X



トップページ電気・電子
1002コメント289KB
AVRマイコン総合スレ Part44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:16:35.79ID:W3hJVdgC
個人でも手軽に使えるAtmelのAVRマイクロプロセッサを中心に語るスレッドです

<公式サイト>
http://www.microchip.com/design-centers/8-bit/microchip-avr-mcus
・AVR Libc Reference Manual:
https://www.microchip.com/webdoc/avrlibcreferencemanual/install_tools_1install_avr_libc.html

<参考になるページ>
・AVRWiki: http://avrwiki.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?page=AVRWiki
・AVR情報多い-chanさんのpage: http://elm-chan.org/
・avrfreaks.net avrgccその他AVR関連の総本山(英語): http://www.avrfreaks.net/
・TAP-Config: http://ww2.tiki.ne.jp/~maro/
・AVR.jp 日本語のAVR資料他: http://www.avr.jp/
・ATMega168日本語データシート(翻訳中): http://awawa.hariko.com/chira-ura/
・AVR アセンブラのマニュアル(ユーザーズガイド): http://www.atmel.com/Images/doc1022.pdf
・インストラクション(命令セット)の解説: http://www.atmel.com/Images/doc0856.pdf
・条件付きアセンブルの解説(アセンブラ ver. 1.74対応):http://www.atmel.com/Images/doc2550.pdf
・アセンブラとCの連携方法: http://www.atmel.com/Images/doc1234.pdf

前スレ
AVRマイコン総合スレ Part43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1582425457/
0003774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/16(火) 05:51:53.09ID:ei8ZvKjG
線分の交点を求めたいんだけど、なにかいいアイディアない?
もちろん整数演算で
0004774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:13:43.45ID:QUiBkrjF
>>3
普通に2直線の交点求めて線分の範囲内かどうかチェックでいいのでは?
整数演算で済むかどうかは座標の値次第
0006774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:29:54.28ID:+Cjftpu9
それ以前にAVR関係ないよね
んでぐぐればすぐ出るのに何を聞きに来たの
0008774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:07:51.56ID:QUiBkrjF
計算結果がしばしば整数範囲からあふれたりゼロ除算になったりするんですが整数演算でやるにはどうすれば?
ならまだいいですが、これもプログラミングの問題でAVRの問題じゃないですしね。
0009774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:28:46.60ID:ei8ZvKjG
avr関係ないとか予想外の答えw
プログラミング抜きでハードだけ語るスレだんか?ここ
0011774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:54:48.77ID:ei8ZvKjG
8ビットavで2直線の交点を高速で求めるコンテストとかいう振りでもすれよかったかなwr
0012774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:22:15.24ID:dyt09ZW+
>>11
開発言語の指定もないのにできねーよ。

計算方法は>>4としか言いようがない。調べきれなきゃ座標扱う以前の問題だし、プログラムにできないならそのプログラム言語使えてないことになる。全部説明しろとか無理。
一から全部じゃなく、ここが引っかかってるので質問なら。
0014774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:58:48.57ID:C6YKqYA5
プログラムの話はいいんだけど、インプットとアウトプットがさっぱりわからん。
そんなのでアイデアと言われてもな。
整数でっていうのは処理速度を速くしたいんだろうか?
固定小数で1000培値で計算してもいいだろうし、
int32_tやint64_t使っても桁あふれするような値を扱うんだろうか?
ネタでわざと情報を小出しにして遊んでるのかな?
0015774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:11:01.81ID:dyt09ZW+
>>14
固定小数なら256倍とか2^nのほうが楽かも
>>8
平行に近い線分だと交点がとんでもない値になるから、除算する前に分子分母の値チェックしたらオーバーフローやゼロ除算は回避できるかな?
0016774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:04:47.57ID:ei8ZvKjG
>>14
まあ、ねたふりのつもりだけどね、

扱う値は32ビット整数の範囲としときましょうか
実数は扱いません
言語指定が無いという声があったけど、
アルゴリズムに言語はかんけいないのでなんでいいかな
0024774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/17(水) 09:23:55.34ID:7U2uDwUl
このスレ破壊したいだけなんでしょう。
スルー力検定始めるしかないね。
0029774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:26:44.16ID:FwHnSdeg
俺もいらないけどさ。100均プラケースで済ませたし。
作りたくない or 作れない人もいると聞いて・・・
0030774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:06:03.38ID:RHMSgDct
アクリル板を切り抜いたものを積層してケースを作るのが流行ってるのかな?
ラズパイのケースにもそんなのがあった。
壁になる板は、くりぬき部を量産してしまう。ごみの量がすごそう。

アクリルのルーターカットを安くで請けてくれる中国の業者さんとかがあるのかも。

でも>>27のケース。通気口なくても良いんじゃないかと思う。
0032774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:18:47.21ID:RHMSgDct
じゃ、融通の利かない>>31のために書き直そう。

>>27のケース。デザインとして穴、なくても良いんじゃないかと思う。
0033774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:23:38.94ID:Lt2RvEne
>>32
そりゃ好みの問題でしょ
そのケース作ったひとは、
のっぺりしたケースより
デザインがあるケースが
いいと、思ってたってだけでしょ
0036774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:51:26.97ID:RHMSgDct
というか、この業者さんがレーザーカットのサービスをしてるんですね。
0037774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:28:25.17ID:ucB7yCJG
中国のアクリル加工サービスは
日本の1/3以下の価格だから
ケースとかパネル作るのに人気だな

日本の個人から発注できるのはelecrowくらいなのが残念なところ
0038774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:36:16.93ID:8u30nvNq
>>34
カインズホームの中のカインズ工房。
レーザー加工機は全店舗にあるわけじゃないから調べて。
アドビイラストレーターのデータさえ持っていけば使える。
0041774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:12:06.99ID:8u30nvNq
アクリルのレーザーカットは割と普及してて意外に近くにあるかも。
看板屋さんに頼んでもできる。(値段は知らんけど)
0043774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:53:57.93ID:8u30nvNq
作れるねって話をしているだけだ。
誰もお前の為に作らんし気にもしていない。うせろ
0044774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:19:03.92ID:UuHTcai7
アクリル切り抜きは卓上CNCあれば自宅でもできるよ
基板切削もできるし自作派にはおススメ
0046774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:11:31.55ID:2m7TwvZ4
>>41
どう見てもヤバイ(高出力レーザー剥き出し
インターロック無し)のがアマゾンとかで
3万位で売ってるな

まぁ個人が個人の責任で使うなら労基法
なにそれ美味しいの?で…
ホントは販売規制に…なんて野暮な話は無しだ
0047774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/20(土) 01:41:49.04ID:8NNK5cBb
浦島なんだけど今も開発するならAtmelStudio使っとけばいいの?
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/22(月) 16:48:17.24ID:44cXQVMz
「PIC(を作っているマイクロチップテクノロジィ)に吸収されたのか」
これでいい?
0056774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/23(火) 17:58:20.58ID:PTZdiJ5L
MPLAB X IDEを使ってる人って、このスレには少ないの?
石やボードのシリーズごとのスレはあるのに、開発環境やフレームワークのスレが・・・
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:21:24.92ID:rjGGmJhd
移行のために勉強しようとインストールはしたが、
Microchip Studioが出たから消した。
0058774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:44:21.95ID:PTZdiJ5L
そうなんだ。
マルチプラットホームだとMPLABしかないんだよな。
そのうち対応するのかな。
0059774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:50:39.16ID:rjGGmJhd
対応で言うなら既にほとんどのチップが動くよ。
クソなXC8使わずにgccにすればいいだけ。
0060774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:01:04.68ID:kKo4MC0k
マルチプラットフォームってIDEの話だろ
MPLAB-XはMacやLinuxにもあるけどMicrochip StudioはWindowsのみ
0061774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:45:35.50ID:rjGGmJhd
なに寝ぼけてんだ?
MPLAB Xでgcc使えばいいって話をしてるだけだ。
Microchip Studioがwindowsのみなんて知ってるよ。使ってんだから。
0062774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:49:31.52ID:9Wo95shs
動くという報告があってから5年経てばほどよく枯れている頃で使っていいと思う。
その5年生き残れないチップは手を出さなくて正解だったということ。人柱はもうコリゴリですからね。
0065774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:08:30.58ID:Njl/COJU
>>61
Windowsでしか使ってない人は
他のプラットフォームで動くかなんて知らないし気にしないよ。
0066774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:14:05.25ID:rjGGmJhd
>>65
それはそれでいいよ。
コンパイラの話をしているのにIDEの話にすり替わってたから
寝ぼけてんのかなと思っただけだ。
Microchip StudioでもXC8コンパイラをゴリ押ししてくるからビギナーは注意な。
イラナイから。
0067774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:09:24.58ID:3qehnLjt
どう考えても>>56>>58の時点で開発環境の話にしか見えないが(てかそう書いてあるし)
他のプラットフォームに対応してるかって話だったのに急にコンパイラの事言い出したのはどう見ても>>59
勘違いしちゃって恥ずかしくなっちゃったのかな?w
Windowsしか頭になさそう
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:12:00.75ID:12Zau/Qz
そもそもコンパイラのことプラットフォームなんて言う奴なんておらんやろ
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:32:39.85ID:IO9k93c/
> マルチプラットホームだとMPLABしかないんだよな。
> (使いたいチップがMPLABだと使えないが)そのうち対応するのかな。
と受け止めたならコンパイラの問題

> マルチプラットホームだとMPLABしかないんだよな。
> (ほかのIDEもマルチプラットホームに)そのうち対応するのかな。
と受け止めたならIDEの問題

ニホンゴムツカシイアルヨ
007258
垢版 |
2021/03/24(水) 16:24:00.21ID:Z4ngmzpB
すみません、「統合開発環境(IDE)のマルチプラットホーム化」の事が言いたかったです。
AVRでコンパイラXC8は使っていないですが、XC32もクソなのでしょうか。
今後、PIC32やSAMチップとかも扱いたいので。
0073774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 16:46:35.64ID:XQt94sai
「クソ」の定義に依存する。
古いデバイスに今更対応してくれないのがクソ
無償だと最適化レベルに限界があるのがクソ
逆にgccは何の保証もないからクソ

人それぞれだろう。
C言語の仕様やコンパイラの最適化の挙動を知らずに文句言うヘタレプログラマが一番クソだが、
そんな人にも優しくサポートしてくれるのが有償コンパイラ。
俺は金出すならIARにするけど。
0074774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 18:57:05.37ID:NWHgoyP9
16bitのインプットキャプチャと8bit PWMが1本ずつ欲しい
一番安いのは秋月の米粒ATtiny10かな?
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:16:54.64ID:NWHgoyP9
>>75
確かにタイマが2本あると楽だけど
どちらか、もしくは両方をソフトウェアで実装出来ないかと
数十kHz程度のPWMの変換だし高い精度は不用
0077774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:32:00.86ID:12Zau/Qz
どっちもソフトでもいいならもうなんでもいいから安い奴でいい感
少量なら秋月が一番安そうだけど数が増えると変わってくるかも
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:06:44.13ID:bO8W3QQ5
今更感ですが、ATtiny88の1Mhzでキッチンタイマーを作りたいんです。
16ビットのtimer1を使って1秒毎にカウントさせたいんですが、どう設定したら良いんでしょうか?

//ここの設定がわかりません
TCCR1A |= (1 << WGM12); //CTC mode
TCNT1 = 0;//initializing timer
OCR1A = 31249;//preloading timer so that it can count with 1 sec
TIMSK1 |= (1 << OCIE1A); //Timer compare A Match interrupt
TCCR1B |= (1 << CS12); //Starting timer and clock prescaler(256)

//割り込み
ISR(TIMER1_COMPA_vect) {
count++;
}

よろしくお願いいたします
0081774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:16:25.38ID:bO8W3QQ5
>>80
割り込み関数内の部分は適当に書いてます。volatileはしっかり付けてます。
0082774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:17:25.36ID:bO8W3QQ5
マイナーなATtiny88なんでネット検索しても殆ど無いんです・・・
0083774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:18:19.52ID:IO9k93c/
1/64クロックの15625カウントで1秒になる。

OCR1A = 15624;
TCCR1B = (1 << CS11) | (1 << CS10); // DIV64
0084774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:21:22.68ID:12Zau/Qz
どっかからコピーしてきたんじゃなね?プリスケーラ1/256で31250カウントだと8MHzのときに1秒だし

わかりませんのとこの一番下を
TCCR1B |= (1 << CS11) | (1 << CS10);
にしたらいいけど

その調子だと何かあるごとに聞くことになるかもしれんから
AVR タイマー 設定 とかで検索してそれぞれのレジスタが何を意味するかちゃんと理解したほうがいいのでは
0086774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:23:20.20ID:12Zau/Qz
1MHzの1/64だと31250カウントのままじゃ0.5秒だわ
>>83の言うとおりTOP値半分にしないとだめです
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:25:00.89ID:12Zau/Qz
>>85
タイマーの動作モードの設定値は4bitだけどその2つのレジスタに2bitずつある
というかデータシートを先ず見る習慣をつけるんだ

そこに絶対書いてあるから
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:25:55.54ID:waNhXIya
#define F_CPU 1000000 //1Mhz
とか定義しておいて
OCR1A = (F_CPU/64)-1;
とか書くのがお勧めだ
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:26:56.76ID:bO8W3QQ5
>>83
>>84
ありがとうございます!出来ました!いま勉強中なんですいません・・・
TCCR1A = 0 << WGM10;
TCCR1B |= (1 << WGM12);
上に行も必要ですね!
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:29:11.62ID:12Zau/Qz
>>88
ちゃんと分かってれば大丈夫だけどその書き方だとuint16を超える可能性があるのは注意
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/27(土) 00:17:20.05ID:D4ucHkuW
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/27(土) 09:10:00.66ID:uCqyD5xR
やばいおじさんきたな
0100774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/28(日) 04:06:22.24ID:qzOoH7dk
数学の公式をそおままコードに落としたらすんなり動くと思ってる時点で
何言っても無駄、ほっとけ
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:16:02.35ID:0AjGY/QE
デジタル電子回路は0か1の話なので電子回路そのものの基礎知識が「不正確」であっても理解できる。
後は基本情報処理に出てくるビットの知識があれば何とかなるレベルだ。アナログ電子回路が難しいのは、それを理解する「正確な」基礎知識が要求される面だろう。
0103774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:54:39.17ID:dwzGD8K3
デジタル回路はアナログ回路で構成されてんだけどねw
あ、スレチだ
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:32:42.20ID:gfk6hBgO
デジタル 行列、ベクトル
アナログ 三角関数、微積分
おれのイメージ。
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:52:06.57ID:10/W+rTq
どっちもアナログじゃないの?
前者はより便利な道具を使ってるだけで。
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 06:57:45.72ID:4nWzaVhF
>>3
まだいる?
2次元平面上の線分で
線分の両端の座標は整数
という事でいいのかな?
結果は有理数となるけど
出力は有理数?
四捨五入して整数?
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:14:47.46ID:VJw7bB9/
>>109
居るけど、みんな興味ないどころか、必至に叩いてくるから、やめとけば〜w

一応出力は整数
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:10:04.39ID:VJw7bB9/
ちょっと、状況が変わったので、問題を修正

直線で構成された一筆書きの図形から外回り、内回りで、一定距離離オフセットされた図形を生成する
求めるのは、各線分の交点の座標
扱うのは入力、出力とも32ビット整数の範囲

まずPCで検討したとき、連立方程式で解こうとしたけど、極大数を極小数で割ってしまい、オーバーフロー頻発
元の図形の線分の端点が必ず交点であることを利用して三角関数でごにょったら、まあいけたけど
8ビットAVRに移植となると、三角関数も荷が重いので、なんかイカス方法が無いもんかと思ってる
0112774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:22:54.75ID:WDXwaTj9
意味がさっぱりわからないけど
直線の交点くらい普通に計算すれば良い
結果は有理数になるから
最後に割り算して整数にすれば良い
三角関数など不要
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:39:28.61ID:VJw7bB9/
意味が分からない?
元の図形を半径rの円でなぞったときの、円の中心点の経路を求めると書けばわかる?
角の処理で丸くする、多角形にする、直線にするなどあるが、とりあえずネタ用に直線とした
0114774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:51:18.77ID:WDXwaTj9
いずれにしろ
三角関数なんかいらないね
元の座標が全て有理数なら
有理数の四則演算有限回で出来る
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:18:56.87ID:VJw7bB9/
元の図形の線に平行な線をもとめる時点でも3角関数いらないなら、すごく嬉しいんだが
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:03:57.03ID:VJw7bB9/
>3で整数演算でって書いてるのに、
有理数だの四則演算だの四捨五入だの、かんにんな〜
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:29:28.56ID:WDXwaTj9
ごめん
平方根は使うね
三角関数はいらない

有理数の演算は2個の整数の演算
整数の割り算が無くて良い分簡単で速い
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:07:49.10ID:VJw7bB9/
>>119

有理数って普段聞かないから一応調べてみた
分数で表せる数とある

分数のまま計算して最後に一回だけ割り算すればいいって意味かな

それは分かるけど、三角関数無で平行線をもとめる方法は、わかんない
思いつかん
0122774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:35:10.19ID:jNnaU50w
そもそもAVR関係ないし
プログラミング初心者みたいなスレの方で聞いた方がいい気がする
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:13:10.88ID:VJw7bB9/
やっぱりこういうのが出てくるw
よそで聞けとかいっても、聞く必要ないんだよね、一応解決済みの問題だから
mpちろん、イカス方法がでてくれば、ありがたくぱくらせてもらう、かもしれないが

思いのほか、てこずったから、ネタとして面白いかなと思って振ってみただけだっての

興味ないなら参加しなきゃいいのに。
0124774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:23:03.18ID:B1TIDqM/
>>111
>直線で構成された一筆書きの図形から外回り、内回りで、一定距離離オフセットされた図形を生成する
>求めるのは、各線分の交点の座標

うー、全然わからん・・・
とりあえず単純化して記号使ってみたら?
元図形が点ABCDEからなりEとAもつながってる、こんな感じの図形対象だよね?
一定距離オフセットって、この図形を形変えずに平行移動ってことか?
各線分の交点って、どの線分とどの線分の交点?
元図形、平行移動後図形それぞれの辺同士で交点があればすべて求めるってことか?
それならすべての辺同士で交点があるかどうか総当りで調べるのが良いのでは。ただし同じ図形内の隣り合う変は当然頂点で交差なので省く。
もっとスマートな方法あるかもしれんけど。
具体的な線分同士の交点の求め方はググれば出てくるからがんばって。
答えが出てこない平行と一致の判定はしたほうがいい。中学高校数学的には、2点を通る直線の1次関数を求める
例えばXY座標でy=ax+bの形で求めるなら、線分の両端のXが同じだと求まらないので、処理を別にする。(長いので省略)

傾き一致なら、
切片が一致しなければ交点ない
切片も一致で 線分のXまたは,Yの範囲(線分両端のXかYの範囲)が重ならないなら交点ない。重なるなら、交点ではなく辺の重なりがあるので、そのように処理する。そこはあなたが交点求めて何をしたいか次第。

ベクトルでやれば多分ここは簡単になる。高校数学応用以上になるのでかんたんとは言えんが、この辺もググれば色々出てくる。
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:25:36.98ID:B1TIDqM/
どっちにしてもここで文字だけで教えてという範囲は超えてる。地道に図形とベクトル勉強するしかなさげ。
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:36:48.46ID:VJw7bB9/
>>125
だから、教えてなんて言ってないわけだがw。しいていえばパズルを楽しんでだな
0127774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:48:24.48ID:VJw7bB9/
>>124
>>111でわからん?

