X



H-IIA,H3ロケット総合スレ part116
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 17:31:17.76ID:mr9gMhcC
ここはワッチョイ無しです 日本の基幹ロケットを語るスレです。

外国のロケットの話題はロケット総合スレや SpaceX 総合スレで。
イプシロンロケットの話題はイプシロンロケットスレで。
日本の宇宙開発総合の話題なら JAXA 宇宙航空研究開発機構スレ(船舶航空板)で。
有人の話題は、有人宇宙船スレで。
ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)そのものの話は、人工衛星スレなどでお願いします。

☆厳重警告☆
特定の国家、組織、企業、個人に対する全否定あるいは全肯定、甚だしい現実認識の錯誤など、バランスを欠く一方的な発言はアラシです。
相手せず、速やかにNG登録を。

次スレは >>950 の方、前後の話題に参加した方が協力して作成して下さい。

公式サイト
[JAXA]
https://www.jaxa.jp/

[三菱重工]
https://www.mhi.com/jp/products/space/launch_service.html

[IHI エアロスペース]
https://www.ihi.co.jp/ia/products/space/h-2a_h-2b/

【過去スレ】
H-IIA,H3ロケット総合スレ part115
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1692956434/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 17:37:44.57ID:mr9gMhcC
南日本新聞

H3ロケット1号機失敗 JAXA「部品実績を重視。検査が不十分だった」 分析結果を公表、電気系統の計測や開発を強化

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は25日、打ち上げに失敗したH3ロケット1号機について「部品の実績を重視し、検査が不十分だった」などとする分析結果を明らかにした。文部科学省の有識者委員会で報告した。

https://373news.com/_news/storyid/182388/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 17:46:08.95ID:mr9gMhcC
JAXAは、ショートを招いた失敗要因の背景を調査。対策として2段目エンジンの点火装置では、H2から使用し続ける機器に不具合がないかを確認する。
 打ち上げ前や飛行中に過電流が発生した際、原因箇所が特定しやすいように計測データの充実も図る。いずれの対策も「H3」2号機から取り入れる。
 H3は従来のロケットと比べ電気系統が複雑になっており、専門性の高い技術者を開発陣に確保する。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 17:52:17.96ID:mr9gMhcC
欧州次期大型ロケット「Ariane 6」、射点で燃焼試験–緊急停止プロセスも確認

欧州宇宙機関(ESA)とフランス国立宇宙研究センター(CNES)、ロケット開発のArianeGroupは、次世代大型ロケット「Ariane 6(アリアン6)」の射点燃焼試験(ホットファイアテスト)を実施した。上段とロケットのコアステージを組み立てて燃料を充填し、射点でエンジンを4秒間燃焼させた。…

https://news.yahoo.co.jp/articles/7389d348534f902d5cbdab1e2389f1abd9b4aa1a
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 18:04:18.47ID:mr9gMhcC
「SLS」ロケットに「RS-25」エンジン設置完了–有人月周回「Artemi II」で使用


米航空宇宙局(NASA)は、有人月周回ミッション「Artemis II」に使用する「Space Launch System」(SLS)ロケットのコアステージに、「RS-25」エンジン4基を取り付けたと発表した。この作業は米ニューオリンズのNASA施設で行われた。…


https://news.yahoo.co.jp/articles/3890de3c953fc8d1b5b5fc4476745812f3cd6ffb
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 21:47:46.58ID:3xJnUa/q
産廃Ariane6と産廃SLS

>4. まとめ
>◼ 背後要因分析
>A エキサイタへの通電で過電流状態が発生
>• 基本的な設計および製造工程がH-II以前に確立され、運用し続けている電気系機器をH3に適用する際に、部品適合性評価に不足が無いかの確認がなかった。

「H-II以前」
これが根本的な問題
新規開発する能力がなくなってる
本来ならJAXAは研究機関として、安定重視の企業には出来ない基礎技術の開拓をやらなければいけないのに、江戸時代の伝統工芸の継承しかしていなかった
もうJAXAは基幹ロケットという実用品の開発から排除すべき
基礎研究だけやらせて、民間企業にアドバイスだけしてればいい
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 22:30:38.04ID:6XAexhbm
配管に異物と同じで、
1番政治力の弱い部門に責任を押しつけてるのでなければいいんだがな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 13:49:21.82ID:28++va6Q
強力な宇宙ロケットを生み出す国内最先端工場 生産ライン
https://youtu.be/DOI3DMXpCoE
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 08:42:46.33ID:jkjo9ePn
千代田化工
2030年に収益の柱であるLNGの比率を今の7~8割から5割に減らすってよ。
カタール人が舐めた態度を取り始めたらしい。
もうヘリウム供給しか価値が無いんだけどね。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 09:49:58.97ID:jkjo9ePn
あーりゃりゃ
アメさん、ロシアの凍結資産を勝手にウクライナ復興支援に使うってよ。
凍結=没収?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 06:00:57.21ID:5/JTBIUR
ここ数年でイケメンの定義が変わる
若年、細面、痩身、お馴染みのジャニ嗜好が洗脳的ブランディングであったことが判明した
牽引役のジャニ(事)が解体し、美の定義が令和で刷新されるのだ

これからは中年、デカ面、デブの時代!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 06:25:14.82ID:xrl7fUnH
宇宙=軍事に絡むネガキャンやフェイクを止めろと指示されたか?

警察・FBIが「中共籍は間諜」と宣言したし、それが賢明。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 10:05:36.90ID:BI2iDVl0
イプシロンか
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 11:48:36.89ID:yRdTvobH
将来宇宙輸送システム株式会社がHOPE計画の後継やね
全然隠すきねーやん
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 13:17:23.18ID:2MWs2Py2
>>26

SPACE WALKERじゃなくて?
どこら辺が?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 13:41:44.76ID:KDEIYlr3
H3ロケットに適用する静止衛星Lバンドネットワークを用いた軌道上テレメトリ中継サービスの開発プロジェクト「InRange」に係る日英協力を開始
https://www.jaxa.jp/press/2023/10/20231005-1_j.html

「InRange」をH3ロケットに適用することにより、打上げ時において、地上追尾局の可視範囲に依存することなく軌道決定することができるようになるため、打上げ軌道を最適化することが可能となります。

また時には、宇宙機を所定の軌道に投入するために必要な推進薬量が削減されたり、より重いペイロードを打上げたりすることも可能となります。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 17:19:17.15ID:Nl3uB/Am
トマホークミサイル 400発購入1年前倒し→来年度の為替が滅茶苦茶に

銀行がドルの定期預金の金利を見直しちゃったからねぇ。
タンス預金 100兆円がどれだけドルに化けて氷結するかな?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 20:27:05.64ID:bTT3eXY+
>>33
PDエアロやスペースウォーカーはさすがにここまでは酷くねえぞ!?
なんだこのポンチ絵、技術に連続性が一つもない
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 20:52:40.10ID:OIG9v55F
技術なんて外から買ってくれば済む話。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 03:43:03.53ID:4W+fuh4i
>>33
「観光丸」を思い出す
あれも、技術的な可能性はまったく無視して
宇宙観光するならこれくらいの宇宙船ほしいねーという発想だった
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 08:19:06.60ID:A9PNhME0
>>39
観光丸に失礼
あれは事業計画を世に出した所が偉かった
批判されないために具体的な事を言わずに隠す連中とは雲泥の差
まあ計画の実現性は低かったけど、判断材料が公開されていたからこそ外部の人間が「実現性は低い」と評価できるわけでな
ハードウェアは、アポロ時代の流行だったSSTO VTOVLの系譜
シャトルに似せないと人権が無かったクソみたいな時代に迎合しなかったのもプラス評価
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 15:31:36.39ID:fQULqQzs
モデルベース開発の完成と軍事転用必須の技術なので、パヨった学術会から足を洗わざるを得ないからだ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 23:52:44.74ID:4KLHFqmK
>電気系統を知るエンジニアの確保という新たな課題も浮かび上がってきた。
>今回は電気系統で発生した問題のため、人工衛星の部門のエンジニアや、過去にロケット開発を経験し、現在は他の宇宙機の部門にいる人物などからも支援を受けたという。
>JAXA内でロケット、人工衛星、研究開発部門を歴任し他分野の経験を積む人材育成なども今後考えていくというが、時間とコストがかかる。
>民間企業や大学との人材交流や、資金の手当てまで検討しなければならない課題だといい、H3の開発だけで答えが出る課題ではないものの、JAXA内での議論が始まっているという。

これはJAXAには無理なので、JAXA外でやるのが唯一の解決策です
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 01:58:34.78ID:TXmirKR+
優秀な電気エンジニアが三菱重工業に入るわけがない。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 08:40:45.35ID:+ESKOuW0
三菱にしろどこもそうなってるらしいが、製作所ごとで村社会てか閉鎖的になってるから透明化や見える化とか進めていくんか
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 11:49:56.22ID:mBfJPiRX
>>41
まだシャトルに似せたほうが理性あったと思うよ
今のスペースXだって実現できない超科学の技術が必要なロケットを「実現性が低い」だなんて観光丸を高く評価しすぎ
あれは、観光するにはこんなロケットがほしいねーという発想だけでできてる
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 17:35:56.80ID:Bf2vF1ct
ソニー銀行 米ドル定期キャンペーン
円からの預け入れで年9.00%(6ヶ月)
期間2023年9月4日~2023年11月30日

ふはははwww
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 20:54:15.31ID:Vi005qm6
MHIはH3打ち上げを年間最大6基見込んどるらしい
米中と比べりゃしょっぱい気持ちになるがH2Aの頻度を思えば野心的だな
画餅にならなきゃいいが
見学チャンスが増えるからできるだけ多く打ち上げてくれると助かる


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-11/S2CS2YDWLU6801?srnd=cojp-v2
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 21:23:43.06ID:bfqiDoi4
量産効果が出てくるのか年6回以上の打ち上げ
H3-30が50億円を目指す。

見込みてか打ち上げ延期で予定が押してるのよね
官ミッション3件用意するけどあと3件は民間頼むだから
民間受注の話はインマルサット1件以降ないから厳しい意見も多い

ここではいまさらなんだよね
Bloombergが記事にしたのが謎
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 21:43:11.45ID:KBUj7YAk
>>52
見込んでると言うか、販売価格を半減させれば倍打ち上げないと同じ利益は出ないわけで。

むしろ年6打ち上げ出来なきゃ赤字不採算事業待ったなし
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 22:51:48.54ID:6UqbklUG
H-IIAの中期以降、業者撤退による部品枯渇が問題になってたし。
H3はその辺に配慮した、無理の無い価格設定にしてるはずと期待はしてるけど。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 23:36:40.69ID:99u4G+sk
>>51

ルナクルーザーはJAXA初の有人宇宙機になるんだな
地球と宇宙を往復できる有人宇宙船より先に、月面ローバー先に作る国なんて日本が初めてじゃないか?
順番逆じゃん。如何にもアメリカのおんぶに抱っこしていますって感じ、みっともねえ
有人船開発を実施するのがそんなに怖けりゃ撤退しろや。いつまで経っても実行出来ないんじゃやってもしょうがないな
まさか「有人宇宙船打ち上げ技術は、核ミサイル開発と同等である。開発実施すれば、核ミサイル保有国と見なし、即座に核ミサイル打ち込んでやる」と、どっかの国に脅されているのか?
「国民に教えたら、即座に打ち込むぞ」と脅されているのなら、納得してやる
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 00:59:42.12ID:poaEPnbX
ありふれた部品で造れるロケットがいいロケットって時代になってるのかな
スターシップはステンレス製だしH3は段間部をカーボンやめたし
Big Dumb Boosterのコンセプトが日の目を見つつある感じがする
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 00:18:19.93ID:n38QwT9g
H3ロケット試験機2号機用LE-9エンジン領収燃焼試験の実施について
https://www.rocket.jaxa.jp/rocket/engine/le9/2023/231013.html

2023年(令和5年)10月13日
宇宙航空研究開発機構

H3ロケット試験機2号機用LE-9エンジン(タイプ1A)の領収燃焼試験を下記の通り実施しますのでお知らせします。

試験名称 LE-9エンジン領収燃焼試験
期間 2023年10月15日(日)(予定)
場所 宇宙航空研究開発機構 種子島宇宙センター(鹿児島県)
試験回数 1回(予定)

なお、天候や作業進捗状況によって期間や試験回数等を変更することがあります。
試験終了後には、本HPにて結果をお知らせします。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 13:01:01.58ID:kWqpP4PZ
>>62
割とおっぱい大きい女やぞ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 14:14:35.89ID:M1UlORGV
>>63
タイプ1Aの8回予定の燃焼試験が未だ3回だけど、フライト用の領収燃焼試験をするって事は、フルスペックの1Aじゃなくて一部が1のままの仕様で行くんだろうか?

1基目って書いてないって事は2基用意するんじゃなくてTF2は1基残ってるタイプ1を使うんだろうか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 14:32:00.23ID:OO4whCoO
彼は #宇推くりあ さんの中の人の1人であり
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 18:57:22.90ID:Qx2SaHNM
過疎ってるね
日本の宇宙開発の停滞ぶりを物語っている様だ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 22:28:20.98ID:u40vxVaW
一神教圏を砂漠の蛮族に戻し
欧米を頂点とする科学のヒエラルキーを完全粉砕する。

いよいよだな。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 23:35:20.76ID:u40vxVaW
欧米の大学、東北大を除く旧帝大は崩壊するかもなぁ。

特に米の大学生はアホみたいに借金して大学に通ってる。その大学が常温核融合を似非科学のレッテルを貼ってアカデミズムから放逐。化石燃料の利権のために真実を誤魔化し続けた。
ノーベル賞受賞者が中共の総括みたいな晒し上げを食らうかも。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 13:16:20.05ID:XkI8Yvn0
無料で上げてあげるよ。
でもノッてくる宇宙ベンチャー居ないんだな。
リスクを恐れるなよ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 19:54:52.70ID:toDBhl9l
>>81
CFTやるのん?CFTじゃ2段の燃焼は出来ないんで余り意味がないような。
1段はタイプ1だけど無事成功した実績があるし。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 23:52:09.66ID:KwT//09k
>>58
一応、きぼうとHTVも有人宇宙機ってことになってる
スタンドアローンでは機能しないけど
ルナクルーザーは「重力環境でのみ運用される宇宙用生命維持システム」で人類初になるかもしれないな

ルナクルーザーは、アメリカのおんぶに抱っこですら無かった
最初からアメリカに依存する気100%の「手堅い」計画だったならまだマシで、元々は実現性ゼロの国際協働計画(ISECG)のためにでっち上げたアリバイ工作みたいな代物だった
アメリカが突然アルテミス計画を始めてくれたお陰で瓢箪から駒で実現性が出ただけ
なぜ自前の宇宙船をすっ飛ばしてローバーかというと、それこそがISECGの設立目的だったから
各国宇宙機関に役割分担して、国際協同でしか有人宇宙探査を出来なくするのが目的
宇宙開発に足枷をはめるための協同

具体的な計画の元ネタは、アメリカ単独での月探査計画であるコンステレーション計画
ロケットと宇宙船はそのままアメリカ担当で、それ以外を各国に振り分けた
NASAの有人与圧探査機SEV(Space Exploration Vehicle)が、ルナクルーザーの元ネタ
SEVは実走可能な試作機を作ってあるのに、日本がローバーをやりたがっていたから、お付き合い優先で日本の担当になった
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 09:04:56.92ID:7W3IQXKf
>>84

>>各国宇宙機関に役割分担して、国際協同でしか有人宇宙探査を出来なくするのが目的
>>宇宙開発に足枷をはめるための協同

とはいえ じゃあ 日本が独自で有人宇宙探査ができるかというと、そんな予算は出ないと思う
それに、仮に今から独自の有人宇宙船を開発したとしても、米中のレベルに追いつくのは無理だろ

米国とのお付き合い、という名目だからこれだけ予算がでる

有人宇宙船開発失敗のリスクを回避できるし、比較的安価に有人宇宙開発しているフリもできる
JAXAにとっても米国依存の有人宇宙開発もわるくないんだろう
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 10:28:35.33ID:hO/V4J5e
「米国との信頼関係がー」で予算打ち切りを回避するテクニックっすよ。
でも、有人自前というクリティカルなところには手を出せないか出させないという縛り。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 10:32:26.69ID:yKJzyiDa
>米国とのお付き合い、という名目だからこれだけ予算がでる
>有人宇宙船開発失敗のリスクを回避できるし、比較的安価に有人宇宙開発しているフリもできる
>JAXAにとっても米国依存の有人宇宙開発もわるくないんだろう

そういう事

>とはいえ じゃあ 日本が独自で有人宇宙探査ができるかというと、そんな予算は出ないと思う
>それに、仮に今から独自の有人宇宙船を開発したとしても、米中のレベルに追いつくのは無理だろ

そういう事ではない
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 11:42:53.52ID:yKJzyiDa
ルナクルーザーの話に絞ると
JAXAが元々やりたかった事であり、たまたまアメリカが話に乗ってくれて実現の可能性が出たって事なら、まあ問題なかった
だが全くそんな経緯ではない
コロンビアが墜落し、アメリカが単独で月を目指し、シャトル引退決定で困った日本と欧州がアメリカを再度国際協同に引き戻そうとした
アメリカもグリフィン長官のせいでコンステレーション計画が破綻、ロシアとの関係もあって国際協同に戻ってくれた
各国がコンステレーション計画の死肉を喰らうハゲタカになって、たまたま日本ハゲタカの胃袋にローバーが入っていた

需要な点は、アメリカが戻ってくる前の数年間、日本も欧州も独自の宇宙船を開発しようとしていた事
どんなボンクラでもケツに火がついた時は本当にやらなければいけない事をやろうとする
気が緩むと、あれこれ言い訳をして「これこそが日本の将来に重要なんだ」とか言って本来の仕事をサボってクソみたいな仕事をやる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 14:04:42.27ID:V4LPInJ4
つまり、あんたら言いたいことは、米国依存でいる限り、JAXAは有人宇宙船開発する必要ない
JAXAはずっとアメリカ依存の組織でいたんだという事だな?
アメリカと共同で宇宙開発をするための組織になってしまったという事だな?
そんなJAXAに独自の有人機(飛翔するという意)開発を期待は出来ないな
体制が変わらない限りは
民間を応援している方がまだいい
ルナクルーザー出来れば「一応、有人技術持っています。必要なら開発可能です」と言い訳できるしな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 17:14:30.92ID:V4LPInJ4
今後のJAXAの役割
@無人の衛星、探査機の打ち上げ
ANASA等への宇宙飛行士の派遣(NASAに限らず、中国やインドへも派遣しそうだ)
B民間ベンチャー開発のロケット、宇宙船等の指導、審査

自ら有人やったことのないJAXAが民間宇宙船の指導や審査も行うことになるかもしれない
片腹痛いわ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 22:54:30.69ID:3Jdb6tIo
ルナクルーザーには回収機着いていない
宇宙空間を飛ぶのではなく、月面を走る
それ以外は宇宙船と変わらない
6年前、こうのとり7号で小型回収カプセルによる「資料の早期回収」を目的とする試験を行い、完全無欠の成功を得る
その時に、スタッフたちは「有人宇宙船開発に必要な技術をまたひとつ獲得した」と、大喜びで本音を語った
今後、何度も回収試験を行い、技術を完璧なものにしたいという意見を述べた筈だが、それっきり
現場が本音を吐いてしまったので、いつまでも不慣れな状態を維持するために、未だに続きは行われていない
「まだ必要ない」と言い続けたY川の仕業だな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 23:49:59.52ID:yKJzyiDa
>>90
民間の応援どころか、民間の足を引っ張ろうとしてるぜ
ispace社が月ランダーを販売してるのに、JAXAは今から税金数百億円を使ってほぼ同じ機能のランダーを開発しようとしてる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 00:13:35.97ID:Q31vNNYq
>>98
回収カプセルは実験サンプル回収に有用なのにな
回収手段がドラゴンしかないと、ナマモノ系のサンプルは実験スケジュールの調整が難しい
でも有人技術を敵視してるからこれ以上発展させない
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 06:39:24.93ID:kb+kT91E
>でも有人技術を敵視してるからこれ以上発展させない

それがY川の本音かもね

>回収カプセルは民間企業がやればいい事だな

ツインカプセラというJAXA発ベンチャーは、こうのとり7号の時のスタッフが中心らしいね
保冷容器の販売が主な事業だが、本命は回収カプセルの開発かも知れない
国が予算くれないから、独立したのかも
ISTが予定している回収機付き衛星のカプセルを提供、販売するのはここかもな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 08:53:53.16ID:/AU9lTRQ
>>100
180kgもの回収カプセルわざわざ打ち上げる方がペイロードの無駄だろ
しかも推進力ないのでHTV無しでは単体では再突入できないから
結局運用はHTVのスケジュールに左右される
推進力を追加した仕様にすることはISS内部に持ち込めないから無理
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 10:16:56.64ID:qh0VZw2F
>>104
HTV無くても回収できるように、推進力付きのカプセルも考案されていたね
成功の時の記者会見で述べていた
あの時のグループの何人かは、ツインカプセラに移籍したそうだ
やっぱり本命は、回収機の研究開発なのかもしれない
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 12:21:57.77ID:R8VIsy/7
ある程度重量があって精度のある再突入物体。
今の情勢だと別のところからどーんとお金が出たりしてなw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 13:48:03.06ID:Q31vNNYq
山川よりも、宇宙政策委員会の葛西と松井の意向が強かった
でも、松井は山川よりマシだったかもしれない
山川というかISASが持ってい既得権を松井が破壊したのは、結果的にだが日本の宇宙科学全体にとって良いことだったかもしれない

>>104
ドラゴンのスケジュールに左右されるしかない状況から大幅に改善されるでしょう
ゴミ捨てしか仕事が残ってないHTVのスケジュールは融通が効く

ツインカプセラは、保温容器の事業化
再突入カプセルをやるのはElevationSpace
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 14:24:39.06ID:xbNNwRTw
年に1回しか飛ばないHTV に余裕何てあるわけ無いだろ
しかもXになったら長期に軌道に残って実験しようってのに
中の保冷容器だけ数個まとめて打ち上げて年に何度も通ってるドラゴンで
持ち帰った方が費用も安い
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 14:39:25.06ID:Q31vNNYq
そりゃコスト考えたらJAXA潰してSpaceXの商業顧客になるのが一番安いよ
欧州の微妙な国やサウジがやってるように
つーか回収カプセル開発して1回で終わりな現状こそ費用対効果最悪だろ
なんのために開発したんだよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 15:45:07.67ID:qh0VZw2F
>>107
サンキューです
https://elevation-space.com/

こっちの方が場所的に近いから、ISTも利用し易そう
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 17:43:51.99ID:R8VIsy/7
打ち上げインフラという最も重要な物に言及しないで、宇宙ビジネスでキャホる人間が嫌いです。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 22:51:47.32ID:epHgtl5A
H3ロケット 2号機の機体が種子島に到着 2023年度中の打ち上げ目指す 鹿児島
https://www.fnn.jp/articles/-/602609
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 00:59:34.44ID:86nOmtrS
>>113
日本の宇宙政策はとりあえずロケット飛ばす事だけで精一杯で、インフラ作りという視点は無かったね
最初の宇宙ビジネスになれるはずだった国産衛星すら、スーパー301条の生贄にされて潰された
NASDAもJAXAも、狭い意味での「研究開発」しかやっていない
誰も「宇宙を開発」していない、その気すら無い
土地開発や新産業の開発は国家の通常業務だが、宇宙がその対象になった事は無かった
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 11:16:25.85ID:M+Zhj1Lg
現状日本で、大気圏突入を模擬できる熱風洞試験機は、素材試験しかできない。
はやぶさ2でJPLの試験機借りれることになって、はやぶさのカプセルは過保護というのはわかった。
熱風洞試験機導入するの決まったら本気とわかるな。
ただICBMの開発に使えるのでうるさい輩は湧くかも
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 13:30:04.62ID:56JnS/X5
>>121
だから、実験したデータは民間でも使える様にすればいい
民間へと渡すのが最終目標みたいだから
JAXAの予算があの程度なのは、国を挙げて宇宙開発行うところじゃないからだな
データだけ作成して、後は民間に渡す
民間が死亡事故起こそうが知った事じゃないんだな、国の連中は
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 14:17:03.60ID:86nOmtrS
>民間が死亡事故起こそうが知った事じゃないんだな、国の連中は

