X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ146
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 10:53:24.94ID:L4f2k0ty
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
http://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
http://goo☆.gl/RqNDAU

※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ145
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1545999080/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ144
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1545018277/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ143
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1543652474/
00081
垢版 |
2019/01/11(金) 12:59:18.58ID:ZTEar+LK
>>7
前にスレ建てた時もそうなった
次は短縮URLじゃなくて直リンク貼ったほうがいいかも
0009オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 13:00:02.95ID:wYbNsl+j
もうすぐ山口のおっさんが100くらいスレを無駄に使いに来る。
0014YAMAGUTIseisei
垢版 |
2019/01/11(金) 14:54:16.68ID:c91waTfv?2BP(0)

>55 yamaguti 181229 0134 H3CnzmfF? >205 yamaguti 181218 0931 1Mljh8RF?
|>97 ー 181217 2203 EMtBn6g5
|>前スレのこれ面白
|>DeepMindの人工総合知能 マイルストーン/ Milesto Artif Genera
|>
|>ープマインドの沿革をまとめ 記事
|>最近のチェスのニュースは耳に入らなか
|:
|>限定的なAGIということ
:

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1481407726/205#-# KanseiZumi HannyouAI
0015yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 14:55:45.90ID:c91waTfv?2BP(0)

>6 yamaguti 181229 0015 H3CnzmfF? \|>94 yamaguti 1217 2154 wTQbtxsi? \|>10 YAMAGUTIseisei 1201 2212 pKy81yx+? \|>58 yamaguti 181121 1049 sfyGuXNf? \ \ \ \ \
||||||> :
|||||||||>16 ー 180807 1016 BuCAPVSc
|||||||||>お前らなんでWBAIに寄付しな
||||||||>
|||||||||>17 ー 0807 1021 BuCAPVSc
|||||||||>お前らなんでWBAI募金実施しな
||||||||>
|||||||||>319 ー 0809 2146 EConbNAP
|||||||||>WBAI募金実施しまし
||||||||>
||||||> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1520715794/25-27#45
|
|
|>21 yamaguti 181214 0708 QfhBU4VJ \|>683 YAMAGUTIseisei 0912 0745 4AweHSe/? >874 ー 1029 0015 vlJKz/ze \: \|>93 YAMAGUTIseisei 0806 0144 FnAR0u04o?
:

電子頭脳 リケイ野郎が 開発中 チョチョイのチョイの パソコン遊びで (プゲラ
その怠惰 忌々しきは 理系共 パソコン操作で 仕事のつもり

:
|> 理系共 さっさとしろや あくしろや 女房子供は 質入れ当然
|>理系共 研究作業も いいけれど 完成品を 持って来やがれ
|> 理系共 完成品だけ 持って来い 女房子供は 質に入れたか
|> 理系共 女房は質に 入れたのか 何なら俺が 買ってやろうか
0016yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 14:56:54.30ID:c91waTfv?2BP(0)

>4 名前:YAMAGUTIseisei E-mail:28日から放о性金属臭微妙sage喉鼻 投稿日:2018/12/29(土) 00:13:41.32 ID:H3CnzmfF?2BP(0) \> >110 yamaguti 181214 1239 QfhBU4VJ
>> >87
>>>の2029年のAGI予想が最新で50:50
>>
>> >>107
>>> 2030
>>>・AIがチューリングテストを通過、すべての点で人間の知能を超える
>>
>> >74
>>>人間レベルのAI、あと5〜10年 と40%の専門家
>>>DeepMind GQN Unity ビジュアル DSL
>>>DeepMind 強い AI/AL 射程 目鼻
>>>、計算的に様々なタスクに応用できるチューリング完全なUniversal Transformers \>汎用
>>>: HTM HPKY DSL HPKY-UniversalTransformer SingularityNetAL CellBeAL SW26010AL PezyBbiAL NeuralLaceAL
>>
>>
>> >8 yamaguti 181121 0902 sfyGuXNf?
>> :
>>>>>>・カーツワイル氏 2045
>>>あくまでも約 10 万円の機器の計算能力での換算であり齊藤元章氏はスパコンが 2030 年までに達成と予測
>>>>>
>>>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1498186101/11# 2045 $1000
> :
>> リンク先
>>
>> >11 yamaguti~kasi 170623 1341 bbt1r5ef
>> :
>>> 2045 年頃に $1000 換算マシン 1 台相当で全人類の知能の総和との簡易試算とは言ったが
>>> 2045 年頃にやっと人間並の AI ができるとは言ってない
>> :
>
> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/140# YowaiAI Ruuto
0018yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 14:58:58.41ID:c91waTfv?2BP(0)

>77 yamaguti 181217 2141 wTQbtxsi? \> >32 yamaguti 181201 2241 pKy81yx+? \ \ \ \ \ \> : \>25 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:23:26.78 ID:Yyb7M1g2?2BP(0)
>>>a0> :
>>>>a0> >757 ー 0407 0932 rKfLk+YQ
>>>>a0> :
>>f0>AIを知るための4つの類型 「特化型」と「汎用型」、「強い」と「弱い」
>>f0>http://innovation.mufg.jp/detail/id=123
>>>>a0>
>>f0>「汎用型のAI」
>>f0>、特定の作業やタスクに限定せず 汎化能力
>>f0>
>>f0>「強いAI」
>>f0>、人間のような意識
>>>>a0> :
>>>>> :
>> :
>>>>> >55 yamaguti 180911 0904 GkbIB6hZ \ \> : \>21 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:13:21.86 ID:Yyb7M1g2?2BP(0)
>>>a0> :
>>>>a0>ご事情あられる先生方以外
>>>>>>f0> AL でなく AI との言葉を用いる者 半数 実態 シ□ウト
>>>>a0>
>>>>a0> :
>>f0> >17 YAMAGUTIseisei E-mail:sage/future/1526967415/62 投稿日:2018/06/09(土) 20:26:37.60 ID:h5bUiie10?2BP(0)
>>f0>:
>>>>f0>AI/AL 論を DL ( ML ) 限定論に掏り替えようとする狼藉者
>>f0>:
0019yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:00:54.47ID:c91waTfv?2BP(0)

>320 ー 190102 2006 EwKUrMOW
> 1月26日 ワークショップ「その先のAI:人工知能に意識をもたせることはできるか」を開催します
>http://www.nufs.ac.jp/outline/30th-anniversary/event/190126/##
>
> 当日は、9:00〜15:00個別発表、15:40〜18:00に基調講演の開催を予定しております。
> 使用言語は英語です。通訳はありませんので、あらかじめご了承ください。
>
> 個別発表を含め、どなたでもご参加いただけます。ぜひご参加ください。
>
> 講演者 金井 良太(株式会社アラヤ 代表取締役 CEO)
> 戸田山 和久(名古屋大学 社会システム情報学科メディア社会系教授)
0020yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:02:02.24ID:c91waTfv?2BP(0)

>29 yamaguti 181229 0101 H3CnzmfF? \ \ \ \ \ \ \ \ \: \>20 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:12:31.39 ID:Yyb7M1g2?2BP(0)
>>>>>>シンギュラリティ否定スレ = 汎用 AI/AL 否定スレ ( 最早全否定 : HTM Cog HPKY DSL HPKY-UniversalTransformer CellBeAL SW26010AL PezyBbiAL NeuralLaceAL )
>>>a0> :
>>>> http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1517369897/29#13# HTM ZenHitei ## UniversalTransformer ZenHitei
>>>>a0> :
>>>f0>最先端のこのスレ 半信半疑どころか存在しないかの様な扱い
>>>f0> → 最先端以外の他での扱いは推して知るべし
>>f0> :
>>f0>
>>f0> >469 yamaguti~貸し莫大 170923 1701 gJe8GJca?
>>>f0>仮に望月先生にも同じ言い草
>>>>> :
>v0> この国だけに配慮致します立場でなくなってしまいましたので申上げます
>>>a0> :
>>v0>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/268##152# HPKY gata Hannyou AI/AL
>>>>>> :
>>>>>
>>>>> >284 >280-283 180916 2146 m2szPimC? \>> >23 名前:yamaguti E-mail:1531923755sage330 投稿日:2018/07/29(日) 12:06:53.16 ID:xu0GwKe6?-2BP(0)
>>>>> :
>>a0> >289 \>Universal Transformersがタイムステップ+ポジションで位置情報変化
>>a0> :
>>a0> >405 ー 180714 1249 D84wNS6G
>>a0> :
>>>a0>言語の特徴量ベクトルに ップとポジショ 加し \>ンボルではなく、全てのベクトルを再帰処
>>a0>
>>a0> 再帰効果 ( 上記文脈 ) エミュの究極 ( 完全汎用 AI/AL )
>>a0> >14
>>>a0> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/152### HPKY gata Hannyou AI/AL \>機械学習限定論ご遠
>>>>>> :
0023yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:04:20.08ID:c91waTfv?2BP(0)

|31 yamaguti 1812/29 0103 H3CnzmfF? \> >53 yamaguti 1217 2106 wTQbtxsi? \ \ \ \ \ \> >686 620 170329 0115 oL56SRZT
||||||>強い AI ( AL ) 簡易版実装用資料 ( ほぼ網羅 ) >680 ( >552 >529 引込現象 )
||||||>
||||||> >205 >135 : YAMAGUTIseisei 20161009 >繰返しになるが既にできている ( 自分だけの問題でないので全てを詳らかにできないが自分の師匠がとうの昔に簡易
|||||
||||| >356 yamaguti~貸 170914 1229 0i4loNv/? 678 yamaguti~貸 170918 1029 PLHxyKzg?
||||| :
||||>HTM ( 原形 : 20 世紀 )
||||> + 繰返しになるが既にできている ( 20 世紀時点 )
||||> この国だけに配慮致します立場でなくなってしまいましたので申上げます
||||>
||||> >963 yamaguti~kasi 170528 2311 4HTwYtMw
||||||> >955 HTM + 既に
|||||
||||| :
||||||> >837 YAMAGUTIseisei 181014 1912 6JUQzgf8? \> >41 yamaguti 1009 1337 viDZhWE2? \> >280 名前:YAMAGUTIseisei E-mail:1537288223sage854-888 投稿日:2018/10/01(月) 10:33:23.53 ID:clFG90EB?2BP(0)
||||||||> DeepMind 強い AI/AL 射程 目鼻
||||||> :
|||||||||>人間レベルのAI、あと5〜10年 と40%の専門家
||||||>http://gizmodo.jp/2018/09/agi-in-a-decade.html
||||||> :
||||||> >68 yamaguti 180920 1033 EmLF0I+9? \>9 yamaguti 0929 1518 Bswyb4M3?
||||||>http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/273-285## \ \ dahara1 氏
||||||> :
||||||> >482 自然言語解釈 \>282 >272-276 180916 21:42 m2szPimC?
||||||>DeepMind : DNC のスロットベーススロットをスロットに見立てる等 ( 下手すれば 2018 年にも目鼻 )
||||||>目鼻 → 1 年以内 ? 一まずの変革完了 ( ≒ 曲りなり特異点 ? ) → 1 年以内 ? 接地構造手直し完了 ( ≒ 特異点 ? )
||||||> :
||||||>、計算的に様々なタスクに応用できるチューリング完全なUniversal Transformers
||||||>汎用
||||||> :
||||||>: HTM HPKY Cog DSL HPKY-UniversalTransformer CellBeAL SW26010AL PezyBbiAL NeuralLaceAL
0024yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:07:28.95ID:c91waTfv?2BP(0)

>32 yamaguti 181229 0105 H3CnzmfF? \ \ \ \ \
>>>> >453 ー 181021 0435 WKNnVBDC
>>>> Googleは機械学習の欠点を熟考している
>>>>ry 層学習」のアプローチが、人間の認知能力 達成することに失 認める
>>>>http://www.zdnet.com/article/google-ponders-the-shortcomings-of-machine-learning/
>>>>
>>>>>DeepMindは、ニューラルネットワーク自体を使用する必要がないという驚くべき主張をする
>>>>
>>>> 192 yamaguti~貸 170921 2300 FFAhevfW
>>>> 簡易版強い AL なら NN の体を成している必要すらない
>>>>
>>>> 196 名前:yamaguti~貸 E-mail:この国だけに配慮致します立場でないので申上げます 投稿日:2017/09/21(木) 23:15:48.90 ID:FFAhevfW
>>>> 中規模以上は結局 NN らしい NN がある方が良い可能性も捨切れないが
>>>>
>>>> >270 YAMAGUTIseisei 180908 0007 sHJfJTCE?
>>>> :
>>a0> + データと
>a0> ↑ 学習済高低レイヤモジュール : 充実 ( 不足致命的ならず ) ?
>>>>>> 必ずしも充実不要 ( 一見致命的不足状態も条件次第で可 )
>>>>>
>>>>> データなし + 学習機構なし ( NN 等なし ) 可 ( 禅 無 空 )
>>>>>
>>>>> 関連 時間方向粒度 : 疑似接地 ( 超高精度耳年増 )
:
>>> >114 ー 181112 0057 0MkkS2fo \>: \>脳を作ろうとするから駄目 。外界と体 \>、意味は外界にある

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1519958054/50#1497369524/971#1489922543/50# Bunpou SintaiSei
リンク先
>529 yamaguti~kasi 170212 2049 BZYpOz1d
:
>◎ 身体性リンク ( 例 : ロボットデータ流用 , 定義ファ
0025yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:08:33.28ID:c91waTfv?2BP(0)

>58 yamaguti 181217 2111 wTQbtxsi? \> >30 yamaguti 1201 2239 pKy81yx+? \> >25 yamaguti 1121 0950 sfyGuXNf?
>>> >243 ー 181113 0244 64QMQmEZ
>>>>意味が分かるということと、知性があることはまた別 、 、
>>>> 外界と身体を用意する意義は、AIが意味を扱えるようにすることまで。
>>>> 意味が扱えないということは、シンギュラリティが来ない理由の一つとのことなので、ここまででも意義はある。
>>>>、人間は言語で意味を扱うので、外界と身体も、辞書レベ
>>>>
>>>>知性を宿すには、 、知性には言語能力が必須であり、
>>>>記号化された外界と身体 、脳側に言語能力を与えることと相性
>>>
>>> >244 ー 181113 0253 64QMQmEZ
>>>> >242
>>>>意味は差異なので、バナナの、
>>>>
>>>>、ソシュール的には、人間は名前を知っているものしか認識できず、バナナという記号が、バナナの概念を世界から切り出
:
> >264 ー 181204 1852 kn3gXQLN
:

> 947 ー 190111 0916 L4f2k0ty
> 松尾先生「AIが人間と同じ若しくは同等以上の意味理解ができるようになるまで、あと5年〜10年」
>
>1/10 Eテレ

>968 ー 190111 1043 tF0XBX3U
>松尾先生「人の意味理解言葉の扱いを大きく超えるような技術が僕は比較的近い将来
>
>松尾先生「圧倒的に人を超えるような意味処理 いずれ
>
>加藤綾子「 近い将来 具体的
>
>松尾先生「 。 。 5年から10年ぐらい
0026yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:09:25.20ID:c91waTfv?2BP(0)

>958 ー 190111 1004 +QYvUsdB
:
> 松尾豊 - Wikipedia  
>http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B0%BE%E8%B1%8A##
>、1975年 、 工学者。東京大 院工学系研究科総合研究機構、知の構造化センター、技術経営戦略学専攻の特任准教授 。香川県坂出市 。 、人工知能、ウェブ工学、ソーシャルメディア分析
0028yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:11:54.66ID:c91waTfv?2BP(0)

>33 yamaguti 181229 0106 H3CnzmfF? \> >59 yamaguti 1217 2113 wTQbtxsi? \> >31 yamaguti 1201 2240 pKy81yx+? \> >28 yamaguti 1121 1005 sfyGuXNf?
>>> >89 ー 181111 1831 tPCyFDUi
>>> >81 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1541837624/81# Wired Winny Kaneko
>>> 第3回天下一カウボーイ大会 金子勇氏の発表
>>>http://m.youtube.com/watch?v=Q_O6Qrb3t48## http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1507446438/662#237# Winny Kaneko AngouTuuka
>>>
>>>2009年) 、金子勇さんはニューラルネット 強化学習
>>>ディープマインドを超える組織が日本から生まれていた可能性す
>
> >60 yamaguti 181217 2113 wTQbtxsi? \> >35 yamaguti 181201 2244 pKy81yx+? \> >169 ー 181123 1019 fNj6qXWu
>>> グーグル、AIの「指数関数的」成長と独自のチップ開発を語る
>>>http://japan.zdnet.com/article/35128870/
:
>>> Young 氏の話は、そう遠くない未来 、さらに興味深
>>>、入力データを1と0ではなく連続値 、アナログチップ 、重要
>>>。「 アナログ領域からサンプリングするようにな を用いる物理学や不揮発性技術 」
>>>氏はさらに、今回講演を行ったLinley Group Fall Processor Conferenceに出展 、新興チップ企業発の新技術
>> :
>>>この記事は海外CBS Interactive 朝日インタラクティブが日本
0029yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:14:20.66ID:c91waTfv?2BP(0)

>987 ー 190111 1254 ZTEar+LK
>日本政府、経産省が主導し次世代AIチップ開発を本気で支援
>http://limo.media/articles/-/9240
>
> じゃあなんでPEZYの社長逮捕したんだよマジで

>115 yamaguti 181215 1001 Vfi7HVBc?
> >7 >12
|>462 名前:YAMAGUTIseisei E-mail:sage昨日放о性金属臭微妙喉微妙 投稿日:2018/08/19(日) 21:59:45.69 ID:XYPv5CfX?2BP
|:
|> 齊藤元章氏‐AGIチップ実現への Game Changer
|> http://m.youtube.com/watch?v=l9OEV9dqYvM
:

>101 yamaguti 181214 0900 QfhBU4VJ
:
|> 698 ー 181211 1818 TMpkVBYO
|> AI争奪戦・・・の前の学者争奪戦
|> 中国の勝ち
:
|>60 yamaguti 181201 2306 pKy81yx+?
> :
||>849 ー 181130 2005 TvNky4/5
||> 中国初の人工知能教科書 来年から小・中・高等学校で採用、上海で試験導入
||>http://aitimes.media/2018/11/27/1196/
:
|>660 ー 181210 1600 I9D2c6iQ
|>http://mobile.twitter.com/mosa_siru/status/1071781219623288833##
|:
|>中国では中学でpython 、高校では人工知能 動かすのが必修
|>数学も小学校から 、小学生で数学オリンピッ
|>。 人口多い分、北京大や清華大 化け物揃い \>だからトップ企業やブロックチェー の人材はやばい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0030yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:15:32.32ID:c91waTfv?2BP(0)

>35 yamaguti 181229 0108 H3CnzmfF? \|>61 yamaguti 1217 2114 wTQbtxsi? \|>93 yamaguti 181214 0848 QfhBU4VJ >94 yamaguti 1214 0853 QfhBU4VJ
|||>740 ー 181212 1630 Tlx0TZXR > >741 ー 1212 1632 Tlx0TZXR
||> Supercomputing Is Heading Toward an Existential Crisis \>http://www.top500.org/news/supercomputing-is-heading-toward-an-existential-crisis/
|> :
||>ポストエクサスケール( ールの先) 、スパコンの絶滅
:
||>論文 20〜2030年 焦点
|> :
||>、光コンピューティング、量子コンピ \>バイオコンピュータへとシフト・共存 時代
|> :
||>数的シミュ やモデリングをメインで、 サイドのタスク 機械学習やデータ解
||>64ビット浮動小数点を必要としない、今とは全くことなったスパコ
||>
||>(中国のアカデミー機関に提出 中国研究者チーム 論文
:
|||>689 620 170504 1215 RvZVSAKV
||||>688 >680-686 >417 >633 TaihuLight SW26010 ( Jian Zhang 先生 ) 電子頭脳的設計
|||> http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1056229.html
|||> 現行アプリ的直線性能の度外視傾向 ( 戦艦度外視 航空機設計 ) ? TRONCHIP 系美麗設計 太極美 陰陽美
|||> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/44-50# TRONCHIP 32bitARM
|||> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1472305818/606#728-730#754-759#576-529# Cell SW26010
|||> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1478753976/596# Rousi NanbuSensei ONOyouko
|||> 老子 : 萬物抱陰而負陽 冲氣以為和 陰陽二氣交互作用而生成和諧 ( 南部陽一郎先生:自発的対称性の破れ オノ・ヨーコ氏:傾き )
||>
|||>969 YAMAGUTIseisei 180724 0028 rRQ6QB8?
||> :
|||>有機分散並列 ( 中国優先

中国・清華大、STEM研究でトップ狙う(The Economist)
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO38222660X21C
0031yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:16:19.32ID:c91waTfv?2BP(0)

>36 yamaguti 181229 0110 H3CnzmfF? \ \ \ \> >172 yamaguti 180527 1942 36TMfdUR?
>>> :
>>>> >381> ミウラ mruby 方式電子頭脳 VM \>電子頭脳 ( 搭載人造人間 ) \>有機分散化前提超細粒度並列 RT 機構
>>>> >478>意味スレッド有機分散普遍浸透
>>> :
>>>> >482>オブジェクト ( 具現 スプライト = モーションオブジェクト ) リンク 有機世界
>> :
>>>> >487>分子融合演算アー \>有機無機ハイブリッドコンピュータ ( 有機分子 返り値 互換
>>>> >487>シリコンベース伝統的システム上位互換有機ニューロコンピ
>>>> >492>細粒度自動ローカル分散普遍浸透有機スレッド OS
>>>> >494>相互乗入基盤 ( 有機生体頭脳 人格システム ネット生命体 )
>>>> >494>大自然普遍互換 ( 認識宇宙システム 有機天然ネット 根源意味リンクネット 縁
>>> :
>>>> >502>AAP/SPE 有機コンパイル ( 自生 / 3D プ
>>> :
>>>> >502>電子頭脳上位互換有機生体頭脳コンパイラ ( シリコン生命体他
>>> :
>>>>TRONCHIP 根源要素透過可視大深度再帰自律実身仮身浸透細粒度動的鏡像 JIT/DSL
>>> :
>>>> >381 > mruby 版幾何エンジンベース自律スプライト電脳空間 (
>>>
>>>
>>> >108 yamaguti~貸 170823 1921 tsN6duMx
>>> :
>>> >693>旧人類 物理有機生命体 苗床 (
>>> :
>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/131# TamasiiYou VM
0032yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:18:23.89ID:c91waTfv?2BP(0)

>38 yamaguti 181229 0113 H3CnzmfF? \ \ \ \ \ \ \ \: \>24 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:22:33.29 ID:Yyb7M1g2?2BP(0)
>>a0> :
>>>>f0>ミウラ mruby 式電子頭脳 VM ( 強い AI ( AL ) 反乱抑制設計 )
>>>>> :
>>>>f0> 強い AI ( AL ) の最重要基盤ソフトウェアを持ちながら資金調達に今回失敗し
>>>>f0> 義理はないにせよ全人類を滅亡又置去りより救う道に暗雲の自らの体たらく
>>>>f0> は詫びて詫び切れるものでないとは重々承知乍ら本当に申訳なく思います
>>>>> :
>> :
>>>>> >32 yamaguti 180911 0846 GkbIB6hZ
>>>>> :
>>>>>>* 実現への道筋 ( 別添証拠
>>>>> :
>>>>>>RT 有機分散超細粒度並列化
>>>>> :
>>>>>> 2   LOADI   38900c1
>>>>>> 1       LOADSELF   -   -
>>>>>> :
>>>>>> 3   SEND   0a00001
>>>>>> :
>>>>>> 2       LOADI   41   3
>>>>>> 0   ENTER   6200002
0033yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:19:12.09ID:c91waTfv?2BP(0)

>39 yamaguti 181229 0114 H3CnzmfF? \> >64 yamaguti 181217 2118 wTQbtxsi?
>> >270 ー 181204 1928 IfLUGe3s
>>> 糖鎖工学研究所
>>>http://gendai.ismedia.jp/articles/-/58335# http://www.rikelab.jp/study/2367
>>>
>>>DNA、タンパク質、に並ぶ第三の生命要素「 」を研究 世界唯一の企業
> :
>>>市販 試薬で1mg 5000ドル 、1g 5億円 。これでは研究 難
>>>
>>>ところが我々は年間10kg 体制を整え 。 、 驚くほど安価
>>>
>>>純度 の糖鎖ライブラリ 。 糖鎖をタンパク質のどこにでも組み込める技術も開発済
>>>
>>>、純然たる有機合成つまり低分子薬を作るのと同じ方法論
>>
>>
>> >266 ー 181204 1909 IfLUGe3s
>>>リトルソフトウェ  脳波センサ
>>>バイテッ   植物工場
>>>コネクテッドロボティク  調理ロボ
>> :
>>
>> >367 ー 181205 1905 +i14gld2
>> :
>>> 未来技術推進協会
>>>http://future-tech-association.org/##
>> :
0035yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:20:56.54ID:c91waTfv?2BP(0)

>40 yamaguti 181229 0115 H3CnzmfF? \ \ \ \ \> >23 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:21:05.79 ID:Yyb7M1g2?2BP(0)
|||a0> :
||f0> Google 翻訳
||f0>
||f0> >794 ー 180609 1717 V5PTtlo8 \>795 ー 0609 1717 V5PTtlo8
|||f0>http://wba-meetup.connpass.com/event/88335/
|||f0>
|||f0>22回 全脳アーキテクチャ勉強会 \>22nd whole brain architecture study meeting
|||f0>:自律性と汎用性 \>: Autonomy and versatility
|||f0>概要:ry ブームにおける「 (AI) 」は、
|||f0> 道具としての「知的 IT 技術」 ry 、
|||f0>知的 IT 技術を AI に進化
|||f0>Summary: ' (AI)' in the ry boom is
|||f0>ry 'intelligent IT technology' as a tool,
|||f0>evolution of intellectual IT technology to AI
||||a0> :
|||f0>生物には自律性 ry 「生きる」
|||f0>autonomy in organisms ry 'living'
|||> :
|||a0>
||||||a0>: 全脳アーキテクチャ・ \>:株 ドワンゴ
|||||a0> :
|||||> :
|||||a0> http://techplay.jp/event/678252
||||||a0>18:10 挨拶 山川 宏(全脳ア
||||||a0>18:15 導入 栗原 聡(慶應義塾大学理工
||||||a0>18:25 創発インタラクションの意義:機能分化に対する変分原理と数理モ :津田 一郎(中部大学創発学術院
||||a0> :
||||||a0>19:15 デザインされた行動から自律発達的な行 :インテリジェンスダイナミ :藤田 雅博(ソニー
0036yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:21:40.19ID:c91waTfv?2BP(0)

>41 yamaguti 181229 0116 H3CnzmfF? \ \ \ \ \ \ \
>a0>213 ー 180808 1702 uDjSgCzA \> >214 ー 0808 1702 uDjSgCzA
>a0>8月30日に第9 ,汎用人工知能に関わる発表
>>>>>>> :
>a0>・認知アー
>a0>・認知ロボティッ
>a0> ・機械学習・推論・知識
>a0>・脳の計算の
>a0> ・人工知能の評価方法
>a0>・記号創発(パターンと記号の
>a0>・人工知能の社会的影
>a0> ・自律型ロボット制御
>a0>・知能の自律性と汎
>a0>
>a0>らず,汎用人工知能に関
>>>>>>> :
>a0>ry 学会 汎用人工知能研 http://sig-agi.org/sig-agi/
>>>>>> :
>a0>:市瀬 龍太郎(国立情報学研
>a0>:山川 宏(ドワンゴ人工知能研
>a0>:荒川 直哉(ドワ 研究所
>a0>嶋田 悟(エアロセンス
>a0>ジェプカ ラファウ(北海道大
>>>>>> :
>>>>>>>13:35
>>>>>>>人工頭脳OS - 脳の振舞 有機的情報処
>>>>>>>江村
0037yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:22:23.21ID:c91waTfv?2BP(0)

>69 yamaguti 181217 2127 wTQbtxsi? \ \ \ \ \
|||> :
|||a0>882 ー 180727 1807 NMFne2I4
|||a0>汎用人工知能 ry 、社会にどんなインパクト ry ?
|||a0>第3回全脳アー 4
|||a0> http://sbbit.jp/article/cont1/35123?page=2
|||a0>
|||a0>AGIが人類と調和し続けるために必要な
|||a0> :
|||a0>山川氏は「FIカー ry スピー 、そこに座りたがる人ばかりではな
|||a0>:
|||a0>「究極のAGIは相互依存のネットワーク型 。 制御できないのであれば、(制限は)無理 (栗原
|||a0>:
|||a0>「 閉じられたリソースの塊であるAIエージェント ry トラスト 、AIがネッ 分散 、そもそも何をトラス
|||a0>。信頼できる ry オブジェクトが何か、そういう議論がないと話が進ま (山川
|||a0>「 “自然”のように 複雑にからみあう系では極端 まれ
|||a0>。同様にAI同士やAIと人間が複雑に相互依存しあうネッ (高橋
|||a0>「 人間が自然のことを認識しているのと同じ程度に、AIも留まっ 。そうでないと 、もう終わ (中川
|||a0>「 。その異質な存在が我々との関係を絶ち、勝手に進化 、たしかに終わり 」(栗原
|||a0>「いや、我々が開発 ではなく、 我々が自然界のようなものと認識するタイプのAI (中川
|||a0>「 。自然 人間のほうが 速かったため適応
|||a0>変化が激し 制御 難
|||a0>“人とAIの織りなす新たなエコシステ (注1) (山川
||a0>
|||a0>149 yamaguti~貸 171017 2151 VdL4NOZS?
|||a0> 滅亡対策 鏡像 内宇宙外宇宙
|||a0> >103 >94-96 >46 >113-114
|||a0> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1427220599/633#640# Kitano Robasuto
||a0> :
|||||a0>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1427220599/640# Kyouzou HikikomiGensyou
|||||a0> その上での対策 ( 余地 ) = 強い AI 暴走対策 ( 内宇宙外宇宙主観客観鏡像 引込現象 )
0038yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:23:20.46ID:c91waTfv?2BP(0)

>42 yamaguti 181229 0117 H3CnzmfF? \> >71 yamaguti 181217 2130 wTQbtxsi? \ \ \ \ \>
>>>>>>> >594 ー 180310 0049 +SNX0j3O
>>>>>>>。ALife研究者・池上高志が語る「過剰性と生命
>>>>>>> http://boundbaw.com/inter-scope/articles/16
>>>>>>>
>>>>>>> http://youtube.com/channel/UC5P3j8TbxGTUsWcs3cA_3MQ
>>>>>>> >24 yamaguti 180823 0808 lVZLyw3E?
>>>>>>>人工知能』ではなく『人工生命』とは何か? 東大池上教授
>>>>>>>http://m.youtube.com/watch?v=yHO3pAxLCgA
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>@takayaarita 2016年10月6
>>>>>>>日曜 昼.BSフジ『ガリレオX』第134 “人工生命”研究 〜生命はどこから生命 ?〜 9日(日) 11:30 再放 http://bsfuji.tv/pub/galileox/##
>>>>>>>
>>>>>>>@takayaarita 2016年9月26
>>>>>>>ry テレビ番組で人工生命特集 ,果ては廊下を意味なく歩 シーンまで撮ら
>>>>>> :
>
> http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/131# GoosutoYou VM
> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1519839202/4# AL Kongen Rei
0039yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:24:03.08ID:c91waTfv?2BP(0)

>938 ー 190111 0233 AVe1zmKO
>AIの到達点は人に愛される生命体!カギを握
>慶應義塾大学理工学部管理工学科教授・電気通信大学人工知能先端研究センター特任教授 栗原聡【後編
>http://emira-t.jp/ace/7191/
>
>「AIの世界的権威レイ・カーツワイル氏は、全世界約60億人の能力を数値化 、AIがその総和を超える処理能力 2045
:

>44 yamaguti 181229 0119 H3CnzmfF? \ \ \ \ \ \| \| : \>22 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:14:29.78 ID:Yyb7M1g2?2BP(0) \>>a0> :
||||||a0>255 ー 180622 0537 mli0Xgxh \>>>727 ー 180617 1515 s2r2ARS1 \>>733 ー 0617 1623 s2r2ARS1
|||||a0> :
||||||a0>三宅陽一郎 オートマトン・フィロソフィア――人工知能が「生命」になるとき 第五章 人工知能とオー (自動化
||||||a0>http://note.mu/wakusei2nd/n/n916483239dc5
||||||a0>” 二つの流 。世界に深く根付 流れと、
||||||a0>。前者は存在的で哲学 。後者は世の中を加速 、自動化の流れ、無人化の 、効率化の流
|||||>> :
|||a0> :
|||f0>――人工知能が「生命」になるとき 第四章 人工知能が人間を理解する(1)【
|||f0>http://note.mu/wakusei2nd/n/n378172bf6240
|||||>>> :
|||f0>人間と人工知能は理解し合えるのか。 、人間と人工知能がそれぞれに抱える虚無の深淵と、
|||||>> :
|||a0> :
||f0>人工知能 生命 三章 オープンワールドと汎用人工知能(2)【
||f0>http://note.mu/wakusei2nd/n/n3c6b5aae273e
||f0>ry 人工知能は「問題に立脚して」作ら 問題に立脚しない、汎用人工知能に人類の「他者」となる可能性
||||||a0> :
|||> :
||||||a0> http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/131# GoosutoYou VM
||||a0> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1519839202/4# AL Kongen Rei
0040yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:25:27.60ID:c91waTfv?2BP(0)

>45 yamaguti 181229 0120 H3CnzmfF? \ \: \> >43 yamaguti 181201 2250 pKy81yx+? \> >44 yamaguti 181121 1030 sfyGuXNf? \ \ \ \
>>>>>>> :
>>>a0> >468 ー 180714 1907 qylP2u9g \>469 0714 1908 qylP2u9g
>>>a0> :
>>>>a0> http://singularity.jp/20180311-2/
>>>>a0>
>>>>a0>年3月11 ry ティサロン 第26 、ジャパンスケプティクスとの共同
>>>>a0>ttp://m.youtube.com/watch?v=Oe2uxni240M
>>>a0> :
>>>>a0> 講演1「 AIとアート」中野 圭( 、大阪芸術大 アートサイエンス学科 准教授、
>> :
>>>>a0>ーカロイド技術の研究の中で10数年 ィアアート
>>>>>> :
>>>>a0> 講演2 「 美意識は芽生えるか」 中ザワヒデキ(美術家、人工知能美学芸術研 発起
>>>a0> :
>>>>a0>真の意味で「人工知能が創作した芸術」はまだ 、真の 「
>>>a0> :
>>>>a0>「 芽生 か」は、沖縄科学技術大学院大 1月 、世界初 「人工知能美学芸術展
>>>>a0>「 I 人間美学/人間芸術」「 II 機械美学/人間芸術」「 III 人間美学/機械芸術」「 IV 機械美学/機械芸術」 ていない「 IV
>>>a0> :
>>>>a0>ィスカッション「AIでアートはつく
>>>>a0>
>>>>a0>:中野圭・中ザワヒデキ・松田卓也(神戸大学名誉教授)・高橋昌一郎(國學院大學教授、
>>>>>>> :
>>>>a0>共催 \>JAPAN SKEPTICS、株 ブロードバンドタワー
>>
>> http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/131# GoosutoYou VM
>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1519839202/4# AL Kongen Rei
0042yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:27:46.83ID:c91waTfv?2BP(0)

>47 yamaguti 181229 0122 H3CnzmfF? \> >75 yamaguti 1217 2139 wTQbtxsi?
>> >419 ー 181206 1208 cKOQTbTB
>>>はアートを創造 ?世界的権威が語
>>>http://shuchi.php.co.jp/voice/detail/5836
>>>「機械は、 、アートを創造 できない」 意見に 、世界的数学者のマーカス・デュ・ソートイ教授は異を
>> :
>>>――音楽 規則性 ドレミファ
>>>
>>>ソートイ そうです。数学 クリエイティ
>>>
>>>私は、 (機械学習)が社会に インパクトを調べる王立協会 メンバー 、それが契機となって「創造」 興味を掻き立てら
>>>
>>>AIが意識 、 、AIがアートを創造 深く関係
>>
>>
>> >61 名前:yamaguti E-mail:sage/emote.mtwo.co.jp/ 投稿日:2018/12/01(土) 23:07:22.23 ID:pKy81yx+?2BP(0)
>> :
>>> >528 ー 181127 0912 GA6QvGyt
>>> :
>>>>「数検」創設30周年 】「数学と将棋〜AIと創り出す未来〜」トークショー
>>>>http://m.youtube.com/watch?v=_QTbpA8Xses# &t=中盤
> :
>>>>:プロ棋士 西尾明 六段、公益財団法人日本数学検定協会会長 甘利俊一
>>> :
>>
>>Q : 人間の直観が●理に勝る場面と云うのはどの様な時だと思いますか
>> 甘利先生 : はいいつもそうです
0043yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:30:30.54ID:c91waTfv?2BP(0)

>13 yamaguti 181229 0028 H3CnzmfF? \|>23 yamaguti 181217 2022 wTQbtxsi? \|>12 yamaguti 181201 2215 pKy81yx+ \|>10 yamaguti 1121 0904 sfyGuXNf?
|> :
|>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1511446164/36-89#-#819-#831-837#868##823-826# HTM Ronbun
|>>>
|>> :
|>>>> 階層的時間的記憶理論 ( HTM )
|>>>> http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:numenta.com/assets/pdf/whitepapers/hierarchical-temporal-memory-cortical-learning-algorithm-0.2.1-jp.pdf#nyuumenta
|>>>> 短縮版
|>>>> http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1427220599/539-676
|>>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489740110/22-30
|>>>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1481407726/6-82
:
> http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1427220599/478-509#742# DensiZunou SekkeiZu Gaiyou
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1481407726/205#-# KanseiZumi HannyouAI >>20-24
:
|>>>> Google 翻訳
|>>> :
|>>>> 公開日 : 2017年10月25日 。doi: 10.3389 / fncir.2017.00081
|>>> :
|>>>>世界の構造を学習する事を新皮質内カラムがどの様に可能にするかの理論
|>>>>
|>>>> Jeff Hawkins 、 * Subutai Ahmad 、 Yuwei Cui
|>>>>
|>>>> Numenta、Inc.、Redwood City、CA、アメリカ合衆国
|>>>>
|>>>> 編集者:スイス、チューリッヒ大学フリッツォヘルムチェン
|>> :
|>>>> レビュー 米国シカゴ大学Jason N. MacLean Heiko J. Luhmann, Johannes Gutenberg-Universit舩 Mainz, Germany; ルイ・ポンテ・コスタ、スイス、ベルン大学
|>> :

前回 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1545999080/13-27
0044yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:36:02.70ID:c91waTfv?2BP(0)

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1545999080/13-27
訂正 : 単一の主要樹状突起セグメント及び一組の基底末梢樹状突起セグメント(以下では基底と示される)を、各細胞は維持する。
訂正 : 各ロケーションを、10 個のランダムなビットがアクティブな 2400 次元スパースバイナリベクトルとしてエンコードしました。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1543652474/12-19
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1539667923/41-43
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1540612972/56-60
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1541837624/44-55
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1542753167/9-20
0045yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:39:44.62ID:c91waTfv?2BP(0)

>移動先:
著者寄稿

JHは全体的な理論と神経科学への詳細なマッピングを想起し、シミュレーションの設計に役立ち、ほとんどの論文を書きました。
SAとYCはシミュレーションを設計して実装し、アルゴリズムの数学的定式化を作成しました。

利害関係紛争の声明

著者らは、潜在的な利益相反と解釈できる商業的または財務的な関係がない場合に研究が行われたと宣言
? ry 、Numenta Inc.
JH、SA、およびYCは、Numenta Inc. に雇用されました。
Numentaには、仕事に関連するいくつかの特許
Numentaは、この作品に含まれているすべてのアイデアを含む知的財産の使用は、非営利の研究目的では無料であると述べています。
加えて、Numentaは、GPL V3ライセンス(特許平和条項を含む)に基づいて、オープンソースとしてすべての関連ソースコードをリリースしました。


>移動先:
謝辞

、論文を大幅に改善するのに役立った彼らの詳細なコメントについて査読者に感謝します。
、彼の思慮深いコメントと提案についてJeff Gavornikに感謝し
? 私たちはまた、Marcus Lewis、Nathanael Romano、および多くの議論のためのNumentaの他の多くの協力者に長年にわたり感謝 ry 。
私達は又 Marcus Lewis 、 Nathanael Romano 、及び Numenta の他の多くの協力者の長年に亘る多くの議論に感謝しています。


>移動先:
脚注

資金調達。

Numentaは非公開会社です。
資金調達源は、独立した投資家とベンチャーキャピタリスト
0046yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:41:33.95ID:c91waTfv?2BP(0)

>移動先:
補足資料

この記事の補足資料は、次のオンラインでご覧いただけます。http://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fncir.2017.00081/full#supplementary-material
追加データファイルはこちらをクリックしてください(7.0M、MP4)。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5661005/bin/Video1.MP4
追加のデータファイルはこちら(2.8M、PDF)
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5661005/bin/DataSheet1.PDF


>移動先:
参考文献

* Ahmad S.、Hawkins J.(2016)。
? スパースな表現で動作しますか? ry
どのようにニューロンはスパースな分散表現で動作しますか? スパース性、ニューロンおよび活性樹状突起の数学的理論。
arXiv:1601.00720 [q-NC]。
* Ahveninen J.、J粐skel稟nen I. P、Raij T.、Bonmassar G.、Devore S.、H稾稻稟nen M.、et al。 (2006)。
ヒトの聴覚野のタスク調節された "何"と "どこ"の経路。
Proc。 Natl。 Acad。 Sci。 USA 103、14608-14613。 10.1073 / pnas.0510480103 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
* Andersen RA、Snyder LH、Li CS、Stricanne B. (1993)。
? ry 変換を調整します。
空間情報の表現における変換の調整。
Curr。 Opin。 Neurobiol。 3、171-176。 10.1016 / 0959-4388(93)90206-E [PubMed] [Cross Ref]
* Bastos AM、Usrey WM、Adams RA、Mangun GR、Fries P.、Friston KJ(2012)。
? ry 標準的な微細回路。
予測符号化のための標準微細回路。
Neuron 76、695-711。 10.1016 / j.neuron.2012.10.038 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
0047yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:42:43.35ID:c91waTfv?2BP(0)

* Billaudelle S.、Ahmad S.(2015)。
htmモデルをハイデルベルグニューロモルフィックコンピューティングプラットフォームに移植する。
arXiv:1505.02142 [q-NC]。
* Binzegger T.、Douglas RJ、Martin KAC(2004)。
猫一次視覚野の回路の定量的地図。
J.Neurosci。 24、8441-8453。 10.1523 / JNEUROSCI.1400-04.2004 [PubMed] [Cross Ref]
* Bolognini N.、Maravita A.(2007)。
後頭頂皮質における視覚および体性感覚マップの固有感覚的アライメント。
Curr。 Biol。 17,1890-1895。 10.1016 / j.cub.2007.09.057 [PubMed] [Cross Ref]
* Bremmer F.(2000)。
マカク領域V4の目の位置の効果。
Neuroreport 11,1277-1283。 10.1097 / 00001756-200004270-00027 [PubMed] [Cross Ref]
* Brotchie PR、Andersen RA、Snyder LH、Goodman SJ(1995)。
?.視覚刺激の位置を符号化するために頭頂部ニューロン ry 。
視覚刺激の位置をエンコードする為に頭頂葉ニューロンによって使用される頭部位置信号。
Nature 375、232-235。 10.1038 / 375232a0 [PubMed] [Cross Ref]
0048yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:43:36.89ID:c91waTfv?2BP(0)

* Brotchie PR、Lee MB、Chen DY、Lourensz M.、Jackson G.、Bradley WG(2003)。
? ry 、ヒト頭頂葉の視野の活動 ry 。
頭部位置は、ヒト頭頂眼野の活動を調節する。
Neuroimage 18、178-184。 10.1006 / nimg.2002.1294 [PubMed] [Cross Ref]
* Bureau I.、Shepherd GMG、Svoboda K.(2004)。
新皮質における機能的および解剖学的カラムの正確な開発。
Neuron 42、789-801。 10.1016 / j.neuron.2004.05.002 [PubMed] [Cross Ref]
* Buxhoeveden DP(2002)。
? ry ミニカルト仮説。
神経科学におけるミニカラム仮説。
Brain 125、935-951。 10.1093 / brain / awf110 [PubMed] [Cross Ref]
* Chapin JK(1986)。
? ry の層内差
ラットSI皮質における皮膚受容野のサイズ、形状、応答プロファイルの層差
Exp。 Brain Res。 62,549-559。 10.1007 / BF00236033 [PubMed] [Cross Ref]
0049yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:44:30.72ID:c91waTfv?2BP(0)

* Chklovskii DB、Mel BW、Svoboda K.(2004)。
皮質再配線および情報記憶。
Nature 431、782-788。 10.1038 / nature03012 [PubMed] [Cross Ref]
* Constantinople CM、Bruno RM(2013)。
深部皮質層は、視床によって直接活性化される。
Science 340,1591-1594。 10.1126 / science.1236425 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
* Craft E.、Schutze H.、Niebur E.、von der Heydt R.(2007)。
? フィギュア地組織 ry 。
図地組織の神経モデル。
J. Neurophysiol。 97,4310-4326。 10.1152 / jn.00203.2007 [PubMed] [Cross Ref]
* DeSouza JF、Dukelow SP、Vilis T.(2002)。
? 目の位置信号は、背部背部および腹部の視覚領域を調節する。
アイポジション信号は、背側及び腹側の視覚野を早目に調節する。
セレブ。 Cortex 12、991-997。 10.1093 / cercor / 12.9.991 [PubMed] [Cross Ref]
* Douglas RJ、Martin KA(1991)。
猫視覚野の機能的微細回路。
J. Physiol。 440,735-769。 10.1113 / jphysiol.1991.sp018733 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
* Douglas RJ、Martin KA(2004)。
新皮質のニューロン回路。
Annu。 Neurosci教授。 27,419-451。 10.1146 / annurev.neuro.27.070203.144152 [PubMed] [Cross Ref]
0050yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:45:56.84ID:c91waTfv?2BP(0)

* Duhamel J.、Colby CL、Goldberg ME(1992)。
The updating of the representation of visual representation visual space in parietal cortex by intended eye movements.
? 目の動きによる頭頂皮質の視覚表現空間の表現の更新。
目の意図的な動きによる頭頂葉の視覚表現可視空間の表現の更新。 ?
Science 255,90-92。 10.1126 / science.1553535 [PubMed] [Cross Ref]
* Feldmeyer D.、Brecht M.、Helmchen F.、Petersen CCH、Poulet JFA、Staiger JF、et al。 . 。 (2013)。
バレル皮質機能。
Prog。 Neurobiol。 103,3-27。 10.1016 / j.pneurobio.2012.11.002 [PubMed] [Cross Ref]
* Feldmeyer D.、L?keJ.、Silver RA、Sakmann B.(2002)。
? 少年ラット胴皮質における第4 ry ピラミッド細胞対間のシナプス結合:皮質柱内の細胞間シグナル ry
少年ラットバレル皮質における第 4 層スピンニューロン層 2/3 錐体細胞対間のシナプス結合:皮質カラム内の層内間シグナル伝達の生理学および解剖学
J. Physiol。 538、803-822。 10.1113 / jphysiol.2001.012959 [PMCフリー品] [PubMed] [Cross Ref]
* Gavornik JP、Bear MF(2014年)。
一次視覚野における時空間シーケンス認識と予測の学習
Nat。 Neurosci。 17,732-737。 10.1038 / nn.3683 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
0051yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:46:54.66ID:c91waTfv?2BP(0)