内側をなぞったら一回りして相似形ができる
外回りもだがは、正直になぞると、角が円弧になるけど、ここでは直線を延長して交わったところを頂点とする

内側。外側の図形の各頂点の座標をもとめる

これでいいかな
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:48:50.25ID:WDXwaTj9
・辺の方向ベクトルを求める (辺の距離で割るだけ)
・90度回転させる (x,y入れ替えと片方符号反転)
・rをかける
・辺の両端に加える

これで辺の平行移動になる

平行移動後の交点は
平行移動を経由しない方が式的には簡単になる
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:42:13.84ID:gxleBz8f
>>132
鋭角の奥に短辺が有ったりすると相似にならんこともあるけど
そこはほれ、イメージしてもらうための説明だから
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:12:57.42ID:bJYAcnfe
相似になるのは特別な場合だけ

例えば3x4の長方形
1膨張すると5x6
1収縮すると1x2
相似じゃない
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:40:49.64ID:gxleBz8f
>>134
お、なるほどぉ
まあ、相似形を作るのが目的じゃないんで、そのへんは、おいときましょう
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:19:55.50ID:gxleBz8f
>>131
なるほどぉ、今度やってみる


ネタの問題は平行移動は条件に入れてないですよ
実際には直線の交点の出番はなくなってしまったので
平行移動後の辺の両端の座表のほうが使えますね
イカスやり方候補にしましたw
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:01:21.31ID:sBd4rWFW
AVR使いもなかなかだぞ

定期的にPICスレに書き込み
----
957 :774ワット発電中さん [sage] :

2021/03/31(水) 14:57:14.42 ID:KA7/t60F
えと、Lチカって言葉が出てきたからには登場しちゃったりなんかしていい?w
3流プログラマと3流CPUでは実現できないLチカ
https://pastebin.com/hZ4EiF7m
おまけのLチカ リエントラントとは
https://pastebin.com/ZYFYsR3S
さぁ、罵倒の嵐、待ってるぜ
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:07:43.01ID:04dZg5Zb
AVRから入った人はPICは眼中にないだろうし、PICからAVRに移った人はもうPICには興味ないだろうし、
普通に考えても後発であるAVRのほうがよく出来ているのは当たり前だし、なんでPIC使いはそんなに必死なのか。
AVR買収したからもうPICが消えてなくなることはないだろう。だから安心していい。安らかに眠れ。
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:40:40.25ID:LN8KGljv
H8の後、秋月もトラ技(後閑氏)もPIC推しだった
PICで教育を受けた工業高校や理系学生がそこそこ居た
だからPICに執着する
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:27:51.13ID:sBd4rWFW
AVRからARMに移行しない理由が
そのままPICからAVRに移行しない理由になる

秋月で8pin ARMが120円で買える時代に
なんでAVR?
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:46:30.93ID:Lk+U0LfU
そう思うなら少しは調べたら?

AVR 20MHzのCPUパワー
ARMなら5MHzで済むし
間欠駆動なら起動時間も少なくて良い

ARMは省電力
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:38:17.42ID:DV0zJ49q
>>150
ARMはなんだかんだ言っても
お手軽度に欠けるんだよ

ポート操作一つとってもね

安全性とかの観点から仕方無いけどさ
0156774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:46:19.37ID:M6h6F+r6
何か面倒な要素なんてあったか?
使ってなくて想像で言ってる?
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:46:24.63ID:IBGZKnvj
>>147 >PICからAVRに移った人はもうPICには興味ないだろうし、
私の事か?w
昔の話だけど、PIC用のライタ、開発装置やら試作用ユニバーサル基板などを色々揃えて、
PICを使ったプリント基板(ハード、ソフト)を3種ほど製作した後、
金と時間のムダだったな、とツライ気持ち一杯でPICからAVRに乗り替えた。
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:51:23.61ID:IBGZKnvj
>>147 >普通に考えても後発であるAVRのほうがよく出来ているのは当たり前だし
AVRのコアを設計した学生も、既に世の中に出回っているPICを深く研究しただろうね。
それでPICの方が良く出来ているなら、ATMELが採用するわけも無いし。
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:58:45.34ID:CX6B8eOv
赤外線リモコン作るのに32bitもいらない!
8bit 1Mhzで十分すぎる!
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:16:01.66ID:M35PkPXL
>>166
データシートを読んでいないのがバレバレだね
>Electrical characteristics STM32G030x6/x8
>High-speed external clock generated from a crystal/ceramic resonator
>Table 36. HSE oscillator characteristics(1)
>Symbol Parameter Conditions(2) Min Typ Max Unit
>fOSC_IN Oscillator frequency - 4 8 48 MHz
1MHzでの発振は出来ませんw
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:00:23.89ID:aGQTWSlQ
>>167
40kHzでON/OFFしなきゃならないから結構大変だよ。
AVR1MHzなら出来るけどARM250kHzでは難しいかも。
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:15:14.50ID:rpQHv/DA
PIC10ならCPUでやるしかないけど
G030なら20kHzくらいでも出来るんじゃ?
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:17:44.13ID:04dZg5Zb
8bitと32bitは守備範囲が違いすぎると思うのだが、
なぜ一緒だと思う人がいるのだろうか。
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:01:06.63ID:IZcwdXph
AVRユーザーの特徴
データシート読めない (164 153)
ペリフェラルを使えない (171)
すっぱい葡萄 (155)
情報が古い (179)
検索能力がない (178)
PICが気になってしょうがない (143 146)
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:03:56.96ID:np5faLcl
5Vで多IO制御したいから、
aitendoで、atmega169買ってみた。
64pinで290円だし、お得感あるやも。
データシートには、1pinのLCDCAPにキャパシタ接続せよとあったけど、LCD使わないなら未接続でも大丈夫そうだったわ。
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:32:11.89ID:np5faLcl
>185
5Vで多ピン制御が必要な者だけど、
USB UARTを足して、レトロハードのバスマスタを模擬するのに使うつもりだわ。

老後の楽しみでもある。
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:31:19.79ID:np5faLcl
え、おれ失礼なやつだったの?
まじか、すまんかったな。
人違いだけど、謝っておくわ。
0192774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:46:19.34ID:zlkhoMkF
>>185
横からだけど、私のこれまでの多点I/O用途の2トップは下記の2装置で、
何れもDIP40ピンのAVRを使用した
・ケーブルチェッカー…フラットケーブル(50芯まで)の両端コネクタに接続して、
  各ピン間の導通状態を検査
・秋月で販売していたDDSのコントローラ…周波数設定用DIPーSWの代わりにCPUで制御
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:14:06.15ID:IcLZ5U+d
いや
興味があったから聞いたの
>>185

お前に興味があるかどうかなんて
全くいらない情報
0196192
垢版 |
2021/04/06(火) 15:26:55.80ID:fpUFNxbe
ちなみに私の最少I/O点数の記録は1点出力ですね、
電源を入れると周期的にオンオフするだけの用途です。
これ以上少ない点数のものは存在しないw
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:36:31.74ID:fpUFNxbe
あ、そうか動作モニタ用のLEDをつけたので出力2点だった、訂正。
(どうでもいいか)w
0202774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:39:04.21ID:xyoGa9Jl
>>198
電力の強弱パターンで電源ノイズ として出力するっていうことか。
諜報活動では使われてそうな方法だな。
0204774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:05:07.96ID:W/uiG9jE
電池内蔵のBluetoothビーコン作ったけどIOは無しだな。ESP32だけど。
0206774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:25:54.19ID:cbNb1Byg
通信路を数えなくて良いならUARTしか使わないやつも、IOゼロやな
0210774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:04:41.01ID:P2Mcz9FQ
EAシリーズの詳細が発表されたが、
こんな些細な違いのバリエーション増やして何がしたいんだ?
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 01:07:09.55ID:kn7VWcTq
みなさんの主力AVRは何ですか?
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:41:16.94ID:C4rHGDrB
128より32のほうが性能いいんだよなあ
メモリアクセス的な意味で
0220774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:58:24.95ID:velDvjRw
AVR128DA28で10秒程度の音声入れたり、
マトリクス表示の画面データ入れたりしてるからまとめ買いしてるんだ。
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 09:00:42.36ID:dwF4MmPD
といってもARMがPICやAVRと同じように使えるわけじゃないしね。
効率を考えるならベストはひとそれぞれ。
0223774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:01:29.51ID:CFQphEoS
STM32の弱点
・5Vで使えない
・バス動作タイミングの不確定性が大きい
0224774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:03:37.52ID:dwF4MmPD
>>222
AVRの知識・ノウハウや手持ちのAVRの基板とかAVRの開発環境などを含めて同じように、だよ。
それを全くそのまま何の意識をすることも追加出費もなく移行できるARMが低価格で存在するなら別だけど。
趣味でも(仕事ならなおさらだけど)効率とかコスパとかはそういうのも含めてのことのこともあるからね。
そのときどきのチップ単体の性能や値段だけで、どんどん乗り換えるのが唯一の良い選択ってことはないよね。
それに、乗り換えること自体が楽しく苦痛にならない人もいればそうでない人もいるわけで、
たとえば自分が乗り換えに苦痛を感じないからといってほかの人も同じように乗り換えられると思うのは間違ってるだろ?
0225774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:13:18.88ID:osThKIs1
どんどん乗り換える必要もないし
AVRを捨てる必要も無いけど
性能を求める用途でAVRにしがみつく必要も無いのでは?
長い目で見れば当然ARMも使える方が良い
世の中のARMの流れはしばらく続く
0226774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:13:51.22ID:dwF4MmPD
>>223
ARMスレの話になるけど、STM32は別として5Vで使えるARMマイコンは増えてるよ。
0235774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:49:37.28ID:zUFe/n3E
異性を連れて帰ると顔を判定してムーディーな音楽とピンクの照明に。。。
0239774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:00:48.77ID:hxIIYYR6
MIPS君といい、32bitで圧倒的高性能なのになんで8bitCPUを敵視するのか謎。
0240774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:50:07.39ID:OAQxlosp
・超ローパワーを崩せないやっかみ
・ARM原理主義者
あたりじゃね
0241774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/22(木) 05:55:07.48ID:NF249Wxl
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0245774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/26(月) 09:41:11.24ID:iPCAxnSn
>>223 ピコ太郎動画見てると、5V使えなくて電子工作に向いてないのでは?と思ってしまった。

余ったAVRでマルチCPUなのってやったことありますか?
0246774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:34:00.57ID:bt6zJxXa
MPCM(マルチプロセッサ通信モード)っての使ってマルチCPUシステムは何度かやった。
まあRS485で分散動作するのと変わらんけど。
0248774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:19:59.96ID:HwDUMW6h
昔、I2C/SPIの勉強を兼ねて、mega168を2個使ったI2C/SPI通信モニタ装置を作ったことがある。
さっきプログラムの日付を見たら10年前だった・・・何の進歩もしていないなぁ。
光陰矢の如し、少年老い易くジジィになったw
https://i.imgur.com/HahTbCs.jpg
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:55:12.82ID:iPCAxnSn
>>248 並んでますね。

24.10. 複数プロセッサ通信動作USART制御/状態レジスタA(UCSRnA)での 複数プロセッサ通信動作(MPCM)ビットの設定( 1)はUSART受信部によって受信された到着フレームの選別機能を許可します。

4台までか楽しみだな。Aliexpressで10台ぐらい買ってみるか。
0251774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:11:23.49ID:gQiDsuvf
ちょっと前にサブプロセッサごとに異なる論理式で弾道計算をさせ、定期的に答えをメインプロセッサに送り、
メインプロセッサ側はGPSと複数のジャイロから導き出された実際値に対して各プロセッサから導き出された値の妥当性を確認して
最も妥当性のありそうな計算結果を利用して0.1秒単位の妥当な未来修正値を出す仕掛けを作ったことがある
サブプロセッサが増えていくと多数決判定ができてどんどん楽しくなっていく
ああいうのって楽しいよね
0252774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/28(水) 07:55:47.66ID:Sq6TBTx7
atmega328p-auに下のリンクの表面実装クリスタルを使いたい。
合わせて使うコンデンサって22pFで良いのだろうか?
負荷容量って言うのが10pFとスルーホールのクリスタルと数値が違うんだけど、コンデンサの値を変えなければいけないんだろうか?

https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02457/
0253774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/28(水) 09:07:09.64ID:cchHp0EV
計算上では8pFくらいが妥当。
22pFやその他の容量が許容できるかどうかは自分で試験してくれ。
冷凍庫で冷やしたりオーブンでヌクヌクしたり。
0254774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/28(水) 09:14:40.84ID:7mVZKbBA
コンデンサーって誤差すごくないですか?
±20%とか普通に使ってるけど、10pFだと8〜12pFでしょ?
0256774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/28(水) 10:18:21.39ID:7mVZKbBA
あ、いや・・その・・・いえ、なんでもないです!|彡サッ
0257774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/28(水) 11:58:08.07ID:JvLuRurO
コンデンサにも許容差のランクあるし
手持ちが低精度なものしかないからといって
すべてがそうだと思っちゃいけませんよw
0258774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:10:36.38ID:nRLkDZc8
±20%のものを10個とか買って計測すると、-18±1%と極めて下に品質が偏ってるからビビる。
パーツ屋に並ぶものは選別落ちなんだな。
0260774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/28(水) 12:29:42.56ID:ajZHM3sm
秋月の22pF/15pFは5品種とも±5%ですね。

>>252
負荷容量10pFのクリスタルに22pFコンデンサを使うとおよそ60ppm(約1kHz)ぐらい
周波数が低くなるだけで発振しないことはないと思いますが15pFコンデンサが良いです。
0261774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/28(水) 13:04:49.61ID:cchHp0EV
昔、誤差2%の抵抗ってのがあってな。
メーカーの人に聞いたら「5%製品から選別したものです」って言ってたわ。
1%品より安くて重宝した。
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/28(水) 14:06:52.61ID:JvLuRurO
ドンピシャ値が必要なところって、あんまし無いからなあ(特にデジタル回路では)、わりと、どうでもいい
0263774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/28(水) 16:11:15.63ID:CE0H2fQ3
0Ω ±5%表記の抵抗(ジャンパ)の±5%の意味する所が
わからん、誰か教えて
0264774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/28(水) 16:27:48.17ID:TW5WA9Hs
>>263
一般には、そのシリーズの0Ωではない
最低の抵抗の-5%よりも、その0Ωの抵抗の
最大値が小さい事を意味する

ただし、メーカーによってことなることもある
0269774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:15:18.11ID:JvLuRurO
どっかの0オーム抵抗は。
黒帯一本だけで、誤差の「帯は無かったな
0270774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:36:05.22ID:PNTR1TrH
抵抗でもコンデンサでも、小さい値のものの誤差は%のような比率ではなく、値で定義されていることがほとんどだと思う。
5%のシリーズの中の0Ω品であっても、データシートではそういう書き方になっていることが多いはず。
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:56:43.63ID:UaIgQwvm
1/4W 5%品と同じ外形してますくらいの意味で、実装設計の都合だろうな
どうせ選択部品だろうし
自動実装だとジャンパーするより他の抵抗器と同じ外見してたほうが都合がいいし
0274774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:17:09.16ID:PNTR1TrH
そうでもない例だけを見ればそうでもないばかりになるね。
0277774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:39:42.14ID:Q0HKbJKX
ジャンパ代わりなら
それこそ銅片を絶縁物でくるんだ感じでヨクネ…

と思いながらdigikeyを見るけど
良さげなkeystoneの奴が結構なお値段してるのを確認してそっと閉じる
0279774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:32:52.62ID:PNTR1TrH
Digikey のチップ抵抗のカテゴリで0402(メートル法)の0Ω。カットテープで7種類だね。
0280774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:38:45.52ID:rCHXJi2x
>>277
>>それこそ銅片を絶縁物でくるんだ感じで

プラ棒の芯にスズメッキ線通したようなやつが大量に刺さった基板見たことあるよ
そのメーカーのオリジナルなのか、汎用品なのかは知らん
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/29(木) 16:04:00.58ID:rCHXJi2x
Arduinoの中華互換機で
mega2560が乗ってるやつで、どう見ても5v品が乗ってるのに
3,3v仕様を歌ってるのが有るんだけど
MEGA2560の5v品って、実力値で3,3v動作可能だったりします?
0282774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/29(木) 17:23:24.86ID:oikO0tYF
2560Vは2560の選別品らしいから、
保証はないが実質動くんだろうさ。
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:38:25.02ID:ZMoGDvTg
attiny202 を使おうと jtag2updi を nano に書き込んでプログラムしようとしたら
エラーで書き込めません。

なんでこうなっちゃうのかわかりますでしょうか?
配線はあっていると思うのだけれど。。

avrdude: jtagmkII_initialize(): Cannot locate "flash" and "boot" memories in description
avrdude: jtagmkII_program_enable(): bad response to enter progmode command: RSP_NO_TARGET_POWER
avrdude: jtagmkII_program_enable(): bad response to enter progmode command: RSP_NO_TARGET_POWER
avrdude: jtagmkII_read_byte(): bad response to read memory command: RSP_NO_TARGET_POWER
avr_read(): error reading address 0x0000
read operation not supported for memory "signature"
avrdude: error reading signature data for part "ATtiny202", rc=-2
avrdude: error reading signature data, rc=-2
avrdude: jtagmkII_program_disable(): bad response to leave progmode command: RSP_NO_TARGET_POWER
0286284
垢版 |
2021/05/01(土) 06:50:23.77ID:5odzZTZi
nanoの5V端子とつないでいて、実測 4.75V でした
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/01(土) 08:41:09.55ID:TSHq1f2H
そう思う。
そんな苦労してライター作るなら、より高機能なデバッガ買うわ。
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:55:24.82ID:1SjpTQmT
1/5Wくらいになると、面積小さくて色が見分けにくくなるね
照明の色もかなり影響する、機械に潜りこんで懐中電灯で見る時とか
なんのゲーム?って感じw
0302774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/14(金) 23:47:50.07ID:kdJQnL15
>>297
前は50円だったからすごい値上げだね
俺は50個くらい在庫あるから当分大丈夫だが
0303774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 06:50:04.91ID:bQRs/nVh
>>301
俺も412推しなんだが、アッキーはなんで202選定したんだろ
まうざーみたら数円しか違わなかった
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/15(土) 20:53:33.43ID:e0NfhfHm
>>303
謎だな。価格ではなく入手性とか?

