X



トップページ電気・電子
1002コメント353KB
電子工作入門者・初心者の集うスレ 108
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:18:06.68ID:Y+rN8Z3T
.
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   レベル低すぎて他のスレに書きづらいことを書けるスレ
 | 電子工作始めよう |   簡単なことが分からなくて、苦労してる話しなど、なんでも
 |_________|   わからない事は気軽に教えあってね
.     ∧∧ ||          たまには、中上級者・プロのフォローもよろしくね
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
.
  電子工作で聞きたいことがあったら、ここで質問してみましょう
  質問の要点は
    初心者質問スレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1633034767/
  を参考に。

  百聞は一見にしかず。画像添付があれば話は早いです。以下のアップローダあたりを使って
    http://imgur.com/
  ・画像があればより的確な回答が短期間で確実に得られます。
    でも無闇に巨大な画像とかピンぼけ画像は歓迎されません。
  ・「お絵描き」機能を使って書き込むのも簡単です。
  ・リポ とか レギュ とか 抵抗を挟むとか、一部でしか通じない「変な言い回し」を
    得意げに使うのはカッコ悪いです。普通の言葉で書きましょう。
  ・誤字脱字があったら、教えてあげましょう。(その人のためです)
  ・すぐに揉めるスレもあるようですが、こっちは仲良く行きましょう。(揉み揉みはしたいんだが)
  ・顔文字、「知らんけど」を多用するのはよくありません。知らないなら書き込まない。

前スレ 2022/10/06〜
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1665064927/
前々スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1661126690/
0003911
垢版 |
2023/01/14(土) 14:12:17.32ID:z2kEf3vy
>>987
隣人が自力で給湯器修理しようとしていたら、「止めろ!」って言いに行くの?
>>992
こんなに小さくて出来るんですか
0006774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:43:10.18ID:0apRDD0A
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
0008774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:04:15.13ID:wUKo0Xij
写真ないんですけど、同心円状のコネクタの規格を調べてパーツを買いたいのですが
規格がわかりません、
中心が直径1.5くらいのピンで、外の+側が直径12くらいの円なんですけど分かりますか?

中華アシストチャリの充電バッテリー端子なんですが、充電できなくなっちゃって
0009774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:14:07.92ID:bq1Itgi4
>>8
外の+側ってどういう意味?
写真を上げないと分からないよ
0010774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:25:00.38ID:GFgua9Qf
すいません。
探してます

今スマホとSoCをBLEで接続してLEDの調光をすると言う事をしていて
ESP32と言うSoCを使ってプラモにLEDを仕込んでPWMで調光するという事が出来るようになりました

ただ、4個のLEDをコントロールするのはオーバースペックだと言われて
しかもESP32ってチップがでかくて小さい模型には仕込めないので

LED1個でボタン電池(LR44 を2個とか)でBLE経由でコントロールできるSoCを探してます
GPIOを1個、直接PWM制御できてBLEの使えるSoCってお勧め無いですか?

ESP32-C3でもまだデカいと・・・・
0012774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:05:17.49ID:YT+UP5Rk
前スレ>>988
一応電子系の技術者の端くれではあるけど・・・

素人でも正しく使うのであれば問題ないでしょ。
その為にメーカーは安全装置を着けるし、取説作るし、注意喚起も記載しているでしょ。
製品は正しく使用すれば問題なし。

電子工作で修理とかをやる場合でも
何かあった時の被害が洒落にならないと思った場合は「業者対応」。と、推奨をする。
ただ他に詳しい人がいて適切なアドバイスがあった場合はその限りではないけどね。

電気で素人が、、、と、問題にするなら
なおのこと給湯機修理の方が心配にならない?
正しく物を使うのではなく、メーカーの禁止事項だよね。
それも製品のサービスマニュアルとかも無いんでしょ。

>>3
>隣人が自力で給湯器修理しようとしていたら、「止めろ!」って言いに行くの?
何しているかは聞いて、怪しそうなら「メーカー呼んだ方がよくないですか?」くらいは言うね。
それとも巻き添え食らいそうなのに黙ってろと?
やらかして被害かけても責任取らないんでしょ。

どうしてもやりたいなら、せめて燃焼と給湯器に詳しい人に話を聞いてほしい。
これまでのやり取りみてたらここには詳しい人はいないので
進捗を書かれても誰も判断できないし、まともに質問に回答できない以上意味ないでしょ。

あと今回「ガスの燃焼が使用中に消えた。」が発生しているけど
それが、燃焼の要素を満たさなくなったから消えたのか
何かがあって製品の安全装置の動作として燃焼をとめたのかもわからないし調べる手段もない。
その上で「ガスの燃焼を使用中に消えないようにする。」で進めているけど
仮に「消えなくなった」としても
単に安全装置壊して消えなくなったのを直ったと判断しているとも限らないし
それを判断できる知識を持った人もいないんじゃ次は大惨事だよ。

まぁ、めんどくさいので以後スルーで。
0013774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/14(土) 22:14:30.38ID:dUbZcO0j
長々と書くようなことかね
好きにやればいいんだよ
いずれにしたって自分で責任を負う話なんだから
0021774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:18:08.95ID:u3fkVpEh
円錐ミラーで360度対応にした赤外線リモコンでいけそうな気もするけどな
基地曲としてBT-IRブリッジすればいい
0022911
垢版 |
2023/01/15(日) 02:37:40.52ID:x4FZpNAl
お風呂にはいれないーーーー(T-T)
https://www.youtube.com/watch?v=o99pzhcPiAw

ブロアーファンが不調なのか、何かのエラーでファンが止まるのか…。
エラコ12番が出ます。
0023774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:16:28.17ID:l2MVk8N0
パソコンのモニターが壊れてしまい1台しかなかったのと時間がなかったので量販店で在庫があるものを購入しました
映ること自体には問題ないんですが操作ボタンがパネル下に並んだタッチ式センサー?
(カチカチと反応するタイプではなく指で触れるだけで反応する)で
しかも近接しているため明るさや色合い等を調整しようとすると隣のボタンが反応してしまいういまく調整できません
離れたボタンで操作できるリモコンアダプタ的なものって作れないでしょうか
参考例等あれば知りたいです
0024774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:32:05.53ID:pOlByREW
PCから設定、調整できるとか は、無いの?
0025774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:43:42.94ID:6ceImBoR
>>23
センサーを触ったことにする方法を見つけられればどうにかなりそうだけどね。
多分静電容量の変化を検出する方式で、検出方法としてはパルスを与えて電圧の変化速度を測定してるのだと思う。
それに外から干渉できればいいんだろうけどな。
ディスプレイ内なりコネクタから GND を引き出した先に面状の電極付けて、それでタッチセンサーを触ると反応するかな?
反応するならその GND との接続をスイッチングすればよさそう。
0026774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:51:06.50ID:RKDArIbF
>>23
スマホのタッチペンが参考になるんじゃね
前に実験したらアルミ箔のコンタクトに20cmくらいのリード線つけたものを物理的に接触させるとタッチできた
コンタクト部を並べてリレーやMOSFETでスイッチさせればいけそうだけども
中身いじったほうが早く安くきれいに仕上がりそう
でも俺ならそんなモニターはフリマ処分して買い換えてしまうな
0028774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/15(日) 13:18:54.54ID:E7CLYU3q
>>27
案外その方法はシンプルかもね。
シールというか、電極とタクトスイッチを組み合わせて物理ボタン化できそう。
0030774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/15(日) 13:59:29.65ID:kxZ1jc1u
シールを貼ってシビアすぎる感度を下げる、という意味かと思った。
ビンカンすぎて隣接ボタンまで反応してしまうわけでしょ?
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:29:15.86ID:xq61WroR
>>30
個人的に感じてるタッチセンサー全般の問題点は、触っただけで反応しちゃうので指で位置を確認してから押し込むという操作ができないところだと思う。
そういうのを見えづらく狭いところのボタンに採用してるのが致命的な欠陥なのだから、感度を下げるというのは本質じゃないと思う。
003219
垢版 |
2023/01/15(日) 14:38:43.80ID:ye37ifac
>>19-20
なかなか無いのね・・・・

アンテナ付いてるから諦めるしか無いんだろうか
0033774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/15(日) 15:03:46.94ID:RhbseGHr
>>32
赤外線 LED を PWM で光らせて、それを受信したまま電飾用の LED を光らせるのはどうよ。
模型の中は Ir フォトダイオードとトランジスタと LED くらいにならないかな。
0034774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/15(日) 15:17:33.26ID:RKDArIbF
トンネルや遮断機やホームやゲート通過すると色が変わるとか面白そうだけどな
0035774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:14:55.02ID:ye37ifac
ちょっと大がかりすぎるかなぁ
もうスマホ用のアプリ出来てるのよ

それに模型の外にさらになんか付けるのはちょっと厳しい
そこで完結したいのよ
0036774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:51:20.37ID:wqcaWLWR
Nゲージ車両の内部に組み込む系のはいろいろとあるようだけれども
(LED調光、モータドライバ、効果音など)
BlueToothとか無線モジュールが組み込まれたのは見当たらないな
DCCで全部済ませる思想か何か良く判らないけれども
無線で制御させればいろいろと夢が広がりんぐだと思う
0037774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:13:02.91ID:RKDArIbF
ASKリモコンが気軽に使えればいいんだけど規制が厳しいよね
0040774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/15(日) 21:08:21.27ID:Hms47cZC
LEDテープをBluetoothでコントロール出来るやつあるけどどっちみちコントロールの部品を置かないといけない
0041774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/15(日) 21:18:56.96ID:wqcaWLWR
>>38
電車本体幅は概ね12mmぐらいだから載るとおもう
BLEでカメラも搭載してコントローラ側は電車でGO!!のコントローラで操作
ってのも可能かと思う

もしかして作ったらウケるかも
0042774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/15(日) 21:26:50.06ID:ye37ifac
>>38
そのチップだとアンテナ外付けだから技適を自分で取らなきゃいけないし
多分ちゃんと受信できるようにするのがまた手間がかかる・・・
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:59:27.75ID:xtDq2PO6
>>43
そういう方向で整備する方が今後のためにもよさそうだけど、電車を止めると通信も通らなくなりそう
0054774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/16(月) 14:53:54.05ID:9d+S0kfx
車窓にディスプレイ貼り付けて内部の様子をエミュレートするとか
そういう強者も出てくるんじゃない?
0.96” のOLEDぐらいなら取り付けられそうな気もするな
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/16(月) 14:55:07.25ID:9d+S0kfx
>>51
動力以外ならCR2016とかでも動くような気がする
釣り浮きとかのリチウムバッテリーでもいいかも
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/16(月) 15:00:33.13ID:9d+S0kfx
リチウムイオンバッテリーで
3.7V 100mAh ってのがあるな
これなら載せられそう
充電回路が必要になるけどそこは頑張ろうw
0058774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/16(月) 21:05:20.67ID:iaVrfEos
>>47
ええ、アンテナ付どこで売ってるの?
それとマウザーとかだと、もう新規案件には使うなってなってるけど
0060774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/17(火) 01:41:59.58ID:WWON5nWd
>>41
リモコンなら数十bps位で十分だろうから、デッカイ空芯コイル置いて、10kHz位の磁波?で送るとか。受信も適当なコイルで。
データをマンチェスターコード化して、OOKで変調とかなら、小さいマイコンでも十分かと。
0061774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/17(火) 13:08:03.23ID:9fJPfYUy
>夢
小さい空間にレガシーな動力が詰め込まれて
高回転でブラシがバチバチ高電圧の火花飛ばしてる

一般向け通信モジュールの成立性が低いのかもな
スペース的にドローンみたいにBLDCの上でノイズ発生源対策とか難しいし
実績のある専用品通信モジュールつかうのがよさげな気がする
0062774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/17(火) 19:58:21.09ID:w5pU9mT5
東芝の3端子レギュレータは、なんで真ん中が3ピンなわけ????
原因調査に3時間かかったわ。
0064774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:23:54.65ID:vSaWuAub
ロームの SC59 のバイポーラトランジスタは、エミッタが(1)、ベースが(2)、コレクタ(3)だし。

同じパッケージでも、ピン番号の振り方はメーカーで違うこともあるから気を付けないと。
0065774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:36:56.59ID:w5pU9mT5
ちゃんと確認しなきゃダメだよ、という天の教えかもしれない。
ロームのSC59も大変なことになってるね。
0066774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:55:16.07ID:GCTulzL9
トランジスタのピンアサインは、
その製造方法に依存する
0067774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:06:07.91ID:3jnHQVzc
2N2222がそうだったなぁ
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/18(水) 01:04:06.99ID:8CSy9KqL
マイコンを使わずにLM393とか使って作ってたら
部品点数が増えるし調整も難しいし大変だわ・・・
最初からマイコン使って作ればよかった
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/18(水) 02:45:13.65ID:kaZ7bC+Z
昔、5chでトランジスタの互換品を訪ねたところ
Digi-Keyのような大きな部品サイトのサービスだと思うのですが互換表を表示してくれるページが有ったのですがどこだったのか忘れてしまいました

ご存じの方おられましたら教えてください
宜しくお願い致します
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/18(水) 09:05:00.40ID:lw10z55N
>>69
トランジスタ 互換表 で検索すると共立エレショップのトランジスタ特性の一覧表が出てくるので、汎用品だったらそれで探せる
基本的には同じ特性は無いので、自分で判断するしかない
0072774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/18(水) 10:26:47.64ID:KHDsnW0a
PC5台で使えるUSB切替器を作りたいです
下の作例だと3台でロータリースイッチを使っています
4台だとロータリ―スイッチで1→3にしたときなどで一度他のPCに繋がないとなりません
ロータリースイッチ以外の方法で他のPCを入りにしないで切り替える方法ないですか?

ttps://www.egao-inc.co.jp/gadget/diy_usb_selector/
0074774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/18(水) 11:01:50.58ID:A4F6/H/1
4極双投トルグスイッチの下にロータリースイッチ2個付けるのじゃダメ?
そうすれば6台まで切り替えられると思う
0075774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/18(水) 11:12:12.79ID:C9O2MbeY
ロータリースイッチ2個でいいんじゃね

右ロータリー
ch.A
ch.B
ch.C
左ロータリー
ch.A-1
ch.A-2
ch.A-3
これで5chセレクトできる
GNDの切替えは必要なくて常に接続でOK

挿し直ししないと認識できない問題は
USBデバイスに常にVccが供給されてリセット動作が行われないから
なのでchが切り替わったら0.5秒間Vcc供給を停止するようリレーかMOSFETでスイッチングする
GND共通化で空いた端子をマイコンでセンスして0.5秒間遮断すれば簡単
USB
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:17:54.42ID:F1aYTJxW
アナログスイッチ 4051, 4052, 4053 や、SSRを使えば半導体でスマートに作れると思う。
0077774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/18(水) 13:06:32.55ID:C9O2MbeY
4066の作例があったけど抵抗が大きくて結局物理スイッチで作り直してたな
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/18(水) 13:27:10.78ID:8CSy9KqL
全切りのスイッチを一つ付けて、ロータリー回すときだけ全切りスイッチOFFにしとくとか
マイコン使えるのなら楽なんだけど
0080774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:48:13.50ID:QQ6X1sDu
ラジオボタン動作の方が良さそうな気がするけどね
接続先をLEDで表示するようにしてさ
0084911
垢版 |
2023/01/19(木) 02:15:11.17ID:2lNm6hGP
よっしゃーー風呂直った(・∀・)
原因はブロアーファンだった。
0085774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/19(木) 03:06:27.87ID:U2KdOByI
マイコン使っていいなら以外と簡単にできることって有るよね
私はプログラミングも回路も全部だめです
0086774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/19(木) 09:40:45.00ID:uWDbsotV
もしもむちゃくちゃ長い超電動ケーブルがあって地球と月の地面にそれぞれアースしたら電気流れるの?
それともこの世には絶対的な0ボルトみたいな基準があって天体くらいでかいとそこに近づいたりするの?
008872
垢版 |
2023/01/19(木) 12:39:04.68ID:vegToJ/k
皆さんありがとうございます
スイッチ増やすかマイコンって感じですかね・・・
マイコンだと別電源とかって話になるんですかね??
もう少し考えてみます
0089911
垢版 |
2023/01/19(木) 12:59:42.63ID:Np17AWCW
>>87
ユニット交換です。
ネットで中古パーツを買った。
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:16:42.33ID:zWHIIXh+
>>89
やっぱ交換かぁ
それ自体を修理できるといいんだけどね。
CPUなんかのブラシレスモーターは単純だからよく修理する。
まあバラしてベアリングのクリーニングとグリス塗るだけだけど。
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:24:09.44ID:o7hAQv+j
>>88
マイコンの電源はUSBから取れば良いんじゃない?
USBセレクターなんだからずっと5VUSBが刺さってるでしょw
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:20:15.06ID:so9w56oo
>>88
マイコンは便利だよ。
ラジオボタンみたいのを作るにしても、汎用ロジックで組もうとすれば同時押し対策するだけでもゲートを増やさないといけないし、切り替わった直後は一旦全部切り離す実装とか多分嫌になる。
マイコンはそんなのなんでもないからね。

それはそれとして、低インピーダンスでかつ低クロストークのスイッチをどう作るかがキモになりそう。
なんだかんだで電磁リレーが簡単そうだね。
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:29:01.08ID:tPke8A3K
なるほど、インターロックプッシュボタンで色々あった
尼 /dp/B0852MWKZ1
0097774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/19(木) 21:56:00.55ID:O9qOrcdq
もし、マイコンを使わないなら、ってことで考えてみると面白いな。
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:54:15.08ID:6cpWPSer
切り替え直後にワンショットのリセットが必要なんだろ
安直にタイマーなら555というのは脳死
0104911
垢版 |
2023/01/20(金) 03:20:33.74ID:TrsWahPh
なんで温度データロガーの記録件数は32000件が多いんだろう?なにかキリが良い数字なの?
ギガの記録が平気で出来る時代なんだから、メモリーにギガ積んでおけばほぼ無限に記録できそうなもんだけど
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 07:07:44.20ID:0Tc7RE4B
>>104
調べたことがないけれど、そうなん?
ひとくちに温度データロガーといっても、チャンネル数とか、時刻データの有無とか
多様性があるから、一律に15ビットで表現できるレコード数になる合理的理由はないと思う。
最小限の1レコード2バイトぐらいのものとして、32000件で64kバイト。
電源も含めて、かなり小さい製品なんじゃないの?
0107911
垢版 |
2023/01/20(金) 07:09:39.81ID:TrsWahPh
>>106
電池内蔵でUSBメモリーみたいな形をしたものです。
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 07:58:12.80ID:0Tc7RE4B
>電池内蔵でUSBメモリーみたいな形

そういう形の温度データロガーが「記録件数は32000件が多い」と言えるぐらいに
たくさんの種類があるのかな、って気がする。

それはともかく、小さくて、センサーを筐体に内蔵しているタイプだと、製品企画自体で
精度も回路規模も消費電力も設計コストも製造コストも割り切ったものになってそう。

むしろ工作ネタだと思って自分で贅沢に作る楽しみが残ってると考えては。
0109911
垢版 |
2023/01/20(金) 09:41:42.15ID:TrsWahPh
https://www.google.com/search?q=%E6%B8%A9%E5%BA%A6%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%BC+32000%E4%BB%B6&client=ms-android-huawei&sxsrf=AJOqlzUdHmG3HpXp3K6gm5CHtCQ_-ox56w%3A1674175211668&ei=6-LJY-qoKNWVseMPiK2S8Aw&oq=%E6%B8%A9%E5%BA%A6%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%BC&gs_lcp=ChNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwEAEYADIHCCMQsAMQJzIKCAAQRxDWBBCwAzIKCAAQRxDWBBCwAzIKCAAQRxDWBBCwAzIKCAAQRxDWBBCwAzIKCAAQRxDWBBCwAzIKCAAQRxDWBBCwAzIKCAAQRxDWBBCwAzIKCAAQRxDWBBCwAzIKCAAQRxDWBBCwAzIKCAAQRxDWBBCwA0oECEEYAFAAWABg_QloAXAAeACAAQCIAQCSAQCYAQDIAQvAAQE&sclient=mobile-gws-wiz-serp
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:48:58.17ID:WHQJKPGa
>>104,>>107
そもそもそういう小さい製品の使用目的からしてその程度でちょうど良いのでは?
低温輸送時の温度管理というか後から確認するのには十分、せいぜい1週間かと
そういう製品を1年間測定するとして15分おきに測定できるし実際にやったよ、十分かと思う
0111911
垢版 |
2023/01/20(金) 10:01:55.32ID:TrsWahPh
>>110
そうか。
ちなみに電池が切れたらデータは消えてしまいますか?

おきのどくですが きえてしまいました。
0113911
垢版 |
2023/01/20(金) 11:34:44.17ID:TrsWahPh
>>112
フレームロッドの絶縁綿がボロボロで大丈夫なのか心配…接触してたら自己診断で止まったけど心配だなぁ
0114774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 11:53:27.18ID:50+jW1fH
>>113
あの綿は絶縁なんかしてないだろ
板金はまんまネジで導通してるし、ロッドはガイシで保持してるだろ
0115911
垢版 |
2023/01/20(金) 12:11:42.10ID:TrsWahPh
>>114
綿がないとフレームロッドがガタガタグラグラします。
綿を鼻くそみたいに丸めて詰めてあります。
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 13:34:32.15ID:21xgDF7f
>>95
蟻だと8連があるなw
https://www.C;liexpress.com/item/4000353452952.html
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 13:35:09.37ID:21xgDF7f
>>116
URL文字化け
https://www.A;liexpress.com/item/4000353452952.html
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 14:36:11.17ID:O8SJEiH3
品質が悪くてaliでボタン・スイッチ類は買わなくなったけど、
こういうタイプは品質どうなんだろ
1年やそこらで接点不良にはならないかなぁ
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 15:55:38.60ID:U0mMynJN
>>118
aliでたくさんタクトスイッチ買ってるけど、たまに接触不良になるやつがあるね。
本物の故障率なんかはよく知らないけど。

そういや古い FM音源の頃の YAMAHA のシンセの操作パネルのタクトスイッチは結構接触不良になって、ちょこちょこ交換してたな。
そう考えると、aliが飛び抜けて悪いという気はしないかも。
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:44:29.47ID:21xgDF7f
1LOT/10pcs.
とかもそうですね

おかげでジャンク箱よりパーツ箱の方がかさばってきたけど
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 20:05:38.02ID:DhJjC43U
PCのキーボードとかメンブレンなんだけど
電子工作で使うのは機械式だな
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 20:59:44.69ID:KNRV1Tjr
2個ずつ買うのは壊れた時の代替とか故障箇所の切り分け用だろ
0127774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 21:29:54.18ID:txoKSmE4
トランジスタやダイオードとかちょっとしたICなんかは中華で充分だなぁ
あとネジな。
精度はそんなに良くないけど、安い。
というか国内でネジ買おうとすると結構高く付くから仕方ない。
0128774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 21:32:54.50ID:KNRV1Tjr
そうなのか、3DプリンターもCNCもレーザー加工機も中華製2台ずつ買ったけど全然壊れないわ
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 23:22:29.19ID:8VulxMJC
うちだいぶ道具系に中国製が増えたけど壊れたことはないよ
ちょっと怪しい所もあるけどあんまり気にしてない
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/20(金) 23:59:04.73ID:21xgDF7f
・日本の販売店
1,000個売って1,000個とも不良品無し

・中華の販売店
1,000個売って35個不良品→客から申告があれば再送

不良品を無くす検査をするよりも
不良品が出たら再送する方が
経費が掛からないんだろうな
0132774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 01:03:56.11ID:X0OprKQV
>>119
タクトスイッチ、1000pcs入りの乾燥剤入ってるちゃんとしたパックで買ったら全部使って不良0でした
バラで買うと全然ダメ
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 01:08:14.22ID:IFDYzJwO
ずーっと同じ工作してたらもう嫌になってきた・・・
早く完成させたいぜ
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 01:24:50.11ID:KJ4jNLmM
>>132
わざわざあんなもの中国からバラでは買わないけど、でも 100pcs か 200pcs くらいだな。
不良はしばらく経って出てくる印象。
接触が悪くなって、押しても反応しづらくなる。
今押しても全く反応しなくなったのがひとつある。
めんどいからまだ交換せず放置してるけど、交換したらバラして調べようと思う。

でも、ほとんどのスイッチは元気だよ。
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 01:28:30.71ID:KJ4jNLmM
>>134
あでも、このスイッチについては使い方が良くないかも。
押してる間だけ動作する機器の電源ボタンにしてて、まんま電源電流をスイッチングしてる。
100~200mA くらい流れるかも。
定格超えてる気がする。
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 01:46:34.05ID:IFDYzJwO
次の工作で秋月の40A SSRキットと同じようなパーツをAliで探して複数作ろうとしてんだけど、
akizukidenshi.com/catalog/g/gK-02436/

バリスタは手持ちにデジットのランダム部品箱に沢山入ってたのあるけど、
BTA41-600B、フォトトライアックとかAC100V系で使うパーツの品質ってどうなん?
レビュー見たらそんなに何悪くなさそうだけど
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 06:01:13.69ID:llrEI3lA
>>131
そうね、中華企業には品質管理と言う意識自体が無く不良品はユーザーが見つけるものって思ってる
それ始めたのはマイクロソフトなんだけどね
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 10:04:43.17ID:nFyNIQpJ
>>137
「それ始めたのはマイクロソフトなんだけどね」は根拠ないよね。
根拠がないことを言って耳目を集めるのを始めたのは誰なんだろね。

なんにしろ、
「品質管理を考えられないぐらい完璧にして、品質を考えられないぐらい完璧にして、考えられないぐらい高く売る」

「品質管理を全くせずに安く売る」
の両極端があって、現実はその中のどこかであって、買い手はそれを選べるのが普通だね。
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 10:51:35.08ID:e97pdgSi
何か作るには、こういったものが欲しいという欲求が必要で、
満たされた生活を送っているとそういったものが失われていくように思う
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 11:10:20.15ID:nFyNIQpJ
作ることで経験値が上がっていくわけだけど、強い人は、何かが欲しいという欲求ではなくて、
作りたいという欲求で作ってる。

そういう人は、ハードでもソフトでも、既存のものがあっても「買う方が安い」「ダウンロードすれば手間いらず」
などと言われても、作ることそのものが欲求なので作る。その中で作らない人に比べて経験値を高めて差をつけていくよ。

車輪を作ろうと思い立って作る人は、車輪を買うだけの人と違い、車輪を作ること以外にも使えるノウハウを獲得するしね。
0142774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 11:15:01.12ID:e97pdgSi
そういった修行僧みたいなのは一握り
「Lチカしたらやることがなくなった」という大量の民がいる現実をミロ
0143774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:00:16.45ID:nFyNIQpJ
>>142
修行僧みたいって思うのか。ということは、あなたから見て修行僧は好きなことに没頭する人なんだな。
トレイルランが趣味の知人が「一度でもいいから阿闍梨さんに同行したい」って言ってたが、それは阿闍梨さんに失礼な気もする。

ともかく、ムリに電子工作をする必要がない人が、電子工作をする必要ないってだけじゃないの?