* Gilbert CD(1977)。
猫初代視覚野 ry
猫一次視覚野における細胞の受容野特性の層内差
J. Physiol。 268、391-421。 10.1113 / jphysiol.1977.sp011863 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
* Goodale MA、Milner AD(1992)。
知覚と行動のための別々の視覚経路。
トレンドニューロサイエンス。 15,20-25。 10.1016 / 0166-2236(92)90344-8 [PubMed] [Cross Ref]
* Graziano MS、Gross CG(1998)。
動きの制御のための空間マップ。
Curr。 Opin。 Neurobiol。 8巻、195-201頁。 10.1016 / S0959-4388(98)80140-2 [PubMed] [Cross Ref]
* Graziano MS、Hu XT、Gross CG(1997)。
? 腹側前庭皮質の ry 。
腹側運動前野の視空間特性。
J. Neurophysiol。 77、2268-2292。 [PubMed]
* Guillery RW、Sherman SM(2011)。
枝分かれした視床求心路:彼らが大脳皮質に伝えるメッセージは何ですか?
Brain Res。 Rev.66、205-219。 10.1016 / j.brainresrev.2010.08.001 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
0052yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:48:00.50ID:c91waTfv?2BP(0)

* Guy J.、Staiger JF(2017)。
層のない皮質の機能。
フロント。 Neuroanat。 11:54。 10.3389 / fnana.2017.00054 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
* Haeusler S.、Maass W.(2007)。
? 椎弓板特有 ry
薄層特有の皮質微小回路モデルの情報処理特性の統計解析
セレブ。 Cortex 17、149-162。 10.1093 / cercor / bhj132 [PubMed] [Cross Ref]
* Hafting T.、Fyhn M.、Molden S.、Moser M.-B.、Moser EI(2005)。
嗅内皮質における空間マップの微細構造
Nature 436、801-806。 10.1038 / nature03721 [PubMed] [クロスリファレンス]
* Hawkins J.、Ahmad S.(2016)。
ニューロンが何千ものシナプスを持っているのはなぜ、新皮質におけるシーケンス記憶の理論。
フロント。 神経回路10:23。 10.3389 / fncir.2016.00023 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
0053yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:49:02.92ID:c91waTfv?2BP(0)

* Helmstaedter M.、Sakmann B.、Feldmeyer D.(2009)。
? ニューロンは、皮質柱を参照して、局所的、横方向および椎間板の阻害を相関させる。
皮質カラムを参照を伴う、 局所的、横方向及び薄膜間の抑制の神経相関。
セレブ。 Cortex 19、926-937。 10.1093 / cercor / bhn141 [PubMed] [Cross Ref]
* Hill S.、Tononi G.(2004)。
視床皮質系における睡眠および覚醒のモデリング。
J. Neurophysiol。 93,1671-1698。 10.1152 / jn.00915.2004 [PubMed] [Cross Ref]
* Horton JC、Adams DL(2005)。
皮質柱:機能のない構造。
フィロス。 Trans。 R. Soc。 Lond。 B Biol。 Sci。 360,837-862。 10.1098 / rstb.2005.1623 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
* Hubel D.、Wiesel TN(1962)。
猫の視覚野における受容野、両眼相互作用および機能的構造。
J. Physiol。 160、106-154。 10.1113 / jphysiol.1962.sp006837 [PMCフリー品] [PubMed] [Cross Ref]
* Hunt JJ、Bosking WH、Goodhill GJ(2011)。
一次視覚野における側方接続の統計的構造。
神経系 回路1:3。 10.1186 / 2042-1001-1-3 [PMCフリーの記事] [PubMed] [Cross Ref]
0054yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:50:31.07ID:c91waTfv?2BP(0)

* Iyer R.、Mihalas S.(2017)。
? ry 実現する。
皮質回路は、最適なコンテキスト統合を実装する。
bioRxiv。 10.1101 / 158360 [Cross Ref]
* Jones EG(2000)。
大脳皮質のマイクロコラム。
Proc。 Natl。 Acad。 Sci。 USA 97、5019-5021。 10.1073 / pnas.97.10.5019 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
* Kakei S.、Hoffman DS、Strick PL(2003)。
皮質運動領域における感覚運動変換。
Neurosci。 Res。 46,1-10。 10.1016 / S0168-0102(03)00031-2 [PubMed] [Cross Ref]
* Kim EJ、Juavinett AL、Kyubwa EM、Jacobs MW、Callaway EM(2015)。
? 脳全体の接続性と機能が ry
脳全体に亘っての接続性と機能とが異なる3種類の皮質層5ニューロン。
Neuron 88、1253-1267。 10.1016 / j.neuron.2015.11.002 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
* Kim J.、Matney CJ、Blankenship A.、Hestrin S.、Brown SP(2014)。
? 層6の皮質大脳ニューロン ry 。
層6の皮質視床ニューロンは、皮質の出力層、層5aを活性化する。
J.Neurosci。 34、9656-9664。 10.1523 / JNEUROSCI.1325-14.2014 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
0055yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:51:15.09ID:c91waTfv?2BP(0)

* Kropff E.、Carmichael JE、Moser M.-B.、Moser EI(2015)。
? 内側嗅内皮質の細胞をスピードアップする。
内側の嗅内野の高速な細胞。
Nature 523、419-424。 10.1038 / nature14622 [PubMed] [クロスリファレンス]
* LeCun Y.、Bengio Y.、Hinton G.(2015)。
? 深い学習。
深層学習。
Nature 521,436-444。 10.1038 / nature14539 [PubMed] [Cross Ref]
* Lee S.、Carvell GE、Simons DJ(2008)。
? 求心性感覚回路のモーターモジュレーション。
求心性の体性感覚感覚回路の運動調整。
Nat。 Neurosci。 11,1430-1438。 10.1038 / nn.2227 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
* Lefort S.、Tomm C.、Floyd Sarria J.-C.、Petersen CCH(2009)。
? マウス初代体性感覚皮質 ry 。
マウス一次感覚皮質におけるC2バレルカラムの興奮性ニューロンネットワーク。
Neuron 61、301-316。 10.1016 / j.neuron.2008.12.020 [PubMed] [Cross Ref]
0056yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:52:21.71ID:c91waTfv?2BP(0)

* Lemmon V.、Pearlman AL(1981)。
? 層状の位置は、 ry ? ry 皮質細胞の研究。
層状的な位置は、皮質ニューロンの受容野特性を決定するか? 正常なマウスおよびリール突然変異体の領域17における皮質視蓋細胞の研究。
J. Neurosci。 1,83-93。 [PubMed] [PubMed]
* Li N.、DiCarlo JJ(2008)。
? ry 不変のオブジェクト表現 ry 。
教師なしの自然体験は、視覚野における不変オブジェクト表現を急速に変化させる。 ?
Science 321、1502-1507。 10.1126 / science.11??60028 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
* Lohmann H.、R?igB.(1994)。
? ラットの視覚野外視野における ry 。
ラットの視覚野外線条皮質に於ける顆粒膜上の錐体細胞間の長距離水平結合。
J. Comp。 Neurol。 344,543~558。 10.1002 / cne.903440405 [PubMed] [Cross Ref]
* Losonczy A.、Makara JK、Magee JC(2008)。
? コンパートメント化された樹状突起可塑性およびニューロンにおける入力特徴記憶。
ニューロンにおける樹状突起区画ごとの可塑性と入力フィーチャの保存。
Nature 452,436-441。 10.1038 / nature06725 [PubMed] [Cross Ref]
0057yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:53:08.67ID:c91waTfv?2BP(0)

* Lubke J.、Egger V.、Sakmann B.、Feldmeyer D.(2000)。
? ry 興奮性棘ニューロンの樹状突起および軸索の柱状組織化。
ラットバレル皮質の層4における単一およびシナプス結合興奮性有棘細胞の樹状突起及び軸索のカラム状組織化。
J.Neurosci。 20,5300-5311。 [PubMed]
? * Luhmann HJ、歌手W.、Mart?ez-Mill疣L.(1990)。
# Luhmann H. J., Singer W., Mart ez-Mill L. (1990).
cat strientes皮質における水平相互作用:I.解剖学的基質と生後発達
線条皮質 ?
ユーロ。 J.Neurosci。 2、344-357。 10.1111 / j.1460-9568.1990.tb00426.x [PubMed] [Cross Ref]
* Maass W.(1997)。
スパイクニューロンのネットワーク:第3世代のニューラルネットワークモデル。
ニューラルネットワーク。 10,1659-1671。 10.1016 / S0893-6080(97)00011-7 [Cross Ref]
* Mangini NJ、Pearlman AL(1980)。
マウスの一次視覚野における受容野特性の層分布。
J. Comp。 Neurol。 193、203-222。 10.1002 / cne.901930114 [PubMed] [Cross Ref]
0058yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:54:00.69ID:c91waTfv?2BP(0)

* Markov NT、Ercsey-Ravasz M.、Van Essen DC、Knoblauch K.、Toroczkai Z.、Kennedy H.(2013)。
皮質高密度逆流アーキテクチャ。
Science 342:1238406。 10.1126 / science.1238406 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
* Markram H.、Muller E.、Ramaswamy S.、Reimann MW、Abdellah M.、Sanchez CA、et al。 。 (2015)。
新皮質微小回路の再構築とシミュレーション。
Cell 163,456-492。 10.1016 / j.cell.2015.09.029 [PubMed] [Cross Ref]
* Martin KAC、Schr?erS.(2013)。
? ry する猫初代視覚野の隣接ニューロンにおける機能的異質性
人工刺激と自然刺激の両方に応答するネコ一次視覚野の近接ニューロンに於ける機能的ヘテロ性
J.Neurosci。 33、7325-7344。 10.1523 / JNEUROSCI.4071-12.2013 [PubMed] [Cross Ref]
* McGuire BA、Hornung JP、Gilbert CD、Wiesel TN(1984)。
? ネコの層4へのシナプス入力のパターンは、皮質皮質を透過する。
ネコ線条皮質のレイヤ 4 へのシナプス入力のパターン。
J.Neurosci。 4、3021-3033。 [PubMed]
0059yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:54:46.55ID:c91waTfv?2BP(0)

* Meyer HS、Schwarz D.、Wimmer VC、Schmitt AC、Kerr JND、Sakmann B.、et al。 。 (2011年)。
皮質柱における抑制性介在ニューロンは、層2および5Aにおける抑制のホットゾーンを形成する。
Proc。 Natl。 Acad。 Sci。 USA 108,16807-16812。 10.1073 / pnas.1113648108 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
* Moser EI、Kropff E.、Moser M.-B. (2008)。
? セル、グリッドセル、および脳の空間表現システムを配置します。
場所細胞、グリッドセル、及び脳の空間表現システム。
Annu。 Neurosci教授。 31巻、69~89頁。 10.1146 / annurev.neuro.31.061307.090723 [PubMed] [Cross Ref]
* Moser EI、Roudi Y.、Witter MP、Kentros C.、Bonhoeffer T.、Moser M.-B. (2014). (2014)。
グリッド細胞および皮質表現。
Nat。 Neurosci教授。 15,466-481。 10.1038 / nrn3766 [PubMed] [Cross Ref]
* Moser M.-B.、Rowland DC、Moser EI(2015)。
? セル、グリッドセル、およびメモリを配置します。
場所細胞、グリッドセル、及び記憶。
コールドスプリングハーブ。 パースペクティブ。 Biol。 7:a021808。 10.1101 / cshperspect.a021808 [PMCフリーの記事] [PubMed] [Cross Ref]
0060yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:55:44.97ID:c91waTfv?2BP(0)

* Mountcastle V.(1978)。
脳機能の組織原理:ユニットモデルと分散システム、
The Mindful Brain、Edsman G.、Mountcastle V.、editors。 (ケンブリッジ、マサチューセッツ州:MIT Press;)、7-50。
* Mountcastle VB(1997)。
? ry 円柱組織。
新皮質の円柱状組織。
Brain 120,701-722。 10.1093 / brain / 120.4.701 [PubMed] [Cross Ref]
* Movshon JA、Thompson ID、Tolhurst DJ(1978)。
ネコの線条皮質における複雑な細胞の受容野の組織化。
J. Physiol。 283、79-99。 10.1113 / jphysiol.1978.sp012489 [PMCフリー品] [PubMed] [Cross Ref]
* Nakamura K.、Colby CL(2002)。
? サッカード中のサルストライテーションおよび外眼皮質の ry 。
サッカード中のサル有線領及び外線条皮質の視覚的表現の更新。
Proc。 Natl。 Acad。 Sci。 USA 99,4026-4031。 10.1073 / pnas.052379899 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
0061yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:56:39.23ID:c91waTfv?2BP(0)

* Pouget A.、Snyder LH(2000)。
感覚運動変換に対する計算上のアプローチ。
Nat。 Neurosci。 3、1192-1198。 10.1038 / 81469 [PubMed] [Cross Ref]
* Raizada RDS、Grossberg S.(2003)。
大脳皮質の層状構造理論に向けて:視覚系からの計算手がかり。
セレブ。 Cortex 13,100-113。 10.1093 / cercor / 13.1.100 [PubMed] [Cross Ref]
* Ramaswamy S.、Markram H.(2015)。
? 太いタフテッド層のピラミッド型ニューロン ry 。
太い tufted 第 5 レイヤの錐体ニューロンの解剖学および生理学。
フロント。 細胞。 Neurosci。 9:233。 10.3389 / fncel.2015.00233 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
* Reimann MW、Anastassiou CA、Perin R.、Hill SL、Markram H.、Koch C.(2013)。
? ry 、活発な膜電流の重要な役割を予測する。
新皮質局所電場電位の生物物理的詳細モデルは、活性膜電流の重大な役割を予測する。
Neuron 79、375-390。 10.1016 / j.neuron.2013.05.023 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
0062yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:57:36.55ID:c91waTfv?2BP(0)

* Reyes-Puerta V.、Kim S.、Sun J.-J.、Imbrosci B.、Kilb W.、Luhmann HJ(2015a)。
バレル皮質抑制介在ニューロンにおける高刺激関連情報。
PLoS Comput。 Biol。 11:e1004121。 10.1371 / journal.pcbi.1004121 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
* Reyes-Puerta V.、Sun J.-J.、Kim S.、Kilb W.、Luhmann HJ(2015b)。
? ラット大脳皮質の感覚誘発性多巣性スパイク配列の層内および柱状構造。
成体 in vivo ラットバレル皮質の感覚誘発性マルチニューロンスパイクシーケンスの層状及びカラム状構造。
セレブ。 Cortex 25、2001-2021。 10.1093 / cercor / bhu007 [PubMed] [Cross Ref]
* Rizzolatti G.、Cattaneo L.、Fabbri-Destro M.、Rozzi S.(2014)。
? 目標指向行動と鏡像ニューロンに基づく行動理解の組織の基礎となる皮質メカニズム。
目標指向行動とニューロンベース行動理解鏡像化との組織化の基礎となる皮質メカニズム。
Physiol。 Rev.94、655-706。 10.1152 / physrev.00009.2013 [PubMed] [Cross Ref]
* Rockland KS(2010)。
列の5つのポイント。
フロント。 Neuroanat。 4:22。 10.3389 / fnana.2010.00022 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
0063yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:58:26.42ID:c91waTfv?2BP(0)

* Russo GS、Bruce CJ(1994)。
? ry 前眼部活動。
聴覚的に導かれたサッカードに先行する前頭眼野活動。
J. Neurophysiol。 71,1250-1253。 [PubMed] [PubMed]
* Rust NC、DiCarlo JJ(2010)。
視覚情報が皮質領域V4からITに伝播するにつれて、選択性と許容差(「不変性」)は共に増加する。
J.Neurosci。 30,12978-12995。 10.1523 / JNEUROSCI.0179-10.2010 [PMCフリーの記事] [PubMed] [Cross Ref]
* Sarid L.、Bruno R.、Sakmann B.、Segev I.、Feldmeyer D.(2007)。
ラット新皮質における単一カラムの層4対層2/3モジュールのモデリング:インビトロおよびインビボの実験観察を織り交める。
Proc。 Natl。 Acad。 Sci。 USA 104、16353-16358。 10.1073 / pnas.0707853104 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
* Schnepel P.、Kumar A.、Zohar M.、Aertsen A.、Boucsein C.(2015)。
ラット新皮質における生理学および水平接続の影響。
セレブ。 Cortex 25,3818-3835。 10.1093 / cercor / bhu265 [PubMed] [Cross Ref]
0064yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 15:59:31.77ID:c91waTfv?2BP(0)

* Sherman SM、Guillery RW(2011)。
? 直接および経表皮皮質皮質接続のための ry
直接及び経視床皮質皮質間接続の為の明確な機能。
J. Neurophysiol。 106、1068-1077。 10.1152 / jn.00429.2011 [PubMed] [Cross Ref]
* Shipp S.(2007)。
大脳皮質の構造と機能
Curr。 Biol。 17、R443-R449。 10.1016 / j.cub.2007.03.044 [PubMed] [Cross Ref]
* Spruston N.(2008)。
錐体ニューロン:樹状突起構造とシナプス統合。
Nat。 Neurosci教授。 9,206-221。 10.1038 / nrn2286 [PubMed] [Cross Ref]
* St. John-Saaltink E.、Kok P.、Lau HC、de Lange FP(2016)。
? 知覚的決定における連続的依存は、 ry 活動パターン ry 。
知覚的意思決定に於ける連続依存性は、一次視覚野における活性パターンに反映される。
J.Neurosci。 36、6186-6192。 10.1523 / JNEUROSCI.4390-15.2016 [PubMed] [Cross Ref]
0065yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 16:00:28.45ID:c91waTfv?2BP(0)

* Stettler DD、Das A.、Bennett J.、Gilbert CD(2002)。
? マカク原発性視覚野の側方接続性 ry 。
マカク視覚第一野の側方接続性と文脈的相互作用。
Neuron 36,739-750。 10.1016 / S0896-6273(02)01029-2 [PubMed] [Cross Ref]
* Stuart GJ、H舫sserM.(2001)。
EPSPおよび活動電位の樹状突起の同時検出。
Nat。 Neurosci。 4,63-71。 10.1038 / 82910 [PubMed] [Cross Ref]
* Thomson AM(2010)。
新皮質層6、レビュー。
フロント。 Neuroanat。4:13。 10.3389 / fnana.2010.00013 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
Thomson AM、Bannister AP(2003)。
新皮質における層内接続。
セレブ。 Cortex 13,5-14。 10.1093 / cercor / 13.1.5 [PubMed] [Cross Ref]
* Thomson AM、Lamy C.(2007)。
新皮質局所回路の機能マップ。
フロント。 Neurosci。 1,19-42。 10.3389 / neuro.01.1.1.002.2007 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
* Traub RD、Contreras D.、Cunningham MO、Murray H.、LeBeau FEN、Roopun A.、et al。 。 (2004)。
? ガンマ振動、睡眠スピンドル、およびてんかん発生バースト ry 。
ガンマ振動、睡眠紡錘波、及びてんかん性バーストを示す単一カラムの視床皮質ネットワークモデル。
J. Neurophysiol。 93,2194-2232。 10.1152 / jn.00983.2004 [PubMed] [Cross Ref]
0066yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 16:01:42.60ID:c91waTfv?2BP(0)

* Trotter Y.、Celebrini S.(1999)。
? ry 、主要な視覚野皮ニューロン ry 。
注視方向は、一次視覚野ニューロンにおける応答ゲインを制御する。
Nature 398,239-242。 10.1038 / 18444 [PubMed] [Cross Ref]
* Ungerleider LG、Haxby JV(1994)。
? 人間の脳の「何」と「どこで」。
ヒト脳内での「何」と「どこ」。
Curr。 Opin。 Neurobiol。 4,157-165。 10.1016 / 0959-4388(94)90066-3 [PubMed] [Cross Ref]
* Viaene AN、Petrof I.、Sherman SM(2011a)。
一次体性感覚および聴覚皮質の層2/3および4への視床入力のシナプス特性。
J. Neurophysiol。 105,279-292。 10.1152 / jn.00747.2010 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
* Viaene AN、Petrof I.、Sherman SM(2011b)。
? ry の亜粒状層への ry 。
マウスにおける一次体性感覚および聴覚皮質の顆粒下層への視床入力のシナプス特性。
J.Neurosci。 31、12738-12747。 10.1523 / JNEUROSCI.1565-11.2011 [PMCフリー記事] [PubMed] [Cross Ref]
* Vinje WE、Gallant JL(2002)。
非古典的受容野の自然刺激は、V1における情報伝達効率を増加させる。
J.Neurosci。 22,2904-2915。 [PubMed]
0067yamaguti
垢版 |
2019/01/11(金) 16:02:23.15ID:c91waTfv?2BP(0)

* Werner-Reiss U.、Kelly KA、Trause AS、Underhill AM、Groh JM(2003)。
目の位置は霊長類の一次聴覚野の活動に影響する。
Curr。 Biol。 13,554~562。 10.1016 / S0960-9822(03)00168-4 [PubMed] [Cross Ref]
* Yen S.-C.、Baker J.、Gray CM(2006)。
? cat strientate cortexにおける ry における異種性。
ネコ strientate 皮質に於ける自然な刺激に対する隣接ニューロンの応答に於けるヘテロ性。
線条皮質 ?
J. Neurophysiol。 97,1326-1341。 10.1152 / jn.00747.2006 [PubMed] [Cross Ref]
* Zhou H.、Friedman HS、von der Heydt R.(2000)。
? サル視覚野における境界所有権の符号化。
サル視覚野に於ける Border-Ownership のコーディング。
J.Neurosci。 20、6594-6611。 [PMCフリーの記事] [PubMed]
* Zipser D.、Andersen RA(1988)。
? 後方壁面ニューロン ry 。
後頭頂葉ニューロンのサブセットの応答特性をシミュレートするバックプロパゲーションプログラムされたネットワーク。
Nature 331、679-684。 10.1038 / 331679a0 [PubMed] [Cross Ref]
0072オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 17:50:50.01ID:+QYvUsdB
前スレでAI動かすためにGPU買った人、スパコンとかAWSとかABCIの時間貸し使ったほうがコスパ的に効率良かったのでは?と思った
0073オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 18:01:31.76ID:FNJkSq5U
>>72
そこは色々あってな
機械学習オンリーなら間違いなくそうなんだけど、ゲームもできる
というかそもそもゲームのためのパーツでな
0074オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 18:04:51.40ID:aDApnbi2
【医療】AIで子宮頸がんの前がん病変を検出、専門医より高精度 米国立がん研[01/11]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1547184421/

インドも量子コンピュータを作るレースに参戦!
https://theprint.in/science/india-sets-off-on-pursuit-of-quantum-computers-the-holy-grail-of-modern-tech/175870/
https://twitter.com/TenninYan/status/1083381848430960642

この10年で起こったこと、次の10年で起こること(31):
2019年も大注目! 出そろい始めた「エッジAIプロセッサ」の現在地とこれから (1/3)
http://eetimes.jp/ee/spv/1901/10/news020.html
2018年に登場したスマートフォンのプロセッサの多くにAI機能(機械学習)を処理するアクセラレーターが搭載された。
そうしたAIアクセラレーターを分析していくと、プロセッサに大きな進化をもたらせたことが分かる。こうした進化は今後も続く見通しで、2019年もAIプロセッサに大注目だ。

多くのテック企業が入るストックホルムの施設では、解錠やコピー機の認証、食品購入まで体内に埋め込んだチップだけで完了します。
チップ利用者の1人、66歳のソーダストロムさんいわく「未来を切り開く一員になりたい」。すでに4000人以上がチップを埋め込んでいます。
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO39479920X21C18A2MM8000
https://twitter.com/nikkei_ai/status/1083160940986552321
動画あり

【話題・自動運転】スバルが自動運転車の操舵向けに深層強化学習 | どうなる ! EVみらい 超小型EV 友の会
http://ultra-small-ev.org/28142

ディープラーニングAIはビデオから学習することによってリアルなゲームグラフィックを生成します/Deep Learning AI Generates Realistic Game Graphics by Learning from Videos
https://thenewstack.io/deep-learning-ai-generates-realistic-game-graphics-by-learning-from-videos/
https://twitter.com/sect10n9/status/1083458100554842112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0075オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 18:05:15.24ID:aDApnbi2
【注目プレスリリース】世界で最も精巧な頭部3次元CGデータを開発 〜脳神経外科医の解剖学的知識を可視化〜 / 科学技術振興機構,東京大学
https://research-er.jp/articles/view/76538
ポイント
ヒトの頭部を精巧に再現した3次元コンピューターグラフィックス(3DCG)モデルを開発し、非商用、かつ研究もしくは教育用途に限り、そのデータの無償提供を開始しました。
ヒトの解剖所見や教科書を参考にして作成された世界で最も精巧な頭部3DCGモデルであり、そのデータは今後も随時アップデートされる予定です。
本3DCGモデルは、自由に使用でき、そのまま3Dプリンターで造形することもできます。また、いくつかの研究機関で開発に利用されるなど、高い拡張性を有しています。

世界最高レベルの精巧な頭部3DCGを普及させることによって、医療や教育、研究開発など広い分野への貢献が期待されます。

経産省が次世代AIチップ開発を本気で支援
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00009240-toushin-bus_all
政府は2018年度から10年間にわたり1000億円を投入し、AIチップ開発加速

XYZ座標の制約から解放されて新たな可能性をもたらす5軸3Dプリンター|
3Dプリンターのプリントヘッドの角度が自由に変えられるようになると、非常に便利になる。たとえば、動画を見てわかるとおり、水平面ではない場所にも直接プリントできるようになる。https://makezine.jp/blog/2019/01/5-axis-3d-printing-brings-new-possibilities.html
https://twitter.com/make_jp/status/1083525503972077568

なめらかー…!
ワイヤーの張力を用いたアクチュエータなので、人を傷つける心配もなく、安全にハイタッチとかもできるらしい。
https://twitter.com/ootori_t/status/1082777237747785730
動画あり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0076オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 18:11:27.29ID:nIKLn1GY
>>71
探したわけじゃなくて普段から見てた
そしたら山口さん書き込んでて驚いた
ここ以外じゃなかったんだ、普通に書き込んでるんだ、たぶん人間なんだと思って感動すら覚えた
まあ独特の文体は相変わらずだけど
コテハンだし探せばすぐ他のところも見つかるんじゃない
0077オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 18:26:14.11ID:aDApnbi2
AIで子宮頸がんの前がん病変を検出、専門医より高精度 米国立がん研
http://www.afpbb.com/articles/-/3205971
子宮頸がんの前がん病変の検出率は、熟練した専門医の検診や従来のスクリーニング検査よりも、人工知能(AI)を用いた画像評価アルゴリズムの方がはるかに高いとする研究結果が10日、発表された。
AIによって子宮頸がんが撲滅される未来が、すぐそこまで近づいているかもしれない。

「米国立がん研究所機関紙(NCIJ)」に掲載された論文によると、開発されたAI技術「自動画像評価(automated visual evaluation)」は、がん細胞の元となる前がん細胞を91%という高い精度で検出した。
一方、専門医の検診による検出精度は69%、細胞診検査など従来型の検査では71%だった。

 また、子宮頸がん発症リスクが最も高い25〜49歳女性に対象を限定すると、AIアルゴリズムの検出精度はさらに上がって97.7%に達した。
「AIは、同じ画像を検査した人間と比べてはるかに優れた結果を出した。私よりずっと優秀なのは間違いない」とシフマン医師は述べている。

研究チームでは、今後3〜5年以内の実用化を目指し、より多くの患者を対象にした世界規模の臨床試験を行う予定だ。

WD、世界最大容量“4TB USBメモリ”の試作品を公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1164/281/amp.index.html
0078オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 18:35:54.42ID:dI+G+u7O
>統合失調症ということは、
>開眼幻覚が見えたり、
>幻聴が聞こえるくらいには、

>トランス状態が深いわけだろ?

幻聴は聴覚野が過活動で暴走してるだけでトランスとはまた違う
幻聴以外の症状がまったくない=常時シラフという女性も知ってる
ちなみに聴覚野の過活動は統合失調症患者の親族全員に見られるという。
統失の因子を持った人間は3割に及び、殺処分はとうてい無理。
0080オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 19:13:45.35ID:P6dqPTUK
>>79
某研ってまだいるの?
0081オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 19:58:00.75ID:KTy3405F
>>70
フツーに話しててワロタw
0082オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 20:37:50.90ID:NpoBX9fT
>>78
>幻聴は聴覚野が過活動で暴走してるだけでトランスとはまた違う

これはトランス状態で、
幻聴を聞いた場合に聴覚野がどうなってるかが分からんと何とも言えんと思うが、

ただ、
オレがオレの本スレに書き込んだ事に対しては、
重要な話かもな。

まあ一応、
言語思考が幻聴を操っていようがいまいが、
問題がないという、
スタンスには、途中で切り替えたから、
特に気にする必要もないとは思うが、、、。
0084オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 21:34:51.33ID:swUy+yti
キチはスルーで行きましょう
0086オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 21:47:27.18ID:NpoBX9fT
言語思考をした場合に、

聴覚野が反応するのか、
言語野が反応するのか?

調べた所では、
聴覚野に関しては特に言及されている物はなさそう。

言語野に関しては、
ブローカー言語野とウェルニッケ言語野に分かれるが、
これは発話と、受動言語理解に反応しているみたいで、

思考に関しては、
前頭前野が重要であると考えられている程度で、

言語を用いた思考をした際に、
脳のどの範囲が活発に反応するかは、
良く分かってないか、決まってないのかな?
0088オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 22:05:16.94ID:NpoBX9fT
でも言語思考は、
聴覚情報を脳内で再現しているっぽいのだが、

聴覚野は反応しないのか?


>統合失調症患者は、幻聴や幻覚を本当の知覚として、
>一次聴覚野や一次視覚野活動として認知している。それゆ
>え、本人にとって外部聴覚刺激や視覚刺激と区別できるはず
>もない。


ウェブで調べた範囲だと、
幻聴は、リアルな音との区別がつかないレベルで
脳内で再現されている人もいるみたいだが、

テレパシーみたいに脳内に直接感じるタイプもいるらしい、

再現度の違いは個人的な差異があるのか、
テレパシーみたいに脳内に直接感じるってタイプは詐病なのか?
取り敢えず耳を塞いでも聞こえるというのは一致しているみたいだ。

結局は、
リアルタイムで全ての幻聴や幻覚を
モニタリングできるわけじゃないから、
よく分かってないのが実態か?


言語思考は簡単に情報が
集まりそうなもんなんだが、
考える物事に応じて反応する部位がバラバラになるのか?
0090オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 22:34:08.28ID:NpoBX9fT
>テストで問題を解こうとする場合はどうでしょう。
>難しい漢字「鮪」に読み仮名をふる問題です。
>テストはふつう紙に問題が書いてありますので、
>目から視覚野へと信号が入力されます。
>視覚野→視覚連合野→聴覚連合野→前頭前野→聴覚連合野→前頭前野……繰り返し……前頭前野→運動連合野→運動野→筋肉のコースを信号が流れます。

この人の話だと、思考は聴覚野も反応しているみたいなんだが、
これはそうであるはずって話か、
それとも実際の計測の結果なのか、
よく分からんな。

この人のこの流れだと、言語野が反応してないから、
こうであるはずって流れか?

それとも文字情報だと、言語野は反応しない?

文字情報でも聴覚野が反応してるのに、
言語野が反応しないのは、
どうもおかしい気もするが、、、。
0091オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 22:39:39.47ID:NpoBX9fT
一応、
幻聴で、
リアルな音の様に聞こえるタイプと、
脳内に直接響くテレパシータイプがいても、

問題がないパターンも考えてみた。

脳内に直接響くタイプは、
幻聴というか幻思考というか、

音ではなく、
思考そのものが脳内で再現されているのであれば、

問題は無いと思われる。

まあ、
整合性を無理に取った所で、
大した意味は無いのだが、、、。
0092オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 23:18:47.56ID:XGs0nm6p
瞑想からの話からだと思うがやりすぎると
魔境という状態で危険だが幻覚を体験できるぞ。
精神疾患の人は瞑想は原則禁止で寛解なら
主治医の許可でok
しかし統合失調症は文学、心理学、哲学から
はたまた芸術までよく興味の対象になるなw
0093オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 23:41:43.02ID:FNJkSq5U
>>90,91
そう
AIを考える上で、
人間の脳内でどういう経路を伝っているかはあまり関係がない
人による
ただ、一つの五感で終始しないという考え方は重要だと思う

例えば音は耳で聞いて脳が理解する、で終わるのではなく、
黙読でも舌の筋肉が動いてしまう、そもそも黙読というもの自体の歴史自体が新しいなど

複聴、共感覚、幻覚、幻肢などを考えていくとキリがない
あーだーこーだ言わず、作っていくしかない
0094オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 23:42:38.34ID:AVe1zmKO
レジなしショップ用深層学習スマートカート、米新興企業Caperからデビュー
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1901/11/news067.html
米新興企業Caperが、「Amazon Go」のようなレジなしショップを実現するためのスマートショッピングカートを発表した。
カートに入った商品を画像解析と重量センサーで認知し、カート付属の読み取り機にクレジットカードを差し込むことでレジに並ばずに決済できる。

AIによって「すべての仕事は変わる」:IBMのロメッティCEO
https://japan.zdnet.com/article/35131079/
米国時間1月8日、IBMの最高経営責任者(CEO)Ginni Rometty氏は、米ラスベガスで開催されている「CES 2019」の基調講演で、人工知能(AI)は人間の仕事を破壊し、新たな仕事を生み出すと語った。
しかし、最終的にそのバランスがどうなろうと、「仕事の100%が今とは違うものになる」という。

同氏はさらに、「Broad AI」(広いAI)の出現によって起こりそうな変化について語った。
「Narrow AI」(狭いAI)は特定の分野で1つのタスクを学習させるのに適したAIであり、汎用AIが人間と同様の処理能力を持つAIだとすれば、Broad AIはその間に位置するもので、複数の分野で多くのタスクを処理する上で優れているという。
これは、少ないデータでトレーニングできることを意味している。

 Rometty氏は、Broad AIは「今よりもずっと少ないトレーニングデータしか必要とせず、AIを市場に出すまでの時間が短くて済むようになる」と述べた。

 また、IBMのAIおよび量子コンピューティング研究の責任者Dario Gil氏は、汎用AIが実現されるまでには数十年かかるが、Broad AIはそこに至るための足がかりになると語った。

基調講演では米航空会社DeltaのCEOであるEd Bastian氏も壇上に上がった。
Deltaではデータを予測的メンテナンスやフライトのキャンセル削減に活用しており、以前はフライトのキャンセルがよく発生していたが、2018年にはキャンセルが起きない日が251日になったとBastian氏は述べた。

生産自動化で生まれた人員、キヤノンが1000人をデジタル開発に再配置
https://newswitch.jp/p/16038
0095オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/11(金) 23:46:51.20ID:AVe1zmKO
【直撃】グーグルがひと目惚れした、日本の人工知能ベンチャーの「正体」
https://newspicks.com/news/3557182
「グーグルは最近、BERT(Bidirectional Encoder Representations from Transformers)という成果を発表しています。これはディープラーニングを使った、最新の自然言語処理の実装です。
これはコンピュータが言葉を理解するという、自然言語処理の「革命」と言われています。
これまでは言葉にまつわる人工知能の能力というのは、作業ごとに別々のモデルを使っていました。
しかしBERTは、それを汎用化して、あらゆるタスクにおいて一番優れた言語能力を発揮しています。
例えば2つの文章があるとして、その表現が異なっていても「この2つの文章は同じことを言っているよね」というレベルまで理解します。
つまり文章を要約して、その意味を本当に理解している可能性がすごく高い」

軽量なスマートグラス「DigiLens Crystal」登場 スマートフォンで駆動 - Mogura VR
https://www.moguravr.com/digilens-crystal/
0099オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 09:50:39.79ID:ZPzcOBEs
全脳シミュレーションまで,あと10年くらいしかないのにどの仕事がなくなるのかとか言われてもなあ
カーツワイルの言葉が理解できずAIが人間の知能を追い越すのは2045年!とかほざく記者とそれを信じる読者は不意打ちを食らうだろう。
0100オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 09:55:26.40ID:7gV7cmQ2
>>99
そんなに近いなら、今みんな働かなくなってても良さそうなもんだけど、全然仕事奪ってくれないよな
0101オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 09:58:46.17ID:6tdoC3kB
全能シミュレーションまで,あと10年くらいしかないという方が
予測を間違えてるかもしれない。
0102オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 10:58:26.53ID:IDva5b2y
>>100
俺の中のイメージでは、いきなり無くなると言うよりキーパンチャーみたいに気が付いたらそういう仕事無くなったよねって感じだけどな
昔スーパーのレジに店員いたよねって感じw
0104オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 11:23:44.47ID:6tdoC3kB
ひよこの性転換手術士に転職
0106オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 13:29:22.47ID:+qOe5V5q
「ムーアの法則は終わった」:NVIDIAのCEOがCES 2019でも明言
https://japan.cnet.com/article/35131137/
「ムーアの法則」よ、安らかに眠れ。お疲れ様。

 少なくとも、NVIDIAの最高経営責任者(CEO)、Jensen Huang氏はそう考えている。グラフィックスチップメーカーのNVIDIAを共同創設した同氏は米国時間1月9日、「ムーアの法則はもはや成り立たない」と断言した。

Huang氏はCES 2019で、少数の記者やアナリストが参加したパネルディスカッションの質疑応答で、「ムーアの法則はかつて、5年ごとに10倍、10年ごとに100倍だったが、いまでは毎年数%だ。10年単位でおそらくせいぜい2倍だろう。ムーアの法則は終わったのだ」と語った。

苦闘する半導体業界

半導体業界のリーダー的地位を長年保ってきたIntelは、サムスンなどの競合が7nmプロセスのプロセッサを出荷する中、10nmプロセスへの移行を何度も延期した。
だが、Huang氏などはムーアの法則が終わったと主張しているが、材料科学者は、代替手段を追求することで半導体技術を進化させる方法を発見し続けている(代替手段としては、例えば極薄炭素シート「グラフェン」などがある)。

Moor Insights & Strategyのアナリスト、Patrick Moorhead氏は「2年ごとにチップの密度を倍増させるという厳密な定義のムーアの法則はもう成り立たない。チップの小型化をやめれば、テクノロジ産業全体に壊滅的な影響を与えるだろう」と語った。

 一方、台湾のモバイルチップメーカーであるMediaTekの最高財務責任者(CFO)であるDavid Ku氏は、ムーアの法則が死んだとは言わないが、ペースが落ちていることは認めると語った。

Ku氏はCESでのインタビューで次のように語った。「低電力消費のメリットは大きい。だが、おそらくこれまで実現してきたようにはコスト削減できないだろう」。
今後の製造プロセスではEUVリソグラフィ用の機器のような、より複雑な装置が必要になるため、チップの製造コストが上がる可能性があると指摘した。

 「(ムーアの法則は)スローダウンするが、終わるわけではない」(Ku氏)
0107オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 13:30:08.91ID:+qOe5V5q
GitHub上でバグ修正競争、人間の開発者上回るボットが登場
https://www.technologyreview.jp/s/109502/a-bot-disguised-as-a-human-software-developer-fixes-bugs/
ソフトウェアのバグを見つけて質の高い修正パッチを高速かつ自動的に生成するボットが作れたら、開発者にとってこの上ない朗報であろう。
スウェーデン王立工科大学の研究チームは、「リペアネーター」と呼ぶボットを開発し、GitHub上で修正パッチの作成を人間と競うテストを実施した。

義指がこんなに発達していたなんて!これは指を失った人にとっては、福音だろうなあ。
https://twitter.com/mashable/status/1083802472987078656
https://twitter.com/Matsuhiro/status/1083804139950198786
動画あり

SFの世界にまた一歩、ほぼリアルタイムの自動翻訳機 CES
http://www.afpbb.com/articles/amp/3205988
これまで、SFの世界の中に限られていた自動翻訳機だが、人工知能(AI)やクラウドコンピューティングの進歩により、実用レベルに到達し始めている。最新の機器では、ほぼリアルタイムでの対応も可能になった。

一般社団法人日本ディープラーニング協会
https://www.jdla.org/news/detail/新年のご挨拶/
「2018年は、というより、2018年も、と言うべきでしょうか、ディープラーニングに関する技術が大きく進展しました。特に自然言語処理まわりでは、ELMoやBERTといった手法が提案され、従来の性能を大きく超えました」

ハチの背中にセンサを搭載、スマート農業用ドローンとして利用--ワシントン大学
https://japan.cnet.com/article/35131111/
ワシントン大学の研究チームは、生きたハチの背中に装着できるセンサを使い、気温や湿度などのデータ収集に利用できるシステムを開発した。
農場でハチを放して使えば、短い飛行時間というドローンの制約を受けずにスマート農業が実現できるという。

ドローンと違って飛行で電力を消費しないため、極めて小さなバッテリだけで最大7時間の連続データ収集が可能だそうだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0108オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 14:27:54.55ID:doXTY5dK
>>106
ムーアの法則は終わるって人もいれば
まだまだ終わらんよって技術者も多数いて、結局未知数。
0109オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 14:49:25.44ID:5eVIgHBw
とにかく金が要らない世界が早く来て欲しい
電気代や水道代は何故安くならないのか
水道はテクノロジーの入り込む余地が少ないのかもしれんが、電気なんか太陽光は激安になってるのにな

金が要らない世界こそユートピアだ
0110オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 15:02:18.04ID:KWTnKHUi
>>101
>>99
全脳シミュレーションしたところで脳の仕組みが全くわかるわけじゃないからな
ヒトゲノム計画だって完了した後のほうが道のりは長いし今も続いてる

近いうちに仕事を奪うというのは根拠がなさすぎるわ
このスレは冗談抜きでニートや親元で暮らしてるフリーターとか多いと思うけど、真面目に働いたほうがいいよ
0111オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 15:02:47.61ID:5eVIgHBw
この20年の歴史を見ると、2015-2020の間だけ
具体的に発展し浸透した新しいものが存在しない
2022年ぐらいまでは変わらないかな

この空白期間が辛過ぎる
早く時間が過ぎ去って欲しい
0112オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 15:04:27.01ID:5eVIgHBw
>>110
働いた方が良い、の意味が分からない
俺は働いてるけど、どうせ5年10年後は世界が変わってるんだから
今時間を浪費して、金を稼いで何の意味があるんだか
0113オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 15:20:30.84ID:KWTnKHUi
>>112
世界が変わってるから今働いて将来に備える必要があるんだろ
世界は変わってるが、どう変わるかはわからないからな

世界が変わるから働かなくていいなんてのはノストラダムスの大予言を信じちゃう馬鹿な小学生レベルの発想

って顔前ほんとに働いて税金納めてるのか?
社会の一員としての自覚が皆無に見える、ただのエアプニートだろ死ねや
0114オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 15:25:07.45ID:e1AhzdJN
別に働かないなんて貴族みてわかるように
世界の人にとっては悲願で普遍じゃね?
0116オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 15:28:34.48ID:zOoHRdhD
>>113
お前こそ働けよバーカ

こんな所で馬鹿ニートがマウンティングかよアホが
0117オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 15:29:40.61ID:zOoHRdhD
ID:KWTnKHUi ← 死ねよゴミ
0118オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 15:30:01.47ID:KWTnKHUi
>>114
そんなのあたり前、誰だって働かなくていいなら働かんわ
いつ来るかわからない、永久に来ないかもしれない『働かなくていい世界』が近いうちに来ると夢想して
ニートを肯定するような奴は普通に抹殺される、社会的にな
0122オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 15:40:18.58ID:+qOe5V5q
病理検査にAI活用へ 胃がん判定で正解率8割 日本病理学会
https://mainichi.jp/articles/20190112/k00/00m/040/109000c
組織や細胞を患者から採取し、がんの有無などを調べる病理検査に人工知能(AI)を導入しようと、日本病理学会が取り組んでいる。
既に8割近い正解率で胃がんを判定でき、「病理医のサポートができるレベル」にあるという。医師不足や見落としミス軽減の救世主として期待される。

心臓シミュレータの技術で、医療と社会に貢献する(前編)
https://journal.jp.fujitsu.com/2019/01/11/01/

心臓シミュレータの技術で、医療と社会に貢献する(後編)
https://journal.jp.fujitsu.com/2019/01/11/02/

アメリカの大手経済紙「フォーブス」が記事の草案を考えるAI(人工知能)ツールを導入
http://karapaia.com/archives/52269613.html
アメリカの経済誌『フォーブス』は編集室の人工知能化を推し進めている。

 ここ10年で最大の利益を上げた同社は、昨年夏に新しいコンテンツ管理AIツール「バーティ(Bertie)」を導入した。
 
 これは過去の実績に基づいて寄稿者にテーマを提案したり、記事や画像への感想に基づいてタイトルを考案したりするAIだ。

 さらに同誌では原稿の下書きを書くツールの検証も行っている。
これが実用化された場合、寄稿者は最初から最後まで記事を書くのではなく、ツールが書いた原稿の手直しが仕事になる。
0123オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 15:41:18.40ID:zOoHRdhD
>>118
だからゴミくず野郎ID:KWTnKHUiが働けよ

こんな所で説教垂れて自分が偉くなったつもりか?バーカ
0125オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 15:44:25.50ID:IZjWW5aB
>>96
もちろんディープラーニングが念頭にある
あとは、色々つぶしがきくようにしたかった
4Kのパネル(4万円位と安くなったしね)複数やOculusつなげてるってのが大きい
それとGPUは正直どれ買えばよく分からなかった予算が30あったから
とりあえず高いのを買っておけば不満は出ないだろうみたいな感じで買った
そろそろディープラーニング試してみたいがまだやってないOrz
0126オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 15:47:09.71ID:IZjWW5aB
>>124
生活費を極限まで下げるってのも一つだと思うぞ
例えば結婚をしないとか車を持たないとか家は中古&DIYorシェアで済ませるとか女酒タバコギャンブルはしないとか
0127オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 15:49:24.20ID:+qOe5V5q
【2019年】AIはビジネスにどのような影響をもたらすか「4つの動向」
https://newspicks.com/news/3589805
さらに飛躍的な進歩を遂げる年に

人工知能(AI)は2018年にも前進してきたが、2019年には飛躍的に進歩する態勢が整っている。
さまざまな業界の企業がAI技術に頼り、より多くの情報を集め、顧客と結びつき、より確かな情報にもとづいてビジネス上の決断を下している。

IDC、フォレスター・リサーチ、ガートナーといった大手調査会社は、AI技術を2019年の最重要戦略的イニシアチブと見なしている。

・IDCによれば、デジタル変革は今後数年にわたってビジネスの必須項目であり、AIがその中心的な役割を担うという。
AIアプリは企業全体のアプリケーションに欠かせない要素となり、全世界の売上は2021年までに520億ドルを超えるとIDCは予測している。

・ガートナーによれば、データにもとづく科学的仮説構築のほか、ロボット、ドローン、自律走行車を含むモノのインターネット(IoT)デバイスに対するインテリジェンスの提供に関して、AIの果たす役割が大きくなっているという。

・フォレスターの予測によれば、より迅速にビジネスから利益を得たい企業が実用的なアプリケーションを導入していることから、2019年には実用的なAIに大きな注目が集まるという。

いずれの調査会社も、AIが今後、ビジネス慣行に確固とした根をはり、その役割も拡大していくと見ている。

ウォーヴンウェアも同じ見解だ。企業がAIの性能を知り、何ができるか気づけば(もしくは競合会社がどんな恩恵を受けているかを知ったら)、もう元に戻ることはできないと認識している。
0129オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 15:50:00.86ID:+qOe5V5q
>>127
AI技術の進歩によって「動き」を分析することができるようになり、医療や法執行といった分野で新たなアプリケーションが生まれる可能性がある。

たとえば、パーキンソン病などの神経疾患患者について、その歩き方や歩行能力がどのように変化するかを分析できるかもしれない。
また、センサー技術やカメラとAIを組み合わせれば、壁の向こうにいる人の行動(たとえば、武器に手をのばすなどの行動)を認識するのに役立つ可能性がある。

AIが医療や金融サービス、セキュリティといったさまざまな企業や市場を変えつつあることに、疑いの余地はない。だが、かなり進歩してきたとはいえ、われわれはまだ出走ゲートに立っている段階だ。

技術がさらに進歩すれば、新たなニーズが出現する。われわれは今後も、IoTなどの他のイノベーションとAIを組み合わせる方法を模索していくことになるだろう。
それはわくわくするような冒険だ。しかも、お楽しみはまだこれからなのだ。
0130オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 15:50:36.60ID:+qOe5V5q
VRと現実の境目が失われる日
https://newswitch.jp/p/16045
米グーグルなど技術開発進む