今日は202いじってて、メモリが倍なら
もっと楽だなと何度か思ったわ。
0308774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 12:40:15.52ID:X+El8z/p
最近出たtiny2とかADCの性能どうしてこうなったみたいになってるぞ
むしろADC一点突破と言っても良い

http://ww1.microchip.com/downloads/en/DeviceDoc/30010222A.pdf

12bitの差動ADC、最大375kサンプル/秒に達する最大6MHzのADCクロック、16までのゲインを持つ内臓PGA
扱いやすい内臓VREF、今までの累積とは別のイベント累積モード、細かく設定可能なサンプル期間、
0309774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:23:37.97ID:brCT/Amg
温度計測か、LED明るさ調整のためのボリューム読みしか使い道が思いつかない。
0311774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:43:25.93ID:1Wx4U48I
4-20mAの計装信号って、なんでいまだにこんなに使われてるんだっていくらい多いからな。
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/17(月) 07:25:19.26ID:7Ty1Alc3
>>311
そりゃ あんた 他に選択肢ないからだよ。
4mA電源供給できて、電流駆動で対ノイズ性良好、無限分解能なんて二線方式は他にないから。
センサー御用達。
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:09:59.88ID:NBZ/K2fC
DACの数より多くアナログ出力が欲しいときは、サンプルホールドICを利用する手もあるね。
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:10:58.44ID:H9DgS4JF
そう言う問題じゃなくて
せっかく複数のDACを内蔵してるのに
外部出力できるのが1chのみってのが…
0319774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:48:22.86ID:2RVSCpcj
PIC16F1777/8/9から10bitDAC回路だけ転用してくれないかな


エラッタまでは付いてこなくていいので
0326774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:15:35.67ID:xNF4mTUK
知ってて書いた

言葉足らずで失礼

14ピンと20ピンはSOICだから後出しでもDIPで出してほしいって意味
0327774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:07:39.75ID:8PLyqPDx
今更DIPなんて使い辛いのいらないだろ
SOICですらデカくて邪魔じゃね
むしろSOICしかない奴をQFNで出してくれよ・・・
0329774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:18:27.35ID:/C13OfLD
SOICしかないってどれのことだろう?
SSOPやTQFPじゃあかんのか?
まあネタなんだろうけど。
0330774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/23(日) 15:38:59.46ID:QMHKVzBe
>>329
tiny1とかだとピンが多いモデル以外はSOICしか無いね
13AみたいにDFNで出してくれてもいいのよ
0332774ワット発電中さん
垢版 |
2021/05/24(月) 15:45:07.82ID:CFnpgd1Y
買い集めすぎて今のペースだと死ぬまでに使い切れない・・・
0334774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:15:42.70ID:rDnVVHIO
1284のDIP品が山のようにあるwww
手はんだは超ラクチンだけどデカイよね・・・ほんとデカイよね・・・

ISPのヘッダとか特に設けずゼロプッシャーソケットを使ってライタと往復させてるけど
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-11744/

CPUを置いてレバー1本で固定されるのがなんか気持ちいいのと
なんかPCのCPUを交換してるような仰々しさがあっていいよ・・・いいよ・・・
0336774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:54:51.05ID:rDnVVHIO
ある意味プギャーだよね?
2SC1815のディスコンの時に何も学習しなかったんだからな・・・
あれなんて何千個も買いだめていまだに全然減ってないんだからね・・・ヤバイね・・・
0337774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/02(水) 15:53:00.35ID:PQW5/H6R
今数えたら、我が家にはmega164〜mega1284が17個あった
おまけに90S8535も11個ある
趣味の電子工作で、40ピンCPUは数年に1個使うか使わないかの頻度なので
もうアハハと笑うしか無い

私が使っているライタは「書き込み用ピン自動切り替え」方式で
ターゲットの回路に影響されない・影響しないので
デバッグが完了するまでターゲット基板のICソケットに挿しっぱなし
「CPU交換の仰々しさ」は残念ながら経験できない
0338774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:23:46.13ID:kyPtrf39
デジットのカウンターでMEGA64が100円で投げ売りしてる。
10年も前には世話になったが、DA出たしもう使わないなあ。
0339774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/10(木) 17:30:54.26ID:ZhmT7Ns7
マーキングが読めなくなってるtqfp44pinの石があって、
なんかATMELって書いてあるような気がするんだけど
何者かわからない
なんか見分ける方法ある?
こうやったら読めるとか
0341774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:06:00.11ID:ANeVN3hs
>>340
カメラ小僧じゃないんでストロボなんて持ってないw
角度変えながらがんばってみたけど
atmel
atmega
まで読めた
肝心なとこが読めない orz
捨てるかw
0342774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:39:50.50ID:uC/dSMQP
レーザーマーカーだろ?
アルコールで拭いて片栗粉擦り付けるとか
0343774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:32:13.99ID:U+mIOUiw
>>341
強い光を当てられればいいのでストロボがなければ
強力なフラッシュライトなり燃えない程度に太陽光を集光するなり
ストロボ内蔵カメラでも効果はあるよ

>>342
やったこと無いけどそういう方法もあるのか
0345774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/11(金) 20:12:03.85ID:lmlKmEr6
片栗粉で見えるの?いいこと聞いたと思ったが無いよw
ヒャッキンにあるかとおもって行ってみたら無かったので
LEDライトの一番明るそうなqの買ってきた

で、白色LEDの光をあてたら、なんと良く見えることw
結局MEGA16Aでした
ありがとう
0347774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/11(金) 23:01:23.42ID:FPdTGsNI
電子工作やっていてデジカメを未所有って個人的にカルチャーショック
0350774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/11(金) 23:34:41.47ID:E2XxlIvH
接写で物撮りするときは性能のいいデジカメよりまず三脚、照明、セルフタイマー
(スマホやタブレットでもスマホホルダーやタブレットホルダーを使うといい)
カメラのISOを下げてもシャッタースピードが遅くてもぶれないようにするのがきれいに撮れるコツ

それでだめならカメラに凝ればいい
0354774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/12(土) 01:46:45.67ID:VAYThOey
粉とか墨とか出てくるけど、レーザーマーキングって、へこんでる物なの?
0355774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/12(土) 02:38:38.05ID:VT3TzU81
レーザーで溶かして(てか蒸発させて)彫刻してるんだよ。
0356774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/12(土) 02:53:00.09ID:Fa3FSQSj
勉強になるな
読み取れなかったら、粉振りかけて確認してみよっと
0357774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/12(土) 03:42:52.33ID:aDkWsofL
昔はCPUもシルク印刷だったんだけど某宗教団体がシルク印刷を逆手にとって
ごにょごにょし始めたあたりからレーザー刻印に移行した
0358774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/12(土) 23:16:59.50ID:DH+S+sP2
ペンキ乗せやってみた、薄暗くっても、LEDライト充てたのと同じぐらい見える
これやっとくと、ジャンク箱にころがしといてもすぐ見つけられそう
0359774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/12(土) 23:23:48.29ID:DH+S+sP2
ペンキ乗せしたやつにライト当てたら、さらに、くっきりしゃっきり見えてベリーグーだった
0360774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/12(土) 23:58:12.27ID:MIkmflSz
テプラ剥がすとAVRのマイコンであることがわかる奴を秋月で売ってるよ
察しのいい人には何だかバレちゃうけど
0361774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:28:28.45ID:HICD8kVN
>>360
いいもなにもそもそも商品ページにも商品のデータシートにも使用マイコンの記載があるが・・・
0364774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:35:18.38ID:OAixXzuM
>>362
そですよー。書いてあるのも知ってるんだけど、わざわざテプラ貼らないでもって思ってね
0368774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/13(日) 02:56:28.39ID:yWs3IgZe
へー、"シリアル通信"ね。
クソ高いCPUソケットでも買えってのか
簡単な解決方法出た後でより面倒な方法提案して楽しいか?
0369774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/13(日) 02:58:25.86ID:Lgau3a95
新しいレスが表示されてなかったんだろ
専ブラとかバグだらけだしな
0370774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:28:46.47ID:7Hiq/J04
マーキングがニセモノの場合もあるからチップIDを読むのは正しいやり方だと思う。
ただ、ID も偽装されてるんじゃないかって不安もある。
0372774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/13(日) 09:13:14.25ID:01jqMuXG
>>371
おまえにもう少しまともな教育をしていれば低能馬鹿ネトウヨにならなかったのにな。
0375774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:57:10.82ID:yWs3IgZe
xmegaでさえなければTQFP44のピンアサインは1種類じゃなかった?
0377774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/13(日) 15:43:57.17ID:Powk/Mkz
なんであろうが、「たぶん」大丈夫だろうでは電圧掛けられないよ。
0378774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:05:17.72ID:tx9SEiM8
まあ、レーザーマーキングは、超簡単に読みやすくすることができるってわかったのが収穫やったな

次は、次はシルクが消えた奴をどうするかだけど、さすがに捨てるしかないかw
0379774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:44:11.21ID:pgm+mo2N
アメリカのチップパクって騒動になった過去をスルーして
「チュウゴクガー」って吠える人いるよね。ブーメランなのに
0380774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:45:15.55ID:ijWWj81S
>>379
表面のマーキングだけをパクるのと互換品つくるのとでは大きな隔たりがあるぞ
0381774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:05:07.45ID:tx9SEiM8
マーキングだけパクってくれたほうが、初めから動かないから救いがあるよねw
0382774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:49:44.45ID:jFA9ksNT
>>379
というか色々ぶっ飛んでたのはNECぐらいだぞ。
それもちゃんと型番をとったデバイスだから中国製のニセモノ(リマーク、フェイク)とは比べるまでも無い。

Z80だとシャープとか東芝はザイログからライセンス取ってたけど、NECは訴えられてから契約を結んでるw
日立の高機能版(64180)とかはライセンスを取る必要が有ったのかはしらん。

というかもっと昔の大型コンピュータの時代から日本も米国もガチな訴訟だらけだった。
IBM製との互換性が欲しかったから、日米他社はアーキテクチャを踏襲しようとした。

その後日本は70年代後半にはハードでアメリカを圧倒し始めていた。
0384774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:38:20.15ID:FOUxQDOw
>>382
そいつら全員最先端から脱落してね?
Intel相手に徹底抗戦して生き残ったAMDとは大違い
0385774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:56:49.54ID:WxWRM9Nx
新規設計じゃないよ。現行量産品だ。
まあ新規でも必要なら採用するけどな。
世界的に当たり前にに使われてるから在庫がなくなってるんだよ。
0386774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/14(月) 01:16:22.27ID:WxWRM9Nx
あ、ごめん、俺へのレスじゃなかったんだ。
ピンボケな書き込みしてすんません。
0387774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:17:47.30ID:6UHXmrzi
ALIでATMEGA2560ポチったらATMEGA16Aが送られてきたんで紛争解しようとしたら
最後に証拠を要求された、これって不可能証明じゃね?
0390774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:50:18.75ID:s5HiUf4R
>>387
デバイスIDが違う偽者、mega2560で書き込めない、dont workでいいんじゃね
Tiny85化ってTiny12だったとかいっぱい写真上がってるよね

基本的には自分の使い方やツールが間違って無い事を示せばだいたい返金されるよ
0391774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:11:54.86ID:6UHXmrzi
ちゃうちゃう、明らかに見た目から違うもの送ってきたのよ
偽装品じゃないんだ
だから、別物の写真送っても注文したものが届いてない照明にBならないじゃん
形式だけで受け付けてくれるのあな?
0394774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:45:33.10ID:I9y/7eLE
とりあえずMega16Aの写真を送るしかないでしょ

オレはPIC10F200だったか商品ページに10個って書いてあったけど1個しか送ってこなかったからとりあえず1個の写真送ったらOKだった
まあ見るからに安い値段付けてたから記載ミスだとは思っていたけど10個って書いてあったら10個送ってこない場合は紛争
0396774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:57:26.13ID:6UHXmrzi
それでいけるんか、やってみるかなあ
最初、買ったとこじゃないとこから来てたんで
中身見て、あ、あいつ、在庫切らしてて、ドロップシッピングしやがったな、おまけに物間違いやがっててな感じだったから
セラーにメッセージ送ったら「は?」見たいな感じで、だめだこりゃって思ってた
0397774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/14(月) 23:58:06.79ID:JDOn4fBZ
まあ写真だけだと証拠不十分って言われる事もあるけどなー
0399774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:13:06.77ID:3GjzP8lr
物が違うは通らなかったことないな、
テストしている光景の写真は必要。
データは読めても読めなくても可だった。

数が足りないも通った。100個買ったのに99個しかないと写真つけて。
写真で分かるわけないのになw

紛争がんば!
0400774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:18:08.94ID:r7MS/HBG
>>399
テスト環境なんてないよ、買うはずじゃなかったもんやから、まあ送ってみようかな
めんどくさ〜

あとは、届かなかったやつをどう証明するかやね、2回くらいあった
0401774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:24:52.45ID:b85n93sB
QFP-100とTQFP-44で形が全然違うから刻印みえるような写真だけでいいんじゃないの
0402774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/15(火) 00:28:32.30ID:b85n93sB
しかし高くなったなー、もうAliで買う意味無いわ
手持ちのTiny13と44A無くなったらまうざー6000円コースか
0404774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:09:31.44ID:b85n93sB
29円で買ったAT90S2313が7個あるわ
I2Cの7セグドライバにしようと思ったらI2Cなかった、Tiny44ならできたんだが
8ピン8kのTiny85クラスはもう作らんのかねえ
0405774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:56:35.87ID:DlpxQQlb
うちにも90S2313ある
低いクロックで動かして何か電池動作機器でも作ってみようかな
0406774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/16(水) 03:02:44.85ID:mjMzou5p
90SってUSI無いのか
tiny2313は値上げの時点で買う意味ないしtiny44/84でいいじゃないか
megaより扱いやすい
0407774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/16(水) 04:42:23.61ID:BaK7AZsE
買うならこんなとこかなあ
ATTINY412-SSN sop8 25:\49.6
ATTINY1604-SSNR sop14 25:\68.4
ATMEGA3208-AU tqfp32 25:\127.4:2週間前はもっと安かったと思ったけど
合計\6,135

--- 参考
ATTINY44A-SSF sop14 25:\81.4 :
Aliで23-43円で買っているので81円はアホらしく感じる
0408774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:13:41.70ID:BiRAFoav
趣味の電子工作なので、つまり数個しか買わないので値段はあまり気にしないな。
500円を越えたら<何だよぅ>、1000円を超えたら<ザケンナヨ>って感じかw
昔のCPUの値段を考えたら、メモリもI/Oも内蔵しているのに安くて感謝したいぐらい。
良い時代になったもんだ。ジジィなもんでスマンね。
0410774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:44:44.14ID:CVC2Bbdt
おわ、なんか途中が抜けた、書き直し
cpu動かすだけで一台プロジェクトみたいだったもんな
マイクロマウスなんて、どこがマイクロやねんって
0411774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/16(水) 15:01:05.43ID:NcO6EIn8
「買ったほうが安い」を言わせない為に最近は原価意識持ってるな俺は
0412774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/16(水) 15:14:56.33ID:hCwBU1va
既製品で全く同等のことができる場合は、自分で作らないようにはしてる
仮に作っても既製品よりサイズがかなり小さいとか
同じ物だと面白みがないし、既製品より完成度低かったら自分でもゴミに思えてくるから…
0413774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:32:57.39ID:CVC2Bbdt
USBASPのピーコ品が安くて買ってみたけど
完全ピーコじゃなくて本家のファームが使えなくて
結局いくつも買うはめになった
やっぱ、自分で作ったほうがいいなと思った
0417774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:20:38.94ID:vRDDVh5o
ハマリどころはあるけど安くて確実に動くからね
汎用ライターソフトのavrdudeも使えるし
0418774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:02:12.70ID:KopIemnd
>>413
amazonで何種類か買った安いのは
作りが雑だった以外はほぼ基本の
回路図どおりだったな。
一部ピンヘッダが省略されてるとかは
有ったけど…

あと、書き込んで有ったファームが
えらく古いとかは有ったけど、2個以上
あれば書き換えできるし…
0419774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/17(木) 10:32:27.62ID:eRAn8RyN
>>418
パクリって言われあい為にか、ハードが微妙にちがってて
本家のファームで書き換えると動かなくという罠だったのよ
0422774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:43:11.05ID:eRAn8RyN
地雷があるのわかったから、人にすすめられんし
壊れた時にめんどいので(価格はそれでもいいくらいだけど、時間がもったいない)
本家の回路で作っておこうかと覆ってる
てか、もっと高速で書きこめるのがあると嬉しい
0425774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 14:18:28.48ID:GtYdtNOQ
>>382
いいものは皆日本製さっ!(過去形)
HD64180は機能も追加してるし自前主義の日立らしくクリーンルームで再設計じゃない?
0426774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 14:20:35.42ID:XoNXk9Qc
ほこりが舞う部屋で半導体の設計してるところなんてあるの?
0428774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:36:45.09ID:jwSOw46I
>>426
それは実際のクリーンルームを言ってるわけじゃないよ

>>425が言いたいと思われるのは、いわゆる「クリーンルーム設計」、
あるいは「チャイニーズウォール(万里の長城)テクニック」と呼ばれる手法で
@デバイスを解析して仕様書を起こすチーム
Aその仕様書にもとづいてチップを設計するチーム
を分けることで、著作物であるレイアウト(チップの部品配置)を
コピーすることなく同等品を開発する手法をいう。
0429774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:47:30.59ID:IvJBCRaU
まぁだからこそ64180は非互換性が出た訳だしな

未定義命令の動作とかM1サイクルの非互換性ってのは
文句を言うような話では無い希ガス(ry
0430774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:00:29.52ID:jwSOw46I
なおチップの設計というのは、回路図を描いてSPICEでシミュレーションしたり、
その回路図を元にお絵かきソフトでチップの絵を描くところまでで、
普通のオフィスみたいなところでやってるよ。