「Lチカしたらやることがなくった」で困るのは、
・そういう人に部品を売る立場の人
・業務などでそういう人をトレーニングしないといけない立場の人(自己訓練含む)
ぐらいじゃないのかな。

後者の訓練対象の人が仕事の人なら、好きでできることに鞍替えしないと、引退までの長い期間、辛い思いをすることになると思う。
仕事じゃなく、趣味だったら、ほかに趣味を見つけた方が幸せ。
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:18:08.50ID:02NTtQNw
>>142
やることが無くなったわけじゃない。
やる事を見つけようとしないだけ。
プログラム技法をあれこれ試せば、充分遊べる。
面倒に思ってやらないだけ。
知見を上げようとしない、無気力。
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:52:56.98ID:qbCTYCms
はんだ付けで壊れる昔のトランジスターを石の○○って言うらしいんですけど、○○って何ですか?

石の○○の○○は伏せ字にするような下品な言葉なんですか?
0146136
垢版 |
2023/01/21(土) 14:32:23.14ID:IFDYzJwO
回答がない所を見ても、やっぱAliで中華製のAC100V系の部品は危なくて買わないほうが良いっすね
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 14:52:17.99ID:arrfJFcQ
>>146
おれが大丈夫だよって言ったら大丈夫で、ダメだよって言ったらダメなの?
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 16:31:10.38ID:XUbCB2aC
トランジスタとかブレッドボードとかのアイコンって
業界団体みたいなところで使えるように配布していたりしますか?

友達に回路の説明をしようと思って、あちこちのホームページを見ていたら
結構ブレッドボードなんかは似たようなアイコンを使っているし
あるのならそれを使ってお絵かきしたいです
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 17:41:56.42ID:UAlRGLkq
>Fritzing
あれスゴいソフトですよね。
だいたいブレッドボードの配線は回路図じゃないし、
接続図だとしても、回路の片鱗も読み取れない。
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 17:45:50.59ID:IFDYzJwO
>>147
実際に買って作った人ならそんな言い方しないと思うけどw
スイッチ・ボタンの大丈夫・大丈夫じゃないと話は盛り上がるけど、
AC100Vの工作してる人はあんまいないのかな。
経験者が来るまでもう少し待ってみよう
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:54:18.98ID:B179C4e2
>>152
仕様に書いてあることが信用できないと言うなら、100V に限らず買わない方がいいんじゃね?
なんで 100V をそんな特別視してるのか分からんけど。
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 19:13:59.54ID:e97pdgSi
高電圧怖いわ
バチッっていくやろ
バチッって
高電流はもっと怖いけどな
トライアックとかサイリスタの実験する時はトランスで電圧落としてやってるわ
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:24:43.29ID:XUbCB2aC
>>149
Fritzingありがとうございます。
今プレビュー版を使っているのですが、回路図おかしくないですか?
https://imgur.com/a/iaGtb7h

こんなふうにブレッドボードでベースに繋いだつもりの抵抗がコレクタに繋がってるように見えるのですけど
私が何か勘違いしています?

それとも有料版はちゃんとしてるの?
Githubのプレリリースのは支払い前のプレビューとは違うのですか?
0156774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:37:27.64ID:02NTtQNw
>>153
火が出て、火事になるからだよ
0157774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:43:07.48ID:2bh5RANW
良く燃えてるモバイルバッテリーはセル電圧4Vもないわけだけど
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:14:42.45ID:E0kFcy0i
>>146
どういうのを100V系というか知らんが100/200V⇒5V 12V 24Vの電源ユニットは10ケ以上買って使ってるよ。
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/22(日) 01:42:41.97ID:vsndH8Xu
原子力系(500kV)の開閉器の動作音を聴かせたらどうなるのか試してみたいな
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/22(日) 01:52:16.41ID:WInMHQQo
原子力であることと500kVであることはあまり関係ないと思うがね
発電機出力の段階ではそこまで電圧高くないだろうし
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/22(日) 08:29:24.08ID:7iyXhLob
>>>101
タービンブレードなどに使うプラズマスプレー(溶射)装置の着火時も結構エグイよ。
音と光がスゴイし、モニタ画面がノイズで揺れたりするので、
初めて経験したSさんはビックリして固まっていたw
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/22(日) 09:44:33.38ID:B8KiVG5T
>>151
同感
電子工作未経験の知人が買ってたラズパイマガジン?だかを観て回路読めないと自覚した
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:23:19.32ID:lRh5c5Dt
>>145
時計の高級品度合い?で 何石 とか謳ってた時代が有ったから、それに倣ったとか。
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:27:46.27ID:IpxIDiJU
>>168
時計は歯車の軸受けにルビーが使われていてその個数で何石っていってた
トランジスターラジオはトランジスタの数で1石ゲルマニウム、3石スーパーとか方式を表現していた
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:36:05.60ID:QUB9E++B
現場の教材の選択にもよるけれど、今は、小中学生でも情報教育の一環で、Arduino、ブレッドボードが出てくる時代。
電気に全然興味がないだけでなくて、成長の早さの違いで、現物と記号の相互置換のイメージが未発達な段階の児童生徒もいる。
(成長の早さの違いがあるということは、つまり、大人になってもその能力が弱い人もいるということ)

入門者向けだったり、どちらかといえばソフトに重点のある電子工作ガイド、それに親しみを感じる人達にとっては実体配線図はありがたいものだと思う。
俺も、記号の概念が希薄だった頃は、実体配線図にはすごく助けられたし、実体配線図作成ソフトってとても有用だと思う。
ちゃんとした回路図がわかるようになるべき、という意見もわかるけれど、回路図がわかるようになるべき人が、回路図がわかるようになればいい。

英語だって、ライトに接する人は今は翻訳ツールで(「多」「少」のコミュニケーションのミスはあるだろうけれど)、そこそこOKだしね。

なにごとも全部自分でできるようになる必要はない。
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:41:46.69ID:QUB9E++B
>>168-169
>>145の疑問は「(何)石」の表現の由来じゃなくて「○○」の内容だと思う。

ラジオのグレードを表現するのに、デバイスの数を表示するのは、真空管の時代からのスライドですよね、たぶん。
0172774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:43:13.10ID:IpxIDiJU
電子ブロックは優秀な知育玩具だったよな
クロス部分で配線をまたぐという難問を突きつけられたし
とても実践的だった
高くて買ってもらえなかたけどネ
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:48:12.47ID:IpxIDiJU
「石の○○」なんて聞いたことが無いよ
何個もトランジスタ壊して「石の墓標」とかいいたかったのかもね
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:52:04.39ID:XOGr11bc
>>169
トランジスタも石と呼ぶのは元は鉱石検波器だけのラジオを鉱石ラジオ(以後ゲルマニウムラジオ)って言ってたから?
0175774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:57:05.14ID:QUB9E++B
「はんだ付けで壊れる昔のトランジスター」もよくわからんかった。
ゲルマニウムトランジスタが熱に弱いことを指してるのかな? とは思ったが、ぽかすか壊れるものでもなかったはず。
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:17:09.56ID:XOGr11bc
>>172
自分は学研マイキットだったな
ttps://otonanokagaku.net/products/kit/mykit/detail.html
0177774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:32:43.50ID:IpxIDiJU
>>176
そっちはブレッドボードみたいな配線だよね
兄弟で取り合いになって壮絶なバトルの末、延びきったスプリングが屍を晒すヤツだ
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:16:40.92ID:92J2Wk1N
>>182
いろんな方法を身につけておくということは別にして、ホットガン持ってるならそれでいいような。
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:31:47.12ID:UC6KW7iu
>>182
風量と温度が調整できるブロー、またはコテライザー、
そして低融点半田があれば、そんな面倒なことしなくてもよいです。

また、アナデバのやり方のように細い線を何本か撚る必要はなく、
屋内配線用の2mm VAの外皮を剥いて、四角に曲げれば楽に作れます。
半田を取り去れば、何度も使用できます。より線ではそうはいかない。

それより重要なのは、低融点半田を使うことです。
安全に、あっさり簡単に取り外せます。
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:31:58.36ID:qMO+2pD+
ハドソンって蒸気機関車の形式だったのか
C62みたいなのをハドソンというらしい
ゲーム会社だと思ってた
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:38:06.53ID:ieIhcd8J
スゴイ図が下手なのと意味不明な質問ででごめんなさい

電球2個あって1つはちゃんと回路として繋がっていてもう一方はプラスの手前で繋がってないとします。

この時って電流の流れはどうなるのですか?

繋がってない方の導線にも電気って流れていくのですか?

又、この図だと右の繋がってない電球の方は電気は点灯しないと思いますが左の電球は右が回路として成り立ってなくても左の電球は回路ができてるので点くのでしょくうか?


https://i.imgur.com/W64Vzne.jpg
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:44:20.99ID:ieIhcd8J
2つの電球に回路が分岐して分岐先の一つがダメな場合です。

説明が伝わってるか不安でしかもすごく初歩的な質問でごめんなさい。
どなたか教えて頂けたら助かります。
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:50:09.13ID:sSQG7uUc
LTspiceの日本語化パッチ作ってんだけど、需要ある?
https://i.imgur.com/JGtiWRa.jpg
0191774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:55:00.24ID:sSQG7uUc
>>189
並列の場合は片方が切れてもつくよ。
電気を水で例えるのはあんまり良くないけど、
この場合は水路に水が流れて水車が回ってるイメージで良いんじゃない?
0192774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/23(月) 02:04:49.36ID:ieIhcd8J
>>191

右の電球も左の電球も点くってことでしょうか??
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/23(月) 02:27:02.90ID:FA7yOtjW
>>188
この図を見てください。
https://imgur.com/P2PUhsu.jpg
この図の回路は、左から右に、書き方を変えていますが、みんな同じです。

(D)で説明すると、
ランプ1への電気は左経路を通って流れます。
ランプ2への電気は、先端が断線しているので、動こうとも流れようともしません。
でも、ランプ1はそんなランプ2の事情に関係なく流れ続けます。
両者は無関係なのです。
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/23(月) 02:48:56.50ID:ieIhcd8J
>>193
こんなアホのためにとても分かりやすい説明、そして図までありがとうございます!!

ちなみに断線などしていた場合は電気はしたの青線みたいに流れていくのでしょうか?
https://i.imgur.com/ZaE7uWs.jpg

それとも下の図の青線のように断線している途中まで電気が流れていくのでしょうか?

https://i.imgur.com/1h5TAjR.jpg
0195774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/23(月) 03:05:21.76ID:FA7yOtjW
>>194
前者の青線のように流れて、断線側には流れません

断線側の途中まで流れて「チッ 断線じゃん」などと言って戻ってくることもありません。
高速道路の渋滞の車列のように先端が1台動いたら、次の車が、そして次の車が・・・のように
「前が空いたら動く」ので、先端が動かないと三叉路の地点からピクリとも動きません。
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/23(月) 03:05:52.36ID:sqGBr/DH
「電位が掛かっている」
と言った方が良いのかな
だから例えば電源がAC100Vの場合だと
その切れた線の両端を触れば感電する(人体を介して電気が流れだす)
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/23(月) 07:36:27.77ID:g2YjmQZ3
>>195
この説明に便乗。
電池が無くても、電線の中には車が溢れてる。
実際その車は自分では走らなくて、電池によって押し出されてる。
電池が+極に接してる1台を押してて、その1台は次の1台を押してる。
次々に押していって、たまたま -極に戻れる系路上の車は動くし、道が途切れてる経路にある車は押されても動かない。
その押す力が電圧で、動いてる車の流れが電流。
道が途切れた部分には電流は流れないけど、その末端の車はずっと押されてるから、道ができた瞬間動き出す。
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/23(月) 07:42:02.04ID:g2YjmQZ3
ところで、丸い蛍光管の中を電子はなんで管に沿って飛ぶの?
0202774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:29:31.34ID:BdDB8mvb
>>198
丸い蛍光灯がなぜ光るのか? でググって、 教えてgooに回答があるよ、
0203774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:31:06.19ID:VDzVrAy/
>>202
ありがとう見つかった。
電子がガスに当たって散乱しながら進んでるイメージかな。
その理屈ならなっとくだけど、ガスの密度なんてそんなに高くないだろうに、そんなに当たるもんなんだね。
んまあ蛍光灯が光ってるということは相当な頻度で水銀蒸気に当たってるということだから、案外密度は高いのかもしれないけど。
0205774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:52:54.07ID:GP9LcANT
>>197
その末端の車はずっと押されてるから、道ができた瞬間動き出す。

いい例えだね。
わかりやすい。
0206774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:26:00.79ID:zh3ppTaE
>>203
その散乱がなぜ反対側まで伝わるか聞いていたのではないのか
なぜ電圧をかけるかわかってるのか
0207774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:30:07.10ID:7U+++yzt
水は低きに流れる。
電流も一緒。
0208774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:47:45.08ID:UYSAUDY3
電球の両端は、静的には同電位
片方がプラスにつながれていれば、つながれていない側もプラス電位
マイナスにつながれていれば、つながれていない側もマイナス電位

それをプラスとマイナスでつなぐから、動的に電位差が生じて電流が流れる
0209774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:06:05.75ID:SuFXXgWV
水は低きに流れる。電流も一緒。
電子は高きに流れる。電子流は反対。
0210774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:12:49.64ID:j0463AzK
>>206
よく考えたらそうだな。
そもそもなんでエミッターから電子が飛び出すんだ??
熱電子というわけでもないよね。
電場だと裏にある電極に引かれそうだし。
0211774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:03:31.85ID:7qgw7lEA
引かれないよ
電場の方向を考えればわかる
裏は裏の向こうに向いてて表は表の先に向いてるから
最初に電子が飛び出すのは熱電子だよ
それが電場によって移動する
0212774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/24(火) 00:45:50.89ID:RaRi9cw4
電位は人間がたまたま今使われている方向に決めただけ
本当は上も下もない
プラスでもマイナスでも位置エネルギーは同じ
0213774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/24(火) 06:49:52.45ID:rJVAs5pE
1クーロンあたりの位置エネルギーを「電位」というのだが...
J/CをVと書くんだよ
0214774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/24(火) 08:44:14.40ID:OIAhvqX9
その電位の単位は、J/C=[V]なんだな。この[V]は静電界の単位なのだ。
だから[V]を使う場合は、静電気を扱っていることになるのだな。
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/24(火) 08:45:39.17ID:OIAhvqX9
本当は、準静電界だが。
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:31:40.30ID:LN2rq25g
ホントにその素子が原因なのかな・・・しらんけど
0219774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:54:12.74ID:pnGawcBz
>>216
大分深く沈んでいるけど、こっちのスレでも聞くとよろしいよ
外見と型番から部品を特定するスレ その5 [転載禁止]©2ch.net
/denki/1443420760/l50
0220774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:41:53.56ID:UW6eIWkh
>>210
最初は熱電子放出
後は電子と衝突してイオン化したアルゴンが電極に衝突して電子放出する
0222774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:21:11.83ID:Veo+vh1H
加熱いらない→フィラメント要らない→めっちゃ壊れにくいってこと?
0223774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:10:44.10ID:IfT5Bn5C
>>207
超流動とかサイホンに際しては部分的に逆流するよ(^p^)
0224774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:45:41.46ID:lMbuiDpV
電子は-から+だが
電流は+から-に流れる
なんでそういう定義にしたのか経緯を聞きたい、アインシュタインに
0225774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:14:34.78ID:K87wjarJ
>>224
まぁ釣りかと思うが、時代的に先に電流がプラスからマイナスに流れると決められて、後から電子がマイナスの電荷を持つって分かったからだな
0226774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:08:57.59ID:oS6oOnwc
昔の機械はプラス接地が多かったと思ったが、それは電子の流れる方向でそうしたの?
0228774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:10:44.76ID:F7AHhu+2
ナイフみたいに尖った波形出したり
夜の校舎窓ガラス割ったり、盗んだバイク乗り回したりするんか
0229774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:01:15.23ID:TkUmVoin
やっぱ小さな工作でも回路図って書いておいた方がいいな
図で書いたほうが頭に入るし、後々メンテとかするとき楽だな
0231774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:39:25.17ID:IfT5Bn5C
気合いだ 気合いだーっ!(気合電子放出)
0232774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:46.49ID:IU7BDaJC
>>229
そうそう。回路は形で覚えるんですよ。
NANDゲート2つのRSフリップフロップを
出力を右左に書くやつがいたんで、
上下に置いて、出力を右向きに書いて、
配線をたすきがけに書くんだよ。
これがFFの特徴的な書き方だよ、と教えてやった。
OP AMPは、マイナス端子を上にして書け、とも教えた。
0235774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/25(水) 19:15:56.88ID:kStAAAgO
>>233
だよね。
0237774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:38:41.15ID:AI8R6lql
>>230
最初に電極に高電圧をかければ良い。

放電管は負性抵抗だから、一度電流流せば、低い電圧でも電流維持出来る。
0239774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:50:23.78ID:Veo+vh1H
それで結局、インバーター式ならフィラメントいらないってことなの?
それとも熱電子放出以外にもフィラメントというものが必要なの?
0240774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:05:11.72ID:d3RCeho9
>>239
どうだろうね?
ネオンサインのチューブとか昔のLCDのバックライトの FL管ってフィラメントあったっけ?
0244774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/26(木) 02:04:31.47ID:hhHgyx66
>>236
ノースヘッドを基本にしないとそれこそ方向音痴になるのにな
0246774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/26(木) 13:38:32.49ID:Jjih21Ti
>>197
電子回路だと回路というくらいで
電流に帰路が必要だと思うけど
そのモデルでだと
ループが無くても電流流せられるんじゃね?
0247774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:08:15.45ID:jSKv9k5W
>>246
水道での例えもそうだけど、そこがうっかりするとイメージと実態が解離しちゃう点だね。
その例えで言えば、車は道しか走れず道の外には飛び出せないし、電池のマイナス極に入ることでしか居なくなれないと考える必要がある。
道は平面に敷かれてるというより、川のように溝として掘ってるイメージかな。
0248774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:20:35.73ID:M6ewpsmZ
あるアナログセンサの仕様書に2つの出力を
ディファレンシャルアンプの+と-につなげと書いあり
ディファレンシャルアンプなんかないぞと1日悩んだ結果
接続先のADCのMCP3425のマニュアル見ると
プラスマイナスの入力がディファレンシャルアンプ(PGA)で
即死をまぬがれた、あぶないところだった
ブレッドボードでディスクリートでディファレンシャルアンプを組もうとしていた
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/26(木) 15:27:15.48ID:M6ewpsmZ
探したら秋月に差動アンプあった

INA149AIDR
■主な仕様
・特長:差動アンプ
・回路数:1回路
・電源:両電源
・動作電圧:±2~±18V
・出力方式:プッシュプル
・電圧利得:0dB
・スルーレート:5V/μs
・実装タイプ:面実装
・ピン数:8
・パッケージ:SOIC-8

ディスクリートはしない方がいい
0250774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:34:22.14ID:miu5IAVH
オペアンプ3回路で計装アンプを組むのが定石かな、専用ICもあるよ
ここ参照ね、www.analog.com/jp/technical-articles/effective-use-of-the-instrumentation-amplifier.html
0251774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/26(木) 23:21:58.08ID:FnvsisLz
ビデオカメラの電源のボタンを押しても電源がつかない場合
君たちは分解する?それともメーカーに修理に出す?
電池は新品のものとする
0255774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/26(木) 23:59:36.16ID:2LOA/YyW
>>251
カメラの重要度によるかな
・重要度が低い
 まずは分解してみて可能な限り原因を探してみる
 原因が見つかって修理可能なら修理してみる
 原因が分からないor修理不可能と見積もったら
 部品取りに使えるのならそのまま保管
 使えそうになければ廃棄処分

・重要度が高い
 さっさと代替品を購入して対応
 あとは前述の通りですね

ドライブレコーダがそんな感じだったかな
さっさと代替品を発注した覚えがあります
0256774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 01:12:41.40ID:c+SuPGCF
>>251
本体の防水機構が不明なら辞めといた方が良いかな
一回使い切り式の専用パッキンやシリコンガスケット式なら
再現できない可能性ある

ニコン、キヤノン、ソニーとかならメーカ修理かな
それ以外ば興味本位でバラすかも
0257774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 02:30:57.73ID:kija4F9R
>>251
ビデオカメラのメーカー修理って高いんだよなぁ
まず作業工賃で1万とられて基盤丸ごと交換とかするから2万5千円くらいとられる
新しいの買えるわな
電源つかないって何が悪さしてるんだろ
0258774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 02:58:22.45ID:RCleY2e/
ビデオカメラと聞いて村西とおるをイメージしてしまう
ナイスですね
0260774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:51:15.76ID:hRlPwJmf
他のジャンク買ってがっちゃんこすればよくない?
0261774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 09:21:51.89ID:lVWBFuYh
>>257
基本料金で5千円、作業が1時間で5千円、基板代1.5万円、合計2.5万円、家電品の修理としては別に普通
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:09:43.92ID:UtzxlrqV
チェンジニアリング主流のご時世だけれど
また昔のテレビみたいに回路図添付みたいなかたちで(今ならネット参照かな)
社外のぎじつ者でも修理できる文化の再興、しないかなぁ・・・

文化圏に名前があれば該当製品も探しやすいんだろうけれども
どなたかご存じないですかな?
0264774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:55:43.43ID:3K0r8as/
新興国に行けば重宝されると思うよ
賃金は格安かもしれないけどね
0265774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:27:12.26ID:rc3b/PfN
Apple IIのクローン(オレンジとかパイナップルとかケガニとか)ができたのも
Apple ][を買うと回路図がついてきたから
0266774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:32:23.96ID:rc3b/PfN
yooutubeでノートパソコンの修理動画を見ていると
macもThinkpadもデジタルの回路図を見ながら修理しているので
今も回路図は正当な方法で手に入るようです
0267774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:05:16.44ID:6UVTGkXD
国内計測器メーカーのジャンクを手に入れたらまず探すのが英文マニュアルね。
和文マニュアルには入ってないメンテナンスマニュアルが入ってたりする。
これはアメリカのユーザーがうるさいからなのか文化の違いなのか。

日本のメーカーでは蓋を開けたら保証対象外みたいなのが多くて開封したら分かる
シールが貼ってあったりする。
それでもインテルがコプロセッサを別売りしたりしたお陰かパソコンはある程度は
中身をいじらせるようになったけど。
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:44:40.04ID:g6sRBzpc
中に技適付きESP32が入っているスマートリモコンって分解して赤外線LED増設する改造してもセーフかね?
0270774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:02:29.84ID:C9cnHSXI
>>263
修理できる環境を提供する義務はない
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:43:43.65ID:rc3b/PfN
そのうち3Dプリンターのデータも提供して
自分で修理して、とかになる
0272774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 16:08:07.05ID:UtzxlrqV
その一方で
修理できる環境、を付加価値として商売することが
禁じられているわけでもない、んじゃね?しらんk
0273774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 17:38:12.81ID:aRDo8lFG
大昔はTVやラジオの回路図が付いてたりサービスマニュアルを取り寄せるとついてたりしたけど
今は有志の人が解析した結果が多いんじゃね、俺も何回か解析結果を投下した事あるわ
リーバースエンジニアリングを禁止と書いてるのはグレイなわけだし
0274774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:13:11.36ID:NcfY5Xt6
むしろ仕様を公開して改造できることを売りにできないかな。
ハードは難しくても、ソフトなら結構現実的じゃね。
炊飯器でも洗濯機でもテレビでも、有志が好きにソフト書いて公開できたら面白そう。
0275774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:58:26.89ID:IwKoSIsQ
>>274
最終製品でそれをやって、火災や怪我などの事故が起きた時どうすんの?
0276774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:58:27.95ID:aRDo8lFG
オープンハード炊飯器、洗濯機