JRやヤマトや佐川が交通死亡事故を起こしたら営業停止や会社解散になる国家がお望みか
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 14:25:19.27ID:M+Zhj1Lg
https://www.kts-tv.co.jp/news/16267/

南種子町の島間港に到着した貨物船。船に積まれた大型コンテナにはH3ロケット2号機の1段目と、H3ロケット3号機の2段目が収められていて、慎重に陸揚げ作業が行われました。



JAXA(宇宙航空研究開発機構)によりますと、H3ロケット2号機の機体は、今年1月、すでに種子島宇宙センターに搬入されていましたが、今年3月の初号機打ち上げ失敗を受け、一部、機体の仕様を変更することになり、今後、搬入済みの1段目と今回到着した1段目を組み替えるということです。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 15:06:54.24ID:56JnS/X5
>>126
寧ろ、国家主導でい行った事業で死亡事故起きた場合の方が大きい
宇宙開発全面禁止、民間で行う事も禁止事項になりかねない
でも日本人は、いくらなんでもそこまで弱メンタルな民族じゃないだろ?
政治家&官僚どもがヘタレているだけ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 18:28:53.62ID:M+Zhj1Lg
イプシロンロケットのプロマネの森田泰弘代表でJAXA発のロケットベンチャー作ったし
それで宇宙技術戦略の発表
JAXAが研究機関に徹する方向かもね
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 20:35:49.62ID:8rmzil/L
>JAXAが研究機関に徹する方向かもね

そうかもな
研究機関と射場の管理人と民間への審査機関くらいの役割
衛星、探査機の打ち上げしたい時は、民間の開発企業(MHI、IHI)や宇宙ベンチャーに依頼する
有人やりたい人はみんな民間へ行ってしまう
長い年月かけて大型ロケット開発してきたが、結局は有人打ち上げ出来ず
民間が一から始めるという、お粗末な結果に
日本の宇宙開発は、米露中欧印に差を着けられる一方だろう
どうやら国がそれを望んでいる様だからな
少なくとも、南北朝鮮には追い抜かれないようにな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 01:57:33.25ID:8rrKPLyt
>>132
結果論だけど、民間主体は正しい道だよ
民間でなければ宇宙の経済化は出来ないし、宇宙が経済化すればそれこそ民間の独壇場だ
そもそもNASAからしてあの体たらくだろ?
NASAをモデルにしていたら宇宙開発が停滞するのは当然
宇宙に関連する技術の開発なんかではなく、宇宙を領土として開発するための仕組みが必要
正しい目的と強力な需要がある時こそ、技術の開発も進むというもの
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 10:13:55.35ID:U21o0ouO
>民間でなければ宇宙の経済化は出来ないし

JAXAは商売に関してはド素人だからね
NASAもだろうけど、軍がバックにいたから推進できた
日本には軍隊が無い、自衛隊は表向きは軍隊ではないから、バックに着けられない
インドも軍隊持ってるからね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 10:56:09.48ID:U21o0ouO
雀の涙程度だけどね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 11:09:38.36ID:6keihx+r
民間活用となると、宇宙開発戦略本部の格上げとして、内閣府宇宙庁設立急がないとならん
宇宙開発にスピード感をというけどちと遅い
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 13:59:29.71ID:8rrKPLyt
>>135
政府の研究機関の請負
JAXAから製造と打ち上げを委託されてるだけ
H3からは開発も一部やってるけど、主体はJAXAのまま

最近、MHIの人が会見でTF2の日程について「JAXAと調整中だが、1年も待ってはいられない。そう遠くはない」
と言ってたのは良い傾向
飛行の判断をするのではJAXAではなく我々であるという主体性を感じる
JAXAとの協議なしで新型ロケットの開発を始めるようになったら、本物

>>140
あれは、学術ベースだった日本の宇宙開発を政治主導で軍事ベースにするための仕組み
宇宙を経済的に開発するための仕組みではない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 14:31:41.90ID:yZv2yt+E
ファルコン9もNASAの協力なしには完成してないし、完全に民間だけで作るロケットというのは
アメリカですら難しい
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 16:36:54.96ID:1cw8ctM+
H-3ロケットはまだ打ち上出来ないのかな〜〜 H‐2の後継だから基の本的に
問題ないと思っていたがネックになる部分もあるんだな? 早くH-3の雄姿を見たいな。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 21:05:11.84ID:VhcX33qk
年収500万円の労働者(GDP)と配当収入も有る年収1億円のおじさん(GNI)、どちらが金持ち。

GNIは経済活動を生産面、所得面からとらえたもので、数値は原則一致します。
「どれだけ生産したか」というよりも、「どれだけ所得を得たか」という観点のほうが
海外投資盛んな昨今、企業、個人の経済的な豊かさをとらえやすい、
GNIは世界銀行など国際機関の統計で多く用いられています。
なお、GDPとGNIの差となる「海外からの純所得」のほとんどは、
国際収支の「第一次所得収支」(従来の「所得収支」)に該当します。

国民総所得(GNI)(名目)における世界ランキング(2022年)
1位アメリカ合衆国
25兆838900000000(米国ドル)
2位中華人民共和国
17兆770326598119
3位日本
4兆499842309903.5
4位ドイツ
4兆211078320972.8
5位インド
3兆317300045322.4
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 21:06:32.23ID:VhcX33qk
なお、中国のGDPには幽霊ビルの建設費や
殆んど破綻か焦げ付き海外融資が含まれるので
中国GNIは3分の2くらいが実態だろうと見られてます。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 21:10:01.42ID:6e0ROStA
219 それでも動く名無し 2023/10/16(月) 18:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/gW3M6F6.jpg
https://i.im;gur.com/jQv1JNu.jpg
https://is;.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/10/16(月) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/vgOZM4m.jpg
https://i.im;gur.com/83DLmpO.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 00:30:30.47ID:f5Fi2h+a
6位イギリス
3兆088,329,472,400.50 (米国ドル)
7位フランス
2兆863,078,130,640.10
8位ロシア連邦
2兆196,713,068,993.10
9位カナダ
2兆118,435,622,921.30
10位イタリア
2兆033,967,235,527.60
11位ブラジル
1兆859,747,184,912.80
12位大韓民国
1兆687,158,870,930.30
13位オーストラリア
1兆614,676,828,647.10
14位スペイン
1兆401,392,265,914.90
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 00:33:20.39ID:f5Fi2h+a
韓国人は国ぐるみで何か大いなる勘違いしてるんだよな
ロシア、イタリアやブラジルより経済力が下だって事自覚しないと。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 00:57:30.09ID:hYh6meTD
H3ロケット試験機2号機用LE-9エンジン領収燃焼試験結果
https://www.rocket.jaxa.jp/rocket/engine/le9/2023/231015.html

2023年(令和5年)10月20日
宇宙航空研究開発機構

2023年10月13日付でお知らせいたしましたH3ロケット試験機2号機用LE-9エンジンの領収燃焼試験を実施しましたので、結果をお知らせいたします。

試験日 2023年10月15日
試験場所 宇宙航空研究開発機構 種子島宇宙センター(鹿児島県)
着火時刻 16時14分
試験時間 97.0秒(97.0秒)
メイン燃焼圧力 10.22MPa(10.18MPa)
液体水素ターボポンプ回転数 40,749rpm(40,789rpm)
液体酸素ターボポンプ回転数 17,080rpm(16,860rpm)

( )の数値は、計画値
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 14:06:21.04ID:v9J1DvyO
炙り出てしまった時点で終了という類のものが世の中にはある
勤続30年のベテラン社員が詐欺と横領やってたのが発覚とか
手術成功したと思ったらガン再発とか
安易にH-IIから引き継いでいた設計の致命的バグとか
それまでの前提が一瞬で崩壊して、対処療法は通用せず、一切合切を切り替えるしかない
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 17:52:40.75ID:dmbgv3Tl
>>156
すべて出し尽くしたならいいんだけどね。
顕著化してない問題点がまだいくつも残ってる可能性がでてきた訳で。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 19:07:49.00ID:5QcQZ8lk
>>154
珍しく「計画通り自動停止」って言ってないなと思ったら領収燃焼試験だからか
延々と吹かし続けて何分したら寿命になってぶっこわれるかとか
一度くらいは実験してみて欲しい。
存外長いならLE-9で部分再使用型ロケットつくるのもアリなんじゃなかろうか
LE-X時代は再使用型を視野に入れてるって言ってたんだから
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 21:31:50.01ID:Pqv71GAa
>>160
領収燃焼試験は検品・動作確認みたいなもん。
寿命を削るような事は出来ない。

耐久試験やるんなら秋田でやるんじゃないかね。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 23:15:57.08ID:v9J1DvyO
>>160
延々と吹かす燃料供給設備なんか無駄だから、何回にも分けて総燃焼時間で十分
それに次のエンジンは新開発になるから、やる意味ない

アメリカのベンチャーは毎日複数回、エンジン各要素の試験をやってる
そういう連中にどんどん先を行かれて永遠に追いつけない危険な状況
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 12:47:06.63ID:KnL/KoSf
キヤノンの衛星自慢
なんだろうか
プークスクスとしか言えない
恥ずかしくないのかな
どこもやってる技術を並べて何が凄いの?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 12:58:07.92ID:AnbQ3GD1
>>164
日本に分解能1m未満の光学衛星は情報収集衛星とキヤノン衛星しかないが??
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 14:51:02.14ID:7KtDokgq
海外では当たり前の技術すら日本の民間だとキヤノンしか持ってないのを恥じたら??
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 18:04:59.57ID:dBvN1IbR
ASNAROは売れると思ったんだけどな、安いし。
海外の販売競争で南朝鮮にすら負けてるのが解せん。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 18:29:41.67ID:vAGBXKX6
韓国のロケット打ち上げが日米関係の致命傷となり、IAEAの日本を舐めた態度が一神教圏・支那人社会の致命傷になった。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 18:33:06.28ID:vAGBXKX6
森元総理「女だったら誰でもいいんだよ」

上川&高市がその自覚無しに世界秩序を破壊する。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 18:38:07.69ID:etYtAHcY
小型衛星の製作なんか、今時そこらの大学の研究室レベルでも出来る
でもそれは部品が市販されているから出来ること
「海外では当たり前の技術」?勘違いも甚だしい
部品を組み立てて走行可能な車を作れる大学の自動車部などと同じ話で、製造技術の問題ではない
キヤノン電子の特徴は、ほぼ全ての衛星部品を内製出来る事
カスタマーではなくサプライヤー
世の中のサプライヤーの大半は設計能力を持っていないので、部品の設計図は親会社の大企業頼りで、最終製品を設計する能力も無い
太陽光パネル以外の全ての部品を内製して、衛星という最終製品を組み立てて、実際に宇宙で数年間運用する事が出来る企業は、キヤノン電子以外には業界大手の数社に限られている

ただ、それが商売になるかどうかは全く別の話
カイロスでどうやって儲けるのか?
ロケット屋ではなく衛星屋なら、Falcon9 Transporterを使っていればいいのでは?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 19:01:25.69ID:Q5jnruvK
キヤノン、5nm対応で消費電力が10分の1になる半導体製造装置を発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1538780.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1538/780/1_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1538/780/2_o.jpg

キヤノン株式会社は、独自の「ナノインプリント」(NIL)技術を採用した半導体製造装置「FPA-1200NZ2C」を発売した。

今回キヤノンが開発したNILでは、ウェハ上のレジストに、回路パターンを刻み込んだマスク(型)を押し付けて回路パターンを形成する。
光学系を省くことでマスク上の微細な回路パターンを忠実に再現でき、
複雑な2次元/3次元回路パターンを1回のインプリントで形成できるようになる。

また、現在は既存の最先端ロジック半導体製造レベルである5nmノードにあたる最小線幅14nmのパターンを形成できるが、
マスクを改良することで2nmノードにあたる最小線幅10nmレベルへの対応も期待される。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 23:19:43.79ID:Lz9obiRA
銅がどんどん高価になって盗難ブームらしいが、ロケットエンジンは
LE-9だろうがラプターだろうがSSMEだろうが内筒は銅合金製だよな
再使用せずともエンジンだけでも回収できるようにした方が
いいんじゃないかなあ
卑金属と思ってたら可採年数が実は石油以下だったわ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 05:52:43.96ID:w9avlR0W
生産性とは限られた時間・資源・エネルギーで需要を満たす事だったが、日本にものづくりで完敗した米国が「資本の回転率」みたいな意味にすり替えた。

そのツケを払わされている。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 15:09:59.65ID:7nDsZJY/
日本がいつまでも万が一の有人爆破にビビッているうちに、インドはどんどん先へ進んでしまうなぁ
ヘタレた政治家、官僚どもを追放しろ!!!!!
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 15:48:08.76ID:om6bNhZS
世界の打ち上げ予定にインドのアボートテストというのが載ってたのは見た
インドのロケットは実質1段目は固体燃料で上げてるので、そこからさらにアボートすれば気絶しますよ
そんなことはお構いなしにやってしまうんだろうな、成長著しい今のインドは
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:12:57.58ID:RBG87lPa
死人が出るのが嫌ならトンネル掘るな、ビル建てるな、自衛隊訓練するな、なんだけどな。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 20:30:09.52ID:om6bNhZS
アボートテストと言ってもまだ17kmらしいから、あと複数回やると思うけど
人を乗せるのは数年内だろうかね
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 21:48:25.78ID:lmTAnPTf
>>186
燃焼試験ではない
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 23:46:19.49ID:HN3pQnz3
>>185
財務省以外だと、JAXAにやる気無いのが最大の理由だよな
やる気ある人もいるけど反対者も多くて組織としてのコンセンサスは取れてない

>>188
今回のアボートテストがTV-D1で、D4まで高高度試験がある
次にG1からG3までの軌道試験
計6回のテストが終わったら有人飛行
2025年って言ってるけど、まだ遅れると思う
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 00:40:42.70ID:AMrLjuEz
有人厨は、日本が有人をやらない理由を「政府の軟弱」ただ一点だと言い張ってるが。

日本が自ら独自有人をやる目的も意義もメリットも予算も運用能力も何もかも無い事実から目を逸してるんだよなぁ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 02:30:56.83ID:Jd2Ex/W/
191には具体性がないし謎の造語だな
酸素魚雷の同類かな?

具体的に言うと、政府筋の見解は常に有人に否定的だった
「ふじ」の時には有人は議論すら許さないという強硬な反応が出た
内閣府が宇宙政策を仕切るようになって以降は、委員会の人選は有人に否定的な人間が選ばれてきた
予算申請しても認められる可能性は無かった

有人が黙認されていた時期もあった
HOPEやHTV-Rなど
どういう時期に黙認されていたかというと、ESAが有人計画をやっている時
日本の宇宙政策は過去50年間ESAのコピーだった
独自のビジョン、哲学を持たずに優等生の答案をカンニングしながら僅かに変化をつけることでオリジナリティを主張する根性は救いがたい
そんな情けない国は、宇宙に出るべきではないのかもしれない
ただし、民間企業が勝手に宇宙を目指す分には自由であり権利でもある
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 08:48:18.73ID:a157nO/S
本当なら軍隊も持てないような国は宇宙開発などという高嶺の花には手を付けない方が良かったんだろうなぁ
でも糸川先生が始めてしまった
その結果、独自の有人飛行にいつまで経っても手を出せないような中途半端な宇宙開発になってしまった
もう国営は無理だな、持てる技術を全て民間にスピンオフすべきだ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 08:48:47.18ID:V7cebXQJ
HOPEは無人機だしHTV-Rはただのペーパープラン
有人が黙認されてた時期なんてないよ 
政府が弱腰なんて理由ではなく一貫して有人機不要ってのは目的もなく需要が無いからにすぎない
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 08:55:01.71ID:a157nO/S
>具体的に言うと、政府筋の見解は常に有人に否定的だった

結構前から言われていたことだけど、だったら「日本は有人はできません」と言い切ってしまえ良いのに
未だに宇宙政策に有人をいつかやると思わせぶりな事書いてあるから、国民はやきもきしている
でも無人しか出来ない国だったと分かれば、国民の関心は一気に無くなるのは目に見えている
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 09:41:18.66ID:a157nO/S
HTV‐Rはペーパープランじゃないだろ
一番金のかからないオプション0だけは実現した
その後は続かなかったから、いつもの要素実験で終わっちゃったけど
やっぱり国がヘタレているんだよ
宇宙政策に有人に関する話が出ると、殆どが尻込みすると、スペースウォーカーの真鍋さんが言っていたな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 10:28:45.53ID:a157nO/S
だな
ロケット = ミサイル =危険物
というイメージがいつまで経っても抜けないんだな、敗戦国日本は
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 12:11:33.84ID:dF3ikrrt
そんな敗戦国より後に宇宙に行った戦勝国はちょっと恥ずかしいね
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 14:31:45.33ID:ZI7hR6DL
>>199
HTV-R構想はボンチ絵で終わりました。
HTVの与圧部だけを帰還カプセルに置き換える方式は現実的では無かった。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 15:51:41.42ID:a157nO/S
HTV‐Rは実証実験。人が乗れるくらいの大型カプセルの回収実験だった
本当に実用化するには、再設計必要
与圧部を帰還カプセルに置き換えると、積み荷が半分以下になってしまうので、実行できなかった
打ち上げ回数多くしないと実行できないよ(ドラゴンくらいに)
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 15:57:03.64ID:a157nO/S
結局、全てドラゴンに持っていかれてしまった
あっちは商売に関してもプロだし、JAXAは商売はド素人
NASAに着いていってもおいしい所は、全部あっちに持っていかれる
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 15:58:17.07ID:a157nO/S
それで隙間産業的にルナクルーザーな訳だ
話、元に戻っちゃったね
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 17:14:46.55ID:Jd2Ex/W/
>>203
EU多国間の調整が最優先なESAと比べたら、JAXAのなんと恵まれていることか…
出資比率に基づいてロケット製造国を割り振るとかアホなこと考えなくていいんだぜ

>>205
>>206
人間乗せても積み荷は減らさないって、出来るわけねえだろ!
だから「実行できなかった」は、間違い

実際の所HTV-Rが世に出た経緯は、
有人化に向けたHTV発展形の研究スタート→政治理由で有人ほぼ消滅→研究結果がHTV-Rという形で外部にリリース
という順番だったので、技術的な理由で死んだわけではない
親に堕胎させられてしまっただけ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 17:23:54.89ID:Jd2Ex/W/
>>195
いや、馬鹿な政府が口出しするとロクなことにならねえから怖いってだけで、作れるなら作ってもいいんだ
カーマンライン越えを目指す大学のロケットなんて、今時ニュースにもならないくらい当たり前でしょ
カッパロケットを勝手に紛争当事国に売ったりするからヤバいだけで

国には有人と宇宙開発のビジョンは無かったけど、国産実用衛星を国産ロケットで打ち上げたいという具体的で現実的な目標ならあった
その目標がH-IIで達成されるまで予算は使い放題だった
例えば一般人が車を購入する時、具体的な使用法は深く考えるまでもなく思い浮かぶから、ビジョンなんか不要でしょ?
国にとって実用衛星はそうで、有人はそうではなかった

>>198
「今後10年間は議論も許さない」って言い切ったことはあった
その時は国際事情の変化で1年で前言撤回という失態になったから、明言を避けてるのだろう
ISSもルナクルーザーもれっきとした有人宇宙活動ですが?ってことにしておくのが、丸い
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 18:43:16.45ID:g7P285fs
月に行く予定だったロケットが宇科連会場に突き刺さった
そこにいた衛星上げたことない人たちは即死だったらしい
そんなことを口走る夜はヤバイぜ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 19:28:46.34ID:7N3oO0Oj
とにかく2号機だな
沈んだ空気で夢を語っても、重苦しいだけだ
復帰しないとね
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 22:28:35.94ID:+iE40Ndk
早くH3の定期打ち上げを文字通り軌道に乗せないとな
そうなっても有人打ち上げはヤル気ないと言い張るんだろ?お前ら?
クソつまらねえなぁ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 22:28:46.38ID:+iE40Ndk
早くH3の定期打ち上げを文字通り軌道に乗せないとな
そうなっても有人打ち上げはヤル気ないと言い張るんだろ?お前ら?
クソつまらねえなぁ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 05:47:32.82ID:XE/sqMlE
>>182
あーあ、もなにも、有人ロケット開発が正式に進んでいるインドとまったく無い日本じゃ比較する意味すらない
世界で4番目に人を宇宙に送るのはインドで確定している
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 06:38:55.89ID:/jj2MKdw
とういうものの、いつまでもしょぼい計画しかできない宇宙開発じゃ、国民の関心無くなるぜ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 07:48:26.98ID:SkGsqULv
政府が正式に有人構想を発表しなければ、研究者たちが張り切ったところで何も進まない
逆に政府が強い意志を述べれば、全体として動く
ESAはフランス大統領が自分の言葉で有人構想(意欲)を発表してるので、今後は動きがあるかもね
(スージー構想では心許ないし、アリアン6もいつになるのやら)

「宇宙船より◯◯◯に金を使うべきだ」って反対する人々は多い。財務官僚も嫌がる
それを跳ね除けるのは、研究者でも宇宙機関幹部でもない、政治家・政府トップの仕事
インド・ESAの次に政府トップレベルで正式に有人構想を表明するのは、
日本ではなく、韓国かもね?(そうなったら日本政府も重い腰を上げるのだろうか)
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 08:44:47.18ID:b6+ETg5O
多少悔しいが、インドには早く成功して貰おう
ESAにも成し遂げて貰おう
まだ米露中と大国しか成し遂げてないから、日本レベルの国じゃまだ早いとか思われているのだろう
日本も一応、有人構想あるけどね
ルナクルーザー
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 08:48:10.90ID:mZeVtUfc
MRJで失敗したのと同じで
冗長システムに全くノウハウが無い日本
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 08:51:09.00ID:b6+ETg5O
でもJAXAは政府が本気出せば短期間で有人月探査とまでいかないが、地球周回用の有人宇宙船開発出来るの解っているから歯がゆいんだよなぁ
民間が何社かが名乗りを上げているが、民間は国営よりもっと金がない、いつできるか見当もつかない
1社だけでなく、何社も協力して民間宇宙開発団体でも作ればいいんだけど、どこが胴元になるかでもめそうだ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 08:57:15.95ID:0I72L9n/
日本政府が宇宙開発に主体的な意欲がゼロなのは、もう火を見るよりも明らかなんだから、残念ながら歯痒くもなんとも無いわけだが。

仮に独自有人やるよ!なんて言われたら、対償として天文衛星や惑星探査機、小惑星サンプルリターンなんかの科学系統が絶滅しかねないからむしろ警戒するわ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 09:28:31.71ID:SkGsqULv
MHIもIHIも独自の有人はやらないし、できない
ISTが有人に意欲的じゃないか
コンステレーションもやると言っている
そこに援助すればいい
JAXAが持つ大型エンジンのノウハウを全部提供したらどう?