設計が終わったら自分のところの工場に出したり、特に微細なヤツとかは
TSMCみたいなファウンドリに設計データを送ってひと区切りとなる。
(大昔は磁気テープで送っていたため、この儀式を「テープアウト」と呼ぶ)
0431774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:03:32.27ID:jwSOw46I
ちなみにチップの絵を描くのは特殊技能であり、回路設計者が言ってくるワガママ
「ここのトランジスタは隣接させて」とか「ここは破廉恥なぐらい配線を太く」とかを全部聞き入れて
その通りのパターンを書いてくれるネ申である。(なぜか美人な)女性が多いといわれているな
0432774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:48:44.59ID:8+J8+Eik
>>431
>>ここは破廉恥なぐらい配線を太く」
そんな抽象的な指示でいいの?www

ICって美人の感性でできてたのかw
0434774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/20(日) 23:20:26.79ID:cueY0SQ7
8pinでUSBデバイスになれるのっていまだにAVRだけなんかな
V-USBの他マイコンへの移植ってできそうだけど誰もやらないね
USBホストはCH559という面白いのが出てきた
こっちも日本ではあんま話題にならないね
0437774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:31:34.83ID:BcaupYnq
>>432
それって実はお絵かき職人に対するセクハラだからねw
正確に表現すると「ここは破廉恥なぐらい配線を太くね?(ニチャア」となる

変態回路設計者と組まされる美人お絵かきさんはたまったものではない
なんだかマウスとキーボードを叩く音が大きくなったのは気のせいだろうか・・・
0438774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:34:05.06ID:BcaupYnq
・・・時は流れて数1000年後、古代文明の遺物を発掘していた考古学者が
数ミリ角の珪素片を発見する・・・「こ、これは珪素文明のオーパーツ!」
慌てて研究室に戻って顕微鏡を覗いた学者だったが、そこには謎の文字列が・・・

「HENTAI野郎は○ね」

内容を巡って謎が謎を呼び、某国営放送のなんちゃらスペシャル放送決定!!
0440774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:36:11.40ID:LMQLsV6e
確かにとある会社見学でハードウェア設計部門を訪問したときに紹介された
回路パターン設計者は若い美人の女性だったな
しかもキャピキャピ系とは真逆の黒髪清楚系
0443774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/21(月) 22:10:54.80ID:X01lgJg+
とある電気系大企業
「見学通路に近い所から順に容姿で
配置決めてるんですよ」

だってさ
0444774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:11:39.21ID:iogbtQWw
レイアウトのお姉さんに美人をつけることで知られるのが■ーム
あそこは採用の時に顔で採ると公言している

>>440
ICと違ってプリント基板のお絵かきをしてるのはオッサンが多いよ
0445774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:39:29.17ID:uVS5YLPj
USBホストはフレームワークがないとマジやってらんない
今時マスストレージクラスでFATしか扱えないじゃ話にならんだろうし
そういうの嫌ったのもあってESP2866/32のWiFiが流行った
0447774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/23(水) 07:01:44.52ID:NdrdIUtZ
mega2560のADCなんですが、隣のチャンネルの値を引きずる現象の対策で
キャパシタ繋いどけってのがあるじゃないですか
ところが、試しにキャパシタ無で試したら、普通に動いてしまって
あれ?、無しでいけるの?って思ってたんですよね
そして、半年くらい放置してて、久しぶりに動かしたら、おもいっきり引きずりまくりで
どういうこと?って

これ、どういう理屈になってんのか知ってる人います?
0448774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:37:52.17ID:T0K8tr+T
前回読み取った電圧がS/Hコンデンサに残ってるということなら
・測定対象のインピーダンスが高い
・サンプル時間が短い
・変換クロックが速すぎる
全部同じ意味なんだけどな・・・
コンデンサつけとけってのは1番目に対する対策だな。
0449774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:41:08.00ID:NdrdIUtZ
>>448
そこじゃなくて、」なんで最初は動いちゃうのかってとこがわかんないのよね
0450774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:51:52.17ID:NdrdIUtZ
引きづってるやつ8にコンデンサ漬けて試そうとしてて、基板壊しちゃったので
新しい基板に新しい2560乗せて繋いだら、正常動作しちゃった


症状出るまで、どれくらいかかるんだろう・・・・
めんどくさいことになってきたorz
0452774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/23(水) 13:44:19.53ID:kc6YoBAM
電位差が大きくなって充放電に時間がかかってるだけなんじゃないのか?
時定数計算して切り替えてから充分時間を取ってからAD変換すれば
問題なんか最初からないはずなんだが。
0453774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/23(水) 13:48:47.66ID:GFScxmJD
ttps://www.avrfreaks.net/forum/solved-adc-channel-reflected-other-chanel
0454774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/23(水) 15:41:55.24ID:fGko/0rP
板違いだと分かってるが聞きたいことがある。
小学生の子供がプログラミングに興味持ち始めて、自分で書いたコードで物を動かしてみたいって言うんだよ。
調べてみるとラズパイ、Arduino、Pickit4とかいうのでPICマイコンに書き込むことが
可能ではあるっていうとこまでは分かったんだが、Arduinoでは書き込めないがPickit4では書き込めるマイコンがあるとか。
Windowsの入ったPCはあるけど俺は子供にどれを買ってあげればいいのか教えてほしい。
0455774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:07:22.59ID:UT4RuDyN
>>454
ArduinoでいいんじゃないのUSBケーブル1本でつながるし
センサーやキーパットやLEDのいっぱい入った3000円くらいのセットを買ってあげるとすごく喜ぶと思う
0456774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:08:27.39ID:rnk6YnUW
シンプルなのはarudino

ベアメタル(今はマイコンIC単体を直接扱う始める開発をそう呼ぶらしい)ならPicKit4だけど
とりあえずarudinoに慣れてからで十分
0457774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:14:03.33ID:fGko/0rP
ありがとう、Arduino Unoっていうので大丈夫かな?
0459774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:43:29.74ID:crecZ+PJ
>>452
測定対象は変わってないよ
最初は引きずらずに動いて
いつの間にか引きずるようになってる
そして今回2560が新しくなったら引きずらずに動いてる(また引きずるようになるんだろうけど)

て状況
0460774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:53:43.21ID:crecZ+PJ
>>457
inoにいろんなせんさーとか付いてる実験セットみたいなもあるから。そういうのがいいかもね
0462774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/23(水) 17:59:12.32ID:rmaCYo+r
>>452
内部のS/Hコンデンサに繋がるのは測定が開始されてから2ADCクロックの間だけ
だから先にマルチプレクサ切り替えて暫く経ってようが関係ない
0463774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/23(水) 18:39:15.81ID:0aHC5YzV
>>448
てかそれAVRだけじゃなく他のマイコンでも起きうるよね
高速で変換したい場合はバッファを入れろってマニュアルに
書いてあるマイコンもあるくらいだし
0464774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:27:12.89ID:EG3/5GKH
「ADCとDACはマイコン内蔵のを使いたくない」教の教祖です。ラーメン
0466774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:02:41.11ID:EVs4BGMI
引きずり現象いまだ再現せず、いつになったら再現するんだろう
ひそかにS/H回路が改良されてたとかいう落ちは無いのかなあ
0467774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:53:52.69ID:EVs4BGMI
使い倒したAVRが転がってtれ、暇してる人、試してみません
ADCの挙動
0468774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:46:57.17ID:slnlCnTF
バグじゃねーの?
コードさらせや
8ポート順次サンプルとか長年普通にやってるがなったことねーよ
ハードバグなら世界中で問題になってらあ
0469774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:49:30.03ID:EVs4BGMI
ソースは自分で書いたもんじゃないので、どこでなにやってるのか、発掘してこないと出ません
全部だと200MBくらありますw
ソフトバグなら初めから出てもよさそうなもんですけどねえ

ハードバグだなんていう気もありませんよ、もともとキャパシタ接続することになってるんですから
引きづって当然なわけで、、それがなぜか引きずらない、はて?というわけですから
でも、あとから引きずりだす、この辺を説明できる理屈があれば先へ進めるんですけどねえ
再現してくれれば色々試せるんだけど、それもいつになるやらw
0470774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:58:58.29ID:slnlCnTF
なんか無能の典型例だな。
不正なコードだからって100%再現するわけでなかろう。
コード有るなら読めよ。
0471774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:06:26.72ID:EVs4BGMI
あなただって、ソースも見ないうちにソフトバグって決めつけてるでしょ
それって、無能の典型じゃないんですか?
0473774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:43:02.48ID:HbFo2mw9
ボクの思い通りにならないからバグだ!

あります。ありますw
0476774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:02:36.91ID:fBXUL/dH
煽りたいのか手掛かり掴みたいのか、どっちかにしろよw
0478774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:29:23.43ID:EVs4BGMI
>>477
それは引きずり現象そのものへのレスでしょ
はじめから、そっちじゃないって言ってるんだけど
0483774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/30(水) 08:33:54.67ID:CEW/F9rX
mega88のクロックアウトで2つのmega88を動作させたい
この場合、1つ目のクロックアウトを分岐して2つ目と3つ目に入力するのと
1つ目のクロックアウトから2つ目へ、2つ目のクロックアウトから3つ目にというようにするの
どっちがいい?
1つ目は16MHzの水晶振動子で駆動してます。
0485774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:18:00.26ID:gMO8gylL
位相のズレとかはどうなんだろ?
1個の発振器で3個のCPUを駆動するのはどうですか?
発振器なら出力インピーダンスが低いので距離も取れるし、
3ピンでサイズ的に水晶と変わらないものがある(値段は変わるけどw)
0487774ワット発電中さん
垢版 |
2021/06/30(水) 19:04:23.52ID:M6jNh1Uu
>>486
>>485が気にしている位相ずれは、距離に起因したものではなくて、
クロックアウトとクロックインに接続することで生じるものだと思う。
彼が距離に言及しているのは、インバータによる発振回路より引き回しに強い、ということでは。

それ以前に>>483は位相のずれを気にしちゃいないような気がする。
0491774ワット発電中さん
垢版 |
2021/07/01(木) 00:00:01.66ID:NVEOzj6/
おれのMBにTPMコネクタがついてるのは、神がおまえらに与えた試練なのだ。
0493774ワット発電中さん
垢版 |
2021/07/01(木) 01:53:43.40ID:OzrxFG4i
仮想TPMなんてのも既にあるんだからソフトで作れる程度のもの
仮想ドライバ作っておしまい
0494774ワット発電中さん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:12:29.75ID:ShnYU4F+
483ですが、回答ありがとうございました
前者のやり方で進めることにしました
位相ずれば気にしていないので大丈夫です
0498774ワット発電中さん
垢版 |
2021/07/02(金) 00:11:11.02ID:DaeEluLf
>>497
全部ではないにしろ、プロセッサ多数
周辺回路のバリエーション多数
オプション多数
みたいな感じで条件コンパイルの山
0499774ワット発電中さん
垢版 |
2021/07/02(金) 00:12:52.11ID:ZMySkvJ+
コンパイルスイッチで色んな機能に出来て
しかもソースはひとつ!
0501774ワット発電中さん
垢版 |
2021/07/02(金) 00:25:11.08ID:Mth++fbl
なんか、出来そうだけど、そんなコード読みたくないわ
投げるよ俺なら
0503774ワット発電中さん
垢版 |
2021/07/02(金) 14:26:25.64ID:+D4W6+3g
> ソースは自分で書いたもんじゃないので、どこでなにやってるのか、発掘してこないと出ません
私は適当男だが、さすがにどこで何をやってるか分らないものを採用したことはないなぁ。
趣味ならありか、責任無いからな。
0513774ワット発電中さん
垢版 |
2021/07/11(日) 06:58:20.22ID:Q4CDaa+C
自動車グレードって民生品グレードより上なんじゃないの?
0514774ワット発電中さん
垢版 |
2021/07/11(日) 09:30:57.53ID:wiqD+fb6
耐熱とかは上なんだけどクロックとかは低いバージョンで

しかも高い!からねぇ…
0516774ワット発電中さん
垢版 |
2021/07/11(日) 11:49:09.35ID:SX/5lRzL
Digikey だと コンシューマーグレードと
インダストリアルグレード同じ値段だったり、
コンシューマーグレードなかったりする。
あれって選別なんかね?
0517774ワット発電中さん
垢版 |
2021/07/12(月) 06:08:16.54ID:Hw/ZeWFp
>>516
同社の調達時の(卸市場の相場で日々違う)卸価格を反映してるんじゃ無いの?
0518774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/05(木) 22:13:29.45ID:cBMfFS4q
数年前にチューブで買ったtiny85がまだ余ってるわ
V-USB楽しいねえ
0519774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/05(木) 22:21:51.27ID:nZ72kKCo
今まで232cだったものがUSBに変わって何が楽しくなるんだ?
0520774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/05(木) 22:40:12.26ID:yBFLBO8U
何スネてんの?
楽しい楽しくないは人それぞれだろう。
232CがUSBに変わるだけでも苦しい要素も楽しい要素もある。
0522774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/05(木) 23:33:04.69ID:yBFLBO8U
tiny85にはUART無いんだからUSBいいじゃん。
内蔵クロックじゃソフトウェアシリアルも怪しいんだし。
0524774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/06(金) 00:39:04.84ID:SM2mU1j4
アマチュアがRTCモドキを実装なんてやらないからじゃないか?
新しめのデバイスならやや不正確だけど低電力内蔵発振器持ってるし。
0528774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/07(土) 23:31:22.81ID:U4OB28Yz
ほぼ時計専用ってイメージだし
ハードウエアで分周してたころならいざ知らず
ソフトだと何でもありだから、ありがたみが少ないね
0530774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:47:48.23ID:HCsGFm8N
そんな話題も定期的に湧くな。
そうまでして1クロック、1ワードをケチりたいのか。
0531774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:04:58.93ID:AmXfWswD
贅沢を言えばキリが無いけど、とりあえずレジスタバンク切り替え命令やBCD演算補助命令が欲しい
16ビットコードでも可能だと思うけど、旧アトメルの設計思想には合わなかったんだろうな
(BCD命令を持つ8ビットPICがあるのに)
0532774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:08:27.98ID:HCsGFm8N
アセンブラ使い以外にこれといってメリット無いよな。
つまり商業的に意味無いってことじゃない?
処理能力が足りない?
プログラムメモリが足りない?
0534774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:21:23.40ID:1IMHw3+R
「豊富な命令セット持つ RISC」って
「豪華な粗品」みたいだな
0535774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/18(水) 00:13:35.74ID:ukLCPC0B
BCDの状態で演算しなくちゃいけないシーンってあるの?
内部的にはバイナリで保持しておいて、表示のための桁分解
くらいしかBCDなんか使わんのだが。
0538774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/18(水) 07:51:09.87ID:d2N/wXKA
10進演算関連の命令が充実していれば10進演算の方が速いと思う
 10進入力→16進変換→16進(バイナリ)演算→10進変換→10進出力
 10進入力→10進(BCD)演算→10進出力
10進演算が採用されない理由はメモリ使用効率が悪いところか?
ま、Cしか使っていなければ、自分で演算ルーチンを作ることがも無いだろうし
どうでもいい話だ
0540774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/18(水) 08:18:59.57ID:ukLCPC0B
いや、アセンブラも普通に使ってるんだけど、
わざわざBCD演算ルーチン作るなんて手間をかけるメリットがわからないのよ。
2進数や16進数になじめない低脳でもプログラムの理解がしやすいってこと?
演算内容が複雑になるほどむしろ遅くない?
0541774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/18(水) 08:31:48.19ID:VOzAvf9I
センサーでも通信でも10進入力なんてほとんどないしな。
表示するときくらいだろ、10進にするの。
0542774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/18(水) 09:04:19.76ID:ukLCPC0B
機器の通信で数値がアスキー文字列なのはいくらでもあるよ。
RTC使うとパックトBCDだし。
なので変換は頻繁に使うけど、演算が入る場合にBCDのまま扱ったほうが速いって状況がほぼない。
ただ受けて表示するだけなら演算なんてないし。
0544774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/18(水) 10:29:44.17ID:XOahBT3O
昔N88-BASICでは10進演算ライブラリが別売りになってたな
お金の計算はBCD演算がデフォじゃないんだっけ
たしか電卓もBCD演算
0545774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/18(水) 11:07:44.40ID:WmZ+PAwB
比較的新しめのCISCである78K0RやRXにはBCD演算命令なんて無い
つまりその程度の需要しか無いってこと
0546774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/18(水) 11:19:35.74ID:ukLCPC0B
デスヨネー
そんなキワモノをAVRに求めないでくれ。
トランジスタの無駄だ。
0547774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/18(水) 11:27:32.31ID:ai/W5Bcr
>>544
浮動小数点だと丸められる
16bit整数だと65532までしか数えられない
当時の状況だとやむを得ないよな
0548774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/18(水) 13:43:29.62ID:ggcuk3zA
トランジスタを無駄使いしたのがAVR。確か68Kよりトランジスタ多かったはず。
0549774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/18(水) 17:39:27.92ID:tlvKS7ts
マイクロプログラムよりワイヤードロジックの方がトランジスタ多いのは当然じゃね?
0550774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/18(水) 18:56:51.02ID:pF3EvD1e
私はプログラム設計時に、BCD演算とバイナリ演算のどちらが実行速度が速いか、
あるいはどちらがサイズが小さいか大まかに検討して、採用する演算方法を決めている
もっともAVRにはBCD演算補助命令も無いので、AVRで10進演算を採用する状況は少ない
(メーカー発表のBCD2桁加算パッケージは21ワードもある)
0552774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:02:52.35ID:XOahBT3O
俺は100進法を使うことがある。1バイトで0〜99を表す。
西暦ならどっちみち2バイト必要なので無駄にはならない。
これのメリットは100バイトのテーブルでBCD変換ができる。
0553774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:18:59.81ID:4Yue1PJ3
固定小数点演算をするときに10進数を使うんじゃなかったっけか。2進演算だと誤差が出るし。
センサーの値を読み取ってフィードバックする、みたいな用途では意味はないと思う。
Z80だと、お金の計算に使われることもあったしね。
印象だけど328Pをお金の計算に使うことってめったになさそう。
0554774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/19(木) 02:02:08.27ID:DHRULc3x
スレチになるがRISC-Vには
現在未定義だが10進浮動小数点演算命令セットの予約というのががが
誰がどういう需要でもって提案したんだろ
0555774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/19(木) 02:24:13.53ID:xrMrSC4C
固定小数点って小数部の桁数だけ桁上げすれば整数演算だよな?
誤差出る?
1bitあげるだけで四捨五入もできるよ?
0556774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/19(木) 03:03:58.49ID:DHRULc3x
金融だと誤差がゆるされないから10進とかいう話は眉唾だな
データを10進表示で保持したから10進で計算していただけだろう
多倍長整数演算なら基数がいくつだろうと関係ない
0557774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/19(木) 03:26:09.77ID:xrMrSC4C
つまり、BCD演算はバイナリ演算をよく知らない10進数専用脳の御用達ってことか。
なるほど! ニーズ有るかも!!
黎明期のPICに関連命令が搭載されたのも、当時のユーザー層を考えれば納得いく。
0558774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/19(木) 06:50:28.10ID:9iEFOHmK
歴史も知らず突然、BCD演算やCOBOLにマウンティングするとか中二病にもほどがあるぞ。
0559774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/19(木) 08:11:53.69ID:R0BplG0x
具体的な使用例を提示しない批評は無意味。他の人が妥当性を検証できないし
0561774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/19(木) 08:51:50.42ID:9iEFOHmK
コンテキストも読めないから馬鹿なのか歴史を知らないから馬鹿なのかどっちだよ。
馬鹿すぎて理解に苦しむわ。
0563774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/19(木) 11:14:52.28ID:9iEFOHmK
どっちじゃなく両方だったか。会話が噛み合わないはずだ。
0564774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/19(木) 12:14:53.29ID:ruIPqQVL
COBOL いいと思うよ。
10進で有効桁数指定できるしね。
でもAVRとかマイコンに持ち込むのはどうかと思う。
意外とAVR-COBOLとか流行るかもね。
個人的にはFORTRANのほうがいいけど。
0566774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/19(木) 14:50:18.36ID:IvZkNktn
マイコンで丸め誤差が問題になる応用も考えにくいし、
強いて言えば、7セグLEDのドライバにそのまま出せるとかかなあ。今となってはあまり使い所が無いか。
0567774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/19(木) 16:27:40.80ID:qV5q/ado
CでしかAVRのプログラム書けない人、フルアセンブラで書けない人って多いのかな?
そういう人はプログラムのサイズや実行速度をあまり気にしない?
ところで個人的にはFORTHが面白そうで興味がある。
0569774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/19(木) 16:47:01.94ID:iRXdW5np
>>567
Forthいいよね
昔MZでForth-Σをメインで使ってた
あの、ラインエディタもなれちゃえば効率的だったし…
(おかげでMS-DOSのEDLINが使えなさすぎて…)
0572774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:27:01.23ID:xrMrSC4C
逆にプログラムのサイズや実行速度を気にしなきゃならん状況がどれだけあるんだろう。
自己満足以外で
0573774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/19(木) 18:24:46.65ID:Ro9NWGeC
気になるんだったら、別のマイコン使えば良いよねってことだよね。
早いのはいくらでもあるんだし。
0574774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:03:00.10ID:C5JnS07i
割り込み処理を高速化したい
 →高性能なマイコンを使っただけじゃ大して早くならないこともある
重い処理をしたい
 →マルチメディア処理などは高性能なマイコンでも軽くない
予算や電力に制約がある
 →高性能なマイコンは大抵高価で電気食い
0575774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:24:26.67ID:xrMrSC4C
割り込み処理を高速化したい
 →ISRだけ頑張ればいい。なぜ「フルアセンブラ」?
重い処理をしたい
 →高度で重いマルチメディア処理までフルアセンブラ?
予算や電力に制約がある
 →ARMは安いしクロック当たりの電力もなかなか優れてる。