日常生活にVR(仮想現実)を溶け込ませるための技術開発が進んでいる。スマートフォンなど身近な端末で周囲を3次元計測し、CGのキャラクターや家具、矢印などを配置する。
VR家具を部屋に表示して模様替えの様子を確かめたり、道案内などに使える。VRと現実の境目が失われる日は近付いている。

大石准教授は「将来、VRか現実か簡単にはわからないようになる。人混みの中をARのキャラクターが自然に歩いているようになれば世界観が変わる」という。VRと現実が急速に混ざりあっている。

ビルはロボットが建てる 建設にもテックの大波
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39916870R10C19A1X11000
工場のように工事現場でもロボットを主役に――。
建設業でデジタル技術を駆使した作業革新が広がってきた。
人手不足に直面するゼネコン大手が、米シリコンバレーの技術まで取り入れて自動化を進める。
職人技が支える建設作業はロボットに置き換えにくいといわれてきたが、「コンストラクションテック」が現場の風景を変えつつある。
0131オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 15:50:53.35ID:d5dhIz92
意味の無い最新型のスマホや、タバコ、酒
この辺をやめれば金は溜まるな
酒だけはやめられないけど
0132オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 15:57:13.12ID:+qOe5V5q
Google Brain設立者やFacebook AI Research(FAIR)設立者ほか、著名4人が予想する2019年のAI業界
https://thebridge.jp/2019/01/ai-predictions-for-2019-from-yann-lecun-hilary-mason-andrew-ng-and-rumman-chowdhury
Andrew Ng 

実践的な応用のために本当に重要だと私が考えるいくつかの分野を、あえて挙げてみようと思います。
AIを実践的に応用するには複数の障壁があると思いますが、それらの問題のうちいくつかには希望を持てるような前進があると思います。

この先の1年、AI と 機械学習の研究における特定の2つの分野で、研究全体を前進させるような進歩が見られると Ng 氏はワクワクしている。
1つは、より少ないデータで正確な結論にたどり着くことができる AI であり、業界内ではこれを「few shot learning」と呼ぶ者もいる。

思うに、ディープラーニング発展の最初の波は主として、非常に大きなニューラルネットワークを大量のデータで訓練する大企業によるものだったでしょう?なので音声認識システムを作ろうとすれば、10万時間分のデータで訓練しなければなりません。
機械翻訳システムを作りたいなら、無数の平行コーパスのセンテンスペアで訓練しなければ画期的な結果は得られません。
しかし、1,000枚の画像しかないのに結果を求めたいというような場合でも、徐々に少ないデータから結果が出せるようになってきています。
0133オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 16:00:58.32ID:e1AhzdJN
>>118
人類の悲願をニートとフリーターに限定がね。。。
0134オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 16:02:43.83ID:+qOe5V5q
>>132
Yann LeCun

LeCun 氏は倫理や先入観が AI において今すぐに手を打たれるべき重要な問題になったとはまだ思っていないが、それに備えておくべきであると考えていると述べた。

“今はまだ…急いで解決しなければならない重大な死活問題があるとは思っていませんが、いずれその時は来ますし、私たちは…そういった問題を理解し、そういった問題が起きることを防ぐ必要があります。”

Ng 氏と同様に、LeCun 氏も柔軟性を持った AI システムをもっと見たいと思っている。そうすれば正確なアウトプットのために綺麗なインプットデータや正確な状況を必要としない、強固な AI システムへと到達することができる。

研究者はすでにディープラーニングを比較的上手く扱うことができているが、欠けているのは完全な AI システムの全体的な構造に対する理解であると LeCun 氏は言う。

世界を観察することを通じて学習するよう機械に教えるには、自己訓練型の学習か、もしくはモデルベースの強化学習が必要になると彼は述べた。

“さまざまな人たちがさまざまな名前を付けていますが、本質的には人や動物の赤ん坊は世界がどのように動くのかを、その膨大な背景情報を観察し見出すことで学習します。
機械でこれを行うにはどうすればいいのかはまだ分かりませんが、これは大きな挑戦です。この挑戦の報酬は AI における本当の進歩が本質的になされることです。
また機械の進歩に関しても、多少の常識を備え、イライラせずに話すことができ幅広い話題や議題を持つバーチャルアシスタントができるでしょう。”

Facebook を内側から支えるアプリケーションに関しては、自己訓練型の学習へと向かう発展が重要となり、また、より少ないデータから正確な結果を出せる AI が重要となるだろうと LeCun 氏は述べた。

“その問題の解決に至る中で、機械翻訳や画像認識といった特定のタスクのために必要なデータの量を減らす方法を見つけることができればと思っています。そしてすでにそういう方向に向けて発展しているところです。
Facebook で使われるサービスに弱教師あり学習や自己訓練型の学習を翻訳や画像認識のために使い、インパクトを与えています。ですので決して長期的なものというわけではなく、非常に短期的な結果ももたらすのです。”
0135オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 16:03:00.91ID:+qOe5V5q
>>134
将来的には、AI が事象間の因果関係を確立できる方向へと発展することを LeCun 氏は望んでいる。これはただ観察するだけでは学べないものであり、現実的な理解が必要なものである。
例えば、人々が傘をさしていたら、おそらく雨が降っていると判断するというようなことである。

“これは非常に重要な点です。なぜなら、もし世界のモデルを観察することによって機械に学習させたいと考えるなら、世界に起こした変化が他に影響を与えうるということ、そしてあなたにもできないことがあるということを機械が理解しなければなりません。

部屋の中にテーブルがありその上に何か、水差しのようなものがあるとします。
あなたは水差しを押しやることはできますし、そうすれば水差しは動きますが、テーブルは大きくて重いため動かすことができないということは分かると思います。こういったことは因果関係に関連しているのです。”
0136オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 16:13:00.28ID:+qOe5V5q
2015年,米欧の4つのグループがそれぞれ独立に抜け道を完全にふさいだベル実験を実施し,量子もつれが実際にあることが最終的に確証された。 
「 最終決着『ベルの不等式』の破れの実験」日経サイエンス2019年2月号【特集:量子もつれ実証】
http://www.nikkei-science.com/201902_054.html
#物理学 #量子力学
https://twitter.com/NikkeiScience/status/1083903908244795397
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0137オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 16:22:27.59ID:FSP5n4bx
今後5年で人手不足が極まり、その辺りからAIの普及により人手不足が解消され、
機械化とAIに仕事が取られ始める10年前後を境に、急激な失業者の増加が見込まれると思うんだけど、
どこか詳細な予測してる所無いかな

アラサーは激動の時代に直撃するから、日和見でいたくないわ
0138オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 16:28:32.07ID:+qOe5V5q
セーラー服おじさん、意識研究相当詳しい。研究者でもIITの意味についてここまで理解している人少ないのではないか。

Otaku ワールドへようこそ![295]統合情報理論―意識は、見た目の機能より、中身の仕組みに宿る(前編)/GrowHair - 日刊デジクリ
http://bn.dgcr.com/archives/20190111110100.html @dgcrより
https://twitter.com/kanair_jp/status/1083947245790064640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0140オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 17:05:06.68ID:d5dhIz92
5Gでサーバー上でゲームプレイ、やり取りは映像だけって事できるようになるかな?
もしコレが実現すればPCなんてタブレットで十分になるんだけどなぁ
0141オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 17:08:07.61ID:nT41lTKo
2019年 5月1日 ”朝まで生テレビ” 新元号元年SP

■テーマ■
〜激論!AIは人間を超えるのか〜


■ゲスト一覧■
司会:田原総一郎2.0

☆AIは人間を超える派☆ 
・松尾 豊
・堀江 貴文
・落合 陽一
・西村 博之
・夏野 剛
・西川 徹
・松田 卓也
・山川 宏

☆AIは永遠に人間の道具派☆
・新井紀子
・牧野正幸
0142オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 17:14:32.74ID:C+7wt38a
>>141
メンツがゴミ過ぎて見る価値無いだろうな
ポジショントークが不要な学者だけ集めろと言いたい
0143オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 17:15:39.28ID:d5dhIz92
なんで否定派を呼ぶんだろうか
面白くないというか、聞いてもしゃあないだろう
0145オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 17:18:46.68ID:C+7wt38a
>>140
運営側にスパコンのような高性能サーバーが必要になってしまう
ゲームみたいな各人に違う処理が必要なものは、むしろローカルが重要になるんじゃないかな

現状でも、描画するだけのテレビと、マシン積んだノーパソで端末のサイズも金額も変わらないから
むしろローカルが進化するのを期待した方が良いよ

まあ5Gがくっ付くと、端末がシンプルになるとかじゃなくて
今までにない高度な処理が出来てゲームのあり方が進化すると思うよ
0146オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 17:19:43.15ID:C+7wt38a
>>144
紛らわしいわw本当にありそうだし
字面でも見たくないメンツを書かないでくれw
0148オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 17:28:36.47ID:C+7wt38a
今のAI時代は、プログラミング勉強したりAI系の仕事したりしたら、むしろ取り残されると実感
世界中で色んな所から新技術が生まれているので目の前のモノが無駄になると思う

AIのフリーライダーこそ最強であるので、
毎日ニュースを追ってるこのスレはかなり良いポジションだと思う
メンタリストDaigoのAI版になれるはずなので
もう一つ、活用スタイルを考えたいな
0150オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 17:31:12.72ID:taWhF0lQ
否定派はいないに等しいでしょう。
本気だったらもっとメンバーをそろえてくるはず。

新井紀子を叩いて遊ぶ会になりそう。この場に出てくとかメンタルすごいと思う。
0153オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 17:44:28.15ID:zOoHRdhD
>>148
母国語運用能力と
英語の読み書き能力こそ最強の学習内容

いちばんコスパが良くて汎用性が高い
0154オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 17:44:32.60ID:sWvq5oIp
>>140
ps4の次世代とかxbox1xの次世代機でそういうサービスをするとかしないとか噂がある
0155オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 17:45:35.54ID:CrraFlVx
>>138
>渡辺氏の講演に出てきた「意識に相関した脳活動(neural correlates of
>consciousness)」である。渡辺氏がよくドイツへ会いに行っている
>ニコス・ロゴセシス氏の得意分野である。

>しかし、脳のはたらきをどんなにつぶさに調べてみても、
>そこで起きていることは計算でしかなく、何が意識の生成に本質的なのか
>がちっともみえてこなかった。新しい発想が必要だ。
>理論のガイドをもって実験を解釈するほうがいい。

この部分だけど、なんで脳がどういう計算をしているかを調べる方向が
不満なんだか納得いかない。
どんな計算をしているか調べた方が意識の発生を理解するのに
新しくどう発想したらいいかがわかりやすくなるんじゃないだろうか。
0157オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 17:54:30.85ID:CrraFlVx
田原さん前は口クチャクチャいつもやってなかったと思うので
今のが2.0じゃないだろうか。
0158オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 18:04:57.53ID:+qOe5V5q
人間ってナンだ?超AI入門 シーズン2 第1回「会話する」 

松尾「先ほどの2階建てっていう部分で言うと2階部分の技術がどんどんどんどん進展してるんですね今。
それによって人と同じぐらいあるいはちょっと超えるようなところまで来ていると。
ただこれからですね1階部分もちゃんと完成してきて1階と2階が連合して動くようになってきますからそうすると 人の意味理解言葉の扱いを大きく超えるような技術が僕は比較的近い将来に出てくるんじゃないかなというふうに思いますね。」

徳井「へえ〜…それって例えば季節の四季。四季は春 夏 秋 冬で構成されていて…。とかっていうことをまず理解してるっていう…。」

松尾「はい。それはどちらかというと2階部分ですよね。言葉の定義として四季っていうのは春 夏 秋 冬の4つから成るんだっていうのを定義として理解してるんですよね。」

徳井「人間よりも例えば機械の方が四季に対しての情報量が…。」

松尾「多いです。」

徳井「多いじゃないですか。その多さが人間を超えてくるっていう要素になって…。」

松尾「そうです。今ですね2階部分だけなのに人間と同じぐらいになってるのはまさにデータが多いからなんです。
1階部分がなくて春とは何か秋とは何かっていうの理解してないのにそれでも 言葉の処理として大体人間と同じぐらいになってるのはもうデータが人間が一生に扱うデータの数よりもよっぽど多いから。」

不明(徳井?)「夏の平均降雨量はこのぐらいでとかっていうのがもう機械は入れれますもんね。インターネット上にたくさん文章ありますし…。」

松尾「ところがそれが1階部分と結び付いてくると意味が分かった上に更にデータが多いってことになりますから圧倒的に人を超えるような意味処理っていうのを僕はいずれ可能になるんじゃないかなと…。」

へえ〜。
どうですか? どうなってくんだろう。
0159オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 18:05:16.68ID:+qOe5V5q
>>158
加藤「これ近い将来って具体的に言うとどれぐらいって思ってます?」

松尾「この意味理解が本当にできるのは…。これでも予想を言うと結構いろんな人がいろんな攻撃をしてくるんで…。」

なるほど。 なるほど…。

松尾「でも僕はまあ5年から10年ぐらいだと思ってますよ。」

徳井?「お〜っ近いね〜!」

加藤?「え〜っそんな近いんですか!?」

不明(徳井or加藤)「へえ〜」

不明(徳井or加藤)「5年10年ってあっという間ですよね。」

不明(徳井or加藤)「ね〜。」
0161オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 18:16:49.11ID:rgmCJmf7
>>139
流石にまだ早い
人手不足自体が解消してないから辞めさせる訳にはいかない

>>154
もうやってると思ってたが
Switchでもバイオ7をそれで動かしてたはず
0162オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 19:12:57.99ID:RoQZFwJ9
>>126
俺も結婚とか車、持ち家、酒タバコ、ギャンブルに興味ない
でも自転車が好きでもう数百万はつぎ込んでるな
楽しいから良いけど
0164オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 19:22:44.29ID:d5dhIz92
自転車に数百万って完全にガチじゃないか
カーボンにデュラエースフル装備とか乗ってみたいわ
0166オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 19:31:13.40ID:RoQZFwJ9
>>164
他の趣味がゲームとか読書くらいだから金かけてる
高い自転車乗ってると日々が盗難との戦いになるよな
0167オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 19:38:18.52ID:1JKFCwTI
>>142
一体誰なら良いんだよ。
どうせ誰が出ても文句いうんだろ。
0168オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 20:06:27.64ID:zOoHRdhD
>>160
と、真性ニートの馬鹿がマウンティング
0169オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 20:08:40.52ID:C+7wt38a
>>167
たまにメディアに出る研究者なんて沢山いるだろ
“芸能人”は出るなって話だよ
0170オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 20:16:02.09ID:1JKFCwTI
>>169
具体的に誰か上げてくれよ。

どのみち有名じゃないやつはテレビ的に出せないだろうし。有名になると必ずアンチが出るからな。
0171オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 20:26:54.87ID:d5dhIz92
代わりに答えると、

アラヤ 金井良太さん
量子コンピュータの生みの親 西森秀稔教授
同上 門脇正史さん(デンソー)
PFN 岡野原大輔さん

この辺りを見てみたい。

個人的には外山滋比古かひろゆきも入れてみたいけど、
面白いのは俺だけだろう
0172オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 20:33:03.41ID:CrraFlVx
斎藤さんは?
0174オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 20:51:20.63ID:zOoHRdhD
マサ齊藤?
0175オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 20:53:59.83ID:k4YPYhEV
2019年のカーツワイルの見解はまだか?
0176オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 20:59:19.98ID:k4YPYhEV
kurzweilai.netの更新が止まっている
カーツワイルはまだ年末年始休暇中なんだな
0177オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 21:04:37.94ID:nazdaRXn
>>176
娘さんがイラストしているフィクションの本は4月にハードカバー、ebookは2月くらい?だったと思うから、その後に待望のSingularity is nearer が出ると思われる。
楽しみだ。速攻で英語版読んで予想の要約をこのスレに書きたい。
0179オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 21:20:21.98ID:k4YPYhEV
>>177
是非ともよろしく頼む
0180オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 21:39:54.24ID:nazdaRXn
>>179
それは最近英語を改めてやり直しているので楽しみにしている。
とはいっても俺の英語力だと読み終えるまで1月くらいかかると思うが
0181オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/12(土) 23:25:31.65ID:zOoHRdhD
人工知能は人間からどの職業を奪うのか、世界的エンジニアの予言
https://www.mag2.com/p/news/382202

私は、AIによる職の喪失は、
そんな形の「テクノロジーを駆使した新規参入業者が、
既存のビジネスを置き換える」形で起きると見ています。

「AIによりどんな職が奪われるか」を考えるときには、
「既存の企業が人をAIで置き換えるシナリオ」よりも、
「(解雇すべき人など抱えてない)AIを駆使する新規参入企業が
既存の企業を淘汰してしまうシナリオ」の方が、
はるかにインパクトが大きいことを頭に入れておくべきなのです。

日本の大企業の多くは、
パソコンやインターネットの登場による生産効率の向上を
今だに享受出来ていませんが、
その根底には、終身雇用・年功序列・解雇規制があるのです。
今後、ホワイトカラーの仕事まで奪うAIの登場により、
その手の企業では、「AIリストラ」の是非が議論されると思いますが、
それはあくまで「既存の企業が人をAIで置き換えるシナリオ」でしかなく、
ゆっくりとした形でしか進まないと私は見ています。

AIによる雇用大崩壊は、
「AIを駆使する新規参入企業が既存の企業を淘汰してしまうシナリオ」
によって起こり、
昨今のGAFA(Google、Apple、Facebook、Amazon)の台頭は、
その始まりのサインなのです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0182オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 00:07:28.92ID:v6RLpSDJ
google colabooratoryでGPUが無料で使えるってはしゃいでだけど、正しくはTPUでした、すいません
TPU爆速でした。GPUはおまけ扱いでしょぼかったです
0183オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 00:47:34.06ID:Xs6XElu3
私立大トップ<法学部>難関先への就職率 2018年卒
1位:中央大学法学部 45.9%
2位:慶應義塾大学法学部 42.1%
3位:早稲田大学法学部 39.4%
4位:上智大学法学部 27.5%
5位:明治大学法学部 27.1%
大学院進学:法科大学院 地方公務員:都庁、各県庁、市役所 国家公務員:法務省、法務省検察庁、最高裁判所 メガバンク:三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行
地所:三井不動産、三菱地所 出版:集英社、講談社、小学館 テレビ新聞:フジ、読売、日テレ、共同通信 政府金融:商工組合中央金庫、日本政策金融公庫
コンサル:デロイトトーマツ、野村総合研究所 大手広告:電通、博報堂、ADK
総合商社:三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、丸紅 大手監査法人:あずさ監査法人、監査法トーマツ 大手損保会社:東京海上日動、三井住友海上 大手生保会社:第一生命、日本生命、住友生命 大手証券会社:野村證券、SMBC日興証券
メガバンク:三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行


↑・・・古い体質の業界ばかり、会社ごと逝ってしまうだろうよ


人工知能は人間からどの職業を奪うのか、世界的エンジニアの予言
https://www.mag2.com/p/news/382202

私は、AIによる職の喪失は、
そんな形の「テクノロジーを駆使した新規参入業者が、
既存のビジネスを置き換える」形で起きると見ています。

「AIによりどんな職が奪われるか」を考えるときには、
「既存の企業が人をAIで置き換えるシナリオ」よりも、
「(解雇すべき人など抱えてない)AIを駆使する新規参入企業が
既存の企業を淘汰してしまうシナリオ」の方が、
はるかにインパクトが大きいことを頭に入れておくべきなのです。

日本の大企業の多くは、
パソコンやインターネットの登場による生産効率の向上を
今だに享受出来ていませんが、
その根底には、終身雇用・年功序列・解雇規制があるのです。
今後、ホワイトカラーの仕事まで奪うAIの登場により、
その手の企業では、「AIリストラ」の是非が議論されると思いますが、
それはあくまで「既存の企業が人をAIで置き換えるシナリオ」でしかなく、
ゆっくりとした形でしか進まないと私は見ています。

AIによる雇用大崩壊は、
「AIを駆使する新規参入企業が既存の企業を淘汰してしまうシナリオ」
によって起こり、
昨今のGAFA(Google、Apple、Facebook、Amazon)の台頭は、
その始まりのサインなのです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0184オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 05:34:10.49ID:Wa2/uKy4
>>92
まあそりゃ、
統合失調症と集団ヒステリーと、
宗教指導者とスピリチュアルは、

興味深い存在や現象だよ。

超常現象の大体の説明が付く、
物理現象として撮影されるUFO以外は、
統合失調症の人たちが発生のトリガーだと思われる。

都市伝説やら超常現象とか、
そう言ったものには、
ある程度の人が興味を持つとは思うが、
調べていけば、
ほとんどは統合失調症が原因だと思われる。

ただ人間のすごい所は、
思い込みの力で集団幻覚を見せたり、
(ファティマの聖母とか、数万人が幻覚を見ている。)

また、思い込みの力だけで、
物理的な傷、聖痕が発生したり、
逆に奇跡と呼ばれる物で、
不治の病が治ったりもする。

これらの現象には統合失調症の人たちが、
恐らく深く関わっている。

誰でも悟れる様な仕組みを作りたいなら、
統合失調症の人たちは興味深い研究対象だよ。
0185オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 08:31:14.97ID:OXRD5XFc
宗教指導者は確信的に神を利用して人々を
都合よく導こうとしてるだけ。戦前の日本も
天皇を神として利用した。
統合失調症の定義の範囲を広く認識しすぎで
疾患は支障があるからな言われるもの。
砂糖の依存性を依存症というようなもの。
0186オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 09:04:30.83ID:Wa2/uKy4
砂糖の依存は、
依存症だぞ?

脳内では単に報酬系が満たされてるだけで、
他の依存症と違いがない。

単に、
常識というレッテルが違うだけの話だぞ。
0187オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 09:19:24.33ID:OXRD5XFc
まあクジラとイルカみたいなものだが
病気とは言えないかな
0188オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 09:19:33.60ID:Wa2/uKy4
宗教指導者がペテン師かどうか?は、
キリストの逸話からみると、
存在するなら、
まあ、恐らく自覚ありのペテン師と言うか、
催眠術師だ。

ワインを水に変えたり、
石をパンに変えたりとか、
立てなかった人間を立てるようにしたり、

この辺りは、
催眠を使えばそう難しくない。

味覚変化と認識変化と痛覚除去だと思われる。

催眠術には基本的には
施術するのに、
特別な才能がなくても施術は可能だと言われているが、

実際は、一つ重要な才能がある。
それは施術者の被暗示性が高いことになる。

施術者の被暗示性が低くても、
施術が可能だが、

施術者の被暗示性が高ければ高いほど、
被術者の催眠のかかりが良くなると言われる。

要は、
ほっといても、幻覚が見えるほど被暗示性の高い、
統合失調症の人は、天性の催眠術師の才能がある。
0190オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 09:26:49.26ID:Wa2/uKy4
そして、
常人よりはるかに高い被暗示性があれば、

洗脳力も高い。

ハッキリ言えば、
メンタルマジック&催眠なんだが、

タネがバレなきゃ、
神の奇跡になる。

そしたら催眠や手品の知識のない
時代の人間なんて、
コロっと騙されてしまう可能性が高い。

ただし、
宗教指導者がちゃんと洗脳するなら、

教徒は、
神に祈れば安らぎと平穏を得られる様になる。
0191オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 09:40:44.13ID:Wa2/uKy4
後は、
被暗示性の高い信徒に対しては、

催眠を使って、
信徒の自身の自己免疫力やらを上げて、
ヒーリングもできる。


ちなみに、この辺りの事は、
現代の新興宗教の教祖でヒーリングができるタイプも、
同じ様な事をやってるはずだぞ、

患者の被暗示性が高ければ
教祖の治療を受けたという
プラセボの効果が高くて、
自己免疫力が強く働いて、
たまにはガン等が治ったりする奴も出てくるだろう。

無論、被暗示性の低い人間には、
何の効果も無いはずだけどね。
0192オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 09:42:49.64ID:OXRD5XFc
>>188
20世紀に優生学が真剣に語られた頃の
民衆の平均iqは70くらいだからな、
ヘーゲルやニュートンと比べて
すごい格差だと思うが
聖書の時代の人は簡単に信じたでしょう。
時代背景を考察して民衆への効用を
考えるのも一興ですぞ。
0193オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 09:47:06.93ID:Wa2/uKy4
ちなみに、
施術者の人格は、
催眠のスキルに関係しないので、

患者の被暗示性によっては、
銭ゲバの教祖にボッタクられる可能性もあるが、

高い金を払った方が、
プラセボの効果は高くなると言う、
皮肉もある。
0195オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 10:54:38.69ID:y0h8TCdQ
マインドコントロール スレとしての役割はいまだに機能しているここ。
0196オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 11:47:42.81ID:NxU/scic
苫米地英人の洗脳だ。
0197オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 11:57:28.85ID:FDUQcC01
今テレ朝のタケシのTVタックルで未来技術関係やってる。
瑠璃さんもいる。
0198オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 12:26:31.29ID:IH/60ZGO
ここは技術職でも何でもない底辺ブルーカラーやガチニートが高学歴文系へのルサンチマンをたぎらせ
マインドアップローディングなどというあり得ないオカルトを夢想するスレです
馬鹿をあおって楽しむ以外の使い道はありません
何か有益な情報を得ようと思って覗いた人は今すぐこのスレを閉じましょう


このコピペ毎回>>2に貼ろうぜ
0202オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 14:03:33.65ID:da/ZbqnN
齊藤元章氏が逮捕されなければ、今年の秋にはエクサスケールスパコンが日本で登場しているはずだった
そして俺らの命も助かっていた
0203オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 14:08:30.97ID:v6RLpSDJ
× 齊藤元章氏が逮捕されなければ
○ 齊藤元章氏が横領しなければ

なんか逮捕が悪いみたいな言い方だぞ
0204オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 14:14:37.89ID:da/ZbqnN
今年、妹といとこが結婚して俺は就職させられる
エクサスパコンが間に合っていたなら俺は助かっていた
これも米国カバールの仕業だ
現在、我々光の勢力により世界銀行総裁が辞任させられた
司法副長官ロッド・ローゼンスタインも辞任させられた
元大統領ジョージ・H・W・ブッシュは死亡した。共和党重鎮ジョンマケインも死亡した。
我々は勝利している
しかし、愚かな一般大衆は米国カバールの奴隷にならなければ人間じゃないと言っている
これらの人間はカバールとともに処刑されるべきだ
0209オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 15:29:18.97ID:3WO5HJjG
>>159
https://i.imgur.com/CEv0T28.jpg
https://i.imgur.com/2zpKBrt.jpg
https://i.imgur.com/7IPYQ15.jpg
https://i.imgur.com/ZRmeBjM.jpg
https://twitter.com/Har7201/status/1083356434249568259

ヤン・ルカン
「ディープラーニングがここ数年で大きな進歩をもたらしました」
「AIに自動的に学習させ概念と概念の関連を見いだせるようにやりました」
「世界についての十分な概念が集まればAIにも『常識』が芽生えてくるはずです」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0210オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 15:29:35.84ID:3WO5HJjG
>>209
マイクロソフトのAI研究、マジですか... #人間ってナンだ
https://i.imgur.com/JcdEBFf.jpg
https://i.imgur.com/VvqljVc.jpg
https://i.imgur.com/eVK07te.jpg
https://i.imgur.com/aHYmc3n.jpg
https://twitter.com/Har7201/status/1083357612601532416

マイクロソフトの研究者
「text-to-imageという純粋な自然言語の説明を元に画像を生成する研究はまだ始まったばかりだ」
「長期的な目標は機械の概念を人間の概念に近づけることだ」
「機械が人間と同じような理解を持つようにしたい」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0211オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 15:30:26.01ID:3WO5HJjG
>>210
ヨシュア・ベンジオ

脳のニューロン一つ一つにデータ処理能力は無い。それがルールに従うように集まってシステムを成す。
シグナルを受けシグナルを出す大量のニューロンが力を合わせると非常に知的な能力を発揮する。
この仕組みは脳でもコンピュータでも同様。私たちの体や脳は言ってみれば物理法則に従うだけ。
https://twitter.com/marcshe10/status/1083377033848078336

ただ非常に複雑なシステムだという科学的視点をとるならば、私たちは本質的に機械なのだとも言える。ランダムなデタラメさがあったり複雑だが我々は機械。
機械としての人間について理解をしっかりと積み重ねていけば、その理解を応用して知的な機械を組み立てることもできる。
https://twitter.com/marcshe10/status/1083377128610029568

それこそが私たちのデザインした新たな人工知能である。
これを受け入れない人もいる。私たち人間は絶対に違う。どんな機械にも再現できない知性を持つと信じる人もいる。
なぜなら人間には何か自然を超えた魂のようなものがあると。それはしばしば宗教的な信念とも結びついている。
https://twitter.com/marcshe10/status/1083377192388616192

しかし科学的な視点から言えば本当にそんなものは無い。
私たちは単なるシステム、ただし壮大で複雑な機械。いつの日か必ず知的な機械を作ることができる。できない理由は無い。その前に地球を滅亡させなければの話だが。
モントリオール大教授ヨシュア・ベンジオ
https://twitter.com/marcshe10/status/1083377238442074112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0213オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 15:38:32.88ID:1puQlC8l
自動化によって私たちになじみの銀行の形態は終焉する
https://jp.techcrunch.com/2019/01/13/2019-01-03-automation-will-be-the-end-of-banks-as-we-know-them/

銀行の崩壊が始まった。

ほんの10年前、一般の消費者と金融業とのつながりは非常に希薄で、取り引きのある金融機関もひとつかふたつに限られ、人々はそこですべての金融上のニーズを満たしていた。
しかし、銀行が行ってきた特定の業務に特化し、それを銀行よりもうまく行うフィンテック企業が現れると、保守的な金融機関は崩壊し始めた。
0214オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 16:07:21.75ID:1puQlC8l
>>181
結局日本の企業がだめなのはここなんだよな
既得権を守ろうとする人間が強すぎるんだよな
フランスも終身雇用・年功序列・解雇規制で若い人間が就職できずに暴動を起こしている
まっいずれAIが最適化で今の社会基盤ごとぶっ潰してくれるだろうけど

日本の大企業の多くは、
パソコンやインターネットの登場による生産効率の向上を
今だに享受出来ていませんが、
その根底には、終身雇用・年功序列・解雇規制があるのです。
今後、ホワイトカラーの仕事まで奪うAIの登場により、
その手の企業では、「AIリストラ」の是非が議論されると思いますが、
それはあくまで「既存の企業が人をAIで置き換えるシナリオ」でしかなく、
ゆっくりとした形でしか進まないと私は見ています。
0215オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 16:21:22.09ID:QijcUVNF
>>203
齊藤氏が逮捕されるなら他の全てのスタートアップ企業CEOも逮捕しないと割に合わない
聞けば他のスタートアップでも目的外のことに資金を充てることは普通に行われているらしいじゃないか…。
0217オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 17:03:40.89ID:9wVL1l1T
もっとスパコンを作って欲しい
0220オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 17:31:56.02ID:v6RLpSDJ
>>215
>「普通に」
ってどこソース?

まぁいいけど
普通は何とか言い訳はできる範囲で使うもんなんだけど、
スーパーカーのコレクションはどうやっても言い訳不能だった
まぁ一言で言うとやりすぎた
大体この業界、このご時世に車というのも趣味が悪い
内部告発が起こったとしても不思議は無い

>>218
陰謀とか恥ずかしいから止めてほしい
0221オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 17:35:35.53ID:9wVL1l1T
>>220
ファントゥドライブでい
0224オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 18:44:50.19ID:da/ZbqnN
2018年はRPAが話題になった年だったが、今年は何の年だろうな?
大抵、前年にすでに話題が出てきているものだから
DX(デジタルトランスフォーメーション)かな。
本持っているから今のうちに熱心に勉強しておくわ
0225オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 18:51:27.52ID:YNwbb2vL
デジタルって言葉が経営者には響かないから無理だな
日経読んでるジジイ経営者が、おっと思うものが流行る
うちも乗り遅れるな!と言いたくなるやつ

人手が減らせる系が依然として強いんじゃないか
0227オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 20:11:08.31ID:3WO5HJjG
私たちの科学的探求は,かつて考えられていた物理世界,つまり私たちの宇宙を超えて,おそらく無限の領域へと広がろうとしている。
「マルチバースと多世界 インフレーション理論と量子力学のつながり」 
【別冊日経サイエンス229 量子宇宙】
http://www.nikkei-science.com/sci_book/bessatu/51229.html
https://twitter.com/NikkeiScience/status/1084272586769481729

ブラックホール、超高速回転で星をのむ 光解析して判明
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM193H7YM19ULBJ003.html

テクノロジーはついにここまできた。ヤバい、勝てる気しない
https://www.buzzfeed.com/jp/christopherhudspeth/boston-dynamics-robots-that-are-scary-1
知らぬ間にロボットがめっちゃ進化してた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0228オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 20:21:13.80ID:KYnFAbNk
☆超人に関する思考実験
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1546290997/

エジプト文明最盛期にはヒエログリフが読める者が超人であった
中世ヨーロッパではアルファベットが読める者が超人であった
近未来の地球社会では認識力・分析力・推理力に優れ10手・20手先を読める者が超人と呼ばれるだろう

自然に産まれる超人もいるだろうし
生命操作で産まれる超人もいるだろう
超人にとっては生命倫理など価値なんかない
0230オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 20:36:20.28ID:YNwbb2vL
ボストンダイナミクスの進捗を見るたびに落ち込むよ
世界一のロボットがまだこの程度かよ‥と
何も成長してない
汎用化して生活に溶け込むまで最低20年かかる
0232オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 20:43:07.32ID:8xHrY0kv
まぁここ10年のロボットの進歩ぐあいからみて50年はかかるんじゃね
CPUの数字だけみて加速度的だとか騒いでるだけで
実際の進化はおそい
0233オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 21:28:19.00ID:pZ845Vs9
12年前のアシモ
https://youtu.be/EKU7omqjvn8
まあこれはずっこけてるけど、ろくに進化してない
何故進化しないのかが不思議なぐらい
0234オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 21:58:41.73ID:kz8VVYoP
>>226
あれ給料なの?
0235オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 22:16:19.73ID:1puQlC8l
進歩が無理だと判断したからアシモも撤退したんじゃない?
ロボットの進歩の遅さは異常
肉体が必要な労働は当面安泰だろうね
0238オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 22:48:15.44ID:pZ845Vs9
>>236
人間ぽいロボと、ロボっぽい人間
どっちが早いんだろうな
パーツ購入して自分を強化出来る時代になったら、金持ちは完全にホモデウス化するな
0240オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/13(日) 23:19:24.40ID:1puQlC8l
米国あたりが本気出したら早いんだろうけど、宗教的に無理なんだろうな
0242オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 00:19:46.32ID:0G7tw6b9
>>232
cpu?
ムーアの法則は死んだとか言う話題がでてる昨今なのにさ、あんたいつの時代の人なんだ?
少しはニュース嫁
0244オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 00:55:07.31ID:HAshJosB
人型ロボットはあんまりやる気の無い人が無理無理やらされてる気がする。
動作に羽が生えて見えない。
羽が見えないなら後ろにいてもしょうがない。
0246オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 01:29:36.79ID:7W63YWjb
シンギュラリティスレだってのに悲観的意見が多いな
やはりアメリカ的なイケイケドンドンの思想であるシンギュラリティは悲観的思考の日本人には合わないか
0247オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 01:34:20.43ID:sCFWJTL1
>>246
去年は派手な進歩がなかったからな
まぁ今年は5Gやら自動運転で結構盛り上がると思う

あと、飛行する車は実現しないでほしい
飲酒運転や老人がやばすぎる
0248オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 01:44:23.58ID:7W63YWjb
>>238
AI派と知能増幅派で対立してるけど人間ぽいロボとロボっぽい人間どちらも実現してほしい
AR派とVR派の対立もそうだが不毛なだけだよああいうの
ゲハ論争じゃあるまいし
0249オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 01:45:16.06ID:HAshJosB
>>247
だから自動運転すればいい。
0251オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 02:28:22.48ID:i8S9nDvq
反重力でもない限り無理だね
空飛ぶことはデメリットのほうが大きい
導入できるとすれば山間部で使うとか特殊な条件だろう
0252オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 03:05:35.60ID:ggOLz9H+
ちょっと風で煽られたら大惨事にはなるからごく一部の金持ち以外は無理やろうな。空飛ぶ車
0253オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 03:13:15.94ID:sCFWJTL1
落ちても大丈夫なところしか飛べない、的な感じなのかなぁ
日本じゃ難しいかな
0254オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 03:38:46.91ID:U9tY6yw9
>>181
GAFAは最近よく見るね
ヨハネ黙示録の四騎士に例えられたりいいイメージではないけど
この四騎士はそのパワーを元にやりたい放題なのは事実だけど
0255オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 03:55:15.44ID:jWhWKeSf
そもそも地面を移動できるのに空飛ぶ意味ないからな。高価で危険で無意味。
物だけなら人乗せなくてもドローンでいいし、情報はネットで一瞬で届く
0256オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 04:22:03.42ID:gV9HfXQs
人間ってナンだ?超AI入門 シーズン2第1回「会話する」

松尾豊先生「人の意味理解、言葉の扱いを大きく超えるような技術が、比較的近い将来でてくる」
松尾「圧倒的に人を超えるような意味処理がいずれ可能になる」

加藤「近い将来って具体的には?」

松尾「意味理解ができるのは5〜10年ぐらい」

ナレーション「近い将来、AIも人間と同じような概念を持ち、意味理解できるのか、人工知能研究の第一人者ヨシュア・ベンジオ教授に伺いました」

ベンジオ「いつの日か必ずできる。できない理由はない」

ベンジオ「脳のニューロン一つ一つにデータ処理能力は無い。それがルールに従うように集まってシステムを成す。
シグナルを受けシグナルを出す大量のニューロンが力を合わせると非常に知的な能力を発揮する。この仕組みは脳でもコンピュータでも同様。私たちの体や脳は物理法則に従うだけ」

ベンジオ「ただ非常に複雑なシステムだという科学的視点をとるならば、私たちは本質的に機械なのだとも言える。
ランダムなデタラメさがあったり、複雑だが我々は機械。機械としての人間について理解をしっかりと積み重ねていけば、その理解を応用して知的な機械を組み立てることもできる。」

ベンジオ「それこそが私たちのデザインした新たな人工知能である。これを受け入れない人もいる。
”私たち人間は絶対に違う。どんな機械にも再現できない知性を持つ“と信じる人もいる。なぜなら”人間には何か自然を超えた魂のようなものがある”と。それはしばしば宗教的な信念とも結びついている」

ベンジオ「しかし科学的な視点から言えば本当にそんなものは無い。私たちは単なるシステム、ただし壮大で複雑な機械。いつの日か必ず知的な機械を作ることができる。できない理由は無い。その前に地球を滅亡させなければの話だが」
0258オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 07:48:13.29ID:JaDMAnx7
こんなので空飛ぶ車はできてしまう。
https://dronenews-japan.com/news/wa201808032/
プロペラさえガードすれば危なさは普通の車なみにできそうな気がする。
0259オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 09:34:57.79ID:FscTHLdu
ホモデウスによる無用者階級の大量殺処分
家族ごと皮を剥いで殺す
いつになるんだろう?
0260オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 09:49:57.45ID:pc1DFGhT
>>256
つまりまとめると、、

・AIの言語の意味理解はある程度まで至っている
・人は複雑ながら機械である
・AIの理解力は人のそれを超える
0262オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 10:11:32.54ID:qf/iLKdP
メモリとアルゴリズムだけでニューラルネットワークを実現――プロセッサを使わず消費電力を1000分1に
https://engineer.fabcross.jp/archeive/190104_neural-networks.html
カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)の研究チームは、高効率、高速なニューラルネットワークによる学習を実現するため、消費電力を最大で1000分1に減らせる新たなハードウェアとアルゴリズムを開発した。
将来的には、スマートフォンや組み込み機器など低消費電力デバイスでのニューラルネットワーキングの実現を狙う。

Kuzum教授は「超低消費電力メモリであるCBRAMによって消費電力を10〜100分の1に、アルゴリズムでさらに10分の1に削減できる。合計100〜1000分の1まで、電力削減が可能だ」と語る。

日本、世界一賢い国に
https://jp.sputniknews.com/amp/japan/201901135799747/
サイト「Vouchercloud」がノーベル賞受賞者数と国民の平均IQ、学校の成績といった3つの評価基準で評価した国のランキングで、日本が首位に輝いた。

日本は学校の成績では5位、ノーベル賞受賞者数と平均IQで6位を占めた。

ランキング上位5カ国はうえから順に日本、スイス、中国、アメリカ、オランダとなった。
0263オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 10:46:24.84ID:qf/iLKdP
マサチューセッツ総合病院のAI、人間と同程度の正確さで脳出血を検出
https://thebridge.jp/2019/01/massachusetts-generals-ai-can-spot-brain-hemorrhages-as-accurately-as-humans

IBMの商用量子コンピューター、数年後にはスパコン超えを見据える
https://newswitch.jp/p/16058
量子ゲート方式の開発競争はIBMとグーグルが先行。IBMは20量子ビット機の実用化で先陣を切り、20―22年頃にはスパコンの性能を超える「ゲート方式の50量子ビット機」の実用化を見据えている。
0264オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 11:54:18.58ID:+RU2Soxi
アニメのSAO、通してちゃんと見た事は無いけど結構リアルな未来感あるな
近年のSFでは一番ちゃんとしてる
0265オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 12:02:32.58ID:pc1DFGhT
グーグルが先陣を切る中、トヨタは慎重?「自動運転」での違いが顕著に
https://newswitch.jp/p/16078

AI、顔画像から遺伝子疾患を診断
https://jp.sputniknews.com/science/201901135799651/

評価額最高のAIスタートアップSenseTimeが茨城県常総市に自動運転車のR&Dと公園的な試走施設を開設
https://jp.techcrunch.com/2019/01/12/2019-01-10-sensetime-self-driving-center-japan/
0266オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 12:10:39.37ID:sA7FUIQK
>>261
防音できると思う。
0269オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 15:02:44.34ID:Jflroo4k
アジアもEUみたいにAU(Asian Union)みたいなの組めばいいにな。
中国、インド、ロシア、韓国、日本、北朝鮮、、、
ありえないか。
アメリカやEUも脅威でなくなる。
AUはアメリカやEUに強烈な経済的威嚇ができそうだが。
ちなみに個人的にアメリカや中国は嫌いでない。
中性的な立場として意見だけどね。
0271オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 15:12:54.42ID:sA7FUIQK
中国が十分AUだと思う。
14億人以上いるから半分にしてもEUとアメリカを束にしたくらいになる。
0274オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 15:51:51.47ID:thgA5wUy
>>273
だからアメリカが癇立ててる
0276オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 16:18:51.86ID:+RU2Soxi
指数関数的に進化すると言われて数年
明らかに何も進化してないのはどういう事だ
0278オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 16:35:45.64ID:yNJZdS83
>>259
なんで皮を剥ぐ必要があるんだ?
0280オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 16:50:10.68ID:BX+rWbSS
トランプ政権、イラン攻撃を一時検討=在イラク大使館地区攻撃受け−米紙
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019011400149&;g=int

死者47万人「スーパー南海地震」の発生が秒読み段階
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190114-00010001-flash-peo

転載でも法的責任 差別認定 賠償命じる 連載「沖縄フェイクを追う ネットに潜む闇」〈11〉〜まとめサイト❹
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-860921.html

“人工知能刑事”誕生!今年から本格化するAI捜査の実態とは…小川泰平氏が解説
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00000034-dal-life

韓国の「駄々っ子政治」に対して日本政府が採るべき最善の選択
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59399
0281オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 16:56:21.94ID:BX+rWbSS
中国テック企業を支えるVC「ライトスピード・チャイナ」の躍進
https://forbesjapan.com/articles/detail/24932

女性兵士への「性上納」強要だけじゃない…北朝鮮軍の末期症状
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20190113-00111066/

インド「イスラム差別」法案が波紋 他宗教の不法移民には国籍
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00000004-mai-asia

外国人労働者 県、受け入れ準備本格化
http://www.nnn.co.jp/news/190114/20190114037.html

グーグル前のめり、トヨタ慎重。「自動運転」で違いのなぜ?
https://newswitch.jp/p/16078

自動運転中、食事はOKでも飲酒がダメな理由…「道交法改正試案」を考える
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00009089-bengocom-soci

ブー・スリニバサン: 資本主義はイデオロギーではなくオペレーティングシステムである
https://headlines.yahoo.co.jp/ted?a=20190104-00010173-ted
0282オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 17:20:09.16ID:u7x4hncf
>>281
>資本主義はイデオロギーではなくオペレーティングシステムである

シンギュラリティで技術革新のスピードが速まるにつれて社会のアップデートも早まるかな
行き着く先は共産主義かもな
0283オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 17:24:06.28ID:BX+rWbSS
スマホゲームで位置把握か
https://jp.reuters.com/article/idJP2019011301001682

米政府閉鎖、55%が「トランプ氏の責任」 CNN世論調査
https://www.cnn.co.jp/usa/35131230.html

失業率深刻な韓国のLOOK JAPANとは
https://special.sankei.com/a/international/article/20190114/0001.html

「Appleショック」を吹き飛ばす(かもしれない)Apple関連の良いニュース5つ
https://news.yahoo.co.jp/byline/shibatanaoki/20190114-00111072/

Go 2に向けたGoogleの計画
https://www.infoq.com/jp/news/2019/01/go-2-evolution-process
0285オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 17:40:17.07ID:1j97uFVs
デザイナーベビーって中国でもタブーらしいし結局一般に普及する事は無いんだろうか
あれで容姿や能力の優れた子供を作れたら今よりずっと楽しい世界になるのにな
0286オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 17:44:35.19ID:waLDqSaR
>>285
>今よりずっと楽しい世界

どうだろう。
賢いスペックの子供を産めるのは富裕層だけの特権になると思うけどな
優秀な人間が中国で量産&輩出されて、ノーベル賞は中国が独占する未来が見える。
0287オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 18:15:36.01ID:9P60ptU9
「昆虫の脳」をAIに活用するプランを米国“DARPA”が発表
https://nazology.net/archives/28768

■アメリカ国防総省の機関 “DARPA” が、より高性能なAIロボットをプログラムするために「昆虫の脳」の構造を利用するプランを発表
■昆虫も人間と同じように、「意識」の最初のステップとされる「主観的な経験」を体験していることが分かっている
■DARPAは現在「人間や動物の脳」と「コンピューター」をギャップを埋めるようなテクノロジーの開発に尽力している
0288オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 18:26:41.66ID:waLDqSaR
>>287
既に線虫のコネクトームをロボットに実装して、
プログラミング無しで自律制御に成功してるからな

昆虫の脳も単純だし、AIに応用されるのも早いだろう
0292オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 19:56:57.54ID:y55MGeCI
あと10年で日本のGDPが二倍になるらしいけど本当かいな
0293オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 19:59:06.65ID:0ax6Yi+3
>>292
何でわかるんだろうか?
0294オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 20:20:13.08ID:MtXwFNzT
>>292
あと10年後に日本GDPは1/4に。
0296オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 20:25:04.93ID:XD4AbC9Z
技術は進歩していくが
日本のディストピア化もすでに始まっているように思う。
0297オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 20:32:04.14ID:JCqLyJot
QBハウスも1200円と10%以上の値上げ
食料品は恐ろしく内容量も減ってる
スタグフがやばいよ
0298オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 20:36:57.34ID:0ax6Yi+3
ゼロサムだからスタグフレーションが継続するのは不可能 <- 改行の人
0300オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 20:55:34.04ID:Rii0qQEL
医薬品合成に新手法 北海道大学が開発[01/11]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1547445555/