しかしZEROは少し大型化するんだっけ?
また完成が遠のくな
とは言え、IST以外はスペースプレーン型だったり固体燃料だったりで、どうも将来性が無い
生き残れる可能性があるロケットはISTしかないのが残念な現実
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 09:33:53.91ID:b6+ETg5O
>>210
>人間乗せても積み荷は減らさないって、出来るわけねえだろ!

勘違いしている様だが、HTV‐Rは回収カプセルの実証実験だから、人は載せないよ
オプション2と言われた大型の回収カプセルでさえ、円筒形になると、積み荷半分以下になってしまう
ドラゴンと同じくらいだが、あっちは最初から回収するのが目的だし、打ち上げ回数も多かったから何も言われなかった
後から「回収機付きもやりたいです。でも打ち上げ回数は増やせません」じゃ、完全な後出しの上、約束の量の貨物運べない
ダメだこりゃになった
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 09:36:24.40ID:b6+ETg5O
>JAXAが持つ大型エンジンのノウハウを全部提供したらどう?

そうすればいいと思う
それど、大型はZEROではなく、DEKA
しかも第1段回収する構想
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 09:56:08.59ID:b5Fq0sd3
日本が貯めに貯めた累積ドル資産消費のために有人宇宙開発始める設定の小説が中々面白かった
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 09:58:35.19ID:OBtR4vaE
スペースXは最初から有人を前提に往還補給船を開発した。

日本は頑張って頑張ってやっと使い捨て補給船を開発した。

この差である。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 10:00:23.95ID:Y6gozim9
日本も追随すべき。一回の失敗で数年打ち上げが止まるリスクを回避するためにも

944 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/10/25(水) 03:32:13.61 ID:U7a4H61b

スペースX、EUと衛星打ち上げで合意 米紙報道
https://forbesjapan.com/articles/detail/66876

米政府からの受注が減ってもEUの仕事が増えそうだな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 10:03:40.53ID:b6+ETg5O
>>225
HTVの与圧部は最初から円筒形だね
円錐形の間違いだった、失礼
だから積み荷半分以下になってしまうんだ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 11:07:45.81ID:SkGsqULv
>インドのナレンドラ・モディ首相は今回の飛行試験実施に先立つ2023年10月17日に、
>インド独自の宇宙ステーションを2035年までに建設し、
>インド初の有人月面着陸を2040年までに実現するとした目標を発表しており

政府のトップがこの決意を全世界に表明、これが国家としての気概の差だね
我が国のトップがこんな表明をするシーンが想像できない
強固な政権基盤のあった安倍政権ですら表明できなかった以上、もう無理ぽ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 12:55:30.38ID:1b/Un4Pa
まあ間違いなく有人船はほぼロシア製でしょう
もうちょっと完成してきたらソユーズ宇宙船にそっくりなのが出てくると思う
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 12:57:24.21ID:1b/Un4Pa
>>235
インドの宇宙船の話ね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 13:00:26.01ID:SkGsqULv
そっくりなのは別に不思議じゃないだろ
物理学の極限を目指すんだから、どうしても似通った外見になる
無意味に独自性を出そうとしがちなJAXA研究者たちとは違う
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 13:17:06.78ID:b6+ETg5O
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%B3
ガガンヤーンはソユーズとは似ていないよ
軌道船(キャビン&ドッキングハッチ)に相当する区画がない、神舟より小さいな
これくらいのクラスなら、JAXAの予算でも開発&運用可能じゃないのか?
無意味に独自性を出そうとしなければな
よりハードル高くなってしまう(それが狙い。開発出来ない理由になる)
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 13:37:21.49ID:1b/Un4Pa
中国の神舟宇宙船がソユーズにそっくりなのは技術協力があったからですよ、何かで読んだ
当時はソ連崩壊でロシアも困ってたし
物理で必ず形が似てくるというのは分かるけど、コックピットの操作パネルからモニタから
カプセルもモジュールも、見間違えるほど似てるのは、やはり習ったからと思われる
今のインドもロシアの苦境で、割安で買えたのかもしれない
もちろんそれでいいんですよ、日本も最初のはデルタエンジンから習ったし
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 13:46:58.24ID:jxKrKJxa
>>239
「奴らはソ連崩壊のドサクサに盗めるだけ盗み出して、盗めなかったものだけ買いに来た!」
と、ロシアの高官が激怒してましたが。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 14:23:01.59ID:Q3/lwpuE
旧ソ連時代の宇宙技術を中国に流出させたのは主にウクライナだった件

ロシアにとっちゃ単に盗まれた認識
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 15:34:35.26ID:SkGsqULv
黎明期にはロシア(ソ連)もアメリカも、ナチスの優秀な技術者たちを拉致・亡命させてロケットを開発した
弱っている相手から奪うのは、何百年もの伝統・得意技だろう?
何もかも自分たちだけがオリジナルだと思わないことだ
良いものは共有しないとな

日本はそういうの苦手になっちゃったね
高度成長期はガムシャラに良いものは真似ていたのだが、その批判が堪えたのか、
その後は買収や引き抜きを好まず、バカ正直に自前主義で突っ走ってはコケることを繰り返す

韓国なんてナロ号の開発ではロシアのRD-151(アンガラのメインエンジン)を接収・没収して分解・学習し、
高性能なケロシンエンジン開発を目指している
ロシアなどの連中相手には、むしろ図々しい方が上手く付き合える
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 15:48:46.38ID:b6+ETg5O
>高度成長期はガムシャラに良いものは真似ていたのだが、その批判が堪えたのか、
その後は買収や引き抜きを好まず、バカ正直に自前主義で突っ走ってはコケることを繰り返す

その最たるものがMRJかな?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 17:21:01.26ID:B5jOZsJW
インドはまだ田舎は水道も通ってなくて先進国から途上国援助受けて作ってるような国なのに
一方では宇宙船とか宇宙ステーション計画とか、ちょっとモラル的にどうなんでしょうかね
アメリカが「宇宙ステーションを持ってる国はもう途上国ではない、中国は途上国の優遇を放棄するべき」と言ってたことがあったたけど
そんな途上国優遇を受けながら宇宙ステーションをひけらかす様な超大国が増えては困りますね
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 17:40:47.08ID:upryFj5c
「発展途上国は国民の救済に金を使うべき、宇宙開発なんてとんでもない」
こんな甘ったれたことを言ってるから、中国に追い越され、韓国に迫られているのだよ

「それはそれ、これはこれ」という発想が出来ていない
世界も羨む金持ち国にならないかぎり、宇宙開発は許されないのか?
国家の意思・国家戦略として、何を言われようと、断固として宇宙開発を進める、
そんな国が、将来は豊かで強くなっていくのさ
未来のある分野だとわかっていても、批判を恐れて開発を躊躇する国は、やがて弱体化する
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 18:01:20.42ID:5f8OxmPo
>>247
韓国はまだ去年やっと宇宙に行ったステージですよ
去年韓国は宇宙に行き、所得水準も先進国並みになり、先進国宣言をして途上国優遇から卒業した、
そうあるべきでしょ。中国やインドを見ていると韓国がマトモな国に見える
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 08:34:29.09ID:LZ4xl+/V
>>251
見る目があったらスペースX社に一択
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 08:40:29.10ID:yKd+aSci
米は平均賃金下落&失業率上昇開始。
借金漬け経済だから生活を巻き込んだ不良債権社会に突入。
もう無理やで。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 09:35:45.01ID:u0guwtcn
だからいつまでもアメリカにおんぶにだっこしていないで、独自の宇宙開発へと舵を切らなければならないんだよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 10:16:18.43ID:LZ4xl+/V
それが出来ないからこうなってる
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 11:45:33.57ID:bMHRA9Oo
年に数回、不便な射場へロケットと衛星を御神輿行列で搬入。
90年代には毎年打ち上げていた科学衛星も途切れ、地道に続けてきた地球観測衛星のノウハウを偵察衛星に持って行かれて後継衛星の目処も立たない。

ISS事業参加の分担役務でやってた無人補給船打ち上げだけが順調だったが、H3ロケット失敗で中断。

そもそも日本の宇宙開発に将来性も発展性も皆無だった。
それが現実。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 12:09:50.97ID:iBoRmvH0
日本の航空宇宙のエンジニアは頭打ちなようね
海外人材獲得するなら民間でてことで
ベンチャーへの投資増やしてるのか

アイスペは日本主導と米国主導があって
米国主導は米国内でのビジネスに制限されてて、米国外で拡大していくには日本主導のプロジェクト増やしていく必要があるとか
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 13:08:14.91ID:MdS7lGXN
>>225
>でも打ち上げ回数は増やせません

これ
技術的な理由ではなく、有人を却下するためだけの言い訳ってことだ
後出しでもないし、約束でもない、絶対にクリアできない無理難題を吹っかけただけ

>>230
形状のせいじゃねーよ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 14:18:30.02ID:MdS7lGXN
>>219
有人やるぞってESAが言い出したの、1年以上前だよな
その間に、イタリアとスウェーデンはAxiomにカネ払って宇宙に行くことを決めちゃって、その動きにポーランドとハンガリーも続いた
ハンガリーなんてESA分担金を2000万ユーロしか払ってない、それどころかEU補助金に依存してる国のくせに、Axiomで飛ぶために1億ドルを用意しようとしてる
今から宇宙船を作っても初飛行は2030年以降、開発資金を出すのはほぼ仏独だから座席も仏独で毎回2席は埋まって、4人乗りで年1〜2回飛行なら、仏独以外の20カ国で席を奪い合い、遅い国は2035年以降
一方、AxoimはISSの制約で年2便、4席全て客席にする予定らしいので、年8席
ISS引退までにAxoimだけで50席くらい販売できるか?

この状況で、宇宙船と新型ロケットで数十億ユーロの開発費を仏独で議会通過させるのは…
開発費と運用費を座席あたりで割ると、1席2億ユーロ超えそう
数十億ユーロを投じて2030年以降にようやく2020年のSpaceXに追いつく
んー…>>219
有人やるぞってESAが言い出したの、1年以上前だよな
その間に、イタリアとスウェーデンはAxiomにカネ払って宇宙に行くことを決めちゃって、その動きにポーランドとハンガリーも続いた
ハンガリーなんてESA分担金を2000万ユーロしか払ってない、それどころかEU補助金に依存してる国のくせに、Axiomで飛ぶために1億ドルを用意しようとしてる
今から宇宙船を作っても初飛行は2030年以降、開発資金を出すのはほぼ仏独だから座席も仏独で毎回2席は埋まって、4人乗りで年1〜2回飛行なら、仏独以外の20カ国で席を奪い合い、遅い国は2035年以降
一方、AxoimはISSの制約で年2便、4席全て客席にする予定らしいので、年8席
ISS引退までにAxoimだけで50席くらい販売できるか?

この状況で、宇宙船と新型ロケットで数十億ユーロの開発費を仏独で議会通過させるのは…
開発費と運用費を座席あたりで割ると、1席2億ユーロ超えそう
数十億ユーロを投じて2030年以降にようやく2020年のSpaceXに追いつく
んー…
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 14:30:09.14ID:ObeW/SsC
日本はアメリカと連携することでかなり得してるんだよ
アメリカより全然少ない支出で、ISSにモジュール置けてISSクルーも常駐するように居るし、
クルードラゴンに乗って宇宙ステーションに行くなんて、世界の子供も一目で分かる先進的な国でしょ、GDP、G7より分かりやすい
でもアメリカも商売だから、今の対中国の半導体みたいに、いつ売りませんと言って来るか分からない
そう言われないためにもしっかり自国でもスペースクラフトを持たないとね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 15:11:10.16ID:dVG8o5ZQ
そうだよ。アメリカは宇宙は俺たちのものだと思ってるから他国、特に敗戦国が自由とか選択とか言う権利ないの
「日本の防衛省のセキュリティネットワークに中国が侵入してるけど大丈夫?」って教えてくれたのもアメリカだし
何をどうしても逆らえないよ。協力させてもらってるだけでありがたいんだから
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 15:45:58.53ID:MdS7lGXN
>アメリカより全然少ない支出で、ISSにモジュール置けてISSクルーも常駐するように居るし、

のべ1兆円くらい使ってるから、全然安くないよ
なにがまずいかって、次に繋がるものがHTVくらいしか無いのが駄目
知識ノウハウなどの無形資産は、ISSが引退して民間宇宙ステーション時代になったら失われる
フリーダム計画から40年やってて、次代に引き継げるものがHTVしかない
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 18:47:07.87ID:DT2mGkPT
>>268
昔は連邦政府管轄の米軍は基本的に国内には展開出来なかった。
州政府の独立性を連邦政府が力で侵害しないようにって趣旨で、本土防衛は州軍の役割だった。

だが、その法規制は取っ払われたので連邦から離脱するとか言ったら米軍が投入されるだろう。
州軍と撃ち合って焦土になったら中露が喜ぶだけなんでやらないかと。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 08:27:06.62ID:LHwcKyRy
仕事のスピード改革を言われてるができるのかな?
意欲をもってハードに仕事しても待遇上がらずちょいとのミスで失う大リスクとるより
難しい開発は企画で潰してだらだらトロトロ細く長く仕事したほうがお得な
公務員の保身文化組織を変えられなきゃ無理でしょう
人材の評価と待遇や、人のキャリア設計を大きくいじれのるかな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 11:33:23.70ID:VWF3LFO8
李克強さん死去

天皇陛下にご引見された最後の支那人だったな。これにて日支関係は永遠に終了。
ご冥福をお祈り致します。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 18:42:10.54ID:iH0+5Tly
>>259
まじれすすると、防衛をアメリカに依存しながら、
アメリカを経済的に凌駕するなど、アメリカが認めるわけねえじゃん。
とっとと、憲法改正核武装しないからだよ。

自分のケツも拭けない日本が何言ってんだって話。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 19:07:51.59ID:UoKv+BnA
イタリアAvioがArianeグループを離脱 イタリア政府の資金で再使用メタンロケットを作りフランスMaiaと競争
イギリスがAxiomと契約 2025年にISSに2週間滞在
推進着陸試験が可能なサブスケールのSusieをArianeが製作
ULA 身売り

業界再編
IHIはAvioと同じ状況なんだが…
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 23:18:54.80ID:UoKv+BnA
>>273
それぞれの失敗を別個のものとして軽視せず根本的な問題を直視したのは、褒められる
でも、JAXAの改革でどうにかなる状況じゃないだろ
「JAXAに対する国民からの負託・期待に応えられなかった」とあるけど、そんなもんどうでもいいわ

例えばJAXAの役割の一つの科学探査は、故・松井孝典が私利私欲私怨でISAS外しをした結果、怪我の功名で他大学でも盛んになった
例えばNASAはロケットを作ったことはなく、シャトルやSLSを作っているのは請負企業で、最先端のロケットを作ったのは民間企業だった
なんでもかんでもJAXAに集約した3機関統合は失敗だったということで、発展解消させるべきだろう
ロケット開発は複数の企業がやってるし、JAXAに先行する月着陸機を作っている企業もある
期待に応えられるJAXAとやらはどうでもいいから、実際に世界に負けない宇宙開発をやる国になれ

日本は全ての人材資源を一ヶ所に集中させなければならないほど小規模な国ではない
選択と集中が大好きな官僚は国賊
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 10:16:01.58ID:npo6pvN9
結局エキサイタの製造不良か、納品後の試験時見過ごしか、取り付け時破損か、
どこで短絡の元原因が起きたかは判明せずか。
製品を受領してから何回ほど件のエキサイタに火を入れて試験したのかも
試験時の電圧電流データも未発表でわからないが
次は工作員にも気を付けてテストと確認を抜かりなくやってくれ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 10:23:14.96ID:ws/N2/eh
>>288
製造不良や品質のバラツキって言っても製造ラインで試験して不良品の発生を再現出来なきゃ完全には特定した事にはならんじゃろ。
未だ再現試験の成功には至ってないんじゃろ?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 10:32:05.08ID:3uvdww4d
茶番劇の報告書を今更読んでるが、エキサイタの短絡って書いちゃったね。
対策はおまじないと一緒なのが笑える。

イプシロンの燃焼試験のデータも実に笑える。爆発に至る時間は56.970sec~56.974sec。4msecの間でプロットが多過ぎるだろJK

1msecで20点ぐらいか?
AD変換・センサーヘッドがMHzで動作するの?どんな魔法?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 17:44:49.42ID:MZi3UVML
まだ戦争は始まっていないから
破壊工作だとは堂々と書けないからな。
報告書の表現がモゴモゴするのは仕方なし。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 18:46:49.23ID:zWacD+Cj
宇宙板には数名の糖質が居られる
ずっと昔からだよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 22:24:57.12ID:bIOmBsPa
JAXAなんかに1兆円つぎ込むよりも
国立大学の運営費交付金とか科研費の予算増やしたほうが
科学技術振興にも経済対策にも有意義だと思うワイしがない大学教授
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 22:51:59.49ID:zWacD+Cj
これにはホリエモンも歓喜
あざーす!!
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 08:36:15.66ID:Q2hK38yd
省庁の大きな再編=官僚の粛清
が不可避になったので、実働部隊を保護する原資だけは確保した格好かな?
法務省・総務省・農水省はアウト。
燃料高騰に陥ると文科省・日本学術会議も連座。
本来、議員立法という呼称は本末転倒。官僚が動きやすい法案を書き、議員がそれを追認する事が常態になってた証拠。つまり失政の責任は官僚にある。NHKの郵政法違反を誤魔化し、松本前総務相を嵌めようとした総務省の罪は重い。
稲垣「メンバー」とか、どん判事案だったはずだしな。


カウアンは同被告の証人として、出廷した理由を「(ガーシー被告は)唯一、日本のメディアで取り上げてくれて、真実を伝えてくれた。勇気をもらった。救われた部分が大きく、恩があると思って(法廷に)来た」と緊張した面持ちで証言した。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 22:18:36.25ID:JNOv6soR
しかしH3は結局使い捨てロケットなんだよな・・
夢が無いよな。完成と同時に過去の物感っていうかさ・・・
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 22:24:00.59ID:2ZI+srfk
海外から商業受注するって夢をあきらめれば、
H-II系と同じく官需だけで十分やっていけるだろ。>H3
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 06:39:45.55ID:EstZInsE
官需だけじゃないよ、民間も受けれる様にしないと
ispaceの目をスペースXではなく、H3に向けないと
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 07:52:03.30ID:06bKhP+5
いよいよ、破壊的更新になるのかな?


宇宙政策委員会 基本政策部会 第35回 会合 議事次第
令和5年10月30日(月)
15:30~17:20
中央合同庁舎第4号館12階 全省庁共用1208特別会議室

宇宙基本計画工程表の改訂について
宇宙技術戦略に関する考え方について
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 11:55:41.78ID:Cd954gI0
>>305
といってもH3打ち上げ200回分だぞ
9割中抜きされるだろうとみても驚かない
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 12:32:31.67ID:xKQyXZHm
>>312
十年で1兆だから
そこまでありえない数字ではないよ

JWSTが最終的に100億ドルらしいからアメリカの宇宙関連予算は桁違いだな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 12:47:54.68ID:60DsHpof
>>312
商業とか寝言言う前に年間そんだけの本数を中身バーベルで打ち上げないと、技術的負債と延期するだけで浪費した時間を返せないんすよ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 22:34:10.16ID:06bKhP+5
おいおい
トヨタは売上収益ともテスラをボコり、大して貢献してない米人作業者には太っ腹。

どこまでお荷物やねん。


トヨタ自動車が米国工場の従業員を対象に賃上げを実施する。賃上げ幅は9%に達する見通しだ。ライバルである米ゼネラル・モーターズ(GM)などの「ビッグスリー」が労働組合のストライキを受けて大幅な賃上げを認めた直後に、トヨタも賃上げを実施する格好だ。

工場で働く労働者については、一部工場では時給が9%上がり、最も高い賃金は34ドルを超える。複数
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 11:37:26.78ID:1g46SQ8Z
相模原キャンパス オンライン

自民が常温核融合の実用化を公言しちゃったので、去年までのような熱量で見れなくなった。

自宅に原発を置くのと大差ない社会となり、日本人は全員、機械に仕事をやらせて楽隠居になる。早けりゃ2030年代にそうなる。

もう経済性を考えなくてよいのだから、もっと初期衝動に訴えるテーマに全て見直し、宇宙に「余生」を使う人を増やさないと限界集落になるぜ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 13:38:37.67ID:1g46SQ8Z
ホントに自民党が公式サイトで常温核融合の実用化が迫ってる事をPRしてるのよ。
しかも「10gの軽水素で一般家庭の1ヶ月分の熱・電力を発生させ、放射線が一切出ない」と言い切ってる。
自民党の機関誌でも公開されちゃったから、もう100万人規模の党員が知っちゃった。

光熱費が暴騰すれば党員を介して市町村区議・都道府県議・国会議員に「常温核融合の実用化を急げ」のプレッシャーがかかる。政権与党の発信は重い。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 14:28:40.62ID:atrQqTNn
統一教会がロケット部品メーカーにまで進出してて
ぼったくられて金が韓国に渡るとかありそう
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 15:45:19.23ID:1g46SQ8Z
URLが見つからんのか?
自民党が新しい資本主義の文脈で常温核融合の実用化が近い事がPRされ、間もなく4週間になるが外電が一切報じない。

これは否定できない現実だよ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 06:06:44.27ID:FGYhvQ6Y
日米関係終了の象徴だね。

しかし、豪州から褐炭水素が届き出すと利益をどうやって分配するんだろ?
日本の化石燃料調達コストは15兆~20兆円。

それを2030年~2050年で中東から豪州に遷移させ、単純計算で日豪間の水素市場は毎年7500億~1兆円ずつ上乗せになる。

全部を豪州に渡す義理は無いし、MHI・KHI・イワタニで分配って訳にもいかない。何もしなくても国民から数兆円を吸い上げる事になるからな。

エネルギー調達コストが激減するので取れる利幅が大きくなり、値下げ耐性が強化→ハイパーデフレ→最低賃金を払うより機械化した方が安くなる。


三菱重工の純利益最高919億円 4~9月、タービン好調
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 10:37:06.30ID:XdNybu8B
>>328
この半分壊れた状態で保存するのが良い。
内部構造がよく見える。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 19:01:11.94ID:+wxz5cxi
>>328
合成じゃないの?こんな野原で真っ二つにするものなのかな
画質も粗い
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 22:35:02.85ID:Unpd6Y/L
第2回 H3ロケット試験機2号機用LE-9エンジン領収燃焼試験結果
https://www.rocket.jaxa.jp/rocket/engine/le9/2023/231026.html

2023年(令和5年)11月7日
宇宙航空研究開発機構

2023年10月13日付でお知らせいたしましたH3ロケット試験機2号機用LE-9エンジンの領収燃焼試験を実施しましたので、結果をお知らせいたします。
本試験をもって試験機2号機用LE-9エンジン2基のうち2基目の領収燃焼試験を終了し、LE-9認定型エンジン燃焼試験(タイプ1A)を再開いたします。

試験日 2023年10月26日
試験場所 宇宙航空研究開発機構 種子島宇宙センター(鹿児島県)
着火時刻 16時15分
試験時間 94.6秒(110.0秒)
メイン燃焼圧力 11.42MPa(11.42MPa)
液体水素ターボポンプ回転数 43,436rpm(43,263rpm)
液体酸素ターボポンプ回転数 18,291rpm(18,166rpm)