どんな理屈こねてでも自分を正当化したいんだな。おもしれー
0576774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:51:40.71ID:C5JnS07i
そもそも自分はフルアセなんて言っていない

>→ISRだけ頑張ればいい。なぜ「フルアセンブラ」?
割り込みに限った話じゃないけどCPUのレジスタがPUSHされる時間すら惜しい・・・と言うケースがある
で、そのために一部のレジスタを割り込み処理専用に割り当てると劇的に高速化出来たりする
しかしコンパイラにそのような機能がなければ手動でやるしか無くフルアセとは言わずともアセンブラ不可避

>→高度で重いマルチメディア処理までフルアセンブラ?
最近はメーカーがライブラリを用意してくれることも少なくないけど自分でそれ専用のコードを書いた方が
コンパクトかつ高速に動作することが多い。アクセラレーション命令を使いたい場合も同様

>→ARMは安いしクロック当たりの電力もなかなか優れてる。
今はマイコン不足に加えてSTM32なんて値上がりの嵐なのに良くそんなこと言えるね
1個1000円とかしても何とも思わない人なのかな。高性能なマイコンだと200mA近く食ったりするし

てか最近はメーカーがデバドラを用意してくれることも当たり前になっているけど無駄にでかいよね
必要なとこだけ自分で書いたら1/10だったりw
0577774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:10:24.82ID:xrMrSC4C
わざわざ極端な例を出してこなくても・・・
メーカー出荷価格じゃなくて店頭価格だろ?
AVRもじわじわ値上がりしてるし、入手困難なのも変わらん。
世界規模でシリコンが足りないんだし。

「一部をアセンブラ化」なら多くがやっていることだろう。力説するこたない。
俺だってサブルーチンをアセンブラ化することは日常だ。
汎用性を捨てればコードが劇的に小さくなることも当たり前な話だ。

自己満足は好きなだけしていいからさ、それをドヤァ!はウザいから、な?
0579774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:24:52.26ID:C5JnS07i
第一>>572ではフルアセなんて一言も書いていないのに>>575で脈略もなく出てくる時点で後出しなんだよなぁ
0580774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 01:49:38.44ID:aVU+PZsd
>>579
じゃあ、>>567 がフルアセと言った事に対してのレスなのに何でしゃしゃり出てきた?
0581774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 07:50:11.54ID:kIh92ldl
>>580
>>574のスタイルを改変した形だから、フルアセと言っていない>574への外れたレスだと認識されるのでは。
>>567への反論をしたいのなら、>574を嘲るのはおかしい。
0583774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:09:07.17ID:XZPnjYx5
>>572>>567へのレスならアンカー付けとかないとな
直後のレスでもないし一般論が返ってきただけじゃねーか
0584774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:35:53.50ID:kIh92ldl
>>572は特別>>567のアセンブリ言語へのレスでもない広い一般的な問題提起では?
直前にアセンブラに限らず、FORTH、BASCOMの話題が出てきているわけだし。

なので、アセンブリに限らない一般論が返ってきてこそ正解。
0585774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:42:04.10ID:kIh92ldl
> >→ARMは安いしクロック当たりの電力もなかなか優れてる。
> 今はマイコン不足に加えてSTM32なんて値上がりの嵐なのに良くそんなこと言えるね
SAMとかPIC32Cとかわりと入手しやすくて値上がりも穏やかなものも視野に入れて。
0586774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:45:18.84ID:kIh92ldl
>>585みたいなことは書いたけど、ここはAVRラバーのスレだし。
特に趣味だと合理性だけでマイコンを選ぶわけでもないしね。他のマイコンとの比較はほどほどに。
0587774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:45:38.67ID:Ux05LxPn
>>576
>1個1000円とかしても何とも思わない人なのかな。
何百個も使うのかな?
AVRでも500円くらいのはザラだし、必要なら1000円2000円でも使うけど。
0588774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 09:31:29.72ID:sgq+gbhI
このスレってアセンブラの話するとC使えよと怒られるんだよな。
0589774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 09:37:58.76ID:/9lFQOLl
そんなことないだろ。叩かれてるのなんて見たことないぞ。夢でも見たか?
0591774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 09:51:05.53ID:/9lFQOLl
何が間違いないの?
俺はアセンブラ使うから否定なんてし、されたと思ったこともない。
被害者ぶる作戦にでも切り替えようとしてるのかな?
0592774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 09:52:45.63ID:/9lFQOLl
否定なんてしないし だな。いつの間に3文字消しちゃったんだろw
0593774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 10:28:40.09ID:Ux05LxPn
AVR Studio ダウンロードしようとすると 404 だな。
Download Archive にはあるけど。
0594774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:47:18.42ID:i7zWiWNM
なんでも反対、なにがなんでも上から目線
それこそが生きがいってやついるよな〜
自己矛盾してたりして笑えるけどな
0595774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:01:24.59ID:zx/1Iwq2
遅いなら別のマイコン使えばいい的な事を言っている人ってあまり設計経験無いのかな
AVR8クラスのマイコンだと当然5Vで使えるしI/Oドライバも結構強力だけど
32bitマイコンだと5V対応品は限られるしI/Oドライバも貧弱で消費電力も基本多め
単純に置き換えられるとは限らないんだけど判っているようにみえない
0596774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:26:46.03ID:/9lFQOLl
>>593
AVR StudioはMicrochip Studioに名前が変わった。
マイクロチップのサイトからダウンロードできる。

>>595
3.3Vマイコン使うなら回路も3.3V前提でない?
ハード作っちゃってからプログラム量や処理能力見積るのかい?
0597774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:44:14.32ID:aVU+PZsd
>>596
いや、そのMicrochip studioのページがnot foundになってますね。旧バージョンのatmel studioはarchiveにありました。
0598774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:56:02.93ID:1LmcOifA
>>595
5V前提でもいいけど、回路設計前に処理量は見積もるだろ。勘だけど。
ギリギリ間に合わないから置き換えとかそんな話じゃないよ。
あまり設計経験無いのかな?
0599774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:59:11.53ID:kIh92ldl
>>595
このスレでほかのマイコンと比較してAVRを否定的に言うのもどうかと思うが、
AVRと32bitマイコンを比較してAVRの普遍的優位性を語るのも痛い。
比較なんかしなくてもAVRを愛せばいいのに。
STM32を使うときはSTM32が好き、RXを使うときはRXが好き、PICも然り。そして、AVRを使うときはAVRが好きだよ。

比較をしたいのなら、比較スレでやればいい。
0601774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:16:47.11ID:/9lFQOLl
>>598
すいません。年間何十件もこなす職業プログラマーです。
AVRもいっぱい使ってます。DAシリーズが好きです。
次のあなたの書き込みは『大した仕事内容じゃないんだろうな』です。

>>597
ホントだ。アップデート中かな?
0603774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:35:27.94ID:QFxETLSj
>>597
そうそう 確かにリンク切れしてるよね
自分もMicrochip studioをダウンロードしようとしたけど
Microchipのサイトからは 最新(7.0.2542)のファイルは落とせなかった
仕方がないので Internet Archive経由でダウンロードしたよ
今年3月のスナップショットからは落とせたので 参考までに
0604603
垢版 |
2021/08/20(金) 15:02:04.34ID:QFxETLSj
>>597
念のためですが 落とせたのはWeb Installerの方です
右クリックから 名前を付けて保存 という流れですね
0605774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:17:16.31ID:yPkQ5hfg
・他人を否定するのが大好きで仕方ない
・他人に否定されると狂った様に反論する
・狂ってるから反論が意味不明
・人を小馬鹿にするのが大好きで仕方ない
・他人に小馬鹿にされるのが許せない
・自分の事を語るのが大好き
・他人の話なんてどうでもいい
・これらの事に自覚がない
・自覚が無いから、上記の事が永遠に繰り返される
0606774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:51:10.75ID:eOGBAbgG
私がAVRをフルアセンブラで書く理由は、アセンブラはCPUに密着しているので
 AVRのアーキテクチャの素晴らしさを堪能できる
 フルアセンブラじゃないとマルチタスクを書けない

初めてAVRに接したときの驚きは忘れられない
32コの汎用レジスタ方式なのに(これだけで5ビット消費する)
16ビットコード固定語長なのに(一部32ビットもあるが)
ユーザースタック操作命令まであるじゃないか!と感動した
もっとも実際にプログラムを組んでみて、命令オペランドの対象レジスタの制限の多さに
なるほど、そういうカラクリね、と少しガッカリしたが
8ビットではお気に入りのCPUである事に今も変りはない
AVRプログラミングの趣味は楽しい!w
0608774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:03:20.37ID:aVU+PZsd
>>606
アセ爺さん、御託は良いから新作早よw
0609774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:06:07.37ID:eOGBAbgG
>>605
車を運転していると、たまに、常識では理解できないドライバを見かける
いわんや電電スレにおいておや、気にしてたらキリがない
もっとも私はたまにワザと刺激するように書いたりなんかしちゃったりして遊んでいる
反発レスがつくと、やったね!と小さくガッツポースをするw
0611774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:38:40.17ID:wEjO4sm8
事前に十分な精度で見積もれるなら処理能力が足りないなんて事態にはならないはずだけど
万事そう上手くはいかないよね。見積もりに失敗するケースを想定できないのだろうか
0612774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:48:02.10ID:i7zWiWNM
技術屋の見積なんて、営業が参考にもしねえのが問題だろ
奴らが気にしてるのは他社の見積り
0613774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:53:47.15ID:Ux05LxPn
>>611
十分な精度なんて要らないだろ。2〜3倍の余裕は取るだろうし。
そんなギリギリの見積もりだからダメなんだよ。
ヤバいのは後から仕様追加になるやつ。
0614774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:04:13.80ID:wEjO4sm8
計算能力に2〜3倍もマージン取ったらAVRなんて捨ててM0+使いましょうってならね?
0615774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:05:20.16ID:kIh92ldl
ここにおいては、仕事のレベルとか見積もりとか、AVRを使う動機や用途の一部にしかすぎないしね。
どれが高度なものを作りだとかも、AVRに取り組む価値の一部にしか過ぎないのにエスカレートしがち。
そんなところで張り合っても誰も得しないのにね。
0617774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:33:16.71ID:aVU+PZsd
>>610
そうか、
俺はヤングじゃなくてジジイなんだ、x86フルアセでゴリゴリ書いてた世代よ。
0618774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:50:16.04ID:M6IV4koN
有名なDOS用の表計算ソフトはフルアセンブラを謳ってたね。
0619774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:05:10.47ID:sgq+gbhI
どうみても不可能と思われる、88SRにゼビウスを移植する何たるかを説明せねばなるまい。

だって面白そうじゃん?
0620774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/21(土) 15:23:56.92ID:CBXDMSfi
そろそろ8ピンでUSBデバイス乗ったやつ出したほうがいいとおもう
0622774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:09:36.63ID:9Gif+GHR
AVRにはオープンコレクタ(ドレイン)な出力は無いって認識であってますか?
0623774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:21:07.86ID:NZemEJCW
PORTnレジスタの該当ビットを0にしたままDDRnレジスタを出力値のNOTと考えればオープンコレクタと同じなのでは
まぁ電圧はVCCまでだけど

てかI2Cとかそもそもオープンコレクタにできないと成り立たないじゃん?
0624774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:33:06.57ID:9Gif+GHR
>>623
異電圧系のインターフェイスに使いたいのでモドキだとNGだったりします
I2Cがオープンドレインなら、その端子を割り当てちゃえばいいってことですかね?
0625774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:45:44.35ID:faCaMcgb
5Vトレラントになってなければだめだよ
Vcc以上でプルアップしてもVcc+ダイオード順方向までしか上がらない
0626774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:26:01.43ID:NZemEJCW
>>624
違う
ペリフェラルのI2CもGPIOのドライバ自体はハイインピーダンス(入力)とローの出力を切り替えてるだけ

どこのピンででも出来るがどこのピンでもVCCまで
0627774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:26:55.49ID:NZemEJCW
VCC及びGNDへの保護ダイオードが入っていないピンはないということ
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:45:16.50ID:4QS9hjuf
あきらめてインターフェースICとかTrとか使えってことやな
0633774ワット発電中さん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:28:52.70ID:dmIr14EJ
Downloads Archive for AVR and SAM MCUs/MPUs
 https://www.microchip.com/mplab/avr-support/avr-and-sam-downloads-archive
 https://www.microchip.com/en-us/development-tools-tools-and-software/avr-and-sam-downloads-archive

[ Atmel Studio 7 ]
Atmel Studio 7.0 (build 2397)
Web installer : 2.5 MB
 http://studio.download.atmel.com/7.0.2397/as-installer-7.0.2397-web.exe
Offline installer : 874 MB
 http://studio.download.atmel.com/7.0.2397/as-installer-7.0.2397-full.exe
 SHA1: 8797E8E81AE0438459809FA0552F4F27998E46D1
 SHA256 : D0599256C4A8978B49D566A744E77FA1181726CBB75977FD0FA2ABBC86FC7355

[ Microchip Studio ]
Microchip Studio for AVR and SAM Devices 7.0.2542
Web Installer : 2.3 MB
 https://www.microchip.com/content/dam/mchp/documents/parked-documents/as-installer-7.0.2542-web.exe
Offline Installer : 934 MB
 https://www.microchip.com/content/dam/mchp/documents/parked-documents/as-installer-7.0.2542-full.exe
 SHA1 : 0EE21FD7A2372D119F01BAC5DA7F0FE62A73DFD6
 SHA256 : BEDB32DC33445D459C5CC2A6AD2F56203ABC8AB4E5373C07EDB25BA3907A814F
0639774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:09:54.91ID:jEQkmbNo
本当だ。3700円か!
最初は2000円もしなかったのに。

UPDI のバグは直ってんのかね。
0640774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:07:35.91ID:XEFPvw8p
値上げしてもう半年くらいかな?
UPDIで使うなら抵抗外してね♪ が今はデフォだよ。

ATMELICEのUSBコネクタがもげたから代替に買ったわ。
0641774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:51:51.55ID:85hI8ESR
基板むき出しの簡易デバッガがちゃんとケースに入っているSTLINK-V3と大差ない価格って流石にどうかと思う
0643774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:18:54.00ID:jEQkmbNo
>>641
この値段なら PicKit4 でいいじゃんと思ったけど、PicKit4 はさらに高くなってるな。
PicKit4 のパチモノが出るのを待とう。
0645774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/11(土) 19:40:14.36ID:MYdBuNCR
秋月のtinyの仕様で、USIなのに、I2C 1ch、SPI 1chって書いてるのはどうかと思う。
0646774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:46:34.52ID:K6EH2R9E
tiny2シリーズはもう出荷してたのか。
地味にグレードアップしてるから試さなくっちゃ
0647774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:41:08.51ID:z3q779XP
atmega2560を使った基板に初チャレンジしました
なかば後悔しながら、はんだ付けを済まし
初書き込みしようとしたら、MCUが応答しないというエラーメッセージがでて、詰みました
いきなり文鎮かよ〜・・・
はんだ付けに少々手間取ったのですが熱で破壊しちゃったとかですかね
書きこみ器側は他のボードに書き込めてるので正常と思います
0648774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 11:16:45.25ID:I7UTxVeC
どんな付け方したかわからんが、案外壊れないもんよ。
ルーペでハンダ状態確認しなよ。
0649774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 11:25:27.51ID:z3q779XP
大盛りのはんだを流し付けしてブリッジしてるはんだを吸い取り線で吸い取るというやかたです
見た目はイケてるんですけどねえ
0650774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 11:38:40.96ID:I7UTxVeC
リセットピンに0.1uFぶら下がってるとか、パターンそのもの間違ってるとか・・・
0651774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 11:39:00.15ID:4cE5J6yx
USB顕微鏡で確認してみろ
肉眼では確認出来ない粗もまるっとお見通しできるぞ
0652774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 11:53:39.87ID:I7UTxVeC
吸い取り線だとピンの後ろのブリッジを逃してることもあるよね。
新品チップだとISPクロック速すぎ問題もある。
0653774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 15:25:19.51ID:fPcbiNts
テスターで短絡や断線がないかちゃんと確認しろ
話はそれからだ
0654774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 17:25:21.62ID:f5O8wkKF
ハンダ付けしたら、有機溶剤などでキレイに掃除してから
1)ルーペなどを使って目視検査をする
2)テスターなどで導通、ショート検査をする
0655774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:46:08.40ID:z3q779XP
>>650
0.1uFあるとまずいんですか?
最初なかったんですが、ググってると確実にパワーオン時の
リセットを効かすためあったほうが良いみたいなことが書いてあったので現在付いてます
0656774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:49:34.04ID:z3q779XP
QFP100を当たれるテスターリードが手元にないので
とりあえず目視確認で頑張ってますw
0657774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:54:49.46ID:z3q779XP
>>652
>>新品チップだとISPクロック速すぎ問題もある

