではスクリプトが使えなくなることがありますので、エディタで開いてaltで使えるよう記述を追加するとよいでしょう
0006名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 04:31:19.98ID:83aIyXpK
現在スクリプトスレや2chに公開されている0.85対応済み全スクリプト(※動作未確認)

Automatically_salvage_or_bazaar.user.js
AutoFighter_HV8.5(使ったらBANかもしれませんYO)
Countdown_Timer_for_the_Random_Encounter_Event_on_E_Hentai.user.js
Credits and Character Link.user.js
EraseLock_0.5.user.js
Forge_optimizer___Mage_1.1
HentaiverseMonsterbation1.1.9.3.user.js
HoverPlay.user.js
HV - counter plus.user
HV Battle Unfocus.crx
HV Chain Attack.user.js
HV Cooldowns.user.js
HV Keybinds.user.js
HV Monster Lab Numbers.user.js
HV Mouse Bindings.user.js
HV No Popup.user.js
HV Relative HP Bar.user.js
HV round counter.user.js
HV Visual Utilities NoStylish.user.js
HVBattleAuto.1.1.1.1(使ったらBANかもしれませんYO)
HVCleanUI.1.2.2.user.js
HVCrunkJuice.1.0.user.js
HVKeybinds.2.5.1.user.js
HVKeybindsHover.2.5.2.paranoia.user.js
HVKeybindsHover.2.5.2.user.js
HV Random Encounter Notification.2.0.2.user.js
HV_-_Altless_Casting2.1.user.js
HV_-_Ignore_Flicker02.user.js
0007名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 04:32:10.92ID:83aIyXpK
HV_Battle_Reloaded.user.js
HV_battle_stat_ex_for_0.85.user.js
HV_Battle_Unfocus_1.2_Chrome
HV_ColorDebuff_0.3_for_085.user.js
HV_Confirmer.user.js
HV_Dark_1.4.css
HV_Dark_Lite_1.4.css
HV_Dark_NoStylish_Pack
HV_Inline_Difficulty_Changer.user.js
HV_Item_Manager_1.6.1.user.js
HV_random_encounter_timer.user.js
HV_REAlt.user.js
HV_RE_counter.user.js
HV_RE_Same_Tab.user.js
HV_RiddleLimiter_Plus.user.js
HV_round_counter.user
HV_Visual_Utilities_NoStylish
HV___track_gifts.user.js
MonsterLab_BabySitter.user.js
Monster_Helper_1.1.user.js
MouseMagelee.user.js
MouseMelee.user.js
Numbered OC chips NoStylish.user.js
Percentile_Ranges_1.2.1.user.js
Project_automation2.0.1
REchange.user.js
Reforge.user.js
Shop Cleaner.user.js
ShrineFilter_0.2.1.user.js
SmartSearch_1.3.1.user.js

抜けなどあったら補足お願いします
0008名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 05:31:01.10ID:epsEQGJw
☆保守つづき

個人的にこれだけ入れとけばいいんじゃね?的ななにか

HentaiverseMonsterbation
戦闘用統合スクリプト
(RiddleLimiterなどの機能も入っています)

HV_Item_Manager
アイテムなどを一気に処理

EraseLock
バザーのMagLegに色がついたりとか
(2chのログを見てください)

Percentile_Ranges
武器防具の真の能力が見れるやつ
(※Magic Scoreはまだリリースされていません…)


HV_battle_stat_ex
統計を取って戦闘の分析ができます
Ignore_Flicker
アイコン点滅防止

また規制されても嫌なので、あとの保守はまかせましたOTL
スレ立て終了
0009名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 06:02:50.94ID:RaiuZpwY
おつです。
0011名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 06:29:50.62ID:epsEQGJw
RE関連のスクリプト忘れてた

タイマー
HV Random Encounter Notification
HV_RE_counter
HV_random_encounter_timer
Countdown_Timer_for_the_Random_Encounter

ほか
REchange(ALTでRE?)
HV_REAlt(ALTでRE?)
HV_RE_Same_Tab(同じタブでRE?)

基本的にスクリプトスレにないやつは2chログにあります
今は日Wikiは更新されてないので、英Wikiのスクリプト&ツールページを見るといいかもしれません
書き忘れましたが0.85はAuction Countdown Timerとかもありますね

Scripts & Tools
https://ehwiki.org/index.php?title=Scripts_%26_Tools&;_Tools=
0021名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 15:19:13.24ID:E7Z6zbgD
ていうかセルの人は何がしたいんだろう
これまでHathの売り浴びせ介入をしてたのに、
昨日からかな、Hathに分厚い買いも出しているんだよね

先週は急激に売りすぎて、買い方と売り方の乖離が大きくなりすぎたから、
売り方が追いついてこられるように(売値を低く誘導しようと)してる?
0026名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 17:27:25.30ID:bsaUD4wt
>>1


テンプレの注釈
曜日別の属性ダメージアップは既に実装されているが、Infusionと似たような効果だから色々残念
戦闘データ集めている場合は分けなきゃいけないので、むしろ邪魔

GFIWのドロップ率ダウンはHell以下限定
0029名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 22:44:08.96ID:epsEQGJw
☆Percentile Ranges改変
アップグレードなど強化を無効化した武器防具の強さ表示

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 投稿日:2017/07/31(月) 00:13:58.71 ID:Zt/2lJnJ
>>735
Superさんが作ってる「Percentile Ranges」を開いて最後の方にある、

item.badinfo += ', ' + range[0] + ' ' + percentile + '%';
 ↓
item.badinfo += ', ' + range[0] + ': ' + stat.toFixed(2) + ' (' + percentile + '%)';

item.info += ', ' + range[0] + ' ' + percentile + '%';
 ↓
item.info += ', ' + range[0] + ': ' + stat.toFixed(2) + ' (' + percentile + '%)';