ヨーグルトメーカーとか爬虫類保温器とかのニッチ市場なら…

というかキット売りして事無いからそんな発想なんだろうけども、
組み立て説明書書いたりパーツ小分けに封入する手間がすごいよ
質問チャンネル開放してるととんでもない質問来るしなぁ
完成品売ったほうがどれほど楽か
0277774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:08:47.15ID:aUMzslNm
>>276
売るのはもちろん完成品だよ。
改造についてのサポートなんてもちろんする必要は無い。
文鎮になろうと燃えようと自己責任でいい。
ただ基板の端に書き込みコネクタのランドがあるだけでいい。
0279774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:39:19.18ID:aRDo8lFG
無線機なんかは改造用のジャンパ用意してわざとリークして本来設定できない周波数選べるとかあったけど
そういった噛み砕いた情報与えないと難しいんじゃねえかな
家電屋さんは研究しつくしてるのでその改造の余地も無いように思える
空気清浄機の連続運転保護のオートオフを解除したりとかその程度?
0280774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:43:54.02ID:C9cnHSXI
>>277
> 文鎮になろうと燃えようと自己責任でいい

そうはできないから問題なんだよ。
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:04:58.41ID:SjL0E5QW
>>280
まーな
自分のこと棚に上げて言いがかり付けて賠償をせしめようとするクズ共のせいで全くつまらん世の中だよ
0283774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 21:59:05.40ID:uSKbqNsR
>>282
千石の2階にもいっぱいアルヨ
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:04:25.77ID:lVWBFuYh
>>282
これのうちのどれが欲しいの? 径が同じならなんでも良いなら多分在庫有るでしょう
特定の物が欲しいなら電話で問合せすれば良いよ、もちろん、秋葉の店舗の方にね
0285774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:12:43.69ID:S/QcvNVV
どうせなら同型の品質の良い日本製を買おうや
高いもんではないじゃろ
0286774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:49:02.40ID:Ezco0gh3
マル信無線製ので合うやつが買えれば、一番安心だな
0287774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/27(金) 23:20:09.05ID:5dsJcmhh
>>283
ありがとうございます行ってみます。

>>284
多分内径1.2Φmmあたりっぽいのですが
あっちは日本でマイナーな部品使ってたりするので
実際に合わせてみないとわからないです
とりあえず写真で全く同じのはありませんでした
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/28(土) 02:15:46.26ID:jfebNdVq
マル信のカタログは見たの?
0289774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/28(土) 09:13:41.52ID:KnnY0KFv
白光の吸い取り器(FR-301)で
今日新しいノズルに交換したら全然吸い取れない
掃除は出来てて古いノズルだとよく吸える
おかしいなおかしいなと思ってノズルの中を見たら
内部にあるはずの筒がなかった・・・
筒がないと本体の吸い取り口と完全に接続されないからエア漏れ漏れ
こんなのひどすぎるよ
気づくのに掃除したりで1時間近くかかりました
0290774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:57:57.84ID:aedUDzOt
やっと写真撮ったので、再び質問します
https://i.imgur.com/mNinpAS.jpg

このコネクタの規格わかるでしょうか
中華アシスト自転車の充電アダプタなんですけどピンボケですみません
0292774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:49:43.15ID:ViHI6jw8
>>291
外形が同じかどうかもわからない、中央のピンが写真の方が太く見える
>>290
写真ではコネクタが壊れているようには見えない、何か別の物から充電したいとかだったら
コネクタはそのままで、線をちょん切って中継アダプタを作るのが良いかとおもうよ
0293774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/28(土) 15:18:29.67ID:jfebNdVq
>>291
確かに最初はそう見えたけど、
よくあるΦ2.1の統一プラグの、真ん中が太いタイプのケーブル用かもしれないと思った。
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/28(土) 16:59:38.13ID:s6Yb4+vP
プラグ内部の断線や短絡は結構あるんだよね
被覆を剥がしてはんだ付けをし直して、被覆を再形成するという方法もある
熱を持たないものならホットボンドで形成するのが簡単だけど、
これは熱を持ちそうだから、他の素材じゃないとダメだな
0295774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/28(土) 17:07:19.10ID:jfebNdVq
ヤフオクで同型式のものを買って、電線レベルで接続するとか。
0297774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:08:34.10ID:s6Yb4+vP
>>296
そういえば、外付けカーナビのパーキングブレーキスイッチと接続するミニプラグ、
ブレーキを掛けると短絡してテレビが見られるようになるんだけど、
同じ太さの釘でショートプラグを細工したことがあるわ
0298774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:33:06.34ID:sNbH+CyZ
>>290
https://www.a;liexpress.com/item/33042035944.html
ここにある video male が近い形状かな?
0299290
垢版 |
2023/01/28(土) 22:31:14.95ID:aedUDzOt
>>298
おお、なんかそれっぽいです

コネクタが壊れたとかじゃなくて、突然充電できなくなったのだけど原因がバッテリの劣化なのか
経路の問題なのか切り分けしたくて、適合するコネクタが欲しかったんです。
0301774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/29(日) 02:48:54.04ID:83tXNFaN
>>290
中国製電動自転車って違法なんじゃないの?原付免許が必要でも原付でさえない。
0303774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/29(日) 08:45:28.46ID:meJCugV9
先輩方、ICにマーキングしたいことはないですか?そんなときに使う良いペンあったら教えて下さい。
白ペンはペンテル極細もキャップしてても放置するとすぐに出なくなったし。
修正ペン使ったりもしてますが使い勝手が悪い。見えにくくても黒マジック?
最近は諦めて紙に書いて両面テープ貼ったりもしてます。
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/29(日) 09:01:25.26ID:YfSOOyPQ
>>304
メス側をテスターで当たると電圧は出てるんだけど、中心のピンが収まる穴が
プローブの当て方によって出たり出なかったりなんですよ
構造がよくわからないけど、斜めに特定の場所に当てないと出ない

変形や劣化でコネクタでは接触しなくなってる可能性があるので、オス端子を差して確認したいわけです
0310774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:10:01.87ID:ynSPhXE7
ペルチェ素子の中に入ってるゴム状の熱伝導シリコンってどこで買えますか?
熱伝導シリコンで調べてもグリスばかりで…
0311774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:13:36.89ID:ynSPhXE7
熱伝導シリコンと思っていましたがただのシンク周りにあるような防水シリコンかもしれません…
0312774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:45:40.16ID:FrcCmHi/
>>303
1つ持っているといろいろ便利ですよ、白いテープ
簡単+便利+貼りやすい 【メール便発送可】 商品品番 TOYO-BL-131
【カジュアルテープ】東洋マーク製作所 BL-131(ホワイト(3mm×10m)) 定価500円
>>305
そのコネクタのケーブルにカッターで2~3cmくらい縦に線を引くようにカットして開き、
中のシールドも広げる、そうして見えた心線に針を刺してコネクタの芯側との導通を調べる
線をくねくねさせて行う、それでOKならコネクタを繋いで相手側との導通を調べる
>>310
ペルチェの外側を覆っているだけならバスコークみたいな防水用のシリコンかもしれない
中まで入っているのは電子部品用の液状シリコンかも、1液と2液混合とある、信越シリコン参照
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:51:49.33ID:RUMz3Nzq
電子工作と電気工作の違いは?
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:00:02.93ID:Ne4AIdrv
リレーコンピューターは電気工作!
間違ってない気もする
信号を扱うかどうかかな?どうなんだろ
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/29(日) 22:16:47.12ID:IGsSLM0W
IGBTとか半導体のかたまりだけど数千ボルトも扱えるが電子かな?
0319774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:32:35.76ID:meJCugV9
>>307
すみつけクレヨン 白 細 発注しました。
楽しみです。
米国が無重力でもかけるペンを作ってるうちにロシアは、、を思い出しますね。
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:44:57.17ID:meJCugV9
>>312
ありがとうございます。BL131基本車用なんですね。鉛筆で書き込めるという感じではないんですね
0321774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:59:29.70ID:bKz+LyGt
>>303
白のマスキングテープでよくない?
ホムセンで100円ぐらいで売ってるかと
0323774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:20:33.96ID:5wvIWAOs
そういやシャーペンや鉛筆でバッテンとか書いてたな
見にくいけど手っ取り早い
0324774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:09:15.76ID:X1rE2Uhi
やっとデジタルのDC 電流計が中国から出国するっぽい
ケースを加工して電池からの電源を繋いで電流計に端子を付けて終わりです
箱に入れないと断線とかするし手荒に扱えない
これは電気工作だと思われる
0325774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:17:53.21ID:kc4mG3R3
20ワットの太陽電池の電流と電圧をマイコンに取り込みたいのですがオススメのモジュールを教えてください
0327774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:37:42.14ID:kc4mG3R3
結構高いですね…
安い7セグの電流電圧測定器の7セグの値を読み込んだ方がいいのでしょうか…
0328774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/30(月) 02:06:34.44ID:z87FVEk6
7セグの値を、どうやってマイコンに取り込むの?
7セグ表示をカメラで撮って、画像解析?
0329774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/30(月) 02:15:13.82ID:RT9bBHiG
aliで買えば安いよ。精度も趣味なら十分実用になるよ。
「電子工作専科 電圧電流モニタ(INA226)」で解説ブログを検索(URL貼るとNGになる)
0330774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/30(月) 02:33:25.62ID:lSjdWxMk
>>328
桁bit+8bit、4桁なら12bit入力あれば読み取りはできる
けど電圧と電流を交互に表示するタイプならそれが何を示すのかわからん
0331774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:00:46.89ID:7NkVBaBn
>>320
黒マジックの細字で書くんですよ、見やすいよ、それに簡単な自作品の基板でもどこでもラベルとして使える
てぷら無くてもまあなんとかなる、多少はキレイに書かないとダメだけど
0332774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:03:28.06ID:SyXUoIEJ
microSDカードに書けるペンがほしいな
厚みを増やさずくっきり書けるのがいい
0333774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:43:28.44ID:oR/pkS2b
厚みが気になるって・・・筆跡が もこもこ膨らむペンを常用しとるん?
0337774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:06:11.59ID:WVAe3Y+U
>>321
マスキングテープというと黄色ばかりと思ってました。マット白とかもあるんですね。ホムセンで探してみます。
ヨドバシ 176円なのに配送料無料。悪くて買えない、、、
https://www.yodobashi.com/product/100000001006145821/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452596261437&gad5=17992236717119369319&gad6=&gclid=Cj0KCQiAz9ieBhCIARIsACB0oGJ0n3uRSZDZ64paNE9VRYWdwTs0IqeL1JSpY5-52QmVEk8WJue7lP8aAkdPEALw_wcB&xfr=pla
0338774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:15:01.18ID:Mov5YXoc
>>337
粘着性の度合によって、色が違うんですよね。
使いやすいのは黄色なんですが、青は粘着が弱いです。
白は粘着が強いです。
緑色は....わかんない
0340774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:27:03.77ID:kWx2sRJL
>>339
百均は割高、
意外に思うかもしれんが まだASKULの方が安い;まじで
メーカー直送扱いになるので同梱利用の送料対策は
他メーカー品とはできないが
0341774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:44:30.76ID:VCOdrHUD
ホムセンの塗装コーナーで一番安いので5巻セットで398円やったかな
品種もテープ幅も多種ある
0342774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:16:54.63ID:Mov5YXoc
黄色をよく使う。マジックで文字を書いたときに一番映えるから。
0344774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:46:26.06ID:kVWuSO2O
>>343
それカプトンテープじゃねー
0347774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:37:24.84ID:yGPVIRO8
>>343
Aliで本物に巡り会うにはどうしたらいいのかねぇ・・・
モノタロウもMade in Chinaだったけど、こっちは本物のポリイミドだった。
0349774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:23:21.91ID:EnRt2FoP
>>347
レビューでコテ当てた写真のってるやつだとほぼハズレなし
11.11でスレに上げた34円のも350℃で溶けなかったよ
つか今まで6個買ってハズレは1個だけだよ
0350774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:07:24.20ID:sweuDb8J
ずっとGND Pad上に貫通ViaうってベタGNDにつないでたけど、今回ちょっと疑問感じてググったら2本やっちゃいけないことなんすね。知りませんでした。
0353774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/31(火) 14:31:03.53ID:G5WeWpKj
>>350
何でダメなの?
0354774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:22:30.24ID:cu+1ojZ/
>350 何で疑問に感じたのかもkwsk

>352 353
以下の中からお選びください
A)1点アースの話
B)グランドガードの話
C)部品密度の話(片面基板で済む)
D)宗教上の戒律(汝サーマルパッドを忘れることなかれ)
E)生理的に無理(奴と同じ電位だなんて虫唾が走る)
F)そのた
0355774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:08:56.85ID:hgPxSpZY
>>350-354
そもそも書いている事が意味不明でわからない、どんなGND PADがあって何が2本なのか?
0356774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:38:03.57ID:WRl/haGf
2本だと?
奇遇だな
0358774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/31(火) 21:18:29.65ID:G5WeWpKj
>>352
パッドから熱が逃げてしまい、半田付けがうまく出来ないんじゃ無いですかね・
0359774ワット発電中さん
垢版 |
2023/01/31(火) 21:38:44.83ID:Nbqa0p69
>>355
基板のパターンで 例えばチップコンデンサ 片極がVccで他極がGNDのとき、かつ 裏にベタのGNDパターンがあるとき、GND側のPADを表面ではいまわすより貫通Viaで裏につないだほうが良い。でもパッド上にViaを置くと半田を吸い込んでしまい実装不良の原因になるらしい。JLCPCBは免責にしている。しかし、、、
0360774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/01(水) 00:34:46.53ID:Yvh/LVkm
前に基板からチップを外すときに油で揚げるってのを見たな
事前に破裂するようなものはひっこ抜いたり切ったりして
基板を200度以上の油につけると、チップの半田が全部溶けて
振動かけると底の方に落ちる
それでマックのポテトみたいにかごを上げると
細かい抵抗やコンデンサーはかごから抜け落ちてチップだけ回収できる
あとは、IPA等で油を落として分類して検品する
0361774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/01(水) 07:24:34.84ID:uQclOPU2
その手はすごいですね。
私の所は面実装品が多かったから
もっぱらホットプレートが大活躍してました。
ホットプレートの上に鉄の厚い板を置いてその上でジューって。
深夜残業とかになるとそのホットプレートでホットケーキ焼いて食べたっけ。
0362774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:15:14.41ID:FoQZlUZv
アマはオーブントースター推奨
はんだ付けの時もね、その時は温度管理するほうが良いけど、2台あればもっと良い
1台目は150度位でプリヒート
0363774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/01(水) 15:28:30.50ID:3Zriz+xe
こんなの書き込んでました

【】サンワサプライ、「あったらいいなサプライ大賞2013」を開催 賞金も
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357532817/37

37 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 14:04:00.43 ID:e9ydfIid0
本と同じ感覚でペラペラめくってPC(タブレット)側もそれに反応するようなUSBかBluetoothデバイス作れ
0365774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:02:51.81ID:psWScuKG
聞きたいことがあるんです
電子工作というか勉強途中なのですが、バイポーラやmosfetのディスクリードや機能ICなどを調べるとき皆様各メーカからラインナップをダウンロードして各社メーカを精査しているのでしょうか?
勉強がてらこの素子がどういう特性傾向というものを掴むところから始めたいのですがまぁ「歩き方」が分かりません
よろしくです
0366774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:12:40.81ID:Iwmaix8/
データーシートはメーカーのものがベストだけども見つからない場合は "チップ型番 datasheet pdf"などでぐぐると保管サイトで得られるよ
0367774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:14:44.78ID:Iwmaix8/
メジャーなものだとDigikey mouser RS-online 秋月とかの販売会社のリンクから得られる
0368774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:21:16.60ID:psWScuKG
ああ、ありがとうございます
その感じだとやはり販売サイトでリンク踏んで閲覧するかメーカサイトで各社毎の商品調べるのが定石ってことですかね
とりあえずマルツ見てるんですがなんか調べづらいんですよね、、、
0369774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:28:35.72ID:wV3iD+Wf
メーカーを横断して、データシートを見ながら部品を調べるなら、Digikeyが一番、検索も含めてわかりやすいと思う。

マルツで調べたいとは思ったことないよ。しんどいし。
0371774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:41:47.36ID:94JEDL0+
>>370
digikey mouser LCSC でそれぞれの素子を在庫多い順にソートしてみると人気の素子がなんとなく浮かび上がる。
カテゴリーにも寄るけどね
0373774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:22:09.60ID:IT9I9HAh
LCSC って、1次代理店なの? 
中華と聞くとICパッケージの型番を擦って....が浮かんでしまうんだけど。
0375774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/02(木) 05:11:43.90ID:G4Zf13Mz
今年の大河は、グリーンスクリーン合成ではなく
巨大なLEDスクリーンにCGを映してその前で演技しているらしい
ニコファーレでもLEDスクリーンがあったけど、解像度が上がったのね

でもフルHDの1920x1080で200万画素でしょ
RGBLEDだと、3倍の600万個のLEDとトランジスタが必要
そのトランジスタを256諧調でドライブするにはどうすればいいんだか
0376774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/02(木) 06:55:21.79ID:8k6+ll4E
>>375
アレそうなんだ!
なんか背景だけマットペイントみたいにボケてたけど、それが理由なのか
ところで大河は4K放送やってるけどスクリーンはフルHDなの?
0379774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/02(木) 10:31:32.70ID:G4Zf13Mz
600万個のLEDに同時に電流を流すと
各1mAでも6000Aにもなる
1080pの走査式なのかな
それなら、1ラインは6Aぐらい
0382774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/02(木) 13:04:32.47ID:frhFyClg
そこまでして欲しいと 視聴者は望んでいない。
0383774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/02(木) 13:12:37.56ID:l6DdKsO5
俺の書き込みが効いたのかな?w

25 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/08/13(土) 00:29:51.93 ID:d09jhdx80
日本のドラマはいいかげん安っぽいセットで撮影するのやめたら?
0384774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:25:07.98ID:Rn4jJ+dH
スタジオのカメラ視点を前提にして動的に再描画する撮影風景 紹介番組
ぼくも見かけたけど、もっと低解像度で同様撮影しておいて
高精細CGをクロマキー合成よろしく後から重ねればいいのになぁ、とは思った。
クロマキーよりも輪郭が奇麗だろうから、現場に投影する価値はあると思うが
高精細さは現地では不要ではないのか?と。煙とか半透明のがあるなら兎も角;
0385774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:50:16.41ID:MCCTUwQV
どうやってクロマキーかけるんや
背景撮したあとに無理じゃね
0387774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/03(金) 03:10:11.58ID:iR41EzWT
KELのディスクリートプラットフォーム DIS12016403 の代わりになるようなものありませんかね?
電線や抵抗、ダイオードなんかを半田付けしてICソケットに挿せるようになってるものです。
いつのまにかディスコンになっちゃってて…

https://www.marutsu.co.jp/pc/i/3569/
0389774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/03(金) 08:44:46.11ID:0+cUzTny
>>386
そういうのも(資金が潤沢な)映画特撮では 用いられていた手法だけど
そういう原理で いずれ作業を AIにやってもらうスキームになるんじゃないかな しらんけど(^p^;
0391774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/03(金) 09:30:35.15ID:/Gtbx4Hk
DCアダプターの線が部分的に破損していたので、はさみで切断してハンダで繋げたのですが、
この部分を保護するようなシェルは電子部品のお店に売っていますでしょうか?
絶縁テープや熱収縮チューブも持ってはいるのですが、見栄えが悪いのと、剥がれたりした場合感電するのが怖いので、売っているのであれば購入したいのですが。
シェルがない場合、外側の電線を覆っている保護材とハンダ部分を熱収縮チューブで巻いて、接着剤を使おうと考えています。
絶縁面や接着剤の強度、日用上の耐用性を考慮した上で、何系の接着剤を使うのが一番よいでしょうか?
0392774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/03(金) 11:12:10.72ID:0+cUzTny
>>391
線として修理すると太くなったりごつくなったりして、見た目が悪くなるのは避けられないから
一案としては、いっそのこと断線部を中継用のコネクタに加工しちまうってのも手よ
0393774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/03(金) 11:33:18.65ID:/Gtbx4Hk
>>392
あ、それでやってみようと思います。
ハンダ素人なので、念のため予備知識、参考として、中継用シェルがあるのか、接着剤は何を使えばよいのか教えていただけるとありがたいです。
今後簡易的に中継などする時に役に立つと思いますので。
0394774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/03(金) 11:37:11.66ID:NTTQREzz
>>391
>>この部分を保護するようなシェル

中継ボックス、ターミナルボックスみたいな名前
例:タカチ ケーブルグランド付端子ボックス TMCシリーズ
ht tps://www.takachi-el.co.jp/assets/attachments/images/tmc_01.jpg
0395774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/03(金) 11:45:02.09ID:/Gtbx4Hk
>>394
ありがとうございます。
なんだか、考えていたのと違い、ちょっと加工が難しそうですね。
別の機会にチャレンジしてみようと思います。

>>392
ありがとうございました。探して注文します。
0396774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:16:53.23ID:TUOA9t0w
シェルって何?
0397774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:35:32.44ID:/Gtbx4Hk
>>396
殻のことで、一般的に外殻のことをシェルと言いますね
電子パーツ関連だと、USBコネクターの外側とか、端子、コネクターその他、
電子部品の外側の入れ物などをシェルと言いますね
0399774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/03(金) 14:20:46.74ID:XqLAztqq
光ファイバ用の熱収縮スリーブの補強材のように
ダミーで同じ太さの電線(被覆付き)を添えて
黒色とかの熱収縮チューブで補強しちゃうかな
断面的に3本になるのでそれなりに強度は出ると思うし
0400774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:09:53.48ID:NTTQREzz
>>391
単に覆うだけのものなら、身の回りのものでは
 お弁当用醤油入れ(角型)の両端を落として、どれか一面を切り開いて
電線を通してテープを巻く

 太目のストローを適当な長さに切って、切り開いて電線を通してテープを巻く
1本で足りなかったら、巻きながら2本か3本か追加

 段ボール紙を適当に切って巻きつけて、その上からテープを巻く

 ジップロックの小さいものに穴を開けて、ティッシュで巻いた電線を通す
そのまま丸めてテープを巻く

 フリスクのケースに頑張って詰め込む

など
テープはアセテートテープが良いと思う
0401774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:53:26.88ID:n2UTxbEv
USB PD PPSってバッテリーに直接充電するらしいけど高圧で送電しないとケーブルでのロスが多くて無駄にならんのですか?
0402774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 00:42:23.90ID:QVub3bJp
直接充電ならケーブルでのロスは増える可能性があるけど受電機器側のDC-DCコンバータでのロスが無くなる
0403774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 00:51:59.66ID:xsJiqLa6
ジョン『おい聞いたか、ロスが無くなるだって!!』
パンチ『…っ、た、た、たいへんだ、至急応援を』
0405774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 03:11:49.46ID:p+qGElIO
5Vの論理回路の入力保護に付けるクランプ回路のダイオードに1N4007を使ってしまった
だっていっぱい余ってるんだもん
駄目なんだろうなあ
0406774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:15:29.90ID:6YBnu16f
まずはやってみよう
その結果があなたの糧となる
車輪の再発明はとても大切ですから
0407774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 04:30:43.55ID:xsJiqLa6
74HC14のデータシート見るとVin ?0.5V ~ VCC+0.5Vとなってる
1N4007でクランプすると -0.7V ~ 5.7Vで絶対最大定格をオーバーしてしまう
でもこの程度だとすぐには壊れなくて、使ってるとある日突然動かなくなったりする中華製品によくある感じになってしまう
0410774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 08:31:55.36ID:lNcQeWjm
入力保護って、入力に変な電圧がかからない限り動作しないんだから通常は何の問題も無いのでは?
0411774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 08:57:43.59ID:jCS+Egd+
入力定格電圧の絶対最大定格を四角四面に解釈することは意味が薄いです。

あと、ダイオードのVFを条件なしに語ることにも意味がありません。
1N4007のVFも同じ条件に揃えたら、小信号用の1N4148よりVF小さいよ。

絶対最大定格はそれを一瞬(一瞬の定義もはっきしりないよね)でも超えたらダメ、なんですけど、
逆に言えば、メーカーはある条件下ではそれを超えないなら、その要因ゆえに壊れないようにしています。

最近、他のQ&Aでも見かけたけれど、VCC+0.5Vのような最大電圧の設定は、理想電圧源で印加してもそこまでなら大丈夫
ないといけません。なんかのばらつきがあっても、まず大丈夫な電圧になっています。

VCC+0.5V と書かれている場合は、たいてい上向きのクランプにシリコンダイオードが使われています。
VCC+0.5Vまでは、どんなにしたって、入力に電流が流れ始めないですが、
それを超えると、やがてちろちろと電流が流れ、
VCC+0.6Vぐらいになると、無視できなくなり、
VCC+0.7Vになると大きい電流が流れます。

この大きい電流が流れるまでは、入力の絶対最大定格電圧のVCC+0.5Vを超えても大丈夫です。
一定量の電流は、絶対最大定格で電流値が決められているものもありますが、これを超えると、
・ダイオードをはじめとして入力の保護機能が焼き切れたり
・ラッチアップ現象の引き金になるとされてます
絶対最大定格に入力電流が書かれていない場合でも、数mAなら通常は問題がありません。

外部シリコンダイオードで耐性を強化することはあります。(漏れ電流の関係でショットキーバリアが使えないこともあるので)
その場合、
(1)外部入力と外部クランプダイオードのあいだに抵抗を入れる
(2)外部クランプダイオードと、ICの入力の間に抵抗を入れる
ようにします。
(1)は、外部クランプダイオードに流れる電流を制限するためです。