あ、新品チップ使うのも初めてなので、それかもって気がしてきました
もしかして、みんな通る道?
0658774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:04:27.29ID:z3q779XP
>>652
ピンの裏側まで行っちゃいますかやはり(汗
2倍ルーペくらいしか持ってないので、ちょっと見づらいですね
ポチっときますかねえ
0659774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:09:23.64ID:fPcbiNts
100均で写真用ルーペが売ってるだろ。
10倍とか15倍とか。

あれを逆さまにして使えば良い。
0660774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:17:10.87ID:NNybPlUF
>>655
プログラム時にはコンデンサがあれば外せってデータシートに書いてある。
ってかAVRにリセットピンのコンデンサなんか要らんがなあ。
0661774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:17:39.83ID:z3q779XP
>>660
Arduinoもコンデンサ付いてて
そのままでisp書き込みできてますけど
とったほうがいいんですかね?
0662774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:41:42.87ID:NNybPlUF
Arduinoは基本ブートローダーで書き込むし、オンラインでのリセットはコンデンサを考慮した駆動能力の回路にしてる。
ISPで書き込むときは外せって昔はどこかに書いてあったが今は知らん。
ISPライターにはそんな重い負荷なんか考慮してないものが多い。
まあほとんど動いちゃうんだろうけど、そのコンデンサ取ったら動いたって報告も多数ある。

リセットピンにコンデンサ付けたがるのってジジイだよな? >ALL(←ジジイにしかわからんか?)
0663774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:02:40.61ID:z3q779XP
あ、ちょっと意味が違ってつたわっちゃったかな
つくった基板のリセット周りをArduinoの真似をして同じ定数にしました
そして、そのArduinoにそのまま書き込めるispライタが手元にあるので
それで書き込めるはずだけど、念のためCは捨てとけってことでいいのかな?
0665774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:28:49.61ID:NNybPlUF
うん、付けたまんま試して、ダメなら外して試せばいい。
要らないとは俺は思うが無理強いはしない。好きにすればいい。

俺が要らないと思う理由↓
昔のマイコン「リセットピンにはリセットICつけろよ」
ジジイ「ICもったいないし面倒だからCRで済ませちゃえ」
昔のマイコン「リセットピンはシュミット入力でもないのに無理しやがる」

AVR「リセットピンにリセットIC相当品を組み込んでおきました!シュミット入力にしておきました!」
ジジイ「リセットピンには昔からCR付けるのが定番ぢゃよなあ」
AVR「・・・」
0666774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:55:15.81ID:nnMKFpVo
マイコンに限らず、C-MOSロジック回路でCRでリセットって失敗のもと。
実験回路ならともかくだけど。
0667774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:14:14.07ID:z3q779XP
>>664
まだ家に帰ってないもんでスマソ
0668774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:46:47.32ID:B/W/I9oS
Arduinoのリセットに入ってるコンデンサってDTRが長時間出ても1msくらいの短いパルスになるように微分回路になってるやつで、いわゆるチャタリングやノイズ防止みたいな積分回路じゃないでしょう
0669774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:03:30.49ID:S42sDJ04
お、UNOでもMEGAでも積分のコンデンサ無いね(MEGAには22pFあるけど)
以前はあった気がしたが改定されたんだろうか?
別のものと記憶が混じったかな?
ガセネタだったかも、スマン
0670774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:10:06.71ID:S42sDJ04
しかし、じゃあプルアップと平行に入ってるダイオードは何なんだろう?
本来はそのコンデンサのディスチャージ用なんだが。
0671774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 07:26:14.22ID:nxDmHnZI
CRリセットは、注意して設計しないとハマるわな。

それに限らず、コピペ設計しかしない、できない連中の中で、誰かが間違えたのが広まってたりするからなあ。

ネットで眺めていても、ヲイヲイと言いたくなるものがチラホラ。
0672774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 07:46:41.19ID:MYWT8WOc
>>670
UNOの場合はUSBシリアルチップからのDTR線をコンデンサでDCカットして微分してる。
プルアップされているわけだから、DTR線がLからHに遷移したときに、VCCを超えるのを吸収させているのでは?
328P自体のリセットは高い電圧でもOKなので、ほかにつながるものを保護する目的もあるのかも。

>>671
電源切ったときに、Cのチャージをダイオードで逃がせばOK、みたいな感じのリセット回路があるよな…。
0673774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 07:58:45.84ID:VPqjirYl
Arduinoを参考にするのも良いけどまずはチップメーカーの資料を見ようね
Microchip AN251 AVR Microcontroller Hardware Design Considerations
ttp://ww1.microchip.com/downloads/en/AppNotes/00002519A.pdf

ttp://elm-chan.org/works/avrx/report.html
にはC不可って書いてあるし問題なければ取ってしまって良さそうではある
0674774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 08:25:49.68ID:nxDmHnZI
そういや、リセットICでも変な挙動をするやつがいて悩んだことがあったな。

シナ製のバチモンだったかもしれんが。
0675774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 09:16:57.48ID:k1m2rztC
メーカーの資料も、統一されてなかったりで混乱することがあんだよね
リセットを10kでプルアップしてGND、リセット間にコンデンサ入れた回路が
ーカーの資料に載ってて、ネット上の作例は、だいたいこれ、Arduinoの回路もこれ(回路が古いかも?)
だが、各チップのデーターシートには、プルアップ抵抗は、もっと大きな値が指定されてる
もしかしてだけど、10kとか低い抵抗でプルアップすると、リセットに必要なタイミングが
満たされないのかもしれないなんて考えたりして、悩むw
0676774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:11:30.58ID:vGtmyfXb
おまたせ〜
結論からいうとSCK速すぎ問題でした
SCK低速モードにしたらすんなり動きヒューズ書き換えできましたので
プログラムを書き込もうととしたんですが、、SCK高速に戻すのわすれてて、死ぬほど遅いw
途中で止めたい誘惑にかられつつ、ひちゃすら待ってます
いまここ

ありがと〜
0677774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:20:11.15ID:vGtmyfXb
で、コリセットのンデンサは取ったけど、プルアップが10kのまま
大きい抵抗に替えるか、コンデンサ戻すか迷い中
0678774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:20:10.50ID:AQnj1pUe
>>673
>C不可って書いてあるし
そうではなくて、
「コンデンサの直結は不可」
大きい違い。
0679774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:21:18.70ID:S42sDJ04
別に高抵抗にする意味はない。
売り物だとリセットピン使ってないなら出荷時にVCCにつないだりもする。
高インピーダンスにしておいてもデメリットしかない。さしてメリットでもないが。
メーカーのアプリノートだと低消費電流にしたいのか高抵抗で書いてたりするね。
で、そのまま何も考えずに採用してノイズ試験でリセットがかかるっと。
0680774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:44:58.39ID:9sQnlT4N
ノイズ対策で0.1uFを入れるというケースはあり得る以上
そのくらいのCがあっても問題なく駆動出来るようにプログラマを
強化した方が便利な気はする
0681774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 13:01:35.38ID:vGtmyfXb
直結不可ですか、どう見ても直結されちゃってますね
眠れなくなりそw
0682774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 13:04:31.02ID:vGtmyfXb
ノイズ対策という意味でも入れとくほうがいいかなあ
近くで無線機使われるのでRFI対策してないといけないですし
0684774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:01:28.32ID:reGEhbNX
掻き込み中にリセット信号ピンなどがターゲット基板の回路の影響を受けるのがイヤで
私はライタを自作した
書き込み中はCPUのピンがターゲットから自動的に切り離されるので
どんな外部回路でも(リセットに大容量のC接続でも外部ICと共通でも)OK
0685774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:26:08.21ID:S42sDJ04
ここ何年、リセットピンに絡んだことないわ。
設定で有効にしないと出てこないヤツしか使ってないから。
0687774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:50:15.42ID:vGtmyfXb
avrでRFI対策したことある人いたら情報ほしいな
ゲイン1のOPアンプ回路で入力に0.01uF程度ぶら下げると収まる程度なんですが
マイコンではやったことないので、見当がつきません
ADCだけ対策でいいとか、デジタルピンもやっといたほうがいいとか、情報あれば
お願いします
0688774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:53:55.27ID:MYWT8WOc
>直結不可ですか、どう見ても直結されちゃってますね

直結はだめという情報をだけを聞き、その上で直結している参照回路の回路図だけを見て
矛盾を感じてるのではないだろか。

どういう使い方のときに直結はだめだったり、あるいは直結しているのかを読み取らないと。
0691774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:27:20.34ID:MYWT8WOc
>>673が、C不可と読み取ったURLに書いてる。読めば理由もわかる。
0693774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 05:11:41.19ID:Kx6sbclz
ロジック出力で0.1uFを駆動させるのかw
駆動側の故障率が上がるからそういうウンコな設計はしちゃだめ
0694774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:20:41.27ID:IgVJkF5G
既に確信的な自分のポリシーがある奴以外はメーカーに従っとけばええ
こう書くと作ってるとこが出してる推奨条件は必ずしも正しい訳じゃないとか書くやつが出てくるが
個人サイトや掲示板より情報ソースとしてマシなのはどっちだよって話
その上で経験やら知識がついたら周辺回路の目的や動作から考えて好きに作ったらええ
0695774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:45:06.36ID:NNyNO6a9
>>693-694が言ってる通りだと思う。

>>692のリンク先を見ればどういう場合に付ける、どういう場合に付けない、って書いてある。
(ChaNさんのWEBサイトの、直結するな、もこれに沿ったもの)

ただ…
データシートやアプリケーションノートの図やグラフは、ある条件の場合でのものであることが
多いので、そこを読まずに、図やグラフが無条件に正しいと思うのはまずい。
メーカーに従う、はちゃんとメーカーが出す情報を見ようってことだけど、見落としや誤読も発生するし、
簡単なことでもないんだよな。

ところで、ChaNさんのWEBサイトを、電子リテラシー偏差値50未満みたいな人の個人サイトと
一緒にする人はいるまいね?
0696774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:02:03.23ID:SFhx0I9o
まあ、今どきの電気電子系なんて、理系の落ちこぼれ集団だけどな。
0697774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:06:48.45ID:umRDt7Lt
>>695
ChaN氏のサイトを参考にする場合も同じだよな。氏の作例を見るとリセットにがCが付いていないけど
デジタル系と動力系がちゃんと分離されていたりISP配線もほぼ最短だったりするするよね
つまりこれらを隣接させたりリセット配線を長く引き回しても問題が出ないとは限らない
0701774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/16(木) 04:21:06.75ID:0xxbGci4
コンデンサっていうのは充電されるまではショート状態になると考える。
もしロジック出力を直接グラウンドに繋がっても、駆動側MOSFETのオン抵抗で電流制限が掛かるから
ごく短期間なら壊れないんだけど回数を重ねるごとに確実にダメージを与えていくことが理解できるだろう。
(場合によってはチップ内の配線やボンディングワイヤが断線したりする)

回路内には寄生容量が付いてるわけで、どの程度の容量ならいいかというと高々数百pFとかそんなものかと。
たとえばロジックの出力に1000pF以上の容量を抵抗無しに繋ぐことは絶対にしてはならない。
熱エネルギーが大きくなければ、MOSFETの周囲に逃がすことができて信頼性にも影響を及ぼさない。
0704774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/16(木) 08:05:32.80ID:WP1WbL+o
昔、初めてAVRのライターを使った時(秋月で買った)
基板側の回路に影響されるなんて欠陥ライターだな、
何とかとかしなきゃ、と影響されないライタを自作した
みんな黙って使っているようだが、私は普通では無い、特殊な人間なのか?
0706774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/16(木) 16:43:31.51ID:WP1WbL+o
「どんな外部回路でも動作可」ライタのついでに、PC側のデバッグ用のプログラムも作った
画像はそのプログラムの一部のヒューズ・ロックビット関連
https://i.imgur.com/zo6geFK.jpg
自作すれば全てが手の内で、訳の分からない(自分で対応できない)トラブルなんて発生しない

>>705
そうか、なるほどね、特殊な人間で良かったなとつくづく思うw
0709774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:45:25.39ID:+xl5azQy
メーカーの指示を無視した場合には何が起きても文句は言えない。

それだけだな。
0710774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:17:25.86ID:YDBm8Z35
704だけど、CPUの説明書に書いてある動作条件などは、もちろんキチンと守る
でないと信頼性の低い装置になってしまう

メーカー製のライタやデバッガも、どこかのオッチャンやニーチャンが設計し製作したものです
私が不思議に思うのは<自作すればもっと楽になれるのに>、それだけです
ま、人それぞれのやり方がある、ということでしょうね
0713774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/17(金) 13:00:59.09ID:d7amhjG8
>>711 >>712
気分を悪くされた方がいたら、スミマセン
私はAVRが一番好きなCPUで、私と同じようにみんなにも好きになって欲しくて
ついつい主張しすぎてしまいます
これで終わりにします
0715774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:17:10.69ID:elP7/yDr
>>714
そりや、個人では出しにくいくらいの金がかかかるしな。
FPGAなんかでCPUだけ作って入れ込んでも優位性はほとんどないし。
0716774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:21:24.48ID:u35+4HN8
歳とると自分に対する客観性が無くなって、とにかく自己弁護と自己正当化に走りがちな人が多いな
いつか逝く道、自分は気をつけよう
0717774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:11:40.75ID:FSKbAGcs
むしろ今時の若者の方が「やらない言い訳」が得意じゃね?
で、何か言われるとローガイガーとかって責任転嫁。
0718774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/18(土) 21:56:24.51ID:Uuc04oIu
やらない言い訳をしたいとは思わなくなるだけのことを提供できてるわけじゃないしね。
0719774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/18(土) 21:58:02.56ID:69o66ow2
暑くて勉強できない言うからクーラーつけても子供は勉強せず、
快適になった環境でゲームするだけだからな。
0721774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:46:00.59ID:FSKbAGcs
>>718
口を開けていたら餌がもらえるとか、
切り株の前に座っていたら、目の前でウサギがぶつかって死ぬと思ってるタイプ?
0722774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:20:05.40ID:lSeWfzvQ
なぜジジィスレに子供がいるんだ。
おまえらが生まれる前に開発された古典アーキテクチャの8bitCPUなんて触ってないで
RISC-Vでも触ってろや。
0723774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/19(日) 07:50:38.70ID:kuhfF5ZS
あぁアーキテクチャまで一から自分で考えちゃうバケモノが降臨したかと思ったw
AVRもたしか北欧の大学院生が8bitRISCの論文を書くために作ったんだったな
そしてシリコンバレーに渡って石にしてくれるメーカーを探してたら、引き受けてくれたのがアトメルだったと。
0724774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/19(日) 09:24:27.23ID:wNJz4SYf
東大の学部の3年生の課題で、数人のグループ作って、独自のCPU、コンパイラ、シミュレータなんかを全部自分たちで設計して課題のプログラム(たいていCG)を実行させて性能を競うなんていうのをやる。

まあ、今は適当に動くだけのCPUなら高位合成使えば数百行くらいで簡単にできちゃうけど。
0726774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:15:21.82ID:y79Z86Th
早起きジジイが発狂しだした
ジジイにイノベーションは無理
出来るのは思い出語りのジジベーションだけ
0727774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:38:15.48ID:oOvWli5w
ある程度の地位や資産ができると守りにはいっちゃうからな
そうなるとなかなか革新的な事はできない、やってるのは企業トップの一握り
場末の掲示板うろついてるようなのは長い人生で何も残せなかったかわいそうな人だろ
0729774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:43:01.59ID:wNJz4SYf
あれだけ毛嫌いしていたMicrochipに買収されてしまったしな。
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:14:03.68ID:lSeWfzvQ
>>726
5chは老人の社交場。おまえのような小便臭いガキが来るところじゃない。
0731774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:25:27.48ID:BGW3Wk2M
病院は俺たち老人の社交場。
用も無いのに診察して、診察料・薬代で社会保障費を逼迫する。
国の未来も考えい「老害」そのもの。
5chの未来もないな。
0732774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:38:42.06ID:7PsbNnks
「トメさん、今日は来てないのぉ」
「具合でも悪いんかのぉ?」
0733774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/20(月) 01:38:01.06ID:brS0T/Nf
>>724
学生実験で今どきのFPGAを使って(そこそこ速い)CPUを作れた、という経験やら自信は
学生さんにとっては重要だけど、AVRで使えるような古い(ウ○コな)プロセスで
同じような性能が得られるかというと、なかなか速度が出なくて苦労するものだよ・・・

だがそんなことをしてしまうと、「CGを描く」みたいなインセンティブが無くなるわ
泥臭くなるわで、学生実験としての面白みが無くなるんだろう
0734774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/20(月) 06:56:13.21ID:TIh4qE9s
>という経験やら自信は学生さんにとっては重要だけど

自分で考えてやったってことなら、できたものが凡庸なものでも、それだけで
良い経験積んでるね、って言いたい。
0735774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/20(月) 15:05:29.12ID:Sra3AMGj
>>733
本気で追求し始めたらトランジスタ一個を節約するところまで考えろってことになるけどね。

NANDゲートレベルで設計するのもまた一興だけど、懐古趣味だよね。

一石入魂(笑 な時代じゃないし。
0736774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:51:09.66ID:u9ZUkSbU
電子工作少年が中高生でやってしまうことを大学でやられてもな。
今時は構築パターンは膨大でコンピュータで最適解に近いパターンを選出するとか、
そっち系の研究で励んでおくれよ。
0737774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:13:49.38ID:TIh4qE9s
(電子系偏差値が高い)電子工作少年が中高生でやってしまうことを
(電子系偏差値が並の)大学生がやっても価値があると思うよ。