医薬品などの研究の際に、有機化合物を溶かす手間を省いて、固体のまま合成する方法を北海道大学の研究者が開発し、医薬品製造の低コスト化などが期待されています。

廃棄物の削減につながることや、医薬品や有機ELを製造する際の省力化と低コスト化が期待されています。

伊藤教授は「非常に簡単に経済的にいい形で有機合成反応ができるので、将来的に社会に役立てたい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190112/0006984.html

僕たちはもう働かなくていい
https://honto.jp/netstore/pd-book_29458523.html
「今後はAIやロボットを使いこなす人と、そうでない人との格差の拡大が始まる。使いこなす側が受けられる恩恵と、使いこなせない側の不利益は、これまでの格差とは比べものにならないほど、大きくなるだろう。」

【小売】チェーン店の時代、終結 ファストリ柳井氏が語る未来
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1547373039/

GPUこそムーアの法則に代わる性能向上手段〜NVIDIAのフアンCEOが語る
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1164/468/amp.index.html
フアン氏:ムーアの法則は18〜24カ月の間にトランジスタの性能が2倍になるというのが合理的という考え方だったが、すでにコスト、消費電力の観点から実現は不可能だ。
2倍の性能を手に入れようと思えば2倍のコストがかかるし、2倍の性能を手に入れようと思えば2倍の消費電力が必要になる。

 ムーアの法則では5年で10倍の性能を実現してきたが、今の現実は1年あたり数パーセントにとどまっているのがその何よりの証拠で、以前は10年で100倍だったのに、今は10年で2倍にしかなっていない。ムーアの法則はすでに変わってしまっているのだ。
0301オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 20:59:54.98ID:y55MGeCI
AIもロボットも開発者は別として、それ以外の人はパソコンみたいな感覚で使うようになると思うけどな
格差が広がるのって最初だけじゃね
0302オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 21:18:45.96ID:0ax6Yi+3
>>299
生産力が増やせるだけで需要が増えなかったらGDPを2倍にできないと思う。
デジタル化するとどういう風に需要の方を2倍にできるのかが
全然書いて無かったと思う。
例えば中国の需要を中国に供給させないで日本から供給できるようにするとか
になるとすると、中国の供給力の改良の速度に勝ち続ける必要があるけど
開発するための労働力が全然かなわないと思う。
0303オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 21:28:11.13ID:0ax6Yi+3
>>262
貼ってあった記事を読んだけど、
>日本は学校の成績では5位、ノーベル賞受賞者数と平均IQで6位を占めた。
程度なのになんで賢さで一位になれたのかが書いて無い。
詐欺だろうと思って特捜部が動きたくなるレベルなんじゃないだろうか。
0304オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 22:13:45.49ID:0G7tw6b9
>>301
それ以前の話
ここに記事貼り付けるやつを見てればわかるだろ?
研究者や開発者はバラ色の未来というか、こんなに良くなった的なこと言うけど、俺らみたいななんの知識もなくてサービスを金払って利用するだけのやつにとっては、だからどうした?って進歩しかないんだよ
格差がどうこう以前に、そのへんのジーサンバーサンが利用できる便利で画期的なサービスなんざ、なんもない
囲碁や将棋で強いコンピュータができたところで、研究者のおもちゃであって、事務処理やら経理を人員不要にしてくれるようなしろものはちっとも来ない
勝手にプログラム作ってくれるようなプログラムもない
0305オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 22:15:58.64ID:WbPh5zsi
僕たちはもう働かなくていい
http://honto.jp/netstore/pd-book_29458523.html

AI格差時代を勝ち抜きたいなら、働くな!
AIやロボットに仕事を奪われる……ある意味では、事実だろう。
だが、奪われるという発想を持つ必要はない。
私たちの方から、AIやロボットの側に、面倒な仕事を受け渡すのだ。
今後はAIやロボットを使いこなす人と、そうでない人との格差の拡大が始まる。
使いこなす側が受けられる恩恵と、使いこなせない側の不利益は、
これまでの格差とは比べものにならないほど、大きくなるだろう。
とてつもない「AI格差」の時代が、始まりつつあるのだ。
「はじめに」より

目次
・第1章 AIから目を背けるバカとはつき合うな
・AIとの同期で知能が数千億倍になる
・AIを制御する意識を捨てないことが必要
・「人とAIが同期する姿」を見据えている
・「身体性」で人間同様の成長を遂げさせる
・画像認識の能力ではすでに「人間超え」
・「目」と「耳」の次は「手」が必要
・東大の松尾豊さんは「5本指がベスト」
・日本は「手」の開発で世界をリードできる
0306オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 22:37:13.56ID:0ax6Yi+3
>>305
ロボットやAIや手を開発するためのスキルを持っていない人でも
目的の仕事のための手作業の技術さえ持っていれば簡単にロボットの手に
手作業の技術を教えられるようにしないと結局使い物にならないと思う。
目的の仕事のための手作業の技術を勉強してからそのためのロボットやAIを
開発しなければならなかったらいつまでもできないか碌な物ができないように
なると思う。
0307オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 22:46:51.20ID:WbPh5zsi
>目的の仕事のための手作業の技術を勉強してからそのためのロボットやAIを
>開発しなければならなかった

人間のように学習して物体を特定、UCLAが視覚システムを開発
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1901/07/news022.html?fbclid=IwAR3M3JbVBKI8KAtBJv_9f9fXNJiVAL_WNuVk_nJRWALn5QKaihSnRdqPMwE

研究グループは、今回の成果が汎用AIシステムへの重要な一歩だと位置付けている。
汎用AIシステムは現時点で利用が進むAIとは異なり、
自ら学習し、直感的で、推論に基づいて判断し、
人間らしい方法で人間とやりとりするコンピュータを指す。
0308オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 22:49:15.43ID:WbPh5zsi
バカが出来ない理由を探してグダグダぬかしているうちに、
テクノロジーは勝手にどんどん前進してゆくのであった

ちゃんちゃん♪
0309オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 22:53:05.30ID:0ax6Yi+3
>>307
>人間らしい方法で人間とやりとりする
というのはどういう技をやっているかをまだまだ勉強してからになるので
自動でそうできるように開発ができるのはその勉強ができてからになる
と思う。
0310オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 23:07:18.85ID:JCqLyJot
ホリエはちょっと前は、これからは大変な時代だとか言ってたし
言ってる事が一貫性ないな
0311オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 23:11:24.54ID:0ax6Yi+3
そもそも人間らしいならうまく教えてもらえた人の方が早く役に立つようになるはず。
自分の判断でとかいっても結局判断する方法を教えなかったら
どんな仕事をさせたいかを入れられない。
どんな仕事をすればいいかを自分で考えられるようしようとか言う概念だとすると
ひょっとして何かおかしい事を考えてる可能性がある気がする。
0314オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/14(月) 23:54:23.40ID:0ax6Yi+3
>>312
工事現場の人がすぐに仕事を教える事ができるようなロボットを開発すれば
ロボットの開発と仕事の学習を分担できて早く自動化ができるんじゃないだろうか。
0315オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 00:45:29.05ID:Ah1aIzO2
>>304
確かにもう2年くらいこのスレで色んなニュースを見てきたけど俺の生活は何の変化もないわ
この様子だと10年後20年後も今と大して変わらん生活送ってそう
0316オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 00:56:07.60ID:mlda0GMa
>>305
堀江のいう働く名は旧来の働き方である雇用されてルーチンワークをするなってことでしょ
クリエイティブで誰にもできないことをしろってことである意味残酷なことを言ってる気がする
0317オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 00:59:45.47ID:igXGs64g
>>304
そりゃツールは無料、ハードも10万円もせずに揃う状態なんだから自分で頑張らないと

きゅうりのしわけを素人がソロでやってるんだぜ
もはやvba並にハードルが低くなっている
やろうと思えば誰でも出来る
やらない奴は今まで通りなだけだ
https://geek-out.jp/column/entry/2017/11/23/110000
0318オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 01:13:09.56ID:RfG1ODot
AIが影響ある人とそうで無い人の差は激しいだろう
医者の診断や事務ルーチンはインパクト大でしょ
ここにいる奴はフリーライダーの消費者が多いだろうから、何かが安くなるか、新しいサービスや商品が出ない限り
AIを感じる事はあまり無いだろうな
0320オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 01:33:33.83ID:RfG1ODot
俺はフルダイブVRが出ればそれで良いや
リアル世界はしがらみが多すぎて進化しないし、リアルの楽しさはたかが知れてる
もうバーチャルの住人になりたい
0321オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 01:40:46.28ID:TNX2Kjr9
ワイもバーチャルの住人になりたい
バーチャルの世界で綺麗な奥さん貰って子供も作って幸せな家庭を築きたい
0322オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 02:02:06.62ID:iRMOgVYp
>>317
何かの自動化をそれぞれやるよりそういう人を一か所に集めて
人間の新人社員と同じ機能の体と知能のロボットを開発するだけに
集中させると早くそういうロボットができて、
あとはそのロボットがきゅうりの仕分けの名人のお母さんみたいな人に
実際の仕事を教えてもらうようにすると、
仕事の自動化が早く実用化できるようになるんじゃないだろうか。
0323オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 02:52:18.99ID:Y2ggAKHf
ドローンや電子マネーは全然普及しないのに、VRだけ急速に広まった国、日本
0324オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 03:23:30.04ID:i8YTecHP
フルダイブVRがいつ出るかだよなあ。
個人的には好きな夢を見る技術の方が早く実現するかと思ってるけどね。
実際に明晰夢を見れてる人もいるようだし実現は可能だと思うんだけど今はまだインチキグッズしかない。
個人的に明晰夢を見る方法色々試しているけどなかなか自由に見れない。たまに夢の中で自由に動けるときあるけど大してリアルじゃないしすぐに目が覚めちゃうんだよな。
0325オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 03:47:42.25ID:V8sSdZnv
日本から見たサピエンス全史#1◉田中英道◉
西洋人が描く世界史は戦争と破壊の歴史なので日本人が描く世界史を始めます
https://www.youtube.com/watch?v=Rd25kRIRyz4

「サピエンス全史」という若いユダヤ人学者が書いた歴史の本が、
世界中でベストセラーになっていることはご存知でしょうか。
その本を読んで覚える違和感を元に、
田中英道教授が真っ向からにこやかに反論いたします。

西洋人が描く世界史は、いつだって戦争と経済の破壊の歴史でした。
日本人はそれとは正反対に、縄文の時代より戦いを避け、
世界でも独自の伝統と文化を育み、守り通してきました。
世界が日本に注目する理由とは?日本を中心とした世界史を、
文化史を、文明史を、この番組から発信して参ります。
0326オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 03:49:04.66ID:V8sSdZnv
人文系学者の限界かな、と思う。
0327オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 08:50:34.84ID:nPBj/RD2
要はホリエモンもホモデウスにならないと辛い未来が待ってると予言してるんだね
0328オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 09:54:28.11ID:8KgLyKUT
>>320
それルサンチマンだろ
るさんちまんって漫画知ってるか?

結局金がないからセックスできない底辺男がうめいてるだけの底辺スレがここ
0330オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 10:50:36.24ID:qpOXV92i
>>329
お金をこのぐらい持ってるということは
世の中から物やサービスを貰う権利を
このぐらい持ってると言う事だとすると
お金じゃないんだと言う事は
世の中から何かを貰いたい気分じゃ無い
って事なんじゃないだろうか。
0331オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 11:24:09.47ID:EO5bpXW3
ある程度、裕福な奴は金を否定する境地も有り得る
例えばブッダや映画ならinto the wild
0332オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 11:33:56.42ID:RWOggnCe
金なんかマジで要らんわ
社会が最低限を要求してくるから仕方なく働くだけで。
娯楽なんて無料のもので十二分
0333オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 11:52:03.79ID:hGIo7lFq
お金があるってことは、選択の幅が広がるってことだよ。
お金がないってことは、選択肢が限られるってこと。
お金のあるなしに関係なく、取り得る選択肢に格差のない社会が来ると良いね。
0334オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 11:52:22.47ID:7woXZRIJ
投資家で資産億超えてたら金なんか要らんわと言っても納得だけど、
労働者で金要らないって強がりだろ今は
0335オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 12:14:46.13ID:igXGs64g
>>330
・慎ましやかに一生暮らせる程度の金はある
・それなりに金は使って来た
上で話すんだけど・・・

現状、ネットサービスは質が高い上に無料
新しい物を追いかけなければ、amazonプライム、ニコ動、youtubeで無限にコンテンツを得る事ができる
広告すら非表示

ネット以外ではどうかというと、
高い店に行って手に入るのは高い店に行ったと言う満足感

かと言ってサービスを提供する側に回ろうとしても、
それほど大したことも出来るわけでもなく

じゃぁ雇用されて働くと今度はどの仕事も激務
最低賃金上がりすぎたおかげで仕事が出来ない人がどんどん切られてしまっている
時給300円か500円ぐらいでのんびり、健康を維持する程度に働きたいんだけどなぁ

>>334
億はないけど、まぁぼちぼちかな
資産価値ゼロの不動産があるので何とかなる
0336オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 12:15:56.97ID:vJE+awGK
>>332
>娯楽なんて無料のもので十二分

それは君の代わりに誰かが払ってるだけの話
広告料とかね
娯楽なんかいらんと言うならまだしも
なにを言ってんだか?
0337オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 12:16:16.25ID:igXGs64g
人間はほどほどに金が無い状態で、労働に時間を費やすほうが健康的だと思う
好きなコンテンツは5年ぐらいで消費しつくして、後はあまり好きでも無いものをダラダラと消費するようになる
0338オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 12:24:00.36ID:vJE+awGK
>>317
エンジニアがいう簡単と、俺らが言う簡単は意味が違うって事すらわからないなら、何を理解したつもりで発言してるんだ?
例えば、この記事のかあちゃんが、息子頼らずに画像認識するシステム組めるとでも思ってんのなら、お前は馬鹿だ
かあちゃんは農業が本務で、それで普通は手一杯だろ
片手間でそんなシステム組む事ができるとでも思えるのか?
0339オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 12:28:54.94ID:RfG1ODot
>>336
意味が分からん
無料で娯楽を提供する奴なんて五万といるんだが
君は完全に洗脳にハマってるよ

娯楽以外も同じ
無料で提供したい奴は山ほど居る
それをお互い回していけば良いだけ

この世界は、金が尊い、稼がないといけないという嘘を撒き散らしてるだけ
ハラリもいうような、金という宗教だよ
0341オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 12:39:02.33ID:7woXZRIJ
>>340
株式投資でもやろうぜ
技術革新に投資すれば未来も加速するし、
何より資産が出来れば好きなことして生活出来る
0342オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 12:41:31.38ID:vJE+awGK
>>339
>無料で娯楽を提供する奴なんて五万といるんだが

誰が居るんだよ

娯楽を作るための人やら物やサービスを購入して、娯楽を成立させるための費用、全部無料か?

企業なら利益削って広告やら宣伝費として使ってるし、その原資は利用者の支払った金だ
自治体なら税金だ

完全に無料と言い切って良いのは、せいぜい個人が無償でやるボランティアで作れる娯楽くらいなもんだ
お前が楽しむ娯楽とやらは、どこぞの個人の努力に完全に依拠してるとでも言うのか?
どんな娯楽をお前は想定してんだか、言ってみろよ

アホなこと言うな
0343オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 12:44:22.84ID:AW0mAdOT
>>340
好きなことを仕事にすると地獄だぞ
趣味に留めておいた方がいい。

適当にやって当たったらラッキーくらいの感じで
0344オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 12:45:58.26ID:7woXZRIJ
労働は投資の種銭稼ぐくらいで十分だなぁ
さっきも入金して5GとかIoTとかの銘柄買ってきた
個別銘柄投資は楽しい
0345オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 12:53:58.95ID:igXGs64g
>>338
きゅうり農家の忙しさなんて知らないよw
俺が言ってるのは資格不要で誰でも参入出来るってことだぞ
やる気さえあれば誰にでもdeeplearningは回せるし、知識も無料で手に入る

>>342
もうちょっと落ち着いたら?

>>344
そういや投資もしてるな〜
ずっと上がりっぱなしだったからやってること自体忘れてた
個人的にはテクノロジーよりも農業の方が好きだわ
0347オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 13:43:17.29ID:t4p0nmM7
>>343
ひかきんなんか歌歌って猫可愛がってるだけだし、ひかるなんか遊戯王やってるだけでモテモテらしい
これで年収億越えるんだもんな
本当に羨ましい
0348オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 13:43:53.43ID:OBmlWQlz
まあ、
債務通貨を使った今の経済システムで、

金が不要というのは、
個人ではあり得るかも知らんが、

全体としてありえない話だから、

特異な例というか、
ほとんどの事にコストが掛かってることを、
忘れてるか、見えてないだけだな。
0349オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 13:44:07.41ID:wDzl1g0e
>>346
顔認証して来ていい人だけピンポン鳴らす。
0351オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 14:00:25.40ID:NmdWdLvy
>>325
>日本人はそれとは正反対に、縄文の時代より戦いを避け、
>世界でも独自の伝統と文化を育み、守り通してきました。
日本人も昔から人殺しまくってるんですけど・・・

>田中英道
調べてみたら案の定あっち系の人だった
https://www.youtube.com/watch?v=oZVycZSukM8

ただハラリの西洋的史観に対して違和感を覚えるのには同意
0352オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 14:52:52.21ID:dDwARCLE
ヒカルってインサイダーまがいのことやって叩かれまくってなかったっけ
0353オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 14:59:15.76ID:kiIQTxrG
>>350
自作の電気製品を売るって特許や製造物責任かなんかでやばくないの?
0354オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 15:43:52.67ID:N0BoWbGM
「グーグル合同会社」2015年12月期に約35億円の申告漏れを指摘
http://news.livedoor.com/article/detail/15872724/

任天堂株が上昇、「アップルは任天堂を買うべき」との記事が支援
https://jp.reuters.com/article/nintendo-stock-idJPKCN1P9011

日本発売決定! マイクロソフトの意欲作「Surface Headphones」が使いやすい
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1164109.html

IBMトップがCESで語った「AI時代」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3987164010012019000000/
0355オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 15:47:30.18ID:N0BoWbGM
正月の北京で、とある中国人に聞いた「米中貿易戦争への率直な思い」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59409

シリコンバレーに移民がもっと必要なわけ
https://jp.techcrunch.com/2019/01/15/2019-01-13-why-silicon-valley-needs-more-visas/

経産省、米シリコンバレーに起業家派遣 20人選定
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00502437

韓国最大野党の幹部が文政権批判「日本追い詰めるなら経済に打撃」
http://news.livedoor.com/article/detail/15870047/

韓国、半導体事業“壊滅”か サムスンが2年ぶりの大幅減益も…日韓関係最悪で文大統領に打つ手なし!?
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190115/soc1901150004-n1.html
0356オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 15:47:40.26ID:H/rijdaP
誰でもできることを自分が一番先にやる。
これをできない人が増える。

モチベーション格差とはまさにこのこと。
0358オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 15:51:57.75ID:YWiyqqf6
>>334
お金があっても買うものがないって人は統計見る限りすごく多そう
日本の金融資産って1000兆円くらいあるけど消費に回ってないよね
俺自身も言うほど欲しいものがない
昔は;魅力的な商品が多かったけど一通り揃えるともう良いかなみたいな感覚になる
もちろん、お金が有り余ってたら別だけどわざわざ労働してまで欲しいというものが無い
強いて言えば不老不死の技術でも手に入るなら本気で欲しいかな
0359オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 16:00:38.48ID:vJE+awGK
>>345
結局、何にもしらないってこったろ?
専門家が使う機械を安く手に入れる事ができたところで背景知識がなきゃ使えないのは当たり前の話
適用するなら適用する業務についての知識も当然必要

それらをすっ飛ばしてるなら馬鹿としか言いようがない

無料で楽しめるコンテンツだって、作るのはただじゃないんだ。
フリーライダーであって悪い訳じゃないが、金がいらないなんてな事と結びつけるなら、ソイツは馬鹿だろ

>>357
コンテンツはな。
インターネット使うんだから、場所を維持するのに広告料やら有料会員の支払った金でまかなってもらってるだろ。
0361オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 17:23:21.09ID:YWiyqqf6
>>359
コンテンツはただって書いてるじゃん
接続料は格安だからそこまでケチるつもりはないけど
ネットもタダにしたいならゴミ処分されたサーバやらパソコン、スマホ、ソーラーパネルですればいいんじゃね?
むしろ、ゴミを引き取る分お金貰えるかもしれないけど
0362オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 18:10:54.29ID:GcOZzMAD
ネットサービスは電気代、サーバー購入費、場所代が問題よなぁ
特に動画サービス系は大赤字になりがち
0363オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 18:16:41.26ID:dCeScuL3
Geoffrey Hinton
‏ @geoffreyhinton
The Google Brain team in Toronto has openings for several research scientists who have already made exceptional contributions to research on deep learning or its applications in NLP, vision, or reinforcement learning.
To apply, go to
https://careers.google.com/jobs/results/6264190289117184
0364オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 18:23:04.72ID:igXGs64g
>>359
何をそんなに必死になってるんだ?
俺はきゅうり農家の事は知らない、としか言ってないぞ
0365オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 18:24:21.23ID:Zb2qCYv3
中国の巨人「滴滴」に潜入した
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190111/k10011774891000.html

都市までコントロール

滴滴は膨大な移動データを学習し続けるAIを活用した「交通大脳」というプロジェクトも進める。
言葉のとおりの壮大な構想で、都市ごとのAIが、道路の信号や標識を自動操作して車の量をコントロールするものだ。

すでに20都市でトライアルを開始し、渋滞が減って車のスピードが1.4倍に上がった交差点もあるという。
さらに政府とも協力してバスや鉄道の利用データまで1つのクラウドに集めようとしている。
これが実現できれば、最も効率的な道路や地下鉄の建設計画を提案できるようになると胸を張る。

車が半分になる社会

そして、自動車業界を揺るがす計画もある。ライドシェア(相乗り)を“席単位”にまで拡大するというのだ。
滴滴は今は1台の車に1組の客を乗せているが、残っている空席を活用し、同じ方向に移動する人たちを集めて運ぶ手法だ。
これが広がれば必要な車は減る。道路の交通量が半分になれば、渋滞や事故も減り、環境まで改善できると言う。

今の車の空間で想像すると、他人と席をシェアするのは抵抗があるが、空間を広げた箱型の車が出てきたり、車両にもビジネスクラスのような仕切りができたりすれば、それも可能かと思えてくる。
張CTOは「自家用車を持つ人は減っていく」と言い切る。

こうした構想への布石は、アメリカ・シリコンバレーにもあった。2年前に設立された開発拠点だ。
関係者以外立ち入り禁止・撮影NGの扉の先にあったのが、試験中の自動運転車だった。
去年5月にカリフォルニア州の許可を取得し、すでに公道の走行も開始。滴滴は、ロボットカーが街を走る未来までをも見据えていた。
スマホをタップして家の前まで無人の車が迎えに来るサービスが生まれれば個人が車を所有する必要はなくなるのかもしれない。
0366オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 18:25:52.52ID:Zb2qCYv3
>>365
日本の先を行き始める中国企業

最後に、滴滴の創業者で経営トップの程維CEO(35)に会った。程CEOには尊敬してやまない経営者がいる。米アップルの創業者スティーブ・ジョブズ氏だ。
滴滴のシンボルカラーが「オレンジ」なのは「アップル」を意識してのこと。程CEOも、人々がワクワクするような大きな変革を起こしたいと、熱く語った。

「自動車は100年前にドイツ人が発明し、その後、アメリカ人が普及させた。しかし今日では自動車と交通産業はシェア、電気自動車、スマート化の方向へと変革を遂げようとしている。
この時代にイノベーションを起こし続け、人々の移動と生活に変革をもたらすのが滴滴の使命と未来図だ」

今回の取材からは、想像をはるかに超える中国のテクノロジーの成長が見えた。
新しいサービスを積極的に生活に取り入れる国民。優秀な人材の獲得や技術開発に貪欲な若き経営者たち。彼らの成長を強力に後押しする国家。
これらが重なり合った猛烈な勢いは、日本がまねできることではないだろう。

だとすると、日本はどうやって世界に負けない技術のイノベーションを生んでいくのか。突きつけられている課題の深刻さを感じずにはいられなかった。
0367オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 18:25:56.19ID:YWiyqqf6
>>362
原理的にどこまで出来るか考えてみた
転送容量は文字コンテンツくらいならほとんど問題にならないんじゃない?
例えば2chや趣味で公開してる人の同人小説とか
ネットにある文字コンテンツ読むだけで寿命全部使っても多分足りないだろうし
ソーラーパネルとサーバそのものは廃棄物のパソコン
ネットそのものは本当の意味で余ってる回線を一切の見返りなしタダで無線LANとして借りる
動画は嫌がられるだろうけど文字だけなら実際問題余りある回線速度だからできそうなきがする
これなら原理上100%無料でネットコンテンツ楽しめそう
0369オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 18:28:12.71ID:igXGs64g
>>362
サービス提供側になると通信費用が従量制で掛かってくるよ
詳細は覚えてないけど、かなりデカかったはず

>>365
インフラや法整備をあっという間に揃えることが出来るのか
中国共産党の独裁政権はこういう時、本当に強いな

>>368
スマン
0370オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 18:30:02.01ID:YWiyqqf6
>>365
それどうなんだろうね?
とりあえず自転車だけどオレンジや黄色の自転車がワイヤーに繋がれて自宅の近くにおいてあったわ
公式のロックは壊されてなかったから利用する時にはしっかりとお金を払ってるっぽかった
確かにすぐに使える利便性はあるだろうが理想と現実の間を見た気がしたw
あと、基本的にはいいサービスだと思うけど最近倒産してたしこれからどうなるのか気になる
0371オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 18:30:59.01ID:S/ihPHCU
>>366
中国には日本人にないハングリー精神があるね
経営層が高齢化してる日本はオワコンだわ
0372オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 18:31:12.17ID:S/ihPHCU
>>366
中国には日本人にないハングリー精神があるね
経営層が高齢化してる日本はオワコンだわ
0373オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 18:33:25.70ID:YWiyqqf6
>>369
とりあえず月300円くらいでVPS借りてるけど数年間毎月数TB/月くらいなら文句言われなかった(GoogleがCGI全てアクセスしたからそうなった)
文字情報で数TBとかまず考えられない
仮に有料で借りたとしても格安で済むと思う
もちろん、膨大なアクセスになるなら知らんけどな
0374オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 18:33:35.51ID:igXGs64g
日本は良くも悪くも法律を作りすぎたな
変革を起こすのにその法律を全部変えていかなければいけなくなってしまた
0375オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 18:35:52.29ID:YWiyqqf6
>>372
日本は既にお金に稼いでもらう
そんなふうな産業構造になってないか?
これ以上内需の拡大も難しいし・・・
あとそもそも日本が頑張らなくても中国が本当に凄いならそこで実現したものを著作権が切れた頃に日本に輸入すればコストをほとんどかけることなくあっさりと成長できそう
中国が凄いのは分かるけど、現在の立ち位置が低すぎる
その割に使えるリソースがあまりに沢山あるというのはずるいって思う時がある
0376オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 18:37:26.16ID:YWiyqqf6
>>374
法律ではなく法律に縛られていると思いこんでいる人が多すぎるってのは実際のところじゃない?
外資が日本で成功してるのを見るとそんな気がする
というか、日本の場合法律はかなり穏やかで自主規制とかソッチのほうが大きいような気がする
法律が無理でできないことって多いか?
0377オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 19:23:45.24ID:PKPcc+sy
SAOとかフルダイブとか言っててワロタww
SAOとかクリス・クリスの盗作だしなぁ・・・
キッズはバカなテレビとバカな出版社が宣伝費に金をかけてるキモいアニメもどき・ラノベもどきだけしかみてねぇんだろうなー
0378オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 19:33:28.07ID:4BLnQxRB
>>361
ここの場所の使用料が無料なだけの話であって、私も君もフリーライダーであるため、当たり前だろうに
ここの場所を維持してる人達が無料でやってるとでも思うのか?

使用する俺らに変わって、広告やら有料会員の出してる金で維持してくれてて、俺らはありがたく使わせてもらってるだけの話
0379オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 19:41:52.59ID:4BLnQxRB
>>364
馬鹿じゃないのか?

>>345
>やる気さえあれば誰にでもdeeplearningは回せるし、知識も無料で手に入る

こう書いてるだろうに

手に入ったところで専門知識もなけりゃ適用させる分野の知識もない、普通に働いてる奴らがそれらを使って自分がやらせたい業務に適用できるようになるのかよ?

金さえ出せば使えるって言う発言が億単位だったりしたら意味がないのと同様、やる気さえあればディープラーニングで適用できる分野になにか実用的な代物を素人が作れるなんてことも、戯言だよ

わかりやすくしてやるよ
お前がなんかやってみて、ここに成果を報告してみろよ
やる気あればできるんだろ?
無料で知識も手に入るとかほざいてるんだから、赤の他人に要求してもいい良いだろ

お前以外にゃ、俺にはこんな馬鹿げた要求しないけどな
0380オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 19:44:35.50ID:RfG1ODot
ネットでイキって、俺が正しいお前らアホバカ言ってる奴の人生ってなんなんだろ
0381オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 19:56:10.00ID:ta8CurHz
IBMの女性CEO 「AIが100%の職業を変える」
https://jp.sputniknews.com/science/201901145801003/

ロメッティCEOは、仕事の創造と破壊の変化の規模はわからないものの、そのプロセスは労働市場全般に影響するとし、大切なことは、時機を逸すことなく専門技能を有する人材を養成することだと指摘した。

ロメッティCEOは、「 broad AI (広いAI)」時代が到来しており、それについてただ1つの課題にうまく対処する「狭い」分野と、人間の脳の可能性を有する「全般的」分野の間にあるものと説明した。
0382オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 19:58:35.57ID:ta8CurHz
株式市場の主役、ヒトから機械に 運用資金1800兆円
無人市場(1)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39869870Q9A110C1DTA000

米未来学者レイ・カーツワイル氏は2045年にAI(人工知能)がヒトの知能を超えるシンギュラリティー(技術的特異点)が到来すると予測した。
その波がいち早く押し寄せたのが金融・証券市場だ。
機械やAIが株価の方向性を決め、値動きを増幅し、売買する。デジタル技術の発達でヒトの存在感が急速に薄れる「無人市場」の実像を探る。
0383オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 20:04:32.07ID:ta8CurHz
中国が軍艦にレールガンを配備。でも運用はまだ先?
https://www.gizmodo.jp/2019/01/railgun-china.html

とりあえず載せただけという可能性も。

宇宙を征服すべく、月面探査機を月の裏側に送り届けた中国。これで各国の宇宙開発競争が激化するかもしれませんが……彼らは海でも、軍事的に各国を刺激するような最新設備を搭載しました。

それが、砲弾を電磁誘導でマッハ7.5の超高速で射出するレールガン。
0384オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 20:07:25.31ID:ta8CurHz
宇宙から謎の「反復する電波」、2度目の観測:地球外生命からのメッセージ?
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2019/01/2-117.php?page=1

<銀河系外から数ミリ秒程度の非常に短い時間継続する高速電波バースト(FRB)が観測され、地球外生命からのメッセージではないかと大きな注目を詰めている>

銀河系外で発生し、数ミリ秒間継続する電波閃光である「高速電波バースト」(FRB)。FRBの発生メカニズムは不明で、いくつかの仮説が立てられている。
なかでも「反復するFRB」は過去に1度しか観測されていない極めてまれな事象だが、このたび2度目の観測例が報告され、大きな注目を集めている。
0385オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 20:08:30.67ID:YWiyqqf6
>>378
使用料ではなくコンテンツ(文章)の話
使用料を考える場合には廃材からサーバを立ててソーラーなどでエネルギーを得る必要がある
ただ原理的には可能かと
0386オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 20:08:43.89ID:ta8CurHz
NASA、自分で燃料を作って飛ぶ探査機を開発【動画】
https://jp.sputniknews.com/science/201901155805550/

米航空宇宙局(NASA)はスタートアップ企業「Honeybee Robotics」とフロリダ大学とともに、自ら移動用の燃料を生成する宇宙探査機を開発した。研究者らは、探査機が水の存在する天体近くに長く滞在し、これまで以上に長く天体を調査できるようになると期待している。
0387オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 20:40:03.42ID:MXqjeV9H
後10年はそこそこ金貯めないとな
自宅PCに汎用AI迎える環境ぐらいは用意しとかんと
0388オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 20:44:26.30ID:igXGs64g
>>387
やりたいことを決めておくのも大事だと思う
今後はどんどんやりがいが無くなるので、何とかして生きるモチベーションを保たないといけない
0389オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 21:15:07.76ID:H/rijdaP
66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/10(火)08:54:24 ID:r1F
人類の進化って頭打ちやんな
頭ええ人ほど子ども残さんから人類の知能はこれから右肩下がりで、
数万年後にはサルに逆戻りやろ
0390オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 21:20:26.64ID:2ZnRKxTW
現代人の誰もがダヴィンチやアインシュタインやノイマンに勝てない
現代の尺度の、頭が良い、なんてしょぼいもんだ
0391オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 21:27:17.76ID:q/HPmGW4
>>389
映画26世紀青年かな
現実はゲノム編集とか電脳化でどんどん知能上がって行くでしょ
0392オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 21:30:13.22ID:nPBj/RD2
>>384
圧倒的な文明を持った地球外生命体が地球に来たらどうするんだろ?
地球人皆殺しかな?
0393オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 21:35:39.33ID:Zb2qCYv3
【医学】加齢に伴う正常組織の遺伝子異常とがん化のメカニズムを、京都大学が解明[01/13]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1547539315/

【嫦娥4号】月面で綿花の発芽に成功 探査機「玉兎2号」の実験で 中国メディア[01/15]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1547539719/

【通信技術】「すごすぎる」「発想の勝利」 カエルの合唱の“法則性”、通信の効率化に応用 研究者に聞く[01/15]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1547534889/
 「面白いアイデアだ」「発想の勝利ではないか」――筑波大学と大阪大学がこのほど発表した、カエルの合唱の“ある法則性”を活用する研究結果が、ネット上で注目を集めている。
ニホンアマガエルの合唱は、個々では鳴くタイミングをずらし、全体では一斉に休む時間がある。
この法則性をIoT機器のネットワークに応用すれば、近くの端末同士のパケット衝突を回避できる一方、省エネにもつながるという。

 カエルの合唱とIoT機器のネットワークという、一見すると関係がないように思える事柄を結び付けた研究結果に、ネット上では「すごすぎる」「まさかの応用」などと驚きの声が上がっている。
研究の経緯を、筑波大学の合原一究助教(システム情報系)に聞いた。
0394オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 21:39:35.34ID:Zb2qCYv3
ニューロン同士が情報を伝達する仕組みをソフトではなくハードそのもので再現する研究が進んでいる[01/15]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1547536260/

人間の脳の構造を模倣することで並列的に情報を処理するコンピューティングが模索されています。
アメリカの研究者が、従来のようなソフトウェアによる処理ではなく、ハードウェアそのものにニューロンの働きを模倣する仕組みを取り込んだ化合物の生成に成功しました。

一般的なBrain Computingではソフトウェア上でニューロンの活動を再現するのに対して、Memristorはソフトウェアや複雑な回路を必要とすることなく、端末それ自体でシナプスを再現できるという点が画期的だとのこと。
ルー博士の研究チームは、金(Au)を信号を発するニューロンに、丸い電極を信号を受け取るニューロンに見立てたものを接続することで、シナプス間の協調的な成長をシミュレートする端末の作成に成功しています。

ルー博士の研究チームは、「記憶を保持するネットワーク」の実現を目指して、脳の回路を模倣したNeuromorphic Computingの可能性を探るためにMemristorのようなハードウェアを開発しているそうです。

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190115-mos2-memristor/
0395オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 22:08:25.29ID:S+Uqex5L
>>394
こ、これはいよいよ次ステージだな。
0396オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 22:22:46.04ID:ta8CurHz
このボール、なんと11K解像度のVR映像が撮影できます
https://www.gizmodo.jp/2019/01/insta360-vr-camera-titan.html

VR(仮想現実)映像の撮影には、周囲を一度に撮影できる360°カメラを搭載した特殊な撮影機材が利用されます。
そんなVR映像のクオリティをさらに上げるべく、Insta360ブランドでおなじみArashi Visionは11K解像度のVRカメラ「Titan」を発表しました。
0398オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 22:24:06.62ID:V8sSdZnv
>>388
女とセックスしまくる
千人切り万人切りを目指せ
0400オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 22:32:12.55ID:Zb2qCYv3
福田昭のセミコン業界最前線
見えてきた7nm以降の量産用EUV露光技術
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1164527.html

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1164/527/photo001_o.jpg
先端ロジック半導体の技術ノードと、対応するEUV露光技術のロードマップ

先端ロジック半導体の量産に向けた、EUV(Extreme Ultra-Violet : 極端紫外線)露光技術の将来像が見えてきた。
7nm世代の技術ノードから量産が今年(2019年)にはじまり、2年〜3年の間隔で次世代の技術ノードへと移行する。

すなわち5nm世代の量産開始は2021年、3nm世代の量産開始が2023年というのが、EUV露光技術の開発が比較的順調に進んだときのスケジュールとなる。
さらに次の世代である2nm世代の技術ノードについては、やや曖昧だ。量産開始時期は早くても2026年になるとみられる。

教室や校門には顔認証カメラ。制服の襟には無線ICチップ。中国では、子どもの #IT監視 が進んでいます。

指紋や静脈の情報をチップに入れて、校内でキャッシュレスで買い物できる機能も検討してしているところも。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1F46QPM1FUHBI009.html
https://twitter.com/asahi_tokyo/status/1084628852867923968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 22:38:18.62ID:ta8CurHz
自動運転と組み合わせたら楽しそう

2019年CES最優秀賞は車載VRのHolorideにあげたい…楽しいデモだったから
https://japanese.engadget.com/2019/01/13/2019-ces-vr-holoride/

AudiはVRを全車に載せるつもりで、この小さなスタートアップを創った。そのファウンダーたちはすでに過去数年間、車載VRの研究開発をやっている。
社名はAudi Electronics Ventureで、Audiの子会社だ。その技術のライセンスをAudiがHolorideに提供し、スタートアップはオープンなプラットホームから多くの自動車メーカーやコンテンツデベロッパーにライセンスを提供していく。

VRのデモは、これまでにたくさん体験したけど、今回はとっても良かった。
車載、という形にも無理がない。エンターテインメントを提供するだけでなく、酔いを防ぐ。Uberの車や長距離バスが広告入りで採用するのは、時間の問題だろう。
飛行機の中でもよいし、小さい子を乗せた長時間ドライブも、これで楽になるだろう。
0402オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 22:39:22.54ID:wJkJT8hp
>>394
これ齊藤さんがやりたかったことだな
脳の機能をソフトではなくハードで再現する
0404オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 22:52:43.78ID:Ffr4AVy/
>>403
VIVE PRO EYE、エンタープライズ向けなのに解像度はしょぼいままか
5年ぐらい浦島太郎になりたい
0405オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 22:53:52.98ID:igXGs64g
>>398
10人ぐらいとSEXしたけど、もういいw
ちなみに玄人童貞、エロ動画は3TBぐらいある
みんなはどれぐらいの人とSEXしてるんだろう
0406オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 23:14:35.30ID:Zb2qCYv3
ドローンがバッテリーなしで飛ぶ! 人工ダイヤとレーザーで無線給電する技術、スイスで開発中
https://wired.jp/2019/01/15/drones-batteries-lasers-diamonds/
飛行中のドローンにレーザーを使って電力を供給する方法は、何年にもわたって研究されてきた。
この技術を実用化するうえで壁となっているのが、レーザーの光が距離に伴って落ちていく問題だ。
そんななか、スイス連邦工科大学からスピンオフした企業は「人工ダイヤモンド」に解決策を見出したという。いったいどんな技術なのか?

同社が開発したテストシステムでは、現在直径1.55マイクロメートル(1マイクロメートルは1mmの1,000分の1)のレーザー光線による4ワット(レーザーポインター1万本分相当)の送電が可能だ。
最長10m離れた場所にいる手のひらサイズのドローンにも、時間無制限で電力を供給し続けられる。

次のステップは、最長100m離れた場所を飛ぶプロ仕様のドローンに100ワットの電力を供給できるシステムをつくることだとガロは言う。達成は2、3年以内を見込んでいる。

地上送電ステーションはコンパクトなサイズなので、地上の各所に配置できる。そうすれば、数百キロメートルにわたってドローンを飛ばすことだって可能だ。
荷物の配達などで、やむを得ずコースを外れたドローンを再充電することもできるだろう。
レイクダイヤモンドによると、手のひらサイズのドローンは30分ほどの飛行で2〜3ワットの電力を消費するが、充電にかかる時間はわずか1分だという。

将来的には、同様の技術を使って地球から700マイル(約1,130q)離れた軌道上を飛ぶ人工衛星にエネルギーやデータを送ることも可能になるかもしれない。
この取り組みに向けて、レイクダイヤモンドはスイス宇宙局と欧州宇宙機関(ESA)からの資金供給を確保した。

さらなる研究資金を調達するため、同社はダイヤモンド市場への参入も進めている。

同社が生産する1カラット直径5oのラウンドブリリアントカットダイヤの指輪を、恋人たちは14,400ドル(約163万円)で購入していく。
このダイヤがドローンに送電することはないだろうが、いつの日かドローンによって届けられるようになるかもしれない。
0408オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/15(火) 23:19:49.40ID:igXGs64g
>>407
あんまり飽きないんだよな
RPGでも裏ボス倒すタイプで、全部やり尽くすまで止めない感じ
その人の内面や性感帯を発掘しきったら終わり
0414オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 00:05:11.71ID:s/0uUI/m
・核融合
・太陽光
・全個体電池

エネルギーの発電&貯蔵に革命を起こす三種の神器
0415オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 00:36:44.77ID:RVVIoGZ4
【未来予測】クルマが激減し、数百兆円の「建設ラッシュ」が起きる
https://newspicks.com/news/3576366

ZOZOテクノロジーズ、ファッションセンスを理解するAIを同志社大と共同研究
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/03830/

2040年に最大1285万人就業者減、AIで生産性+0.8%=厚労省研究会
https://newspicks.com/news/3596523
さらに参考として、AI等(AI、ロボット、IoT)の進展が労働生産性に与える影響を試算。

17年ー40年にかけて、AI等の進展が労働生産性に与える影響は、年率0.8%程度であることが確認されたとしている。

それでも「経済成長と労働参加が進むケース」においては、施策等によって労働力供給が増加するものの、それを上回るペースで労働需要が増加することから、年平均労働生産性向上率は2.5%必要となると試算。
AI等の進展以外にも、なお年率1.7%分は資本蓄積や労働者の能力向上等により達成される必要があるとしている。

日本人科学者の忠告「AI研究3度目の冬は韓国に機会」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00000029-cnippou-kr
――現在のAIブームも限界に直面するだろうか。

「その可能性はある。未来はだれもわからないが、期待と成果の間の隙間が大きい分野がAIだ。3度目のAIの冬が訪れると警告する人が少なくない理由だ」

――韓国はどうすべきか。

「AI神経生理学など基礎分野に粘り強い投資が重要だ。日本は米国や英国より遅くロボット開発に乗り出した。しかし米国など西側が研究資金を減らす時に日本は維持した。
韓国も3度目のAIの冬が近づいたら機会にする必要がある。韓国政府が応用分野より基礎研究を積極的に支援すれば次期AIブームを主導できる」。
0416オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 00:40:20.27ID:RVVIoGZ4
イスラエルの「伝説的起業家」が語る、AIの最終目標
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190115-42305268-business-sci
オーカムが開発するのは、視力が弱い人をアシストする眼鏡装着型デバイスだ。
上の写真のように、眼鏡のフレームにカメラ内蔵機器を取り付け、書籍を見ながら文章を指さす。
すると、その部分を音声で読み上げてくれる。
目の前の人を画像認識し、誰なのかを音声で教えてくれる機能もある。

 視覚障害者は世界で2億人以上いるとされ、潜在市場は膨大だ。オーカムは既に100億円超を調達し、世界20カ国以上で製品販売に乗り出している。
だが、開発するのは眼鏡装着型だけではない。シャシュア教授は右手をおもむろに胸元の機器に近づけた。

「私の胸元も見て欲しい。この小さな黒いデバイスであなたの顔と会話を記憶し、自動的にスマホ上で行動履歴を作成している。
従来のメガネ装着型機器はネットに接続している間の行動履歴しか収集できなかったが、2019年から本格販売するこのデバイスでは、ほぼ全ての行動を把握できる。うまくいかなかったグーグルグラスとは役割が違う」

 パーティーなど不特定多数が集まる場所では、関係ない人同士の会話を遮断。自分と話している人との会話だけを収集するよう設計しているという。
プライバシーに配慮して、機器で収集する履歴データはクラウド上にアップロードしないという。

「収益モデルは模索中だが、基本的には製品販売で稼いでいきたい。補聴器としても使えるだろう。
画像認識技術とAIで相手の唇の動きを読み取れれば、聴覚障害者もアシストできるはずだ。AIの可能性を最も引き出せるのは医療ヘルスケアの分野だろう」
0418オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 01:07:49.14ID:2TEdoGFg
>>415
人口が減少し高齢化が進行するのに需要が大きく増加することは考えられない
労働需要の増加が考えられるのは介護などの職業
介護は保険が破綻近くまで行くだろうし外国人を多量に受け入れるに違いない
0419オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 01:18:43.23ID:RVVIoGZ4
あらゆるインフルエンザに効く「万能ワクチン」が、ついに誕生する?
https://wired.jp/2019/01/15/universal-flu-vaccine-berg/
あらゆるインフルエンザに効果がある「ユニヴァーサルインフルエンザワクチン」という夢の薬の実現に向け、大きな進展があった。
ウイルスの進化プロセスが明らかになり、ワクチンが標的にするウイルス内のタンパク質を絞り込めたからだ。さらに、人工知能(AI)を活用した“人間の生態”についての研究も進んでいる。

Googleを上回る精度を叩き出す、インフルエンザの流行を予測するAI
https://ledge.ai/flu-prediction-ai/
ボストン小児病院の研究者が、従来をさらに上回る精度でインフルエンザの発生を追跡・予測できるアプローチを発表しました。

――Mauricio Santillana
「インフルエンザをリアルタイム、かつ場所をまたいで追跡するこの手法は、インフルエンザのアウトブレイクを緩和し、当局が公衆のリスク意識を高めるためのコミュニケーション改善に大きく貢献するでしょう」

――Fred Lu
「今後、インフルエンザの検索ボリュームが増えれば増えるだけ、病院がクラウドベースの電子カルテシステムに移行すればするだけ、このシステムの精度は増していきます」

今回のアプローチが感染症の「精密公衆衛生」の基礎を築くと確信している、とのこと。
世界中がインフルエンザに悩まされるこの時期、データドリブンな医療が実現が少しずつ近づいています。

「5Gが未来の生活を現実に」 CES 2019全体まとめ:山根博士のスマホよもやま話
https://japanese.engadget.com/2019/01/14/5g-ces-2019/
すべてのモノと人が5Gでつながる未来が見えた

CES 2019では数多くの新製品や新しいサービスが展示されていましたが、それらが5G回線を通じて相互につながることで、新たな付加価値を生み出してくれます。
今よりも豊かで楽しい生活が現実のものになる、それを十分実感できるイベントでした。

最先端都市「スーパーシティ」とは? 2030年の街づくりを支える10分野
https://www.sbbit.jp/article/cont1/35879
0420オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 01:32:11.89ID:RVVIoGZ4
【CES 2019】NVIDIA、ジェンスン・フアンCEO記者会見。世界初のレベル2+自動運転システムについて語る
メルセデス・ベンツとの共同開発については、「Xavierより先の世代ベース」と
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/ces2019/1164462.html
──レベル2+自動運転についてもう少し教えてほしい。またレベル5自動運転はいつ実現できるのか?