外部クランプダイオードも、VFは流れる電流で変化します。
大きい電流が流れて、VFが0.8Vぐらいになったとします。
(2)の抵抗が 1kΩだとすると、IC内部のクランプダイオードのVFが0.6Vであっても、ICの入力に流れる電流は、(0.8-0.6)/1k=0.2mAとなります。
0413774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:58:11.72ID:pH0xF7/0
後で色々試してみたいと思います
どうもありがとうございました
0414774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:59:34.33ID:jCS+Egd+
>この大きい電流が流れるまでは、入力の絶対最大定格電圧のVCC+0.5Vを超えても大丈夫です。

とは書いたけど、メーカーや部品によっては電流を定めず避けるように書いてるところもあるので、データシートやアプリケーションノートを探してみて。
電圧値で超えてはならない場合で、回路の構成上、電圧がかかりうるときは、ショットキーバリアダイオードでクランプするしかないですね。
(条件次第ではツェナーダイオードが使える場合も)
0415774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:17:41.23ID:gFS0YxLP
VF小さくしたければショットキ、というのが一般的だけど、微小電流域でならシリコンでもそれ以上に小さくできるんだよね・・・
Irは間違いなく小さいし。
0416774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:20:19.51ID:gFS0YxLP
>>404
そういや、ポスカは導通するからパターン描いて基板ができる、ようなネタがあったなぁ。
無理だったけど。
0417774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:24:19.80ID:uyHPU21g
保護ダイオードには一般整流用ダイオードNG派を最近見るようになったな
ESD耐性と絶対最大定格はあまり関係ない気がするけど
0419774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:58:16.41ID:jCS+Egd+
>>417
条件を見ないで、データシートの表のVF電圧で比較すると、一般整流用ダイオードのVFの方が高く見えることもあるのかも。

でも、避ける方がいいと思う。

クランプするときには順方向電流が流れるわけだけど、入力が正常な電圧に戻ったときにリカバリ時間はどう影響するかな。
0420774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 12:40:03.71ID:VVpoZ3j8
質問です
発電機を購入予定なのですがインバータ必要ですか?
電子機器にはインバータ方式がいいといいますが整流するんだから不必要な気がしてます。
0421774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 13:07:50.82ID:5Ddpt8bl
>>420
よく知らんけど、発電機が直接 50~60Hz の AC100V を直接発電してないと思うから、みんなインバータではないの?
それが矩形波なのか正弦波なのかの違いはあれ。
で、矩形波だとその整流時のコンデンサの負担が大きそう。
0422774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 13:10:40.60ID:QVub3bJp
エンジン発電機なら矩形波ってことはないと思う
歪率や周波数安定性は良くないと思うけどね
0423774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 13:18:11.30ID:5Ddpt8bl
>>422
少し見てみた感じだと、50~60Hz の AC100V を直接発電するのもあるのかな。
発電機の出力であれば整流して使うのにあたって問題無いと思うけど、既製品だとどこまでの電圧変動に耐える設計なのか次第かな。
0424774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 13:20:48.34ID:jCS+Egd+
>>405 >>417-418
>>411、419ですが、1N4007のような整流ダイオードをクランプに使うのはNGですね…
実験してみました。順方向に1mA, 1us流して、直後に逆バイアスをかけるとして、
逆電流ピークを1mAにすると電流ほぼゼロに収束するのに1usぐらいかかりました。
(逆電流をたくさん流すと収束は早い)
1N4148だと、逆電流が観測できません。

一般整流用のダイオードをC-MOSのクランプに使えるのは、
・通常時はクランプダイオードに電流が流れない。流れるのはよほどのとき
・5V信号を3.3Vで受けるときに使うクランプだったら、とても遅い信号限定
みたいな限定的なとき。かな。
0425774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 13:24:20.10ID:QVub3bJp
>>423
AC100Vかどうかはともかく,エンジン回転数に同期した周波数の交流発電をしてると思う
出店で使うエンジン発電機なんて「パワエレなにそれおいしーの?」な時代からあるからね
0426774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 13:27:33.12ID:NsyaQ9Oi
>>420
>発電機を購入予定なのですがインバータ必要ですか?
使用機器によるんじゃないかな?
殆どの場合でどちらでも問題ないと思う

スタンダード発電機 → 価格は安い・重い・波形は少し汚い・周波数や電圧の安定性が悪い
インバーター発電機(↑と比べ) → 価格は高い・軽い・小型・波形は綺麗・周波数や電圧の安定性は良い

インバーター発電機は出力波形より「重量・サイズ」でのメリットが大きい

ホンダの出力900VAの発電機で比較すると
スタンダード発電機(EP900) → 27.8kg 404×352×431mm (約119.7リットル)
インバーター発電機(EU9) → 13.0kg 451×242×379mm (約59.6リットル)
0427774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 13:44:18.32ID:jCS+Egd+
たしかに調べてみると、エンジン回転数の周波数のものだけでなく、インバータのものもありますね。
全然そういうものを使わない間になんか進化してた。すげえ。
0429774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:17:59.24ID:NsyaQ9Oi
>>426
ついAI(chatGPT)使って計算してそれっぽい数値がでたから確認せず書いたけど
大きいなって違和感を覚えたので手計算してみたら・・・
誤 約119.7リットル → 正 約61.3リットル
誤 約59.6リットル → 正 約41.4リットル
0431774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/05(日) 02:35:59.71ID:sUOE3zVk
>>424
ううっ、やっぱり駄目なのですね。
全然詳しくないのでどうやって測るんだろうかと考えてしまいます
PICの入力につけようと思ったのです
にしても1N4148お手頃ですね。何でこれ買わなかったんだろうと思いました
コスパの良い部品集とか無いかなあ
0432774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/05(日) 03:37:54.42ID:3pH21Hbg
>>431
クランプの用途がわからないと何とも言えないけど
ほかの方法としてNPNトランジスタのベースを入力にする方法もあるよ
デジタルトランジスタ(抵抗入トランジスタ)を使えば部品て点数も少ない
https://i.imgur.com/FJ6ppZd.png
0433774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/05(日) 05:55:50.06ID:sUOE3zVk
>>432
PICで出来てる周波数カウンタなのですが、プリアンプの類は付いてなく直接入力ポートに入っていくように出来ています
入ってきた方形波に対してオーバーシュートとアンダーシュートを切り取れればと思いまして
負の電圧と電源電圧をちょい超えなければ取り敢えず役目は完了なのですが
0435774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/05(日) 12:46:04.65ID:pPJPId8B
>>433
本来の信号が0-5Vで、それのオーバーシュート、アンダーシュートが心配ってことでしょうか。

その程度なら、>>434さんが書いてる通りで十分だと思います。
PIC内蔵のクランプダイオードで、オーバーシュート、アンダーシュートは、入力端子においてGND-0.7V〜VCC+0.7Vに正しくクランプされるでしょう。
これが絶対最大定格を超えているからといって壊れることはまずありません。

バイポーラトランジスタで受ける回路では、ふつうに組むと飽和させることが多いと思いますが、
その場合、1usぐらいの遅延が発生することがあります。
周波数カウンタということなので、対象周波数で使えるかどうかも考慮して。
0437774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:22:01.26ID:MgR1iM21
頼まれて電子工作物を作ってあげたら、お礼に年代物の7Segをたくさんもらった。長く放置していたがハタとTM1637と組み合わせて6桁表示器を作ろうと思い立った。
一桁分実装して、ん?カソードコモンの7セグはだめじゃん。他の手持ち部品だと、、、TM1627、カソードコモンもOKだが手持のbreak out boardじゃピン数足んねぇ、、 んならMax7219かぁ、、でも8桁いらんしなぁ、、そうだこのショボイ マイコンでシリアルで受けて表示するってのは?いいかも!
うーんピンが、一つ足りねぇ。しかたない595使うか、、
コード作って2桁分ブレッドボードで動作確認。
しかしなぁ、不用品活用に2チップ使うのはなぁ、、5桁なら595なくていけるからそうすっか?コーデング開始。
いやまて、つか、そもそもほんとに必要か?何に使う?
振り出しに戻る。
0438774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:12:36.31ID:1JhFSmTE
電子工作始めようと思ってADALM2000買おうと思ったんだけど
これって一時に比べて1万円ぐらい値上がりしてるっぽいのね・・・
0439774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:37:23.21ID:p42lOirt
>>438
秋月で3年くらい前に買った時は1万2~3千円だった気がするけど、もう在庫なしなのね?
Digi-Keyだと扱ってるけど3万円超えててびっくりした
0440774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:27:50.67ID:sUOE3zVk
>>434
有難うございます。ググったらそのものズバリが解説されてて恥ずかしかったです。自分で調べるべきでした
>>435
オーバーシュートアンダーシュートがまず心配で、対策しないと何V入っていい事になります
最低限−電位とVDD超えだけは避けたいです
ファンクションジェネレータでVpp5Vオフセット0Vみたいなのを掛けるとリブートするので-電位保護が効いただけでも良いかなと
急いで1kΩ入れました
0441774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:06:39.90ID:pPJPId8B
>>440
直列抵抗が入っていれば、>>435に書いたように適切な電圧でクランプされます。
(ICの入力において、クランプダイオードのVFのぶんだけマイナス電位、VDD超えが
発生しますが、大丈夫です)

>ファンクションジェネレータでVpp5Vオフセット0Vみたいなのを掛けると
ファンクションジェネレータによるのかな?
これだと、-2.5V〜+2.5V の矩形波になりそうだけど。
オシロで観察されました?
0442774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:22:49.41ID:4Lps/h5t
すみません、電子工作とは少し違いますが、ご存知の方がおられたら教えて下さい。
冷蔵庫とかの消費電力を日々自動取得したいのですが、定番のワットロガーはありますでしょうか?
Amazonで探すとラトックのWiFiやBTタイプは見つかったのですが、瞬断する不具合があるようで他にないものかと
0443774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:55:42.36ID:sUOE3zVk
>>441
はいオシロで確認しました。言葉が足りなかったです
ファンクションジェネレータからクランプ回路に流すと-1V未満でそれ以下にならないのですが、付けないとリブートするのでマイナス分は確実にカットされててリブートしないのでマイナス側は確実に効いてるなあと。
先程1kは付けておきました
0444774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:41:21.68ID:1JhFSmTE
>>439
昔はそんなに安かったんだ
今はdigi-keyで\32,4252だから
2万ほど高くなってる事を考えるとなんだか躊躇してしまうな
別に買えない金額ってわけじゃあないんだけどさ
0446774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:05:14.92ID:HTK/n5no
>>443
ということは、やっぱり-2.5V〜+2.5V の矩形波だったわけですね?

オシロをお持ちということですが、1kΩを付けた状態であれば、ICの入力端子で
-0.7V〜+2.5Vの矩形波になっていますか?

この場合、ICが普通の5V動作のC-MOSなら、Hレベルに必要な電圧を満たしていない
場合が発生しえます。
「現状、満たしているような動作をしている」かどうかは、意味がありません。

矩形波を受けているICはPICだと思うのですが、そのフルネームと使用ピンは何でしょう。
0447774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:09:04.30ID:iJ3cJJBO
昔は安く買えたから今必要でも買いません、損した気分になるからです
実際には損は気分だけで、本当に損してるのは今使わない現実なのです
円高傾向だからもうちょっと待ってれば少しは安くなるかもね
でも時間はお金じゃ買えないけどね
と言い訳で買うしかない! 買うなら今でしょ
かどうかはアナタ次第です
0449774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 01:49:43.26ID:7WfYIXeo
質問です。
ヘッドライトの個別で2個LEDライトがついていて、片方が付かなくて確認したした所、写真の+.-をテスターで確認すると短絡してました。チップLEDを外したら短絡は収まったのでこれが原因がわかりました。

1 なぜショートしたのか?原因がわかりません。放置してたヘッドライトなので以前正常だったのもわかりません。長時間付けっぱなしかですかね

2この同じようなチップLEDは購入できますか?探してみたのですが、このLEDは丸い?ガラスっぽい形なのですがネットにあるのはガラスがない形です。それともガラス形じゃないチップLEDでも大丈夫でしょうか?
またネットで買うと送料で割高になるので100均とかLEDライトから部品取る事も考えています。
詳しい方よろしくお願いします


https://imgur.com/a/DBpqdgJ
0450774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 01:55:32.81ID:7WfYIXeo
>>449

B006QV63TE Amazon
ちなみにこの製品です。
故障場所はスポットライト部分です
0451774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 03:13:37.18ID:zYwgB0PI
>>446
>ということは、やっぱり-2.5V~+2.5V の矩形波だったわけですね?

>オシロをお持ちということですが、1kΩを付けた状態であれば、ICの入力端子で
-0.7V~+2.5Vの矩形波になっていますか?
はい、-2.5V~+2.5Vをぶっ込んだつもりです。オシロにはそういう波形が出ております
また、1kΩを入れた状態でVnin,Vmaxの正確かはわかりませんが目測ですが-0.7~2.5Vを示してます
あえてマイナス側をクリップさせてます
逆に7Vでオフセット2.5Vもやってます。
同じく-0.7V~5.7V程度出てる模様です
この状態にすれば確実に出した周波数イコール表示になります

>この場合、ICが普通の5V動作のC-MOSなら、Hレベルに必要な電圧を満たしていない
あの、負電圧になったときの挙動を見るためにマイナス電位を作るためにファンクションジェネレータを使っただけで特に−2.5~2.5Vの意味はありません
0452774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 05:09:03.53ID:ypuRO66n
>>450
レンズ付きLEDという意味では cree LED でググれば似たものは出てくると思うが、諸元がわからないからなぁ、、
そいつにかかってた電圧はわかる?
0453774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 09:17:30.93ID:+U63d2bJ
>>450
AliExpressで100円ぐらいで売ってる
https://aliexpress.com/item/1005004642347325.html

(16mm Aluminium PCB)が似てると思うけど
452さんが言うとおり電圧とサイズを調べて。
乾電池3本みたいだから、恐らく3V系でいいと思うけど
もし昇圧なんかしてたら付け替えても一瞬で切れる
0454774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 09:25:34.43ID:3a/OyM1r
>>450
レンズ付きの表面実装LEDかと思います
ここ akizukidenshi.com/catalog/c/csmdled/ で好きなのを選んでください
電池が3本なので、3.5Vとか4V用のを選んで下さい
もしちょうど良いのが無ければ1個だけで明るいやつに交換すれば良いかと、ヒートシンク付きにすれば簡単
0455774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 09:35:33.49ID:+U63d2bJ
>>454
>またネットで買うと送料で割高になるので
らしいんで秋月で買わないでしょね
0457774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:20:19.63ID:RLh0cak/
玄関照明用の人感センサスイッチを5Vで動く赤外線センサモジュールとリレーモジュールを使って自作しました
5V電源は他から引っ張ってこれないため乾電池を直列で繋いで供給してます
https://i.imgur.com/6I1Pa16.png

調べてたらパナソニックのかってにスイッチは制御回路用の電源と照明の電源が同一のAC100Vだけでできてます
https://i.imgur.com/E9h6dGm.jpg

乾電池なしでスイッチできるならそうしたいのですが仕組みが調べてもあまり分かりませんでした
これはどういうふうになってるのでしょうか
0458774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:35:35.63ID:8bQYo3RC
中にAC100Vを制御回路の電圧に落とす回路が入ってるんじゃね?
0460774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:52:35.24ID:7WfYIXeo
ありがとうございます。電圧気をつけて探してみます。なければ素直に秋月で買います
>>454
0461774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:10:20.25ID:7RbiffB3
>>458-459
5V作ろうにも100Vの片側に負荷がつながってるからどうすんべ、と悩んでいるのでは?
0462774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:52.29ID:sy0Eak81
図の通りに100Vの片側の線だけ装置に引き込んでるわけじゃないと思うが。
0463774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:22:58.05ID:3a/OyM1r
>>457
もうすでに電池を使っているなら、センサがONして100VがONしたら、ACアダプタもONしてセンサに電圧供給する
ダイオードで逆流防止、そうすると電源が入っている間は電池の消耗が避けられる、ON時間が長い時有効、参考まで
常にセンサーがAC100Vで動作していないので安全
0464774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:24:14.27ID:G0DRcQGt
ぬっこわれた布団乾燥機(SHARP)は
AC100→ヒータ回路
 →DC12V(SSRリレー動作用・FAN用・プラズマクラスタ素子w用)
 →DC5V(制御回路用)
といった電源回路になってたな
0465774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:25:39.26ID:u5Qpudhw
(ON時はもちろんのこと)OFF時も微妙に電流流すようにしておけば0-1間に電圧降下による電圧が発生するからそれを利用して制御回路を動かしているのではなかろうか
https://i.imgur.com/CSFjT11.png
0466774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:31:24.73ID:oBSrq5YV
>>457
実際の配線の取り回しがどうなってるかの図は描けない?
センサーと電池が入った箱の中に電源の線が 2本入って、照明には箱から線が 2本出ていってない?
0468774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:43:35.47ID:9OoB9XTw
負荷と直列にトランス、トランスから電源作る
トランスはタップが切ってあって、on時にはタップをショートする事で巻き数比を変える
で出来るかな??
0470774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:33:27.04ID:u5Qpudhw
トライアックがOFFしてる間はDBにそれなりの電圧がかかるので,その間に内部の蓄電デバイスに充電しつつセンサに給電し,トライアックがONしてる間は蓄電デバイスに貯めた電力で動作させるのかね
だとしたらトライアックのONが長時間継続すると電欠になる?
電欠したらトライアックがOFFして勝手に再充電されるか
0471774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:58:52.90ID:Z1ns/JEB
>>470
トライアックがONでも発生する電圧降下分が 1.5V弱くらいあると思うけど、そこから電力が取れないかな。
または、トライアックのONタイミングを少し遅らせて電力を奪うか。
0473774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:22:27.71ID:u5Qpudhw
>>471
トライアックのONタイミングの調整は良さそうに思える
負荷がLED電球(DB&コンデンサ電源)なら電圧が低いうちはトライアックをONしなくても実質的に影響なさそうだし

>>472
特許は点灯/消灯/調光点灯をセンサの出力に応じてどう決めるかについてのもの
ちなみに、拒絶査定になっている(特許としては認められなかった)ようだ
0474774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 00:37:25.63ID:f6/WdHid
20x60cmぐらいの大きい7セグ時計を作る構想を持ってるけど
どうやってセグメントを作るかずっと悩み中。。。3Dプリンターがあれば楽なんだろうけど・・・
0477774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 00:51:05.74ID:1Km+289t
S字に繋いでいけば桁と桁に間を3本のワイヤで繋ぐだけで済むしあとはマイコンでws2812の制御するだけ
0481774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 09:19:29.05ID:d3IyJRcG
紙は熱が篭り易いだろうから 長期運用時の炭化・出火のリスクがなぁ・・・
もう少し熱伝導の良い素材の方がいいんじゃね? しらんけど(^p^;
0482774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 09:32:18.09ID:1Km+289t
オススメはアルミ複合板(発泡ポリエチレン樹脂をアルミニウムでサンドイッチした板材)
手に入りやすいものだと石膏ボード(建材、サブロクで400円とか安い)
0483774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:13:39.71ID:FfWBOLk/
わし、前にデジットだか共立エレショップで1個100円や200円で叩き売りしていた
イーター電機の12Vや15Vや5VのACDC基板を大量に持ってるから気にならなかったけど
普通は2000円以上するんだな
コーセルやTDKの電源がお高く感じるのはそのせいだ、たぶん
0484774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 12:51:44.08ID:x24mkGR2
>>467
そういうのは電球だけで人感センサー搭載してる回路を使う
電球に95Vだけしか掛からないように抵抗をかまして
その抵抗の上下から5V盗むんだよ
0486774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 13:13:02.45ID:1G5iIYna
質問です。
ネジを締めるとき、例えば
M3ビス頭===[パネルなど通して]====平ワッシャ・Sワッシャ・ナット===
という感じでやっているんだけど、Sワッシャって本当に緩み止め効果があるんだろうか。
Sワッシャというのは、スプリングワッシャ、バネ座金とも言われます。
取付の時にナットを締めていくと、Sワッシャも潰れてぺっちゃんこで、
何の為に付けているのか疑問になります。バネ性が残るように少し緩めならわかりますが、
それだと固定がガタガタになります。
Sワッシャの使い方では、締めるときにぺっちゃんこに潰して使うものでしょうか?
0487774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 13:25:44.33ID:d3IyJRcG
平らになるまで締めるよ。

ネジってのは首の平らなところの摩擦で回転させずに
抜けなくする機構なんだけど、座金が無いとき オーバートルクで締めると
右図みたいに変形して接触面が死んで却って衝撃に弱く緩みやすくなる。
(緩む過程で適性なトルクの締め位置を経由するけど瞬間的に 通過しちゃってそのまま緩む)
その変形を吸収分散させるのが座金の役割で、適正トルク範囲を広くしてくれるのがバネ座金。

だから、平らになるまで締めないと効かない。理屈が判ると自明だね(^p^)どやぁ
0489774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 15:47:01.63ID:d3IyJRcG
言葉の意味や単位も分かんないけど
重さの原器的なものがあるならともかく
真値がワカランのに誤差や確度の検証なんてできるん?
0490774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 15:52:08.75ID:8W3ep3nM
基準が曖昧だと比較してもあんまり意味がないのと数値の対応(吊り秤量とタニタ秤量)をグラフで出すならそれぞれの折れ線グラフじゃなくて線付きの散布図のほうが良い。
0491774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:12:55.12ID:+DOMqhbe
お金を他の用途に使うのはあまり良くないけど、1円硬貨が1g、500円硬貨が7g
500円×7枚+1円で50gなので、容器に水を入れて調整すれば便利
0492774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:17:11.56ID:P+pVzJRH
4L焼酎の空きペットボトルに水をいれて少しづつ捨てながら同じ重さの物を計って比較しました。

単位はグラムです。
0494774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:23:53.06ID:8W3ep3nM
このデータからはどっちが精度が高いとかどのレンジで正確とかは言えんな。
0495774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:37:29.80ID:d3IyJRcG
小学生の頃 計算ドリルの答え合わせをするときに
6人班の内 5人が同じ計算間違いしてて同じ誤答値に統一されており
唯一正しい正解を回答していた今野君が 周りに笑われながら
何度も何度も再計算させられていたのを思い出すんゴ(^p^)今野君ごめんな(;ω;)
0497774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:40:08.36ID:+DOMqhbe
>>492
今のデータで、
吊ばかりを真値と仮定して(グラフの縦軸)、タニタを横軸にした右上がりのグラフと
逆の、タニタを真値仮定、吊ばかりを横にした右上がりのグラフを
1枚に重ねて出せるなら、もうちょっと直観的になにか言えるかも
0498774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:45:43.80ID:+DOMqhbe
>>486
バネ座金はぺっちゃんこに潰して使うものです

バネ座金にゆるみ止め効果は無いという学術論文、書籍がでていますので、暇なときにでも
ht tps://sibucho-laboratory.com/spring-washer/

逆に、おれの経験ではゆるみ止めとして効いているという経験論もあります(検索してください)
0499774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:55:50.32ID:+DOMqhbe
>>486
>>M3ビス頭===[パネルなど通して]====平ワッシャ・Sワッシャ・ナット===

これだとビスをまわすとパネルに傷がついてしまいませんか?
自分は、ビス側、ナット側両方に平ワッシャを入れています
製品では、ビス側には飾りワッシャを使ったり、ビスの頭を沈めるザグリをいれたりします(当然ワッシャ無し)
いろんな作法があると思いますが、一例のサイトをお暇なときに
ht tps://syouraibochibochi.com/boruto-ireru-hirawassya-supurinnguwassya-yakuwari-jyunnbann-kaisetu/
0500774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:04:39.80ID:d3IyJRcG
バネ座金は、脱落防止目的だったのか…勉強になった!(^p^)
0501774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 21:46:25.53ID:Y3AYc1ck
何年か前にスプリングワッシャーは全く効果が無いとか言う記事か何かを見て、2度と入れなくなった
0502774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 21:48:59.42ID:q4+qcdgo
自動車のオイルパンネジにバネ座金入ってないもんな
0504774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:23:20.33ID:fnITdZX9
>>484
どんな負荷が接続されるかわからないのにどうやってその抵抗値を決めるの?
その抵抗での発熱がとんでもないことになったりしない?
0505774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:26:08.21ID:q4+qcdgo
>>503
使いまわしてるけどw
0508774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:37:52.53ID:Q6YeAU2I
>>486です。
>>498 >>499
ありがとうございました。
0510774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/08(水) 01:55:21.48ID:Ih9FqFW4
どっかのおばちゃんみたいだな
(美熟女とは言わない)
0511774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/08(水) 03:15:19.90ID:XIFwhoYp
>>506
それは緩み止めが目的じゃないのよ。
0512774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/08(水) 05:20:13.60ID:RnbxzxLZ
ワッシャーに緩み止め効果が少しでもあるなら車にも使ってるわな
0513774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/08(水) 07:38:05.31ID:+BZch/OY
>>457です
回答していただいた方々ありがとうございました
おかげで色々わかってきたので引き続き勉強・検討したいと思います
0514774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/08(水) 07:49:40.17ID:PPgCNWvj
ゆうても安全アースをネジどめするときは、バネ座金や菊座金でやんなきゃマズいけどな。
0516774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:29:53.07ID:Q6YeAU2I
>>512
車には使っていないの?
0517774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:33:53.54ID:GfKUTgqD
>>515
>>511
「ノートパソコンのヒンジに使われているスプリングワッシャーは、緩み止めを目的としていない」
と言っているのであって、
「緩んでもいい」
とは言っていないと思うよ。
0518774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:47:16.57ID:JCbD2Dqg
>>516
車の場合はワッシャーの代わりにフランジボルトやフランジナット(+必要に応じてセルフロックナット)を使ってることが多い
※これはワッシャーが不要な事をを意味する訳ではなくワッシャーの代用手段として使ってると思う

自分の知ってる中ではスズキ・ジムニー(JB23等)のロアアームの取付にはワッシャーが使われてる
(記憶があいまいだけど、ナットもセルフロックナットではないタイプだった気がする・・・・)
0519774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:07:32.77ID:96Xxc5Yo
原子力潜水艦と通信
0520774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:20:27.99ID:rDYDBhLJ
セルフロックナットはええなあ
ダブルナットはよく閉め直してたけどセルフロックにしたら全然ゆるまなくなった
0524774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:38:03.59ID:P8GbBbko
どうせノートパソコンのヒンジなんか緩む前に割れちゃうしな
0526774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:09:44.25ID:+PZYqidR
その三つではデル以外チャイナ資本なのに度胸あるな・・・
0529774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/09(木) 16:42:16.34ID:Al+Rg0oF
ラズパイ5出ないかな
2024年らしいけど
8コア16スレッドあたりかな
0530774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:12:15.15ID:zcA6gnZM
やっとデジタル直流電流計をケースに入れました
うん、テスターに比べて精度確度はアレですが、10Aレンジで測ってますって考えれば納得。十分利用方法考えれば使える
ケースも今風な人みたいに3Dプリンタ使わないで、ABSのケースをカッターとドリルで削る奴
爺だから仕方ないね。センス無いね、辞めChina
0531774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:47:48.78ID:ijj20h1/
もう小出しにせずにラズパイゼロから最新スマホレベルのラズパイ10まで一気にだせや
0533774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:59:03.03ID:P8GbBbko
ラズパイがコネクタの付いたスマホになっちゃったりして。。。
0534774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/10(金) 01:15:30.75ID:LbNjWJs5
>>529
うそだ、レノボは数年前のは酷くて全て割れた
同じ頃のデルのはなんとも無い
でも安物ノートはヒンジだめになるの多いね
0535774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/10(金) 01:27:11.98ID:2UeZoGVS
中古市場のジャンク見てると特定メーカーだけヒンジの壊れたのが多数あるという印象は受けないな
シーゲートHDDでひどい目にあったひとがWDしか買わないといったりその逆だったりする現象に似てる
0536774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/10(金) 02:24:47.28ID:kU/05PaY
MAX98357の出力なんだけど…
ハンドセットのスピーカーとマイクのGNDが共有になってるのでSPにDACの+-を接続できないんだけどどうすれば良い?