違う対象を比較してもな。

お前のやってることは秀才天才がすでにやってる、違うことをやれ、
みたいなことを言われていては、次世代は育たないだろな。
まあ、今はその結果かもしれんけど。
0739774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:46:07.54ID:DChwRN10
技術の裾野を広げないと優秀な技術者も出てこない
とは言え今は電子工作芸者みたいな能力の無駄遣いで小遣い稼いで満足しているのも多い現実
0740774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:50:40.24ID:wgeyyUMt
技術はあるけど金稼ぐ肝心の商売がヘタで低迷してるんだろ?日本って
0741774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/21(火) 00:03:46.44ID:DH9fvOxd
商売も重要だけど重要なのはそれだけじゃないと思うよ

例えばChaN氏の開発物は海外の半導体メーカーのアプリケーションノードやフォーラムでも
取り上げられるくらい有名だし国内外問わずエレクトロニクス産業に貢献していると思うけど
そのレベルの人はどれだけいるよ?って話。こういう活動は最終的に日本の地位向上に結びつく
RubyのMatz氏も近しい所にいると思うけどアメリカあたりと比べたら圧倒的に少ないだろう

企業も同じ。日本でも有名なアメリカのIT系企業は有名なOSSプロジェクトを支援していたりするけど
日本企業はさっぱりだ
0743774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:58:17.58ID:psCTarfi
英語のサポートがあるのは強いけどRubyの英語サポートってそれほどでもなかったような
最近は中国語もしばしば目にするし英語でなければダメなわけじゃないでしょ
0744774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:21:12.44ID:g1WnTp4j
ユーザーも舶来品指向だしな。
国内で作られたものはすぐガラパゴスだのなんだのと、こき下ろし、叩きたがる。でも、それが海外で使われていたりするとダンマリなのも笑えるが。

たとえば、ルネサスのDRPとか面白いと思うけどね

とか言っても、どうせネガティブな評価しかしないだろ?
でも、同じものが海外メーカーから出ていたらきっと「日本じゃこういう発想が出ない、こういうものを作ってしまうところがやっぱりすごい」なんて言い出すんだろう。

一番身近なはずのユーザーが全然評価しないんじゃ企業だって注目しないわな。
0745774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:13:32.93ID:Y9Y1D/wS
国内メーカーは大手やら役所にはペコペコするくせに
中小企業や自営業なんかには冷たいんだよね
あと、すぐに製造終了にするので安心して使ってられない
0747774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:09:34.32ID:1zuBAwSd
海外メーカーだって製造中止なんて日常茶飯事。それどころか、会社ごと無くなったりもするけどな。
0748774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/23(木) 10:42:36.95ID:4ZGpeUgX
まぁ個人なんだけど・・・って言ってもサンプルくれるのは圧倒的に海外企業のが多いな
日本の会社は個人って言った時点でまともに相手する気が無くなってるようなとこしかない
この人やこの学生がいつかの将来もしかしたらうちの製品を事業に採用してくれるかもしれない、みたいな考え方は無いね
日本の会社は成果が約束されて無い事には投資しない主義
それが例え研究でもだ!
0749774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:09:35.50ID:weFsM7Fl
あぁ言えばこう言うっていう類の人か。
30年前から時間が止まってるような頭の硬い老化脳みたいだなあ。

で、その海外製品の大口ユーザーにでもなったのかな?多くのメーカーが、東アジアの営業拠点を日本以外に置いてるようだけど?
0750774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:05:39.35ID:UnSnmlgx
ATMELも日本はガン無視だったしねえ。
それでもそこそこ知名度あがったのは感心する。(Arduinoが出現する前までの話)
0751774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:21:31.69ID:Jx8gWaGw
日本メーカーは小口をバカにしてる傾向は確かにあるな。

しかし工房だった数十年前、TDKの本社に超音波振動子をアポなしで買いにいったら
ロビーで丁寧に対応してくれてデータブックまで貰えたことがあった。
今考えるとかなり無謀なことをしたと思うがTDKさんも良く対応してくれたと思う。
0752774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:32:09.84ID:UnSnmlgx
「対応してくれない」じゃなくて、
「こう対応しよう」ってルールが整備されて無いだけなんじゃない?
たまたま親切な人に当たると>>751みたいなこともあると。
0753774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:59:03.39ID:LDgUBc1x
日本の半導体産業の衰退は、成るべくして成ったという結論でよろしいでしょうか?
0756774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:21:26.91ID:7CllBRcU
日本の半導体ブームは“偽物”、本気の再生には学校教育の改革が必要だ:湯之上隆のナノフォーカス(39)(1/6 ページ) - EE Times Japan
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2106/22/news042.html
日本の半導体産業を復興させるために ―― 経産省「半導体・デジタル産業戦略」を読み解く:大山聡の業界スコープ(44)(1/2 ページ) - EE Times Japan
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2108/17/news012.html
0760774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/24(金) 03:14:56.81ID:nQrqgLW2
日本で半導体関連の一般メディア向け記事を書いてるライターが「元メモリ屋」ばっかなのがダメなんだろうなぁと
アナログもディスクリートも「よく知らんし?」「そんなのメモリと比べたら儲けにならなくね?」みたいな連中ばっか

たとえばアメリカにはRFデバイス専門の企業は山ほどあったりするが、そういう企業の重要性を語ったりはしない
ごく一例として村田製作所がかなり前に買ったペレグリンセミコンとかな。
0761774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/24(金) 03:19:20.45ID:nQrqgLW2
日本も米国みたく中堅企業が割と多くて、半導体生産量は米国より多いぐらいなのに、
たまーに話題に出てきたと思ったら、旭化成が燃えたとか、それでエプソンが代替生産とか、
日清紡が(JRCじゃない)子会社を売却した云々とかそんな話題ばっか。

ちなみにそういうトピックだと畑が違うもんで「元メモリ屋ライター(笑い)」はほとんど言及しない。
ヘタすりゃユーザーであるエンジニアのほうがどういうラインナップを持ってるのか詳しい始末・・・
0762774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/24(金) 11:15:53.71ID:FqCxSqja
で、話を戻すけど
他の8ビットCPUに比べて、AVRを使う技術的、性能的なメリットは何?
0764774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:38:09.69ID:FqCxSqja
AVRスレなので「日本の半導体産業、栄光から没落へ、その原因は?」からAVRに戻してくれ
無理にとは言わないが、できればAVRの話を聞きたい
0765774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:51:28.46ID:vBEqxF1W
ハリネズミの交尾はすごく危険だっていう話、続きを聞かせてよ
0766774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:57:20.04ID:VmoHqBNp
トラックに轢かれて転生した異世界では、まるでICのような魔石をまるで電子回路のように繋いで魔術を施行していたって所からだな
0767774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:55:26.74ID:P+xZ0sX/
他の8bitって、今のメジャー所だとPICの他に何がある?
STM8?
0768774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/24(金) 23:44:36.42ID:rnS/EKOb
ビジネスかホビーでメジャーの基準は違うからなあ。STM8安いよね。
家電あけるとラピス、シリコンラボ、NXPがチラホラ
昔ほどPIC見なくなったなあ。

ルネサスも数あると安いらしいけどウチじゃ安くなかった。
せんせー! RL78って8ビットに入りますか?
0769774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/25(土) 01:11:28.46ID:5UWvXenf
>>768
RL78のALUは16bitだし8bit言うのは無理あるんじゃ
アーキテクチャ自体は8bit出身だが
0770774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/25(土) 08:17:43.83ID:jyGT3nJZ
RL78は16bit
だから767には入れなかった
あ、8051忘れてたわ
SiLabは8051だよね
0772774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/25(土) 09:57:21.84ID:SO+3sTMU
出たばっかのtiny2シリーズも売り切れまくってる・・・
争奪戦すげえな。
0773774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:51:07.85ID:dR8bULXG
202SSNR10月中旬秋月入荷予定か
どんくらい仕入れるんだろう
0774774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:47:25.36ID:SO+3sTMU
オーダーさばいた後の残りだろうから読めんね。
そのオーダーの一部はデジキーやマウサーだろうし、
どれだけ一般流通するんだか。
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:49:31.49ID:SO+3sTMU
海外で
「AVR入荷しないから別のマイコンで基板から再設計したい!」
って投稿があってな。
なに選んだんだろうw
0776774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/26(日) 02:20:27.97ID:5j4jXe1W
STMかPICかな
PICはエラッタ多いから避けるな
0777774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/26(日) 06:36:36.23ID:Jm55LCwx
>>770
8051は色々なところが使ってる。
インテルがライセンスフリーにしたのが効いたかな?
keilのC51のサポートリストでもこのくらいある
https://www.keil.com/c51/chips.asp
0780774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/26(日) 10:06:54.27ID:gfJIRlXL
STCなら手に入るよ。値段はかなり上がってるけど。
STC15W408ASとか。aitendoにも少しあるよ。
0781774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/26(日) 10:25:07.82ID:DcvMz8qM
いやいや、趣味の工作じゃなくてプロダクトの話よ。
話が伝わらななくてスマン。
0784774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/26(日) 11:28:00.97ID:ueyX8gs8
328PもDigikeyだと面実装品が払底してる。
まずいな。過去製品で相当に使ってて、社内の手持ちも潤沢なわけじゃないし。
Microchip傘下に入って供給は強くなったと思っていたけど、まあ限界もあるか。

乗り換えるとしても、あまりマイコンの機種に依存しすぎないようにしないと。
今入手できるデバイスで設計したってそのあとどうなるか分からんしね。
0785774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/26(日) 14:24:10.80ID:DcvMz8qM
よほどドマイナー選ばないと、どこの製品もあと数年は取り合いだし、
ドマイナーはそもそも供給と寿命が・・・

AVRは来年とか言ってたのがちょいちょい出てくる。
頑張ってるんだなあ。
0786774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:24:42.90ID:Jm55LCwx
>>782
偽物だらけでどうにもならんけどな。
0787774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:27:38.33ID:ZQiQ2jfU
センセーメーカーの指示に一巻性がない場合はどないしまひょ
0789774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:01:43.04ID:ETkgUhEU
>>788
更新止まってて書き込んだらズラズラ出てきて超カメレスになっただけだから、気にせんといて
0791774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/28(火) 22:10:43.30ID:DZsrMs51
俺も最近tiny1616仕入れられたよ。ヨカタ
しかし、xmega128A1Uがヤバイ
0796774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/30(木) 20:51:35.26ID:8UJ/hPwc
他社ネタだがルネRXの新型がかなり省電力になったようだ
AVR128DA比だとアクティブ時で6割、スリープ中は同程度っぽい
先代までだとやっぱローパワーは8bit/16bitだよね感があったけど
データシート通りなら電力的なデメリットはほぼなさそうに見える
まぁお値段はそれなりだが
0797774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/30(木) 23:05:47.56ID:M2ye3wIg
G23とかだろ?
めちゃくちゃMicrochip意識してね? って思ったわ。
0798774ワット発電中さん
垢版 |
2021/09/30(木) 23:18:25.64ID:8UJ/hPwc
>>797
RX140の方。48MHzで2.5mA、低速モードでスタンバイすると1uA
1uAにしてもSTM32にみたいにレジスタやRAMが消えたりはしない
0800774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/01(金) 01:27:29.18ID:SaTYyv8i
>>753
「日の丸半導体」も今は昔 2030年には日本のシェア0%の危機
週刊ポスト2021年10月8日号
news.yahoo.co.jp/articles/ae66dc85d314a01c189bb86008fbdc357d7a004f
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/01(金) 09:56:45.50ID:yp0HK+7R
1284のDIP品って床に落とすとマイコンらしからぬ音がする。
0802774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:05:45.35ID:yp0HK+7R
>>800
それはたぶん外れる。
10年以上まえにも同じような記事を読んだことがあるが現状ゼロになってない。

なんだかんだ1位の台湾と2位の韓国がファウンドリ+メモリしか作れないのと、
3位と4位の日米半導体メーカの自社ファブがそこそこ生産量が多いもんで
台韓の生産量が増えてもゼロにはならない。

米国も政府の政策でアジアで作るのは減らしてなるべく自国で生産するという政策
0803774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/01(金) 11:32:12.24ID:3INyk2JI
ルネサスが攻めに転じているしソニーもエプソンもラピスもJRCも半導体は自前生産してるし、中規模以下の会社が多いという事では
エルピーダは残念だったね
ところでAVRは
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/01(金) 12:07:15.60ID:8toRk5h3
ゼロにはならずとも半導体産業軽視の戦略を採り続ける限り国際的な影響力の低下は確実では
日本の下請け化は止まりそうにないし
ソニーは前社長のおかげで大分持ち直した感あるけどルネは相変わらずの下手くそマーケティングだし
RXやRL78の将来が明るいようにはとても見えん

>>803
残念組に東芝メモリが抜けてるぞ
0806774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/01(金) 12:42:56.36ID:m4X67ywl
下手くそなりにジワジワとヨーロッパに浸透してるけどな。
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/01(金) 17:07:54.95ID:HRAgXEET
AVRトランジスタテスターを作ろうとしてるんだけど、
https://www.mikrocontroller.net/articles/AVR_Transistortester
オプションで2.5Vの基準電圧ICのLT1004が記載されてるんだけど、
これって付けたら精度が劇的に上がるって言うほどでもないの?
無くても良いとは書いてあるけど・・・
https://i.imgur.com/jqZMu1C.jpg
PDF
https://github.com/Mikrocontroller-net/transistortester/raw/master/Doku/trunk/pdftex/english/ttester.pdf
0808774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/01(金) 17:44:09.55ID:9bxYvEvi
中華製のコピー商品でもTL431とか載ってるから、
付けたほうが良いみたいっすね。
0809774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/01(金) 17:49:00.82ID:MZ5nj2OP
2.5V出力できりゃ賛嘆死でもなんでもそこにつけときゃいいんじゃね
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:21:39.44ID:8toRk5h3
SHARPの反射型モノクロ液晶がベースっぽいJDIの反射型カラー液晶だが
国内の小売りはスイッチサイエンスのみ?でも欠品中
アリエクで売っているが本物か?コエー
Digi-keyだのmouserあたりの取り扱いはないし売る気あるのだろうか
0812774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:26:58.61ID:2KdyYb7s
何処も値段爆上げダナw
0814774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/02(土) 08:46:38.91ID:wh+lDylS
うん、14ピンのtiny414使うけどさ。
DAC出力含めてIOが4ピンしか要らなかったもんだから。
0819774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/03(日) 01:47:55.46ID:v9GX9qlh
メーカーによっては卸値が上がっている所もあるかもしれないけど
特に海外のディストリビュータは札束で殴り合いになりやすい結果
釣り上がっているように見える

例えばマルツや秋月在庫のルネマイコンは値上がっているように見えない
阿鼻叫喚?のSTM32も卸値はそうでもないんじゃないかな。任天堂なんか
STM32を大量に使っているみたいだけどそっち方面で生産や価格が
どうのって話は見ない気がするし、値上がっているのは小売りだけかも
0825774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/03(日) 11:18:35.35ID:6K81hUTO
なくなる前に補充しといてくれよ。
コネクターだって80個必要だったのに42個しかないし。
0826774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/03(日) 11:26:29.62ID:sfQVkk01
>>815
元々需要がそれほど多くないので、サードパーティが今からルネサスマイコンに切り替えようなどと思わない限り急に注文が増える事は無いから
RX100シリーズはAVRのターゲット層とも被る
0827774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/03(日) 13:43:26.75ID:Pfy/KMzC
>>821
09/28 在庫2200個
10/03 在庫2061個
5日で140個販売か
まうざーも在庫:13,280 すぐに出荷可能
リードタイム52週が不安で30個注文したけど急いで買う必要無かったかも
0830774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/05(火) 19:28:10.93ID:UVIct/zQ
趣味の電子工作用です
コロナ禍前に買った在庫が無くなったんで買おうともおってデジキー見てるんだけど、tinyAVR 1シリーズどれもビックリするくらい高くなっててしかも在庫なしになってる
412、814、1614、3216あたりなんですが
みなさんどこで手に入れてますか?
0831774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/05(火) 19:51:19.04ID:0If1eziz
100円前後のものがびっくりするくらい高いって元がどんだけだったのよ?
今は世界中で半導体不足だからどこにもないよ。
AVRに限った話じゃない。
0833774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/05(火) 20:52:52.41ID:UVIct/zQ
>>831
100円のものが150円になってたから驚いてます
でも在庫ないから150円であっても買えないようです
半導体不足というのは個人が買うような数のものには無関係だと舐めていました
どこにもないんですね…
秋月には202の在庫はあるんですが数あるtinyAVRでなぜこれを選んだんでしょうか
せめて412を入れて欲しかったです
0834774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/05(火) 21:03:40.68ID:0If1eziz
202を大量購入する顧客があったから。
愚痴る気持ちもわかるが、tiny0シリーズのほうが先に出たんだししゃーないだろ。
0835774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/05(火) 21:05:09.10ID:kLZedm9O
012って何が違うか良く分からんし
微妙にメモリサイズ違うの作って何が嬉しいんだろうか?
品種絞ったほうが安く作れそうなもんなのに。
0836774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/05(火) 21:08:27.55ID:0If1eziz
tiny1限定ってことはTCD必須なのかな?
tiny0と1であと何が違たっけな。
0837774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/05(火) 21:09:59.81ID:0If1eziz
あ、俺はTCBの32bitキャプチャが必要だったからtiny2買ったよ。
ただしtiny1にあったTCDが削除されてた。orz
0839774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/05(火) 21:58:31.22ID:XzL9HSYj
>>833
Digi-Keyなんて事業者も使っているんだから品不足になりゃ
みんな札束握りしめて殴り合いだろ

というか
https://news.mynavi.jp/article/semicon-4/
このへんを読もう。元日本AMDの中の人の記事
海外の流通を利用する限り海外の商習慣との付き合いは避けては通れないはず

逆にこの辺から縁遠い所は品薄であっても値段は据え置きだったり
0840774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/05(火) 22:46:09.51ID:UVIct/zQ
スレの上の方を見ると去年の前半の時期ですでに値上げや在庫切れの書き込みがありました
今814をデジキーにオーダーしても納期は一年以上先だったりします
なのでもしかしてこの一年個人在庫持ってない人はみな電子工作から遠ざかってしまってますか?