備考 液体水素ターボポンプの入口圧力が予め設定していた下限値に達したため、計画通り自動停止しました。

( )の数値は、計画値
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 23:09:05.65ID:Unpd6Y/L
>>339
領収燃焼試験は検品テストみたいなもんで開発の為の実験とは違う。
本番で使用する実物を動作させてみて確認する試験なんで長々と動かして寿命を消費する訳にはいかない。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 00:01:00.10ID:tT93NEZs
>>340
110秒の当初予定を更に短縮する必要あるか??
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 11:17:23.26ID:uQ1bMQ1F
米国の債務利払い額が年間1兆ドル突破
日本の国家予算以上のカネが金利支払いで消えるそうだ。

ドル支配構造の崩壊が加速
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 12:28:56.82ID:+xcQbuHn
110秒燃焼させると予め宣言しておいて94秒で止まってしまうのは一般に燃焼試験失敗といいます。

これは領収試験。研究じゃないんだから。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 13:16:27.34ID:5rwURvSG
>>346
>>338
「備考:液体水素ターボポンプの入口圧力が予め設定していた下限値に達したため、計画通り自動停止しました。」

計画通りです。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 17:57:24.17ID:+xcQbuHn
>>347
計画は110秒だぞ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 18:23:09.43ID:GTrxzihI
知らんし。公式文書からまんま転載してやったんやで?不満があるなら、好きなだけ公式に突撃してこいや。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 00:31:28.82ID:YXS1UXd9
エンジン開発遅延でH3初号機打ち上げ延期が発表される前だって、燃焼試験は「計画通り停止しました」と発表していた。

一方、安定したLE-7Aの領収試験でら計画燃焼時間未満で停止することはないよ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 08:55:17.29ID:+VPiNfII
夜中のコズミックフロント見ていたら、なんだか応援したくなってきた
JAXAは高い技術力持ちながら、様々な弊害で思った通りの開発が出来ないという事がよ〜く分かった
多少遅れてもH3を完成度の高いロケットに仕上げて欲しくなったし、H3とは限らないし、遠い未来になってしまうかもしれないが、有人も自力で出来る様になって欲しくなった
年6回でもいい。足りない分は民間と共同&住み分けしながらやっていけばいい
それも全て国の理解力、予算振り分けが足りないからだけど
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 12:55:17.16ID:ox93tP3S
単細胞かよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 16:00:05.44ID:Rt8bbC4u
新プロジェクトXは、いっそMRJ、ひとみ、H3と失敗プロジェクトを取り上げるドキュメンタリーにすればいいよ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 16:24:34.62ID:/Enh6o3W
H3はまだわからんから、せめてGXで。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 06:43:07.78ID:txBbKkoO
HOPEもHTV-Rも明確に中止だの見送りだの、明言した訳じゃないからな
だから今は停滞しているだけで、将来実現すると思っている人、結構いる(ニワカとか)
俺もこうのとり7号の小型カプセルが発表された時「いよいよ有人宇宙船開発始まる」と思った
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 12:03:39.70ID:iVVlKnvt
予算もなく組織もメンバーも居ない、活動していないプロジェクトが存続してるわけもない。

正式に中止を公表してないから存続とか、統失も真っ青の妄想。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 12:54:24.83ID:kjyUDE9R
まあナウカもジェイムズウェッブも完成まで何十年もかけたし、
アルテミスもブッシュのときですよ、名前が変わったけどね
HOPEも気長に待ちましょう、名称は変わるかもしれないが。
朗報なのは有翼型のドリームチェイサーが数か月後にテストフライトする
上手くいけばスペースシャトルから途切れている有翼型スペースクラフト開発が盛り上がる
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 13:08:31.78ID:rTDscsnx
HOPEは開発チーム自体、とっくに解散しているし(解散の発表は無かったが)
主要メンバーの一人、米本浩一さんが立ち上げたSPACE WALKERに機体の設計思想は引き継がれた
にも拘らず、未だに「H3成功の後は、HOPE計画再開」なんて言っている人多い
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:53:22.37ID:cD7M3oQL
こういう開発って人依存だから、メインメンバー居なくなってまだ続いてるって考えるほうがやっぱドリーマーだよ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 18:59:01.26ID:IYip7ZCd
スペ魚さん!
いつ何を成功させたの?
成果とかあった?
知的財産権とか主張すべき権利案件を保有してますか?
すごく投資したくて聞いてます。すごく。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 19:36:00.76ID:sZBROCf6
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 23:48:56.44ID:1IIgoWsA
>>351
あれ見て逆にJAXAの開発力に期待できなくなった
H-IIが終わってからろくに開発してないんだから当たり前だけど

コズミックフロントは今月で放送終了だってさ
4K8Kとかいうインパール作戦に突っ込んで大炎上したツケを取らされて
もうNHK潰そう
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 00:12:26.92ID:Tp813Ox6
なんか再放送ばっかだなーと思ってたら、そんな事情があったのか
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 02:39:17.55ID:DkXBBy4t
8kの帯域は流石に衛星回ししたいけど、一般衛星が通販チャンネルとかしてる現状はなあ。
あと地上波もそうと補助金ぶっこんだだろうが、6ch埋まってない地方とかあるし。
整理しどきだよ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 05:13:42.86ID:0UvqBBCn
8k放送に年間数百億円!

チューナー持ってない奴の受信料で支えられてますwwww
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 06:02:19.96ID:tIyrlL17
実用を考えずに開発したから、NHK自身でも8Kを使いこなせてない
数十年前のMUSE方式の失敗をそのまま繰り返してる
スマホがなかった時代から開発してるから、どうしようもなく時代遅れ
失敗しても全く懐が傷まないし、それどころか焼け太りしていく
その間にデジカメで手軽に8K撮影してYouTubeで配信できるようになってしまった
サッカーW杯もABEMAで見れたし
海でも南極でもStarlinkで動画配信が見れる時代

コズミックフロントは良い番組だったが、誰も見てないのでは意味がない
ジャニーズやアニメを使ってもNHKBSは田舎の高齢者のための放送で終わった
TV放送自体、規制産業であることの悪弊ばかりが年々深刻化している
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 09:19:36.23ID:SWrTKe2x
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDwVky/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 15:57:41.21ID:sQXLLzYv
>>364
アルテミス計画も衛星コンステレーションも一度消えてから復活したわけで
復活する可能性は低いかもしれないが、不可逆的に終了したと言える根拠も無いから期待しましょう。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 16:55:29.08ID:ZlZAKPoD
>>379
サンダーバードで空想済み
有翼でなきゃならんってのは無能だけ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:03:16.85ID:sQXLLzYv
でも宇宙旅行が一般化していくにはやはり有翼型だと思うよ
お金を出せる超富裕層って高齢者が多いから、カプセル型だと帰還のときの負担が大きい
この前の中国の神舟カプセルなんか着陸時に回転してたけど、あれは一般人では危険すぎる
ドリームチェイサーでまたアメリカの有翼型の時代が戻ってくると思う
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 17:20:52.45ID:vMPxRLcj
ゼンガーでさえ再利用ブースターには翼が生えてる。

垂直着陸ロケットを実用化したのは前例の無い革新であり、後からどうこう言ってもコロンブスの卵だ。
成し遂げたヤツがエラい。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 18:09:19.42ID:FNNb3O1d
Starshipは垂直着陸型では
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 18:48:35.21ID:cmTTsEqN
>>375
特許取得されてるんでしょうか。
権利化できてるならキャピタルキャピタル本社にかけあって全額投資でアクセレしまっす。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 00:58:35.11ID:l50Ncsro
>>386
T社の水素タンクのOEMじゃね?
ただT社も今は液水入れてるのメタルなタンク。樹脂に超低温はきつそうだが。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 07:38:37.93ID:XiMLlUD1
SpaceXが死亡事故を隠蔽か。

日本の宇宙開発にトヨタが関わった以上、NASAにSpaceXを不問にせず、プリウス急加速の難癖と整合性を取って貰わないと、政治的ダブスタにトヨタを付き合わせる事になる。

トヨタにとって美味しいバーターが米国から提示されるのかもしれんが、宇宙と自動車は産業規模が違い過ぎて、両方に顔の効く議員が米国にいると思えん。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 12:20:52.71ID:kqhjDzZy
H3プロジェクトへの応援メッセージ大募集
https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=Zmk96zt7UU-8KeWxlOc8HpWDPaCaALFNr7ienWILuppUM084N0VGOTU3WTA4VjQzM0xVVEJRSjlGVi4u

「一点の曇りもなくH3を打ち上げる」

その信念を持ち試験機1号機を打ち上げました。
結果は2段エンジンの不着火により搭載衛星の軌道投入の見込みがないことから指令破壊信号を送出、打上げに失敗しました。
総力を結集して原因を究明し、現在その対策に全力で取り組んでいます。
H3に関わる全ての人に皆様からのメッセージをお待ちしております。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 12:30:02.32ID:kqhjDzZy
>>393
応募方法

次のいずれかの方法でご応募ください。

① X(旧Twitter)に #がんばれH3TF2 をつけて投稿する
② 専用フォームから応援メッセージを送る
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 17:19:29.19ID:+m9nB1iz
中国でさえ帰還ロケット成功したな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 17:53:21.58ID:LVmj+vuk
帰還なら日中はとっくに成功してる
月より外側、第2宇宙速度を超えてから帰還した国は日米だけ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 19:13:49.88ID:6OAwIc9i
ブースターの着陸のことだろ…現状ただのホップテストだけど
日本のRVTには発展性がないが、中国で各社がやってるホップテストはちゃんと軌道を見据えているのが大違い
ホップ成功したのって2社だっけ?3社?
RVTは24年前から何も進歩してない
軌道ロケットを目指してなかったから

月に行ってれば第2宇宙速度「以上」は出ている
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 19:14:42.75ID:pBVBPJlv
そっちの帰還じゃねーよ
ロケットの帰還だ

再利用目的のな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 23:32:59.55ID:AFPxmcEl
情報収集衛星だけ特別扱いで最後までH2A予約済みで、一方、H3初号機の人柱にされて爆散しただいち3号。
この扱いの差。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 07:11:35.55ID:ki7mie2P
H-IIAの打ち上げ機会増えた功労者だよ
しかも打ち上げ失敗のことあって
レーダーと光学をデュアルロンチ打ち上げできるが、リスク軽減のため別々で打ち上げてる
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 09:37:16.10ID:YCrTXEyq
>>406
防衛省のXバンド防衛通信衛星 きらめき3(DSN-3)はH3 F3で今年度中の打ち上げ予定になってる。
これも安全保障系なので中継されない。

TF2がダミーペイロードになったのでF3はだいち4かも知れんけど。
F4はHTV-Xの予定になってるけど遅れてもISSへの補給はカーゴドラゴンで間に合ってるだろう。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 13:50:26.12ID:chy6f9ln
>>400
30年前にできたこと今できないわけないじゃん
再利用はアメリカしか成功してないし。
できてもいないこと自慢すんなよ
見苦しい
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 15:48:57.91ID:3Y/u5exV
>>400
第二宇宙速度以上出ると月軌道に乗れずに突き抜けて行く気がしますが
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 21:54:44.95ID:W+iBbbjM
>>410
馬鹿は黙ってろ

>>411
そうだよ?
サターンVの3段目はアポロを月遷移速度に加速したあとそのまま突き抜けて人工惑星になりました
アポロは機械船のエンジンで減速して月軌道に入った
この減速と着陸に膨大な速度変化が必要だから、月は小惑星より難しいという現実がある
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 22:13:39.98ID:0gL9DyBm
ウロ覚えだが、
アポロ13号以降はほっとくと人工惑星に、それ以前は月の裏側を通って地球に舞い戻る軌道だった気がする。

速度的には上の通りで、現実には月面にぶつけて人工地震の発生に使ったりしてた。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 22:43:43.87ID:RdGXOfNI
>>412
その説明はちょっと無理やりだね
アポロは有人で日数をかけられないので、月までの道のりの前半は急加速して、後半は急減速したんだよ
なので前半はきっと第2宇宙速度を超えていたでしょうけど、それは有人船だからそうしたわけで
普通の人工衛星は第2宇宙速度以下で月に捕らえられるちょうど良い速度で、ゆっくり向かうでしょ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 22:55:20.24ID:gDht/sMU
>>414
今でも有人だと時間は掛けられないよね。物資の問題じゃなくて、地球の磁気圏の外に居ると被曝してしまう。
月の周回軌道に人を長期滞在させるって話だけどシールドが大変だろうね。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 06:52:03.73ID:gADPCUNn
有人宇宙船速度ギネス記録 アポロ13号 39,897km/h(帰還時間短縮の為余分に加速したから)
第二宇宙速度40,300 km/h
アポロ宇宙船が第二宇宙速度超えてたってのはデタラメ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 07:05:07.68ID:gADPCUNn
間違った39,897km/hはアポロ10号の記録だった
どっちにしろこれが最高記録なら他はこれ以下って事で
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 08:57:23.58ID:ybHUgXNM
>>412
3段目は司令船や着陸船を切り離した後ロケットに点火して再加速させたから人工惑星になったの
だから着陸船自体は第二脱出速度出てない
12号の三段目は加速がギリギリ足りず地球の重力圏を出たり入ったりしてる
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 09:29:48.08ID:ybHUgXNM
ちょっと修正 無人なら着陸船も脱出速度だしてるな
アポロ10号着陸船の上昇段が乗員が離れた後残った推力で太陽周回軌道に投入されてる
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 12:48:26.56ID:nRLXr64i
>>413
当時の報道ではそういう感じだった。
12号までは地球に戻って来る軌道だったのに事故った13号からは戻ってこない軌道に変えたとか言う内容。
小学生だったのでそんなに詳しく調べたわけじゃないが地球に戻ってこない=第二宇宙速度と思っていた。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 16:03:38.17ID:mnncOs56
それはアポロミッションが終わった後にゴミにならないように遠くに飛ばしたのでは
低軌道の衛星は地球に落として燃やすけど、GEOの衛星は逆に外側に飛ばして、
何百年も落ちてこないようにしてるって聞いたけど
ちなみに日本が1990年に初めて月に行った「ひてん」は最後は月に落として実験終了した
実は日本は月への(ハード)ランディングはすでにしてる
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 16:28:35.27ID:DfVmfTcZ
だから宇宙船帰還の話しじゃなく
打ち上げロケットの帰還の話だってのに
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 17:45:52.49ID:8EvmQD2d
そりゃ丸ごと返ってくる計算しとけば、まさかのときになんとかする事ができるかもじれないじゃん。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 20:23:12.64ID:JdrTE9JP
>>427
第二宇宙速度を超えてから、つまり人工惑星になってから地球に帰還した、というのであれば日米で間違ってないのでは?
ロシアと中国のサンプルリターンは月からだし、欧州もサンプルリターンはまだだよね?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 21:58:20.79ID:ETMPRJwn
>>429って相当バカじゃね?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 01:42:44.02ID:FfkBwflV
>>432
>> 月のほうが小惑星よりエネルギー的に遠い

んなわけないでしょ…
なんのためにはやぶさは地球スウィングバイしたと思ってるの
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 08:30:13.09ID:E67eNCGM
あれあれあれあれ?
宇宙が無い…やっぱり韓国のロケット打ち上げで決裂したっぽいな。


日米経済政策協議委員会(経済版「2+2」)第2回閣僚会合

経済的強靱性の強化及び重要・新興技術の育成・保護
日米双方は、半導体、AI、量子、クリーンエネルギー、5G等の技術分野の育成・保護等について協力を加速化させていく方針を確認しました。また、日米双方は、重要鉱物の安定供給確保に向けた連携や、エネルギー安全保障及び食料安全保障の確保に向けた協力等について、具体的な連携を進めていく方針を確認しました。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na2/us/page4_006063.html
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 09:20:34.00ID:h1nCmjNb
日本のことをちょっとでもホめると、まるで自分の親が殺されたみたいに頭が
沸騰しいきり立って反発してくるやつがたまにいる。どうにかならんのかね、
そこまで神経逆立てて興奮するような話題でもないだろうに。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 09:51:56.75ID:rmO9YRki
単に>>399がバカってだけだが
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 11:10:32.74ID:E67eNCGM
サイバー・宇宙

この文言が日米2+2から消えたのは大きい。
防衛が絡んだら出てくるかもしれんが、民事の国家間連携は弱まるね。

1ドル200円ぐらいまで行きそう。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 11:29:06.64ID:OJBgPscd
そらスペースXは民間だし。
すでに日本は使っているし。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 13:18:50.60ID:o3K6wuti
人の意見を否定するときは
具体的に説明しないと人をただひたすら
バカって言ってるだけのバカに見られるよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 13:31:05.50ID:5iduJaXQ
>>399がバカなことには説明いらない
みんなわかってるようだし

でもそいつだけわかってない
だから馬鹿
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 13:59:56.96ID:ublZW7uS
問題は低重力小惑星に比べて大重力の月に着陸する困難さだろ
ソ連は6回月にサンプルリターン試みたが成功したのは3回で他は全て着陸に失敗してる
成功した有人のアポロですらバグやスイッチの入れ間違いで着陸時に危険なことがあった
全部自動でやってたら何人も死んでただろう
月の場合着陸は一発勝負で着陸リハーサルなんてできない
はやぶさなんか着地に失敗してしばらく転がってても無事だったが月なら致命傷だった
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 14:27:24.26ID:9m2tN2Pp
ハヤブサの帰還のときはNASAもすごく評価して大勢で勉強会に来たくらいだし
そこは素直に喜べばいいのでは?
NASAの皆さんは必要デルタマイルで難易度を測ったりしないでしょ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 05:28:28.33ID:y4piSyPq
>>448
TF2用LE-9の2基目の領収燃焼試験も終わったんで今年度内じゃろ。
H-IIA F48の打ち上げを待って2月頃じゃないかと。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 11:10:13.57ID:y4piSyPq
>>450
想定外の事態で原因究明に苦労してるんだから1四半期待って打ち上げても結果は同じだったろう。
さっさと打ち上げて早く発覚出来て良かった。
突貫作業で問題を発生させた訳じゃない。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 16:41:36.56ID:/HhL3BKu
中国やインドのように月探査や火星探査で失敗しても、完璧を目指して長々と原因究明に時間をかけずに、次々とチャレンジするほうがよかったかも。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 17:29:08.53ID:aOPyI5/h
JAXA 新型ロケット「H3」今年度中に2号機打ち上げ目指すと発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231117/k10014261311000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231117/K10014261311_2311171617_1117162938_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231117/K10014261311_2311171617_1117162938_01_03.jpg

JAXAは17日に都内で会見を開き、山川宏理事長が、「H3」の初号機の失敗を受けて講じるべき対策を決定したことや、メインエンジンの燃焼試験の結果などを踏まえ、次の打ち上げに向けためどが立ったと説明しました。

そして、「確実な打ち上げに向けて、かなり進捗(しんちょく)した。できるだけ早く打ち上げたい」と述べ、今年度中に2号機の打ち上げを目指す方針を明らかにしました。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 17:56:16.25ID:l4T1Fs0f
まあ、今度はテストペイロードだし、ばんばん撃ってばんばん失敗を洗い出すのは開発の本道やな。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 20:28:49.83ID:82e9Ce2a
2号機に衛星は積まないって言った後、やっぱり勿体ないから小型衛星を積むって話になってたような。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 08:31:50.07ID:JpuhPQRQ
そこそこのロケット並みの価格のトマホーク200発買うってのに
日本のロケット事業は成長がトロ過ぎ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 13:22:17.27ID:vwMgTlSq
宇宙潮流ハゲカニー音頭を唄いま~す

宇宙ビジネス大儲け~
宇宙コンサルガッポガッポ~
タイ大台対帯態度で示せ~
欧米情報持ってくるぜ~(再委託!)
禿蟹禿蟹金儲け~
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 13:34:05.55ID:RUDGpbOO
公金チューチュー
名前をアイヌロケットに変えたら?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 14:58:23.87ID:5h1tHYJy
池田大作死去
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 16:58:38.51ID:oN5Xgj1g
このタイミングで死んだ事にせざるを得なくなったのかな?
随分前から、既に鬼籍入りしていた噂があったが。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 19:55:16.45ID:OjIpZyQV
実は・・・
23日の放送で #コズミックフロント は最終回です。
これまでご覧いただき、ありがとうございました

12月からは新番組 #フロンティア がスタート!
宇宙・科学・芸術などのトップランナーが登場します。
ぜひ楽しみにしていてください。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 21:59:21.93ID:oN5Xgj1g
公明に中共を切るか与党を止めるかの二択を迫ったんじゃないかな、と。
で、大作さんの生命維持装置のスイッチオフ。

外務省にケンカモードの岸田総理の発言が載ってる。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 23:18:24.58ID:vv2bdJhu
>>474
日本はいきなり完成品作って本番衛星乗せるからお葬式なんよ。

開発期間中に充分な試験打ち上げをしないぶっつけ本番の神風開発。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 16:13:00.45ID:PwOFihfA
>ロケット本体が月の裏側に衝突し、幅29mの2重のクレーターを形成。
中国さんの仕業と判明、冗談は顔だけにしてくんなまし。

11/17(金)
月に衝突したロケット、中国製と判明–中国当局「地球の大気圏で燃え尽きた」と発表。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb3caac36f409ecfd5819eb2901051d597452944

中国は2014年に「長征3号C」(Long March 3C:LM-3C)ロケットで
「嫦娥5号T1」(Chang’e 5-T1)ミッションを打ち上げた。
嫦娥5号T1は「ラグランジュポイント2(L2)」経由で月周回軌道へと投入され、
将来の月面探査ミッション「嫦娥5号」に向けて画像を撮影。
その後、帰還用カプセルが地球へと着陸した。

中国当局は嫦娥5号T1の打ち上げ直後に、長征3号Cの上段が地球の大気圏で
燃え尽きたと発表していた。しかし、米宇宙コマンドは
2022年に「(長征3号C)の物体は大気圏に再突入していない」と発表していた。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 19:08:15.09ID:qnpkXYSq
泥橋を叩いて渡る

糞性能なのに慎重でトロく、そして失敗する
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 19:50:17.04ID:RTqHhNC5
キンペー 月壊すなよ!!
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:03:40.87ID:1j2ztLpG
エベンキ猿顔のキンペー! 月コワスナヨ!!
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 08:52:32.96ID:X3bHCcc2
>>478
余裕の無駄射ち出来ないという、悲しいお台所事情だね
H3は初号機でケチがついてしまったから、退役するまで有人宇宙船打ち上げはできないね
国営のJAXAは永遠に米国へおんぶにだっこしなければならなくなりそうだ
今まで培ってきたことは全て民間に移行して、自分たちは審査機関になるしかないな
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 16:34:55.04ID:f+7YOBao
>>485
有人で絶対やってはいけないのが突然の爆発で、そういう理由でEBCエンジンを選んだわけだから
トラブルを検知して指令破壊ならまだいい方だ。アボートして弾道で戻ればいいから。
先日のスターシップだってテストフライト2回爆発してるけど、人を乗せる気満々だし
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 17:19:49.17ID:X3bHCcc2
安全性を求めてたらキリがない
どの程度の安全性なら有人やっていいのか?JAXAは判らないだろう
昨日のスターシップでもそうだったけど、日本人はたった1回の失敗で絶望視する民族。特にマスゴミどもはここぞとばかりに叩きまくる
「だから日本はダメなんだ」と、自虐するのが好きな民族なんだな
日本人のこの性格が変わらない限り、いくら安全性の高いロケット作ったところで有人打ち上げは、させて貰えまい
ただ国の予算使っているから叩かれるのであって、民間が自由にやるのは構わない感じだからなぁ(死亡事故も自己責任)
いや、今のJAXAだって100%安全でない事を承知で米露の宇宙船乗せてもらっているんだから、自己責任だと思うぞ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 17:33:49.31ID:JEMpuvM5
>>489
馬鹿だな
H2で培ってきた信頼性が、たった1度のアップデートでH3大失敗ってのが大きなミスなんだよ
作り続けてきたH2は猿でも猿真似して出来るのに、ちょっと弄っただけで失敗するなんて
もはや開発力ゼロに等しい