ハンドセットの結線変えようにもカールコードだしPTTスイッチとかもGND共有してるから独立させる事は出来ないんで…
0538774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:43:31.89ID:D/D1F2aG
フィルターレスのD級アンプだし、スピーカーとのセットで使うべきものじゃないですかね。
ヘッドセット向けにはヘッドセット向けのアンプを使う方がいいのでは。
0539774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:44:22.53ID:17ot66W/
ノートパソコンとかタブレットとか、スマホもスピーカーの音がそれほど悪くないけど
すごいスピーカーやすごいアンプが載ってるとは思えない
どういう構成になっているのだろうか
0540774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:02:57.95ID:2UeZoGVS
最近のはどうか知らないけど、優れた設計だと生スピーカーを躯体で共鳴
テキトーな設計だと密閉箱のSPユニットがついてた
こんなの
eleshop.jp/shop/g/gN1QSKS/
工作で使うなら密閉箱が使いやすいと思うけどそんなに良い音は出ないなあ
アンプはsop8の3Wくらいのが多かったけどさすがに8002は見たことないや
0541774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:43:47.61ID:17ot66W/
まあ電子工作わざわざやるのなら
ノートパソコンの音質を超えないと恥ずかしいが
ノイズまみれのノートパソコンでユーザーから文句の出ないレベルの
低雑音を実現してなおかつうるさいぐらいの音を歪まさずにスピーカーから出すのは
なかなか真似できない
せいぜいPAM8403を使うことぐらいしか思いつかない
0543774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/11(土) 01:53:42.63ID:yIaOGfoE
今までやってた事がYahoo知恵袋にまで載ってる
俺はやっぱりAhoo知恵遅れだな
0544774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/11(土) 01:58:43.96ID:yIaOGfoE
32.767kHzの水晶振動子の発振です
今日起きたら修正入れてやってみたいと思います
0548774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:09:46.80ID:DLcgr3WV
3.7Vの内蔵バッテリを使う商品にUSB5Vから3.7ボルトに変換して常用できるようにしたりしたいんですけど
中華も含めて世間ではそういう使い方してないみたいですね
何か罠があるんですか?
0549774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:25:46.76ID:wom39t9O
そうなんですか?

充電池を内蔵している製品には
USBや100Vからの充電用コードが付属しているから、普通にそれで

たとえば、iPhoneはUSBからの充電用コードがついているからそれで据え置き
DAPも知る限り充電用コードがついているからそれで据え置き
0550774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:48:21.56ID:nu33WZwp
どういうことかよく分からんね
一次電池用の機器を外部電源化する話ならまだ分かるけど、充電池用の機器なら充電のための電源入力があるだろうし、そこに電源繋いでいれば常用もできそうだけど。
充電池を使うけど充電機能は付いてなくて、電池は別途充電器で充電するやつかな?
0551774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:52:11.25ID:wlIQaYoh
>>548
BTスピーカーとか据え置きで一生バッテリー使わないものは故障の原因になるからバッテリー撤去してるよ俺は
0552774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:54:47.77ID:DLcgr3WV
>>550
一部のBTスピーカーなどでは充電中は使用できないのです
そして他の製品でもバッテリが充電できなくなると使用できなくなるものもあります
古いスマホもバッテリを外すと5V給電しても動きません

>>551
バッテリ撤去だけでは動かないものがあるんです
0553774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:55:59.76ID:DLcgr3WV
訂正だけど一部のBTスピーカーじゃなくて結構な割合で充電中に動かないんです
0554774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:57:47.43ID:DLcgr3WV
自分が買ったBTサンドバーがこのタイプで初めて知りました
USBをつないでいると使えない製品があるなんて
0556774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/12(日) 17:00:03.84ID:/hGac3yq
Apple MagicPad はバッテリーが妊娠したので取っ払った
そしてそのまま使っている
今年で8年目。何も問題なく機能している
0557774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/12(日) 17:13:28.22ID:sssp+G3d
>>552
なるほどなぁ
そういう風に作られてるんだから本体回路を改造してなんとかするのは大変そうだけど、給電と充電回路まで自分で新設してしまうことはできそうだね。
USB 5V から LiIONバッテリー充電するモジュールを付けるだけで済みそう。
0558774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:30:04.17ID:wom39t9O
電源周りを改造して常時通電できるように出来たとしても
寝ているときも、外出時も、電源を入れておくのなら、リチウムバッテリーを取っ払っておきたい
改造失敗してたらと考えると不安になる
0559774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/12(日) 19:07:50.95ID:nm6r1YQJ
外部電源だけで使用するなら
リチウム電池外して
替わりに電解コン使うのもダメなの?

バッテリー充電中も使用したいというのなら
その機器の設計がどうなっているのかで変わるので
めんどくさいと思う。
0560774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/12(日) 22:58:14.36ID:l+/+EiBM
基板にチップコンデンサをテスター当てると導通確認ができるしかしテスター棒逆にすると収まる
これはチップコンデンサー不良でしょうか?
初めて経験で困っています
0561774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/12(日) 23:24:32.32ID:o9wk8uKk
>>560
多くの場合、対象の回路に深い理解が無いと基板に部品がついたままでは状態を判断できないと思う
なので対象の部品を外して単品で検査するとのが一般的じゃないだろうか?
ただ、慣れてないと外そうとして正常な部品を壊す事が有ると思う・・・
0562774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/12(日) 23:30:47.54ID:NlzUOgdw
>>560
コンデンサの両極が他の回路に繋がってて、そっちに流れているだけでは?
0563774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/13(月) 00:30:44.90ID:ux4Wev7r
>>561
>>562
ありがとうございます、やはり計測する時は外す事が前提なんです。明日外して確認しましす。

https://imgur.com/a/OmmZ9S4
そして追加質問ですが、このmosfetのデータシートを確認したいのですが(ソース、ゲート、ドレインを確認するため)この1F、6Dの文字だけでは見つかりません なにか方法ありませんでしょうか?
0564774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/13(月) 01:30:31.25ID:lLn44kns
ド素人の質問で申し訳ありません。
3.75vの乾電池ケースのケーブルが傷がつき、外皮こそ破れていないものの、傷跡が残している場合は、
半断線による発火のリスクはありますでしょうか?
数人の知人に聞いてみると、ほぼ「乾電池ごときの電流は心配しなくてもよい」とのことでした。
乾電池の最大放電流は2000maほどもあると聞きますので、
2000maは小さい部類に入るのでしょうか?

スレ汚しで申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
0565774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/13(月) 02:14:47.03ID:+wh/vGjn
>基板にチップコンデンサをテスター当てると
基板のチップコンデンサと解釈して
経路にダイオードあったらそういう反応になるんじゃね、チップコンデンサは外さないとチェックできないよ
0567774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/13(月) 03:05:35.37ID:Bd6PT0wD
>>564
半断線の発火のリスクって、普段負荷がどのくらい電流流してるか次第でしょうね。
具体的な製品名とか断線部の写真がないもなんとも。
心配なら繋ぎ直したら良いんじゃない?
0568774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/13(月) 03:47:36.68ID:lLn44kns
>>567
ご返信ありがとうございます

もう出来上がっているので、
はんだ付けをもう一度やれば一部を取り壊さなければならず、
大変悩んでおります。

LEDのものですので、普段は10ma~20maほどの電流が流れていると思います。
ただ10ma~20maでも、時間が経てば熱さが貯まり、発火するのではないかと心配しておりました。
写真は明日撮って再度ご教示いただければ幸いです。本当にありがとうございます!
0569774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/13(月) 05:13:07.28ID:Bd6PT0wD
20mAなら大丈夫なんじゃ?
それよりも機械的に弱くなってるから、断線する可能性の方が心配な気がします。
0570774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/13(月) 07:23:42.72ID:drT+OAV9
>>563
これは本当にMOSFETなのか?
IC1と書いてあるようにも見えるがもっと周囲の画像はないのか?
0571774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/13(月) 07:42:42.34ID:LWcQnLVc
SOT-223かな?
AMS1117 とか LM317 とか思い浮かぶけど

SOT-89 かも?
0572774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/13(月) 08:21:03.28ID:MOMyy1rl
初心者です。
一般的?なモーターは最大電圧3Vくらいが多いですが、Amazonに売ってるTTモーターは最大12Vと書いてあります。
このTTモーターには12Vかけて平気なのでしょうか?また、最大電圧3Vのモーターに12Vかけたら壊れますよね?
0573774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/13(月) 08:50:31.54ID:Rz5Ew57r
SOT-89 で検索したら、S-80745のマーキングがD9とロット番号2桁という情報は見つかった。
S-80745は電圧スーパーバイザ。
0574526
垢版 |
2023/02/13(月) 17:18:22.39ID:P+Psv0KS
>527 728
かんちがいしてたみたいです さーせん
0575774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:06:19.15ID:h7JRshEZ
>>573
三端子レギュレータだよ
0577774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/13(月) 22:12:01.72ID:Rz5Ew57r
SOT-89であること、リファレンスが「IC」であること、
D9 1F のマーキングと、1ピンの細さがヒントだしなあ。
何か情報が揃えば>>575が言ってることが正しくなる。
0578774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/13(月) 22:37:04.72ID:Rz5Ew57r
SOT-89のレギュレータには、1ピンがGND/ADJのものもあるので、
>LDOにしては1ピンのパターンがやたら細い
はレギュレータ説を除くための根拠としては薄いと思う。
0579774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/14(火) 20:06:21.42ID:cpRjcNLv
74HCU04と数点の部品で何とか32.768kHz発振出来ました
帰還抵抗とダンピング抵抗 を付けてあげてやっと方形波出てくれた
長かったです
で、発振しないから外してた水晶振動子を回路に戻しても発振しない
壊れてるんかー壊したんかー
しにたお
0580774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/15(水) 00:02:24.40ID:y2YqXFfg
時計用水晶は機械的に弱いから励振パワーが強すぎると壊れるよ
0581774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/15(水) 00:26:17.44ID:SoWzqQqj
ええ何も知らなかったのでいきなりインバータの入力と出力の所に水晶振動子を付けてあと負荷容量付けて終わりってやって??となりました
PIC32のSOSCはこれだけで発振したんだよなと
水晶振動子を変えて帰還抵抗10MΩにダンピング抵抗470kΩにして何とか動きました
ただ電源を0→5Vにしたとき2秒位オシロで見たらわちゃわちゃな波形が出てたのでそこを修正しないとなと思ってます
色付きのビーズみたいなのに輪っかが付いてるテスト端子付けて今日は寝ます
0582774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/15(水) 00:41:59.97ID:et0Xq9qR
>色付きのビーズみたいなのに輪っかが付いてるテスト端子
このチェックピンって、向きを揃えて半田付けするのに一苦労する。
0583774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/15(水) 16:50:34.15ID:gT0tDH3M
実家で一人で暮らしていた母親が事情があり賃貸に引っ越しました
固定電話のある部屋は居間と別の部屋で、ドアを閉めると音量MAXでも着信音が聞こえないそうです
電話線を居間まで引っ張るとか、コードレスホンやスマホにするって以外で、着信音を隣の部屋に伝達して分かりやすくする方法ないでしょうか
0586774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/16(木) 09:29:34.02ID:FHQjSUs8
「タイマーで故障を偽装し部品を売る」島津製作所子会社による悪質不正行為の全容
monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2302/15/news048.html

>使用される外付けタイマーは容易に購入することができる汎用品であり、
>その代表的な設定時間は最大999時間(約42日)だった

ソニータイマー的なのではなく、技術的な要素のかけらもない事件で変にがっかりしたw
0587774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/16(木) 09:45:23.45ID:F7vluchb
>>583
コードレスフォンにしたくない理由は?
スマホほどこれまでの電話とかけ離れてるわけでもなく、いくら年寄りでも使えないってことはないと思うけど。
とにかく安く上げたいからってことなら、自作で無線の選択肢は無くなる気がする。
0589774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:22:32.87ID:iFqzbetF
>>588
じゃあコードレスフォンは天井の隅にでも据え付けてベルだけ使ってみたら?
0590774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:44:19.63ID:aXmA7nFa
電話線引けるのなら増設リンガーを付けるのが良いんだけど、
引けないのなら>>585 みたいなベビーモニター使うのが手っ取り早い解決法かな。
0592774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:37:42.14ID:FXWINCgL
>>590
それに 7千円少々払うなら、安いコードレスフォンでいいでしょ。
amazon見たら 5千円切るのがあるし、ヨドバシにも据え置き+子機のセットでも 9千円切ってる。
歩かせたいなら子機のベルだけ使えばいいだけだし、考えが変われば普通に電話として使えるし。
0593774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/16(木) 14:15:00.92ID:hQKDeMvP
そもそも老人に固定電話は特殊詐欺の餌食になるだけ
らくらくフォンでいいから渡しておけ
0594774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/16(木) 14:57:31.66ID:8h97gMma
最近は携帯宛に詐欺電話がかかってくるらしい
老人は携帯=安全だと思って詐欺と気が付きにくいらしい

それにらくらくフォンは使いにくい
以前らくらくフォン使わせてもらったら画面に羊がうろうろしてんだ
で電話かけようとボタンを押すとそいつがちょうど電話パネルの前にいて御用ですか?みたいな吹き出しを出して邪魔してくる

日本終わったと感じたよ
0595774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/16(木) 15:32:55.77ID:HSlrYtzY
M$Officeのイルカも邪魔だったな
メモリスワップして数分待たされた挙げ句
やっと出て来たのがイルカで
御用件は?
殺意しかわかん
0596774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/16(木) 17:02:52.60ID:s027wru3
>>583
コードレスが一番確実で安上がりかと思うけど
電話機を壁に貼り付けたらまだ音が聞こえやすくなるかも
0598774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/16(木) 17:33:03.79ID:JX2Vx3YA
テレホンリンガーとかフラッシュリンガーってのがあるから付けろ
0601774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/16(木) 23:21:24.11ID:d/mYsEqr
ステッピングモーターが何個かあるんで、
みんな何作ってるのかなーって調べたら
作りたいものが全然見つからなかった・・・

ターンテーブル
倒立振子
赤道儀
タコメーター
モーター音の楽器
プラモ・鉄道模型関係
アナログ時計
カメラ関係
エアコンのルーバー
3Dプリンター
絶対にハズレしか出ないルーレット

なんか他に面白そうな工作ある?
0606774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 00:07:28.28ID:wWVzOkTB
あ、プロッタ面白そうね!
0610774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 02:02:55.27ID:516VqABP
CNC旋盤:加工したい物を回転させて削る機械。主軸台移動型と主軸台固定型に分けられる。
CNCフライス:刃物を回転させて削る機械。複雑な形状や立体的な加工が可能。
CNC歯切り盤:歯車やラックなどの歯形状を切削する機械。単刀式・ヘリカル式・スパイラル式などがある。
CNCバイブレータ:性的快楽を目的とした、振動装置付ロボットアーム。膣(vagina)や肛門(anus)を刺激し快楽を与える。
CNCボール盤:穴あけやねじ切りなどの穴加工を行う機械。垂直方向に動くドリルチャックに刃物を取り付ける。
CNCグラインダー:砥石やダイヤモンドなどの研削材で表面を磨く機械。高精度で鏡面仕上げが可能。
CNCワイヤーカット:電極として細い金属線(ワイヤー)を使って、電気放電加工(EDM)を行う機械。硬い材料や微細な形状も加工できる。
0612774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 03:47:22.03ID:q/n6KX8h
チェックピン雑に付けてます
一旦はんだ付けして固定されてから引っ掛ける部に逆作用ピンセットかヒートクリップを噛ませて持っておいてハンダ面を温めてクリクリってやればある程度マシになります
こんな付け方しないで最初からやれよって言われそう
もっとスリムなチェック端子無いかなあ
0613774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 08:36:26.44ID:voyuJEeb
>>612
チェックピンはマックエイトにあるけど、良いものがあるかどうか、それに販売は千個単位
mac8sdk.co.jp/category/67    そもそも今使っているものもマックエイトかと
0614774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 09:05:23.92ID:hHMZQJW6
>>613
AliExpressで買ったので模造品です
1個十円以下だったと思います
100個か500個だったかで買ったので記憶曖昧
0615774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 09:25:46.10ID:+LY1qQCf
AliExpressだとガラスビーズではなくて、
item/1005002350467029
↑このタイプのテストポイントなら
適切なサイズのスルーホールに挿せば、すかすか回ることはない。
ただ、ガラスビーズのよりも高いね。
0616774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 10:55:55.70ID:iYc0Dm0t
こないだ買ったテスターのTC1使ってみた
トランジスタの種類とか足がわかって結構面白かったけど
説明書にあった電池の電圧と極性チェックしたら抵抗扱いされた
そういうもんなん?
0617774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:44:38.99ID:WKzWLIFD
バージョンが沢山あるのかも知らんけど、
AVRで自作したのは電圧計測は無かったような
ソース見てもそれらしきコードはなかったな
0618774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:30:42.23ID:iYc0Dm0t
あーバージョンとかありそうだなー
できなくても困らんけど説明書に書いてあるからちょっともやもや
0619774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 14:41:22.66ID:8dph5Cur
あー、オプションの追加機能であるね

>電圧 追加機能 "電圧"(電圧測定)はシリアル出力が選択解除されているか、
>ATmegaが少なくとも32ピン(PLCC)あり、追加ピンADC6またはADC7の1つが測定に使用されている場合にのみ可能です。
>PC3(またはADC6/7)には10:1分圧が接続されているため、最大外部電圧は50Vまで可能です。
>キーを押すことにより,ツェナーダイオード測定用 DC-DC コンバータを搭載しています。
>ツェナーダイオードも測定できます。キーを押さずにMakefileでPOWER OFFを選択すると、
>電圧測定は4分間に制限されます。また、キーを長く押すと(4秒以上)測定は終了します。

v1.12はシリアル出力と電圧測定のどちらか一方しか機能しないみたい
載ってるMCUはAVRだと思うからファーム書き換え&改造は比較的簡単だと思うよ
0620774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 14:44:52.25ID:8dph5Cur
一応、「TransistorTester with AVR microcontroller and a little more」
で調べると仕様書のPDFが見れる
元々はドイツ人のオープンウェアのプロジェクト
0621774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 18:15:37.97ID:HTuxkS1C
スレチでしたらすみません誘導お願いします

エアコン室内機の受信音が、ある時を境に耳を近づけて微かに聞こえるほど極端に小さくなり
ブレーカー断や設定リセットなど試しても効果なし
が、1週間後の今突然元に戻りました
音量変更の無い機種で、室内機には触れてもいません

AV機器他ではブザー故障の経験が無いだけなのかもですが、
圧電ブザーは経年、温度、湿度、高電流高電圧の近辺などに影響を受けるのでしょうか?

https://n-faq.daikincc.com/faq/show/12447?site_domain=n-faq
> 音がするようになれば ( 大きくなれば ) 正常です。
> 一時的な症状ですので問題ありません、そのままご使用ください。

一時的だから気にすんなという説明も解せないもので
0623774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 20:36:29.65ID:YQfztXCm
>>621
その故障ググるといくらか出てこない?
うちのもそうだよ。ちなみにパナ。
というか、どうやるとブザーが壊れるのって感じだよね。同感だよ。
0624774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:06.86ID:4nWo0SCS
>>623
うちはダイキンです
電気屋さんが基板ごと交換したブログはあったものの、
ググり片が悪いのかYahoo知恵袋や教えてgooといった信頼に足るソースが無くて、ここに・・
振動子の消耗とか半田クラックとかで音がビビるでもなく、
ゼロ百で、可逆で、そんなこともあるさってのが電気的に不思議で、いっそ完全に壊れてくれてた方がすっきりします
0625774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 21:16:59.26ID:obutVMLT
ブザーがパッシブでマイコンからPWMで鳴らしてるのかも
ま、それにしても鳴らなくなるとかめったにないけどな
0626774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:34.96ID:EeTlMpPx
ブザーでしょ?
出荷時検査だとちゃんと鳴ってたのに音が小さくなったり
ならなくなったりすることも ままあるよ
0627774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 21:33:37.32ID:obutVMLT
へーそんなに不良率が高い部品なんすね
やっぱ振動するからハンダとかに不具合が出るのかな
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 21:39:56.40ID:pwn9ZiGB
ここでアドバイスを受けて自作の自動車防犯装置が出来ました。
焦電センサーで不審者を検知して光と音で撃退します。
https://streamable.com/3x8kd7
この装置を付けて5時間ほど銭湯に入っていたら店員にナンバーを盗撮されて店内放送で読み上げられて晒し者にされました。
店には苦情を言ったものの謝罪を受けていません。
ブザー無しでの光だけでは子供に車体をベタベタと触られて後が付いていました。
しかも保護者は子供を叱っていない…。
https://i.imgur.com/OC1oedl.jpg
光だけじゃダメかと思ってブザーを取り付けました。
最初はブザーに自動車のクラクションを使いましたが、ちょっとうるさすぎるので100均防犯ブザーに変えました。

とりあえずやってみないと結果がわからないので、あまり深く考えずに、まずはやってみよう!と実行しています。

暗いところを鮮明に撮るためにフラッシュを使ったらパトカーを自動でフラッシュを撮影してしまい、Uターンしてきたパトカーを再びフラッシュ撮影していてちょっとやばいなと思ったりしましたねぇ(笑)
0629774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 22:18:47.34ID:TS4KfNkv
単に人間を検知してるだけで不審者に限定して検知してるわけじゃないんだろ
0630774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 22:57:36.79ID:tlT6l/hd
圧電ブザーだと、AC駆動してるつもりが、ディューティー比の偏りとかピンのリーク電流なんかでDCバイアスがかかっちゃってならなくなってるのかも。
これが原因なら、素子の両端に放電用の高抵抗付けると治る。
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/17(金) 23:28:43.63ID:vKqjWuY6
うちのエアコン(ダイキン)もリモコン受信音がほとんど聞こえないな、みんなのところもそうなんか…
0635774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 01:01:15.69ID:rwV8saeD
ピーピー言うのが新たな生活騒音という扱いになって、
最近の家電製品は以前より音が小さくなってるよ
0636774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 01:02:59.80ID:1S+wOVri
こんな機器ってありますか?

100Ωの抵抗にAC100Vに電気を流したら1Aが流れますが
これをAC100Vのまま0.9Aや0.5A、0.1Aなどに可変できる物

可変電圧ではなく電流値のみ変える、電流値を絞れる機器です
0637774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 01:15:59.71ID:4OrTdOjQ
たとえば、0.1Aにするなら元の100Ωに900Ωの抵抗を直列にすればいい。
変化させたいなら、すごくでかい可変抵抗(レオスタット)を使えばできる。
0638774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 01:18:39.77ID:1S+wOVri
ありがとうございます
全体としての抵抗値を変えれば目的の抵抗の両端の電圧は100vのままという事ですよね?
0641774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 01:34:32.18ID:1S+wOVri
ありがとうございます
アマゾンでポチりました

でもこれ分圧されて10Vと90Vになりませんか?
0642774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 01:58:11.24ID:4OrTdOjQ
>全体としての抵抗値を変えれば目的の抵抗の両端の電圧は100vのままという事ですよね?