フアン氏:レベル2+は、レベル3と技術的な要素はほぼ同じで、次世代のレベル2+はAIによる運転とドライバーモニタリングの機能が入る。
レベル5の実現はそんなに難しいことはないと考えており、むしろレベル3やレベル4よりも簡単だと考えている。
レベル5はロボットタクシーの要素が大きく、ODD(筆者注:Operational Design Domain、運行設計領域)は限られており、スピードも低い。
レベル3とレベル4は高速道路も走らせないといけないので簡単ではない。

あなたがAIデバイド「下層」に入る日 
すぐそこまで来ている「新デジタル格差社会」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55200
0421オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 11:17:17.34ID:RVVIoGZ4
老化細胞を薬剤で破壊することで老化を阻止、寿命を延ばせる=米研究 
https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2019/01/post-128.php

「星がブラックホールになる瞬間」を初観測か?
https://www.technologyreview.jp/nl/the-formation-of-a-black-hole-or-neutron-star-has-been-recorded-for-the-first-time/
ある星が崩壊する様子が、天体望遠鏡で捉えられた。

ナノ積層技術により、赤外線を選択的にカットできる透明フィルムが作れるのだそうです。

高い透明性と世界最高レベルの遮熱性を両立した革新的な遮熱フィルムを開発 ―クリアガラス対比39%の冷房負荷削減効果を確認―
https://research-er.jp/articles/view/76589
https://twitter.com/adx50150/status/1085039027886055424

アインシュタインが100年前に発見した現象と近年発見された光磁気効果
https://www6.slac.stanford.edu/news/2019-01-14-effect-einstein-helped-discover-100-years-ago-offers-new-insight-puzzling-magnetic
鉄の棒を糸で吊るして磁場を加えると回転する”アインシュタイン=ド・ハース効果”。レーザー使って磁性体を高速で消磁できる現象と繋がってるのだそうだ
https://twitter.com/Kyukimasa/status/1085334340190388224

アニメーションで解説されているけど、揃って回ってる電子のスピンが全体の回転に変換されるらしい
https://www.nature.com/articles/s41586-018-0822-7
角運動量がどこに行くのかまだ正確に解明できてるわけじゃないとか
https://twitter.com/Kyukimasa/status/1085335326363533312
GIFあり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0422オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 11:17:34.75ID:RVVIoGZ4
法令翻訳にAI活用 法務省が有識者会議設置  
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40015840V10C19A1PP8000

脳内酵素、協調性と関連か 理化学研究所が解析
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40055610W9A110C1CR0000
女性ホルモンを作り出す「アロマターゼ」という酵素の量が、脳の特定の部位で多い人ほど、協調性が低い傾向にあることが分かったと、理化学研究所生命機能科学研究センターの渡辺恭良チームリーダーらが16日までに発表した。
人の性格を生み出す仕組みや、多様な性格への理解につながるとしている。

国循、心臓を3Dモデル化 スパコンや3Dプリンターで
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40015350V10C19A1X20000
スーパーコンピューター、高精細なコンピューターグラフィック(CG)が高度医療の進歩を後押しする。
国立循環器病研究センター(国循)は生まれつきの心臓病である「先天性心疾患」の診断で先端テクノロジーを導入した。
富士通、スタートアップ企業と組み、教育プログラムをつくった。経験や知識の底上げに加えて、将来をみすえた治療を支える技術として期待する。

AIのリスク抑止へ国際協力を エレノア・パウエルス氏
国連大学政策研究センターリサーチフェロー
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40008100V10C19A1SHE000
人工知能(AI)を個人の生活や経済活動、国家安全保障などに活用する動きが世界中に広がっている。
ただ使い方を間違えれば、個人情報の悪用による人権侵害や監視国家の台頭など意図せぬ結果を招く危険がある。
膨大な量のデータを分析するAIは現代人にとって非常に便利な技術だ。
世界人権宣言を礎にした国連にとって、AI時代のガバナンスをどう整備していくか、大きな挑戦だと思っている。
0426オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 12:25:33.68ID:LocsU55o
>>423
google翻訳にぶっこんでみた。関係ないけど翻訳精度高い。

Numentaは知能と皮質計算のための画期的な理論を発表します

Frontiers in Neural Circuitsの新論文は、新皮質がどのように機能するのかを理解するための
新しい方法を提案しています。 Numentaの「千の脳の知能理論」は、神経科学と人工知能の
分野に重要な意味を与えます。

カリフォルニア州REDWOOD CITY - 2019年1月14日 - Numentaの科学者たちは、人間の脳がどのように
機能するかについての主要な新しい理論を提案しています。 神経科学者は脳についての膨大な量の詳細な
事実知識を蓄積してきましたが、知能とは何か、そして脳がそれをどのように作り出すかに関して
統一的な理論はありません。 彼らの論文「新皮質の格子細胞に基づく知能と皮質機能のためのフレームワーク」で、
Numentaの研究者は新皮質が何をするかそしてそれがどのように働くかを理解するための広いフレームワークを
説明しています。 この論文はジャーナルFrontiers in Neural Circuitsに掲載されています。
0427オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 12:27:53.07ID:XX9CVRSm
>>397
そうなんだよね
ニューロンを模倣したデバイスってたくさん昔から作ってるけど、ものになったの一つもない
これでハードウェアの動作速度で思考する脳が出来るのかも、百万倍も早いから今で言うシンギュラリティが来るぞとか、二十年前にも読んだな
あの時は理研だったかibmだったか?
0428オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 12:32:44.11ID:RVVIoGZ4
【注目プレスリリース】超分子重合により「電気信号と光信号に演算的に作動する機能性液晶素子」を開発 −新世代光コンピューティングへの可能性− / 理化学研究所,東京大学
https://research-er.jp/articles/view/76596
発表のポイント:
電気信号と光信号に対して演算的に作動する機能性液晶素子の構築に成功した。
混ぜるだけで二種の機能性分子が融合して一義的な階層構造を形成する現象を発見した。
持続可能な高度情報化社会に貢献する、安価な技術としての展開につながることが期待される。

今回、東京大学大学院工学系研究科化学生命工学専攻の相田卓三教授(本務:理化学研究所 創発物性科学研究センター 副センター長)、同専攻の伊藤喜光講師、矢野慧一大学院生らの研究グループは、
ただ混ぜるだけで、電気信号と光信号に演算的に応答する機能性液晶素子を開発した。
本研究の鍵は、二種類の機能性パーツが自発的に融合して一義的な階層構造を形成することを可能にした「超分子重合(注1)」の新戦略である。
これにより、従来必要と考えられてきた多段階の製造工程を大幅に簡略化できる。

 超分子重合の特色を駆使した演算素子の設計戦略は、大型の設備投資と複雑化の一途を辿る関連技術の開発に対して、全く新しい可能性を示すものである。
0429オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 12:33:39.97ID:FGJ/QgnP
そもそも現段階で知能を構成する要素が分かっていない。
知能=ニューロンという訳でも無さそう(個人的感想)
0430オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 12:48:44.29ID:Hb0oLKMZ
米政府機関の一部閉鎖が過去最長の長さに、

トランプのメキシコの壁問題、
解決の糸口がなさそうなのに、

1500人の政府職員の仕事がストップされていて、
給与も払われていない。

第2のフランスになるか?

ロイター、ブルームバーグ辺りは、
トランプ叩きをしている模様。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-15/PLCM6V6JTSE901
0438オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 14:40:10.96ID:+HcFj3FV
これアメリカもダメージ受けるだろうな
アジア人は優秀なの多いから
0439オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 14:50:24.82ID:FGJ/QgnP
黒人優先枠は逆差別だ、との白人からの訴えもあるね。
もはや何がなんだか。
0441オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 15:49:12.34ID:CPvhpEG4
>>436
具体的に大学名や教授名まで出してるけどそれも嘘なのか?
0442オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 15:52:54.53ID:CRonNG8i
>>441
嘘とは言ってないがソースとしては不適格という話
内容が本当ならもっとまともなソースで紹介すべき
0443オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 16:01:46.87ID:CRonNG8i
>>441
ちなみにその元ソースはdailymailになってる
wikipediaなどでも引用できないソースとして認定されてる
https://en.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Reliable_sources/Noticeboard
ファクトチェックする手間を考えるとトカナやデイリー・メールのソース記事は紹介がないほうが良いと思う
本当にいい内容なら他の信頼性のあるところからも同じような内容が紹介されてるだろうしね
以前、虚構新聞を貼り付ける人がいたけど正直迷惑でしか無い
0444オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 16:06:35.52ID:CPvhpEG4
>>443
そうなのか。どのレベルの信憑性なんだろうな。
例えば人名まで嘘なのか。それとも人名は本当だけれども本人の言っていることが他の新聞では取り上げてくれないというレベルなのか。
前者であればもうどうしようもないけど。
0445オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 16:11:13.71ID:z0bboz47
>>437
>東海岸はリベラルの皮を被った保守的な地域

トランプはNY出身GAFA解体を主張してる教授もNY出身
https://toyokeizai.net/articles/-/254834

東海岸の人間は考え方がヨーロッパに近くて政治的にはリベラルでも社会的には保守
日本人もそう変化が大嫌い
西海岸は昔から良くも悪くもブッ飛んでる
個人的にはシリコンバレーと深セン以外は期待してない

別記事からの転載
>「ニューヨーク・ブルックリンに住む社会人2年目の男性が、アマゾンを使うのをやめ
>たそうです。アップルもフェイスブックもグーグルも。ついでにマイクロソフトも。き
>っかけは、昨年3月に起きたフェイスブックの個人データの大量流出でした。自身の情
>報が悪用されていることに憤慨し、『全部やめてみたらどうなるか』を試すことにした
>のだそうですが、グーグルを拒否するのが一番大変だったとか。何しろ会社のメールサー
>バーがグーグルだったからです。それでも自由になった気分だったそうです」(同・
>記者)
スコット教授この男性は本当に実在する人物ですか?
0446オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 16:18:58.58ID:uO0/ld0d
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30428454

論文。

https://www.salford.ac.uk/news/articles/2018/antibiotics-eliminate-senescent-cells-associated-with-ageing

教授のページ。

ロキシスロマイシンもアジスロマイシンも、一般的に使われている薬らしいので、
実際に効果があるとしたらそのうち寿命への効果が出てくるだろうな。

多分、そういう効果はあるかもしれないけれど、寿命が延びる訳ではない、
アンチエイジング効果はないという所なんじゃないのかね。
0447オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 16:27:53.34ID:CRonNG8i
>>444
虚構新聞みたいなものから検証するよりもwikipediaで紹介できる程度の信憑性のある記事から調べるほうが効率いいと思う
もちろん、その記事から一般に信頼性のある記事を見つけてきて紹介するなら勝ちがあるけど
過去何度もやらかしてるニュースソースをなんの注もなく貼り付けるのは良くないと思う

>>446
他にもアスピリンやビタミンとか低用量で飲み続けると長生き(がんに罹患しないなど)できるとか偶に聞くけど逆の話も出てたりどうかと思うわ
ただ、これだけ沢山の薬があって人類は百年も飲み続けてるけど120歳を超える人がほとんどいないし
古いところだと中国の皇帝とか多くが妙薬を摂取して早死してしまってるよなぁー
0448オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 16:44:07.50ID:OAX3UrG3
70億人も居て、200歳とか生きるイレギュラーが居ないってのは絶望的だな
食生活や環境も多種多様なのに
結局因果律で定められてるのか
0451オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 17:02:11.01ID:CRonNG8i
>>448
200年前は地球に人類はまだ10億人弱しかいないからなぁー
あと、テロメアとかもあるし、そもそも人の寿命って設計上120年くらいしか生きられないかと
逆に不死を実現してる生物もいるし
不死を実現したいなら、人の設計図である遺伝子の編集が最有力じゃね?
大昔は氏という概念すら存在しなかったけど、生存のための効率を求めたら
死ぬほうが合理的だったわけだし人が別の種に自然淘汰で進化したいと望まないなら
自分で書き換えるのはありかと思う
0453オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 17:09:11.04ID:FGJ/QgnP
年齢と共に次第に体機能全体が衰えていくんだから仕方ないだろ。
年齢に関係なく同じ身体を維持できたり、逆に若返る体質だったりするならいざ知らず。
0455オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 17:17:39.30ID:tlvjf9k3
遺伝子の書き換えも有りだろうけど、なんでもいいから安くメンテできて
新しくするのと同じ以上に御徳にできるようになればいいんじゃないだろうか。
0456オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 17:18:31.33ID:FGJ/QgnP
ブルック・グリーンバーグ氏が今も生きてればいずれ200歳まで行けたかもしれないのにね。残念だ。
他のX症候群の人はどうなんだろう?
0457オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 17:25:09.12ID:qL5t8ntK
結局肉体を捨てないとダメなんかな
斎藤氏が言っていたように、腕を替え脳を替え。
後30年でいけるのだろうか
0459オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 17:32:19.82ID:tlvjf9k3
iPS細胞やミューズ細胞で再生力を復活できるようにする。
0460オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 17:36:53.13ID:HwKuWJbn
倫理ガーとか神への冒涜云々みたいな訳分からない連中のせいで結局実現できない
0461オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 17:43:38.11ID:tlvjf9k3
>>460
だからまちがえて頭に足が生えて直せなかったら責任負えないから倫理が必須。
0462オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 18:26:32.12ID:Piq8Ercv
>>458
それをやるとがん細胞になるだけなので、かなり根底から作り直す必要がある
何にしろ、今生きてる人間には適用できないな
0464オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 19:08:34.60ID:w7uP4GpA
【医学】がんの免疫療法は「がん細胞の遺伝子変異量が多いほど効果的」である可能性が示唆される[01/15]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1547615870/

百度も量子コンピュータやるってよ!
その名もBQP!
https://twitter.com/ravithekavi/status/1085360274729652225
https://twitter.com/TenninYan/status/1085405076410253313

全国民の1%に「AI教育」目指す、フィンランドの野心的計画
https://www.technologyreview.jp/nl/a-countrys-ambitious-plan-to-teach-anyone-the-basics-of-ai/
人工知能(AI)大国がしのぎを削るいま、フィンランドは米国や中国に並ぶべくもない。そこでフィンランドはAI大国とは異なる政策をとっている。
人口の1%、つまり5万5000人の人々にAIの基礎を教えようという野心的な取り組みに乗り出したのだ。
目標が達成されれば、さらに多くの人々にAIのノウハウを浸透させる計画。
AIテクノロジーの利用と応用に関して主導的立場を確立しようというフィンランドの熱心な努力の一環である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0465オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 19:10:20.76ID:CRonNG8i
>>462
iPSも当初はがん細胞になってたけど現在では問題なく出来るレベルになったし制御しながらすればいいだけでは?
例えば、今ある細胞から老廃物を除去するようなプログラムを導入したり方法はいくらでもありそう

>>460
そんな連中はほとんどいない
問題は技術水準が低すぎて現代版水銀を飲むような話だから問題になってる
卵子の遺伝情報書き換えにしても一番の問題はリスクが高すぎるにも関わらず遺伝情報を書き換えてしまったことじゃん
まぁ一部人間の尊厳がと言ってるが、彼らだって自分の子供や親、自分自身の命が救える技術があって背を向けることはないだろう
個人的に今の技術で子供の遺伝情報を書き換えるとか言われたら断固拒否するけどな、実験材料にされたくはないわな
0467オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 20:04:44.15ID:tlvjf9k3
そういえば瞬間移動は宇宙人から教わってできても
寿命は伸ばせないらしかった
0468オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 20:10:42.60ID:DpelGJf2
>>369
最近の日本も政治主導と称して独裁の方向に向かってるけど、それでやってる事はお友達優遇と海外バラマキ外交だもんな
日本に独裁は合わないからやめた方が良い
独裁敷くのが安倍でなくて小泉でも橋下でもロクな事はない
0469オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 20:27:22.70ID:s/0uUI/m
>>466
不老は確実にできるだろうが、不死は無理だな

どちらかというと今求めてるのは不労だけど。
0470オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 20:39:00.69ID:qL5t8ntK
不老と不死は同じでしょ
この肉体ではどっちも実現出来ない
機械化、電脳化が不老不死の代替
0471オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 20:41:06.12ID:tlvjf9k3
DNAの情報と脳の情報を完璧にバックアップできるようになったら
バックアップできてる所までは修理して再生できる可能性があると思う。
だとすると半永久的に不死みたいにできるのではないだろうか。
0474オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 21:15:47.21ID:qL5t8ntK
なんだよ、ワークスアプリケーションって業績不振だったのか
いっつも偉そうにテレビで言ってるしAI時代の寵児みたいな扱いだったのにw
これで消えてくれると助かるわ
出来ない厨の古頭で嫌いだった
0475オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 21:17:53.14ID:qL5t8ntK
てかAI大流行の時代に、AIで有名なシステム屋なのに業績不振ってどういう事やねんw
こいつのせいで日本のAI開発が遅れたわ
0477オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 21:26:23.16ID:MtxDPliN
欧州で新型加速器構想を発表
2040年の実験開始目指す
https://this.kiji.is/458073527410230369
欧州合同原子核研究所(CERN)は15日、1周100キロの新たな円形加速器の建設構想を発表した。
宇宙の始まりを再現する実験施設で、建設地はスイス・フランス国境近くにある運用中の円形加速器LHC(1周27キロ)の近くを想定。2040年の実験開始を目指す。

中国、「グリッドパリティ」プロジェクトで太陽光を拡大
政府が再エネの普及推進で新政策を発表
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/011611874/
「再生可能エネルギーの発電コストが石炭火力と同程度まで下落しているとの認識を公に示した」

「まずは人には不向きな場所での作業から」――未来のサイボーグ社会を描くMELTINが目指す世界(前編)
https://project.nikkeibp.co.jp/atcldgl/inovators/010800030/
筋電義手とアバターロボット。それはどちらも未来のサイボーグ社会への第一ステップ

「人間は、身体という制約を抱えて生きています。サイボーグは、その制約から人類を解き放ち、人類が自身の創造性を無限に発揮するきっかけをつくる技術です」

 MELTINの粕谷昌宏社長は、力強くこう語る。

「人類は古くから道具をつくり出し、文明を生み、不可能と思えた夢をテクノロジーの力で乗り越えてきましたが、テクノロジーの方向性を変える必要があります。
これまでの文明や技術は、人間の身体ありきで、人間の外部環境を身体に適合するように変えるものでした。ですが今や、環境を変える技術は限界に近づいています。
これからの技術は、身体の外部環境を変えるのではなく、身体そのものを変える方向に進むべきです」

究極の目標として、首から下が麻痺して動かせない人が、身体の隅々まで人工身体を自在に動かせるサイボーグをつくることも目指しています。
0478オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 21:26:49.54ID:Uzd9nQGL
>>473
この人、3浪・成城大学という噂が

話を盛っているのか、
スマホで生テレビでの話しぶりだと
カーツワイル御大とサシで話ができる間柄らしい
0479オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 21:28:58.70ID:MtxDPliN
>>477
「人の創造性を100%引き出したい」――未来のサイボーグ社会を描くMELTINが目指す世界(後編)
https://project.nikkeibp.co.jp/atcldgl/inovators/010800031/
身体拡張、ブレインマシンインタフェース、さらには倫理まで。サイボーグ社会に向けて広がる発想。

筋電義手やアバターロボットの技術開発を進めるMELTIN。その視線の先にあるのは、それらの技術を使って人の身体をアップデートすることが、ごく普通のこととなったサイボーグ社会だ。

「身体の模倣」を超えて「身体の拡張」を目指す

 先程、筋電義手で日常生活の9割ぐらいの動作をカバーできるということでしたが、それはどこまで高めていくつもりですか?
100%に近づくほど、技術の難易度が上がり、同時にそのための開発コストも増えていくように思うのですが。

粕谷:まずは日常生活を100%カバーすることが先ですが、私たちが目指しているのはそれ以上です。
私たちがサイボーグによって実現したいのは「身体の模倣や補完」を超えた「身体の拡張」だからです。

 例えば「3本めの腕」です。人間の身体は、考え方によっては、腕が2本しかない、脚が2本しかないといった制約と捉えることができます。
その制約を越えて身体を拡張していくと考えると、3本めの腕があっても何もおかしくありません。

 3本めの腕も単なる一例です。6本めの指があってもいいでしょうし、羽根や尻尾、ヒレが人間の身体にあってもいい。それを意図的に動かすにはいろいろな方法があり得ます。
例えば、3本めの腕の実験では、表情筋の変化を機械が読み取って操作するように実装しました。こういったやり方の工夫で、羽でも尻尾でも、自在に動かすことは原理的には可能です。

3本めの手を動かすことの想像がつきません。もともと自分の身体ではないものを、どうやって動かせるようになるのでしょう?

粕谷:もちろん訓練が必要ですが、基本的には、赤ちゃんが次第に自分の身体を自在に操れるようになるのと同じです。
最初は予期せぬ動きをすることもありますが、使っているうちに脳へのフィードバックがかかって動きがまとまってきます。
0480オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 21:31:35.55ID:MtxDPliN
>>479
100%以上の「身体の拡張」を目指すには、どのようなアプローチがあり得るのでしょう?筋電位や表情筋の変化のパターンを果てしなく増やしていくということですか?

粕谷:その領域を目指すには、脳と機械(マシン)を直接つなぐブレインマシンインタフェース(BMI)の技術が不可欠です。
BMIを使うポイントは3つあります。脳波そのものを解析してマシンを動かすというのが一つ。もう一つは、「拡張した身体」からのフィードバックを与えて、脳をアップデートさせていくことです。
脳はフィードバックを受けるとどんどん変化していきますから。それによって人類を「身体という制約」から解放し、人間の枠組みを超えていくイメージです。
0481オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 21:32:24.25ID:MtxDPliN
>>480
テレパシーを可能にする電脳コミュニケーション

 BMIを使うポイントの3つめは、どのようなことでしょうか?

粕谷:それが、私たちが究極の目標として掲げているコミュニケーションの革新です。例えば昨日食べた食事の味わいを言葉にして伝えようとしても、味わいそのものを伝えることは困難です。
仮に味わいを正確に言語化できたとしても、話者が思ったことを言葉に変換して発語し、それが空気の振動として聞き手に届き、聞き手の脳内で言葉からイメージに変換するまでには時間がかかります。

 BMIを使って脳内の思考や感情を瞬時に伝えられるようになれば、今まで1時間かかっていたミーティングの内容が、一瞬で終わるようになるかもしれません。
そうなると、個々人の創造性がコミュニケーションの加速によって増幅され、人類全体の進化のスピードが上がっていきます。

BMIを使ったコミュニケーションで、思考や感情を送る/送らないという制御はできるのでしょうか?

粕谷:当然できます。口を使って発語するときに自分自身でコントロールできるのと同じで、BMIでも、脳内の思考や感情を伝えるかどうかの制御は可能です。
さらに言えば、そうした思考や感情を言葉で伝えるのか、身振り手振りで伝えるのか、脳波の伝達で伝えるのかは、伝え手が自分の意思で選択できます。

身体拡張だけでなく、コミュニケーションの拡張もサイボーグ技術だと。

粕谷:そうです。アバターロボットも医療機器も、そこに行くためのステップです。
私たちはサイボーグ技術によって人類を3つの制約から解放し、人類が自身の創造性を無限に発揮できる未来の実現を目指しています。

 3つの制約というのは、「身体的制約」「空間的制約」、そして「コミュニケーションの制約」です。
人工身体によって人類を身体の物理的な制約から解放し、アバターロボットの遠隔操作によって空間の制約を超える。そしてBMIによってコミュニケーションの制約を過去のものにする。
そうなったとき、人類は今の私たちがイメージする人類とは異なる生命体になるかもしれません。いわば、ホモ・サピエンスを超えた新たな種です。
私たちMELTINはそういうビジョンを根幹に事業を展開しています。
0482オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 21:33:34.23ID:MtxDPliN
>>481
壮大なビジョンですね。

田崎:世界的な潮流を見れば、ビジョンドリブンな事業展開がスタンダードになりつつあります。
典型的な例がイーロン・マスクでしょう。「人類のために」という壮大なビジョンを掲げ、宇宙開発事業のスペースX社や電気自動車のテスラモーターズ社を起業・経営しています。

 彼は、人類に新たな技術をインストールして、本気で世界を良くしようと思っている。
人類全体を視野に入れて、社会のためになることを考えているわけですから、必然的にマーケットは大きくなります。
私たちも、サイボーグ技術を人類にインストールして、人類の進化に貢献したいというビジョンに基づいています。

将来的にはサイボーグ技術で臓器の置き換えも可能に?

身体的制約に関して言うと、「第3の手」を含めた手足を動かすサイボーグ技術は、自分の意思がベースになっていますよね。
そうではなくて、臓器のように自分の意思では動かせない身体は、サイボーグ技術の対象になりうるのでしょうか?

粕谷:もちろんそうです。まずは手足のように外から見える部位に焦点を当てていますが、将来的には臓器を交換するタイプのサイボーグも視野に入れています。その際は、BMIではなく、ホルモンや自律神経のような無意識下の信号を捉えて連携させる必要があります。

そうなると、医療に近い領域も入っていくということですよね。再生医療の技術を置き換える可能性もありえるのではないでしょうか?

粕谷:そうかもしれません。再生医療は自分の体に戻すことを目指していますが、自分の身体を自分で選択できるというのが私たちのサイボーグ観です。むしろ、再生医療よりも大きな世界を見ています。

 例えば、何も食べなくても生命活動を続けられるようにしたり、心臓を2つにしてみたり、機械で体内のホルモンバランスを整えて、体調の波が激しい人のパフォーマンスを平準化してみたり……。
「内なる身体の拡張」にも、いろいろな可能性が考えられます。

 さらに発想すると、生殖活動を伴わずに個体を増やしたり、自分の寿命を自分で決められるようになったり、今までの人類の常識では考えられなかったことでさえ、サイボーグ技術によって可能になるかもしれません。
0483オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 21:35:16.97ID:MtxDPliN
>>482
夢があるといえばありますが、あまりにも今と違いすぎて怖さも感じます。

粕谷:サイボーグ技術は強力な技術です。
人間は、パワーを得ると使わずにはいられない存在ですから、サイボーグのパワーを好き勝手に使うと社会や地球環境そのものを破壊するようなことさえ、起こりかねない。
そうならないようにするために必要なのが「倫理観」です。

 少し違う観点に立つと、あらゆることが可能になった世界で、人は何を重視して生きていくのか、何を価値として生きていくのか、といった議論にもなります。
身体の大部分が機械になって、食べ物も何らかの栄養補給だけで済むとなったら、もはやロボットとほとんど変わりません。そこまでして、どう生きていきたいのか。これは大きな問題です。

サイボーグ社会を迎えるには、こうした点についてきちんと議論しておく必要があります。そこで私たちは「国際サイボーグ倫理委員会」を立ち上げました。

具体的にはどのようなことを議論するのでしょうか?

粕谷:人間に関するあらゆることが議論の対象になります。
実際にサイボーグ技術が社会に実装されたら、人間はそれをどう使っていくのか、個人の気持ちはどう変化するのか、どういう価値観を持って、人生の目的をどこに置くのかなど……。

 サイボーグ社会の到来に向けて想定されるあらゆる事柄について、さまざまな分野の専門家たちと議論を重ね、サイボーグの適切な利用のための「倫理観」と、サイボーグ社会をより豊かにするための「文化」を形成していく考えです。

美学や食学も視野に入れているのですね。

粕谷:これもさっきの話と同じです。「食べる」という行為には、栄養摂取・生命維持の目的と、味や食べることを楽しむ2つの側面があります。
サイボーグ技術によって、栄養摂取が生命維持のために必要でなくなったとき、あるいは、味覚の記憶を保存していつでも再現できるようになったとき、「食べる」ことの意味はどう変わるのか。それでも人は「食べ」続けるのか。
そうしたことをあらかじめ議論しておく必要があります。
0484オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 21:36:30.49ID:MtxDPliN
>>483
倫理的な面で、ある具体的な機能を実装してはいけないということもあり得ますか。

粕谷:今はまだ具体的な議論にはなっていませんが、いずれそれを考えるべきときが来るはずです。

サイボーグ技術の普及には、社会の側の受容も課題になるように思います。
AI(人工知能)や遺伝子組み換えが典型例ですが、新しい技術、とくに人間や生命のあり方を大きく変えかねない影響力の大きな技術が出てくると、それに馴染めない、あるいは反発する人も出てくることが予想されます。

粕谷:そこはまさに社会とのコミュニケーションが必要なポイントだと思っています。
米国CNNから取材を受けたときは、視聴者から多くのネガティブな反応がありました。
アバターは遠隔操作ロボットで、仕事をしやすくするためのものなのに、こういうロボットができるから仕事がなくなっていくと捉えられてしまいました。

 見せ方はどう工夫しても勘違いする人はいるし、そういう人たちが一挙に増えると、私たちの真意とは異なるメッセージが独り歩きしてしまいます。
そうならないよう、社会との慎重なコミュニケーションが必要になると考えています。

田崎:私たちがサイボーグ第1弾を生み出した時の社会的なハレーションとして、いち早くサイボーグを導入した人が、社会でマイノリティとして扱われるリスクがあります。利用者が社会的弱者になってしまうわけです。
それでは、せっかくサイボーグになったのに全然幸せになれない。それは避けたい。
大前提として、私たちには、サイボーグになったら幸せになってほしいという思いがあります。

 その前提で、サイボーグが普及すると社会はどう変わるのか、映像番組をつくって議論を喚起したいと思っています。
サイボーグ社会をビジュアルで見せ、いろいろな人に実感を持ってもらうとともに、リスクについても考えてもらう。ポジティブなメッセージだけを投げるのではなく、起こり得るよくないことも含めて。
ドキュメンタリーとSFを組み合わせたような構成で映像番組をつくり、意識を喚起していきたいと思っています。
0485オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 21:42:35.52ID:tlvjf9k3
内村航平や羽生結弦の動きの完コピもできないうちに
人間を超えるとか言うのはおかしいのでは。
0486オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 21:49:38.24ID:TOqWANiU
人間レベルまで到達したら
その辺はあっという間に超すんじゃん?
囲碁とかも一瞬でぶち抜かれたし
人間内でのレベル差なんてそんな大きなものでもないだろうしさ
0487オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 21:54:09.86ID:LPsfq3tg
日本でサイボーグ会社か……
軌道に乗ってもサイバーダインみたいになる未来しか見えない
アメリカほどガチな人材もマネーも来ないだろうからなー
0488オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 22:02:16.76ID:gKORo3xX
>>438
中国の優秀な学生を招くことができる、日本にとって一大チャンスだ
日中の協力でシンギュラリティを起こそう
打倒米帝!
0489オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 22:04:20.93ID:tlvjf9k3
本気で人間レベルの体の機能を持つロボットを作ろうとしてる人が
あんまりいない気がする。
できて安く量産できたらすごく儲かるんじゃないだろうか。
0491オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 22:16:42.22ID:tlvjf9k3
>>490
中国の5倍給料出すと言ったら来ないかな?
0492オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 22:18:33.11ID:tlvjf9k3
そういえば韓国の学生は日本で就職を目指す人が多いらしい。
0494オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:55.10ID:N69BY202
>>469
AIに全て仕事取られた後の世界は考えとかんとなぁ
資本主義が成り立たないだろうし
0497オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 22:41:45.07ID:tlvjf9k3
>>495
だったらマイクロマシンだかナノロボットとか言ってるのは
特捜部にチクったらいいんじゃないだろうか。

>>496
さっきテレ朝で受付ロボットの出て来るCMやってたけど
喋ると頬の当たりの皮がごわごわ動く感じだった。
こんなのを自然に動くように作るのはそういう技術のある
専門家がいそうな気がする。
もしそうなら、専門家同士がもっと知りあってちゃんと協力すれば
もっとうまくできるんじゃないだろうか。
0498オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 23:02:58.22ID:BGuDrAWJ
"ナノロボット"って単語は耳障りがいいが、実際には現時点ではかなり単純なものしかできていないんだぜ?
たとえば実際には、特定のタンパク質に反応する分子の塊だったり。
何も知らないってのは罪だな。
まぁその分子の塊を作るのも量産手段が無くて莫大にコストがかかったりするんだけどな
MEMSならまだ希望がある
0499オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 23:08:29.83ID:tlvjf9k3
>>498
分子の塊程度の大きさでもなんとかできるなら
人間の大きさだったらはるかに複雑でもできるってことでは?
0500オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 23:19:07.68ID:sBbwbvcK
ロボットの研究者は結構いるだろ
シンギュラリティ以前からかなり未来を感じる研究はあったよ
でも結局実になってないんだよなぁ
0501オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 23:24:54.37ID:V7WfifA0
>>491
中国が5倍出してるんやで

>>497
受付ロボットって顔面にディスプレイで良いと思うんだけどなぁ

>>498
後は温度で膨らんだり開いたりって程度だね
0502オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 23:26:40.47ID:tlvjf9k3
>>500
自分が使える技術の範囲でしか研究してないからじゃないだろうか。
本気だったら必要な技術の専門家を探して結集するべき。
0504オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 23:36:08.22ID:tlvjf9k3
ディスプレイの顔は横や後ろから見えないからお客が取り囲めない。
結局自分の使える技術だけで考えようとしてできるレベルを落としてる例だと思う。
0505オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/16(水) 23:56:27.81ID:MtxDPliN
破壊ウイルスでがん消失、岡山大 放射線治療効果を増強
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00000004-kyodonews-soci

がん細胞だけを破壊するウイルスの投与と放射線治療を併用する新療法を、食道がん患者13人に臨床研究として実施し、11人でがんの消失や縮小が見られたと、岡山大の藤原俊義教授(消化器外科学)らのチームが14日までに明らかにした。

 使用したウイルスは岡山大が開発したテロメライシン。
藤原教授は「テロメライシンが放射線治療の効果を増強したと考えられる」としており、手術や抗がん剤投与が難しい高齢者らを対象とした負担が少ない治療法として期待できるという。

 テロメライシンはがん細胞に感染すると1日で10万〜100万倍に増え、がん細胞だけを破壊。正常細胞は傷つけないという。

イギリスの大学教授「自我を持つセクサロイドを作るのは、容易だが 自我を持てば人間を愛し苦しむことになる・・」 [649062822]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547647568/
0506オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 00:04:22.44ID:3W18KvCE
>>500
結局決定的なオペレーティングソフトウェアがないからね
汎用AIができないと…
0508オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 00:46:50.33ID:abWxB0+P
遺伝子編集「クリスパー」かつて不可能だった10の応用事例
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2019/01/10-53.php

未来のキッチンアシスタントはロボット! NVIDIA、研究ラボを開所
https://techable.jp/archives/90983
将来、料理をつくるときに、ロボットが強力なアシスタントとなるかもしれない。

セミコンダクタ大手のNVIDIAは、米国シアトルにロボット研究所を開所した。人工知能や機械学習など先端技術を使った、人と共に働くようなロボットの開発を行うとしている。
なかでも現在注力されているのがキッチンで人をアシストするロボット“キッチン・マニピュレーター”だ。

・引き出しを見つけて開ける

キッチン・マニピュレーターは車椅子のように車輪がついたベースから長いアームが伸びる。このアームの先は人の手のようにものをつかむことができる。

ものをただつかむだけならさほど目新しくはない。マニピュレーターで注目すべきは初めの場所でも“目にした” 状況に対応できる点だ。
カメラでとらえた周囲の様子のデータを取り込み、それをもとに次の行動に移せるのだ。

たとえば、戸棚や引き出しがあることを認識して、次にそれらをあけるという動作につなげられる。

・工場や病院向けにも

これを発展させれば、必要な器具や食材などを取り出して料理の工程をサポートし、使い終わったものを元に戻すという一連の動きができる、としている。

料理番組では、主役の料理研究家のそばでこまごまとした作業を引き受けるアシスタントがいるが、イメージとしてはそのアシスタントに近いかもしれない。

もっとも、NVIDIAが目指すロボットは料理だけでなく、工場や病院などでも人をサポートするものとのこと。
約50人のロボット研究者が働くこのラボではすでに12のプロジェクトに取り組んでいて、ここから人の暮らしに寄り添うロボが生まれる日はそう遠くなさそうだ。
0509オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 00:50:53.22ID:abWxB0+P
NEC、2023年を目処にコヒーレンス時間1msの量子アニーリングマシンを開発
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1164829.html
「ノイズ耐性に優れており、量子重ね合わせ時間が長いため、高速に問題が解けること、全結合の実装が容易であるため、より複雑な問題を解くことができる」(中村理事)という。

「信号やダイヤ、配車の最適制御により、理想的な経路誘導や交通制御を実現したり、個人に対する商品提供において、出費を最小にできる買い物の組み合わせを提案したり、病気に理想的な特効薬の開発に貢献したりといった用途が想定される。
量子コンピュータの組み合わせ最適化技術が、さまざまな場面で、最適な価値を提供することになる」とする。
0510オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 00:53:04.82ID:peN5u1eA
汎用AIというのは何でもできるAIなんだろうから
とりあえず人間のやれることを集めて入れれば
人間程度ならできるんじゃないだろうか。
人間程度の事ができるなら後は自分で研究できるはず。
人間がいちいち人間の色々な技を一つ一つ入れていたら大変だろうし
そもそもAIの専門家が別の専門家の技を1から勉強して入れるなんか
やってられないんだろうから、始めはAIの専門家が
なんとか赤ちゃん程度のわざを一つ一つ入れてできるようにして、
後は普通の人が育てて保育園程度にして
後は保育園から大学まで授業を受けて知恵を付けて、
その後は就職して新人教育を受けたり現場で仕事を覚えるようにできないだろうか。
赤ちゃんAIを量産して育てて色々な仕事に分担で就職させる事ができれば
ネットで通信しあって全部のAIが全部の仕事をできる汎用AIになると思う。
0512オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 01:26:27.31ID:WNqJoCMm
>>494 >>469
資本主義が成り立たんかったら湯田金はラッダイト運動を起こすかも。
湯田金と労働者のコラボは面白い。
0514オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 01:51:08.80ID:IwFzwkR9
>>513
汎用性人工知能に繋がりそうな新技術がでてきたら
やいのやいの言い合うスレだと思ってるから、そういう面もあるのでは。
シンギュラリティ肯定派の中にも色々あるだろうし。
0515オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 01:57:40.94ID:J2fY1SXv
678名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:20:50.27ID:GIS9dFEa0
特捜は相当自信あるんだろな絶対的な証拠を持ってるな

5chには特捜の犬が何匹いるんだ
0516オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 02:02:37.05ID:J2fY1SXv
5傍聴席@名無しさんでいっぱい2013/11/13(水) 11:41:54.72ID:eD5KkVYnO
【不正義の東京地検特捜部】
●同じ公職選挙法違反(買収容疑)事件なのに、小物の徳田Jrの議員事務所には強制捜査。
●同じ公職選挙法違反(買収容疑)事件なのに、官邸中枢ナンバー3の世耕官房副長官と髭の佐藤隊長の議員事務所には強制捜査をかけない
所詮世の中はそんなもんよ。弱きを挫き、強きを助く、大不正義の東京地検特捜部
0517オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 02:04:26.44ID:J2fY1SXv
6傍聴席@名無しさんでいっぱい2013/11/13(水) 19:33:48.37ID:5tgOhuor0
徳洲会を叩く売国組織=東京地検特捜部と売国メディア   2013-11-13

ロッキード事件、リクルート事件、最近では小沢違法献金捏造事件など
ユダヤアメリカに敵対する政治勢力はCIAの下部組織である東京地検特捜部に
よってことごとく潰されてきました。
そして新たにターゲットとなったのが 医療法人 徳洲会であり、狙われた理由は
TPPに反対しているからであり、また日本最大級の医療組織乗っ取りではない
かと言われています。
徳田議員の選挙違反と大騒ぎしていますが、何が違反なのかよくわからないです。
組織で応援したことがいけないのであれば、ワタミとかも違反であり摘発される
べきです。というか、そういう事例はいくらでもあるので徳田議員だけ摘発する
のがおかしいです。
とにかく、ユダヤアメリカのためだけに働く東京地検特捜部ですから、こいつら
のやっていることは売国以外のなにものでもありません。
東京地検特捜部の職員は売国奴であり、ネットで写真や名前を晒すなり制裁を
加えなければ我々国民はやりきれません。よろしくお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/oribeizum/e/1f2d17dbb68f7dd92f66cba52742d9ec
0518オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 02:06:07.81ID:J2fY1SXv
7傍聴席@名無しさんでいっぱい2013/11/13(水) 21:22:00.79ID:J9xpFckv0
特捜部がでっちあげて、特捜部・検察OB が弁護を担当。
『罪状を認めれば、執行猶予を取ってやるから金を出せ!』

まさにマッチポンプそのもの。www
司法ビジネス。(^.^)

正義の味方が聞いていあきれる。
ゴミ。
0519オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 02:08:29.05ID:J2fY1SXv
15傍聴席@名無しさんでいっぱい2016/01/17(日) 00:44:09.47ID:8hhw9C6C0
検察は暴走した時に阻止する機関がないから早急に審査する機関を作るべき
0520オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 02:09:41.84ID:J2fY1SXv
16傍聴席@名無しさんでいっぱい2016/02/24(水) 01:09:15.94ID:rJ2z8vyV0
甘利を見てみぬふりとは。。。

特捜部の怠慢がはなはだしい!
0521オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 02:11:14.32ID:J2fY1SXv
18傍聴席@名無しさんでいっぱい2016/11/23(水) 12:54:34.59ID:lXnv1htI0
東京地検特捜部はCIAの犬
集金実現党キチガイカルト幹部 中川隆の舎弟チンピラ愚連隊
素人MMA 元アウトサイダー出場者の弱い雑魚 
Youtuber与国はCIAに雇われた洗脳カルト工作員  騙されるな!
Youtuber フリーメイソンChannellは精神異常者 洗脳工作員 騙されるな!
徳洲会を叩く売国組織=東京地検特捜部と売国メディア   2013-11-13

ロッキード事件、リクルート事件、最近では小沢違法献金捏造事件など
ユダヤアメリカに敵対する政治勢力はCIAの下部組織である東京地検特捜部に
よってことごとく潰されてきました。
そして新たにターゲットとなったのが 医療法人 徳洲会であり、狙われた理由は
TPPに反対しているからであり、また日本最大級の医療組織乗っ取りではない
かと言われています。
徳田議員の選挙違反と大騒ぎしていますが、何が違反なのかよくわからないです。
組織で応援したことがいけないのであれば、ワタミとかも違反であり摘発される
べきです。というか、そういう事例はいくらでもあるので徳田議員だけ摘発する
のがおかしいです。
とにかく、ユダヤアメリカのためだけに働く東京地検特捜部ですから、こいつら
のやっていることは売国以外のなにものでもありません。
東京地検特捜部の職員は売国奴であり、ネットで写真や名前を晒すなり制裁を
加えなければ我々国民はやりきれません。よろしくお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/oribeizum/e/1f2d17dbb68f7dd92f66cba52742d9ec
0522オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 02:13:06.41ID:J2fY1SXv
23傍聴席@名無しさんでいっぱい2016/11/30(水) 17:28:27.87ID:3XX8bFdf0
東京地方検察庁特別捜査部

書面の返戻について
貴殿から送付いただいた書面には「告発状」との記載がありますが、捜査機関に対し犯罪事実を申告して
捜査及び犯人の処罰を求める場合、単なる事実の申告のみでは足りず、刑罰法令が定める構成要件に該当
する事実を具体的に特定し、かつ、その事実を具体的な証拠によって疎明していただく必要があるところ、
同書面には、それらの記載がありません。

また外患誘致罪とは憲法で保障されている表現の自由との兼ね合いにより、予備や未遂についても発言等
のみを捉えて適用するような犯罪ではなく、更には犯罪事実から導かれた、かなり具体的な外国からの
武力行使(戦闘行為)の事実(もしくは武力行使しようとした事実)との因果関係の証明が必要となります。
よって、これまで送付いただいた書面は当庁において受理することはできませんのですべて返戻いたします。
0523オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 02:15:29.95ID:J2fY1SXv
25傍聴席@名無しさんでいっぱい2016/11/30(水) 21:42:55.34ID:3XX8bFdf0
東京地方検察庁特別捜査部       平成28年11月11日

書面の返戻について
貴殿から送付いただいた書面には「告発状」との記載がありますが、捜査機関に対し
犯罪事実を申告して捜査及び犯人の処罰を求める場合、単なる事実の申告のみでは足りず、
刑罰法令が定める構成要件に該当する事実を具体的に特定し、かつ、その事実を具体的な
証拠によって疎明していただく必要があるところ、同書面には、それらの記載がありません。

また外患誘致罪とは憲法で保障されている表現の自由との兼ね合いにより、予備や未遂についても
発言等のみを捉えて適用するような犯罪ではなく、更には犯罪事実から導かれた、かなり具体的な
外国からの武力行使(戦闘行為)の事実(もしくは武力行使しようとした事実)との因果関係の証明
が必要となります。
よって、これまで送付いただいた書面は当庁において受理することはできませんのですべて返戻いたします。
0524オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 02:17:18.27ID:J2fY1SXv
27傍聴席@名無しさんでいっぱい2016/12/03(土) 21:03:43.35ID:LLTJt5sy0
監察指導部情報提供窓口
検察官又は検察事務官の違法・不適切な行為,あるいは,これらの行為に当たるのではないかと
思われる行為について,何らかの具体的な情報をお持ちの場合には,当部までその情報をお寄せ
ください。
なお,原則として,個々の情報への対応についての回答はいたしておりませんので,あらかじめご了承ください。
http://www.kensatsu.go.jp/notice_gpki.html
0525オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 02:18:43.35ID:J2fY1SXv
28傍聴席@名無しさんでいっぱい2016/12/03(土) 21:04:48.15ID:LLTJt5sy0
819 : マンセー名無しさん 2016/12/02(金) 02:40:48.84 ID:sPxh5guZ

一般人を何とも思わなそうな少数精鋭の超絶エリートを相手に大変なことやってるよな。
小沢、鳩山の金銭問題の時も水間政憲さんらによる激励メール作戦とかあったみたいだけど、
すでにこの頃からシナ工作員たちの証拠なんかは不問のまま民主党スパイを
のさばらせる実績を作った。

辻元清美の秘書給与問題の時は地検特捜部は黙認、日本赤軍との関わりを指摘する世論に
押されて警視庁が逮捕しているのを見ても、内部に立派な創価学会員(在日存在)が大勢いる
みたいな噂は事実かもね。
0526オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 02:21:47.81ID:J2fY1SXv
55傍聴席@名無しさんでいっぱい2016/12/31(土) 01:17:08.62ID:IuOHGmCQ0
東京地檢を高檢に外患罪で告發する豫定との事ですが、證據の捏造までやる程腐敗した
今の檢察に期待するのはどうかと思ひます。結局安倍總理の決斷待ちでせうが、
實現するのはいつに成るのでせうか。

正直苛立つてゐます。
0529オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 09:49:23.60ID:Xn5Kv75e
>>513
ニートの妄想スレ
0531オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 11:30:36.06ID:Y2HPB/cc
本当は怖い人工知能
2019年に解決すべき
6つの問題点
https://www.technologyreview.jp/s/121040/never-mind-killer-robots-here-are-six-real-ai-dangers-to-watch-out-for-in-2019/
2018年も人工知能(AI)は話題の中心であり、有用な成果をもたらしただけでなく、さまざまな問題が明らかになった。
AIのダークな側面に関して、2018年に巻き起こった6つの議論、2019年に注目すべき動向を紹介しよう。

宇宙空間では老化が早くなる? 病気への影響も調査 NASA
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20190117/489166.html
宇宙空間で長時間過ごすと、骨粗しょう症や免疫不全、心筋梗塞などの病気が発生するという。
生体内で発生する変化は老化現象と類似するものの、そのスピードは地球上よりも速い。そのため、宇宙飛行により、老化の研究が可能になる。

もう病院に行く必要ない? “AIドクター”と人間が共存する未来
https://ledge.ai/babylon-health/
MRCGPテストにおいて、過去五年間での人間の医師の平均スコアが72%だったのに対し、2018年、Babylon Healthが開発したAIは、初試験で81%のスコアを獲得しました。

MRCGPテスト
研修中の一般開業医が受けるテスト、この試験に合格すれば、独立開業するうえで十分に高いレベルの能力と臨床技能があると認められる

試験で高いスコアを獲得しているからといって、実際の医療現場において、AIが医師にとって代わる、とまでは言えませんが、AIに継続して学習させることで、診断の正確性は今後著しく向上していくでしょう。

Babylonの創立者兼CEOであるAli Parsa氏は、以下のように述べます。

――Ali Parsa
「最先端の人工知能技術と医療の進歩により、全世界の人々が十分な医療サービスを享受し、健康的に暮らせる未来が近づいている」
0532オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 11:30:53.46ID:Y2HPB/cc
ドワンゴ、「競馬予測AI Mamba 2nd Season」で平均回収率131.7%、合計収支プラス730万円を達成! 予測精度がさらに向上!
https://gamebiz.jp/?p=229329
10月の回収率は131.6%、11月は128.8%、そして最終月の12月は134.2%と、高い回収率を安定的に出し続け、最終的に第1シーズンを上回った。
さらに「Mamba」はWIN5を除いた全馬券種(単勝/複勝/馬連/ワイド/枠連/馬単/三連複/三連単)でプラス収支を出しており、どのレースにどの馬券種が得かを見極める判断力・対応力、そしてそれを的中させる予測精度の高さを実証した。

IBM-量子コンピュータを使った教師あり学習 by Kosuke Mitarai
https://www.qmedia.jp/ibm-supervised-learning/
0533オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 12:29:38.47ID:+sgn7PZK
Appleを装ったフィッシング詐欺が巧妙になってきている
https://www.gizmodo.jp/2019/01/apple-phishing-scams-are-reportedly-looking-alarmingly.html

YouTubeが危険な悪ふざけ動画の禁止規定を明確化「どっきり系」も
http://news.livedoor.com/article/detail/15882340/

GAFAへの課税 困難 見えぬ実態、国際的な枠組み急務
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO40045880V10C19A1EA2000/

ネットヘイトに侮辱罪 「在日コリアン」ルーツの少年をブログで罵倒、60代男性に略式命令
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00009115-bengocom-soci
0534オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 12:36:08.80ID:+sgn7PZK
理系出身の人工知能学会長「科学者も文系的な素養必要」
https://www.asahi.com/articles/ASM1261JTM12UPQJ003.html

AI・プログラミング…文系は負け組なのか 識者に聞く
https://www.asahi.com/articles/ASM145H1BM14ULFA01S.html

米検察、ファーウェイを捜査 企業秘密を盗んだ疑いで
https://www.asahi.com/articles/ASM1K2PSLM1KUHBI00J.html

2019年米中貿易戦争はどう展開していくのか
https://toyokeizai.net/articles/-/259130

地政学的緊張が喫緊のリスク 世界経済フォーラム報告書
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_169864
0535オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 12:42:14.92ID:+sgn7PZK
世界最注目の予言者クレイグ・ハミルトン・パーカー「2019年の予言」が超ヤバい! 日本洪水、トランプ病気、有名セレブ自殺…!?
https://tocana.jp/2019/01/post_19396_entry.html

南海トラフに超サイクル? 遺跡刻む履歴、巨石も動いた
https://www.asahi.com/articles/ASLDW4QR9LDWPTFC00C.html

川の中にUFO? 米国で円盤そっくりの氷が発見【動画】
https://jp.sputniknews.com/science/201901175812110/

【緊急】米議会の超有力政治家が全力で“UFOロビー活動”開始! 「エリア51の実態を把握」エイリアン情報の完全開示は近い!?
https://tocana.jp/2019/01/post_19401_entry.html
0537オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 12:51:58.45ID:n0yAUuVA
>>536
だったら汎用AIなんか作る気無いってことかい。
ってことはシンギュラリティなんか起こす気無いって事にならんの?
0539オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 14:32:31.52ID:Y2HPB/cc
RPAロボがプレスリリース記事を自動作成 工数を8割削減――AI専門メディア「AINOW」、記事掲載プロセスにRPAを導入
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1901/17/news047.html
ディップが運営するAI専門のキュレーションメディア「AINOW」は、プレスリリース掲載プロセスにRPAを導入。
記事内容をフォームに入力すると、RPAロボットが掲載用の記事を自動作成する。
下書き記事の作成から公開まで、従来は1記事につき30分程度かかっていたが、5分程度に短縮できたという。

ロボットはそっとつかんだり、倒れても起き上がれるようになった――適切なユースケースを考えよう
https://jp.techcrunch.com/2019/01/17/2019-01-16-robots-learn-to-grab-and-scramble-with-new-levels-of-agility/
現在のロボットの能力は驚異的レベルに達しているが、特定の分野を除いて活用は進んでいない。
ここではロボットの物理的柔軟性ではなく、人間の頭の柔軟性が何より求められるところだ。
この記事では新たな能力を獲得した3種類のロボット・テクノロジーを紹介する。
最初のロボットは複雑、微妙な作業ができる手を備える。
2番目は倒れても自力で起き上がれる。
3番目は過去に一度も見たことがない視覚的指示に基づいて行動できる。

イケアの家具を組立てられるようになる…?