ライセンス生産は出来ても新たに何も生みだせない
その程度
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 18:09:40.85ID:f+7YOBao
>>490
そんなことは誰も思ってない。
スターシップは2回失敗したし、アンガラや長征5Bも2回失敗したけど、改善して運用してる。
こういう大型ロケットを作ってるのは世界でも片手で数えるほどの国しかない。
推力150トンfのEBCエンジンは他国にはないので、もちろんライセンス生産などではないし。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 19:15:22.14ID:kldW4A+b
>>489
スターシップは開発要素確認目的の試験機で、完成機にほど遠い機体。

H3はぶっつけ本番の本番ロケットに本番ペイロード。

日本の宇宙開発体制は抜本的に見直されるべきだし、猛省すべきだし、今回ばかりはマジお葬式状態でも仕方ないんよ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 19:38:06.71ID:f+7YOBao
>>492
どうやって完成させるかは多様な考え方があっていいんだよ。
昔の米ソのロケットなんてまるで違ってたし、日本が固体燃料で宇宙に行ったのも奇想天外
NASAから見ればスペースXも奇抜な発想だし
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 20:14:14.56ID:ZrwMPzbP
>>492
スペースXは今日19:30:40(JST)にファルコン9でスターリンク衛星を打ち上げてる。
失敗したら葬式モードで喪明けまで打ち上げ停止するんじゃ何も進まん。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 20:15:08.93ID:adcBuaIk
日本の重工の失敗って他と違って
考え方が甘いせいで起こってるからね

MRJもそう
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 22:14:16.98ID:q+p5i79Y
全段固体ロケットは日本の前にアメリカのスカウトがあるだろ。
全然、奇想天外って訳じゃない。

って書くと、誘導装置無しの重力ターンがどうこうレスしてくるんだろ、もう何度目だよ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 00:59:43.35ID:ULt7MaWu
だいち3号は勿体無かったけど、そもそも政府から軽視されてる観測衛星だったからちゃんと打ち上げ予算をつけてもらえなかったわけでな
偵察衛星にはH-IIAを確保してあるし、HTV-XやMMXは人柱役は免除だっただろう
「H3いうて実質H-IIA改なんだからまあ失敗しないやろ〜一応どうでもいい衛星載せとくけど」という政府の考えは、十分に現実的だった
メルコとしても海の藻屑は悲しいってだけで経営的には痛くない

初号機失敗においてペイロード喪失なんか二次的被害にすぎない
もしペイロードがダミーだったとしても、H3とJAXA開発の問題は全く軽くならない
ユーザー側は「実質H-IIA改なんだから大丈夫やろ」でいいけど、開発側がそれをやって失敗してしまうのは、開発力の根本的欠如を意味するから
新型ロケットということになっているがLE9開発だけで精一杯で、岡田もLE9燃焼終了で全ての仕事が完璧に終わったようなホッとした顔をしてた
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 01:03:23.63ID:ULt7MaWu
実質アリアン5改と実質アトラスV改も駄目なんじゃねえかなと思ってる
アトラスV改はベゾスが買収するらしいから数年後には打ち止めだろうけど
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 08:22:44.23ID:9Lh5xw8N
>>498
そういう話ではない
不完全なのにそれを予見できずに衛星載せてやっちゃうのが、考え方が甘いお馬鹿さん集団

そういう連中がまともに開発なんかできない
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 10:06:26.38ID:Eeer/gGS
スケジュール遅延なんて宇宙開発では日常茶飯事なんだけどな
イーロンマスクなんていつも無理な期日言ってるしロケット爆発させてばかり
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 10:13:05.48ID:3SIvtlNb
>>502
イーロンが遅延させたり爆発させたりしてるのは開発試験機

日本の場合は本番機を爆発させた
次はテストペイロードだけどな

この違いが分からんと同じ失敗を繰り返す
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 11:07:29.13ID:X3bHCcc2
だいち3号乗せろと言ったのは、国のお偉いさんじゃないのか?
初号機とはいえ、無駄うちするなと
でも名乗り出ず、JAXAや三菱に責任押し付けたと
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 11:53:20.99ID:3byhPlVk
完成させましたって言うからだろ?
馬鹿が背伸びしてハッタリカマスからそうなる
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 12:04:07.26ID:3SIvtlNb
普段の実弾訓練をろくにさせず、本番では百発百中しろと要求。
日本のお巡りさんや自衛官と同じことを命じられてるわけよ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 12:50:54.38ID:aIrjEk20
いやなら請けなければよい
好きなようにやりたいなら自腹でやれ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 13:41:19.42ID:qQdGcijB
北朝鮮が失敗にめげずにまた人工衛星を打ち上げるらしい。日本はどうしちゃったんだ?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 13:49:03.99ID:X3bHCcc2
北じゃ、また海にドボンだよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 18:43:41.70ID:nx9ubNhP
宇科連でMMXの月間のスケジュールを発表したが、なぜか箝口令しかれて。
隠すことでもないし、じゃあなぜ発表したかで困惑してるようだ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 18:54:52.44ID:ULt7MaWu
>>500
だからH3開発陣の能力不足が深刻って事
ペイロード選択の問題ではなく

>>504
経緯がややこしい
ALOS-3の当初の計画では2016年にH-IIAで打ち上げる予定だった
次に、H3の開発が2014年に正式に始まった事で、H-IIAの終了時期の議論も始まった
2014~2015年のどこかでALOS-3の開発に待ったがかかって、先進光学衛星へ計画変更され、打ち上げが先延ばしになった
それでALOS-3は否応なく自動的に、H-IIA→H3移行計画に巻き込まれた
文科省がALOS-3をH3テストフライトのペイロードに正式に決めたのが2016年2月
2015年頃に行われた議論がALOS-3の運命を決めたってわけ
その議論の前提材料として、2012~2014年頃の研究結果で、H3は2020年に打ち上げ可能、遅れても2022年で、H-IIA改だから成功率は高いというお墨付きがあった

結果責任は宇宙政策委員会と文科省に帰するけど、H3開発陣の責任も重い
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 19:21:21.59ID:ULt7MaWu
実際に22年度中には打ち上げ出来たし、偵察衛星はその程度の遅れを見込んでたわけで、JAXAも政府も完全な無能というわけではなかった
アリアンと比べたらかなりマシ

「信頼できるベテランだと思われていた勤続30年の重鎮が、実は雑な仕事してるのにたまたま上手くいってただけ」という事件が企業で起きた場合、経営責任を取るのは経営者だが、近くで働いていた同僚の能力も疑問視されても仕方ない
全てを疑う事でしか、立て直しできない
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 21:19:21.48ID:P7vbvccy
>>513
時間が立てば信頼度は上がる!とか考えた外部のアホのせいだよ。
機械なんてぶっ壊した数で信頼度は決まるんだよ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 22:33:56.97ID:q+p5i79Y
仮にH-IIAやファルコン9を使っても打ち上げ成功率100%は有り得ない。
まれに失敗する前提で速やかに代替衛星を作って飛ばせる体制作りが正しいだろう。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 00:46:25.69ID:WyJCZGWm
ALOS-3は実験衛星だから無くても構わない。

実用衛星って言うなら国際入札だぞ?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 02:00:10.66ID:bvXVJcwT
だいち3号は実用衛星ではない?
100%成功なんか想定してない?

そんな言い訳が通じるのは同型機を複数同時製作してある時だけだ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 06:02:39.23ID:e9mJgB5l
ほう
北朝鮮の衛星で色々面白くなってきたな。

・ニュー速+にスレが立たない
・防衛省は軌道投入を確認していない
・北朝鮮は軌道投入に成功したと発表

いよいよ、ネット工作は犯罪から軍事に変わったのかも。

酒鬼薔薇聖斗のWikiにこんな記述がある。

「一橋文哉が、2004年秋に法務省幹部に取材を行ったところ、「ある団地の一室で法務省関係者と同居し、一緒に炊事や買い物を行うなど社会勉強中です。…
Aの居住地や勤務先について、法務省は「彼の更生には世間の温かい理解と協力が重要だ。公表は支障をきたす」とノーコメントを通し、マスコミや市民団体に、意図的に偽情報を流しているフシがあるという。」

元殺人鬼の人権を保護しつつ、風評を立てないために法務省が積極的に嘘をついている可能性を指摘。
普通だったら名誉毀損で法務省が訴えるだろう。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 06:09:16.47ID:e9mJgB5l
情報工作をやっていいのは行政だけらしい。
裏を返すと、それが合法となる法解釈があるってことだ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 06:22:42.42ID:e9mJgB5l
ミサイル避難訓練なんざ完全に敵襲想定だからな。

「自警団を組ませろ」の声が上がると行政は止められん。日本には民間人の言動を縛る有事法が無いからな。

日本は中朝韓に侵略されている構図なので、自警団が実体化すると敵兵の強制排除を言い訳に無差別攻撃が始まりかねない。

米国は安保条約が張り子の虎ではない事を証明せざるを得ず、同盟国である韓国籍を見捨てる事になる。

岸田政権の倒閣をやった奴に年貢の納め時が来たかもな。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 09:29:42.18ID:u6ndZian
>>517
それは素人の話
真の天才がいれば初号機から成功する

日本の重工にはそういう天才が皆無
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 18:51:38.16ID:e9mJgB5l
松野官房長官「現時点で地球周回軌道への衛星の投入は確認されていない」

22日午前11:00

撃墜したのかも…
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 19:00:47.67ID:HYdsikRd
第4回 H3ロケット用LE-9認定型エンジン燃焼試験結果
https://www.rocket.jaxa.jp/rocket/engine/le9/2023/231117.html

2023年(令和5年)11月21日
宇宙航空研究開発機構

2023年8月4日付でお知らせいたしましたLE-9エンジン燃焼試験の第4回目を実施しましたので、結果をお知らせいたします。

試験日 2023年11月17日
試験場所 宇宙航空研究開発機構 種子島宇宙センター(鹿児島県)
着火時刻 16時30分
試験時間 284.8秒(320.0秒)
メイン燃焼圧力 11.13MPa(11.13MPa)
液体水素ターボポンプ回転数 43,124rpm(43,114rpm)
液体酸素ターボポンプ回転数 18,104rpm(18,100rpm)

備考 液体酸素ターボポンプの入口圧力が予め設定していた下限値に達したため、 計画通り自動停止しました。
今後、取得したデータの詳細評価及び次回の試験準備を進めていきます。

( )の数値は、計画値
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 19:24:41.11ID:wvaElAKl
>>526
載ってないからおそらく落ちたね

https://orbit.ing-now.com/new/#object-data

1段目2段目の落下場所も予定区域と違ってたらしい
最初から失速して宇宙速度まで足りなかったかな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 19:42:14.84ID:CQ0w84YA
>>527
ポンプの耐久性無いんだな
100回使えるファルコン9と大差
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 19:57:41.37ID:i56Hk5xu
さっき米軍が軌道物体として認定したで

一段目は韓国を避けるため西へ!
二段目は中国とフィリピンを避けるために東へ!
三段目で本来の軌道に戻すために西へ!
ここまで気を使ってるのにミサイル呼ばわりはかわいそうな気もするけど国連決議違反だから仕方ないね!
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 20:07:38.29ID:IrlddPnJ
>>530
ロケットの打ち上げする時の国際的に定められた事前通知は行ってるの?
ロシアはウクライナ侵攻後もICBMの実験する時はちゃんと通知してるから文句言われてない。

通知してなかったらファルコン9でもH-IIAでも野蛮なミサイル発射の扱いになるよ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 20:14:05.45ID:i56Hk5xu
>>531
毎回通告してた事すら知らないなら黙ってろよ
北朝鮮以外がロケットを無断で打ち上げても各種国内法違反になるだけで、ミサイル扱いにはならないし国連決議違反にもならない
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 20:19:50.13ID:J8f4BnZo
沖縄上空を飛行する時の軌道は北朝鮮でも南朝鮮でもたいして変わらないのに、
南朝鮮のロケットは問題無しで北朝鮮のロケットは許さないって日本政府の姿勢は理解できない。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 20:34:05.57ID:wvaElAKl
>>533
そもそも北は開発も打ち上げもすでに安保理決議で禁止されてるから
たとえば運転免許停止中の人が今さら気を使って運転しても、運転したらアウトなんですよ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 23:02:15.74ID:WyJCZGWm
>>527
まーた緊急停止。

本番のフライトでも「計画通り自動停止しました。」って早期燃焼停止するつもりか?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 23:41:14.31ID:WyJCZGWm
>>539
計画より35秒も早く燃焼停止したら墜落するよ?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 23:57:06.90ID:WyJCZGWm
>>541
前はこのパターンで初号機打ち上げ延期が発表されたが。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 00:13:13.71ID:FCQ1/68D
問題が起きたときは極端に短かった。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 01:27:58.97ID:CACECgzN
>>544
思い切りひねくれた言い方をすれば、そういう事
テストスタンドのキャパシティ制限
必要以上の長時間燃焼に意味はないから、何も問題ない
タービンに耐久性がないのはまた別の問題
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 02:18:21.80ID:7DFrQaNj
NHK news 2023年11月23日 1時32分
韓国軍 北朝鮮発射の弾道ミサイル “失敗したとみられる”

韓国軍の合同参謀本部は、北朝鮮が、22日午後11時5分ごろ、
日本海に向けて弾道ミサイルを発射し、失敗したとみられると明らかにしました。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 09:23:00.06ID:kRCjPYSy
公金ロケット音頭踊りまーす

税金、公金、チューチューチュー
1段、2段、チューチューチュー

抜くよヌクヌクブースター
液体固体エンジンゴー
酸素と水素とタービンタービン
はぁドンドコショドンドコショ
(試験時間、試験時間)
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 16:43:09.49ID:X6gh//Vr
北朝鮮のザコロケットの話しなんかどうでもいい
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 08:02:40.11ID:d0rOxUE2
北朝鮮の衛星について、日韓の見解が割れた。
日韓GSOMIA失効の傍証だね。
米国は独自見解を出しておらず、日米韓の足並みが揃ってない。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 09:23:55.58ID:lo5u7tt2
ザ・コロッケ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 10:53:27.13ID:qHFgcG9+
三菱重、防衛事業の売上高26年度までに年1兆円 防衛費増で2倍に
https://jp.reuters.com/business/2DGTJC22P5P5NJWBVT7FRU3OV4-2023-11-22/

三菱重工業(7011.T)は22日、防衛事業の売上高が2024─26年度の次期事業計画中に年間1兆円規模になるとの見通しを発表した。
これまでは年5000億円弱で推移していたが、日本政府の防衛費増額を受けて倍増を見込む。
受注した製品を納入し、売り上げ計上が進む27─29年度は年1兆円以上を計画する。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 11:03:35.46ID:a9t3VpSp
2回の失敗に負けず、むしろ開発を加速してなんとか軌道投入に成功した。
ロシアの助けもあったかもしれないが、それでもすり合わせは並大抵のものじゃないだろう。
マネジメントの問題なの。
もちろん過去には失敗したら粛清や炭鉱送りの過去もあっただろうが、それはそれで最悪と評価すればいいわけで。

速攻情報を出す韓国と、軌道の投入だけこっそり教えてくれる米軍。
あとから「やっぱ軌道投入は成功してんじゃね?」なんて言われてもアホかと思われるだけよ。
インフォメーションもダメダメです。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 11:13:19.34ID:Qhh2WGFX
Ariane6の全期間燃焼テスト終了
470秒間のはずだったのに、約430秒でエンジン停止
ESAは「テスト成功」と言っている…
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 12:55:03.48ID:d0rOxUE2
違うんだよねぇ

経産省「貴国と歩調を合わせる程、ズルズルと遅れていくんだが?
商務省「ぐぬぬ」
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 13:08:29.56ID:d0rOxUE2
他国から見て日本の政治形態が厄介なのは、大臣の肩書に属人的な専門性を問われない点にある。
同一人物が外務大臣と総理大臣をやったり、総理大臣を経験した後で財務大臣をやったり、文科・経産・外務・防衛を梯子したりできる。

個人を抱き込む事ができず、誰が総理になるか分からず、省庁を梯子されると自国の官僚の利権を混乱させられる。
日本は大臣を介して省庁Aの機密を省庁Bに持っていけるが、他国は不可能。まして連邦制なら尚更。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 13:14:56.10ID:d0rOxUE2
戦勝国と勘違いしたバカども

90年代~00年代
「日本は総理が次々に変わるwwwリーダーシップwww」

20年代
「あーリーダー変えたい」
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 01:25:38.99ID:Qtf1kmcb
第三衛星フェアリング組立棟は打ち上げ規制外なので。
ロケットが頻繁に打ち上がるようになったら都合が良さそうである。
燃焼試験中でも宇宙林道から第三衛星フェアリング組立棟とかにいけるし。
住民限定の見学会は直接乗り入れになるようで、危険物の側じゃないからセキュリティも比較的に緩めか。
グーグルアースで見ると、まだなにか建てそうな用地があるかな。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 12:41:10.91ID:k2iEZDkz
酸素魚雷がまた命中。
中共は日本に反発するように誘導。
米国は円安の深海へ誘導。
いつまで耐えられるかな?

政府クラウド、提供事業者に「さくらインターネット」を選定…初の日本企業
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:55:01.16ID:2fmlWv47
今も昔も外からシステム突破して情報盗むより
堂々と玄関から入って盗るほうが圧倒的に多い
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 11:56:22.98ID:bj8npbXH
第5回 H3ロケット用LE-9認定型エンジン燃焼試験結果
2023年(令和5年)11月28日
宇宙航空研究開発機構

2023年8月4日付でお知らせいたしましたLE-9エンジン燃焼試験の第5回目を実施しましたので、結果をお知らせいたします。

試験日 2023年11月23日
試験場所 宇宙航空研究開発機構 種子島宇宙センター(鹿児島県)
着火時刻 16時15分
試験時間 259.8秒(300.0秒)
メイン燃焼圧力 11.16MPa(11.16MPa)
液体水素ターボポンプ回転数 44,713rpm(44,620rpm)
液体酸素ターボポンプ回転数 18,065rpm(17,899rpm)
備考 計画通り液体酸素の残量検知により自動停止しました。今後、取得したデータの詳細評価及び次回の試験準備を進めていきます。
( )の数値は、計画値
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 12:16:54.08ID:JiA26Omi
>>574
国民の資産だよね?誰が賠償するの??
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 12:22:54.12ID:fBdC2LDD
>>575
そういう事言いだすと、ほら川崎の学校のプールで水出しっ放しの損害賠償を教員に請求するのは如何なものかと言う話になるぜ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 14:51:03.55ID:CzUoWu4s
読売の初報か。
何の狙いかな?


宇宙航空研究開発機構( JAXAジャクサ )が今年夏頃、サイバー攻撃を受けていたことが複数の関係者への取材でわかった。組織内のネットワークを一元管理する中枢サーバーが不正アクセスされ、日本の宇宙開発に関する機微な情報を自由に閲覧できた恐れがある。JAXAは政府や警察と連携し、全容解明を急いでいる。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 14:56:54.03ID:KHd7+RSz
警察(ネット犯罪担当・公安?)から指摘されるまでJAXAは全く気づいてなかったらしいね
昨今は色々と根本的な立て直しが必要な組織ですな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 17:00:08.43ID:DGgehobw
もともと教育系なんて半分草みたいなもんだしな。
コロナ対処で科学よりかわいそうというお気持ち対処見せやがったし、危機対処もこんなもんよ。
ただKにしてもへんなルートあるから完全に信用できたもんじゃない。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 20:06:23.29ID:VKxfEXl8
JAXA
観測ロケットS-520-33号機の打上げ延期について(その2)
ロケットS-520-33号機の打上げを2023年12月1日(金)に予定しておりましたが、
打上げ当日の気象条件が適さないため、2023年12月2日(土)に
延期することとしましたので、お知らせします。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 11:03:14.39ID:eUqcXco6
おやおや
オスプレイの運用で日米間に齟齬が生じたか。

エマニュエル大使の立つ瀬が無いな。
日本は筋を通してるぜw
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 16:37:13.52ID:vJJwjCzF
もはやIHIは外国資本に買収されるかしかなくなった。特に中華系は狙ってるだろうな

IHIの過去最大赤字を招いた「割に合わない」契約
航空エンジンに問題で「1兆円損失」を応分負担
2023/12/01 5:50
https://toyokeizai.net/articles/-/718326

重工大手・IHIの井手博社長は9月以降、日本各地にある工場を行脚していた。相次ぐ不祥事に、社内でかつてない動揺と不安が広がったためだ。

9月12日朝、機械式駐車場装置の談合を繰り返した独占禁止法違反の疑いで、公正取引委員会がIHIの子会社に立ち入り検査を実施した。

同日夕方、さらに衝撃的な発表が行われる。IHIが開発に参画する航空エンジン「PW1100G-JM」について、損失が大幅に膨らむ可能性が適時開示で示されたのだ。

この時点では「当社の当年度業績への影響を正確に評価することは難しい」としたものの、プロジェクトへの参画比率の高さから、過去最大級の損失が生じることは市場・業界関係者には明らかだった。「航空エンジン事業はIHIの最大の稼ぎ頭。当時は、会社が傾くかもしれないと思った」。IHIの社員はそう話す。

その後IHIは10月下旬、2024年3月期の営業利益計画を900億円の黒字から800億円の赤字に下方修正することを発表。最終損益は900億円の赤字で、過去最大の規模となる。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 14:16:23.20ID:ns/tQ/LA
あーあ
遂に宇宙技術戦略の考え方で有人往還技術の独自獲得に言及しちゃったよ。
米にはもうバーターを持ちかけるカードが無い。このまま円安誘導でズルズルと太平洋の向こう側に追い返される。


「有人往還技術は、米国、ロシア、中国のみが保有し、米国では民間企業が運用中であるが、有人宇宙活動にも必須な技術として、自立性確保のために独自に獲得することが重要である」
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 14:41:26.83ID:UAXS67SI
カイパーの打ち上げをファルコン9 を擁するスペースXが受注。One webに続いてまたH3は商機を逃したな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 14:59:41.06ID:vOQq5ywI
>>595
逆にアメリカからすれば有人輸送技術の協力という大きなカードになるからいいじゃないの?
ロシアがかつて中国の有人船開発にアドバイスして、今インドにもやってるような
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 16:51:11.28ID:vOQq5ywI
>>602
設定ではなく事実。NHKもそう放送してましたので
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 20:11:33.28ID:mF/kyIng
そもそもアメリカ企業ならスペースXに頼めば国内輸送で済むから、海外への輸送費や輸出関税手続きの手間が全く掛からないわけで。

ハナから勝ち目なんかない
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 20:33:20.55ID:8dyEzzOC
JAXA=宇宙航空研究開発機構の観測ロケットが、
肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられ、打ち上げは成功しました。

観測ロケット「S―520―33号機」は、
午後4時に打ち上げられ、勢いよく空へと上っていきました。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 07:46:48.66ID:g3gc+rto
そうは言っても、2号機が24年3月(までに)で、
24型を使うMMXは24年9月とウインドウが決まっている
余裕が無いね