電源はAC100Vのままだけど100Ω抵抗にかかる電圧は変化するよ。
0644774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 03:16:22.73ID:leMSbTNa
>>636
出来ません。
0645774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 08:58:57.94ID:sBQhmiCx
>>636
何のために何の機器に対してそういう事をしたいのかを書いてくれると良いのですけど
0646774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 09:41:01.46ID:QFqslan7
まぁ、目的がわからんと物理法則の方をいじらないと無理って話になるからなぁ。
0647774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 09:57:25.02ID:1S+wOVri
変化するのであれば調査したいなと思いましたがやっはりオームの法則は変わらないですよね
なので直流の安定化電源のCCモードも電圧を制御しているだけという事ですよね?
0648774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 10:06:39.56ID:8neq85hd
そんで何がしたいの?
0649774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 10:39:53.93ID:4OrTdOjQ
>直流の安定化電源のCCモードも電圧を制御しているだけという事ですよね?

電流を制御して、その結果、従属的に電圧が変わっていると考える方がいいと思う。
定電流ダイオードを使った定電流源でも、電圧は制御してない。
0650774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:12:30.54ID:sBQhmiCx
>>467
設定した電流になるように電圧を可変しているという事
負荷に直列の小抵抗に発生する電圧が一定(つまり電流一定)になるようにしている
そのためには電圧を変化させないとならない、というか電圧を変えざるを得ない
負荷抵抗が変化する-->定電圧電源の電流計の指示値を一定にするように電圧を変える
-->そうして電流が一定になるように電源の中で小人が電圧可変のボリュームを回している
0651774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:43:25.32ID:ekmZ44fN
初心者ですが、教えてください。
FETを探しています。何か良い物はないでしょうか。

Nch MOS、Vds 100V、Id 200mA、5V駆動可
Rds(on) 5Ω以下@Vgs5V、SOT23-3、可能なら国産品

だそうです。
宜しくお願いします。
0652774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:50:22.22ID:gtCl8WVW
直流の電子負荷は簡単に作れるけど交流の電子負荷は面倒そうだな
菊水とかのメーカ品あるけど
0654774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 12:54:32.66ID:ekmZ44fN
>>653
ありがとうございました。見つかりました。
しかし、日本製は少ないんですね。電子立国日本だと思ったのですが。
どうもありがとう
0657774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:38:45.98ID:7+mmCE2T
>>621です
亀ですみません
暫くは部品も謎も様子見してみます
皆さんおつきあい頂きありがとうございました
0658774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:20:37.54ID:Y1JgvYbh
電子立国日本とか、片腹痛いわな
よくそんなことほざいてたもんだ
こっぱずかしいわ
0660774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:27:04.98ID:bMwbKz3L
席巻してたのは事実だから幻想ではないわな
過度な自信もいけないが過度に卑下するのもどうかと
0661774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:33:21.72ID:kCASTy2R
>>658
あの頃は産業の空洞化が深刻になって衰退していくのが目に見えてて、もう電子方面しか無いよなという空気だった気がする
0662774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:42:23.80ID:S8AdK9k3
何そのデフレ思考
半導体では無双しててアメリカに叩かれまくりだったのに
0663774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 17:12:19.75ID:6hfk2Xy0
>>660
その通りだね。同意。
0664774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 18:11:14.58ID:3F0KJqZW
半導体の前は造船世界一から造船不況
その前は繊維トップから繊維不況とかだった
まあ素材技術(繊維等)はまだ世界トップクラスだろうけど

70年代から残ってるのは自動車くらいか
最近はEV下げハイブリッド上げみたいだし
0665774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 18:20:16.66ID:4OrTdOjQ
席けんしていたといっても、メモリが中心じゃなかったかな。
たとえばパソコンのCPUのアーキテクチャをリードしたことは一度もなかった。

メモリの市場を支配するだけの品質と価格を実現したことは敬意の対象には違いないけれど、
「よその誰かが創り出したものを、改良して安く大量に作ることに長けている」という
戦後の成功体験と同じところから抜け出してはいなかったんじゃないですかね。

これで電子立国というのは片腹痛い、というのには同意します。
Noと言える日本で、「日本のメモリがなければアメリカはミサイルも作れない」と言ったのは
どっちだったか忘れたけれど、その感覚は危ういと思ってました。

過度な卑下はいけない、ということにはおおいに賛成。
俺も過度な卑下はいけないと思ってるよ。
0666774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:00:57.30ID:kCASTy2R
ヒゲが長いと味噌汁に浸かるので飯の時はヒゲにマスクしてるおじいちゃんおったなあ
0667774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:13:00.75ID:7MTvZp2g
今のTSMCあるいは台湾みたいなもんじゃない?
栄光の時代だったと思うよ
0668774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:35:25.81ID:4OrTdOjQ
>今のTSMCあるいは台湾みたいなもんじゃない?
たしかに。

ただ、当時はまだまだまだ高精細化の余地があることをみんなが前提としていた時代だしなあ。
今のTSMCを見て、昔の日本のようにこれからの技術進歩でいくらでもライバルが出てくるだろう、というのは
量的に違うような気がする。

それに、やっぱり、製造する人よりも、創り出す方にこそ支配する力がある。

なんにしろ「栄光の時代」と語るのは、栄光の時代にあるときだけにとどめておく方が良い。
今、栄光の時代にない人が「過去の栄光の時代」を語るのは、今の弱さをアピールしているようなものだと思う。
0669774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:56:27.24ID:mELIuRHc
秋月のLEDが内蔵のプッシュスイッチだけど、今日取り付けてみようと思ったらLEDは押しても反応が無いタイプ(電圧が来てたら光るタイプ)で2回路じゃないので電源表示灯にしかつかえないかと
本来はそれが目的じゃなくて、発振器を作ったらケースに入れるでしょう
でパーツボックスに使えそうな端子が3つしかないの
最悪GNDは共通にして運用しようかなとも思ったけど端子発注しましょと
でもあまり安くないんですよ
0672774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:03:31.74ID:kCASTy2R
ピエゾ組み込んで無電力で押すたびにチカッって光るようにすればOK
幼児の靴にも同じ回路が仕込んであるぞ!
0673774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:04:35.56ID:te6Q3uEJ
>>669
何が言いたいんだ?
0675774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:51:52.47ID:mELIuRHc
本来はの部分から第2節ですすみません
秋月のプッシュスイッチにLEDが仕込まれてる奴が有るのですが、ボタン押したらつくと思ってたのですが、機械に組み込んでみたら常時点灯で電源が来たら光るだけだったのかと思いました。2回路入ってれば2回路目の部分使って押したら付くように出来るとは思ったのですが一回路なのでそれが出来ませんでした

発振回路もついでに作ってたのですが、ケースがある方が良いなと思って探して有ったのですが、表面に端子付けないと何もできないと思いまして端子漁ってたら3つしかなかったです。電源は中に埋めずに外に出したいので4つは必要ですよね?
GND共通で3個でなんとかなりそうですがそんなんだったら端子は有れば困らないから注文しました
でもAliExpressとかで探してもそんなに安くないんですよね
すみません乱雑ですがご容赦願いたいです
0676774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 00:07:07.99ID:Hfce9jaw
日記?
0677774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 00:21:04.00ID:vifQWQaQ
>>648
>>649
オームの法則と自分の中のイメージが違ったので実機での検証の前に確認したくて質問しました。
色々とアドバイス頂きありがとうございます。
0678774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 01:07:23.36ID:AzcY1qO3
>>677
>オームの法則と自分の中のイメージが違ったので
辛口で言えば、それはオームの法則を理解していないということですかね。

オームの法則って、距離と時間と速度の関係と似ていて、
3つの数のうち、2つを決めると(2つが決まると)、残りの1つは決まってしまうもので
人間が別の値にすることは出来ないんです。
イメージで言うと、
仲良し3人組があるけど、実は仲良しでも何でも無くて、
2人の言い分に対して、残りの1人は、自分の希望をは言えず、2人の辻褄合わせを引き受けてくれている
という感じ。

電圧、電流という2つの値があって、抵抗というのは、電流当たりの電圧変化の比例定数なんです。
距離、時間という2つの値があって、速度というのは、時間当たりの距離変化の比例定数なんです。
0680774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 07:15:00.55ID:ZTZ+/Odc
>>678
オームの法則を理解していないようですね
電圧=抵抗×電流が成り立つのであれば定数とは限らない
0681774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:04:49.08ID:CI3yLY2P
二つが決まれば一つが決まる
という話を理解しやすくするために、一つを決めれば二つが比例関係になるといいたかったのでは?
しらんけど(´・ω・`)
0683774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:48:01.57ID:czLuzBzt
年寄りは例え話が好きだけど、それは生徒の理解の妨げになるので避けてくださいと
講師向けの講習で習った
0684774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:16:25.37ID:ryXmB+ta
>>683
3個のりんごと 2個のみかん、合わせて何個っていう教え方もできなくなるな
0687774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:52:53.42ID:uDV0jObo
はんだごてで組み立てるプラモデルとか無いだろうか
プラではなく銅板モデルかな
プレスしたり打ち抜いた銅板が入っていて
組み立てると飛行機とかになる
0688774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:59:12.12ID:vuJ8OHlQ
>>685
いや、計算を教えるために数字を違う表現に置き換えてるじゃん
例えってそういうことでしょ
0689774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:59:43.63ID:2JPC1h+z
>>684
答えは
「あなたと一緒に買いに行きたいの」
ですね
0690774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 11:07:37.96ID:bSmIr3f7
>>679
オームがハインリッヒの法則を発見したら
それはオームの法則と呼ばれていたんだろうな。
0692774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 12:15:03.12ID:Ro+5/5tx
電子工作の電子っぽいとこ以外の工作?の部分のノウハウって
名前とか呼び名とかないのかな

ケースとか歯車とかアームとか
あまり高価で専門的なロボット的なやつじゃなくて
初心者でも参考にしやすくて安いやり方とかのノウハウとか
多少まとまって紹介してるブログとかないのかな

3dプリンタなしで、ローコストでやる場合
どういうものを利用したらいいとか
なんて検索したらいいのかわからない

だいたい百均のタッパーとかガムテープ、グルーガン
歯車とかはタミヤのを利用したら良いっぽいけど
0693774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 12:27:30.20ID:ll9AqR1N
>>679
オームの法則を先に発見してたのはヘンリー・キャベンディッシュでしょ?
電磁波の方程式のマクスウェルがキャベンディッシュの死後に発見し、確か成果を出版してたような
0694774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 12:28:54.72ID:l2L4Laiz
そもそも歯車は電子工作の範囲外なんだけど

薦められたとして牛乳箱やボール紙やamazonの箱で自作する?
0695774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 12:53:01.83ID:lPOJr1zJ
穴のいっぱいあいたボードに軸挿してギアとかクランク組み合わせてるのはよく見るな
工作好きの連中って俺もそうだけど、ガキんちょの時から厚紙でゴム銃作ったり
紐引っ張るとバンザイする人形とかはしご下りるおもちゃとか作って学習してるんじゃね
0696774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 12:57:40.91ID:z5xUoILf
ミニチュア・プラモデルの趣味サイトとか
結構ノウハウが詰まってるよね
0697774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 12:57:57.77ID:l2L4Laiz
牛乳のパックで消防車とか作ってたなあ
串を軸にして後ろを押すと梯子が上がる
0698774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 13:03:28.86ID:l2L4Laiz
工作だと

何かの空き箱
セロハンテープ
輪ゴム
割りばし
サランラップ
新聞紙
針金
画鋲
つま楊枝
セメダイン
木工ボンド
ホッチキス


これぐらいで何でも作れたけど
残りの人生で画鋲に触れる機会なんてもうないだろうな
0699774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 13:06:11.77ID:lPOJr1zJ
えっ、コルクボードに工事のお知らせとかの紙貼ってるぜ、画鋲で(プラのやつだけど
0700774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 13:09:49.14ID:lPOJr1zJ
トイレットペーパーの芯もアルヨ
いっぱい並べて熱収縮チューブの束を分類したり18650を保管すんのに使ってるけど
ポテチの円筒箱、ラップの芯なんかも使える
0701774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 13:15:44.54ID:TMjH9tAc
>>687
そんなの需要が無いから皆自作なんだよ
展開図描いて切って曲げてやれ
0702774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 13:15:50.35ID:l2L4Laiz
子供時代の工作ノウハウ本には線香とかろうそくが出てたけど
そんなもん家にねーよと思ってた
0703774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 13:17:40.12ID:l2L4Laiz
プラスチックに穴を開ける → 線香
竹ひごを曲げる → ろうそく

後は小刀とか肥後守とか家にないから!
0704774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 13:24:28.57ID:QneDmxeL
名刺大基板ケースをPLAでつくっても百円ちょっと
光造形の高い素材でも数百円

ケースのほかアーム、歯車までやるんなら
一台買っとけば

歯車はデータ落ちてるし
0705774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 13:33:13.39ID:l2L4Laiz
今のはどうか知らないけど3Dプリンターは場所がいるしうるさいし失敗するイメージしかない
学校にどこかの財団が3Dプリンタ寄贈してくれたけど2個だけ完成品できただけであとは動かなくなって放置してた
0706774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 13:55:36.22ID:l2L4Laiz
>>675
普通の照光式押しボタンはタダのボタン+タダのランプなのです
連動はしません

押してる間だけ光ることが求められることはほぼない(押してる本人がわかってるから)のでその動作が一般的です

大体はボタンを押すと○○が動作してその間ランプがついてることが求められるんです
マイコンやシーケンサーやリレーを使って操作をすることが前提です

それと2接点あればとありますがランプにつないでも電気は並列だと抵抗が少ない方にほぼ全電流が流れるので
そのままではランプは付きません
0707774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:08:53.24ID:lPOJr1zJ
>>687
たぶん3Dメタルパズルみたいなもん想像してるんだろうけど
テスンドグラスならキットがある
カラス板の周囲に銅の枠をつけてそれを半田で接着して立体にする
サボテンや多肉の鉢なんかが人気
0708774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:13:23.74ID:lPOJr1zJ
>>704
歯車はFusion 360でめっちゃ簡単にできるよ、円周とか歯の数入力するだけ
この前GT2ベルトのギア作った
0709774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:17:22.38ID:l2L4Laiz
お手軽に3Dプリントなんて世界はまだまだ先なんじゃないの?
止まった機械の前でおっさんがうなりながら腕組みしてるイメージしかない
0711774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:21:29.82ID:l2L4Laiz
> それと2接点あればとありますがランプにつないでも電気は並列だと抵抗が少ない方にほぼ全電流が流れるので
そのままではランプは付きません

これ間違いね間違い
並列じゃないボケてるわ
0713774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:26:40.35ID:CK7gILCs
>>692
3Dプリンターでやるほうが結局は低コスト
ケースとか歯車とかアームとか全部可能
0716774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:33:03.78ID:l2L4Laiz
>>712
夜に動作させてうるさいのを我慢して寝て
次の日の仕事が終わって帰ってきたころに出来上がってると言うイメージ
0719774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:37:06.85ID:l2L4Laiz
これは全部偏見です

運が良ければ出来上がってるけど
大体は途中で止まってたり物がはがれてずれてたり予想した形になってなかったりフィラメントが切れてたり
はがそうとしたら壊れたりそんなイメージ
0720774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:43:03.36ID:l2L4Laiz
夜の11時ぐらいにプリント始めてなんやかんやで1時になってうるさいのを我慢して寝て
翌朝起きたらなぜか止まってて出社前にあたふたしながら処置して動かして
夕方家に帰って来たら思ってたのと違ってモデル作り直してなんやかんやで11時になっててスタートして1時ぐらいまで起きてて…

と言う印象
0721774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:56:02.96ID:QneDmxeL
>どういうものを利用したらいいとか
例えば、N、16番くらいの鉄模でも車両は光造形一択、
ジオラマはFDMになるだろうな
どっちもローエンドは数万円だけど2台維持かんがえたら
それなりってことだろうな

>運が良ければ
光やってるけど
電子工作で温度条件を整えたら
剥離ゼロ、歩留まりほぼ100%になって驚いた
0723774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 15:07:26.43ID:zVmpc8EZ
FDMはノズル径にもよるが細かい凹凸には向かない。SLAの解像度がどんくらいかは知らんけど。
0724774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 15:36:08.95ID:HNvFerWs
>>587
鉄道模型のキットもあるよ
知人が、造り込みが凄いんだよーと言っていた
キットの部品が多いのか、カスタマイズが凄いのかは聞かなかった
0726774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 15:45:20.99ID:HNvFerWs
>>692
アルミの箱型だったら、自作系雑誌に発表されているモノは、たいていケースにも触れられている
0727774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 15:48:34.62ID:uDV0jObo
>>679
昔、導電体中の電磁気のシミュレーションをやっていた時に
マクスウェルの方程式をシミュレーションすると、電位をかけると導体の中に電流分布が発生するのよ
オームの法則はそれにくらべると、近似的過ぎて話にならんのよな
0728774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:08:33.15ID:KDFQ691Y
>>719
実体験に基づく偏見の様ですね
私は最初はいろいろ失敗したけど最近はほぼ失敗なし。失敗には原因がある。それをちゃんと見極め対策するかどうかだろうね。可動音は印字速度に依存するがファンの音は避けられないね。
0729774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:20:33.38ID:9Iyxyy1l
3Dプリンタに限らず、コツという要素が必要な技術って、とにかく取り組み続けた人には
ノウハウがついて、あたりまえのようにできる有用なものになるけれど、
さっさと見切りをつけた人には、進歩と大衆化が訪れるまでは、いつまでたっても
役立たずな技術に留まるんだよな。
0731774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:27:35.82ID:dDD9hQiJ
手を使って切ったり削ったり穴開けたりする時間が
無心になれて好きっていうのもある
0732774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:36:55.31ID:9Iyxyy1l
Yahooのニュースに「現在の40歳より下の世代、工作能力落ちてる説」って記事がある。

楽器の演奏でもスノボでも「あ、めんどう、合わんわ」って思って避けてたら身に付かない。それと同じ。
というか、配線も、はんだ付けも、測定器の勘所も、プログラミングも同じようなものだしね。
0733774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 18:00:05.65ID:lPOJr1zJ
>>732
製作動画見てそれで満足して好奇心はそこでとまり。
自分で手を動かす機会が減ったってのもあると思う
0734774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 18:10:40.27ID:9Iyxyy1l
ドライバーでねじが回せたりハサミやカッターナイフが巧みに使えることが共通の価値ってことはないし。
ほかに身につけるといい技術はいくらでもあって、昔に比べるとどんどんふえていってるし(もちろん消えたこともあるし)
どのみち、一人の人が全部はできないもんな。
3Dプリンタでも、使えないって言ってる人は、その使い方のノウハウを身につけるための時間を、別のことに使うわけだから。
0735774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:13:19.94ID:l2L4Laiz
工作能力て自慢になるのかな?
自分は前の部署でほぼ毎週末鉄板にパンチで丸穴開けたり正確に角穴開けたりしてた
それは自分の仕事じゃなくて部署単位でもめ事があって誰もやらないので自分がやってた

ベルトンで塗装剥いだり

一応管理職なのに
0736774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:20:41.59ID:l2L4Laiz
塩ビ、アクリル、アルミなんでも加工させられる
ネジが舐めたらもって来られて修理させられる

他の工場で不都合が起こったら深夜でも4トントラックで材料や製品や工具などを運ばされる


管理職なのに
0737774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:22:26.08ID:9Iyxyy1l
一般論としては
・工作能力がプラス評価をされる場面において、
・その能力を使うことで他人から喜ばれるとしたら、
その喜んでくれる他人に対しては、ほどほどに自慢になるのでは。
(いかなる場合でもほどほどを超えた自慢は、鼻つまみ者にされるもんな)
0738774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:23:26.89ID:l2L4Laiz
プラントが止まったら専門職でもないのに高さ10mの工場の上まではしごで登らされてハンマーで機械を叩いて修正させられる
管理職なのに…
0739774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:28:01.80ID:BRTqVnmS
>>735
【pattern1】
私は自分の工作能力に自信があるため、自慢になると思います。
私は常に新しいスキルや技術を学び、自分自身を向上させることに注力しています。
また、課題に対しては効果的な解決策を見つけ、チームメンバーを率いて目標達成に向けて進んでいます。
このような能力を持っていることで、仕事で良い成果を出し、上司や同僚から信頼を得ています。
自慢する事は恥ずかしいと思うかもしれませんが、自分の能力を認め、自信を持つことは大切だと思っています。

【pattern2】
自慢になる工作能力を持っていると思っていても、自慢することは適切ではないと思います。
職場での自己宣伝は、周りの人たちに嫌われる原因になることがあります。
また、自分自身が高い評価を持っている場合でも、仕事をするうえで必ずしも成功するとは限りません。
例えば、予期しない障害が発生したり、他のチームメンバーが期待に応えられない場合もあります。
自慢することは、他の人たちの貢献を軽視する可能性があるため、良い印象を与えない場合があります。
そのため、自分自身を認めつつも、周りの人たちとの協力や共同作業の重要性を忘れないようにしたいと思います。
0740774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:28:10.30ID:l2L4Laiz
何らかのもめ事や厄介ごとが起こると現場の人間は何もしなくなる
誰かがやれば解決するレベルでも自分らではやらない

納期はそれで延びない

泣く泣く全然関係ない自分がやる

部署が変わっても現場の人間がやってきて面倒ごとを押し付けてくる

もう組織でもなんでもないな
0743774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:25:50.92ID:THe0/YR6
スキル次第だと言ってるのに
「すっぱいぶどう」よろしく恨みつらみ書かれても困る
0745774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:28:38.05ID:l2L4Laiz
現世界便利屋だけどもう上の覚えが全然めでたくない
査定みたいのもいつも一番下でボーナスも最低ランク

いつもどうでもいい雑用ばかりしてると言われてる

前社長派で現社長とあまり仲が良くなかったのもまずかった
ここから出世は無理だ
0746774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:30:24.24ID:THe0/YR6
>>728
>失敗には原因がある。
>それをちゃんと見極め対策するかどうかだろうね。
同意
0749774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/20(月) 11:17:21.90ID:4ACGdiDQ
便利屋なら斎藤さんの方じゃね?
昨今、異世界転生モノ作品も雨後の筍の如くうまれていて枚挙にいとまがないが
それ以外にも、 有能でその社会を支えている隠れたヒーローだったのに
不当に追放された結果、追放した奴らが困窮するという
追放ざあぁ系ってのも、いろいろあるんよな。(ヒーラーとか付与術師とか呪具師とかでバリエーション)
異世界転生しなくても転職で同様の効果を期待はできるんだろうけれど
いきなり転職する前に評価の見直しは無理なのかどうか打診されてみてはいかがでしょうか。。。
0750774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/20(月) 11:53:18.97ID:DivYyXHO
めずらしくなろう発じゃないヤツだな、テンプレだけどハートウォーミングなところがなかなかいい、多数の変態が登場
0752774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/20(月) 11:59:12.86ID:8E6z+kiM
LR44一個で動くコンデンサーマイクを長時間連続使用するために単3電池で動かす時に内部抵抗の減少で過剰電流が流れないように電流制限抵抗を入れると無駄に電力を消費しますか
0753774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/20(月) 12:09:27.45ID:980CWLU+
>>752
LR44ならアルカリ電池で電圧1.5Vでしょ?
だったらそのまま単3アルカリ電池に入れ替えるだけでいいよ
0754774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/20(月) 14:37:29.69ID:p31a4apO
>>752
コンデンサマイクって1mA程度の消費電流のはずで、計算が楽なように1,5mAとすると、
1.5V÷1.5mA=1kΩの等価負荷抵抗 電池の内部抵抗って1Ωとか10Ωなんで全然無視して大丈夫
心配だったら100Ωでも直列に入れれば良いけど、それでも0.1Vの電圧降下、おまじない
0755774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/20(月) 14:40:15.41ID:p31a4apO
答えになってませんでしたね、抵抗を入れるとそこで無駄な電力を消費するけど、100Ωを入れてもたったの(暗算できず)
0756774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/20(月) 16:35:05.12ID:L1t9fize
先の人がこたえ出してるけど

ソース接地/フォロワー回路の都合上
入力インピーダンスが低いかゼロだと
原理的に電流ドバドバながれるので
制限する必要がある

そもそも既にバイアス(電源)に数キロΩ
実装されているのでは?
テスターで確認とれると思う
0758774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:44:27.40ID:5uDqa8Z3
念のための説明 "ECM FET"で検索すれば図解があります

エレクトレット・コンデンサーマイクロホンの中には J-FETが内蔵されています
普通は
電源(+)---抵抗---[A]---FETのドレイン---FETのソース---GND(電源-) のような回路にします
ゲートは振動板の電極に接続し
出力は[A]点から取り出します
0759774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/20(月) 21:06:15.70ID:2LknzL4k
電解コンデンサの交換で耐圧に関しては
基板に収まればいくら上げても構わないものなんでしょうか
50Vの4.7μFところに250V4.7μF使うかデータシート見てにらめっこしてますが
答えに導いて欲しいです。
0761774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:31:27.54ID:BWpJ1fFO
リチウムイオンBTは公称電圧が放電終止電圧?
0764774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/21(火) 15:40:21.29ID:4xhBDJhC
こんにちは
TP4056基盤について質問なんですが
負荷に繋いだまま18650への充電は可能ですか?
負荷にはXL6009昇圧基盤を接続してます
12VLEDテープを光らせたいのですが、スイッチをどこに接続するか悩んでます
調べると負荷に接続したままだとTP4056のLEDが赤から変わらないと見ました
ご教示宜しくお願い致します
0766774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:27:45.36ID:/JjDnBtb
工作初心者です。
真空管式のラジオの波形をオシロで見ようとして、オシロのプローブのわにぐちを
ラジオのシャーシに加えた途端に、ブレーカーが飛びました。
コンセントの差し込み向きを入れ替えれば良いのかもしれませんが、怖いです。
これを防止するためにトランスを使った絶縁を考えました。
同じ電源トランスを2つ買って、100V:30V==(線で接続)==30V:100V
と接続すれば、安全になりますでしょうか。トランスの容量は、100VAです。
0767774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:41:45.00ID:XnMJTDWl
>>764
その基板の仕様がわからないので何とも言えないですね、使ってみてどうするか考えれば良いのでは?
LEDの消費電力で変わるはずなので自分でお試しください
0768774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:08:06.31ID:TDE4qEh5
>>766
過電流ならオシロ死んでるだろうから漏電かな?
トランスじゃ防げないと思うよ
0770774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:47:26.95ID:qArsVvcd
普通に漏電して
単に漏電ブレーカが飛んだだけの様にも見える
トランス以前に
漏電箇所を修理したほうがいいのでは

原因が特定してないなら
臭いものにフタしただけで
次はブレーカ飛ばないから最悪人体かも
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:00:00.32ID:Ny8RwClN
漏電じゃなくて、トランスレスのラジオじゃね?
0773774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:28:10.21ID:5ESKcMSw
>>767
トランスレスラジオじゃないかな?
構造上シャーシがAC電源の片側と繋がってるんだよ。
検電ドライバーかテスターでシャーシの電位を確認して電圧があるようならプラグの向き替えて。それでも電圧があれば漏電してる。
0774774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:45:59.76ID:/JjDnBtb
ありがとうございます。
オシロは壊れていません。テクトロ製です。
ラジオはトランス無しのやつです。全体がプラスチックの箱に入っていて、
作業場などで1日中鳴らしてるやつです。
漏電なら100V:100Vのトランスで解決できそうに思っているのですがどうでしょうか。
オシロの3P ACプラグのアース端子は、オシロのBNCの外側と0Ωになっています。
100V:100Vのトランスは無いと思うので、30Vのセンタータップの2次側のものを2個
つなげれば良いのかなと。
なのでトランスで非接触(?)にすればブレーカーは落ちないのかなと思っています
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:55:59.84ID:yKn1iUky
>100V:100Vのトランスは無いと思うので、
手持ちにあるか、と聞かれているわけじゃなく、
売ってるから買うのがお勧め、って言われているのだと思うよ。
0776774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:35:19.68ID:cuKTNUj0
絶縁トランスで検索。
あと、絶縁トランス使うときはシャーシはちゃんとアースしてね。
0777774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:39:23.18ID:cuKTNUj0
絶縁トランスで検索。
あと、絶縁トランス使うときはシャーシはちゃんとアースしてね。
0778774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 03:47:53.88ID:Ik6x16OR
>>777
アースしないと何が起きるのですか?
0779774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 04:05:45.61ID:jD5v8cRm
俺なら自己責任でオシロの3Pプラグのアースを浮かしてるから
ブレーカが飛んだりしないけどね
0780774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 07:33:09.18ID:SlM6H/V3
コンセントのN側でアースとるか浮かせて別でアースとるかの違いか
アースが必須って事だな
0781774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 09:07:31.73ID:x5spgwqY
12Vリレーのコイル逆起電力対策のダイオードはショットキーバリアダイオードでも大丈夫ですか?