Vicarious AIのMiguel Lázaro-Gredilla のチームは「赤い丸、緑の丸」のようなできるだけ単純化した例を用いて、抽象的な指示でロボットを正しく作動させる研究に取り組んでいる。

もちろん実験はまだ初歩的な段階だ。
しかしロボットに直感や常識をもたせることが可能であれば、やがて製品に付属する指示書を解読してイケアの家具を組み立てることだってできるはずだ。
その段階に到達するまでにはまだかなりの期間が必要らしいが、それを言うならロボットが倒れたら最後起き上がれなかったのはそんなに昔のことではない。
もちろん当時はロボットが対象物をつかむのに真空カップを使うかピンセットを使うかその場で判断することもできなかった。
0541オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 15:29:24.57ID:fCroxp3s
>>528
でも実際にはそうでしょ

例えば、君という人間の化学物質の全ての位置を0分に記録
1分後チェックすると、0分に記録したものとは異なる配置になってるよね。
50年後チェックするとその差は非常に大きなものになってる。
親との違いをチェックするともっと大きな違いがある。
他人との違いをチェックするともっと大きな違いがある。
時間が進むごと別人に変化してるって話
0542オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 15:54:17.45ID://JzsQG4
まぁ、それは分子間力とか細胞膜とかあるから、荒い議論だなぁ。
1分前の時計が前の時計と違うものかとか、PCが継続した計算を
続けてるから同じものだとか、そういう風に普通は考えるだろうよ。

人間は水分とか酸素を常に導入し続けているから、同じ存在なのか
という疑問は湧いてくるけど、それだってちゃんと細胞や遺伝子を
考慮にいれれば継続した存在なんだろうな、くらいには考えるだろう。
0543オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 15:54:25.30ID:Y2HPB/cc
@tokoroten に原稿の指摘をもらいつつこれの議論をしたけど、昔使ってたPentium M 1.3GHzの時代から今の間に100倍の性能になっているのね。まあ最上位上位は18コア36スレッドとかなので、単体では3倍増とかのオーダーなんだけど。i386からすると10000倍かな。

https://m.cpubenchmark.net/
https://twitter.com/shibu_jp/status/1085741220188418049

そりゃ、C++のコンパイルも快適になるし、486じゃつらかったJavaも軽い、となるわけだ。
https://twitter.com/shibu_jp/status/1085741354334937088

10年前のコンピュータは1/100の性能、という話をしていて、マジかよって思って調べてみた。
シングルスレッド性能が3~4倍で、アクセラレータとマルチコアでさらにドン、みたいな感じで、ベンチマーク上ではたしかに100倍になっていた。 https://twitter.com/shibu_jp/status/1085741220188418049
https://twitter.com/tokoroten/status/1085744841558974464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0544オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 16:27:37.21ID:AOMKN1h9
>>541
それを言い出すと1ナノ秒後には量子レベルで見れば全然別物になってるとか言い出してキリがない
まぁ「テセウスの斧」でも調べてくれ
0545オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 16:29:34.97ID:fCroxp3s
>>542
1分前の時計と今の時計は違うだろ
概念上は同じでも分子レベルで見れば違う
100年経過してボロボロになった時計と新品の時計
類似点で言えば新品の時計のほうが近いかと

それで永遠を語れるなら、自分の子供に意志と遺伝子を継がせたから、
命は永遠だと言ってるようなもんじゃん
まぁそれで満足して死んでいく人間は多いけど私はどうにもその考え方に馴染めない

例えば双子とか自分の考えだったか兄弟の考えだったか分からなくなることもあるらしい
そもそも、自我同一性とか固定されているようでかなり曖昧なものだと思うけどなー
0546オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 16:34:04.72ID:fCroxp3s
>>544
キリがないではなく、そういうものでは?
昔から、人とは?自我同一性とは?ということを考えるのが好きだったんだけどそれが真実じゃないか?
もっと言えば、私と同じ考えをしたときには100%ではないが、少なく通その意識がある間は一部私とその人は同一人物とも言える
特に、人が持つ共感とかの能力は他人であって他人ではない、自分であるから利害も一致してるから共感して利他的な行動すら起こせるとか行動にも反映されてる気がする
0547オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 17:04:15.96ID:m0gfg9MD
「HoloLens 2」の登場は「Oculus Quest」並に重要だ。
2019年はVRとAR(MR)の普及の年になる
2020年代はVRとARがスマホの次の主役だ
そろそろ飛び乗るのは賢い選択だぞ
0548オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 17:10:32.25ID:Sd/4U17O
>>546
ニューロンのコネクトームは生まれてから死ぬまで同じ接続になることはない
当然他人と同じになる確率はほぼ0
0550オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 17:50:23.67ID:AOMKN1h9
アフリカ、スラム街の動画を見てた
「夜間に赤信号で止まると襲われるので絶対に止まってはいけない」
って地域があるそうだ
まぁアフリカでは昼間でもこういう地域があるそうだけど
自動運転はこれに対応できるのだろうか
0554オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 18:45:38.58ID:3W18KvCE
量子コンピュータと銃が好きな人は「ヨルムンガンド」ってアニメ観たらいいよ。
まぁ量子コンピュータ出てくるのかなり終盤だけど
0556オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 19:11:34.64ID:EWrkQMIs
>>537
作る気がないんじゃなくて、そんなのおいそれと出来るわけないから、手持ちの技術で何ができるか見つけたやつの勝ちだと、当たり前のこと言ってるだけ

画像認識が得意だよって事と金儲けの手段を結びつけたら大金持ち

いまの技術なんかじゃ、一流どころか社長の無茶振りで、なんかAIやれなんて言われて泣く泣くやってるような所まで含めても、誰もそんな金のなる木は見つけてないよ
0557オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 19:16:22.54ID:EWrkQMIs
>>546
>昔から、人とは?自我同一性とは?ということを考えるのが好きだったんだけどそれが真実じゃないか?

考えてなお、物理的な配置などが完全に同じで状態も完全に同じでなければ自分ではないと思ってるのね

ここのスレには似つかわしくない話なので、あまり書かないけれど、哲学的ゾンビなんて存在を君はどう思うんだろう?
0559オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 20:07:58.72ID:Y2HPB/cc
激減のタコ 不可能だった養殖を実現へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190117/amp/k10011781001000.html
年々漁獲量が減り値上がりが続くタコ。
養殖が難しく、半世紀以上にわたって、数多くの研究者たちが失敗を重ねてきましたが、広島の研究機関が安定した養殖の技術の開発に成功しました

山崎さんは「50年間越えられなかった壁を、今回越えられました。5、6年から遅くとも10年先には皆さんの食卓に養殖したタコを届けたいです」と意気込んでいました。

今後は、ふ化したタコを出荷できるサイズまで安定的に成長させることが目標です。

また、タコは成長すると共食いをすることがあるので、これをどう防ぐかも課題だということです。

研究者の努力によって、養殖されたタコが当たり前のように、食卓に上がる日もそう遠くないと感じました。
研究所のさらなる成果に期待するとともに、次は養殖されたタコの味について報告したいと思います。
0560オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 20:41:49.78ID:Y2HPB/cc
電界を発生して傷を早く治す「電子絆創膏」
https://engineer.fabcross.jp/archeive/190111_e-bandage.html
米ウィスコンシン大学の研究者達は、外傷の上に交流電界を発生させ治癒を助ける外部電源不要の「電子絆創膏」を開発した。
ラットを使った実験では治癒にかかる時間が大幅に短縮したことが確認されている。

研究チームはラットの背中の傷の上に置いて実験したところ、通常の包帯では傷がふさがるまで12日かかったのに対し、この電子絆創膏を使った場合わずか3日で傷がふさがった。

研究チームは、電界がもたらす線維芽細胞の遊走、増殖および分化の促進によって創傷治癒が早まると考えている。
またこの技術は、創傷治療のみならずレイノー病などの疾患にも有効な可能性があり、水痘やニキビ痕、ケロイド痕など、美容整形への応用も考えられるとしている。

自律走行型デリバリーロボットを活用した検体・薬剤搬送の実証実験
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1901/17/news020.html
NECネッツエスアイは、デリバリーロボット「Relay」を使った検体・薬剤の搬送の実証実験を聖マリアンナ医科大学病院で実施する。
デリバリーロボットによる搬送で、医療従事者の搬送業務の負担軽減に効果があるかなどを検証する。

超伝導素子で量子アニーリングマシンを高速化、NECが優位性をアピール
https://it.impressbm.co.jp/articles/-/17295
NECは2019年1月16日、会見を開き、早ければ2023年にも実用化する量子アニーリングマシンの開発状況について説明した。
NECが開発した超伝導パラメトロン素子の強みとして、量子の重ね合わせ状態が持続するコヒーレンス時間を長く保てる点などをアピールしている。
「コヒーレンシ時間の目標は1ミリ秒。これだけあれば10の50乗の試行ができる」(NEC)としている。

NECはもともと、量子ゲート型の汎用量子コンピュータの研究開発を続けてきた。
ここへきて量子アニーリングマシンの実用化が進んだことから、量子ゲート型のこれまでの研究を生かす形で、量子アニーリングマシンの開発に注力することにした。
「量子ゲート型は、NEC社内ではなくオープンイノベーションの形で研究を進める。ゲート型の実用が始まるまでには10年以上かかる。現状のゲート型のコンピュータでできることは、現行の古典的なコンピュータでもできる」
0561オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 20:44:40.15ID:AOMKN1h9
>>560
振動する絆創膏とかも合っていいと思うけどな
血流を促進することで云々

と思ったらそこまで怪我する人おらんか
0562オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 20:59:37.95ID:Y2HPB/cc
需要に応じた“適量生産”、デンソーが協働ロボットで実現へ
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1901/17/news123.html
デンソーウェーブが「第3回 ロボデックス」に初出展。協働ロボット「COBOTTA」を35台稼働させ、人とロボットが協働できる分野についてデモを披露した。

展示会場では、持ち運べるノート型のホワイトボードである「バタフライボード」の生産ラインへの適用事例を初公開。
これまで人の手作業で組み立てていたバタフライボードの生産ラインにCOBOTTAを取り入れ、作業を自動化した。

バタフライボードの担当者は「これまでスタッフが手作業で行っていた作業の一部を自動化できた。
大きい会社ではないので、需要に応じて人員を増加するなどの対応が難しく、ロボットなら柔軟に対応できるのがありがたい」と話す。

バタフライボードの担当者は「協働ロボットがいれば、これまで難しかった多品種・適量生産も可能になるだろう。AI(人工知能)に作業工程を学習させることでその可能性が広がる」と説明する。

 AIを活用した例では、ロボットがブロックを持ち運んでミニカーを完成させるデモンストレーションを公開。
AIがカメラの画像からブロックを認識し、あらかじめ設定された順序でミニカーを組み立てた。
AIは事前に作業工程を学習しているため「ブロックを置く場所を変える」「ロボットがつかんだブロックを人が取り上げる」といったイレギュラーな行為にも柔軟に対応できる。

同デモのAIを開発したエクサウィザーズ(東京都港区)の担当者は「事前に1つ1つの行動をプログラムとして組み込んでいるだけでなく、人間の指示も随時学習できる。イレギュラーなことが起こっても、AIが判断し、行動していくのが特徴だ」と説明。
工場の生産ラインだけでなく、事務作業など非定型業務への応用も考えられるという。
0563オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 21:03:33.55ID:Y2HPB/cc
手入力のコーディングは一切なし、“ロボット犬”に機械学習をさせて最高速度が25%もアップ!
https://techable.jp/archives/91129
この“強化学習”を採用した犬のような形状のロボットは「ANYmal」と呼ばれ、以前より早く走れるようになり、転倒からの復帰も自力でおこなえるという。
注目すべき点は、この“ロボット犬”が人間の手によるコーディングは一切なしで作動していることだ。

・シミュレーショントレーニングを重ねる

Science Roboticsによると、EFH Zurichの開発チームでは何度もシミュレーションのセッションをおこなった後、トレーニングデータを実際のロボットへ移管。

すると、「ANYmal」は以前より最高速度が25%アップし、転倒から自力でひっくり返ることもできるようになった。
また、ステップ1つ1つが正しい方向へ踏み出せるようになっている。

四足型ロボットの用途としては、地下のトンネル調査や、建築現場で重い荷物を運ぶようなことが考えられる。
ロボット技術は近い未来、私たちの生活に身近なものとなってくるだろう。
“人間とロボットの共生”という、かつてSFで描かれたような世界が近づいてきているのかもしれない。
0564オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 21:12:53.41ID:3bMkibht
シンギュラリティは人間のためのものではない
突然変異した猿が他の猿のために生まれた訳ではないのと同じ
本当の意味で機械の時代が来る
人間の技術の最終到達点だからこそ特異点
そこから先は奴隷でもペットでもなくなる
人間は機械にとって空気のように扱われる
必要だが、なんの権利もない
0567オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 21:41:18.77ID:8O2gyRGn
なんとか人間の役に立つシンギュラリティになるようにするべき
0568オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 21:54:11.25ID:YuX265wL
多くの人々が人間と機械は相容れない関係という価値観に囚われている

シンギュラリティがもたらすパラダイムシフトによって我々は有機体でも機械でもない新たな存在に昇華する
0570オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 21:59:11.01ID:8O2gyRGn
>>569
技術の進歩が人間の役にたってきたのは歴史が証明しきってると思う
0571オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 22:03:57.04ID:EaxIbvWp
Eテレ観てるけど数年前の放送かと思うレベルだな
松尾先生も何年も同じ事言ってて虚しくないのか
0573オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 22:06:31.79ID:AOMKN1h9
>>571
テレビはその番組に合わせた内容を喋ってくれって台本があるんだよ
ベテラン、素人問わずね

俺も飲み屋の番組で打ち合わせされたわ
0574オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 22:08:22.41ID:8O2gyRGn
クジラでも宇宙人でもいいけど人類は欠かせない
せっかく起こしたのに
0575オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 22:14:58.14ID:8O2gyRGn
なんでもいいから赤ちゃんレベルでも
そこから成長できる能力のあるAIは作れんのか
0577オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 22:45:45.68ID:37UQ5PEh
>>575
それが作れたらノーベル賞どころの話じゃない。

”脳”は既知の宇宙で最も複雑な物体であり、
それと同じ機能を持つ汎用AIを作ろうとしたら、そのAIは脳よりも複雑若しくはそれと同等の機構を持っていることになる。
そんな複雑な物を人間の手で作り上げられるとはとても思えない。

ただし、汎用AIが複雑である必要はない。
鳥よりも単純な機構である飛行機は、鳥よりも速い速度で飛べる。
複雑さはそんなに重要じゃないのかもしれない。
0578オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 22:55:34.09ID:8O2gyRGn
赤ちゃんレベルでいいとすると汎用AIを作る必要が無いはず。
後は経験をディープラーニングするとか教えてもらって
成長して汎用AIに育てばいい。
経験は必ずしもうまくディープラーニングできなくてもいいかもしれない。
隣の家の赤ちゃんは何度も縁側に這っていって落ちては泣くを繰り返して
まったく学習しなかったが、今は無事に保育園に通っている。
0579オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 22:56:53.26ID:fCroxp3s
>>548
それって自分自身も1秒前と現在では違うってことだよね
よく似てるけど全て他人
逆によく似てるものを自分と言えるなら他人でも自分と言えることになるんじゃない?

>>557
AIの議論ではよく出てくると思うけど、結局の所意識をどう定義するかって話だよね
私自身は自分でもあり他人でもある。似ていればそこには自分が存在する。こんな風に思ってる。
特に革新があるわけではないけど共感とかはその辺りが強く影響してると思ってる
意識そのものって突き詰めると膨大な数あるサブルーチン(ディープラーニングで言えば変数)の積み重ねじゃないかと思ってる
例えば、ディープラーニングで何かを解析すれば結果は常におなじになるって話
その結果を変えたい場合には外部から前回とは異なるデータなりを入力する必要がある
その入力データこそ意識の源泉みたいな感じ

仮にだけど、ビックバンがもう一度起こったら今と同じ宇宙が誕生して人間が出現して5chに一字一句同じ文章を書いてる可能性があるか、ないか。
仮に無いとするなら起こらなかった原因にこそ意識の源泉があるみたいな話(不確定性原理があるからおそらく起こらない可能性が大きい)
0580オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 23:00:43.65ID:xgRd+o9A
いなぷぅNGT山口真帆襲撃事件★335【稲岡龍之介,北川丈,笠井宏明住所特定 今村悦朗文春共犯 スポンサー問合せ】
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547730400/

NGT山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』。運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★174
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1547718927/

不審な引退相次ぐNGT48、山口を襲った犯人達に強姦撮影会か、巨人菅野も被害に…ツタヤ個人情報を悪用
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547249444/

【動画像】 NGT48山口真帆、襲撃再現映像が怖すぎると話題にwww
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547476539/

【速報】 NGT48山口真帆暴行事件、責任を取り今村支配人がクビ!真相究明のため第三者委員会設置 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547405164/

【新潟】「話がしたかった」ファン2人が美少女アイドル「NGT48」山口真帆さん宅に押しかけ逮捕 不起訴釈放に ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547295903/

いなぷぅの行く店舗
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/slotj/1547169851/
0581オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 23:03:42.92ID:fCroxp3s
>>568
相容れないどころか人とガジェットはどんどん近くなってるじゃん
今までは個人の認識がサインや顔写真
でもタグチップを内蔵させたり、高齢者の多くの関節は金属やプラスチック、心臓には電池が入ってる
健康な人でもスマホを手放すと不安になるとかもう肌にピッタリとくっつてるじゃん

>>571
その人の番組最近見なくなった
TVでるよりも予算も技術もある(?)んだから本人さんそろそろ成果を出して欲しい

>>577
受精卵を見ると一つの細胞に過ぎないわけで
どこまで遡るかだけどその変化を追っていき
赤ちゃんの脳構造を再現できないのかね?
それに学習させていけば構造が自動的に複雑になるって話だよね
0582オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 23:05:14.79ID:AOMKN1h9
>>579
>逆によく似てるものを自分と言えるなら他人でも自分と言えることになるんじゃない?
なるが、現実には存在しない
0584オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 23:09:22.97ID:8O2gyRGn
以下gooの辞書からコピペ
------------------------------------------------------
い‐しき【意識】の意味
意味
例文
慣用句
画像
出典:デジタル大辞泉(小学館)
[名](スル)
1 心が知覚を有しているときの状態。「意識を取り戻す」
2 物事や状態に気づくこと。はっきり知ること。また、気にかけること。「勝ちを意識して硬くなる」「彼女の存在を意識する」
3 政治的、社会的関心や態度、また自覚。「意識が高い」「罪の意識」
4 心理学・哲学の用語。
㋐自分自身の精神状態の直観。
㋑自分の精神のうちに起こることの知覚。
㋒知覚・判断・感情・欲求など、すべての志向的な体験。
5 《(梵)mano-vij&ntilde;ānaの訳》仏語。六識・八識の一。目や耳などの感覚器官が、色や声など、それぞれ別々に認識するのに対し、対象を総括して判断し分別する心の働き。第六識。
-----------------------------------------------------------------------
以上コピペ終了。

こういう動きをする機械の仕様を科学で使う言葉や数式だけで
定義できそうな気がする。
0586オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 23:13:14.35ID:fCroxp3s
>>582
似ているをどこまで許容するかって話
全く許容できないなら自分すら1秒で他人になってしまう

個人的には仮に似ていなくても結果が同じなら一部自分と定義できると思ってる
イメージとしては使ってる関数や数式、変数は違うけど、入力した結果はよく似た答えを返すような状態
人で将来記憶や思考回路を一部外部モジュール化すると思うけど、
その回路は天然物と異なっていたり、みんなが使ってるから気軽に使えるものなら
便利だからそのままみんながよく使ってるならそのまま使ってそう
0587オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 23:15:23.54ID:fCroxp3s
>>583
別にビックバンでなくても構わない
人工生命を作った場合で全く同じ結果になるか、異なる結果になるか?
異なる結果になるならその理由に自我意識の源泉があると思うって話

まぁ欠損事故でも何年もしたら落ち着くし同じようなもんだろ
1週間しないと落ち着かないというのは既に人の一分になってるってことじゃないかな
0589オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 23:18:27.67ID:37UQ5PEh
>>581
既にiPS細胞で脳を培養して、神経細胞の発生を記録する研究は始まってる。
米国のBRAIN Initiativeを筆頭に、国際的なプロジェクトが動き出してる。
0590オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 23:21:08.38ID:fCroxp3s
>>584
・心のあるロボットを作る
・意識のあるロボットを作る
心と意識は同義かと
その堂々巡りをする定義がこの問題が如何に難しい問題かを表してると思う
0591オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 23:22:48.38ID:AOMKN1h9
>>>587
うーん。どうしても量子論に頼ることになる

仮に時間を巻き戻して、ビッグバンをやり尚すと、今と全く同じ結果が返す
ビッグバンの前の状態を観測し直すと、
今の状態も大きく変わると思う

誰が観測するか?知らん
0593オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 23:27:22.13ID:fCroxp3s
>>591
それはおかしくない?
不確定性原理によると原理的に例えば放射性物質の分解はランダムにしか決まらない
仮に同じビックバンが起きたとしても、そこに現在あるような物質が誕生してしまえば、不確定性原理によりその崩壊は異なる
バタフライエフェクトにより億年単位の時間が経つと今とは異なる宇宙ができてしまう
そんな感じ
0594オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 23:29:28.82ID:8O2gyRGn
>>589
iPS細胞で汎用AIを作るんだろうか
0595オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 23:34:37.72ID:AOMKN1h9
>593
ビッグバンの前に最初の観測者がいるんじゃないの?
でないとビッグバンそのものが発生しなくなるぞ
0596オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 23:39:35.31ID:fCroxp3s
>>595
ビックバン以前はとりあえず量子力学では語れないかと
というか全くわかってないから議論ができないと思う

ただ、現在存在する物質についてその崩壊は原理的に予測できないわけで、仮に同一のビックバンが2つあったとしても別の宇宙ができるんじゃない?
0597オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/17(木) 23:49:32.63ID:/eXM0+Gv
>>581

>>相容れないどころか人とガジェットはどんどん近くなってるじゃん

おっしゃるとおり

だからこそ、>>564のような二元論的な思考法は正しくないと私は思う
人−機械(道具)の主客関係は早々に忘れ去られる
これは同時に「人間は波打ち際の砂の上に描かれた顔のように消滅するだろう」と
ミシェル・フーコーが指摘した「人間の終焉」を想起させるものだ
0598オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 00:00:31.61ID:Yg23apLt
>>597
経済や民意など集団心理に大きく左右されてるから、本当に自らの意志かどうかはともかく
人間の終焉と言うよりも、自然淘汰によらない人類が作った自らの意思で進化するってだけじゃね?
終焉という言葉は何か響きに驚異すら感じるけど、とりあえず数秒で世界中の知見を調べたりこれらガジェトをヒトの能力として定義するなら、我々は200年前の人類よりも進化(その人の言葉なら終焉)してることになる
それとも、ゲノム編集した子供じゃないと、進化とは呼べないのだろうか?それとも、交配ができないレベルにならないと進化と呼んではならないのだろうか?ただこの定義って人が勝手に作ってるだけだよな
個人的には昔の人とは全く異なる能力を持ってるし既に200年前の人とは異なる状態(精神構造や思考回路など含めて)になってると思う
0600オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 00:27:42.16ID:PUO4haUO
>>598
>我々は200年前の人類よりも進化(その人の言葉なら終焉)してることになる
もう違う生物と言っていいと思う
本気出せば、200年前の人類は余裕で絶滅させることが出来るだろう
核&アヘン&通信技術
なおでお
0601オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 00:35:49.93ID:NmHZMjfP
>>598
ここで言う終焉とは生物学的な淘汰という意味ではなく、近代の人間中心主義(ヒューマニズム)の終焉のこと
だから驚異と捉えないでほしい
トランスヒューマニズムによって、近代の知の枠組みが転換する可能性を示唆している程度に解釈してもらえればありがたい

そういう意味で進化という言葉の方向性は正しいと思う
ただし進化とは本来、自然選択による現象に過ぎず、
人間が主体的に自らを作り変えていくことを「進化」と呼んでもいいものか、疑問が残る
0602オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 00:42:36.13ID:4Z/NRsG7
2年前ぐらいの人工知能特殊とか見てると、何も進化してなくて腹立つ
なんか派手なニュース無いのかよ
0604オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 00:55:07.56ID:NQkF7cpC
2045年頃に成長型のAIが20年以上かけて人類を超えるなら、
2024年頃には汎用赤ちゃんAIが誕生することになるので、
後5年我慢したら、
「おめでとうございます」と言えるかというと、そうは言えない。
まだ、20年以上待ってる必要がある。
0605オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 00:56:28.15ID:cwWejQ5V
ここの人は「人間の終焉」を望んでるだろ
主体的であるよりAIに服従して生きるのだから
0606オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 00:59:59.55ID:PUO4haUO
>>605
人類なんてどうあっても終焉するものなので、別にそんな事はどうでも良い

>>604
恐らくそれが汎用AIだと誰も認識できていない可能性もある
0607オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 01:03:42.92ID:H8fwbMcz
量子デコヒーレンスに関して、
量子的な不確定性というのは、

人間が住んでいる様な空間や、
ビッグバンなどの状況では通常は、
ほとんど起きない。

量子の状態が確定するのに必要なものは、
人間の観測だけではない。

原子や分子との衝突でも確定する。

だから2重スリットの実験等をするなら、
真空中じゃないとできない。

つまり密度の高い
ビッグバンの様な状態の場合、
カオス原理によって量子の状態や関係性の予測はできないが、

人間が観測するまでもなく、
ほとんどの量子が確定しているはずになる。
0608オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 01:11:52.11ID:H8fwbMcz
では、逆に、

本来はほとんどの量子が確定的に、
振る舞っているはずなのに、

宇宙が膨張していき、
宇宙の密度が低下して、

量子同士の衝突や
原子や分子との衝突が起きないようになると、

不確定性原理が働き出す。

元々、
確定しているものが、
物質的な空間密度の低下によって、
不確定な状態に変化するのか?

それとも、ビッグバンの状態でも、
確定しなかったものだけが、
今現在も不確定なままなのか、

それとも、
ビッグバンや不確定性原理の考え方自体が
おかしいのか?

この辺りの答えって出てるの?
0609オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 01:17:57.77ID:NmHZMjfP
フーコーは人類が絶滅するという意味で終焉という言葉を使ってるわけじゃない
人間を中心としたエピステーメーの変遷を説いたわけで、それは現在の人間からは想定することすらできない
将来の突然変異的なパラダイムシフトをやや誇張気味に「終焉」と名付けた

AIに服従するような社会は、確かに人間とは何かという問題を突きつけてくる
しかしそれでは人間を意識している=人間中心主義が残っていると解釈できる
AIに同化すると、人間と機械の領域がなくなり、従来のヒューマニズムが立つ瀬はなくなる

そこで初めて人間の終焉という意味が生きてくる
0611オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 01:38:05.60ID:cwWejQ5V
フーコーの構造主義は構造による外的規範で
無意識に動かされる存続を言ってるのではないのか
0612オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 01:48:54.27ID:ZQ9OjrBj
>>603
ほんと焼畑農業感あるよねぇ。
過去のAIブームの大規模な焼き直しみたいな感じ。
ただ、リソースは格段に増えているし、量子コンピューターもちょっとは
出来ているね。(これも過去の焼き直し感あるけど)

これは何度か前に書いたけど、冷戦が終わってなければ、クレイ辺りが
新しいプロセスを作ってたかもね。

この辺が人類の終局点で、人工知能はできなくて、古代ローマみたいに
1000年かけてゆっくり滅びていくのか、それとも何時かはシンギュラリティが
起きるのか。種が見つかるのが2050年頃なのかその1000年後なのか、
実に興味深いね。

>>604
人のスケールで成長するとは限らない。幾ら長くても数年で、計算速度も上がって、
コピーされて、(人が介在してだけど)自己進化するんだよ。
1万体のAIが人の1万倍の速度で思考して、人間にはわからない言語を使って、
材料工学とか、核融合とか、人間の問題とか、数学とか空間の性質とか、
新しい分野を、人間が追いつけないスピードでバンバン切り開いていくんやで。
やつらが出した数式の一部を人間が見ても、全く何言ってるかワカランチンなんやで。

>>606
今のGoogleとかAmazonのサーバが意識を持ってたっておかしくないぞ。
そうとはわからないだけで。
0613オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 10:24:04.80ID:wiT3pysn
>>538 >>571
日本人研究者嫌い
こういう輩が多いから

オタ臭い
マイナス思考
ツイッターで呟いてばかりの暇人

なんJ語でツイートしてる研究者がいてドン引きした
アニメアイコンよりドン引き
0614オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 11:15:43.65ID:TBBIzlsN
WaymoでのLiDARセグメンテーションへのAutoML適用事例。1万種の設計を生成、うち100種を学習させ、最良のものを採用。Jeff Deanの予言どおり、MLはMLが作る時代に。
https://medium.com/waymo/automl-automating-the-design-of-machine-learning-models-for-autonomous-driving-141a5583ec2a
https://twitter.com/kazunori_279/status/1085672223988305920

AutoMLを用いてレイテンシ+精度を最適化するLiDAR用ネットワークを自動で学習。レイテンシ(≒演算量)を最適化するためにpoolingやdeconvを組み合わせた人間じゃ考えつかないようなネットワーク構造が出てきてポカーン
https://medium.com/waymo/automl-automating-the-design-of-machine-learning-models-for-autonomous-driving-141a5583ec2a
https://twitter.com/arutema47/status/1085685698470936576

人への説明責任はばっちり果たすけど、モデル構造は人間にはさっぱり理解できないモデルとかできそう>今後のAutoML
https://twitter.com/kazunori_279/status/1085698843277123584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0615オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 11:46:40.74ID:/G20kWkU
>>614
今は組み合わせ最適化しかできないけど、
これ以上に個々のMLパーツをAutoMLで自作するように出来たらシンギュラリティなんだけどなぁ〜
0617オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 12:11:15.37ID:6vQafj79
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO26262510Z20C18A1X11001?channel=DF220420167276&;nra&page=2

東京スカイツリーの展望デッキ天井に、8K超望遠カメラを設置して
それをAIで犯罪&事故を検知するプロジェクトをALSOKがやってるが、

いくら8Kと言えども、人物の不審行為を検知するには遠すぎないか?
それだったらドローンのほうがいいだろう
0623オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 13:39:19.14ID:TBBIzlsN
強化学習で驚くほど速く歩けるようになった「ロボット犬」が登場
https://www.technologyreview.jp/nl/a-robot-dog-has-learned-to-run-faster-with-machine-learning/
強化学習が功を奏し、四足歩行のロボットが足の踏み出し方を教えなくてもほんの少し本物の動物のように動けるようになってきている。

強化学習と呼ばれる手法をシミュレーションと組み合わせることで、もっと速く走らせ、転倒しても起き上がれるように訓練したロボットだ。
非常に重要なのは、人の手を介さずにそれを実現できたということだ。

強化学習を使ったシミュレーションでは、2000台以上のエニマルに、実時間の1000倍の速さで同時に訓練を実行できる。
シュミレーション環境での訓練結果が転送された実際のロボットでは、歩行速度が以前の最高速度を25%上回り、転倒してもひっくり返って起き上がれたという。

地下トンネルの検査や建設現場での重い資材の運搬などに、このような四足歩行ロボットが利用される日がいつか来るだろうと研究者は話している。

伊藤忠と京セラ出資、MIT発の半固体電池ベンチャーが量産化へ
https://www.technologyreview.jp/s/117129/a-long-awaited-battery-that-would-cut-electric-vehicle-costs-may-finally-be-close/
半固体リチウムイオン電池を開発している24Mがいよいよ製品量産化へ向けて動き出した。
伊藤忠商事や京セラから資金を調達し、現行のリチウムイオン電池の2倍のエネルギー密度の電池の実用化を目指す。

電池のエネルギー密度を高くできれば、低コスト化や軽量化、寿命の向上につながり、高すぎる価格や電池切れの心配がない電気自動車、電池パックの追加無しで1日中使える携帯電話などの実現が期待できる。

ブロックチェーンは19年、
「当たり前」の技術になる
https://www.technologyreview.jp/s/120013/in-2019-blockchains-will-start-to-become-boring/
金融システムの大革命になると思われたブロックチェーンは2018年、暗号通貨市場の歴史的崩壊によって期待外れに終わったように見えた。
だがテクノロジーとしてのブロックチェーンは健在であり、2019年にはごく当たり前のテクノロジーになるだろう。

「AI」が必修科目に。金沢工大の全学部で2020年度から
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1547723592/
0624オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 14:05:17.32ID:TBBIzlsN
VRで友だちと映画が見れる「Bigscreen」大型アップデートへ - Mogura VR
https://www.moguravr.com/bigscreen/

顔から遺伝的疾患を見抜くAI「DeepGestalt」 精度は90%以上
https://forbesjapan.com/articles/detail/24973/
専門医と比較したいくつかの実験では、診断精度が人間を上回ることも確認されている。

今回行われた実験はまだまだ小規模で、他の診断方法などとの比較も充分ではないものの、人工知能が遺伝的疾患を診断するのに役立つという可能性を示唆できたのではないかと研究チームは説明している。

人間の本体は心臓でもなければ脳でもないという価値観
http://kawango.hatenablog.com/entry/2019/01/18/072502
ホモデウスは、まだ読んでないのですが、似たようなことが書いているんじゃないかと思っています。

ここに書いてある要点をかいつまんで書くと

・ 人間の知性という概念がちゃんと定義されてなくて、ひとによってバラバラである。
・ 人間が知性だと考えているものの多くは、持っていると思い込んでいるだけで、実際には社会が持っている、と考えるべき。
・ 人間の知性は本来は肉体とは別の存在として認識すべきである。
・ クラウドサービスにより人間の知性の外部化は現在進行中である。

ここまでは古来から既知、自明のことをあらためて言い換えているだけ。

・ VR+AIにより、脳にチップを埋め込んだりしなくても、AIと人間の知性の融合をアバター上でおこなうことが可能である。
・ VR+AIにより、教育のパッケージ化が可能になる。知識を文字通り脳にインストールすることができるようになる。
・ 現在の技術の進化の必然として、人間という存在を肉体+脳とは切り離した存在であるという認識、価値観が変化するのは避けられない。

このあたりはあまり指摘しているひとがいないんじゃないかと思います。
https://newspicks.com/news/3604631
0626オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 14:31:16.72ID:TBBIzlsN
新顔パワー半導体に期待
情通機構センター長 東脇正高氏
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO40122980X10C19A1TJN000
電力の供給や制御に使うパワー半導体の分野で、新しい材料の「酸化ガリウム」を使う研究が盛り上がってきた。
先行した他の材料は安く大量に製造できない課題がある。この新顔はシリコンと同じように大きな結晶を作りやすい。
情報通信研究機構未来ICTデバイス先端開発センター長の東脇正高さんは「10年以内に実用化し、日本から半導体分野のイノベーションを起こしたい」と語る。
0628オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 14:47:57.73ID:r8U3/tDe
>>623
東大も全学部必修にしたら。
0629オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 15:30:45.13ID:v/qwKJia
>>604
ドワンゴ人工知能研究所の所長の山川宏とのインタビュー
https://futureoflife.org/2017/10/12/transcript-understanding-agi-an-interview-with-dr-hiroshi-yamakawa/

9. 人間の知能レベルに達したAGIが実現した場合、それ自身が開発を行い人間の知能を超えた知能を作るのにどのくらい時間がかかると思いますか?

9の答え:山川さん

先に話に出したコンピュータ将棋の歴史を振り返ると、多くの場合に1人もしくは数名のプログラマが、地道に改良することで発展してきました。
その場合でも、人工知能が一旦人間のトップに追いつけば、そのあと抜き去るのに要する時間は数年程度だったかと思います。

AIの汎用性がある種の経済価値をもつレベルに到達した瞬間に、そこに対する投資が急速に増大するでしょう。
そうなれば汎用人工知能の能力は、ゲームAIの場合とは比較にならない速さで人間レベルを超えるかも知れません。
さらに人間レベルの汎用人工知能に到達すれば、それは人工知能研究者の役割を担えます。
ですから汎用人工知能が作られた直後に多数の汎用人工知能を人工知能研究者として高速に育成し、それらが24時間休まず研究開発を行うことで、人工知能の研究開発は大幅に加速するでしょう。

ところで、カーツワイル氏は2029年に人間一人分の知能に到達し、そこから16年かけて、2045年ぐらいに全人類の知能に到達するという予測をしています。
私は、上記のような理由からこの後半の16年間は大幅に短縮され、数日から数ヶ月ではないかと予測しています。
私から見るとこのカーツワイルの16年間という予測は不自然におもいますが、むしろその点についての疑問をあまり見かけないことに不思議さを感じています。
ただし、この期間において存在しうる技術的なボトルネックとしては、汎用人工知能を動かすための電力が膨大すぎて同時に多数を稼働できないという場合はあり得るかもしれません。
0630オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 15:53:26.46ID:KX9TBhVx
https://twitter.com/yaneuraou/status/1085827020364234752

人間の肉声により近い音声合成が出来るようになってきた昨今、
BOT(AI)が片っ端から電話をかけて振り込め詐欺を行うとき、
何人のご老人が騙されるかという犯罪組織による大掛かりなチューリングテストがいつ現実のものになるのか心配でならない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0631オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 16:17:27.33ID:6gov9FdR
ロシアTVELがニッケル63の濃縮に成功して超小型原子力電池を作るという話題
https://www.heise.de/amp/meldung/Russische-Forscher-auf-dem-Weg-zur-medizinisch-nutzbaren-Atombatterie-4279070.html
半減期101年、崩壊時の出るのほとんどベータ線だから遮蔽しやすくてペースメーカーの電源に使えるらしい
https://twitter.com/Kyukimasa/status/1086026941826686976

人間の肉声により近い音声合成が出来るようになってきた昨今、BOT(AI)が片っ端から電話をかけて振り込め詐欺を行うとき、何人のご老人が騙されるかという犯罪組織による大掛かりなチューリングテストがいつ現実のものになるのか心配でならない。
https://twitter.com/yaneuraou/status/1085827020364234752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0632オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 16:18:34.94ID:6gov9FdR
10年後に“人余り”の可能性、政府は説明すべき
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190112-50025562-business-pol
大学を卒業した世代は働き盛りにシンギュラリティに直面

 経産省を担当にすると、大変困る事態になる。
現在、60万人の労働力が不足していると言われており、政府の発表では5年後までに145万人が不足するとの試算がある。

 重要なのは、5年後の予測しかされていないという点だ。なぜか。

 経産省の試算によると、10年後には相当数の労働者が余ってしまうという。
しかも、人工知能(AI)の発達によって今ある仕事がAIに代替されていく。
10年後に人余りが想定されるのであれば、外国人労働者の受け入れ拡大は難しくなってしまう。
ここで、経産省が担当になるという選択肢がなくなった。

 こう考えてくると、この問題は、非常に奥が深い。
今後5年までに不足する労働力を確保すればよいという問題ではないのである。

 現在のAIは「特化型人工知能」だ。例えば、昨年、AI囲碁ソフト「アルファ碁」が囲碁棋士である韓国のイ・セドル九段と5連戦し、4勝1敗で勝ち越したことが大いに話題になった。
しかし、アルファ碁は、囲碁はできるが、将棋やチェスはできない「特化型」AIだ。

 ところが30年代に入ると、複数のことができる「汎用型」のAIは開発されるといわれている。

 これが普及すると、どういったことが起こるか。
2015年、英オックスフォード大学のマイケル・オズボーン准教授と、カール・ベネディクト・フレイ博士が、野村総合研究所との共同研究で驚くべき試算を発表した。

 このままAIの開発が進むと、日本で働いている人の約49%の仕事は、10〜20年後にはAIに代替されるというのである。

 さらに18年には、「シンギュラリティ(技術的特異点)」という言葉が注目された。
AIが発達して人間の知性を超え、人々の生活に大きな変化が起こるという概念である。
早ければ45年、遅くとも55年には、今人間のやっているあらゆることがAIに代替され、人の仕事の90%がAIに奪われてしまうという。

 今年大学を卒業した世代にとっては、まさに彼らの働き盛りの時期にシンギュラリティが起こる可能性がある、というわけだ。
0633オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 16:19:25.41ID:ZmACw0Rp
>>630
文明の進歩でこういう懸念する人多いけどさ、むしろ犯罪は起こしにくくなってるよな。
学校のイジメとかもスマホとかで簡単に証拠が取れる時代になったし。
昔はカメラのないとこで暴行されてもなかなか立証が難しかったもんな。
0634オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 16:19:34.95ID:6gov9FdR
>>632
仕事の大部分がAIに代替されたとき、人は何をすべきか

 AI研究者の中で最も大きな問題は、その時に人間はどうすればいいのか、である。
例えば、仕事がなくなり、やるべきことが全くなくなってしまうことも考えられる。
あるいは、ビッグデータ中心主義となり、あらゆる仕事や判断がAIによって代替され、人間の存在理由がなくなってしまうのではないかとの意見まで出ているという。

 人間のみが持つ能力とは何か。創造力、意志決定の力である。しかし、これもAIが獲得するのではないかとの見方まである。
創造力とは、体験から得た知識の重なりによって構築されてゆく。これもAIによって実現される可能性があるという。

 このままAIが発達していくと、ホワイトカラーの仕事はほとんどなくなるだろうといわれる。
例えば、10年後の銀行は、現在の80%の人材が不要になるという。他の業種でも、必要な労働力が大幅に削減されるだろう。

 このような時代になったら、どうすればいいのか。筑波大学の落合陽一准教授は、「皆、仕事をつくることができるようにならなければダメだ」と主張する。
これまでの仕事は、会社から与えられるものだった。しかし、これからは仕事を自らつくっていかなければならない。それはまさに創造力であり、芸術に近いものではないか、と言うのである。

 このような時代になると、教育のあり方も変えていかなければならない。
従来の教育は、教師が正解のある問題を出し、生徒はそれに答える勉強をしてきた。ところが、正解のある問題はすべてAIが解答を導き出してしまう。

 従って、新しい時代に向けて、人間の創造力を拡大するような教育に変えていかなければならない。
落合氏は、「大学入試の手法も変えるべきだ」と主張している。現在の大学入試は正解のある問題が出題されるが、これからの時代に必要な能力ではない。

 ただ、実現は簡単ではないだろう。創造力のある人間をどうやって選べばよいのか。例えば論文という形式も一つの策ではあるが、それを評価する人材がいないという問題もある。

 このように、シンギュラリティの時代に向けて、教育のあり方を含め、様々な問題が横たわっているのである。
0635オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 16:22:41.38ID:6gov9FdR
>>634
「答えの出ない問題は言わない」では議論は何も進まない

 こういった大きな問題があるということを、文部科学省と経産省はすでに把握している。
経産省によるデータでは、5年後に145万人の人手不足となるが、10年後には人手が余ると出ているのである。