まだ未知数の状態のロケットに500億円の探査機を載せてリスクを背負わせるわけにも
H3が20年度にデビューできてれば、24年までにはある程度は信頼性が確立してただろうが
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 07:50:52.28ID:Lum+vMNr
Falcon9で打ち上げれば済む話。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 08:06:45.55ID:g3gc+rto
ファルコン9だと使い捨て版が必要だが、
高価いだろうね
しかも利益はイーロンの懐に行き、国内で回らない
自力で火星探査機を送り込んことにもならない

確実を期すために2年待ちはやむを得ないだろう
先にHTV-Xを24型で成功させて実績を積みましょう
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 08:42:54.23ID:JM9C58uX
オスプレイの墜落が日米関係の終了を早めるかもね。

日本に撃墜されたとか、あいつらは言い出しかねない。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 08:55:57.17ID:JM9C58uX
・病的なええカッコしぃ
・超近視眼
・人類とは思えない健忘症

この辺を突いたら、連邦崩壊に導けると思うが…
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 10:28:04.95ID:iYhvQp1h
どうせ探査機も開発遅れてるんだろ?
ロケットに遅延の責任擦り付けてるだけでは?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 17:16:23.57ID:FsYlverA
MMXはやっぱり延期か まあ妥当だろう
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 17:43:04.25ID:720GehvT
>>609
ガンダムバリュートは今映像やデータ取り出して検証中らしい
近いうちに発表するんだろ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 20:09:50.57ID:F3oohKq5
火星探査もインドに遅れてるし、UAE?も火星周回衛星に成功してるし・・・

ますます、他国に遅れるな。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 20:41:57.59ID:1oDPsaYl
JAXA基金はJAXAのマンパワー頼りて指摘されてるな
ちゃんと運用できるのかな
バラマキになる恐れも

宇宙輸送部門は影響なければいいが
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 20:52:37.97ID:LpwYC5W4
>>626
そのUAEの火星探査機はH2Aが打ち上げたし、日本は金星探査機を運用して10年以上になるから
火星に行くだけの技術はあるとみなされてるでしょ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 21:08:19.27ID:dKNMXvLK
>>632
観測ロケットは速度が足りなくて地球周回軌道に乗らずに弾道飛行して落ちて来るのよ。
宇宙には行くのでその間にデータを取るのが目的で打ち上げる。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 03:44:38.19ID:4CEp6J9C
ガンダムバリュートこと
大気圏突入装置「展開型エアロシェル」のこと知らずに花火?とか、笑っちゃうな。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 05:35:45.25ID:mEmLCTKX
共同系列しか世界に発して無いなwww

この手の情報はすぐに拡散するのに
自民が常温核融合の実用化が迫ってると報じた事は完全スルー。

一般家庭の一年分の電力・熱源を普通の水1リットルから取り出せると豪語してるぞ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 08:39:59.08ID:Ao1A8365
UAEのHOPE火星探査機は、米国の複数の研究機関の協力で米国内で建造された
UAEの研究者や技術者は密接に協力し、学んだ
探査機は日本に運ばれ、H2Aロケットで打ち上げられた

各国は自国の宇宙研究能力を高めるために努力している
単に実績あるスペースXに頼れば上手く行く、という問題ではない
自力で探査機を深宇宙・火星圏へ送り込むこともまた、重要なミッションなのだ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 08:48:26.48ID:mEmLCTKX
あーあ
開き直っちゃった。

South Korea's military has successfully used its own solid fuel launch vehicle (name unknown) to put a civilian ~100kg SAR satellite made by Hanwha Systems into orbit.
Launch site was a platform off the coast of Jeju Island.
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 04:59:31.24ID:4jWQ6MBU
第6回 H3ロケット用LE-9認定型エンジン燃焼試験結果
https://www.rocket.jaxa.jp/rocket/engine/le9/2023/231130.html

2023年(令和5年)12月5日
宇宙航空研究開発機構

2023年8月4日付でお知らせいたしましたLE-9エンジン燃焼試験の第6回目を実施しましたので、結果をお知らせいたします。

試験日 2023年11月30日
試験場所 宇宙航空研究開発機構 種子島宇宙センター(鹿児島県)
着火時刻 16時13分
試験時間 203.5秒(250.0秒)
メイン燃焼圧力 10.44MPa(10.44MPa)
液体水素ターボポンプ回転数 40,539rpm(40,434rpm)
液体酸素ターボポンプ回転数 17,295rpm(17,310rpm)

備考 液体酸素ターボポンプの入口圧力が予め設定していた下限値に達したため、計画通り自動停止しました。今後、取得したデータの詳細評価及び次回の試験準備を進めていきます。

( )の数値は、計画値
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 11:54:57.23ID:2ZfvnwLn
また失敗か
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 12:33:28.97ID:6P74BsRQ
>>634
火星探査は周回だけではもはや足りないわな。
着陸して欲しいが、日本は重力で球形になった天体に
軟着陸した経験がまだない。
財務省のアホのせいなのかなんなのかわからんが。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 13:34:20.71ID:C/Zidid/
17,295rpm(17,310rpm)
届いてねーじゃん
無能
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 16:28:13.75ID:ZINvW+jT
JAXAのエンジン試験では、予定時間に達することはあまり無いよ
世界初の電動バルブ搭載ロケットエンジンなので、リアルタイムに各バルブを開閉させて、水素と酸素のポンプ回転数と燃焼室圧力を色々試しているのかも?
燃焼圧力は完璧に今回の計画値を出してる(本来の圧力は10Mpa)
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 16:32:34.92ID:/E99EWR/
まあ資源の節約だね。 限りある資源は大切に使いましょう。キリッ!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 16:32:53.49ID:xAhm/7RX
中国が神舟成功させたとき、「ソユーズの猿真似。そのソユーズは半世紀前の枯れた技術」と酷評した連中はたくさんいた、政治家に限らず
日本はもっと高度な技術のスペースプレーンで有人飛行すると言い続けてなかったっけ?
スペースシャトル退役、HOPE計画凍結、「ふじ」は「ソユーズ以下のしょぼい宇宙船なんか今更できるか」と構想どまり
HTV改良型もソユーズと構成しているからと却下したのだろう
ロケットで打ち上げ、カプセルで帰還する宇宙船など、無駄に捨てる部分が多い、乗り物の体を成していない、人体実験機に過ぎないと
日本は国の体制もあり、人体実験など自らできないと言わんばかり
おそらく、H3で有人宇宙船打ち上げることはないだろう
日本はスペースプレーンでしか宇宙飛行する意思しかないだろう
高度な技術だから、いくら先送りしても、他国に追い抜かれても構わない
有人では韓国にすら追い抜かれるだろうと主張する人いるが、俺も可能性は高いと思う
スペースプレーンは少なくともあと30〜半世紀経たないと実現不可能。完成を見れなくて残念な人は多い
そこで、Space Walkerに資金援助したのだろう。
民間でも先に実現させ、少しでも不満取り除くと共に、民間と共同で将来のプレーンの技術開発すると
来年はPDエアロや将来宇宙輸送システムにも資金援助しそうだ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 17:03:02.87ID:xAhm/7RX
民間プレーンなんか実現しないと予測立てるのは勝手だけどね
インドのガガンヤーンが具体化してきて、国民に広く知られるようになってきたから、民間でも実現させようとしているのだろう
Hシリーズロケット使えば宇宙飛行、一番実現する早道なのにな
今更枯れた技術の後追いはできないのは、国の上層部のくだらないプライドだからな
日本人はつくづくバカな民族だよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 17:56:01.61ID:O7n+MOFf
上層部のプライドも何も。

徹頭徹尾、一度たりとも、日本の国家宇宙開発事業が独自有人を目指したことなんかないし、今後もない。

JAXAの補助金事業制度化は日本版COTS/CCDevをやるよ、と言うポーズだろ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 20:30:57.46ID:aiReowX9
お前ら、詰んだな
岸田降ろしは止まるだろう。
その裏で、岸田総理はゴリゴリと昭和の旧弊を潰す。


12月6日、小林麻紀外務報道官と訪日中のエリザベス・アレン米国務次官(広報文化外交担当)(Ms. Elizabeth Allen, Under Secretary for Public Diplomacy and Public Affairs of the United States of America)は、外国からの情報操作に係る日米間の協力文書に署名し、今後の協力について協議を行いました。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/pressit_000001_00060.html
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 22:43:32.37ID:kv00lMu9
>>653
有人諦めたお前の勝手な妄想だな
独自有人目指さないのなら、今すぐ宇宙開発から撤退した方がいい
少なくとも糸川先生や立川2代目JAXA理事長は目指していたからな
米本浩一さんもね
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 22:57:19.07ID:uv3nP9gt
>>650
いつ実現するかわからんSpaceWalkerや、もう潰れそうなPDエアロもサブオービタル機
であって神舟に追いつくか、とかは関係ないと思うぞ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 23:14:16.50ID:kv00lMu9
>>656
神舟に追いつくなんて誰も言っていない
日本は全く違うスペースプレーンで有人目指す様だから
まずは民間のサブオビプレーンで定着させたいのだろう
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 23:18:22.88ID:kv00lMu9
>神舟に追いつくか
それはあんたの願望だなあ
やはり皆、中国に先越されたのが悔しいんだな
今度は後発のインドに明らかに追い抜かれる
今度国民はどういう反応示すか?ちょっとした見ものだな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 23:30:04.52ID:kv00lMu9
>もう潰れそうなPDエアロ

その根拠は?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 06:39:58.00ID:xtDe7mLX
10年以上やってって、人員増やして本格的にやり始めたのここ5〜6年だよ
イーロン・マスクじゃないんだから、もっと長い目で見て上げられないのかね?
日本のベンチャーはスレチだったな
でもJAXAがロケットではなく、プレーンで有人飛行やろうとしているのはかなり可能性高い
永久に有人出来ないのなら、もう辞めた方がいい
衛星も外注すればよくなっているしな
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 11:43:27.66ID:bu17Sura
岸田総理を怒らせたら怖いで。


NHKニュース速報 09:44
全世界のオスプレイの飛行停止を発表
屋久島沖の事故を受け アメリカ軍
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 14:25:43.47ID:PjcJk8Nm
>>662
> 10年以上やってって、人員増やして本格的にやり始めたのここ5〜6年だよ

2009年の設立時点では2014年に有人機の完成を目指していたから当初から本格的に開発していたはず
https://web.archive.org/web/20090423121845/http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420090420aaac.html

仮にやる気も無いのに出鱈目な目標を掲げてたらそれはそれで企業としては論外な
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 14:43:25.61ID:s6tunapL
目指しているとか構想があるとか
言うだけならタダなんで

本気で有人宇宙船打ち上げ実現を目指してるとか言うなら、具体的なロードマップや予算を示してもらえます?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 16:33:22.21ID:+KpNwbBi
>>659
プロトタイプ機の何段階も前であるエンジンテスト用機体を事故で喪失し、にっちもさっちも行かなくなってる
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 16:57:33.27ID:6bxcXXdF
>>659
>にっちもさっちも行かなくなってる

って、PDエアロへ行ってきたの?
それとも単なる想像?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 17:31:24.10ID:YyQgjlpg
世界のロケットベンチャーの大半は消える
財政破綻するか、構想はそのままで休眠状態となる
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 21:32:37.59ID:4afo14Xq
H2A 48号機が1/11ってことは
H3は早くて2月か
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 01:44:52.08ID:dIR7Ae+J
MMX延期って京都新聞にも載ってた。

2年延期って、一種の形を変えた「2番じゃだめなんですか」と同様に思えてしまう。

科学の成果は1番以外は価値がないとノーベル賞学者が言ってたのに・・・。

火星からのサンプルリターンも一番だから意味があるのに。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 03:16:31.29ID:5EIyVWq+
TBSテレビ 2023年12月8日(金) 16:32

共同通信 ソウル支局長だった次長ら2人が6000万円余り着服 懲戒解雇

共同通信のソウル支局長だった外信部の次長2人が支局の運営資金から合わせて
6000万円余りを着服していたことが分かり、きょう付けで懲戒解雇されました。

懲戒解雇されたのは、共同通信のソウル支局で2012年から2018年まで支局長だった
50代の外信部次長と、2018年から去年まで支局長だった40代の外信部次長の合わせて
2人です。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 05:30:14.58ID:DrhvD9Kj
MMXは火星も探査するけど、サンプルリターンは衛星フォボスからよ
当面ライバルはいないから2年延期でも何とかなる
打ち上げに使うH3ロケットの問題で、24年9月のウインドウはもう間に合わない
次に地球と火星が接近するのは26年

NASAの火星サンプルリターン計画も進行中だが、
こちらは予算削減で見通し不透明とのニュースが
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 07:45:05.19ID:Uhk+SNdm
韓国はアメリカがある高度の個体ロケット開発解禁させたから加速してる
偵察衛星もあるけど弾道ミサイル開発も兼ねてるのは確かだろ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 09:28:46.95ID:euk/Jc8Y
米国は連邦の歴史教育をかなり疎かにしている節があり、付き合うのはかなり危険。
20年前のことも忘れてるんじゃないか?

禁酒法を知らん米国系youtuberがいたな。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:24:38.48ID:zey9kq4W
https://news.yahoo.co.jp/articles/62766237ec2fb4ca0f4f0df94ed61b5eb1da1472

〉打ち上げの延期についてJAXAの山川氏は「H3ロケット試験機1号機の失敗を受け、全体的なスケジュールを調整するなかで、『MMXは事前検証をしっかり行って信頼性を高める』ということで、スケジュールが後ろ倒しになった」と説明した。

これだとMMXの開発スケジュールは2024年に間に合わせるためにタイトだったか押してたと取れる
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 18:00:11.27ID:VgTb418c
日本「温室ガス正確測定wwwww」
中国「当社比でこんなもんですわ」
日本「温室ガス正確測定www」
中国「当社比でこんなもんですわ」
日本「温室ガス正確wwww」
中国「当社比でこんなもんですわ」
日本「温室。。。」
中国「当社比でこんなもんですわ」
日本「ウンコ」
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 19:19:17.85ID:+/eDF8kb
Co2をバンバン排出してるなら経済制裁は効いておらず、経済は落ち込んでないとも言えるな。
ネトウヨは公表値以上に支那経済が落ち込んでるからもうお仕舞いって言ってたけど。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 19:30:58.08ID:VgTb418c
ラーメンハゲ「CO2データが正しければ衛星をたくさん打ち上げられるというナイーブな考え方は捨てろ」
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 19:38:18.78ID:yzzU86GJ
日本が旧満州から撤退した後で油田が見つかったんだよ。
石炭じゃなくてな。

で、石炭ガン炊きってのは…
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 19:49:47.35ID:tF+xYk+F
後継のGOSAT-GWもそろそろ打ち上げるからもっと正確に排出量を把握できるようになる。
EUなんかも怪しいんじゃね?w
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 06:25:49.63ID:I3Bn4Fnd
役に立ちそうもねえな
その後継衛星
日本が環境の正当性を今訴えても効果が出るかもしれないのは数年後、下手すると完全無視を各国が決め込む可能性がある
SDGsもESGも夢幻
確かなものは未来を見据える複数のシナリオ検討とそのリスク管理だけ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 07:52:57.50ID:ClCgoYIJ
・産業革命が起きたが領土的野心を持たない大英帝国
・Gateboxのパートナーに夢中の男に必死にアピールする売春婦の群れ

日本は間もなく、こうなる。
日本人に相手にしてもらうには、自ら日本人になるか、人間以外の存在になるしかない。

ま、素直に日本人の意向に従った方がいいぞ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 17:34:39.21ID:ClCgoYIJ
いよいよ欧米を頂点とする科学のヒエラルキーにアナフィラキシーショックを誘発しに行ったか。

東北大学がH2を含有するニッケル銅多層薄膜で発する過剰熱を計測するカロリメータを開発。H2の有無で計測結果の違いは明らかで、4~6Wの過剰熱を容易に観測される。80時間で生成された総エネルギーは化学反応で説明できない。だそうだ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 06:38:33.00ID:9dS0trpc
宇宙開発利用部会(第80回)の開催について
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/kaisai/1423010_00030.htm

1.日時
令和5年12月12日(火曜日) 10時00分~12時00分

2.場所
オンライン会議にて開催

3.議題
1.宇宙基本計画(契約制度の見直し)への対応状況について
2.イプシロンSロケットの開発状況について
3.令和5年度補正予算における文部科学省宇宙関係予算について
4.内閣府宇宙開発利用加速化戦略プログラム(スターダストプログラム)により実施する文科省の戦略プロジェクトの進捗報告・評価について
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 15:31:38.08ID:0gHslPDu
壁にぶつかったときの追加の金が無い
ことは認めたか。
一歩前進かな。
50億x5をケチって、300億爆発させたマネジメントにも言及しろ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 19:22:42.19ID:SVb24JBE
>>707
JAXAのプロジェクトによっては億単位の損失を企業が埋めてたらしいので
人によっては大ニュース
防衛産業のように撤退される危機感はあったらしい
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 05:01:39.37ID:xFXXBKZc
第7回 H3ロケット用LE-9認定型エンジン燃焼試験結果
https://www.rocket.jaxa.jp/rocket/engine/le9/2023/231206.html

2023年(令和5年)12月12日
宇宙航空研究開発機構

2023年8月4日付でお知らせいたしましたLE-9エンジン燃焼試験の第7回目を実施しましたので、結果をお知らせいたします。

試験日 2023年12月6日
試験場所 宇宙航空研究開発機構 種子島宇宙センター(鹿児島県)
着火時刻 18時21分
試験時間 282.2秒(320.0秒)
メイン燃焼圧力 9.26MPa(9.10MPa)
液体水素ターボポンプ回転数 37,574rpm (36,976rpm)
液体酸素ターボポンプ回転数 16,810rpm (16,800rpm)

備考 液体酸素ターボポンプの入口圧力が予め設定していた下限値に達したため、計画通り自動停止しました。
今後、取得したデータの詳細評価及び次回の試験準備を進めていきます。

( )の数値は、計画値
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 09:48:53.12ID:y0QFv03s
LE-9エンジン(タイプ1A)機能・性能の確認並びに寿命実証
11月まで8回の予定が12月で7回目だけど大した違いじゃない
8回目やるのだろうか
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 13:59:57.74ID:abkgb3dU
2号機は3月末(23年度内)までに打ち上げを目指す
この時点で火星行きウインドウまで6ヶ月
タイミング的に3号機か4号機となるだろうが、
500億円の探査機を未知数の24型に載せる冒険主義は採らないと決断したのだ
冒険主義は初号機で懲りたのだろう
26年なら、10号機を越えて安定運用してるだろうから
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 14:12:23.19ID:abkgb3dU
とは言え、H3の政府ペイロードはいずれも200~300億円超えの高価な衛星ばかり
どのペイロードでも失敗してよい貨物は無い

だからこそ、最初の2機(試験機)はダミーペイロードまたは実験衛星で行くべきだったのだが
ロケット自体は安い(自称)からな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 17:26:10.85ID:3lOI2Li3
>>717
x冒険主義
o金が無いことと根拠のない技術神話を言い訳に、現場にしわ寄せを押し付けつづたマネジメントのミス。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 19:13:20.34ID:BCMpkrm2
失敗上等の冒険主義なら良かったんだけどね。

実態は低予算で成果を強要される悪い意味で日本的な精神性丸出しのやりがい搾取が状態化して、誰も疑問に思わないと言う極めて異常な宇宙開発。単に異常。

財務省を解体して、もっと合理的思考で予算執行出来る国に。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 20:16:09.18ID:BRUOY0iP
安倍派が一掃され宇宙開発は打ち切り、技術は支那に売られるだろう
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 22:51:10.11ID:zioz0UNg
>>【中国人参加・政治資金パーティー】
岸田総理 宏池会と語る会 日中一帯一路促進会会長など中国人メンバーが多数参加に
https://www.youtube.com/watch?v=y4lt1URiLeE
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 23:52:05.11ID:miMLGohP
宏池会にとって安倍派は目障りでしてやったりだろな
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 18:54:12.39ID:F6xi3WZW
アメリカ国防省(ペンタゴン)がUAP(UFO)が本当はいると発表した映像で解析の
結果がこのUFOは地球文明の飛行原理を全く無視したものである。そして映像(F16)の
解析からこの物体は内燃機関(エンジン)を持たない物体が地球文明では有り得ないスピードや飛行経路
で飛行しているのである。と結論しましたがさてこのUFOはどのような原理で飛行して
いるのでしょうか?内燃機関でしか宇宙に行けない我々地球文明と内燃機関では無い光のスピードを何万倍も軽く超越する
彼等のテクノロジーは彼等から見たら地球文明のロケットなど夏祭りで売っているロケット花火
よりも原始的なおもちゃ以下なのでしょうね。ボイジャーのように36年間かけて太陽系の端にやっと
到達出来る文明と他の銀河から一瞬のうちに我々の住む天の川銀河の中の太陽系に来れるテクノロジー
を考えてみれば同じ地球人同士人の物を奪う為に戦争をしている下等な文明だと言わざるを得ません。彼等は地球文明に警告しに来ています。地球人の環境破壊によって地球
の寿命がそこまで来ているのを知らせに来ているのです。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 22:24:17.94ID:0w80HU4u
なんでもいいから早く、みちびき完成させろよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 12:49:10.79ID:7y4DhHru
JAXAは解体され中国航天局に吸収されるだろう。安倍派潰し成功で親中派が主導権を握り運命は決した
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 21:58:44.73ID:8+yX1OcQ
支那への技術流出の防止には
支那人へのパー券販売禁止して、
支那と宏池会との関係を断つべきやな。
安倍暗殺関係でもなんかありそうだし。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 22:47:53.58ID:a9QLSO/v
河野太郎が銭形警部のように棒読みしてる
「大変だー政治資金をー透明にーしないとなー」

後任の総務大臣はNHK・総務省に騙される所を立花孝志に助けられた松本剛明w

ゼロマージン・超潔癖主義政治にまっしぐらだな。
この果てはマイナンバーとIPv6の紐付きだろう。不正アクセスは国家単位でBAN。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 06:36:34.49ID:5ac1oyug
IHIは落ち度はないのにRRSP契約により多額のリコール費用を支払うことになった航空機エンジンのリコール問題
あれも怪しい。支那の工作員が鉄粉を混入したんじゃないのか?それで株価を暴落させて中華資本がIHIを買収すれば作戦は成功
安倍派を排除した政府はIHIを見捨てるだろう。個体ロケット技術はもはや支那の手中にある
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 12:35:20.03ID:Iurk14n2
入洋だよ。太平洋諸国の一つになる。
日本は同じ事を繰り返さない。
鎖国は対外的に脆い。
グローバリズムは欺瞞が肥大化。
次はリージョナリズム。
日豪関係を基幹とし、TPPで繋がる。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 12:38:00.32ID:Iurk14n2
パナマ運河が乾上がったら、日本の対岸は一気に衰退する。その前に高速移動技術を獲得せねばならない。
マジで待った無しになってきた。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 08:47:36.45ID:zsoxV/AO
中華民国政府曩に帝国の真意を解せず、濫に事を構えて東亜の平和を攪乱し、遂に帝国をして干戈を執るに至らしめ、茲に四年有余を経たり。幸いに国民政府更新するあり。帝国は之と善隣の誼を結び相提携するに至れるも、重慶に残存する政権は、米英の庇蔭を恃みて、兄弟尚未だ牆に相鬩ぐを悛ず。


重慶に残存する政権=蒋介石=台湾
昭和天皇にアジア人の恥さらしと名指しされている。

「日米の庇蔭を恃みて、兄弟尚未だ牆に相鬩ぐを悛ず。」

学べんバカどもといつまでも付き合う訳ねーだろ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 09:19:30.38ID:zsoxV/AO
自衛隊の常設機関「統合作戦司令部」 防衛省が名称調整

軍事法廷でいいんじゃねーの?
宇宙関連も取り込まれるだろう。
防衛畑の官僚の天下りを受け入られる社風じゃないと、業界から消える。IST…
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 06:41:51.27ID:b5N57BbF
ようやく基地外連呼で現実が見えない連中は撤退したか。
COP28と合わせて水素エコノミーの駒組み完了し、化石燃料のオワコン決定。


アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)首脳共同声明

我々、オーストラリア、ブルネイ・ダルサラーム、カンボジア、インドネ
シア、日本、ラオス人民民主共和国、マレーシア、フィリピン、シンガポ
ール、タイ及びベトナムの各国首脳は、2023 年 12 月 18 日に東京でアジ
ア・ゼロエミッション共同体(AZEC)首脳会合を開催した。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 18:00:56.81ID:dE/Z5+E1
第8回 H3ロケット用LE-9認定型エンジン燃焼試験結果
https://www.rocket.jaxa.jp/rocket/engine/le9/2023/231212.html

2023年(令和5年)12月19日
宇宙航空研究開発機構

2023年8月4日付でお知らせいたしましたLE-9エンジン燃焼試験の第8回目を実施しましたので、結果をお知らせいたします。

試験日 2023年12月12日
試験場所 宇宙航空研究開発機構 種子島宇宙センター(鹿児島県)
着火時刻 16時27分
試験時間 188.3秒(209.0秒)
メイン燃焼圧力 9.44MPa(9.44MPa)
液体水素ターボポンプ回転数 40,952rpm(40,681rpm)
液体酸素ターボポンプ回転数 16,698rpm(16,584rpm)

備考 液体酸素流量計の値が予め設定していた上限値に達したため、計画通り自動停止しました。
本試験をもって2023年8月4日付でお知らせいたしました試験を終了し、今後、取得したデータの詳細評価を進めていきます。

( )の数値は、計画値
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 18:59:57.81ID:7Clm1zBT
これでLE-9 タイプ1Aの認定試験は完了か
問題なければ、2号機以降はこれが搭載される
目標性能を持った最終完成版(タイプ2)じゃないけど、とりあえずH3は飛ばせる
公式の性能(LEO能力等の詳細が未だに不明の曖昧な指標だが)は未達だろう

しかし、2017年の燃焼試験開始から6年半、試験で一度たりとも300秒間燃焼しなかったな
(22型/24型はおよそ300秒間の燃焼が必要)
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 19:37:39.09ID:7Clm1zBT
この前の領収試験もタイプ1Aだから、同じバージョンかと
うろ覚えだが、余った初号機用のタイプ1を1基、2号機に転用するんだっけ?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 19:43:54.04ID:dE/Z5+E1
>>753
いや、領収燃焼試験は2基やったから初号機の予備は使わない。
2号機が30型だった当初の予定では使用する事になってた。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 20:01:20.60ID:7Clm1zBT
なるほど。
本来は2号機(30型の予定)にタイプ1(の余り)を1基、タイプ2を2基載する予定だったのかな?