なんならLEDでもいい?
0783774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 10:17:28.17ID:Ik6x16OR
>>781
そのLEDが、Vfが12V以上で、
コイル電流以上流せるなら良いです
0784774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 10:31:49.87ID:bHTUmZDb
×そのLEDが、Vfが12V以上で
○そのLEDが、Vrが12V以上で

ですね…

VR 12Vの単体LEDは滅多にない(というか私は経験も少ないので見たことがないです)
ので、事実上LEDは使えないでしょう。
0785774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 10:53:45.66ID:/jzt04GT
100V1000Wの電気ポットを改造してヨーグルトメーカーに使ってるが
こんど契約を30Aにしたんで1000Wだときつい
保温力はあるので100W~300Wに落としたいのだが
コンデンサー100μF直列ってのは無謀なのか?
抵抗30Ω直列の方が無謀なのか?どっちでしょう?
0786774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 10:57:04.88ID:51lcouz6
Vfじゃなく逆電圧の方を見る
DCの場合は印加電圧の10倍くらいはあったほうがいい

まあ瞬間的な逆起電圧はもっと高いけど
0787774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:08:26.84ID:LKDIyi6P
>>786
瞬間的な逆起電圧って、
ダイオードが入っているから高い電圧は出ないと思うけど。
0788774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:14:39.61ID:0Ml1UyDu
VRはギリギリ12Vだと不安。ちょっと余裕があったほうがいいね。
逆起はリレーのコイルに流れてる電流を扱える能力があれば高電圧にはならないよ。
それが目的でダイオード入れてるんだし。
0789774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:17:44.15ID:0NPU9S46
>>785
コンデンサーは意味なし。単純なヒーターなら抵抗かませば電流は減るけど抵抗部分で熱がでるし耐電力をちゃんと計算しないと抵抗が燃える。
0791774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:25:19.49ID:0Ml1UyDu
>>785
トランスで降圧するのが無難。
0792774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:29:07.04ID:0Ml1UyDu
コンデンサでの抵抗にかかる電圧は調整できるけど、大型のコンデンサが必要。
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:40:53.31ID:51lcouz6
ダイオードで吸収されるから逆電圧耐性は印加電圧ギリでいいってマジなん?
それが常識なの?
0795774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:44:55.06ID:51lcouz6
おちょくってるわけじゃないよな?
0796774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:45:12.89ID:SMNpxMzE
安価で大量に流通しているLEDの多くはVRが5V程度じゃん
ならLED使うなら3個直列でどうよ?
0798774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:03:50.93ID:bHTUmZDb
シリコンダイオードでも、コンデンサでも、2個直列にしたときに、均等に電圧がかるわけじゃないし。

ダイオードに逆電圧をかけるときは、リークのばらつきで電圧の不均等が起きます。
なので、それぞれのダイオードに、リークより十分大きい電流が流れるような抵抗を並列にする必要があります。

思考実験としては面白いですが、リレーの逆起電力の吸収のために、そこまでするかな。しないな、ふつうは。
0799774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:17:34.15ID:OaoBHhDH
抵抗って自分で作れないの?
コンデンサーは流石に無理だけど、抵抗なら針金で作れそうな気がするんだ
0800774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:25:47.72ID:lDJ5JxOm
>>799
作れるに決まってる
ただ高い抵抗を低い体積抵抗率の素材で作ろうとするとすごい事になるだけ
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:27:47.76ID:lDJ5JxOm
>>799
コンデンサも自作可能。意図せず勝手にできてるくらい。
ただ安定した大容量は工夫がいる。
0802774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:30:05.49ID:51lcouz6
なあ、何百W消費させるのか知らんが
そんな抵抗入手できるの?w

手作りするの?w
0803774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:31:50.15ID:51lcouz6
家燃やすなよ
0804774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:37:57.86ID:0Ml1UyDu
強電の分野だと、設備の保守点検なんかで使われる水抵抗器ってのがある。
構造が単純なのと熱容量の大きな水が抵抗体なので、大きな瞬時電力を扱える。
自作も可能だけど、感電の危険があるのでオススメはしないけど。

コンデンサは大昔の子供の科学で、バリコンを自作して鉱石ラジオを作ってる記事があったな。
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:38:41.21ID:51lcouz6
普通に800W抵抗とか売ってるな
お望みの抵抗値があるかは知らんが

しかしそれで消費させるのはバカがやる事のような気がする
完全に無駄だし
0806774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:39:27.51ID:51lcouz6
でも抵抗つけても全体の消費電力は減らんけどなw
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:42:56.26ID:bHTUmZDb
抵抗負荷に抵抗を付加して、元の抵抗負荷での消費電力を半分にするケースだと、全体の消費電力は変わらないね。
0809774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:46:41.99ID:0Ml1UyDu
>>807
直列に抵抗を入れたら、電源から流れる電流は減るから、トータルの消費電力も減るよ。
ただ、抵抗で捨ててる分は無駄になるけど。
0811774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:51:47.81ID:9krYk0r1
>>809
電源内部抵抗 ≧ (回路の抵抗+直列抵抗)
のばあいはそうとも限らないんじゃね? しらんけど(^p^)
0812774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 12:57:01.41ID:0Ml1UyDu
>>811
結局抵抗を追加することで、トータルの消費電力は減るから同じかと。
負荷側に行く電力だけに着目したら、
電源の内部抵抗=負荷側の抵抗
の場合負荷側に伝わる電力は最大になるけどね。
0814774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 13:12:48.73ID:51lcouz6
あのさあ、明らかに間違ったこと言ってる人はワザと言ってるの?
0817774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:01:26.98ID:51lcouz6
え?
そういうスレ?
0818774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:09:39.56ID:hxAvVUlo
>>785
消費電力をどうにかして少なくしたら、そのヨーグルトは食べられて、美味しいのですか。朝に間に合うのですか?
0819774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:16:03.47ID:hxAvVUlo
>>785
もう既に使っているかもしれないけど、保温を工夫して消費電力の少ない作り方を探してみるか
消費電力の少ないヨーグルトメーカーも買ったらどうですか
0821774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:19:57.46ID:hxAvVUlo
>>785
もし電源コードに直列になにかを入れるのなら、白熱電球(LED電球ではなく)が比較的安全だと思います
もちろん発熱しますので火事にならないように対策をしてください
0822774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:21:36.07ID:dZZdPJfh
一度加熱したらあとは加熱無し何時間も温度一定ってのは無理だし、PWM制御でトータル電力下げてもパルスで大電流流れるのは変わらんからなぁ。周波数とdutyによってはブレーカーぐらいは何とかできるかな?
0823774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:23:26.00ID:DsV3OYII
市販のヨーグルトメーカーは30Wだから余裕
空調式で半田ごて使って作ったときは失敗したからポットで確実に水温で保温するようにした

で、100μFとか200μFでかましたら危険なの?
コンデンサーは抵抗と違って余計な熱出ないで済むのか?
0824774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:31:24.32ID:51lcouz6
その程度の知識で改造なんて出来ないよねえ

ネタ質問かあ・・・
0825774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:31:32.15ID:KottmbI6
ACに直列にコンデンサ入れて定電流ってことなら理論値と実測値が結構ずれるから実用にたえるかはやってみないとわからんよ。
0826774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:36:05.04ID:0Ml1UyDu
>>823
コンデンサにAC電流流したら普通に発熱するよ。
電子工作で使うような奴に数Aも定常で流したら燃える。
電力用のやつ使え。もっと言うと電力用のコンデンサ買うよりもトランス買った方が安い。
0827774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:43:18.52ID:DsV3OYII
>>824
うっせーハゲ
お前が無知なのはわかってる
何が消費電力変わらない、だよ?
0828774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 15:14:55.18ID:DsV3OYII
>>821
ありがとう
それをヒントに余ってる100W半田ごてを直列にしてポット上部の保温に使うわw
0829774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 15:51:37.43ID:bHTUmZDb
>>807 の俺の勘違いの再掲だけど、
「抵抗負荷に抵抗を付加して、元の抵抗負荷での消費電力を半分にするケースだと、全体の消費電力は変わらない」
「変わらない」というキーワードを出している ID:51lcouz6 は、この >807の文言は、合っていると考えている?
それとも(俺が勘違いだと認めたように)、間違っている(つまり全体の消費電力は下がる)と考えている?
0830774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 16:14:17.87ID:SKl/2YX4
>>823
許容電流内に収まるならコンデンサでいいんじゃね?
理屈の上では損失せずに負荷の電力を下げられるから、いいアイディアだと思う。
300W の負荷ではやったことないけど、AC 直結のパイロットランプで何度かやった。
LED に抵抗だと、AC 100V で 10mA 流すだけで 1W も食うからね。
LED だと電源に接続した時の突入電流をどうにかする工夫が必要だけど、ヨーグルトメーカーは元々 AC100V で動く単なるヒーターだからそういう保護もいらず、かなり相性がいいと思う。

関東と関西で電力変わっちゃうけど。
0831774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 16:22:09.55ID:RT13lTqp
>>785
797さんに同意、とりあえずダイオードを入れて半端整流、電力を半分にする、に賛成
抵抗もトランスもサイズの大きいのが必要だし、コンデンサもオイルコンが必要かな
なんか実用性に乏しい、ダイオードのほうが現実的、半分にしか落ちないけど
ダイオード+抵抗 って手もある、それにしても変なこと考えずにヨーグルトメーカー買うほうが良いんでない?
0832774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 16:27:40.26ID:cV0y/UUa
>>828
用途的にコスパ悪いけど秋月で22uF250Vのフィルムコンデンサが180円
コンデンサを並列(4〜5個?)に接続して容量を増やした物を直列に接続する
コスパ悪いな・・・
0833774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 16:28:18.17ID:SKl/2YX4
50V 10μF の積層セラコンを 40並列にして 400μF、これを 4直列にすると 200V 100μF。
ali とかでは 50V 10μF 100pcs で $2 切るくらいだから、2lot 買って送料入れて 600円くらい?
0834774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 16:34:03.33ID:SKl/2YX4
>>831
ダイオード案はドライヤーの弱なんかでもよく使われるけど、電流片寄ってちょっとやだなぁ。
その手の負荷を UPS に繋いで実験した時は50Hz のブザーのような音が強烈に鳴ったよ。
1000W 食うサイクルと全く食わないサイクルが毎秒 50回入れ代わるんだからなぁ
家の配線が燃えたりはしないだろうけど、力率的(と言うかわからんが)に極悪だと思う。
0835774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 17:03:10.95ID:bHTUmZDb
ほかにも条件はあったとおもうけど、100Wを超えるものはCE規格でも半波整流は禁止になっているぐらい。
でも、個人がちょっと楽しむぶんには。
0836774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 17:13:34.17ID:1+Og6poV
>>801
> コンデンサも自作可能。
何のネタだったか・・・アルミ箔をクリアホルダみたいなのでファイリングして、でっかいコンデンサ作ってるページがあったなぁ。
高耐圧が目的だったかな?
0837774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 17:20:47.18ID:x0q7KCSg
1000W(10Ω 10A)と100W(100Ω 1A)を直列にしたら110Ω 0.909Aだから
1000W→8.26W、100W→82.6W (合計 90.09W)
0838774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 17:26:15.70ID:9krYk0r1
負荷は純抵抗なのかしら
容量性リアクタンスと誘導性リアクタンスだったりして・・・(がくぶる
0839774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 17:38:32.15ID:51lcouz6
すまない

多分完全に勘違いしてた
なかったことにして
0840774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 18:41:37.08ID:bHTUmZDb
>>839
たぶん俺と同じような直感的な勘違いをしていたんだと思う。こわいね。
そういや以前にも同じようなミスをしてた。もう間違わないぞ、っと。
(二度あることは…)
0841774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 22:35:27.77ID:8LIJD7fZ
異常は「数秒間電圧ゼロ」 H3ロケット打ち上げ中止でJAXAが報告

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、検知された異常は、第1段ロケットの主エンジンLE9に
電源を供給する電気回路で電圧が数秒間にわたり、ゼロになる現象だったと明らかにした。
文部科学省の有識者委員会で報告した。
電源供給のための回路がつながっている第1段ロケットの制御システム内で、電気の流れを接続、
切断する半導体スイッチの不具合の影響で起きた可能性が高いとみている。
今後、さらに詳細な原因調査を行って必要な対策を実施。3月10日までの打ち上げを目指すという。
JAXAによると、初号機は今月17日午前、打ち上げの約6・3秒前に主エンジンに点火したが、
直後に第1段ロケットの制御システムが、主エンジンへの電源供給回路の電圧がゼロになっていると検知。
次の段階である、推力補助用の固体ロケットブースターの点火信号の発信を自動停止して、打ち上げを中止した。
電源供給回路の異常の原因は、制御回路内の半導体スイッチの不具合が影響を与えた
可能性が高いというところまで絞り込んだという。今後は、さらに詳細な原因調査を行い、必要な対策を実施する。

リレーを使えば良かったのではないか
半導体スイッチはいまやノートPCにまで使われるが物理スイッチ最強
0842774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 22:42:04.20ID:ReYcmusC
ログを見るとちょっと高度な話をされているのでこんな質問して良いか分かりませんが、
電子部品のはんだ付け&取り作業に挑戦しようと思っています
はんだを触れたのは14,5年程前でほぼ知識がない状態の為どうかお知恵をお貸しいただければ…

1.はんだ付けの難易度に関して
むかーし中学の授業で触れた程度の技量しかないのですが、はんだ付け作業はド素人でも何とかなるものでしょうか?
子供の見守りカメラのモニターのUSB端子の修復、コントローラーのスティックの修復の二つに挑戦しようと思っています
前者(https://terurun-chirurun.com/repair/kx-hc705_baby)
後者(https://iyusuke.net/xboxcontroller-repair/#)
ケースを外す程度は問題なさそうなのですが、はんだ付けと吸着がちょっと怖いです…

2.無鉛はんだの吸着に関して
>無鉛はんだを溶かして部品を外すのは非常に難しいので、低融点ハンダや、鉛入りハンダを混ぜて、全体的に融点を下げて取り外します。
この説明がド素人には良く分かりませんでした

はんだ付けされている部分に、上から適当なはんだを溶かし重ね、こて先で混ぜ柔らかくなったら(?)
はんだ吸着線を押し当ててやれば良いのでしょうか?
また前者と被る部分もあるのですが、この手順はド素人でも行けそうでしょうか?
0843774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:14:23.01ID:b+i7QHAQ
>>842
>はんだ付けされている部分に、上から適当なはんだを溶かし重ね、こて先で混ぜ柔らかくなったら(?)
>はんだ吸着線を押し当ててやれば良いのでしょうか?

そんな感じで合ってる。
ただ、フラックスは用意しておく方がいい。半田の取り扱い易さが劇的に変わって、半田吸い取り線作業もめちゃめちゃ楽になる。
HOZAN H-722 ってのを買うといい。
H-728 との違いは活性する温度の違いで、一応鉛フリー(無鉛) 半田向けなんだと思うけど、大した違いは無いから安い方でいい。
半田を買うなら有鉛半田がいい。延びがよく馴染みやすく扱いやすい。
低融点半田ってのは取り外し専用で、これ単体だと沸騰したお湯でも溶ける半田。これを使うと半田が長く流動状態を保つから、足がいっぱいある部品の取り外しに楽。
これはフリマアプリで検索すると安く出品してる人がいる。
持ってればそれなりに便利かもしれない。
が、これ自体はもろいので、使ったら残らないようきれいに吸いとらないとだめ。
0844774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:21:23.35ID:b+i7QHAQ
ああ、フラックスは鉛フリー向けの方が H-728 ね。大抵 H-722 の方が安いし、それで問題無い。
0845774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:31:29.25ID:ReYcmusC
>>843-844
詳細にありがとうございます!
なるほど、フラックスというのがはんだの動きを良くして外す際にも付ける際にも役立つのですね
そちらも同時購入しようと思います

低融点…の方もありがとうございます
てっきり鉛混入のはんだがその低融点というものかと思ったのですが、取り外す専用でそういった(個人製作の)はんだがあるのですね…
こちらはご紹介いただいたフラックスとはんだ吸着剤でいけそうですので使用せずになんとかなりそうです

はんだの一式セット、フラックス、それに必要パーツ辺りを購入し、壊れても覚悟出来るコントローラーの方から試そうと思います
ご説明、紹介ありがとうございました
0846774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:53:33.45ID:jSQb0nq7
個人的にカメラの方はUSBメスを交換するより
電源にしか使っていないように見えるので
2Pワイヤで電源供給させるかな

18650と併せて付ければ(保護回路付き)
停電時のバックアップ代わりにもなるし
0847774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:54:22.42ID:kieqxAux
あんま関係無いけど、コテ先でグルーガンのグルーは絶対に触っちゃだめだよ。
コテ先にワックスが付いて半田をはじくようになって大変なことになる。
相当しつこくて、クリーニングしてもなかなか復活しない。
0848774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:04:01.83ID:M9eXRH1X
なんか便利になるものが作りたい
0850774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:05:45.89ID:M9eXRH1X
もうそれ持ってるんだよねぇー
0852774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/23(木) 09:31:14.67ID:PpAik3uf
半田ごてで樹脂スコップやダンプを溶接修理してるし
つかもう半田ごてで電子工作すらしないw
0853774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:16:42.30ID:KaAYnDzR
AVRしか使ったこと無いから、
PICの2kWとかメモリの単位がkWで全然容量が想像できない・・・
0854774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:00:25.18ID:ygQBdv1g
上でフラックスの話が出てるけど、自分もちょうど昨日補修でビン入りのやつを使おうとしたら外ブタが固着してて回せない…w
中身はまだ十分残っています
壊して開けるか買いなおすしかないですよね
0855774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:05:13.46ID:c3LLlrX9
>>854
ハチミツだと暖めるといいんだっけ

とりあえず、もし開いたらアルコールでクリーニングだな。
アルコールは IPA がいいよ。
ホムセンなんかのカー用品売り場で売ってるガソリンの水抜き剤がほぼ純粋なこれで、入手性がいい。
0856774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:07:16.88ID:Mwo5+DWq
クワガタみたいなペンチを
100均(つうても\300ぐらい)とかで探して
パワーってやって回しちょる
0857774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:03:45.84ID:SjgWA79F
50度ほどのお湯に一分浸すのも外しやすくなるらしい。

破損に備えてトレーの上で、
破損に備えて代替容器を用意しておいて(空きビンとか
カメラフィルムの空きケース@写真屋で今でももらえる など)、
ウォーターポンププライヤで蓋を掴んで、本体はゴム手袋で保持して回せば
フラックス容器なら外れるか壊せると思う、
外れたら固着原因の固化フラックスをカリカリ削り取ってあらかた取れたら
アルコールに浸して清掃、みたいな流れかな。
フィルムケースはフラックス小分けにも結構便利よ。捨てるのも気軽だし。
0858774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:44:57.04ID:Nf9E3w7q
アイラップとかでびっちり包んでからお湯で煮るとかどうだろう?
水漏れしたら終わりだが(´・ω・`)
0859774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:57:08.72ID:+L0UBpWt
アルミパネルに穴を開けて3mmくらいの太めのビニール線を1本ずつ引き出す場合いい固定方法は有りますか。
ゴムブッシュのような器具でちょうどキツキツで簡単に抜き差しできないようにしたいです、
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:16:05.13ID:l7nJVBtI
>>845
フラックスというのは、熱を加えることで金属表面の酸化膜を除去し「濡れ」を良くするもの。
金属と融けたハンダとが、しみ渡るように馴染むようになる。

低融点ハンダは、まず基板上のハンダが融けるまでコテで熱して、そこに継ぎ足すように融かし込む。低融点の方を融かして乗せると、融けあったかどうかがよく判からない。
融けあうことで、そこに付いているハンダの融点が下がり、冷めて固まるまでの時間が稼げるようになる。

お湯で融けるかどうかは組成次第。
0861774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:18:01.56ID:Xg6Yb85e
うーん

ブッシュのようなもので固定しようと思うのが違ってる
電線固定は固定用の物を使ってね
マウントベースとかクランプとか
0862774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:24:28.24ID:Mwo5+DWq
キャプコンするぞキャプコンするぞキャプコンするぞbyオーム電機
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:28:17.32ID:l7nJVBtI
>>859
ブッシュとかグロメットとか、そのへんのものは調達できてるわけだよね?
抜けないようにするには、結んで瘤を作るとか、インシュロックみたいなのを縛っておくとか、内部に2、3本ポールを立ててそこに絡めてから表に出すとか・・・
0864859
垢版 |
2023/02/24(金) 10:51:51.88ID:+L0UBpWt
おー、皆さんありがとう。
マウントベース、クランプ、キャプコン、グロメット、、、
ゴムブッシュくらいしか知りませんでした。
こういうのを比較して買うのはどこが良いですか。
0865774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 11:29:45.47ID:SjgWA79F
>>860
>とけるかどうか
いや、瞬間接着剤が、金属にはよく効いて、ゴムには弱いのは、
変形で生じる微小な空隙と、応力っていうよりストレスって言った方が
今は伝わり易いのかな、その集中による破断の連鎖が
生じるかどうかという違いなんやろうから、この件でも
お湯で温めて効くのは フラックスの液化じゃなくて
プラスチックの蓋を柔らかくする効果だと思うず?しらんけど(^p^)
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 11:33:44.34ID:vr7xtdvW
ESP32の圧倒的なパワーを考えると
個人用でRP2040を使う意味がわからん
商用だと逆にSTM32を使うのではないかな
(秋月にはSTMの在庫無いけど)
0867774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 11:55:48.88ID:l7nJVBtI
>>865
引用の改竄はいただけませんなぁ。

お湯で融ける云々は低融点ハンダの話。
そもそもフラックスの蓋の話はしてない。
0868774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:14:25.30ID:JxXZ7qnU
>>866
RP2040はUSBホストになれるというESP32には無い利点がある
STM32の一部の機種でもホストになれるけど
スレ民が初心者である事を考えると手広くやるより1つを習熟するほうが望ましい、またそういった時間も無い
そういう俺はRP2040使った事無いんだけどなw
0870774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 14:06:59.68ID:JxXZ7qnU
幅広く対応するとなぁ…

進行中のプロジェクトが1個片付いた(進行中は残り5件)
製作アイデアメモ整理してたら
daisoやAliで安く売ってるので廃案にしたの多い
0872774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:43:41.05ID:At4Pzng9
>>848
便利なものって何だろうね
ここは技術や回路自体に興味ある人ばっかなんだよね
具体的に俺はあれを作りたいとかそういうのが見えてこねーのよ
実験ばかりしてるイメージ
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:48:14.26ID:V1+OUoMi
永遠にトイレットペーパーの補充を忘れなくなる機械
これは出来そうw