 本当に「人余り」に陥った時、政府はどう対応するのだろうか。悪いシナリオを考えると、政府は「ごまかし」で処理していく可能性がある。
0636オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 17:01:30.53ID:6gov9FdR
ブログタイトルがすでに強い。
http://keropiyo3.hatenablog.com/entry/2019/01/17/033125
https://twitter.com/kazunori_279/status/1086167780846682112

主婦が始める量子コンピュータ
本当に誰でも量子コンピューターは使えるのか?主婦が検証中!
Alibaba Cloudの量子コンピュータを使ってみよう!
http://keropiyo3.hatenablog.com/entry/2019/01/17/033125
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0641オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 19:37:38.95ID:hRB6Ab9/
小学校プログラミング必修化の件、『プログラミング』という教科が作られる訳でもなく、プログラミング言語に直に触れるわけでもないんだな。
これじゃまったく意味ねーじゃん。
しかも各教科に学校が判断して織り交ぜていくんだと。
無意味すぎる〜wwwww
0642オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 19:38:35.26ID:6qnp6t48
>>633
10年前と比べても便利で良い時代になったもんだよな
これから更に良くなっていくんだろうな
0643オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 19:53:05.59ID:6gov9FdR
ストロンチウム光格子時計の実効的魔法条件の決定
〜19桁精度の時計の実現に向けて
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20190118-3/index.html
「19桁精度の時計は、既存の技術では到達不能なミリメートル精度の相対論的測地を可能とし、時間/周波数標準技術としての枠を超えて、火山学、地震学への応用が期待できます」
0645オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 20:11:32.00ID:l8puFE6f
2045にシンギュラリティは来ないかも知れないけど
2100には絶対来てるよな
その時まで生きていたい
俺たち人間が認知できるという意味では最後の境目だし
0646オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 20:17:22.77ID:1D091B04
>>640
>ニューラルネットワークはアプリの全部をバグだと思った
これは笑った

>>641
まぁ、基礎の基礎を教えるだけでも少しは変わると思う
ifやloopだけでいいから教えておいてくれ
0648オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 20:29:29.48ID:OYh8KCWI
十年先とかならみんな適当なこと言うよ
いまの仕事なら約半数の人が不要になるとか、そんな世界が来りゃいいけど
AIの活用で仕事を任せられるようになった人いるかい?
俺の周りじゃ一人もいない
0652オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 23:26:12.34ID:1D091B04
別にAIじゃなくても、効率化しただけで人員整理する例はいくらでもあるわな
0654オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/18(金) 23:55:11.19ID:l8puFE6f
AIはまだ遠過ぎて、担当者や経営者レベルでもどう使うのか分からない
RPAとかサービスに組み込まれる技術だから
便利ツール使ってるうちに人が消えていくだろう
0655オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 00:30:25.95ID:fLfSXjsB
まあ前に話されてた
既存の会社はそんなに簡単に変わらないからAIを駆使した新興企業に駆逐されるってことなんだろうな。
それは恐らく海外企業の可能性が高いのだろう。
0656オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 01:34:02.57ID:5sAeOcT4
どんなに優秀でも人工知能には勝てないのかね
俺みたいな怠け者の凡夫じゃ間違いなく席を撮られる側なんだけど
今更努力してなんとかなりそうにもないし
嫁と子供もいるのにどうしたもんかね
0657オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 01:36:44.31ID:KSdIyK4p
>>656
優秀なやつは今更でも努力するからなぁ
逆にアホなやつでも努力すると元々が低いから結構伸びる
あと人工知能も優秀な社員も勝負ではなくいかに一緒にやっていくかに力点をおいたほうが良いと思う
真っ向勝負したらいくら優秀でも一人しか勝ち残れないし
0658オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 01:42:39.79ID:5sAeOcT4
人間にとって所属を奪われるのって相当きついんだけどね
そりゃ未来は働かなくてもいいていけるシステムはどんどん作られるだろう
今だって究極働かなくても生きていけるのが日本って国だし
でも他者貢献とか所属の安心感とか肩書きとか社会貢献とかそういう生きる上で大切なことが奪われるのってかなりきついよな
0659オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 02:09:13.67ID:OCwyJu6+
最後まで駆逐されないのは娯楽でしょう
AIを駆使したユーチューバーというのが最強になると思うよ
その先は、脳も解明されて、脳みそへの直接刺激が娯楽になるだろうね
0660オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 03:50:12.82ID:1TK5X/d/
人工知能は人間からどの職業を奪うのか、世界的エンジニアの予言
https://www.mag2.com/p/news/382202

私は、AIによる職の喪失は、
そんな形の「テクノロジーを駆使した新規参入業者が、
既存のビジネスを置き換える」形で起きると見ています。

「AIによりどんな職が奪われるか」を考えるときには、
「既存の企業が人をAIで置き換えるシナリオ」よりも、
「(解雇すべき人など抱えてない)AIを駆使する新規参入企業が
既存の企業を淘汰してしまうシナリオ」の方が、
はるかにインパクトが大きいことを頭に入れておくべきなのです。

日本の大企業の多くは、
パソコンやインターネットの登場による生産効率の向上を
今だに享受出来ていませんが、
その根底には、終身雇用・年功序列・解雇規制があるのです。
今後、ホワイトカラーの仕事まで奪うAIの登場により、
その手の企業では、「AIリストラ」の是非が議論されると思いますが、
それはあくまで「既存の企業が人をAIで置き換えるシナリオ」でしかなく、
ゆっくりとした形でしか進まないと私は見ています。

AIによる雇用大崩壊は、
「AIを駆使する新規参入企業が既存の企業を淘汰してしまうシナリオ」
によって起こり、
昨今のGAFA(Google、Apple、Facebook、Amazon)の台頭は、
その始まりのサインなのです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0661オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 06:23:10.02ID:RhUluCx1
別にAIが発達してもしばらくは全てがAI任せにはならんからね
結局人間だけにAIへの指示権限持たされることになるだろうし
人の教育や知識や補助に関しても、複数の教師や専門家が一人につくようなものだから、
個人個人の性能が大きく上がることが期待出来る
0664オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 08:56:30.81ID:ENgVnGCr
>>661
人類最後の栄華だね
超短期間だろうけど、本当にみんな幸せな時期だと思う
下手すりゃ世界平和なんて実現してしまうかもね
0666オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 10:03:07.79ID:o1KBBi/F
>>664
まだゴールじゃないぞ?
労働してる限り軋轢があり、超人なりの苦悩がある

というかこの辺はもう予測が立てられていて、もっと先に『箱庭』という個人が自分専用の世界を所有することになるとされてる
なろう系の世界だな
0668オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 10:31:44.64ID:OCwyJu6+
人間のストレスのほぼ100%は人間から受けるものだから
完全バーチャル世界の実現こそ人類の夢
そう考えるとシンギュラリティは思ったより早いかもしれない

電脳世界においては超知性はかなり早く実現出来るからね
0670オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 11:38:26.39ID:L/X7/ruJ
アメリカと中国、自由か幸福か?:ケヴィン・ケリーとの対話(5)「get WIRED」
https://wired.jp/2019/01/18/get-wired-kevin-kelly-5-videos/

日本人は「狂ったアメリカ」を知らなすぎる
https://toyokeizai.net/articles/-/260849

コラム:AI軍拡競争、勝利するのは中国・ロシア勢か
https://jp.reuters.com/article/apps-ai-column-idJPKCN1PC06P

人工衛星で「夜空に広告」──ロシア新興企業のプランが物議
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/01/post-11555.php
0671オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 11:50:37.11ID:L/X7/ruJ
2018年半導体ランキング、1位はSamsung
http://eetimes.jp/ee/articles/1901/18/news105.html

NEC、2023年を目処にコヒーレンス時間1msの量子アニーリングマシンを開発
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1164829.html

「Cortanaは他のAIアシスタントと競合せず、協調する」とMicrosoftのナデラCEO
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/19/news018.html

ロボット需要減速?安川電機が再び下方修正
https://toyokeizai.net/articles/-/261138
0672オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 12:19:23.56ID:ENgVnGCr
>>665
あぁすまん、それ除いた人類ね
アフリカ中東は、AIが発展すればより強い武器になるだけだな
最後の一人になるまでどんぱちやってて下さ〜い
0673オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 13:14:18.55ID:1Vmancal
量子コンピューターの時代がそこまで!未来を輝かせる量子コンピューターの10の利用方法
http://karapaia.com/archives/52269935.html

大林組、シールド工事自動化に着手。まずは遠隔操作の自動測量
https://newswitch.jp/p/16145

世界初!地球近傍の宇宙で発生するプラズマと電磁波の 相互作用発生域の可視化に成功 〜最新の科学衛星「あらせ」と極北のオーロラ観測から宇宙の物理現象を理解〜
https://research-er.jp/articles/view/76656
本研究成果は,オーロラが宇宙電磁環境を可視化するためのディスプレイに成りうることを間接的に示したとともに,今後,オーロラを用いた宇宙電磁環境ハザードマップを作成することにより,安心安全な宇宙利用拡大に貢献することが期待されます。

AI診療の最終責任は医師 厚労省が見解「支援ツール」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1L61BJM1LULBJ00T.html

ボストンのロボットレストラン行ってきたんだが、思った以上に未来感があって、こういうのでいいんだよこういうので、って感じの店だった。
注文は全て端末で行う。店員はボウルに蓋をして客の名前を呼んで商品を渡す仕事だけしてた。メニューは全てヘルシーなサラダボウル。
https://twitter.com/shiumachi/status/1086083477538254849
動画あり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0674オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 13:17:09.80ID:TwHavS6M
>>660
UBERとか典型だな
自社でドライバーを雇わずに少人数でタクシー業界を破壊してしまった
0675オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 15:48:59.46ID:HwdpllXf
神経の細胞分化する遺伝子が一個の単位で特定できたらしいけど、

生物科学ってどの単語で検索したらいいんだ?
0676オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 16:04:42.71ID:L/X7/ruJ
プライバシー活動家、データアクセスでAmazonやAppleを告訴
https://jp.techcrunch.com/2019/01/19/2019-01-18-privacy-campaigner-schrems-slaps-amazon-apple-netflix-others-with-gdpr-data-access-complaints/

英ポンド週間見通し:上げ渋りか、EUからの強硬離脱の可能性残る
http://web.fisco.jp/FiscoPFApl/NewsDetailWeb?nwsId=0009340020190119008&;token=

為替週間見通し:底堅い展開か、米中貿易摩擦緩和への期待でドル買い継続も
http://web.fisco.jp/FiscoPFApl/NewsDetailWeb?nwsId=0009340020190119011&;token=

人口減少の時代がやってくる 中国
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-03205853-clc_cns-cn

無子高齢化 前田正子著
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO4017498018012019MY7000/
0677オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 16:06:38.35ID:HwdpllXf
2017年の交通事故は、日本で48万件だったけど、
2018年は、十か月で35万件。12カ月分を推測すると、42万件くらいでかなり減ってる。

やっぱり、自動運転目指して事故防止しているのが効果あるのかなあ。
それとも、GPSの交通位置情報で警察が自動車を管理している成果が出ているのだろうか。

うそだ。日本の交通事故、年間で6万件くらい減ってる。
すげえな。
これはやっぱり、壁の中の人たちが人類を管理するディストピアに向かうべきなのか。
0678オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 16:15:38.91ID:L/X7/ruJ
シンガポール共和理工学院、植物工場などハイテク農業人材の専門コース開設
https://www.kankyo-business.jp/news/021851.php

「CES2019」で披露された驚くべきイスラエルガジェット ほか
https://wirelesswire.jp/2019/01/68834/

イランの女性キャスター、米で拘束 対立深まる恐れも
http://news.livedoor.com/article/detail/15887626/

地球温暖化で「コーヒー豆が絶滅する」 科学者らが警告
https://forbesjapan.com/articles/detail/25031

「スターバックスが消える日」は来るのか?
https://blogos.com/article/351883/
0680オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 16:25:41.66ID:L/X7/ruJ
遺伝子組み換え食物の安全性論争と科学リテラシー
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishikawashinichi/20190119-00111455/

テクノロジーの進化に根ざした「楽観主義」が支配する街深圳に潜入する
https://wired.jp/series/away-from-animals-and-machines/chapter3-1/

「通信の秘密」規制、GAFAに適用 総務省検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4020984018012019MM8000/

インターネットは政策を超え、電力市場の成長をもたらす
https://www.denkishimbun.com/sp/36810
0681オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 16:30:26.80ID:zoH7IZ6M
ETH ZurichとEPFLなど、血管内も通過する細菌をモデルにしたマイクロロボットを発表。体内の届きにくい場所へ自律的に動きを最適化し薬を運ぶなど
https://shiropen.com/seamless/adaptive-locomotion-of-artificial-microswimmers;

チューリッヒ工科大学やスイス連邦工科大学ローザンヌ校などによる研究チームは、体内の届きにくい場所に到達するように動きを最適化する細菌をモデルにしたロボットを発表しました。

本論文は、必要に応じて形状を変更でき、細い血管なども通過できる小さな弾性ロボットを提案します。
本ロボットは、細菌からインスピレーションを得て設計しているため、柔軟に変形しながら移動することができます。

そのため、スピードや操作性を犠牲にすることなく、体液を泳いだりなど複雑な体内を通過することができ、自動的に最も効率的な形に変形しながら進みます。

それらは、電磁場を介して制御することを可能にする磁性ナノ粒子を有するhydrogel nanocompositeからできています。
ロボットにセンサ、バッテリ、アクチュエータなどを詰め込むのではなく、周囲の電磁場の変化に反応する磁性ナノ粒子を詰め込みました。
そのため、ロボットは命令に応じて、または事前に変形するようにプログラムすることも可能です。

これにより、本ロボットを用いて体内の届きにくい場所(病気の組織)へ薬を運ぶなどに応用できるのではとしています。
0682オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 16:46:09.55ID:Jp24XyGD
>>641
Pythonとnumpyとsympyを使ってセンター試験数学と物理を解くか?
0683オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 16:50:55.76ID:L/X7/ruJ
独BASFと印アダニ、インドに石化の新工場 2500億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4018493018012019FFN000/

「お得意様」は気づいたら「商売敵」に 中国の猛追へ対策急ぐドイツ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/01/post-11562.php

月の裏側に「中国探査機」着陸 懸念される“領有権”問題
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190119-00555302-shincho-cn

「3Dプリンターロケット」で火星を目指す28歳、宇宙起業家の夢
https://forbesjapan.com/articles/detail/25022

業務用大型3Dプリンターのハイエンド機「APOLLO」登場、スーパーエンプラ対応の水冷式
https://japanese.engadget.com/2019/01/18/3d-apollo/
0684オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 16:53:30.24ID:eqFAePW8
自動運転によって事故は減るのか 初期の低性能AIによって
かえって事故は増えるのか いずれにしても車にあまり近づかない方がいいな
自動運転が完全な信頼を得られるまでは
0685オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 16:55:59.28ID:IQfI28l9
>>682
現代は複雑な方程式を解いてくれるスマホアプリさえあるんだから、プログラミングの必要性さえない。
0686オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 16:59:37.48ID:ENgVnGCr
>684
それはもうさんざんgoogleがやった
よっぽどな場合、バスにかすり傷がつく

老人の車よりはよっぽど良いよ
0687オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 17:05:34.02ID:eqFAePW8
>>686
まだ完全な信頼は得てないだろう
それにどこが責任を持つか、どこが製造元なのかにもよる
2019年1月時点の自動運転AIって本当に信頼できるの?
去年は実験的に東京で自動運転タクシーが走ってたけど
運転手が運転中に触らなければいけない箇所がいくつかあったから
まだ未完成ということだろう

本当に信頼を得たら大手自動車メーカーが製造に乗り出すし
それでも初期の物は警戒しないといけない
0688オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 17:14:01.92ID:ENgVnGCr
>687
>運転手が運転中に触らなければいけない箇所
恐らく責任は相当高次まで決まっている

公には、責任はメーカーとなっている
今はトヨタだが、恐らくトヨタは下請けに賠償責任を丸投げしているだろう
0689オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 17:15:16.60ID:ENgVnGCr
信頼ができるかどうかは、乗ってみれば分かるジャないか?
俺は信頼して乗る
逆に、90代運転手の車には乗らない
0690オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 17:16:22.00ID:eqFAePW8
自動運転が本当に信頼を得られるのって「自動運転法」というものが制定された時じゃないか?
現行法では運転手はハンドルを常に握って余所見をせず、運転に集中しないといけない
自動運転AIはその法律を覆せるほどの影響を社会に与えられるか
あと10年ほど推移を見守っていかないとな
0691オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 17:19:52.31ID:eqFAePW8
>>689
何事も信頼が大事だよね
90代の老人運転手も 90年代の古い車も
ガタが来ていて危ないなと思ったら避けるしかないしな
0692オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 17:41:39.46ID:ENgVnGCr
>691
会社で雇っていた90代運転手「もう夜間はランプとかみえないっすわ〜」
その一言でみんな良いが覚めて、翌日満場一致で円満退社になった
キャラはよかったんだけど、さすがに社長が死ぬのはマズイ
0693オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 19:02:58.52ID:96ymyyKq
>>685
微分方程式を全部解けるわけないからな。
0694オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 19:17:14.81ID:tUoXX+f/
何にしてもさっさと自動運転普及しないかな
どこぞのアホが煽って人を殺すこともない
ある日ジジババがコンビニ突っ込むこともない
突発的な要因で歩行者を轢きまくることもない
人間で車を運転してる内は、これらがなくなることもない
0695オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 20:06:35.81ID:2Hy2OfrK
>>690
そんな関心を持ってるなら調べりゃ良いのに
ググるだけですぐわかるのに
なんのために情報機器持ってんの?
0697オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 20:10:59.02ID:VY6QQCB3
マインクラフトとかドラクエビルダーズみたいなゲームをVRで遊びたい。
0701オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 21:01:41.40ID:fLfSXjsB
まあ人間はミスするからね。仮に引かれるにしても任意保険入ってるかどうかもわからない人間の運転する車よりメーカー保証になる自動運転に引かれた方が確実に保証されるからね。
0702オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 21:15:58.23ID:Ydowf+vW
システムがスタンドアローンの手動運転より、コネクテッドカーのほうが遥かにセキュリティリスクが高い
0704オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 21:36:17.22ID:fLfSXjsB
見逃されがちだけど自動運転の良いところとして大きいのがひき逃げが無くなるってとこだよな。
搭乗者が逃げる必要がなくなるから何かあってもすぐ対応してくれるだろう。
警察の負担が大幅に減るのはもちろんのこと死亡事故が大幅に減るんじゃないか。
山道とか田舎道とか人通りが少ないところでひき逃げされたら死ぬ確率かなり高くなるからね。
0705オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 21:52:47.31ID:4cRrnGv7
煽ラーの危険運転とかもAIで自動判定して勝手に録画通報してくれりゃいいな
ドライブレコーダーもそんな感じで一気に広がったしw
0707オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 22:18:28.63ID:ENgVnGCr
遺産相続問題が勃発した
AIでなんとか・・・できない・・・法律の落とし穴にはまった

お前らも家族信託や遺言など、やるべきことはやっておいたほうがいいぞ
0709オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 22:54:55.60ID:fLfSXjsB
>>707
何があったのか詳しく聞きたい。
どういう風に問題になってるの?
0710オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 23:07:54.48ID:tzLBSSE4
どうせ家しか財産がなくてキャッシュがないんだろ。
相続税払ったら家しか残らないから、遺産分割できない。
同居の息子だか娘だかがいて、そいつが家は欲しいと主張してる。
まぁ、このパターンだと遺言あってもしょうがないな。
0711オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 23:13:53.64ID:xnA1/ojP
『01/19』

AI軍拡競争、勝利するのは中国・ロシア勢か
https://jp.reuters.com/article/apps-ai-column-idJPKCN1PC06P

aibo復活の経緯と現状、これから
ソニー川西泉氏がロボティクスへの取組みについて語る
https://robotstart.info/2019/01/18/moriyama_mikata-no74.html

Toyota AI Venturesが「スタートアップの速度」で走れる理由
https://wired.jp/2019/01/19/toyota-ai-ventures-interview/

Amazon.com、AIイベント「re:MARS」を6月にラスベガスで開催へ
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1901/18/news086.html

PFNがAI専用ハード開発、8.5cm角の深層学習用チップ
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00001/00060/
0712オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 23:15:03.52ID:fLfSXjsB
相続税は人ごとじゃないからな。
日本は余程資産家じゃないと財産のこととか生前はあやふやだもんな。
俺の親も良い年だけど自分から遺言の話はなかなか出来ない。
親の遺産がいくらあるかも分からない。
かと言って良い方法も思い浮かばない。
0713オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 23:16:44.73ID:OCwyJu6+
遺産がある奴の悩みなんてカスみたいなもんだろ
俺は何も無いしな
あったとして、もらう家族に嫉妬するのもアホらしい
0714オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 23:24:20.86ID:rWIB4hUV
自分は親の方から相続の話をしてきたが
調べてわかったのはうちには相続税がかかるほどの遺産は無いという事だった
0715オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 23:33:29.60ID:ENgVnGCr
>>710
9割正解、ほぼ満点w
相続時の不動産の評価額って安めなんだよな
で、その額についてもめている

遺言、不動産だけは誰になんぼで渡すってのを決めておいてほしい
これは本当の本当にマジで頼む

>>712
もう絶対に話合っておいたほうが良い
どれだけ最低限でも、認知症になる前に遺言はかかせておけ
絶対に揉める
認知症になってからだと遺言は効力がない


これでもこの間、法改正あって大分楽になったんだ
去年まで、遺言の財産目録は全て手書きじゃないと認められなかったんだぜ?アホすぎるだろ?
(財産目録=不動産や現金預金の一覧。通帳のコピーすらNG)
こんなカスみたいな事も全部なにもかもAIでやってくれ、頼むよほんと
人生が無駄すぎる
0716オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 23:40:40.51ID:fLfSXjsB
>>715
確かに揉めると思うんだが何か自然な切り出し方法あるかな?
同居してないからたまにしか会わないし、
いきなりそういう話したらがめついと思われるよな。
特に団塊世代あたりはまだ生前に相続の話はタブーぽい雰囲気だしな。
たぶんどの家庭も同じような問題を抱えてるんだろうけど。
0717オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 23:42:42.93ID:tzLBSSE4
遺言は公証人役場に行って、公正証書にしとけよ。
財産1億以上あっても10万くらいで済むから。
信託銀行に頼むと、遺言執行手数料取られるからお勧めしない。
公正証書あって、遺言執行者が自分なら、ニートでも登録免許税だけ
払って申請書書けば登記できる。
銀行も払い込み口座が確認できれば、書類書くだけで分配してくれる。

相続税はまともな税理士に頼んだ方がいい。調査来るから。
出来たら税務署OBがいる所がいいw
まぁ、地方の家と常識的な預金なら、相続税はかからないけど。
0718オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/19(土) 23:54:06.24ID:ENgVnGCr
>>716
知り合いが揉めたから、でいいんじゃないかな
とにかく認知症になるまでが期限。認知症にならなければ何とでもなる

こういう切り出しもAIでどうにかできる時代が・・・来るのか?なんか来ない気がするぞ
0719オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 00:04:20.32ID:6XOrWR1x
信用スコアが高い人への優遇例
■ライドシェア&カーナビ
→最適化されたルートを優先的に提示
→低スコアの場合混雑したルートを走行

■恋愛&出会い系
→高スコア同士のマッチングが可能

■進学&就職
■借り入れ、ローン、賃貸契約

0723オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 01:44:00.35ID:694jyRs/
量子コンピューターの時代がそこまで!
未来を輝かせる量子コンピューターの10の利用方法
http://karapaia.com/archives/52269935.html
あと10年で、史上初の完全な量子コンピューターが完成すると言われている。

5. より人間らしいAI

 コンピューター科学では人工知能も大流行りだ。
機械学習やニューラルネットワークを通じて、
もっと人間らしいAIをと研究が続けられている。

 どこか恐ろしさも感じるが、
量子コンピューターならその次元を一つ引き上げることだろう。

 ニューラルネットワークはマトリックスに基づくデータセット上で稼働し、
行列代数によって計算される。
 
 一方、量子コンピューターの演算は本質的に、マトリックスを利用して、
量子ビットの量子状態を定義・決定するようになされる。

 そのために、ニューラルネットワーク上の演算処理と量子
ビット上の変換量子ゲートの利用とはよく似ているのだ。
ゆえに量子コンピューターは
AIに組み込まれているニューラルネットワークにはぴったりなのである。

 それだけでなく、
量子コンピューターなら機械学習の速度を飛躍的に向上させられる。
グーグルがAIを研究するため量子コンピューターに投資するのも、
これが理由である。
0724オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 06:29:36.42ID:sA13FY1B
ここん所、耳鳴り回数が多い
地震との関連性とかAIとのかで分析できないもんだろうか
0725オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 07:07:27.53ID:XGihAfsS
将来いつかはシンギュラリティが必ず来て
いつまでも自分が望んだヴァーチャルリアリティで引きこもって暮らせるはずっていう

何の科学技術的根拠もない宗教的願望炸裂させる奴がいて驚くなこのスレ

相変わらずシンギュラリティの定義はハッキリしないし
AIが人間の知能を超える地点ってのも随分あいまいだし
“いつか”“必ず”来るなんてのは宗教の常套句丸出し

文系が多そうなスレではある
0726オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 08:12:10.33ID:ExRo16Pr
俺の親は資産家だけど遺産は残さないと言ってる
期待もしてないけどな
0727オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 08:48:58.61ID:W/tVZ32R
嫌たらしい親だなそれw
遺族には相続する権利があるんだから寄付とか阻止してぶん盗れw
0728オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 09:31:41.28ID:K5yGRvAY
>>720
オリンピック後不動産価格は現在の3割になる。
地方なんか固定資産税と相続税はほとんどなくなる。
0729オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 10:02:21.54ID:uY0rgFRS
シンギュラリティに言論しているのは欧米の理系たちである。
0731オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 10:43:13.19ID:BfuDoOXR
Google Colaboratory を用いた機械学習・深層学習の入門教材を無料公開
https://developers-jp.googleblog.com/2019/01/medical-ai-course-materials.html
スタバで隣の男性が熱心にノート取ってるなと思ったらこの教材で、本当に広まってるのだなぁという実感を得ました。深層学習の手前の数学的基礎からChainerを使ったチュートリアルまで、無料で試せます!
https://twitter.com/sla/status/1086627192321191936

ソフトロボット(やわらかい素材,やわらかい変形を用いたロボット)への深層強化学習の応用に関するレビュー論文
https://www.mdpi.com/2218-6581/8/1/4
様々な用途のソフトロボットと,それに適用するアルゴリズムについてまとめている
参考文献もかなり充実しており、深層強化学習の実世界応用の指針となる
https://twitter.com/learn_learning3/status/1086564187537518592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0732オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 10:53:20.67ID:om6h0oqe
オリンピック後に不動産価格が1/3になるかどうかは、
銀行次第なんだが、

まあその可能性は否定できない。
実際、東京だとしょうもない家でも、
1億超えてるのが普通にあるようになってるし、

バブル期の東京の家屋の値段は知らないが、
近い物があるかも知れない。

そんで地価が下落すると、
景気も悪くなる。

今の景気が良いとはとても思えんが、
これより悪くなるってのは、
どう言う状況なんだろう?

ネトウヨ系のブログだと、
中韓経済がヤバイとか煽ってる所が、
多いけど、
本気で日本の方が、
異常なレベルで圧倒的にヤバイ事の方を、
考えるべきなんだがな。
0733オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 11:03:19.14ID:om6h0oqe
後まあ、
日本の経済学者やアナリストたちは、
日本に関しては、
今年が危ないと煽ってるな。

ただし、
日本の経済学者やアナリストの言ってることの、
どれくらいが合ってるかは、
甚だ疑問だから、

逆張りもありえるかもしれない。

まあ、逆張りの帝王ソロスが
日本は安泰とか言い出さない限りは、
今年中に日本発の大規模な経済破綻は起きないとは思う。

ただし、
米中の貿易摩擦に関する、
関税の報復合戦は、
米中間で、
今年の1月1日〜3月31日までの、
猶予期限を設けたから、

今は多少、落ち着いてるけど、
3月末辺りは荒れるかも知れない。

イギリスのEU離脱の期日も3月29日になってるし、

機関投資家やらヘッジファンドが仕掛けてくる可能性は、
それなりに高い。
0734オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 11:13:13.49ID:MH8rX8GO
中国の会社が日本の土地を買い占めようとして
早く売らせるために色々工作してるかもしれない。
0735オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 11:20:36.01ID:om6h0oqe
日本発じゃない、
経済の大規模破綻が起きても、

日本が巻き込まれるから、
結局、日本だけ安全でも意味はない。

とは言え、
本来は、海外発の大規模破綻なんて、
輸出関連企業や、
海外投資の依存度の高い銀行系の金融機関くらいにしか、
影響が無いはずなんだが、

海外で大規模破綻が起きた場合、
便乗して関係ない企業が、賃上げをやめたり、
新規雇用を抑えたりはするかも知れない。

日本の求人難は、介護職が足りてないせいなんだから、
海外の破綻なんて関係ないだろ!って話なんだが、

今の求人難は、
官製の印象操作の可能性がそれなりに高いから、
マスコミが世界経済がどうのこうのと、
煽りだしたら、

急激に落ち込むかも知れない。
0736オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 11:21:43.51ID:om6h0oqe
企業に人が足りてないのは、
人余りの頃から変わっていないはずだが、

なぜか、急に求人難に切り替わってるからな。

まあ官製の求人難が悪いかどうかで言うなら、
印象操作で求人難を演出したのなら、
大したものだと思う。

ただ、
労働環境の向上を狙ってではなく、
移民の受け入れを経団連に依頼されてなら、
最悪だがな。
0737オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 11:37:11.64ID:om6h0oqe
一応、
海外発の大規模破綻が起きた場合、

銀行系の機関投資家とかは、
大幅に減益すると言うか、
大幅な赤字に転落する可能性もあるだろうから、

その煽りを食らって、
銀行融資が渋くなって、
地価下落は、ストーリーとしてさほど矛盾が無いのかも知れない。

ただ、
中国が破綻しようが、
どこが破綻しようが、
世界中が巻き込まれるリスクが高いわけだから、

米中貿易摩擦なんて、
本気で意味が分からん話でしか無い。

中国が勝とうが、アメリカが勝とうが、
片方が勝ちすぎると、

表面上は、
勝った方にも甚大な被害が出る。

逆に考えれば、
それが狙いなのかも知れないが、、、。
0738オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 11:40:05.59ID:ngE6jB7H
>>732
大部分の地銀は赤字。
理由は国債金利の0やマイナスだから。
そして金貸すところがない。
貸しても低金利。
収益源がない。
0739オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 11:42:12.81ID:ngE6jB7H
>>735
いやトラックドライバーと建築・土木は足りん。
0740オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 11:48:17.92ID:om6h0oqe
>>738
事業金利は、普通はそれなり高いんじゃない?

中小の不動産屋とかの資金繰りに、
短期間で、
結構な額を回したりしてるが、

まあ、
地方で人口の流出しか無いような所だと、
ビジネスモデル的にしんどいのかも知れないな。

地銀がダメになった所で、
大手銀行に食われるだけだろうし、

メガバンクを含めて日本の大手銀行は、
大体が既に海外の機関投資家に食われてる。

単なる順番待ち状態だと思うよ。
0741オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 11:48:18.94ID:MH8rX8GO
自動運転と建築・土木ロボはよ
0742オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 11:49:05.78ID:om6h0oqe
>>739
それは人あまりだと言われてた、

2012年頃も変わってないんじゃない?
0743オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 12:04:58.39ID:ngE6jB7H
>>740
日本は名目金利はマイナスでも実質金利は相当なプラスだからな。
0744オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 12:12:03.70ID:om6h0oqe
>>743
それって、
デフレって事だから、

何も良い判断材料じゃないよね。
0745オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 12:17:49.46ID:MH8rX8GO
>>740
>メガバンクを含めて日本の大手銀行は、
>大体が既に海外の機関投資家に食われてる。

だとすると、日本政府の国債はほとんど海外の機関投資家に食われてる
ってことだろうか?
0746オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 12:20:48.81ID:om6h0oqe
>>745
銀行系が持ってるならそうだけど、
今は日銀の方が持ってるんじゃないか?

まあ、日銀も銀行だけどね。
0747オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 12:28:31.92ID:X1h/YdXH
>>742
ミスマッチか?
建築・土木は技術は必要だが運輸は若けりゃどうにかなるんだけどな。
0748オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 12:30:40.15ID:BfuDoOXR
3Dプリンタで細胞から血管をつくる!先端技術と“人間の力”の融合で再生医療の未来を切り拓くサイフューズ
https://www.rikelab.jp/work/4585

今回取材させていただいたサイフューズは、細胞を立体的に積み上げる独自技術を持つ再生医療ベンチャー。

しかも自社開発のバイオ3Dプリンタで、軟骨、血管、神経などを作製し、実用化目前のところまで来ているとのこと!

人体に移植できる組織が、3Dプリンタで作れるようになっているとは……!

究極的には、臓器丸ごと再生できるところを目指していきたいです。

AIやVRの最新技術は「ショッピング体験」に革命を起こせるか
https://newspicks.com/news/3605431

ロボが薬剤を運びます 看護師不足でメーカーの開発本腰
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1C3HB3M1CULFA005.html

アマゾン、NYにレジなし食品店
クライスラービル内に
https://this.kiji.is/459232388740990049
ニューヨーク・マンハッタンの摩天楼を代表する名所、クライスラービル内にレジをなくした食品店「アマゾン・ゴー」を開店する見通しになったことが19日分かった。

米メディアによると、アマゾンはニューヨークの「ワン・ワールド・トレード・センター」近くの商業施設にも出店する計画。
世界中から観光客が集まるニューヨークへの出店でサービスを体験する人が一気に広がりそうだ。
0749オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 12:31:49.66ID:X1h/YdXH
>>744
従来の銀行が積んでる話。
0750オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 12:46:27.45ID:BYE8ciLr
銀行業界は車業界同様にITに飲み込まれる代表格やからね、10年後どうなってんだかってぐらいに今から大変な状況だよねえ。
0751オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 12:47:56.11ID:kOtCF+02
ホモデウスになれるのってGoogle社員くらいだよな

庶民にテクノロジーの恩恵が降りてくるかと言ったら、かなり怪しいと思う
0752オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 12:55:35.71ID:6XOrWR1x
俺も自閉だったり小心臓だったり、
いろいろ治したい疾患がある。

シンギュラリティ早く来てくれ...
脳研究に寄付するから...
0753オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 13:00:36.08ID:om6h0oqe
まあ、銀行から見れば、
確かに銀行員は要らんな。
無駄な人件費でしか無いからな。

銀行員は単なる労働者で、
金融資本家では無いからな。
0754オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 13:05:34.31ID:MH8rX8GO
5Gや6Gになったりだれでも自分用の量子AGIみたいな物を持てるようになったら
GAFAは時代遅れの産業になるんじゃないだろうか。
0755オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 13:08:19.35ID:om6h0oqe
>>747
ミスマッチと言えば、
ミスマッチなんだろうけど、

どこの企業も、
昔から余剰人員を大きく抱えて、
事業を回してないから、

通常は、
労働の現場では人手不足だったはずだよ。

なぜか急に2014年頃に
牛丼屋などのワンオペが問題になり始めるけど、

そんなもん、
2014年に急に発生した問題じゃないしね。
0759オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 14:25:55.21ID:bcxzHCkj
今年も灘中高&開成高校出身 東大卒の人材をGoogle Japanが掻っ攫っていくんだろうな
理系トップ人材は脳研究 or 人工知能分野に進出するのが王道となった。
0760オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 14:32:58.79ID:TtrNk6aj
経営者(企業)が雇用を生み出すために売る商品、サービスが
徐々に将来へのホモデウスの元へ集約していってるのが現在なんだろうな。
AGIができるような時期になれば底辺に救いもあろうが、
これから当面は地獄の格差社会が待ってるような気がする。
0761オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 14:39:07.86ID:uQ+AgpD/
>>759
その2校の生徒が東大理3を目指さなくなったとは聞かんが。
いつ理一と逆転するか?また理3で入学し工学系に移るか?
0762オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 14:40:42.14ID:bcxzHCkj
AI時代 AIと共存できる職業

・Youtuber,芸能人を始めとするタレント
・営業職
・コンビニ店員
・理容師 美容師
・複雑な肉体労働
・クリエイター

生き残る職業という表現は正しくない。
0763オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 14:43:09.46ID:cUwRY1N4
難関校出身者というよりもインターネット上で如何に進歩的な成果を発表できるかなんだよなぁ
こういう場合年齢や学歴に関係なく会社の方から声をかけてくる
0764オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 15:00:54.67ID:6XOrWR1x
・ニート

ニートという職業も、AIを使いこなせるかそうでないかで、格差が広がりつつある。

AIを如何に使って2chでマウントを取るか、この勝負はAIの性能に依存するようになる。

AIでいかに親の資産を増やすか。
FXもAIの性能で決まる。

VRにおいても、AIが娯楽を提案してくれるようになる。
AIが娯楽の幅を広げる手段になる。
0765オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 15:16:09.48ID:om6h0oqe
投資がAIの性能で決まるなんてのは、

完全にカモを誘い込む文句だから、
フィンテックなんて絶対に信じちゃダメだぞ?

それは、
資金力が膨大な機関投資家や銀行が、
相場を荒らす際にAIを使うなら効果的かも知らんが、

個人投資家レベルでAIを使った所で、
危ないだけでしか無い。
多少の期間は収益が上がるかも知らんが、
それは餌を撒いてるだけで、

ある程度の使用者が集まれば、
そのAIの投資パターンをカモにした、
攻撃を仕掛けられるだけだから、
辞めといた方が良い。

相場はゼロサムゲームなんだから、
誰もが勝てるAIやロジックなんて存在しない。

ある程度の期間が経てば、
投資AI神話の崩壊とか適当な理由で、
攻撃されるだけだ。
0767オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 16:11:30.33ID:BfuDoOXR
アンモニアに新合成法 水と空気だけ、コスト大幅減 九工大の春山教授開発
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/480360/
水と空気だけを材料にする簡易的な方法で、化石燃料を使用する従来の製造法に比べて、大幅なコスト低減が見込まれる。
環境への負荷も少なく、注目を集めそうだ。

現在は実用化に向け、実証プラントの建設を計画中。
春山教授は「大規模な設備が必要なく、農地にアンモニア製造施設を造ることも可能になる」としている。
0768オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 16:33:28.07ID:9x8ZABpq
宇宙探索系の動画やドキュメンタリーが面白い
金星ですら分かったのこの10年だし
テクノロジーの進化がもっと解明に役立って進んでくれれば良いんだが
0769オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 17:41:09.68ID:W/tVZ32R
アンモニア製造がかなりコスト高いんだよな
これが改善されれば製造業全般にすごいインパクトあるらしいね
0771オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 17:47:58.88ID:EY36S4ce
指数関数的にテクノロジーが発展するというのは
宇宙の膨張が加速し続けてるのに影響してんのかな

人間が等しく、歳を重ねるごとに過ぎるのが早く感じるのも宇宙の膨張スピードの影響なんだろうな

寿命に関してもそうなんじゃ無いかって気がする
0772オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 17:54:24.31ID:EY36S4ce
テクノロジー、広義の科学は、人間社会の土台を作り夢でもあるのに、
何故人はそこを蔑ろにしてしょうもない人間活動を優先するのだろう
これ以上のエンタメも無いのに
0773オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 18:15:36.24ID:OlOhKZOR
作業記憶、意思決定、概念化、行動抑制など20の異なる認知課題を同一のニューラルネットに学習させることに成功
それぞれの課題に対応するモジュールの形成が見られる
同様に複数の課題を学習させた際の前頭前野の神経活動との近似も見られ、複数課題の学習を可能にする神経基盤の解明に寄与しそう
https://twitter.com/NatureNeuro/status/1084905517036830720
https://twitter.com/tociss/status/1086403459253846017
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0776オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 19:32:09.51ID:MjRPlo32
汎用人工知能って徐々に出来てくるんだろうね
反対してる人間はいきなり出てくると思ってんだよな
0777オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 19:43:46.78ID:XGihAfsS
>>776
実際はそこまでの汎用性もなく、仕事を奪ってる事実などないのに
ニートがアホな妄想ばかりしてるから冷笑されてるんだろ
0778オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 19:50:03.29ID:eEgvWA8r
自動運転なんかでもそうだな
今の技術のままで固定した前提でいきなり大衆車がレベル5の自動運転になる世の中を想定して無理だ無理だと連呼する
0779オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 19:56:35.47ID:6k8Ye7Mf
まあなんでもそうだね
段々良くなっていって気づいたらそうなってる
突然変異が起こるのではなく過程がある
0780オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 19:58:03.20ID:bcxzHCkj
>>773
これまで脳の動作原理を解明して、どう人工知能に応用するか必死だったのに、
脳機能無視してAIをなんとなく研究開発してたら、いつのまにか脳に似た構造を作っちゃいましたってこと?
0782オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 20:50:21.96ID:pZ1U7yBv
いうて電話サポートに活かされた時は驚いたがな
あれはあれで人員削減されたと思うぞ
元から足りてなかったとも思うが
0783オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 20:52:31.24ID:LBeejesA
自分はこれに期待してる
もはや想像すらできない。DNAで作られた人工ニューラル・ネットワークが手書きの数字の認識に成功
https://www.gizmodo.jp/2018/07/dna-neural-network.html

無機物に魂や意識は宿ると思えない
人工的に魂や意識を作りたければ生物学的なアプローチじゃないと無理
0784オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 20:57:23.86ID:EY36S4ce
人間こそが汎用AIみたいなもんだけど、
凄いと言われるどころか、アホバカと色んな人間に言われる
汎用AIもそんなもんだな

電話やチャットサポートやら画像、音声認識などあらゆる分野に進出してるけど
まだ人間は認めない
AIに駆逐された後も、アホバカと言い続けてるだろうな
0785オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 21:22:31.67ID:n+DpAqZg
>>622
ファミコンでドラクエを途中までやってセーブして
(成長途中の子供を棄てて、再婚相手の連れ子を育てる様な)
wiiが開発されてそのセーブデータの続きから出来るとは限らないし、
ドラクエのゲーム進行スピードが早くなってるとも限らないし、
高速ゲームに高速処理するプレーヤーが供に成長するとも限らない。
その両方どちらもお構い無しに誕生したシステムのままアップグレードせずに成長を続けている可能性もある。
>>629
人工細胞の人工生命の赤ちゃんではなく、あくまでコンピュータプログラム。
仮想世界ではなく、現実空間環境で同一ハードを想定していて、
すがた形が変わらずコンピュータ頭の中身が赤ちゃんから成長していくので、
初めから仮想空間内の想定ならその限りではないとは理解してるので25年が15年に縮むのは想定内。
0786オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 21:25:09.07ID:cUwRY1N4
一旦汎用人工知能っぽいのが出来たとして、それをどう判定したら汎用人工知能と認められるかが問題
0787オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 21:28:02.33ID:pZ1U7yBv
まずは足りてない部分を補う形でAIが入ってくるだろうからなぁ
日本って労働者に無理させるから、海外みたいに余裕があるとこから一気に機械化させて首切られるってのは起き辛いかもね
それでも富士通とかの大量リストラみたいなケースもあると思うが
0791オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 22:00:46.27ID:mENlv9me
汎用性と知能の高さは別だからな
いくらプロ棋士に勝とうが言語処理できるようになろうが
汎用性に近づいた目安にはならない
0792オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 22:05:06.94ID:Q5R2w+vp
汎用AIができればすぐわかるだろw
なんでも学習できるんだからw
なんでわからないと思うのかw
0793オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 22:19:15.55ID:cUwRY1N4
>>792
いや、今のディープラーニング技術もいろんな分野に適用できるし、それなりに結果も出すよ(state-of-artではないけど)。
じゃあ汎用人工知能もいろんな分野に適用できるし、それなりの結果も出す。
じゃあ、2つの違いはどうやって判定するの?って話。
0794オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 22:24:38.55ID:M+peGtDH
人間が絶対優位な点は汎用性なんだよな
AIが汎用性を身につければ無敵になるのは間違いない
0797オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 22:28:39.15ID:ynPwgPZ/
汎用性というか司令塔としての役目でしょ
定義づけとか
能力は全てにおいて機械の方が上
0798オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 22:29:03.15ID:M+peGtDH
冗長性はある程度実現されてるけど、汎用性のあるAIって皆無じゃない?
0799オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 22:30:44.20ID:TtrNk6aj
今はまだあれができない、これができないってのは一つずつ潰されていくでしょう。
alpha goの例はもう古いくらいに感じるけど、未来永劫ボードゲームで
人類がAIに勝つ事はなくなったというのは凄い事だ。
汎用AIもきっと遠からず完成すると信じている。
0800オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 22:44:57.74ID:EY36S4ce
何をもって汎用性というか定義がなさ過ぎる
故に見方によってはとっくに出来てて侵食してきてる

誰か定義してる人いるの?
0802オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 23:40:21.73ID:cUwRY1N4
>>795
それなりってのはそれ相応って意味だよ
ディープラーニングなりの低かったり高かったりする成果
0803オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 23:44:28.65ID:Q5R2w+vp
それなんの説明にもなってないんだがw
なぜ相手に解釈を丸投げするのか・・・?w
0804オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 23:51:52.25ID:uaxgP1lR
>>800
別に定義なんてせんでいいだろう
文字読めて、信号渡れて、電話の応答ができて、掃除が出来て・・・
全部上げるつもりかw
0805オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/20(日) 23:53:18.19ID:n+DpAqZg
>>800
「汎用性」(はんようせい)とは、ひとつの用途だけではなく、さまざまなことに広く利用、応用できる性質を指すときに使われます。
ビジネスシーンでは商品や製品の特徴について表現するのに「汎用」や「汎用性」といった言葉が使われることがあります。
0807オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 00:00:36.56ID:a6sGWDU2
>>801
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/AI完全
>AI完全(英:?AI-complete)とは、人工知能のテーマの中でも最も困難なものを指す学術的でない用語である。

>この用語は計算複雑性理論のNP完全問題などのアナロジーであり、

>ある問題をAI完全であると呼ぶ場合、
ELIZAのような単純なアルゴリズムを使った手法では
>解決されないだろうという姿勢が背景にある。
0810オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 00:26:02.61ID:7E4fyO9/
誰もわかりやすい画像貼ってくれないのな
https://i.imgur.com/8jAgmMg.png

画像認識の分野では既に人間越えの化物
しかしその他の分野では知能指数0に近い
→これが特化型AI

汎用AIとは、”人間並みに何でもこなすAI”のことを指す
人間より賢いわけではない
0813オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 06:44:04.27ID:FGYs5Dac
>>811
言葉の定義をはっきりさせるのは議論の基本だぞ
このスレは論理的に考えることのできない頭の弱いニートが多いから
勝手な自分定義で話を飛躍させすぎになりがち


まずハロワに行こう
働いてる大人の言葉を耳に入れよう
0814オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 07:44:43.67ID:vG/E6mb+
センター試験でスマホを使ったとか言われているけど脳に簡単にチップを埋め込めるようになったらどうなるんだろう。
0815オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 07:49:40.78ID:limzzHLb
これからは詰め込み教育は本当に無意味だな
氷河期が時代の狭間で一生終わったように、
今のAI直前世代もかなり苦しむんじゃないか

詰め込んでアホみたいに勉強して、同じリクルートスーツで大企業に就活、もしくはユーチューバーで一発逆転狙うか。
20年前の光景のようだ
0817オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 08:04:02.04ID:mOidO9bi
目指すはアンドロイド、電線メーカーが挑む新規事業
シリーズ「商いの原点」〜金子コード(東京都)後編
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55225
「10年後くらいには、見た目も機能性も人間と遜色のない義手・義足をつくります。その延長上にアンドロイドのような人型ロボットを実現したいと考えています」」
0818オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 08:20:29.41ID:Lwh18LLf
爺になってないなら大丈夫だと思うけどね
AIってのは結局人を補助するのが目的なんだし