しかし、いつになったらタイプ2が完成してH3開発は終わるのかな?
そろそろ次世代機(メタン)の開発を・・
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 20:07:36.77ID:QwApM9EY
>>755
タイプ2が出来るまで30型はお預けになるらしいんで当面は22型と24型しか使えない。
全8回の1Aの試験が終わったのでタイプ2の試験が再開するじゃろ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 20:59:15.43ID:sJN68wjE
「H2A」ロケット48号機 来年24年1月11日に打ち上げへ 鹿児島
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 22:57:28.36ID:F4AOTMd6
50機で打ち止めと言わずにもっと行きましょう、100機まで
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 23:09:57.32ID:F4AOTMd6
>>760
オーパーツでもあるまいし、下請けの製造業者に依頼すればどうにかなるでしょ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 00:00:46.65ID:rYJ+2L6m
1度もフライト秒数の燃焼を達成せずに認定完了はあり得ない。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 14:24:54.60ID:eSbJAYmy
タイプ1Aは、認定試験の最中(= まだ未完成)にフライトモデル(本番用LE-9)を製造して領収試験を平行して行うという慌ただしさよ

うろ覚えだが、初号機の時も認定試験の一部(耐久性試験)を後回しにしてたっけ?
どうも全体的に余裕がないね
エンジンの設計と開発手法については、反省と改善が必要だね
次(メタン)がどんなエンジンになるにせよ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 15:36:23.26ID:dCPNrq+y
エンジン開発ラインを3つくらい並行開発して1つ成功すればいいや、くらいの感じでやらないと攻めた性能のエンジンも余裕持った開発もできないよ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 15:53:39.25ID:eSbJAYmy
LE-7ではいきなり大型の二段燃焼サイクルに挑戦して痛い目に遭い、
LE-9では未曾有の大型エキスパンダーブリードに挑戦して痛い目に遭った

チャレンジ精神は認めよう
研究者のプライドとして、平凡なサイクルなど選べない気持ちもわかる

だがロケットは国家目的のための輸送手段だ
計画を管理しきれない野心だけでは、苦境に陥ることもある
願わくは、次のメタン再利用ロケット開発では、
これらの反省と改善が活かされますように
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 16:31:12.50ID:cRBZ+iZg
基本が出来てないくせにチャレンジするから失敗する
かつてのホンダみたいにやりつくしちゃったから新しいのにチャレンジするというレベルとは違う
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 19:31:00.85ID:/uZqGytB
今度はトヨタ潰しか。日本製鉄がUSスチールを買収しようとしたことによりアメリカは本気で日本の産業を潰しに来た
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 00:23:11.09ID:n77xWKla
もうすぐ年明けるけどh3打ち上がるの?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 00:23:14.36ID:n77xWKla
もうすぐ年明けるけどh3打ち上がるの?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 02:00:15.98ID:yA1HUUMr
打ちあげれません
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 06:10:03.98ID:wMQDCefy
COP28・AZECの結果を受けて、2030年から日本において水素が激安になる。P2Gはメタンより水素の方が簡単だからな。

状況は既に変わっている。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 17:45:05.89ID:dawlPuMF
タイプ1Aから改良してタイプ2にする点は
1.LE-9噴射器をEOSの3Dプリンタ製造にする(コストダウンのため)
2.液体水素ターボポンプを設計変更し翼振動問題を解決する
だったと思ったが
2.は手こずって未解決にしても(中止もあるかも)
1.の3Dプリンタ製造のほうは順調なのかね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 18:46:19.25ID:dZRsTwY4
A系統、過電流を検知して安全に停止しました!(^o^)
B系統、過電流を検知して安全に停止しました!(^o^)

謎の満足感を残してH3ロケット第二段は衛星を抱えたまま地球に落下していくのであった
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 18:56:33.13ID:84S0B8Qv
H3には何載せるんだろう・・・
最低でも、YouTubeリアルタイム動画配信ぐらいやるよね?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 10:15:36.85ID:ECSoQu0c
北海道「十勝川西長いも」料理 JAXAの宇宙食として認証
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231222/k10014295261000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231222/K10014295261_2312211809_1222045752_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231222/K10014295261_2312211809_1222045752_02_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231222/K10014295261_2312211809_1222045752_02_04.jpg

JAXAは、国内の食品メーカーなどが提案する食品を独自の基準に基づき「宇宙日本食」として認証していて、新たに、北海道十勝地方特産の「十勝川西長いも」を使った料理5品が認証されました。

認証された料理は「とろろ」や「トマト煮込み」それに「オムレツ」などで、フリーズドライにした状態から水やお湯で戻して食べることができます。

長芋の宇宙食は今後、国際宇宙ステーションの食事に採用される見込みで、農協では災害食としての活用も検討したいとしています。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 20:07:27.49ID:GeWyIZQk
【2030年代 人類は月に住む】JAXAと民間企業の宇宙ビジネス最前線/古川宇宙飛行士が生出演/地球の産業は全て宇宙で必要な産業になる/月滞在を見据えた食料供給システム/水・空気を再生する環境制御技術
https://youtu.be/-8jaJjZtQRg
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 22:08:01.78ID:XUhQDe2E
将来宇宙輸送システム、水素とメタン、酸素を推進剤にした燃焼試験に成功–日本初

宇宙を往復できる輸送システムの開発を目指す将来宇宙輸送システム
(Innovative Space Carrier:ISC、東京都中央区)は、水素とメタン、酸素を推進剤
として使う「トリプロペラント方式」ロケットエンジンの燃焼試験を成功させた。
トリプロペラント方式の燃焼試験成功は、日本ではこれが初めての事例としている。

ISCは、完全再使用型の単段式スペースプレーン(Single Stage To Orbit:SSTO)
の開発に取り組んでいる。SSTOを実現するには機体の軽量化が不可欠だ。

10秒間の燃焼時間のうち、
前半の5秒は水素とメタン、酸素で燃焼させるトリプロペラント方式「モード1」、
後半の5秒は水素と酸素で燃焼させる「モード2」とした。
燃焼モードを切り替えつつ連続燃焼させることに成功し、期待する試験結果を得たという。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 05:25:14.87ID:z2OvFlah
三液システムを夢想したことがあるが、クラスターだった。
まさか混焼が可能だったとはねぇ。
離着陸は燃焼速度の速い水素、パワーが欲しい時は混焼…理想的だね。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 09:49:44.09ID:cHVML06p
>>791
小型月着陸実証機(SLIM)の月周回軌道投入結果について
https://www.jaxa.jp/press/2023/12/20231225-1_j.html

2023年(令和5年)12月25日
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

2023年12月25日16:51(日本標準時)、小型月着陸実証機(SLIM)の月周回軌道投入に成功しましたので、お知らせします。

1月20日午前0:00頃(日本標準時)に着陸降下を開始し、同0:20頃(日本標準時)に月面着陸を予定しています。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 12:14:23.14ID:HDAQvE+g
>>789
開発はクラウドで一元管理とか聞くだけでも不安なんだけど、セキュリティとか大丈夫かな
重要な情報はオフラインにしておいたほうがいいです。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 22:44:55.35ID:M9IL6iuQ
ロシアのLNG開発プロジェクト 日本など外国企業が参画停止か

世界的な日本下げが効きすぎて、プーチンに日本の実態が届いていないww
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 22:46:16.06ID:jFsAPTwA
奇をてらいたがるJAXAの性と液水継続派とメタン切り替え派の綱引きの末に次期基幹ロケットが
トリプロペラント式になる可能性ってありそうだな
そこは懲りて素直にメタンのガスジェネやれやと思う反面、メタン版RD-701を見てみたい気もする
そういや液水でターボポンプを駆動するメタン・水素トリプロペラントEBCに言及する人が過去スレにいたが
LE-9の遺産をそっくり使えるメリットがあるかもしれない。メタン追い炊きで推力200tfいけるか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:22:16.61ID:M9IL6iuQ
プーチンはグレタに切れた事がある。
「太陽電池でエネルギーを自給?結構な事だ。だが、そんなカネはどこにある?国が用立てろと言うのか?子供には現実が見えない」

確かこんな感じ。
俺はニヤニヤ笑いながら聞いてたがww
日本は太陽電池・蓄電池・FCVを即金で導入できる。それほどのカネが寝てるんだが、世界のバカどもは見えていない。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 17:09:55.66ID:+FkUSlUk
>>793
「IHIのメタンエンジンで2段ロケット作って2027年にペイロード100kg」
「(アメリカ、SpaceX、Falcon9には一切言及せず)恥も外聞もなくパクる」
「SSTOは20年後にでも出来たらいいな」
おかしな事は言ってないな
ふざけた社名でSSTOとか言ってたから、補助金と出資詐欺の天下りペーパーカンパニーだと思ってたが

ガスコンロ並べた中学生の化学実験レベルで「トリプロペラント成功」はふざけすぎ
RD-701に泣いて詫びろ
まあ目的は開発体制の構築であって、燃焼器はただのお題だったのだろうが…
PR部門の練習も兼ねていたのだろう
外面は素人向けの子供騙しの宣伝に徹するという経営方針は分かったが、宇宙オタクとしては印象最悪だわ
志が低すぎて、まともな人材が集まると思えない
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 21:54:56.70ID:IOJEnxdA
新型ロケット「H3」について、
JAXAが来年2月15日に2号機を打ち上げる方針であることがわかった。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 21:57:27.24ID:IOJEnxdA
三菱重工業は13日、大型ロケット「H2A」の48号機を
2024年1月11日に種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げると発表した。
政府の情報収集衛星の光学8号機を搭載する。災害時の状況把握や
北朝鮮の軍事関連施設の監視などに利用する。

打ち上げの時間帯は午後1〜3時、予備期間は2月29日までに設定した。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 22:02:10.35ID:IOJEnxdA
新型ロケット「H3」2号機 来年2月15日に打ち上げへ
12月27日 21時41分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20231227/5050025653.html

ことし3月、打ち上げに失敗した新型ロケット「H3」について、
JAXA=宇宙航空研究開発機構は、2号機を来年2月15日に鹿児島県の
種子島宇宙センターから打ち上げる方針であることが関係者への取材でわかりました。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 22:09:14.07ID:IOJEnxdA
小型月着陸実証機(SLIM)の月周回軌道投入結果について

2023年(令和5年)12月25日
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2023年12月25日16:51(日本標準時)、
小型月着陸実証機(SLIM)の月周回軌道投入に成功しましたので、お知らせします。

SLIMの月周回軌道は、周期約6.4時間、月に最も近いところ(近月点)では高度約600km、
月から最も遠いところ(遠月点)では高度約4,000kmで、月の北極点と南極点を結ぶ
楕円軌道となります。所定の計画通りの軌道変更を達成し、探査機の状態は正常です。

今後は2024年1月中旬までに遠月点を低下させ、高度約600kmの円軌道に軌道を
調整したうえ、近月点を降下し、着陸開始への準備を開始します。
1月19日に近月点を高度15kmまで低下のうえ、1月20日午前0:00頃(日本標準時)に
着陸降下を開始し、同0:20頃(日本標準時)に月面着陸を予定しています。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 22:56:20.45ID:YBBF2iOi
IAは2社にサブオービタル用のエンジン供給するということになる
あと実証なのかビジネス化するかはわからんが自社でも計画があるようだね
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 00:16:45.11ID:dnw4YYf+
スターシップみたいなメタンTSTOが現行の技術体系では最適解なんだろうけど
どうしてもSSTOやるなら構造効率も推力も高空での比推力性能も妥協しにくいから
トリプロペラントエンジンの出番か
ソ連がくたばるのがもう少し遅れてMAKSスペースプレーンが実現してたらよかったのに
まあその手の開発費で寿命縮めたんだけど
なお発射母機を破壊した頭Zのカスみたいな後継国があるらしい
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 01:14:03.63ID:K+OsQt7U
打ち上げ日時リークされるとかまたやらかしたのか
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 05:46:49.94ID:qqBYLQSK
「自分なりに調べてみました。すると文部科学省の将来宇宙輸送ロードマップの検討会では、かなり前向きな議論が進められていて、取りまとめ文書がそろそろ出る。やることが具体化され政府も予算を組むけれど、文書に書かれている内容、特に有人用の宇宙船をストレートにやる人がなかなかいないという状況も理解した。」


ISASが文科省から経産省に脱獄する受け皿だよ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 14:00:39.48ID:8asAxJNV
こうしき

H3ロケット試験機2号機の打上げについて
2023年(令和5年)12月28日
https://www.jaxa.jp/press/2023/12/20231228-1_j.html

新聞輪転機間に合わすって理屈はわかるが、公開時刻もきっちり通告して協定ちゃんと守らせろや。
こういうの守らん会社はだらしないとか横流しするってサインですよ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 17:26:18.68ID:f1NxGboA
>>811
ポンチ絵を見るに、SSTOは素人向けのアドバルーンにすぎなくて、まず堅実に小型ロケットを作ったら次に大型化、あとは流れに任せるという計画に見える
SPACE WALKERやPDエアロスペースのようなサブオービタル機はカーマンライン到達すら困難で、軌道到達にはよほどの超技術が必要
普通の多段ロケットで軌道到達しておけば、そこからどう派生させるにせよ技術的な難易度は低くできる
良くも悪くも、皮算用が得意な経産官僚らしい

フェーズ1:採択件数 4件、1件あたり最大20億円、補助率100%
フェーズ2:採択件数 3件、1件あたり最大50億円、補助率90%
フェーズ3:採択件数 2件、1件あたり最大85億円、補助率75%
※フェーズ1~3合計で最大140億円

フェーズ1でIST、SPACE WALKER、将来宇宙輸送が最大の20億、スペースワンは3.2億だった
フェーズ3に残れるのは、普通のロケットを作ろうとしているISTと将来宇宙輸送だろう
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 21:33:08.61ID:dnw4YYf+
夏休みも取らずに働いて貯めに貯めた有給でH3打ち上げ見に行ってやるわ
レンタカーは中古車しか、宿屋は木賃宿みたいなのしか残ってなかったが押さえられただけ御の字
電話でレンタカー屋の人が報道関係者があっというまに予約していったとか言ってたが役得だなあ
しばしばあるように不具合や天候不順で延期を重ねられて結局見損ねる可能性は覚悟しておくけど
こればっかりは運だよなあ。頼むから電気系統のバグとりは完遂しておいてくれよ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 21:39:20.17ID:79KRPjIb
今回は荷物はどうでもいいわけなので
延期も余裕って感じでがんがんやるよね
少しでも怪しければすぐストップするはず
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 22:40:16.43ID:udUh+pXV
>>815
打上げ予定時間帯 : 9時22分55秒〜13時6分34秒(日本標準時)
・・・かぁ。現地組しか楽しめそうもない。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 11:43:20.16ID:Y6Yghv/U
重工は金タカリのためのサボタージュが徹底してるからねぇ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 15:35:05.73ID:LO80tTEQ
日本の存在感はもうすでに無いに等しいよ。これからは中国とインドがアジアの宇宙開発の主役なんだからね。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 18:06:36.35ID:voiWIQMS
>>831
でも超小型と大型はかなり違うけどね
LEO10トン以上とかで重量別にすればそうでもない、アメリカがダントツなのは変わらないが。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 18:54:53.23ID:3IJjU2k3
Teslaは車屋ではなく、再生可能エネルギーへの移行によって文明を持続可能にするための企業
SpaceXはロケット屋ではなく、火星植民によって文明と生命を持続可能にするための企業
縮小均衡による延命はそもそも不可能で、文明はワクワクするエキサイティングな未来を想像できなくなった時に滅びる

日本がダメになったのは縮小均衡を信奉したせい
縮小均衡のために真っ先に削減対象とされたのが教育と科学
「役に立つ」「カネになる」が合言葉
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 19:14:32.59ID:OWXtQ+pG
種子島での打ち上げ時期だけオープンする
大部屋に布団だけある宿作ったら
まあまあ盛況になるのでは。
素泊まり3000円くらいで、
打ち上げ翌日までは必ず泊まれる仕組みで。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 21:19:40.18ID:LSzd+tJr
種子島自体マリンスポーツ向きな島だけあってサーファー用のコテージみたいな宿とかもちらほらあるんだけど
それすら埋まっててたまげる。宿の人も明らかにオフシーズンな冬に、よりにもよってサーフィンと一生縁のなさそうな
宇宙マニアやプレス関係者が押し寄せてくるんだから苦笑いしてそう
せっかく行くなら海水浴やカヤック漕ぎで遊びながら打ち上げを待ちたいから夏に集中して打ち上げやってほしいかも
大浦川河口の潟湖の迷路みたいなマングローブ林をカヤックで探検するのとかやってみたいんだよなあ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 21:46:02.58ID:gO0qSv02
>>844
種子島はロケット関連は何年も支えていった自負あるぞ
苦笑いとか思ってない

そちよりも馬毛島関連の業者が借りてるから
嬉しいけど複雑な感じでしょうね
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 13:06:52.65ID:5+c9hcWk
びっくりした アストロなんとかとアクセルなんとかとアイスなんとか、インターなんとか、地震災害起きてもなんにも役に立ってない
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 14:54:57.75ID:IuOxr/fO
H32段目で不具合が起こらなければもっと震災に対する情報収集できたのに
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 15:30:52.36ID:5+c9hcWk
エロスOneなら
超立体観測できたのに
干渉サーできたのに
赤外観測できたのに
衛星間通信できたのに
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 21:19:22.53ID:xRS0Mm+a
公開されてないだけでIGSでデータは取って活用してるだろう。

仮にだいち3号が飛んでても別に地震は防げないし、死人を減らしたりもできない。
そんな残念がる必要もあるまい。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 22:54:40.41ID:nequGGZ8
停電になったらテレビは見れないですからね、スマホとラジオになってしまう
地上のモバイル環境のインフラまでやられるのはかなりな状態だけど、そんな最悪なこともあるかもしれない
衛星でネットが出来れば、地上波のインフラが壊れてもどうにかになるから
早く備えたほうがいいな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 05:36:12.00ID:0Yh6rFVv
3大キャリアはみんなスターリンクを契約してるから、
将来は空が見えればスマホ使えるようになるよきっと
ソフバンはOneWebもある(ダイレクト通信に対応してるのかは知らないが)
楽天はスペースモバイル社に出資
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 20:07:13.45ID:4K5uPrgt
>>860
外国資本だからビジネスてことは注意しないといけない
インフラを他国に握られての弊害は見てきた
我が国も持つべきだが、現状は仕方ないけど。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 05:00:14.55ID:/9P1+EDv
>>860
SpaceX、スマホと直接通信できる最初のStarlink衛星の打ち上げ成功
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1558813.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1558/813/01_o.jpg

SpaceXは、衛星通信サービス「Starlink(スターリンク)」の新たな衛星21機の打ち上げに成功した。
このなかには、地上のスマートフォンと直接通信できる「Direct to Cell」に対応した最初の衛星6機が含まれている。

スターリンクによるスマートフォンとの直接通信は、国内ではKDDIが2024年内の実現を目指している。
実現すれば、衛星がカバーするサービスエリア内で、空が見える状況であれば、地上の基地局が圏外でもスマホで通信できる見込み。

打ち上げに成功した衛星には、宇宙で携帯電話基地局として機能する設備が搭載されているという。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 13:19:17.35ID:0UnYqCCh
国産設備ってなんでポンコツばっかなの?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:29:20.18ID:LL7MSv2K
【羽田事故】国交省、緊急対策を週明け公表へ…滑走路注意喚起表示を常時監視する人員を6日から配置 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704450640/


日本ってこんなレベル
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 23:01:15.28ID:J0c9Lu8c
サリンまいてやるご発言
皆方喜代岩手県北上市立黒沢尻東小学校教諭が
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 23:01:59.46ID:J0c9Lu8c
おつおみおつ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 00:02:32.00ID:6RvcQ7JX
日本の打ち上げ予定を整理して教えて欲しい。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 03:40:28.24ID:r/j5cMci
三菱重工業は13日、大型ロケット「H2A」の48号機を
2024年1月11日に種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げると発表した。

政府の情報収集衛星の光学8号機を搭載する。災害時の状況把握や
北朝鮮の軍事関連施設の監視などに利用する。

打ち上げの時間帯は午後1〜3時、予備期間は2月29日までに設定した。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 03:41:34.29ID:r/j5cMci
小型月着陸実証機(SLIM)の月周回軌道投入結果について