牛乳を買う必要があるか知らせる機械
傘を絶対に忘れなくする機械
0875774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:53:55.70ID:V1+OUoMi
技術の普及は社会を便利にする
技術は使わないと損

東南アジアのどこかの国は猫にマイクロチップの埋め込みを義務付けてる

それで可能になったのが猫の個別のエサ箱
特定にチップをつけた猫が近寄るとエサ箱が開く
違う猫が来ても開かないし逆に閉じる

amazonでマイクロチップリーダーが4000円ぐらいで売ってる
0876774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/24(金) 22:23:01.27ID:JxXZ7qnU
韓国でも犬に埋め込むとかどっかで見たなあ
犬食う国だし畜産用かと思ったけどペット用みたいだった

便利品といえば自作のエアコンコントローラ活用してるわ
通常17℃以下の設定できないんだけど、睡眠中に室温が下がりすぎると夜中のトイレが辛いので
おやすみモードでは12℃~16℃キープする設定にしてる
0877774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 00:28:24.12ID:XwSZOTTD
LOLIN D1 mini
240x320 TFT(SPI接続)

これだけでCryptoCoinのTickrerが出来るけど
需要があるような予感がする

いちいちPCモニタで表示するのはもったいないような気がしている
0878774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:16:16.40ID:fZs8Lwb3
>>865
普通に話せないの?
0879774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:18:20.87ID:fZs8Lwb3
>>867
だよね。
いつもピントがずれてるんだ、あの人。
0881774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:48:53.67ID:Hn9Qv0IO
LM358でコンパレータ作ったけどうまく動かん
TL431で2.492-2.493V出てるのに3.3Vくらいでないと反応しない
Vcc3.0あれば動作すんのはDIPで確認したんだけど
明日張り替えてみよう…
0882774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:42:11.19ID:nrsQaY6O
>>881
LM358でコンパレータを作るとして、電源電圧が3V
コンペアするIN+かIN-の一方がTL431で作った、2.5V

ということなんでしょうか。もしそうだとしたら、動くのは製品ばらつきかなんかの事情でたまたま動いたってことになりそう。

電源電圧が3.3Vなら、比較のための基準電圧は、3.3V-1.5V = 1.8V 以下にしないといけません。

データシートの Common-mode voltage range VCM(CMは下付き文字)、日本語なら「同相電圧範囲」を見てください。
0883774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:47:38.49ID:nrsQaY6O
>東南アジアのどこかの国は猫にマイクロチップの埋め込みを義務付けてる

東アジアの島国もペットショップで販売する犬猫は令和4年6月から義務付けになってますね。
それ以外は努力義務(4月からの自転車のヘルメットと同じ?)だそうで。
0885774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:09:14.38ID:bViGo3eN
>>881
電源電圧上げるか、レールtoレールの入力ができるOPアンプに交換すべし。
0886774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:12:21.49ID:nrsQaY6O
>>884
信号処理をする人なら、知ってる人の方が深くやれるのではないですかね。
アナログでもデジタルでも、公式とかシミュレータその他で定数を導く手段はあるので
浅くやるぶんには知らなくても良いかもしれないけど。

俺自身はちゃんと血肉になってないので、デジタルフィルタをやるとき毎度 復習しないと
忘れてしまってます。
0887774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:16:49.67ID:vbV45TVC
一応理系なのに電気・電子全然身につかなかったから自由自在に回路設計とかしてる人ホント尊敬する
マジ相性の悪さを感じる、さっぱり頭に入らない
0888774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:21:01.06ID:0mq1ASqo
>>887
教えてくれる側がそんな頼りないこと言わないでw
とにかくラプラスとかは必須なんだね
0890774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:59:10.25ID:lBpYSMcc
1.2.3.four・・・・・
0891774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:00:57.79ID:lBpYSMcc
Four lieves
0892774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:02:38.33ID:lBpYSMcc
ジャニーズ事務所 じゃなくて。
0893774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:03:04.59ID:lBpYSMcc
Fourier Transform
0894774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:07:07.02ID:lBpYSMcc
「ボクから逃げようたって 駄目だョ…… 逃げれば 逃げるほど ボクに近づくってわけ… だって 地球は まるいんだもん!」
0895774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:08:36.49ID:lBpYSMcc
「信号から逃げようたって 駄目だョ…… 逃げれば 逃げるほど ボクに近づくってわけ… だって 信号はは周波数次元でも 存在するんだもん!」
0896774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:48:46.16ID:nrsQaY6O
社会人に限らず、やること、学ぶべき必須のことって山ほどあって、
必須と人が言うことが、全部ができる人はまずいない。必要になってから学ぶ気持ちも必要。

でも他人の課題であれ、自分の課題であれ、問題解決でより豊かに解決方法を思いつけるのは、
いろいろなことで何ができるのかをわかってる人。と、身近にそういう人がいて思い知らされるよ。
「たぶんこうすればいい、調べてみないとよくわからんけど」みたいな提案がしょっちゅう出てきて、
的を射ている。

どんな武器を揃えておいたら、自分が関わることで役にたつのかの目利きが上手いのかなって思う。
0897774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:52:34.94ID:Hn9Qv0IO
>>882
ああ、そうよね
Vcc3.0Vなら0-1.8Vでしか振れないわ
フルスイングのMCP6002ならちゃんと動作するのにって思ってた
あんがと
0898774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:15:59.84ID:qLeVUoHo
ラプラス変換含めて出来ないと単位が取れずに大学が出られなかったので必死に勉強した
今は何一つ覚えてはいない!と断言できる
0899774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:18:03.94ID:sfplcFYd
ラプラス変換の存在を知らないと、調べることも出来ない
存在と意義(便利)を記憶の底に置いておけばなんとかなる
0901774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:51:07.99ID:aM02kthN
ラプラス変換は確かフーリエ解析に必要だったかな?
0902774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:00:40.83ID:lBpYSMcc
S=σ+jΩ で、σ=0がフーリエ変換、σ≠0が ラプラス変換。
けど、フーリエもラプラスもフランスはナポレオンの家来だった。
だから、両者合わせて、ナポレオン変換という?
0903774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:11:36.08ID:gM1WGFs2
電解コンデンサーってどういう収納してますか?
100均の100ポケットぐらいあるA4名刺ファイルにパーツを収納してるけど
電解コンデンサーはかさ張ってパンパンになってしまう・・・
0905774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:19:06.34ID:gM1WGFs2
あした仕切ってみます!
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:24:48.19ID:ZzJRd/pv
大きなコンデンサ袋の中に小分け用の小さいチャック袋使ってるー、
名刺ファイルいいね。チップ部品とかの収納に、やってみよー
0908774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/25(土) 23:40:50.94ID:idD3Zd7A
マクスウェル方程式を知ってると電気回路が解けるとか言う人がいるけどホント?
0910774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 00:17:08.81ID:6KRU8VPt
マクスウエル方程式は電磁界の波動方程式。だから、導波管とかアンテナとかの解析が得意。
回路は導線に電気が流れる世界だから、マクスウエル以前のファラデー法則、アンペール周回積分法則でOK。
0911774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:27:19.85ID:xb3LyiOE
>>898
本棚を整理していたら、学生時代の解析学の教科書が出てきた。
懐かしくなってパラパラとめくったら、所々のページの余白に書き込みがしてある。
その書き込みの意味が全く理解できない!
悲しくなってそっと閉じて本棚に戻した。
「アルジャーノンに花束を」の主人公の気持ちがよく分ったw
0912774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:30:55.97ID:/mvyd4wy
>>911
当時理解できない部分を理解できないまま書き写したのかも知れないぞw
0914774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:49:54.85ID:/mvyd4wy
>>904
未使用のチップ部品はテープカットしてバインダーに入れてるけど
実験で使ったり廃棄基板から回収した使用済みチップはsikiri42の薄型ケースにいれてるわ
フタあける時パカンって飛び散ると大変な事になるなっていつもヒヤヒヤしてる
0915774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:22:52.29ID:2vUwHFr4
>>911
数学とかでも自明なところは省略して書くからなあ
当時の学力がないと自明なところが自明でなくなってるから1行目と2行目のつながりがわからない
0916774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 11:46:53.15ID:xOR2U0vm
わし学部電子工学科だったけど
大学院は理学研究科化学専攻に行ったんよ
化学系は微分方程式使うんだけど
複雑な微分方程式はすごーーい近似で解いていた
それをラプラス変換を入れて解いたら厳密解が解けて
みんな驚いてたな
化学工業の微分方程式すら近似解で解くか
MATLABで数値シミュレーションだったそうなので

ラプラス変換は使い道は無限大
実際に使っているのは、電気系と機械系の制御分野だけなんだけど
0918774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:21:58.53ID:Bw8+A+QO
>>916
MATLABは使ってるけど計算で使われてる中身を知らない奴ってホント多いね
0919774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:46:44.20ID:/mvyd4wy
ダイオードのVfは流す電流で変化するけど
マルチテスターのVF測定モードで何が起こっているのか気になって調べた
Di名 Vf 電流計測時のVf 電流mA
R_LED 1.82V 1.90V 0.73mA
G_LED 2.32V 2.40V 0.48mA
B_LED 2.57V 2.60V 0.39mA
W_LED 2.62V 2.66V 0.33mA
1n4148 0.62V 0.75V 0mA
1n5819 0.23V 0.38V 0mA

2個直列のテスト、Vf3.6くらいになる予定が測定不能だった
回路:-R_LED-R_LED-

LEDと抵抗で測定
回路:-LED-R1K-
Di名 Vf 電流計測時のVf 電流mA
R_LED 2.30V 2.34V 0.50mA
G_LED 2.63V 2.66V 0.33mA
B_LED 2.80V 2.81V 0.25mA
W_LED 2.84V 2.85V 0.23mA

まとめ
3V以上は計れない
1mA未満のVf
10mA時のVfとか計れる装置作ったほうがいいのかなとおもった
こうして俺の日曜はすぎていく
0920774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:01:52.78ID:JoQ3THXx
ダイオードテストの上限電圧はいろいろあるしね。

だけど、逆電圧3Vのデバイスもある中で、3V以上測れるダイオードテスターは悩ましいい。
0921774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:08:32.76ID:4/c6qAtz
大電流はともかく、2直列にで測りたい理由は何?
0922774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:17:48.55ID:/mvyd4wy
Vf6vとかのLEDが計れるのかなと思った
あれ?
けどLED3個直列になってるCOB_LEDのVf8.27だったの記憶してるけどあれどうやって計ったんだっけ…
0923774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:45:44.10ID:4/c6qAtz
>>922
単体のV fではなくて、直列にした時のV fに意味があるんですか?
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:13:59.78ID:B0TyyE63
>>919
自分も以前、私もマルチメータのダイオードテストについて調べたことがあります
手元にあった機種では、定電流として約1mAを流す方式でした
0927774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:11:24.31ID:JxLAbihm
ダイオードレンジはDMMの機種によって結構違うな
安テスタのDT830Bは定電流ではない、さらにVfを表示しているようで実はVfではなかったりする、解放電圧は約3V
古いベンチトップのADVANTEST, TR6846は抵抗レンジ兼用で解放電圧は最大5.8V(表示は3.2Vまで)、一応定電流(レンジによって10nA~1mA)
0930774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/26(日) 21:49:24.37ID:h2jA7HZ4
>ラプラス変換
今時フィルタも制御もデジタルだけど
いきなりz変換(デジタル)から教えれば教官も学生も混乱する気がする

定常条件で1/sは積分とsは微分程度のあやふやな知識でも良いんじゃないかな
フィルタのブロック図見て
サラッと理解できれば十分かな
どうせ制御のガチの研究室ではzだろうし
(ちなみにSimlinkはs使ってる方が多いのかな)

卒業しても日本の電子電気産業びみょいし機械科マターなんだよな
ガチの人は輸送機、機械産業だろうか
0932774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:31:15.22ID:W1gAE5/i
>>930
実用的には、ラプラス変換もフーリエ変換も理論は忘れてもブロック線図の等価変換と変換・逆変換表が引ければ良い気がする
微分方程式のd/dtをsやωに置き換えて代数方程式みたいな計算ができるのが微分演算子法の便利なところだと思うな
0935774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:10:03.90ID:uUxpWJgT
わっ!と!驚く、てんびんだア ニダ
0936774ワット発電中さん
垢版 |
2023/02/28(火) 13:04:29.78ID:toGJZTan
MAKER LINEっていう光センサと赤外線センサをArduinoに繋げるとMaker lineのセンサーの反応が鈍くなるんだが詳しい人おらんか。ノイズっぽいんだけど。
0937774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/01(水) 17:30:56.71ID:sXj9oCb4
閾値近くでHとLを200Hzで繰り返すタイプのノイズなら
スイッチのチャタリングと同じで例えば20Hz以下データを切り飛ばせばいいのでは
あまり伸ばすと制御で物理的に影響するけど

コントローラがノイズ発生源で、それがセンサのアナログっぽい回路に影響するなら
素人には根源対策は無理かな
とりあえず願掛け程度でパスコンとか
0943774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/03(金) 04:06:52.36ID:xPJ2WhgF
>>940
いっその事アドレスとデータスイッチ切り替えにして
ビットごとのLEDと8ビット分のトグルスイッチを並べれば超昔のミニコンみたいで楽しく…ねぇな
いっその事紙テープで読み込み…も嫌だな
0946774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/03(金) 10:25:05.44ID:podFJq5n
>>944
NECなのにTIのICが混ざっているのが許せない
そういやなんでNECは半角文字のないμPなんて型番にしたのか?
0949774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/03(金) 11:32:09.46ID:SiIbTC2k
電電が上から下で
電卓が下から上になった理由も解せぬ
0950774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/03(金) 11:44:44.81ID:eoYf4Tk7
>>946
この頃TTLのICって供給が追いつかなくて品薄だったみたい。
だから自社品があっても競合他社から供給してもらったりしてた。
PC9801にもTI製のTTL ICが結構使われてた。
0952774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:01:14.12ID:lOXHOIID
キー入力とかつまらない。
漢は黙ってトグルスイッチレジスタ。
0953774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:26:30.89ID:L/yNRjV9
uPA
uPB
uPC
uPD
全部割り当てがあったね。
uPBは高周波のMMICなんかにあったと思う。
Aはアナログ
Dはデジタル かな
0954774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:48:34.38ID:LkWl/Z75
TK-80にはμPBも使われてるよ
Bはバイポーラのデジタルも入ってる
調べたけどきれいな分類定義が見つからなかった
0956774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:12:22.33ID:wAZRkDmG
7400相当品がμPB216とかだったか、全然違う型番なんだよね
標準化とかって概念もなくて開発した順番に型番番号とっていったのだろうか
0957774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:18:20.97ID:FyrrbnKg
1981_NEC_Linear_Integrated_Circuits_Data_Book_1st_ed.pdf
 μPA. Twin Transistor and Miscellaneous Device.
 μPB. Monolithic Bipolar Digital.
 μPC. Monolithic Linear.
 μPD. Monolithic MOS.
0958774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:24:37.89ID:podFJq5n
秋月さんで手に入れたYMF825モジュール
よくよく見るとアナログ出力なんだな
ステレオジャックが付いているから
ステレオ出力だと信じ切っていた
回路図でパラになってるの見てコーヒー噴いたわ

となるとSPIパラで繋いでステレオ化にする?
(壊れたときの予備として2個購入してた)
そういえばUSBホストコントローラもSPI接続なんだよな
そしてBLEでMIDIも繋ぎたくなるだろうからESP32の登場か?
0960774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/03(金) 19:37:48.19ID:48HLzkq1
>>958
ん?そりゃ音声出力なら普通アナログだろ?
モノラルかステレオって言う意味?
0961774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/04(土) 01:48:03.37ID:Ms8+eZpm
すまぬ。
モノラルだ
アナログって当たり前だろJK

アナログJKか
なんだかいいよな
0962774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/04(土) 01:54:33.50ID:HMK3sjGL
言いたいことは何となく分かるよw
I2Sとかで出てくると思ったら
ICの中にDACもアンプも入ってたってことだろ?
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/04(土) 06:42:19.66ID:KlO2BSOr
>>961
なんかそう言われると“ムフッ”ってなるな。。
それにしても“DTMの時代に今さらYAMAHAのFM音源なんてレトロ趣味かよ”ってググったら最近出たチップなんだな?
FM音源って音色を編集するのが大変そうだけどマイコン用に売れてんのかね?
0965774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/04(土) 15:15:33.98ID:cmgyvRLE
マイコンを用いて抵抗を50Ω位から100Ω位のレンジでだいたい0.5毎くらいの解像度でコントロールしたいとすると、可変抵抗をモータ使って回すくらいしか手はないですかねぇ。
PT100の温度センサを騙したいんです。
1kのデジタルポテンショメータを10ヶ並列、、うーん
0968774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/04(土) 15:38:44.99ID:3JdAoEUn
>>965
定抵抗回路を作ればいいと思うけど
0969774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/04(土) 15:52:06.64ID:WlO4VS9W
>>968
それ覚え間違ってると思う。

>>967
それ簡単そうだけど、CdS の On 抵抗が数十kΩあるのをどう解決するかだなぁ
0970774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/04(土) 15:59:06.04ID:WlO4VS9W
機器が特定なら万能を目指すんじゃなく機器の入力回路に合わせて電圧を出しちゃえばいいんじゃね?
0973774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/04(土) 17:27:40.51ID:CYH+015D
>>969
CDS単体で0.2W白LEDに押し当てて数M-121Ωまで変化するのを確認
CDSと100Ωを並列にして100Ω-53Ωまで変化するのを確認した
0974774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/04(土) 17:37:21.16ID:T716g7n9
一度電圧測ってその電圧になる様ドライブすればいいだろ
何で抵抗そのものを模擬するんだ?
0975774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/04(土) 17:42:34.63ID:CYH+015D
>>970
5バンドイコライザの電子制御やろうとした事があって
イコライザICに電圧で制御するものと、バンド出力をミキシングするものがあった
前者は電圧制御可能だが後者なら不可能
0976774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/04(土) 17:55:55.39ID:CYH+015D
追試
CDS単体で3W power LEDに押し当てて30Ωまで変化するのを確認
CDSと100Ωを並列にして100Ω-24Ωまで変化するのを確認した

CdSの抵抗が数十kΩというのは環境光の話なんだろう
0977774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/04(土) 18:07:49.78ID:QFnjyXot
定抵抗回路を作るとして、最低負荷電圧みたいな制約が出てくるってことはなかったっけか。
この場合電流は1mAとかだろうし、電圧は50mV、100mVなんですね。
0978774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/04(土) 18:29:07.98ID:T716g7n9
どうしても抵抗ってなら
これくらいの抵抗直列に並べて、それぞれにフォトカプラ並列
0.5、1、2、4、8、16、32
0980774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/04(土) 18:32:43.91ID:QFnjyXot
1kΩ256ステップのデジタルポテンショメータと
120Ω固定抵抗を並列にすると110Ωから80Ωぐらいが0.5Ω以下の刻みになって(もちろんリニアじゃない)
91Ω固定抵抗を並列にすると82Ωから60Ωぐらいが0.5Ω以下の刻みになり、
75Ω固定抵抗を並列にすると69Ωから48Ωぐらいが0.5Ω以下の刻みになるね。
きれいな刻みが必要なのなら使えないけど、プロットして評価するとかなら使えるかも。

考えてみれば、120Ωとか91Ωもそれに近い値は1kΩ256ステップのデジタルポテンショメータで作れるのだし、
リニアステップに拘らないなら、2つのデジタルポテンショメータでかなりいろいろ作れるのでは。
0981774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/04(土) 18:41:42.73ID:QFnjyXot
>>978の方が簡単そうだ。
一番大きい抵抗の誤差が問題になりそうだと思ってたけど、0.1%の16Ωがあれば、大きい問題にはならないかな。
スイッチも実力30mΩぐらいのFETフォトカプラもあるし。
0983774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/04(土) 21:48:17.73ID:cmgyvRLE
>>982
MOSFETでもやってみた。一応G電圧についてくるが傾きが大きすぎて細かく制御は無理でした
110Ωと1Kのデジタルポテンショメータで100→50Ω位まではかなりいい感じにできそう
0984774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/04(土) 22:35:53.30ID:T716g7n9
>>983
MOS使うならこんな感じでオペアンプ使ってドレイン電圧をフィードバック制御する
0985774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/04(土) 23:54:15.74ID:Ms8+eZpm
>>963
VCO->VCF とかからいじっているJKなので問題ないです
DX-7 や X68K もいろいろと触りまくっていましたから
0986774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/05(日) 00:28:24.37ID:5OllTyGL
>>984
アドバイスはありがたいが、ドレインに電圧を外からかけると目的のセンサモジールが正常に動かない。
あくまで抵抗を制御しなくてはならんのよ
0989774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/05(日) 10:57:14.30ID:Peas7Qs0
>>184の方法は、オペアンプの入力電流以外は外部からなにかをかけることにはなっていないと思う。
でも電子負荷にかかる電圧をコントロールしているだけで抵抗をコントロールしてるわけじゃないですね。
Pt100にきっちり定電流が流されているという前提なら、電圧のコンロトールだけでもいけそうだけど、
抵抗値を変化させて評価をする、という目的には合わなさそう。
電子的に定抵抗を実現するなら、電流値をとって、実際の電流値×目的の抵抗値=ドレイン電圧になるようにしないといけないのでは。
0990774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/05(日) 11:17:11.59ID:IN8HUwKe
>>989
>>984 の方法ね
確かに、本来PT100の端子a bを測定モジュールの端子 ABに接続するとして
モジュールはAB間に電圧をかけて抵抗を測っているだろう。抵抗の測定はモジュール内の抵抗との分圧を測っているだろう。
でPT100をFETにリプレイスしてモジュールがFETにかける電圧とマイコンのリファレンスをオペアンプに比較させているわけですね。誤解してました。すいません。ありがとうございます。
0991774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/05(日) 11:20:09.39ID:A0bbS2rq
>>989
それはソースの電圧をコントロールするアプローチでしょ。
どの程度の電圧範囲を期待してるのかは機器それぞれなんだから特定機器にしか使えないことになるし、特定機器相手ならそれに合わせた電圧を直接かける方が簡単じゃん。
0992774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/05(日) 12:22:20.92ID:Peas7Qs0
>>990
アンカー間違っていましたすみません。

>>991
>それはソースの電圧をコントロールするアプローチでしょ。
いえ。「電流値をとって、実際の電流値×目的の抵抗値=ドレイン電圧になるように」は電子負荷のトータルの抵抗値をコントロールする話です。

Pt100の抵抗値に対する機器の動作の評価であれば、
電圧を直接コントロールする方法が使えるのは、電圧を直接コントロールすることで代用できる評価をする場合に限られます。
(電圧を直接コントロールすることで代用できる場合なら、FETとか使わなくてもシンク可能な定電圧源で済ませられますね)
0993774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/05(日) 12:32:58.02ID:Peas7Qs0
>>992の訂正
結果的には抵抗値のコントロールだけど、直接的には、ソースの電圧の制御をしているといえるか。それ自体はそうですね。
でも、Pt100の回路の評価は抵抗値が基本だと思います。
0994774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/05(日) 12:40:15.27ID:TUG0ztDv
>>992
>>984 の図のフィードバックループはソースの「電圧」をマイコンが出力する電圧と等しくするようになってるじゃん。
ドレインを GND に落としてるからその電圧はチャンネルに流れる電流を制御してると、その電流を流し込んでるのは測定器側であって、その電流値は不明でしょ。
そこを既知とするなら機器依存になっちゃうじゃん。
0995774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/05(日) 12:42:54.42ID:TUG0ztDv
電流ループ中にリファレンス抵抗も置いて、その抵抗の電位差と比較してS-D間の電位差を決定するような制御ならまあ分かる。
0996774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/05(日) 13:26:09.51ID:Peas7Qs0
不明な電流値だからこそ既知にしないって話ですよ。
(Pt100ならだいたい1mAにすることが多いと思うけど)

「不明な電流値を既知とするなら機器依存になっちゃうじゃん」は「機種依存ではまずい」という立場ですか?
それとも「機種依存がいい」という立場ですか?
単純に電圧でOKという立場は「電流を既知として、抵抗の変化は電圧の変化と見做せる」というものですよね?

あと、なんか話がおかしい。>>984の図はドレイン電圧でフィードバックをかけて、ソースがGNDなのに、>>994はその逆を言ってる。
いつから、そんな逆の認識だったんだろう。
0998774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/05(日) 13:58:26.11ID:jnrbD2o0
適当な回路書いてすまんな
ゲート直接叩いてるように見えたんでそのやり方だと制御できないだろうから「mos使うなら」こんな感じでフィードバックかけながら使えって意味

ちなみにソース接地のnchのつもりgndはマイコン側のgndで独立電源
mosと直列に50Ω繋いで電圧をマイコンに入力すれば抵抗模擬できると思うよ
ただ解決済みっぽいしゲート直接を改めたかったんで「こんな感じ」で濁した
0.5Ω刻みは厳しいかもしれない
1000774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/05(日) 14:09:37.39ID:IN8HUwKe
>>998
990及び元の質問者です。
仰せのフィードバックは実は最初に自分でも考えて、自分でだめだと結論付けていましたが、>>989の指摘で自分の勘違いに気づきました。まだ試していませんがうまくいく可能性高いと思っています。アドバイスありがとうございました。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 0時間 51分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況