あーただ精力がある内がいいな
セクサロイドとパコってみたいし
0819オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 08:20:34.21ID:5e9DHKa2
>>817
エロは強いな。エロで発展する。
0820オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 08:30:03.24ID:PHm+eCAY
>>816
全員切らなかったら?
0821オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 09:20:47.96ID:KQlAaT2H
センター試験を全電源喪失
0825オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 12:15:46.25ID:RCgrDb6D
地球ごとエアコンするぐらいできるべき
0826オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 12:18:37.70ID:AwubjNCq
デカルトの呪縛から「人工知能」を開放できるか:三宅陽一郎×井口尊仁×立石従寛 鼎談(前編)
https://wired.jp/2019/01/20/ai-art-technology-1/

イノベーション生み出すための5つ行動原理
https://diamond.jp/articles/-/191395

人工知能にもルールが必要? フランスとカナダが計画する「AIに関する政府間パネル」設立の思惑
https://wired.jp/2019/01/21/canada-france-global-panel-ai/

フランスで反政府デモ 10週連続 8.4万人参加
https://jp.reuters.com/article/france-protests-idJPKCN1PE0WO

中国の「人質外交」 カナダ人を狙い撃ちする「恣意的な法執行」
https://special.sankei.com/a/international/article/20190120/0001.html

【中国を読む】減速感が強まる中国経済 「世界の工場」左右する米中摩擦 (1/2ページ)
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/190121/mcb1901210500002-n1.htm

中国出生数、80年以降で最低 18年1523万人
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40251340R20C19A1MM0000/

中国、生まれぬ真の「民間」企業
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4001964015012019000000/
0827オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 12:24:08.03ID:AwubjNCq
米中通商交渉は知的財産権問題でほとんど進展なし−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-21/PLNQH96JIJUO01

トランプ氏、政府機関の閉鎖解除に向け妥協案 民主党は拒否
https://jp.reuters.com/article/usa-shutdown-idJPKCN1PE0WE

ロシアのベンチャー企業がスペース・ビルボードを計画中【動画】
https://jp.sputniknews.com/science/201901215824271/

ロシアの科学者ら 小惑星の地球への落下を警告
https://jp.sputniknews.com/science/201901205824123/

はやぶさ2、迫る着陸 場所選びで混迷
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4007002016012019000000/
0831オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 13:33:43.83ID:RCgrDb6D
うんおれにまかせろ
0833オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 18:01:04.66ID:mOidO9bi
イーロン・マスク氏曰く、頭蓋骨にAIチップを搭載した強化人間こそが人類を救う
https://science.srad.jp/story/19/01/21/0446214/

あるAnonymous Coward曰く、

イーロン・マスク氏は、人間の頭蓋骨に人工知能を備えたチップを埋め込むことこそが、人類を救う手段だと考えているようだ。
身体に人工知能チップを埋め込むことで、人間は進化に必要な「デジタル知性」を獲得し、現在の生物における知性の限界を超えられるとしている。
むしろ、こうした抜本的な措置を講じなければ、人類に未来はないというのがイーロン・マスク氏の主張であるようだ。
そして、彼の持つ企業の一つ「Neuralink」はその目的のために作られた企業であると認めたという。

Neuralinkは、神経と接続可能なミクロレベル電極を開発し、認知症や麻痺のような病気を直す「医療研究」を目的とした企業だとされてきた。
しかし、病気治療するために脳に電極を埋め込むことと、人間の知能を拡張するために人工知能チップを埋め込むことでは、大きなギャップがある。

このチップを埋め込まれた強化人間が実現すれば、どんな質問にでも答えることができ、記録された映像や写真を完璧に思い出せる。
イーロン・マスク氏は、これが実現すれば「超人的な認識力を持つ人間が誕生するでしょう」とコメントしている(iTMunch、Slashdot)。
0836オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 18:37:51.07ID:Aj78jY3D
>>835
それは年寄りが
「お願いだからPCは使わないデクレ」
と言ってるようなもんじゃあいかな
0837オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 18:43:27.58ID:MvwewO1i
>>836
それとこれとはまるで話が違う
チップの機能自体は使いたいけど手術は嫌だと言っている
まるで見当違い。
0839オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 18:59:33.28ID:mOidO9bi
日本初!RPAでプレスリリース記事を自動作成 記事作成時間の8割削減を実現
https://rpa-bank.com/rpanews/16857/

Uber、電動自転車とスクーターにも自動運転を適用へ
https://jp.techcrunch.com/2019/01/21/2019-01-20-uber-is-exploring-autonomous-bikes-and-scooters/

今のテクノロジーは“序章”に過ぎない。無人レジが教えてくれるAIありきのライフスタイル
https://ledge.ai/tech-prologue/
究極的には、もはやスーパーで商品を探して購入すること自体不要になるかもしれない。
商品はVR上でチェックし、インターネット上で購入し、ロボットにより袋詰された商品を取りに行くという、さまざまなテクノロジーが融合した購買の形が想像できる。
野菜の鮮度などはどうチェックするのか? という課題もあるが、もはやAIにより数値化され、直接確認する必要すらなくなってくるだろう。

まだまだマシンラーニングやディープラーニングなどのテクノロジーが要求される精度に追いついていなくとも、既存の業務や製品が、AIによってアップデートされる日は近い。現に、AIによって代替されている業務も少なくない。

今、我々が“便利だ”と思っている製品やテクノロジーは、まだ序章に過ぎないことを、「AI」によって今後さらに思い知らされるだろう。

AI清掃ロボット 病院や工場などで活用広がる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190121/k10011784951000.html
清掃業界でも深刻な人手不足が続く中、この病院ではロボットの導入に伴い、27人いた清掃員を、これまでに5人減らすことができたということです。

【血管内も通過可能、環境適合型人工スイマーが開発される】 
https://ai-scholar.tech/2019/01/21/ai-robot-63/
EPFLとETHチューリッヒの科学者は、周囲の状況に応じて形を変えることができるマイクロロボットを開発しました。
バクテリアをモデルとした生体適合性を持つこれらのロボットは、人体の届きにくい場所に到達するように動きを最適化します。
これにより、体内の届きにくい場所(患部)へ薬を運ぶ応用も可能で、ターゲットを絞ったドラッグデリバリーに革命を起こすのではないかと期待されています。
0840オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 19:03:43.61ID:Aj78jY3D
>>839
>RPAロボットの概要図
>1.広報担当者様によるプレスリリース配信フォームへの記入
>2.編集部が構築したロボットによる記事の下書き作成
>3.編集部の最終確認
>4.公開

本当に日本は・・・
0844オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 19:18:44.15ID:GxPO2RU2
まぁ、これは電話オペレーターが自動交換機でいなくなった
(新規で雇用されなくなった)のと同じって話にも思えるけどなぁ。
0845オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 19:32:49.08ID:Aj78jY3D
>>842
上司を追い詰めた事あるなぁ
ほぼ全業務を自動化したら、上司が失踪した
※エクセルで数式を入れただけ

家族から捜索願が出てたらしい。最終的に警察も来た
刑事事件にはもちろんならなかったけど、自殺したのかな

まあlなんでもええけどね
0847オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 19:39:50.67ID:WA5oiI38
>>814 >>816 >>833
そのうち入学試験も学校もなくなるな。地球上もれなく天才バカボンのはじめちゃんだらけになるな。
0849オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 19:43:59.63ID:mOidO9bi
【注目プレスリリース】脳が左右非対称に働く仕組みが初めて細胞レベルで明らかに! / 名古屋大学,基礎生物学研究所,生命創成探究センター
https://research-er.jp/articles/view/76725
ポイント
我々の脳は基本的に左右対称の構造であるが、多くの場面で左右非対称に活動することができる 
左脳と右脳間の「相互抑制」が左右非対称な脳活動にとって重要な役割を果たしていると考えられてきたが、その実態は長い間不明であった 
魚が刺激や敵から素早く逃げる(逃避運動注2))ときに働く神経回路を対象に、相互抑制回路を単一細胞レベルで明らかにし、さらにそれが左右の脳の神経細胞の活動および逃避運動に果たす役割を世界で初めて明らかにした 

成果の意義
魚の脳は哺乳動物と基本的に同じ構造をしているため、今回の研究成果は、左脳と右脳の間の相互抑制回路が我々の手足の左右非対称な運動に果たす役割の解明につながると期待される。 
今回の研究では、後脳(脳)と脊髄の相互抑制回路が、それぞれ異なる仕組みで反対側の神経活動を抑制していることも明らかになり、中枢神経系全体の相互抑制回路のモデルになりうると考えられる。 

今月nature medicine掲載。
ヒトの認知力低下は、血液脳関門の破綻によるものであり「タウ蛋白やアミロイドの蓄積とは無関係」に観られる。
https://www.nature.com/articles/s41591-018-0297-y
https://twitter.com/Kztk_2/status/1087117034364624897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0850オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 19:47:13.32ID:mOidO9bi
ドローン画像と機械学習を利用する果樹園精密農業は果樹の個体管理ができる | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2019/01/18/2019-01-17-seetree-raises-11-5m-to-help-farmers-manage-their-orchards/

SeeTreeは、ドローンから得られた画像から果樹個体のデータを拾い上げ、それに機械学習を適用して分析する。
それによりたとえば、この個体は元気がないから別の木にリプレースしよう、などの知見が得られる。
画像から果実の大きさや、その成長過程などを見て、収穫の正しいタイミングも分かる。
またそれらのデータを総合して、灌水や施肥の計画も立てられる。

Talpazは語る: “これまで大規模農家は、肉眼による小規模な試験で、直感的に意思決定をやってきた。だから、間違いも多かった。
SeeTreeを使えば、重要な意思決定をデータに基づいて正確に行える。
そして、やったこととその結果を、正確に知ることができる”。
0851オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 19:52:27.02ID:mOidO9bi
量子コンピュータの金融応用の展望 by Yuya Nakagawa
https://www.qmedia.jp/overview-for-financial-market/
まとめ

本記事では量子コンピュータが金融業界に与える影響について、具体的な提案手法を中心に紹介した。
ここで紹介したアルゴリズムが実装されて実務処理を担うようになるにはかなりの時間がかかると思われるが、これからの発展を注意深く見守る必要があるだろう。

金融業界には、量子コンピュータによる加速の恩恵を得られる高頻度/高速/大規模なデータ処理が数多く存在する。
そのため、今回紹介した以外にも様々な業務で量子コンピュータによる変革が起こると期待できる(例:量子機械学習)。
また、推薦問題についてE. Tangが2018年に提案した”量子-inspired”古典アルゴリズム(既存の量子アルゴリズムを参考にした、従来より指数的に高速な古典アルゴリズム)のように、
量子コンピュータに関する研究が古典コンピュータ="0ビット量子コンピュータ"に依拠した既存の金融分野を変革していく可能性があることも付記しておく。
0854オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 21:04:56.48ID:fsS66yhg
>>853
不確定な結果で簡単に中絶するとかもう…
でもダウン症の子供も産まれて来なかったらよかったと答える人もいるし…うーん
0857オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 21:39:58.56ID:BQ2K+oju
>>853
それじゃもし自分が当事者ならば絶対に中絶しないの?
0858オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 21:42:21.57ID:BQ2K+oju
ややもすると大暴れしちゃう、
身体の大きい知的障碍者を全力で抑え付けて移動している親御さんとか駅で見かけると
あぁいう姿が幸せとも思えんわな
0859オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 21:42:38.13ID:lGgvQuKJ
>>839
その病院の清掃ロボットのニュース見ててすごい違和感あった。
清掃業界でも深刻な人手不足〜からの
ロボットで27人いた清掃員を、これまでに5人減らすことができた(^_^)v

いや不足なのか切ったのかどっちなんだと。
0860オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 22:04:16.85ID:mOidO9bi
DMVで開発した、深層学習を用いた麻雀AI「NAGA」(@NAGA025 ) についての技術記事を公開しました。昨年からオンライン対戦麻雀 天鳳に参戦しており、最高段位八段を達成しました。NAGAの打牌選択の仕組みや迷った局面などについて解説しています。
https://dmv.nico/ja/articles/mahjong_ai_naga/
https://twitter.com/Dwango_DMV/status/1087308828687790082

【ゲノム】ゲノム編集で双子誕生 中国当局が「事実」と初確認[01/21]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1548073670/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0861オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 22:16:16.48ID:FfW9WFu+
>>837
なんで嫌なの?
膝が悪けりゃ人工関節、他にもたくさん代替物あるよ?
それと何が違うんだろう
0862オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 22:24:45.27ID:FfW9WFu+
>>845
合理的かもしれないし、強がりもあるのだとは思うけれど、そのまんまじゃ人でなしだと思うよ
静かな夜にでも、少し相手の気持ちを考えてあげることをしても良いと思うよ
0863オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 22:29:16.48ID:MvwewO1i
>>861
まぁ、君は脳に神経チップ埋め込めばいいじゃん。
俺は嫌だけど。SAOや電脳コイルの電脳メガネみたいな被るタイプが出たら試すわ。それまでは俺の人柱になってくれ。尊い犠牲だ。
0864オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 22:35:26.22ID:uXEuyfhn
>>859
清掃会社だからその病院請け負ってるのはだけじゃないし、ロボットで人手を補えた、他の現場に振り分けられるようになるってことじゃない
0866オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/21(月) 23:08:56.61ID:SVruPJwE
>>853
そうか?
そんなもんが生まれる方がよっぽどエグイだろ
親は覚悟して有無からどうでもいいけど、兄弟とか溜まったもんじゃないぞ

>>858
それはダウン症の症状ではないぞ
ダウン症は基本的に大人しい

>>862
知らんがな、としか言いようがない
一応言っておくと、一度も上司を非難したことはないぞ。
単に決められた日報で業務量の削減を書き続けただけ
0867オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 00:06:07.61ID:u78N1+Lq
脳が足りないならiPS細胞で補充できないんだろうか。
0870オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 00:29:19.48ID:wrSToNpV
>>869
なるほど
では知的障害と分かってもどんどん産ませてみんなで苦しめばいいって事?

ちなみに知的障害者を持った家族はめっちゃ苦しいぞ。特に兄弟が最悪
0872オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 00:34:53.80ID:wrSToNpV
>>871
ゲノム編集は未知の部分が多いからなぁ
個人的には全面的に賛成だけど、いずれはそれこそダウン症のようなミスが出てくると思うとな
0873オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 00:35:25.93ID:8ORKRLF9
遺伝子疾患を直せるなら、将来悪性のガンになる遺伝子があって苦しむのが分かっているなら前もってゲノム編集してもいいんじゃない?
0874オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 00:38:20.56ID:u78N1+Lq
ダウン症が進化だと言う可能性は
ないのだろうか。
0875オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 00:40:09.95ID:wrSToNpV
>>874
仮に進化としてもいいけど、子供を産めないのでそこでゴキブリみたいに進化が止まる
0876オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 00:41:15.72ID:wrSToNpV
一応言っておくとゴキブリは侮辱しているわけではないぞ
ここの人なら分かると思うけど
0877オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 00:44:10.54ID:8ORKRLF9
サイコパスとかADHDとかも親兄弟や周囲に迷惑をかけるが人間の進化系のような気がする
0879オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 00:50:20.31ID:hxSFTHda
汎用AIが横行すると、一点突破の能力を持った人間の方が優位性が高まるね
平均人間は生きていけない
今はサイコパスやアスペの時代
0880オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 00:50:43.76ID:NYk7L0dp
命の選別はしゃーない
税金で生かすとしたら赤の他人も負担させられる
自立できない子供が生まれると皆に迷惑
0881オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 01:00:13.83ID:A1lMNl8h
自然の選択圧として、動物において病気持ちは真っ先に犠牲になってしまう。
0882オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 01:03:11.16ID:vQ8ga92x
殺すこともない
遺伝子残さないだけでいいだろ
子供だけ出来なければいい
0883オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 01:05:55.86ID:7ZEiak6n
>>880
赤の他人は大して迷惑じゃないぞ。高齢者にかかるコストを考えれば障害者にかかる費用なんて大した事はない
一番大変なのは身内。障害児の兄弟の事考えると産むべきとは言えない
0884オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 01:13:54.12ID:8ORKRLF9
>>880
それ言い出したら遺伝子が原因の病気も山ほどあるからゲノム編集で治せばいいじゃんってこと
0885オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 01:16:04.00ID:UKwEnHaX
富裕層は優生学を推して、より優れた子供を作ればいい。
底辺は反出生主義になればいい。

人類がより健全に効率的に進化できる
0886オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 01:19:12.99ID:8ORKRLF9
命の選別の元となる優生思想の行き着く先はゲノム編集
技術的に未熟な内は禁止というならわかるが、もう命の選別をしているのだからゲノム編集を倫理的に規制するのはおかしい
0887オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 01:22:00.25ID:8ORKRLF9
優生思想に足を踏み入れ、自分たちの価値観で生まれる人間を既に選別しているのだからゲノム編集を倫理的・道徳的に禁止するのは筋違い
0888オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 01:55:44.38ID:h91ZExA0
10年後にはゲノム編集が当たり前に普及していて子供は完璧超人だらけになってるんだろうな
0889オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 02:15:50.89ID:rTPxo8Ps
ならないよ
自分の子供相手に人体実験したい奴はそうそうおらんだろ
0890オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 02:16:48.20ID:PxXQY2nL
助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。
うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、今で言うダウン症だったようだ。
ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。
ひいばあちゃんいわく「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。
そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」
庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。

ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。
実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。
戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、
女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、その場で処分したそうだ。

この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。
ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、
「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!
なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ!
連れて来い!」って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。

まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、
ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。
オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。

でもオレ、ひいばあちゃんは間違ってないと思うんだよな。うちのクラスの池沼♂とかみてると、こんなん生きてる価値ないだろって思う。
0891オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 03:00:01.16ID:ke8916PG
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった
0892オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 04:26:50.44ID:hsnaAT17
>>880
後天的な理由で健常者でも自立できない可能性があるのに
それに今後はそういう人は増える一方でしょ
だいたい一番お荷物な高齢者を放置している時点で
0893オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 04:37:59.58ID:GW4ipAJj
>>863
なんだか短絡的で馬鹿みたい
医療器具の扱いと同じになるんだから、安全性が担保されなきゃ使えるわけないじゃん

丁半博打で使えるかわからないのに試す人がこの世にいると思える、
そういう器具を人体に取り付けてしまう医者がいる、
そういう器具をちけんで使って良いよと認める審議会がある
ということを全てクリアする馬鹿げた考えの持ち主なんだな
君のような人が考えるほど、世の中の人は頭悪くないから君が気にする必要ないよ
わかった?
0894オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 04:41:22.50ID:GW4ipAJj
>>866
>知らんがな、としか言いようがない

それなら、何というかな。君は共感するって事の能力が欠けていて、他人の気持ちを知識として理解できるだけの、サイコパス的な素養があるんだと自覚した方がいいと思うよ
追い詰めてしまった事を理解してて、続けるわけなんだから
他にもやり方はあったはずだし、話し合うこともできただろうに、そういうことをしないんだから
0895オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 06:28:36.58ID:A1lMNl8h
>>893
はは…あのね、人を馬鹿だとか言う前に少しは敬意というものを払うべきだ。
臨床試験ってのは名前が違うだけで人体実験だからね。
例えNueralLinkの機器が医療機器的な扱いを受けるにしたって動物実験から始まり最後は人体実験の犠牲の上に成り立つものだろう
結局何も変わっていないよ。
好きにすればいい。うん、神経チップね。良いんじゃない?
付けたい人が付けてくれれば。わざわざ健康な身体を切り刻んでほしいと頼み込むほどこちらも間抜けではない。
0896オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 07:32:30.87ID:3rYNptO1
>>895
>臨床試験ってのは名前が違うだけで人体実験だからね。

こんなこと書くから、目眩がするほどの馬鹿だと言われるんだよ

実際、信じられないほどの馬鹿だし
嘘だと思うなら、どんな医者でも医療関係者でも良いけど、臨書試験が人体実験だなんてことに同意してる人探してみろ
それがどんな文脈で発せられた言葉かもきちんと理解してからな
お前みたいな馬鹿が言ってる意味と同じ意味で人体実験と言ってる医者探してみろ、馬鹿w
0898オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 07:50:15.67ID:u78N1+Lq
>>897
臨床試験じゃ無くて、臨書試験なんじゃねーの?
0901オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 09:27:25.67ID:5/8o2oj/
スレの消費が去年一昨年に比べて落ちたな
シンギュラリティ関連のニュースも止まった

やっぱり2050年になっても、寿命は頭打ち不老などありえず80歳くらいまで
交通事故は普通に起きるし ロボットも個人が持てるレベルまでは行かないんじゃないかな
0902オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 09:27:41.16ID:UcwYgDs+
まぁいずれにせよ、私が先程から述べていることはやりたい人はやったら良いんじゃないですか?ということだけです。
0906オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 13:48:35.76ID:wMedk2S8
AIで自動でメロディーに伴奏とか演奏してくれるサービスあったら教えてくれ
0908オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 14:11:19.83ID:wMedk2S8
>>907
サンクス
面白いけど流石に古いというか‥
最新のディープラーニングゴリゴリのなんかないかな
0910オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 15:30:20.40ID:GSyMMYLX
チューリッヒ工科大の歩行ロボット『ANYmal』
仮想空間で2000台以上の分身が現実時間x1000倍で強化学習を行うようになり、俊敏性が25%アップ。また人間が教えてない"転倒から自力で起き上がる方法"を自ら見つけた

Learning Agile and Dynamic Motor Skills for Legged Robots
https://twitter.com/metatetsu/status/1087317845707386880

「四日市工場では、5000台を超える半導体製造装置、50品種、延べ2万工程から1日当たり20億件のデータが生み出され、サーバに蓄積されている」──歩留解析支援システムを開発し使っているのだそうです。

ビッグデータ/人工知能の活用で半導体製造を革新 - 東芝メモリの挑戦
https://news.mynavi.jp/article/20190122-759932:amp/
https://twitter.com/adx50150/status/1087540317941682176

【新刊】図説 シンギュラリティの科学と哲学
https://www.shuwasystem.co.jp/smp/book/9784798054629.html
技術的特異点とはなにか!?人類に未来はあるのか!AIと技術的特異点の未来予想!
https://twitter.com/shuwasystem_inf/status/1075348032764268544

【材料工学】コンクリートより強力・柔軟・安価でCO2を吸収する建材「Ferrock」[01/22]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1548131387/

【注目プレスリリース】量子測定の誤差を定義する問題を解決〜「量子測定の『誤差』って何?」に答える〜 / 名古屋大学
https://research-er.jp/articles/view/76702
本研究では、この問題を解決して、あらゆる量子測定にあてはまる測定誤差の標準的定義を発見しました。

本研究成果は、あらゆる量子測定にあてはまる誤差の標準的定義を確立し、とりわけ、近年著しく研究が進展しているハイゼンベルクの不確定性原理の精密な定量化に確実な基礎を与え、
量子暗号や量子コンピュータなどの量子情報技術の精度評価に広く応用されることが期待されます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0911オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 16:30:50.79ID:uY0GtCm3
立教大が“AI特化”の大学院 国内初
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1901/22/news083_0.html
立教大がAI特化の大学院
国内初、2020年4月に設立
AI領域を体系的に学べ、企業との産学連携も行う

今年は本気だす? Facebook、ARグラスに大量人材投入
https://www.gizmodo.jp/2019/01/facebook-arglasses-human-resource.html

ワシントン大学医学部、ネズミの「会話」をAIが解析して内容理解へ
https://newspicks.com/news/3609172
この解析ソフトウェア「ディープスクイーク」を使うと、プログラミングの専門家でなくてもネズミのUSVをビジュアル化して分析できる。他の研究にもおおいに利用できそうだ。

同研究所は「ディープスクイーク」をギットハブで外部の研究者と共有できるようにしている。世界中の研究者がこれを用いることができれば、実験マウスへの理解が高まり、ひいては人間への理解も進む。

このワシントン大学での研究でも、薬物を前にしてポジティブとネガティブな感情が同時に沸き起こっているということが確認できたことは、将来人間の薬物中毒を防ぐより良い方法を見いだすきっかけにもなるかもしれない。

どの分野で何を対象にAI開発を行うのか考えていくと、これは倍々ゲームで成果が期待できるもののように思えるのだ。

開発が本格化する次世代EUV露光技術、3nm以降の微細化を主導
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1165543.html

Uber、“自分で持ち場に戻る”自転車を開発か──英Telegraph報道
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1901/22/news084.html
Uber傘下のJUMPが、シェアサイクルの自転車やスクーターの自動運転化を計画していると、英TelegraphがUberの人材募集要項から推測している。
0912オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 16:31:38.02ID:uY0GtCm3
自律走行型ロボットで野菜を作るレグミン、シードラウンドでインキュベイトファンドから1億円を調達
https://thebridge.jp/2019/01/legmin-seed-round-funding
レグミンは農業の作業効率化や自動化を狙うスタートアップ。葉物野菜の種まきから収穫までを自動化する自律走行型ロボットを開発している。
ロボットは障害物や野菜の位置を認識しながら自動で走行し、AI による画像解析で野菜の成長度合の把握や虫食い・病気の早期検知といった品質管理も行う。

現在、静岡県東部にある5つのパイロットファームで小松菜の生産を行なっており、ここに自社開発のロボットを導入することで栽培コストの75%カットを目指している。
0913オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 16:33:10.04ID:uY0GtCm3
深層強化学習とその最新モデル『R2D2』
https://ai-scholar.tech/2018/11/07/deeplearning-reinforcementlearning-32/
さて、今回紹介する『R2D2』というこの論文で提案された最新の深層強化学習手法ですが、どのくらいすごいかと言うと(個人的には人間の将来に悲観的になるのを通り越して絶望まで感じるレベルですが)、
Atari 57タイトルそれぞれのスコアを人間の一般的なプレイと比較して、なんと平均 3525.4% 、中央値にして 1304.9% のスコアを出しました(図のR2D2 72h)。

しかもこれは事前知識など全くない状態から、つまり「ドア」「鍵」「はしご」「穴」など、人間なら知っていて当たり前のモノやそれの意味を全く知らないまるで生まれたての赤ん坊のような状態からたったの3日で人間を圧倒しているのでとても凄いことです。

強化学習は実にいろいろな場面で使えるのです。

ここで大事なことが2つあります。

『R2D2』がAtariのそれぞれのゲームに特化させることなく高い性能を発揮していることからわかるように、強化学習手法はその汎化性の高さに定評があります。
つまり、一旦コンビニの商品の発注量の制御に使えるAIを作ってしまえば、他の商品、他の店舗でも同様に高い性能を発揮すると期待できます。

次に、深層強化学習手法が毎年・毎月進化しており、Atariのスコアも次々にヒトのレベルを超えていたという事実について考えてみます。
このことから、コンピュータによる自動化が可能な場合には、それを使わないとほぼ確実に人間は負けてしまうということが言えるでしょう。
今は強化学習はごく限られた人にしか自在に扱うことはできていませんが、次第に普及してきた時、AIを使っていないとあっさり競合に引けを取ってしまう時代が容易に想像されます。
0914オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 16:41:18.35ID:uY0GtCm3
「生命のデジタルデザイン」を目指す
深圳のバイオテック企業
https://wired.jp/series/away-from-animals-and-machines/chapter3-2/
「生命のデジタルデザイン」を標榜し、地球上のあらゆる生命のDNA解析に挑もうとしているバイオテクノロジー企業BGI。
その事業を通じて、かれらは人間だけではなく、動物や機械までをも含んだ「生物圏」のあり方を問い直そうとしている。

「わたしたち生物にとっての唯一の言語は、DNAです。人間、動物、植物さえもDNAに基づいています。 そのDNAを解読できるならば、世の中のすべての生物をつくり出すことができる。
すでにBGIは地球上の生命の70パーセントのDNA解析を終えています。将来的には地球上のすべての生命のDNA解析を完了し、生命のデジタルデザインができることを意図してます」

生物圏のあり方を問い直そうとする尹は、人間の機械化についても独自の考えをもつ。

「人間を含む多くの生物は、炭素によって組織ができています。しかし、AIの主な組織はシリコンに近い。これはとても面白いと思います。
生物とAI、つまりは炭素とシリコンは近くなっていくでしょう。たぶん、それらが融合する未来がやってきます。
しかし、わたしたちはシリコンについては理解しているけれど、生物についてよく知りません。
生物のゲノムにはまだ不明な点が多くあり、それを解き明かしていくことが求められているんです」

「AIは脅威ではない」と考える尹はバイオテクノロジーが発展していくなかで、もうひとつの危険性についても考えを教えてくれた。
わたしたちが恐れるべきなのは、バイオテクノロジーがもたらす恩恵が一部の富裕層に独占されることだという。

「ゲノムのデータベースが強大になれば、多くのメリットを享受できます。多くの人々が自身のDNAデータを共有するのは、わたしは危険ではなく安全だと考えます。
最も危険なのは、少数のお金持ちがデータを独占してしまうこと。テクノロジーはあらゆる人々に開かれ、全員が恩恵を受けられるものであるべきなんです」
0915オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 16:41:35.41ID:uY0GtCm3
>>914
バイオテクノロジーの危険性を説きつつも、彼は人類がそれを制御できるはずだとも考えている。

「テクノロジーの進化は止まりませんが、それをどのように扱うかはわたしたち次第です。ナイフは、料理にも、人を殺すことにも使えますよね。
原子力だって兵器にもなりますが、発電のためにも使えます。中国では、火は敵を殺すために使われた歴史がありますが、わたしたちはいま、火を制御することもできます。
わたしたちには、新しいテクノロジーを制御するに十分な能力があるのでしょうか? 2万年にも及ぶ人類史を振り返ったとき、人々はまだその力をもっていると思います。
新しいテクノロジーには危険がつきものでも、バランスをとることはできるはずなんです」

尹は新しいテクノロジーとそれが社会にもたらす影響について、強い危機感をもっていた。
しかし最終的にテクノロジーの発展がもたらす未来に対して楽観的であることには変わらない。
わたしたちはかつて火を制御したのと同じように、人知を超えたスピードで発展するバイオテクノロジーを制御できるのだろうか。
0920オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 18:02:14.76ID:DRGtMyOm
>>916
2句目が正解。
0923オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 18:40:56.50ID:s+PcqzjN
AI本で雇用削減の恐怖を煽ってた人の新刊買ったけど、
アメリカ株インデックスへの投資を薦めてたな
お前らも買っとけよ
0924オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 18:46:54.54ID:DsVchw2c
>>922
ホントやフサフサやw
増毛したのか、アンチエイジングの副作用で髪も増えたのか
0929オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 21:34:53.53ID:wYQUgouh
みんな20世紀まではシンギュラリティではなく
西暦2000年前後の滅亡を信じてなかったか?
ノストラダムスの予言とか、その予言の結果として核戦争とか
2000年問題とか、とにかく人類が滅びに向かう事を信じてたな
北斗の拳やナウシカ、エヴァみたいな西暦2000年を過ぎて
程度の差こそあれ荒廃した世界みたいな

シンギュラリティの世界観と真逆だよな。
0930オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 21:38:31.11ID:Ue7chUrO
俺も実のとこそれを懸念してる
どんなに未来が明るかろうが、どこかの馬鹿が核戦争始めたら全部ご破算だ
AIより余程人間のが脅威だ
0931オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 21:39:00.64ID:BEa0V+4d
万人が思った方には行かないのが常
そういう意味ではシンギュラリティはかなり怪しい
それ以前のAIブームも
収穫加速も全く形になってない
悲しい
0933オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 22:18:51.54ID:wrSToNpV
>>929
当時10際ぐらいだった
強がって「んなわけねーだろwww」って言いつつもドキドキして過ごしてたな
上から物が落ちてこないよう、開けた公園で構えてた
何の変哲も無い、晴天の日だった

ネットに出会ってからは毎日が世界滅亡の日ということを知り、飽きた
0936オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 22:30:52.51ID:YAbTCo4Z
>>927
はげ 孫正義 東国原英夫 菅義偉 田中秀臣 江田憲司 等
0937オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 22:38:15.32ID:BEa0V+4d
HUAWEIのスマホ買ったんだけど、カメラの性能が凄くてびびった
中国凄いわ。もう全てが中国様でいい

3Dプリンターの戸建てベンチャーとか何故進出してくれないんだ
0938オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 22:49:39.49ID:XhfXHlY4
>>937
まだ信頼を得てないからだろ。
忘れたのか?高層マンションが根元からぽっきり折れた事件を
信頼ってのは少しずつ築いていくもの。
中国や韓国が日本を未だに許さないのはまあ良しとしよう。
それを踏まえた上で、おたくらの仕事ぶりも推して知るべしなんだよ。
上には優秀な人もいるかも知れないが平均はどうなのかね。
0939オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 22:52:42.55ID:wrSToNpV
中国製品はコスパ良くても発火や爆発が怖すぎる
街一つなくなったのは引いたわ
0940オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 22:54:49.59ID:BEa0V+4d
>>938
そんな、ごく一例を広大な中国に当てはめるとか流石にアホ過ぎだろ
欠陥住宅なんて日本だってお家芸だ。地震があるから規制が強化されただけの話

もはや中国は技術も一流なので、あらゆる分野でトップになってるよ
0941オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 23:05:25.52ID:rTPxo8Ps
アメリカがHuaweiターゲットにしてからいよいよ中華製も本物になったんだなと思ったわ
次はHuaweiスマホ買う
0942オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 23:15:18.84ID:wrSToNpV
中国は規制が無くて羨ましいな
何か失敗しても担当者が死刑になるだけで技術革新がガンガン進む
こんなもん勝てないよ
0948オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 23:56:43.30ID:DsVchw2c
>>944
例えば1940年の仏印進駐の段階で、
自存自衛の為に始めた南方進出、今更引いてどうする?他に対案あるの?
と迫られたらどうする?
この先は破滅しかないと分かっていても、止められないのは当時と同じさ
0949オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/22(火) 23:58:04.04ID:GSyMMYLX
#量子コンピュータ は「理論から実機のサイエンスの時代へ」
IBM Qのおさらい、そして量子ソフトウェア開発キット「QisKit」のレクチャーを動画で初公開!お客様の実例もお見逃しなく #IBMQ
👇動画の全編はこちら
https://youtu.be/-CJNJ1ETV5Q
https://twitter.com/IBM_JAPAN/status/1087145490083389440

【動画】虫ではない。人体内を這い回る医療用ロボット。
https://twitter.com/Reuters_co_jp/status/1087525617992527872
動画あり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0950オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 00:12:32.19ID:QHeupOCV
>>948
その当時はもはやどうにもならんだろ
何もかも規定路線だ
原爆は驚いたけど

しかし、その時とは情勢が大分変わっている
知識を広めるための手段に、ネットがある

今唯一取れる非常に効果的な手段は「野党をまともにする」という選択肢
野党がまともなら安倍は好き放題できない
まぁ現在、その野党は、党首が外人、テロリスト、アカ、など楽しいメンツだ
これらをどうにかする事は可能ではある
0953オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 00:56:34.73ID:hzBI4eOD
>>923
元ボスコンの鈴木貴博?
0954オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 01:06:33.75ID:hzBI4eOD
>>923
>アメリカ株インデックスへの投資を薦めてたな

それじゃQQQとVGTか
0956オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 01:17:28.57ID:hzBI4eOD
>>948
>例えば1940年の仏印進駐の段階で、
>自存自衛の為に始めた南方進出、今更引いてどうする?他に対案あるの?
>と迫られたらどうする?

時の首相、近衛文麿は
ルーズベルト大統領との首脳会談で一気にケリをつける腹案があった
そこで決まった妥協案を
直ちに天皇陛下に奏上、ご裁可を頂く手筈だった
近衛文麿はテロに斃れることも覚悟の上だったという

でも、日本と戦争する気まんまんのFDRはトップ会談提案をスルーしたので、
この話は流れてしまったのさ
0957オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 01:52:26.85ID:D7HSwpOz
>>937
HUAWEIの何買ったんだ?
p20?
0958オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 03:11:56.69ID:jI1C9meX
>>950
逆に言えば自民以下のゴミなんだろ、野党は
安倍がどうとか以前に糞な中で一番まともなのを選んでるにすぎない
何にしても、現政権が民主で無くて良かったとは常々思う
0961オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 05:34:32.25ID:Oz4H3dFe
>>951
乙ですが。山口のおっさんが早くも100スレほど埋めるんだろうな。
0962オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 08:28:18.09ID:w5QAyw48
VRの発展が楽しみで仕方ない。現実逃避ともいうが。
もうこんなイカれたリアルにはおさらばしたい
0963オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 10:55:45.06ID:Jv4tVsyG
>>958
それ大陸から撤退よりはマシと対米戦争に突っ走ったパターンや…
今の日本、当時と同じ死亡フラグ立ってるわな。あと数年で破滅がくるから覚悟しとけよ
0964オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 11:52:11.12ID:tY4oBZ2h
機械学習により世界最高クラスの熱放射多層膜を設計し、その実証に成功
~約80億の候補から最適構造を探索 省エネルギー社会への貢献に期待~
https://www.nims.go.jp/news/press/2019/01/201901210.html
今回の成果は、新しい熱放射メタマテリアルの開発において、機械学習が有用であることを示しています。
無駄な熱エネルギーロスをなくし、所望の熱放射スペクトルを持つメタマテリアルが実現できることによって、高効率なエネルギー利用が可能となり、省エネルギー社会の実現へ貢献することが期待されます。
さらにこの手法は対象を選ばず、様々なナノ構造設計に適用できるため、今後の材料開発における新たな手法として、その性能向上に貢献することが期待されます。

光ファイバーを用いない「ファイバーレス神経活動操作」の開発とその応用による長期間のマウス行動制御の達成
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2019/01/press-20190122-02-hikari.html
近赤外光を可視光に変換するランタニドマイクロ粒子を脳内に注入し、生体外から近赤外光を照射することで体内の深部組織において可視光を発光させ神経活動を操作
https://twitter.com/Kyukimasa/status/1087878061490491392
光ファイバーを実験動物に刺入せず、ファイバーレスにて神経活動を操作する技術を開発しました。
この方法により、実験動物が実験中に痛みを伴わないことから、今後、より一層、神経回路機能の解明に応用されることが期待されます。

赤外光を可視光に変換する光化学反応
https://www.sciencedaily.com/releases/2019/01/190116130812.htm
”triplet fusion upconversion”というプロセス(2つの赤外光子を1つの可視光光子に変換)を使うことで化学反応だけで可能なのだそうだ。
体内まで浸透する赤外光と可視光に反応する物質を組み合わせて非侵襲的医療に使えるとか
https://twitter.com/Kyukimasa/status/1085874549353177088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0965オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 11:52:29.26ID:tY4oBZ2h
Waymo、自動運転車の工場をミシガンに計画
https://jp.techcrunch.com/2019/01/23/2019-01-22-waymo-plans-to-open-a-self-driving-car-factory-in-michigan/
WaymoとMagnaは、何千台もの自動運転車をミシガン南東部の工場で製造する計画だ。
ここには電気自動車のJaguar I-PACEとChrysler Pacifica Hybridミニバンの自動運転バージョンも含まれる。

今回の発表は、Waymoが商業運用を拡大する準備を進めている、という最新のサインだ。
12月、WaymoはフェニックスエリアでWaymo Oneという名称の商業ロボタクシーサービスを制限付きで開始した。

Waymo One自動運転車サービスではまだWaymoの訓練されたドライバーが乗り込んでいる。
セーフティードライバーはいずれいなくなり、2019年を通して徐々に多くの人がこのサービスを利用できるようになる。

Waymoの行動は素早い。目標は、2019年半ばまでに新施設に移り、レベル4の自動運転車を製造するために施設の準備を開始する。
レベル4というのは米国自動車技術会SAEが定めた基準で、特定の状況で車が運転を操作するというものだ。
0966オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 11:56:48.94ID:vA1svcu2
>>936
ジョーローガン
デイナホワイトも忘れるな
0967オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 11:59:12.47ID:vA1svcu2
>>963
でも安倍のおかげで景気良くなったのは事実
0970オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 12:21:52.55ID:tY4oBZ2h
テレパシーも実現できる? AIで急加速する「ブレインテック」の世界
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1901/23/news023.html
「考える」だけで文字入力が可能に?

 ブレインテックの中でも、世の中を大きく変えるといわれている技術が「BMI」(ブレイン・マシン・インタフェース)だ。
「BCI」(ブレイン・コンピュータ・インタフェース)と呼ばれることもある。

 これまで人は機械を動かすのに主に手を使ってきたが、近年Amazon EchoやGoogle Homeといったスマートスピーカーが登場し、声という機械操作の新たなインタフェースを手に入れた。
しかしブレインテックで脳の見える化が進むと、声を発する必要すらなく、頭の中で考えただけで機械が動くようになる。
絵空事のように聞こえるかもしれないが、既に開発は始まっているのだ。

 スタンフォード大学が17年に公開した論文では、身体がマヒしている患者の脳に電極を設置して脳活動を読み取り、画面上のカーソルを操作している。

FacebookはBMIに着目し、考えただけでスマートフォンに文字入力ができる「Brain-Typing Project」を開始した。
17年のイベントでは手入力の5倍の速さに相当する、1分間当たり100語を入力できるシステムを開発すると発表している。

 Microsoftも思考を使ってアプリケーションを動かす技術に着目し、18年1月に「ブレインセンシングシステム」の特許を取得した。
また、「DARPA」(米国国防高等研究計画局)は義肢を脳と直接つなぐことで、義肢で何かに触れたという触覚を脳が感知できることを示した。
0971オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 12:22:10.47ID:tY4oBZ2h
>>970
テレパシーは実現するか

 日本での面白い試みとしては、先述したImPACTのプログラムにおいて、健常者が自分の両腕を動かしながら第3の腕としてロボットアームをBMIで操作する手法を18年に世界で初めて実現している。

 ブレインテックの潮流はまだ始まったばかりだが、これがさらに進展していけば人類はさらに大きなパラダイムシフトを迎えるかもしれない。
つまり、ブレインテックはただ生活の質を上げるだけにとどまらず、先々は人間の身体と認知能力を進化させるような「トランスヒューマニズム」と呼ばれる思想にも関わってくるのだ。

 実際に、実業家のイーロン・マスク氏はNeuralinkという会社を立ち上げ、脳にデバイスを埋め込むことでテレパシーのように言語を用いないで意思疎通を図ったり、
脳とクラウド上のAIを接続して人の計算能力を補うといった研究を進め、8〜10年後の実用化を目指している。

 Kernel社は脳に小さなデバイスを埋め込んで認知症を改善する研究開発を行っており、既にラットを使った実験で脳の海馬にデバイスを埋め込むことで記憶力を改善することに成功しているという。
Paradromics社は脳のニューロンに直接接続する技術開発を行い、DARPAから1800万ドルを超える投資を受けている。

 ニューロンへの接続はどれだけ多く同時に接続できるかでやりとりする情報の精度と量が変わるため、Paradromics社は現在100万個のニューロン接続を目指しているのである。
0972オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 12:24:32.72ID:vA1svcu2
>>968
民主党政権が続いてたら今頃社会は荒廃してマッドマックスのような国になってたぞ
よく考えてモノ言おうな?
0973オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 12:33:21.53ID:XTOD09rn
>>967
まあアベノミクス()で株価は上がったよな。株価だけは。
大半の庶民にとっては「でっ?」って話だけどな。
0974オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 12:56:44.49ID:Jk/7/9OQ
>>968
いや、めちゃくちゃ良くなってるじゃん・・・
この好景気を実感してないってなんの業種?
0978オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 13:08:13.33ID:g6iAzJGW
株価が上がっても庶民には関係ないと言いながら下がったら大騒ぎするくせにw
0980オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 13:20:20.05ID:Jv4tVsyG
そもそも偽装だらけの国家で何が信頼できるのか
アベノミクスで上昇が確かな数字は株価だけ、しかも官製相場じゃん
0981オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 13:27:47.07ID:JUjHnYpi
>>967
あんなもん株価上がっただけ
ヤフコメ民ですら景気回復の実感がないって言ってんだぞ
0982オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 13:30:23.99ID:Jk/7/9OQ
>>980
何を信用するか?自分で選んでいくか、考えないようにすればok
まぁ国が公表している大抵のデータは信用できるって事は言っておくぞ
後、自殺者数ってどうでも良くない?
自殺者数が増減して何か生活に影響あるの?

株も官製相場で何か悪いの?
俺は投資してるから、官製相場で上げてくれれば何も文句は無いぞ
今は長期保有しているから、もっと上げてほしい
0983オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 13:40:00.01ID:JUjHnYpi
>>982
官製相場は投資家にとっては良いかもしれないけどそういう事じゃなくね
作られてるんだから実際の景気との相関関係なんてあまり無いって話であって
0984オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 13:41:31.15ID:Jv4tVsyG
日本、統計偽装とか公文書改竄が常態化してるのヤバいよな

中央官庁のガバナンスが崩壊しているのを示している
勤労統計の問題が2004年から起こっていた事が示すように安倍政権だけの問題ではないのが、また根深い
0985オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 13:51:28.70ID:TTsMZy+X
官製相場の問題点は、

官製相場で儲かるのは、
機関投資家で、

損をするのが、
GPIFや個人投資家になるという出口が決まってる点だな。

もし利益があるなら、
早めに退場しておく事だよ、

ストップ安で売れなくなって、
阿鼻叫喚の地獄絵図に巻き込まれるのは、
案外近いかも知れないからね。
信用取引は言うまでもない。

どこ発の世界的な経済破綻になるかは不明だけど、
前回破綻から10年以上経ってるから、
そろそろ危険水準だとは思うよ。
0986オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 13:57:42.50ID:6mul0iD6
安倍の正体
ネオリベラスト→革新右翼
グローバリスト→世界主義右翼
0988オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 14:02:50.33ID:TTsMZy+X
そうか、GPIFの問題点はここにもあるか、

暴落しようが、
売りに出して逃げることはできないから、
されるがままになってしまう。

一応、まともな機関投資家なら、
空売り仕掛けて、
ボロボロの相場になったら、
買い戻す事をやるはずだけど、

基本的に大規模には売れないGPIFの弱点は、
他の期間投資家の財布代わりに使われてしまう。
0989オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 14:04:16.97ID:XTOD09rn
年金資金や日銀が必死に買い支えをして
なんとか値段を維持している相場が官製相場じゃないわけないだろ。
0991オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 14:04:45.69ID:w35kBg5x
20年代になってくると深刻な労働力不足が起こるなんて
30年前から言われてたのに
構造的な失業率低下を自分の手柄にするアベが大嫌いw
0993オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 14:06:43.04ID:TTsMZy+X
官製相場も理解できないなら、
このスレはしんどいと思うぞ。

もうちょっと色々と知識を集めたほうが良い。

知識程度を自慢されても困るが、

最低限の知識もないなら、
話にもならないよ。
0997オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 14:17:06.20ID:TTsMZy+X
国策で考えても、
GPIFは問題だが?

何を言ってるんだ?

政府の出先機関が、
株を買い支えないと維持できない相場なんて、

今の資本主義のルール的には黒よりのグレー状態だぞ?

かと言って、
売りに出せる保有量でもない。

中国みたいな、
市場操作国家とどう違うのか?と言えば、
単に、間にワンクッション噛ませてるか噛ませて無いかの違いしか無い。

ただし、
買い支え自体は問題じゃない。

問題は、
出口が無いことと、
経済攻撃に弱いって点だな。
0998オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 14:19:09.48ID:TTsMZy+X
>>996
株式売買は、
株式全体の一部でも売買が成立すると、

株価が変動してしまう。

つまり、
株式が100%保有されるか、
浮動株が0株でもない限り、

株価の下落は抑えられない。
0999オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/01/23(水) 14:20:57.55ID:TTsMZy+X
>>998

>株式が100%保有されるか、

訂正
発行済の株式の100%が
GPIFに保有されるか、
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 3時間 28分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況