と2箇所書き換えれば、全部ではなく重要なステのみだけど強化分差し引いたBase値見れるよ


☆Hentaiverse Monsterbation改変
HPMPSPの数値位置変更(右端、中央)

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 投稿日:2017/07/04(火) 16:27:36.23 ID:1jg5NEEP
>>284
ごめん、こうだった
document.head.appendChild(document.createElement("style")).textContent =
'#dvrhd,#dvrhb,#dvrm,#dvrs,#dvrc{left:482px;text-align:left;}';

おまけ (以前風)
document.head.appendChild(document.createElement("style")).textContent =
'#dvbh,#dvbm,#dvbs,#dvbc{background-color:#000000;}#dvrhd,#dvrhb,#dvrm,#dvrs,#dvrc{left:240px;text-align:center;color:yellow;font-size:9pt;opacity:1;}';

※1つ目のdocument.head.appendChildの下あたりに挿入すると、前者はHPが右端に後者は中央に表示される
0030名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 22:54:06.03ID:epsEQGJw
☆Hentaiverse Monsterbation改変
HPMPSPの数値位置変更(右端、中央)

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 投稿日:2017/07/04(火) 16:27:36.23 ID:1jg5NEEP
>>284
ごめん、こうだった
document.head.appendChild(document.createElement("style")).textContent =
'#dvrhd,#dvrhb,#dvrm,#dvrs,#dvrc{left:482px;text-align:left;}';

おまけ (以前風)
document.head.appendChild(document.createElement("style")).textContent =
'#dvbh,#dvbm,#dvbs,#dvbc{background-color:#000000;}#dvrhd,#dvrhb,#dvrm,#dvrs,#dvrc{left:240px;text-align:center;color:yellow;font-size:9pt;opacity:1;}';

※1つ目のdocument.head.appendChildの下あたりに挿入すると、前者はHPが右端に後者は中央に表示される


☆Hentaiverse Monsterbation改変
ピンチのときホバーだけでなくホイールも強制停止

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 投稿日:2017/08/09(水) 18:04:19.69 ID:wAh3CRpT
function HandleWheel(i) {
return function(e) {
if ( !monsters[i].hasAttribute('onclick') || interruptAlert ) return;
var action;
//以下省略

多分コレで緊急時のマウスホイールだけは止まる。はず。(ver 1,1,7,0)


☆Hentaiverse Monsterbation改変
ピンチのときホバーだけでなくKey Bindも強制停止

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 投稿日:2017/08/10(木) 03:19:56.83 ID:llmzwAIA
Key Bindアラートで止まらんね
どこ変えればいいの

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 投稿日:2017/08/10(木) 04:05:04.63 ID:slWQJzAn
Bind()で登録した動作をbingingsに詰め込んで、Handlekey(e)内で押されたキーと比較して実行してるっぽいので
handlekey()内のbind.action();を止めれば止まると思う。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 投稿日:2017/08/10(木) 06:05:55.35 ID:llmzwAIA
thx!
902も参考にして
if(!interruptAlert){
bind.action();
}
こうしたら止まったわ
回復のKey Bindまで止まってしまうから回復は別の手段用意しないといけないが、これでバフ,デバフ,アイテム連続使用中の事故死は防げそうだ
0031名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:07:31.11ID:epsEQGJw
☆HV Item Manager改変(スクリプトスレより)
メニューを縦表示に変更して見やすくする

function createToolbox() {
addCSSRule(".item_toolbox{position: fixed; display: block; border: 2px solid; padding:2px; background: #EDEBDF; width:140px; left: 5px; top: 5px; z-index: 10; color:#5C0D12; font: bold normal 16px 'Arial';}");
addCSSRule(".item_toolbox button {width:65px; cursor:pointer; z-index:inherit; font: bolder normal 14px 'Consolas';}");
addCSSRule(".item_toolbox input,.item_toolbox textarea{font: normal normal 15px 'Consolas';}");
addCSSRule(".item_modal {position: absolute; display:block; border:inherit; padding:2px; background:inherit; left: 144px; top: 0px; width:280px; z-index:inherit; font: bolder normal 16px 'Arial';}");
addCSSRule(".item_modal button {float:left}");
↑Before↓After
function createToolbox() {
addCSSRule(".item_toolbox{position: fixed; display: block; border: 2px solid; padding:2px; background: #EDEBDF; width:70px; left: 5px; top: 5px; z-index: 10; color:#5C0D12; font: bold normal 16px 'Arial';}");
addCSSRule(".item_toolbox button {width:65px; cursor:pointer; z-index:inherit; font: bolder normal 14px 'Consolas';}");
addCSSRule(".item_toolbox input,.item_toolbox textarea{font: normal normal 15px 'Consolas';}");
addCSSRule(".item_modal {position: absolute; display:block; border:inherit; padding:2px; background:inherit; left: 75px; top: 0px; width:300px; z-index:inherit; font: bolder normal 16px 'Arial';}");
addCSSRule(".item_modal button {float:left}");


☆HV Item Manager改変(スクリプトスレより)
大量にSalvageするとき、エラーが出てHVにしばらくアクセスできなくなるのを防止(処理速度は低下?)

var MAX_CONN = 20;
↑Before
↓After
var MAX_CONN = 2;

長々とサーセン!毎スレ書いてたらあれだし、日Wikiかどっかにまとめた方がいいかも... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況