2023年(令和5年)12月25日
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2023年12月25日16:51(日本標準時)、
小型月着陸実証機(SLIM)の月周回軌道投入に成功しましたので、お知らせします。

SLIMの月周回軌道は、周期約6.4時間、月に最も近いところ(近月点)では高度約600km、
月から最も遠いところ(遠月点)では高度約4,000kmで、月の北極点と南極点を結ぶ
楕円軌道となります。所定の計画通りの軌道変更を達成し、探査機の状態は正常です。

今後は2024年1月中旬までに遠月点を低下させ、高度約600kmの円軌道に軌道を
調整したうえ、近月点を降下し、着陸開始への準備を開始します。

1月19日に近月点を高度15kmまで低下のうえ、1月20日午前0:00頃(日本標準時)に
着陸降下を開始し、同0:20頃(日本標準時)に月面着陸を予定しています。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 03:42:59.62ID:r/j5cMci
新型ロケット「H3」2号機 来年2月15日に打ち上げへ
12月27日 21時41分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20231227/5050025653.html

ことし3月、打ち上げに失敗した新型ロケット「H3」について、
JAXA=宇宙航空研究開発機構は、2号機を来年2月15日に鹿児島県の
種子島宇宙センターから打ち上げる方針であることが関係者への取材でわかりました。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:16:49.75ID:+njyzilD
X線分光撮像衛星(XRISM)のファーストライトと運用状況について
https://www.jaxa.jp/press/2024/01/20240105-1_j.html

2024年(令和6年)1月5日
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、X線分光撮像衛星(XRISM:クリズム)に搭載された軟X線撮像装置(Xtend:エクステンド)および軟X線分光装置(Resolve:リゾルブ)のファーストライト観測データを公開いたします。

XRISMは初期機能確認運用を実施しており、バス機器の機能確認に引き続き2023年10月7日から観測装置の機能確認と調整をすすめ、Xtend・Resolveともにファーストライト観測運用を行いました。

現在、衛星の状態は正常で、定常運用段階への移行を目指して初期機能確認運用を続けています。

現状、検出器を保護する膜の開放が所定の手順で実施できていませんが、より適切な環境条件に変更して再実施する計画です。
保護膜を閉じた状態でも画期的な観測成果が期待できるため、2024年2月からは定常運用段階に移行し、
保護膜を開放する運用と並行して、初期較正検証のための本格的な観測を開始する予定です。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:19:21.45ID:+njyzilD
>>878
XRISMが保護膜の解放でトラブってるらしい。


保護膜:Resolveの検出器のX線入射部に取り付けた保護膜。
地上で大気から検出器を保護するとともに、打上げ後の衛星内部のアウトガスが検出部に付着するのを防ぐ働きがある。
閉めた状態でもX線をつかった機能性能確認ができるように、入射部には250ミクロン厚のベリリウム膜を持つ。
ベリリウム膜によって約2,000eV以下のX線は遮蔽されるが、搭載機構によって膜を開くと、300eVから観測可能になる。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 17:12:08.28ID:BbWqAkMl
JAXA、X線分光撮像衛星「XRISM」のファーストライトを公開 2024/01/05 17:39
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240105-2857700/

なお、1月5日時点でXRSIMの状態は正常で、
定常運用段階への移行を目指した初期機能確認運用が続けられている状況。
すでにバス機器(電源系、姿勢制御系、通信系など)の機能確認を終えたほか、
恒星センサ、太陽センサ、故障検知機能も正常に動作していることも確認したとする。

また、Xtendは検出器(X線CCD)を所定の-110℃に冷却し、
すべての観測モードで画像が取得できることが確認されたほか、
Resolveも検出器(X線マイクロカロリメータ)を-273.1℃(0.05K)に冷却して
安定的に制御することに成功しており、要求以上の分光分解能を達成したとしている。

ただし現時点で、検出器を保護する膜の開放が所定の手順で実施できていないため、
より適切な環境条件に変更して再実施する計画としているものの、
保護膜を閉じた状態でもこれまでにない性能で観測に成功していることから、
2024年2月からは定常運用段階に移行し、保護膜を開放する運用と並行して、
初期較正検証のための本格的な観測を開始する予定だとしている。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 00:02:55.18ID:zF59W3NJ
>>879
記者会見で言ってるが
-15℃で設計上は開放されるはずだが、
温度が低いことで、ハーネスやOリングが固くなることによる、反発力が弱くなってると想定されてる。温度を上げることを検討してる。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 17:19:47.10ID:/Ds7QnlW
SLIMはどこにいったんだろうな?すれ違いか。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 22:38:02.06ID:DOFbF6Oi
月面着陸を民間に先越される失態をギリギリ回避できそうだな
アメリカの民間2機はどちらも2月中旬以降の着陸
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 22:52:12.11ID:CGcKwRhO
着陸だがほとんど衝突、転倒、ハードランディングの様相

だが、だからこその着陸
なりふり構わないその姿勢を評価する
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 13:46:07.22ID:CMK6UwsS
1月11日打ち上げるF48は報収集衛星光学8号機だけど
災害でIGS活用されてるのか疑問を呈する有識者は多いけど、活用されてるされてないでも、大々的に広報されるもなのではないのでおかしくはないと思う
共産党は都合が悪いのでスルーしてるけど
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 14:39:57.14ID:f7+gmeiP
防災予算も使ってんだから「こういう風に役立ってます」と結果を公開しないと駄目
公開したくないなら防衛予算だけでやるべき
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 17:19:22.14ID:3WqP0YAh
IGSは第一に防衛目的なんだから結果を公開するのは違うだろう
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 20:47:25.33ID:dvyUeZMr
ヴァルカン初号機打ち上げ成功
なにげにアメリカ初のメタンロケットによる軌道投入成功か
H3の2号機も続いてほしいものだ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 16:15:22.02ID:uRUZrILV
H2Aロケット打ち上げ延期 天候悪化で12日午後に

三菱重工業は9日、国の情報収集衛星を搭載し、
11日に予定していたH2Aロケット48号機の打ち上げについて、
種子島宇宙センター(鹿児島県)周辺で落雷や強風などによる天候悪化が予想され、
打ち上げ前日の機体移動などに支障が出る可能性があるため、
12日に延期すると発表した。12日の打ち上げは午後1時44分ごろの予定。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 21:09:04.73ID:2+j17I0a
シナリオと対策を素人目に読んでみたが、結局原因わかってなさそうだけど決行するの?
これで上手く行ってもたまたまに見える
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 22:47:48.17ID:1WiNlGk6
H3ロケット試験機2号機に関する記者説明会
https://youtu.be/0kpDOcUfpEg
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 02:32:58.14ID:J3Ukenti
>>903
そういう事になる
原因を突き止められなかったのは解析能力不足ではなく超レアな不運に当たってしまったからだと
製造・試験に改善点は見つかったが、原因が分からない以上、効果がある改善点なのかどうかは分からない
まあシステムとして200回くらい使用して初めて発生した不運なら、H3引退までは持つのではないか…

根本的な対策は完全新設計まで持ち越し
既存の設計の流用ではない完全新設計をやる能力がはたしてあるかどうか
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 20:59:19.67ID:RmB72nUP
>>903
分かってないってのは違う。

解析で、原因は確か3つまで絞り込んでるはず。
その3つに対する改善点は明確になっていて、さらに時間と金を使って1つに絞り込んだとしても、やるべきことは変わらない。
だったら次に進んだほうが良いよねっていう判断だよ。
打ち上げなきゃいけない衛星が、詰まりに詰まってる状況なのもあるが、これも進歩だと思うけどな。
平成初期とかだったら、真の原因に辿り着くまで先に進めさせてもらえなかったと思うよ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 23:01:20.28ID:J3Ukenti
>>907
それもそうだね
ありえない可能性は全部除いて、残った排除しきれなかった可能性のうちのどれかが原因だろうというのはその通り

個人的に、これまでは大丈夫だった理由とH3初号機で駄目だった理由が「偶然」なのが気持ち悪くて未解決扱いにしてしまった
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 00:13:28.19ID:FSNwDYjt
原因が特定できてるならシナリオが3つもある訳無いしな。
証拠は無いけどこういう故障が発生してたらデータと矛盾が無いって仮説が3つあるだけ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 00:30:13.98ID:/576kXsg
車や鉄道の事故なら比較的簡単に現物を調べられるが
ロケットや航空機はバラバラになって海の底だったりするから
調査が面倒だな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 06:32:57.25ID:me+jLgWD
シナリオ3つから最終的にエキサイタ不良の1つになったんじゃないの?
不良原因が製造時かその後かどこでかは不明だけど
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 09:41:17.43ID:IkZxFJfV
直径5m級の大型タンクの3Dプリントはまだどこも実現してないからな
米レラティビティも断念した
タンクでのコスパはともかく、大型部品の3Dプリント技術は将来性があるかと
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 09:45:58.81ID:FZgZ2ufg
>>913
大型関係なく、タンクみたいな簡単な形状を3D造形してもメリットゼロって結論出てんだよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 13:34:43.59ID:VI95oybh
Relativityは核融合炉のパーツを3Dプリントする契約を取れたって2年くらい前に言ってた気がする
タンクを3Dプリンタで作る意味は無いけど、大型3Dプリンタ に仕事がないわけではないと
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 17:56:06.32ID:B7LWbIE/
良いロケットが完成しても、ロケット打ち上げ業務だけではもう生き残りは難しいのかもね
MHIのように他に本業があったり、スペースXのようにコンステレーション構築して顧客獲得したり
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 18:07:12.18ID:/zGmZ/aL
H-3は何時までもたもたしてるんだい、2月15日とか打ち上げできるのかいな?
俺はまってるぜ〜
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 19:26:48.01ID:Pbn0sINC
中国の商業運搬ロケット「引力1号」、初の打ち上げに成功
このロケットは、世界最大の離陸推力を備えた固体ロケットや、世界初の完全固体バンドルロケット(固体コアステージ+固体ブースタ力)ロケットなど、数々の記録を打ち立ててきました。
地球低軌道での搬送能力は6.5トン、太陽同期軌道500キロメートルの搬送能力は4.2トン
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 02:28:06.68ID:is5+sfzh
H2Aロケット48号機の打ち上げについて、
今日12日、打ち上げは午後1時44分ごろの予定。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 10:59:31.76ID:s0cw+cXP
H2Aロケット48号機 政府の情報収集衛星を搭載し12日午後1時44分打ち上げ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 11:43:02.97ID:L+KZWLHl
IHIの株持ってるからな。失敗したら株主総会で徹底的に追及する
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 12:26:59.50ID:uC8/pvja
>>930-931
IHI製造なのはSRB-A。
6号機の失敗ならIHIに追求するのも分からんでもないが、H3初号機と同じ原因ならIHIは多分関係ない。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 14:20:02.46ID:HmueKwIq
これならH3 2号機もちょっとは安心して見れるかな
一番危ぶまれたLE-9とSRB-3の正常稼働は確認済だし
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 15:23:30.54ID:OSHz+wpN
あ〜あ、また成功しちゃった!! 時事さんゴメンナサイね期待に応えられなくて。

H2Aロケット48号機打ち上げ成功 情報収集衛星を搭載
2 時間前 — 三菱重工業は12日、大型ロケット「H2A」の48号機の打ち上げに成功した。
政府の情報収集衛星「光学8号機」を宇宙空間の狙った軌道へ投入した。
https://www.youtube.com/watch?v=T5avL0KHX58
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 15:58:11.07ID:OSHz+wpN
1:09:30s ころからのフェアリング分離映像すごいな始めて見る映像
これ天体観測用の望遠レンズで撮ってるのか、綺麗に写ってる。

MBCではH2Aロケット48号機打ち上げをライブ配信でお届けします。
https://www.youtube.com/watch?v=2STD1olsSf4
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 16:10:03.91ID:OSHz+wpN
ごめん、フェアリング分離じゃなくブースター分離だったな。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 16:41:58.69ID:C17gayNV
フェアリングらしきのも見えたけどね
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 17:12:30.90ID:HmueKwIq
1:13:26にロケット先端が光って、1:13:32にロケット後方に二つの光点が見える
ここまで追えたの珍しいな
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 17:20:20.65ID:UtiB+lS6
ハード・ドッグレッグとして海外宇宙開発ファンの間でも有名
知らない人は、ロケットが転覆したと思って叫ぶという
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 17:27:26.41ID:31AiEVaz
ファルコン9 なら一段分離してスラスター噴射で地上に向けて戻るところまで見れるが
いつまでたかが固体ロケットブースターの分離が見れたくらいで喜んでるんだ?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 17:30:33.69ID:koYTt37a
>>907
絞り込んだ、といっても、どれも既に対策してあるはずの箇所で、実質的には「本当のところはよくわからないが、強いて言えば」の箇所ばかり。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 17:49:31.01ID:ZQZX7CqM
某車載電気製品の設計やってたが、別のグループから
「どうにも原因がわからないから調査のヘルプを頼む」
と依頼が来て調べたことが有る。

原因がわからないまま、検査選別で不良品をハネる対策で行こうとしていたが、自分が原因を解明。
根本的対策を提案したが
「それは時間とコストがかかる」
と不採用で、結局対策は検査選別で終わった。

まあ、原因なんて分かったところでそんなもんさ。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 18:08:24.85ID:koYTt37a
>>951
それは原因も、コストを度外視すれば対策もわかっているが、対策をしない、という判断になっだけ
原因自体が今ひとつわかっていない、というのとは違う
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 18:40:38.38ID:VQr6Ux+z
>>948
エネルギーの浪費だよな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 18:41:14.85ID:yZNzV4sl
でも原因究明されてれば検査漏れが起きにくいよ
イーロンマスクがよく言ってる「プロトタイプは簡単で量産は難しい」の量産には、検査体制の構築も含まれてる

俺が描いた図面は完璧だ、図面通りに製造されていれば飛ぶのだ、ってのは下の下
製造するのが難しい図面だったら?図面通りに作れている事を確認する方法が無かったら?
学者、研究者はこれが苦手で、そこまで考えられるのがエンジニア
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 19:42:46.33ID:9/sBcIeP
次の宇宙ショーは小型月着陸実証機(SLIM)
今後は2024年1月中旬までに遠月点を低下させ、高度約600kmの円軌道に
軌道を調整したうえ、近月点を降下し、着陸開始への準備を開始します。

1月19日に近月点を高度15kmまで低下のうえ、1月20日午前0:00頃(日本標準時)に
着陸降下を開始し、同0:20頃(日本標準時)に月面着陸を予定しています。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 21:58:38.22ID:E5fgXcFY
SLIMの月周回軌道は、周期約6.4時間、月に最も近いところ(近月点)では高度約600km、
月から最も遠いところ(遠月点)では高度約4,000kmで、
月の北極点と南極点を結ぶ楕円軌道となります。

所定の計画通りの軌道変更を達成し、探査機の状態は正常です。
今後は2024年1月中旬までに遠月点を低下させ、高度約600kmの円軌道に軌道を
調整したうえ、近月点を高度15kmまで降下し、着陸開始への準備を開始します。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 23:20:29.11ID:qHiiuZae
やはりホリホリさんはすごい
自身の名を与えた第二世代ロケットをスゴイ成功率で打上げてしまった
第三世代にも期待!
来月期待!
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 18:02:40.13ID:WCc86dli
中型機を満席にできるぐらい集まれば、国内線料金ぐらいでやれるだろうけど・・・
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 21:03:42.69ID:XSNxlRDX
当然そうなっても航空会社も旅行社も
責任持たんし払い戻しもせんでって話で
どんだけ客が集まるやろか
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 22:19:41.23ID:wFWgiHZb
うむ…イーロンのプライベートジェットぐらいか偶然以外でそんな特等席得られるのは
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 23:34:52.13ID:sXUAwFUv
>>963
片側の窓側席しか売れなくね?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 12:45:39.94ID:W4BEq77F
窓側席しか需要ないから微妙そう。
似たところで見学用のフェリー出してくれないかなと思ったりはする。
海から恵美公園と同じ程度の距離で観れるなら金払う。
恵美は抽選になってしまってなかなか当選しないし。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 13:08:15.80ID:uvUMKLev
宇宙業界、打ち上げが日常と近くなる今、これがビジネスになるとか
草草草草草草花草草草草草草
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 15:14:56.56ID:5cFv/rTC
北朝鮮がまたロケット打ち上げた
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 17:35:39.66ID:DEKdQpxx
そもそも予定通りにその日のその時刻に打ちあがる事のほうが少ないんだから金とるとか無理だろ アホか
みんなそんな暇じゃねーよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 21:01:18.37ID:9Xa7Og5h
気球でタイミングが良ければ見れますよというのなら出来そうだな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 14:28:36.37ID:P6hTtLuU
小型月着陸実証機(SLIM)の着陸降下準備フェーズへの移行について
https://www.jaxa.jp/press/2024/01/20240115-1_j.html

2024年(令和6年)1月15日
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

2024年1月14日17時32分(日本標準時)に遠月点降下マヌーバを正常に実施・完了しました。
その後、高度約600kmの円軌道に予定通り投入されたことを確認できましたので、併せてお知らせいたします。
現在、探査機の状態は正常です。
今後は、近月点降下マヌーバを実施し、2024年1月19日に近月点を高度15kmまで低下する予定です。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 11:08:30.76ID:fiCxnFQ6
news.mynavi.jp/techplus/article/20240115-2863415/

なお、2号機は初号機と同じ22形態だが、第1段エンジン「LE-9」は、初号機が「タイプ1」を2基搭載していたのに対し、2号機はそのうちの1基を「タイプ1A」に変更する。

噴射器は機械加工

3Dプリンタを使って「劇的なコストダウン」のはずだった。3Dプリンタを使えない理由は何なのか?この記事のもとになった記者会見では語られているの?

『経済性については、例えばエンジンの噴射器は約500個の部品からできており、1つずつ部品を作ってつなげるのではなく、3Dプリンタで一気に作成することで、劇的なコストダウンが図れます。』
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 15:20:21.82ID:brIr2/uh
TYPE-2はまだ未完成だが、TYPE-1をそのまま使うよりはと、
この機会にOTPと補機類を恒久品に入替た1Aを試験して
TF2ぎりぎりスケジュールで投入する話のような。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 19:44:07.08ID:iYTc5pQD
>>980
10月と11月に領収燃焼試験してタイプ1Aを2基用意したけど、TF2はタイプ1 + タイプ1Aで行くんかな?
残ったタイプ1A 1基は3号機に使うのだろうか?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 21:23:42.16ID:fiCxnFQ6
領収試験で検索してみると、1号機用の領収試験が一基分、2号機用が2基分しか見つからない。あと『3基のうち1基目』『2基のうち2基目』と辻褄が合ってないのも気になる。

www.rocket.jaxa.jp/rocket/engine/le9/firingTest.html

www.rocket.jaxa.jp/rocket/engine/le9/2023/230108.html
試験日 2023年1月8日
本試験をもって試験機2号機用LE-9エンジン『3基のうち1基目』の領収燃焼試験を終了いたします。

www.rocket.jaxa.jp/rocket/engine/le9/2023/231026.html
試験日 2023年10月26日
本試験をもって試験機2号機用LE-9エンジン『2基のうち2基目』の領収燃焼試験を終了し、LE-9認定型エンジン燃焼試験(タイプ1A)(注)を再開いたします。

いつの間にか2号機に用意するのは2基(タイプ1とタイプ1A)になっているように見える。つまり予備エンジンはなし(?)

www.rocket.jaxa.jp/rocket/engine/le9/2022/221003.html
試験日 2022年10月3日
2022年9月2日付でお知らせいたしましたH3ロケット試験機1号機用LE-9エンジンのうち、2基目の領収燃焼試験を実施しましたので、結果をお知らせいたします。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 22:24:10.98ID:fiCxnFQ6
www.rocket.jaxa.jp/rocket/engine/le9/2022/220912.html

2022年9月2日付でお知らせいたしましたH3ロケット試験機1号機用LE-9エンジンのうち、1基目の領収燃焼試験を実施しましたので、結果をお知らせいたします。

1号機用の1基目を見つけた。見落としだった。ごめん。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 22:30:41.87ID:fiCxnFQ6
www.rocket.jaxa.jp/rocket/engine/le9/2023/231015.html
試験日 2023年10月15日
2023年10月13日付でお知らせいたしましたH3ロケット試験機2号機用LE-9エンジンの領収燃焼試験を実施しましたので、結果をお知らせいたします。
(本試験をもって試験機2号機用LE-9エンジン『2基のうち1基目』の領収燃焼試験を終了します ← 省略されている?)

こういうことね?領収燃焼試験は、エンジン1基に付き1回に決まっているという関係者としての常識から、こういう文章になっているのかも?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 22:45:41.58ID:fiCxnFQ6
2022年9月6日 試験機1号機用LE-9エンジンのうち、1基目の領収燃焼試験
2022年9月12日 試験機1号機用LE-9エンジンのうち、1基目の領収燃焼試験 (2基のうち1基目の領収燃焼試験を終了?)
2022年10月3日 試験機1号機用LE-9エンジンのうち、2基目の領収燃焼試験 (2基のうち2基目の領収燃焼試験を終了?)

2023年1月8日 試験機2号機用LE-9エンジン3基のうち1基目の領収燃焼試験を終了
2023年10月15日 試験機2号機用LE-9エンジンの領収燃焼試験 (2基のうち1基目の領収燃焼試験を終了?)
2023年10月26日 試験機2号機用LE-9エンジン2基のうち2基目の領収燃焼試験を終了

まとめてみたが、やっぱり良く分からない。領収燃焼試験を2度やったこともあるのだから、どこで終了という判断をしたかはちゃんと書いて欲しい。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 00:20:28.96ID:20oopzIW
スペ~スワン!スペ~スワン!
いつかは打ち上げスペ~スワン!
ここほれワンワン
__
タヒイ本が、土里ってるぞ!
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 00:55:31.22ID:qWQWthCS
雲を突き抜け上昇する謎の物体…700万再生のバズり動画の正体は…機内から撮影したH2Aロケット
https://youtu.be/sdJmcxiAmNs
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 10:32:38.62ID:Yu6e+EwF
1. 2号機の打ち上げではスロットリングは使用するのか?
2. 認定燃焼試験ではスロットリング(推力可変)機能の検証をしたのか?
3. タイプ1Aエンジンでは目標の性能、例えば真空中推力 1471kN (150tonf) (63%スロットリン) や 比推力(Isp)425s は達成されているのか?

www.rocket.jaxa.jp/rocket/engine/le9/2023/231212.html

第8回 H3ロケット用LE-9認定型エンジン燃焼試験結果
試験日 2023年12月12日
本試験をもって2023年8月4日付でお知らせいたしました試験を終了し、今後、取得したデータの詳細評価を進めていきます。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:43:21.90ID:yfkvjjYE
まだ試験機1号機や2号機だからな、本機に成るのは何時からだろう
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:51:49.72ID:20oopzIW
ホリホリーニAロケットはずっとセカンド舞台で悩んで悩んで揺れていたんや
揺れがおさまったのはずいぶんあとなんや
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:57:39.82ID:x/8S0geF
試験1号機 2号機のコストをそれぞれだして欲しいな
50億なんて絶対に無理だろーな
まさに絵にかいたモチ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:27:55.81ID:TJR0aMV5
1段目はスロットリングしないで常時フルパワーで使うんじゃないのか?
ヘヴィー型ができれば中央コアは絞って使うとかやるかもしれんけど。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 21:55:54.60ID:eRM6jlPB
はい、ご苦労様でした。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 4時間 24分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況