あと話変わりますけど、814のようにSOCの14ピンをDIP化する変換基板でおすすめってありますか?
300ミルのがあればいいんですが
0843774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:05:58.67ID:UVIct/zQ
自己レス2シリーズだと在庫あるようでした
何が変わったのか分からないので調べてみることにします
0844774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:23:11.61ID:69mNYFt5
4月くらいにSTM32F103が異常に高騰130円→300円→現在600円
その時点ではAVRはそこまで値上がりしてなかった
mouser価格推移
mpu 2021.4 / 2021.10
Tiny202 44.1円 / 54円 在庫有
Tiny402 46.3円 / 54円 取寄中 2021.11
Tiny412 48.0円 / 56円 取寄中 2022.05
Tiny1614 60-75円 / 95円 取寄中
Tiny1604 --- / 83円 在庫有
Tiny1624 --- / 93円 在庫有
多少の値上がりはしょうがないとしても入手不能というのは困るよな
入荷半年先というの見ると
0845774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:25:49.57ID:XzL9HSYj
趣味なら入手出来るのを使えば良いんじゃね
量産や仕事だとそうもいってられないけど
とはいえオンリーワン設計で途方に暮れるのは自爆だろ
0846774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:30:44.25ID:69mNYFt5
俺は4月頃にまとめ買いしようか迷ってて半年もすれば落ち着くと思い様子見したけど読みが外れたわ
Tiny1のDACいじってみたかったな
0847774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:35:57.42ID:0If1eziz
まあそれだけ世界中で使われてるってこった。
MicrochipDirectで買うならほとんど年内入手可能だな。
0848774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:39:46.04ID:0If1eziz
tiny0/1/2の機能はDAシリーズで全部使えるから、遊ぶ分には全く問題ないな。
DDシリーズやEAシリーズはいつ流通するんだろう?
14ピンのEA出たら、俺にはtiny要らなくなるわ。コストなんか関係ないし。
0849774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:43:48.43ID:69mNYFt5
俺は色んなものに組み込んで結構な数消費してるから単価上がるとキツいな
まだ13Aと44Aが70個くらいあるからいいけど
気の迷いでch552gに行こうとしたのが失敗やったわw
0850774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:50:28.90ID:0If1eziz
128DAのROMにwavファイル埋め込んで、DACでボイスメッセージしゃべらせたわ。
10秒分くらいは十分入る。
0851774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:52:02.30ID:XzL9HSYj
手元にある小ピンマイコンをよく見てみた。全部秋月購入
ATTINY202-SSNR 210324
R5F10Y16ASP 190910
R5F10Y47ASP 201228
TINY202は良く回るんだな。逆にRL78/G10は不人気なんだな
0852774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/06(水) 00:03:36.57ID:EqE/Jlz1
>>844
そんなに値上がりしてるんだ
半導体不足で値上がりのニュースは知ってたけど、そこまでとは。。
0853774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/06(水) 00:11:45.38ID:bdnS+0a+
そんなコスト感覚な人にはmega2560なんてありえない存在なんだろうな。
0854774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/06(水) 00:21:22.95ID:4wHnZ7CL
>>852
$1のマイコン→品薄→一部顧客「$1.5出すから特急で頼む」
みたいな事やってりゃどんどん上がる
0855774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/06(水) 00:22:11.55ID:jjtN0SJ/
たっか!
4809出た時試しにDIP版1つ買ったけどこれでもハイスペすぎたのに
0858774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/06(水) 00:33:17.99ID:/+Kdck+D
>>854
$1マイコンは50個とか100個単位で買うものじゃないの?
むしろ4809みたいなのはお試しで2個とか5個しか買わないわ
0861774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/06(水) 06:57:24.89ID:4wHnZ7CL
>>858
問題は個数じゃない。何個だろうがより高い価格で買う人がいれば値段は上がるよ
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/06(水) 10:39:20.82ID:OKg9gds4
>>861
だよね
コロナワクチンだって値が釣り上がってるらしいし、半導体に限らず自由経済をやってる限り何でも同じ
そう言えば半導体でも転売ヤーっているんだろうか?
0864774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:59:37.54ID:jMKDljQl
詳しい人がいたら教えてもらいたいのですが
ttp://ww1.microchip.com/downloads/jp/AppNotes/01478B_JP.pdf 2013/08/20
ttp://ww1.microchip.com/downloads/en/AppNotes/01478B.pdf 2012/11/29
これ(同手法をベースとする亜種含む)を他社のマイコンで実装したらMicrochipに怒られちゃうかな?

ttp://www.kumikomi.net/archives/2011/04/ep02touc.php 2011/04/11
上記アプリケーションノートより先行してこんな記事が書かれていて一応最後に
Microchipと書いてはある物の、解説内容はほぼ一般化されていてPICに限定されていない

ttp://ww1.microchip.com/downloads/en/Appnotes/doc8497.pdf 2012/08
Atmelも同様の手法を用いたアプリケーションノートを作っていて
Microchipのアプリケーションノートより早く公開されたっぽい

これが使えるなら単純積分方式とC/T方式に並ぶ専用ペリフェラルを必要としない
タッチセンサ実装方式になれそうなんだが
0865774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:44:22.12ID:LaQZ1hzB
ADC使ったタッチセンサなら特許も何もねーぞ。
だからMicochipは最近のAVRにあるPTC周辺部の内容を公開していない。
苦肉の策だな。
確かガラケーのキーボード部分がタッチパッドみたいに使えるのはこの技術だったはず。
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:50:06.34ID:RIOOlFRH
特許探しは苦手なんだが・・・
US20100181180A1 - Capacitive touch sensing using an internal capacitor of an analog-to-digital converter (adc) and a voltage reference - Google Patents
ttps://patents.google.com/patent/US20100181180
US20150097583A1 - Multiple channel capacitive voltage divider scanning method and apparatus - Google Patents
ttps://patents.google.com/patent/US20150097583
直接関係しそうなのはこのあたりかな?Activeになっているから有効なようだ。ただMicrochip vs Atmelで争ったって話は聞いたこと無いような
特許になっているから怒られるとは限らないし
てか技術系サイトで紹介しておいてMicrochipからクレームが来たら「Microchip、絶対に許されない」とか言われそうw
0867774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/06(水) 19:57:51.71ID:bdnS+0a+
売り物で使うんなら弁理士に相談しろ。
お遊びなら好きに使え。
マトリクスタッチなんて何年前から存在してんだ。
0869774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:26:21.37ID:4wHnZ7CL
正確には専門家というかMicrochipに聞かないと判らないとしてもググってたらこんなのが出てきた
https://sungroup-pat.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/11/9adf99e63181f12841b64312319c609c-1.pdf
あっちではちゃん特許である旨表示しないと賠償請求が難しくなるらしい。なるほど合理的だ
確かに資料に自社の特許であると記載している会社もあったりするね

日本だけおま国対応とかでなければ書いていない以上怒られる可能性は低い。かもしれない

>>863
納期とかもだよね。日本だと納期通りに来るのが当たり前だけど、国際市場でも同様だとは限らない
はずなんだけど判っていない人は結構いるように見える
0870774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:56:47.63ID:gMuIV6e2
>>863
中国の某がTIを転売したそうで数年前からTIの半導体は購入しづらくなってる
秋月からも消えたでしょ
0871774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:15:05.93ID:bdnS+0a+
ブチ切れて代理店絞ったからな。
デジキーマウサーで買えるから困らんけど。
0872774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/07(木) 07:28:25.74ID:3uCHBvYX
>>864
タッチセンサーは特許の山で、国内外の各社が他社の特許を逃れる新方式を次々に編み出してる。
某半導体メーカーさんが初期に採用していた方式もしばらくしたら違う動作方式に変更されたんで、理由を聞いたら他社の特許に引っかかったので変えたとか。

ただ、半導体メーカーはともかく、実際のアプリケーションになると、どのような方式で動いているかを調べるのは非常に大変なので、ユーザーレベルで何をしているかについては事実上野放しかな?

方式や電極のデザインによってノイズ耐性とか経年変化への対応力、検出精度や検出距離、チューニングのやりやすさとかが大きく変わるから製品に使うなら事前の評価は慎重にしたほうがいい。

昔、チェックした範囲ではサイプレスとルネサスの方式はわりと優秀だったかな?特にルネは木の板を貼ったり、表面に水を流しながらでも大丈夫だったりしてちょっと感動した。

今はさらに各社とも優秀になっているだろうけどね。
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/11(月) 08:26:12.61ID:+Kjwi7jA
何となく評価ボードを買ってみようと思ってDM164151かEV35L43Aで迷っているんだが
AVR128DBの方がつぶしがきくかな?
AVR128DAにあってAVR128DBに無いのってPTCくらいのような
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/11(月) 08:47:38.80ID:s9nh6ZQ1
俺はVDDIO2つなぐのが面倒だから主にDA使ってる。
それが必要でDBを使うこともある。
面倒じゃないならお好きに。
0875873
垢版 |
2021/10/11(月) 16:58:57.21ID:+Kjwi7jA
すまん。何言いたいのか判らん。実物は持っていないから公式の資料を見ているだけだけど
電源ピンが違うのは32ピン以下っぽいし、評価ボードの回路図を見る限り繋ぐべき所は繋がっているような

あとSNAPがめっちゃ値上がっているから線引き出してデバッガ代わりにならないかなーとか思っている
0876774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/11(月) 18:12:58.38ID:s9nh6ZQ1
いや〜、SNAPが1台あればTINYだろうがMEGAだろうがデバイス選ばなくて、
デバッグが楽ちんだわ〜
買ってよかった♪
0878774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:48:45.26ID:MXTEyXQP
jtagice-3、atmel-ice、PICKIT4、SNAP、全部使ってるがどれも使い心地は変わらん。

SNAPは安いからUPDIに対応してないISPmkIIを置き換えた。
avrdude使えばstudioインストールしてないPCでも書き込みできるし量産に重宝してるわ。
0879774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:38:56.39ID:i2gFmMcm
tiny1の14ピン(俺の場合tiny414)のピンを100milに間引くと
8ピンとしてユニバーサル基板に付けられて、電源もUPDIも潰さないことに今気づいた。
0882774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/15(金) 17:13:28.73ID:z4XYupVc
わざわざ画像要るか?
1.27mmピッチなんだから間引けば2.54mmピッチになるし、
幅6ミリなんだからDIP8より100mil狭いランドに付けられる。
片面基板だと裏面付けになるが。
0888774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/17(日) 07:44:03.37ID:fl8GqZeV
tiny202買ったけどなんかコードでかいな

I2CでFMラジオコントロール
tiny44a 1258byte
tiny202 1954byte

blink
tiny44a 462byte
tiny13a 280byte
tiny202 480byte

タイマーTCA,TCBの使い方がサッパリわからんw
0889774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/17(日) 07:56:53.80ID:HDalT55C
特に変でも難しくも無いがな。
むしろクラシックのタイマーのほうがよほど変態だわ。
0890774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/17(日) 08:35:40.10ID:fl8GqZeV
データシートに初期化手人があったから読みながらじっくりやってみるよ
あとTCAとTCBでロータリーエンコーダーが手軽にとかいうドキュメントも発見した
0891774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/18(月) 22:47:24.26ID:dIBOQQWD
それタイマーユニット食いまくるけどな。
xmegaなら1ユニットで組めたのに、継承してほしかったなあ。
0894774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:27:49.86ID:T/O4B/Te
しかも新しいデバイスごとに微妙に改良されてて互換性が・・・・
0895774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/20(水) 01:43:55.77ID:8C5wU5kf
タイマーTCAの使い方わかったよ、megaTinyCoreにサンプルが何個も付いてた
Selial.Printで固定文字は大丈夫だけど変数出力すると化ける… 1300byteも使うので
basicSelealを0シリーズ向けに改造して68byteで出力できるようになった
PROGMEM使わなくてよくなった代わりにIOアドレスが0x00-3Fから0x400に移動したから今までのソースと互換性が…
0898774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:13:08.04ID:CeS27Zxa
Tiny44a 1566バイト
Tiny202 2286バイト
なんか妙にコード増えるなあusiとtwiそう変わらないはずなのに…
0900774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/21(木) 01:38:14.78ID:vjDfbi2R
そうそう
44で収まってたコードも412だと足りなかった
たから8ピンの812とか822出して欲しい
0901774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/21(木) 03:48:29.18ID:jGN3BlWH
コード肥大化の原因を探る為Disasmしてみた
// --- Tiny44A testcode
PORTB = 0x12;
62: 82 e1 ldi r24, 0x12 ; 18
64: 88 bb out 0x18, r24 ; 24
// --- Tiny202 testcode
PORTA_OUT = 0x12;
c2: 82 e1 ldi r24, 0x12 ; 18
c4: 80 93 04 04 sts 0x0404, r24 ; 0x800404 <__RODATA_PM_OFFSET__+0x7f8404>
IOアドレスが2byteになってしまったのでIO操作が2byteから4byteに
sbi,cbiも使えなくなってる
0902774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/21(木) 03:53:31.24ID:jGN3BlWH
IOもRAMもFLASHもEEPROMも全部同じメモリ空間になるのでZ80弄ってた頃思い出してなんだか懐かしい
0904774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/21(木) 07:53:29.42ID:dK8Kx9G0
とはいえ今となってはフラットアドレッシングの方がメジャーよね
0905774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/21(木) 08:01:28.43ID:H4gnlmr3
ジャンプやコール、メモリアクセス命令が絶対アドレスになって命令が長くなっているのか
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/21(木) 08:02:57.24ID:/tBWfStr
メジャーやマイナーはどうでもいいけど、sbi、cbi使えないのイヤだなぁ。
ビット反転もダメってことだろうし。
AVRはI/Oのビット処理が楽だったのに。
0907774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/21(木) 08:14:19.77ID:dK8Kx9G0
フラットアドレッシングを採用するマイコンだとオフセット付きレジスタ間接モードとか
不必要にイミディエイト値が膨らまないようにする命令を持つ事が多いような
0908774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/21(木) 08:42:01.82ID:GMZV1IP0
IOアドレスは8ビットしかないんだから数に限界がある。しょうがないだろう。
その範囲でなら最新のデバイスでもsbiやcbiは使える。
特定ビット反転したいだけならouttglって命令も追加されてる。
自分になじみが無いだけで「楽」や「楽じゃない」の判断するのはどうなんかね。
0909774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/21(木) 11:09:19.46ID:jGN3BlWH
>>898
パクってきたコードでtwi書き直したら870byteになったわw
標準のi2cがカスみたい、まあtimeoutしてくれないんで何か起こるとI2Cでずっと止まるやつだったけど

そんでTCA0で32k作ってデバイスICに与えて動かしてたらどうも途中で止まる328pでは止まらないのに
1日悩んでノイズ対策したら収まった

色々とパーツが揃ってきたけども従来のと共有しようとすると#if defined(__AVR_ATtinyxy2__)だらけに…
0912774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/21(木) 18:48:17.15ID:upO6eJ5V
そこまで工数掛けてtiny202を使わなければならない状況とは?
0914774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/21(木) 19:01:42.74ID:upO6eJ5V
高機能化に伴いメモリシステムを変更するなら命令セットもそれに合わせて拡張すべきだったのではないか?という話ではなくて?
0915774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/21(木) 19:19:50.77ID:Z2dskwRx
SFRの機能でportに対して複数bitのset,clr.tglができるようになったけど
シリアル全盛のご時勢に使い道が思いつかない、少ピンマイコンだと特に
RGBのデコードするようなものとかかな
0916774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/21(木) 19:22:23.96ID:Aag4XSoP
トグルは使い道なさそうだけど、とりあえず回路付けといた的なやつだろう。
0917774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/21(木) 19:38:25.62ID:Z2dskwRx
そんな無駄なのよりタイマに連動したシフトレジスタで8bit転送終わったら割り込み掛かるような
プチDMA的なものでも付けてくれたたほうが遥かに有用だったろうなあ
0919774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:14:38.57ID:ejyGrbbO
HUB75規格のLEDパネル点けるのにxmegaのDMA使ってるわ。
今のmegaシリーズにも欲しいなあ。
SPIにデータ放り込んだら勝手にNEOPIXEL(WS2812B)の波形に変換してくれるのは
イベントシステムで作った。データ送信中に次の表示の準備できるから楽ちん。
0920774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/21(木) 21:52:14.70ID:m8li1E2o
M0+も大体DMA付いているし、RL78にもDTCが付いているし
このクラスもDMAに相当する機能があって良さそうだね
0921774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/21(木) 23:21:29.18ID:ejyGrbbO
DACにwavデータ流すのをDMAにしても楽だしね。
思い出してみりゃ俺DMA結構使ってるわ。
0922774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/22(金) 04:14:55.57ID:Y5sg4IB9
>>918
ハンドシェイクは必要無くて1bitの出力のみまたは入力のみ
タイマーにレジスタ1個関連付けるだけでCPU負荷が減りそう
0924774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/22(金) 07:50:09.57ID:2VA+iehN
SPIはCS,SCLK,MOSI,MISOセットで確定されてるから
SCLK,MOSIの2点、SCLK,MISOの2点で簡単に使いたいということ
タイマーをクロックソースに使うならMOSIかMISOの1点
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/22(金) 08:06:49.00ID:Q+Rek3rj
USARTのMSPIモードじゃん
シフトレジスタへの送信に日常的に使ってるよ。
XCKとTXDの2ピンしか占有しない。
0927774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/22(金) 08:13:44.44ID:Q+Rek3rj
SPI使う時でもMISOピンは方向が固定されるだけだから、
別の入力ピンとして使って無駄にしないようにしてるわ。
0928774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/22(金) 08:37:59.31ID:BOdL/9zm
USART x3、SPI x2とかタカログスペックのらないとこは頑張らない気がする
0929774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:59:02.79ID:38vipBVj
俺もmegaやtinyにDMA欲しい、CPUの負担がメチャ減る。
贅沢を言えばキリがないけど、ハード追加するならレジスタバンク(32個×8組とか)も。
ソフト(命令)も追加して欲しいものがあるけど省略。
0930774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:53:16.70ID:38vipBVj
タイマーやらシリアル通信やら色々と用意されていても、使うのはいつもホンの一部。
貧乏性なのでもったいないなぁと思う。
0931774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:00:25.25ID:Q+Rek3rj
Dxシリーズの後に出るExシリーズでDMA復活なんてガセネタが海外でも上がってたよ。
xmega32E5とか愛用してる人も多いしな。
0932774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:10:49.86ID:BOdL/9zm
aki tiny202 観測
09/28 在庫2200個
10/03 在庫2061個
10/16 在庫1696個
10/22 在庫1588個 急に減ったぞ!
0933774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:30:35.72ID:A1/nqI2a
買い占めキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0935774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:49:10.01ID:TAoR4cQQ
いまATTINY85-20SURとか13Aとかそのサイズのマイコン品薄だから代用として買う需要もあるでしょ。

俺もこの前そんな理由で買ったし。
0936774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/22(金) 17:56:14.29ID:BOdL/9zm
俺も10/1に30個買った。13Aより遥かに使えるわ
欲言えば412が欲しかった…
1614の在庫復活したら412もあわせてまうざーで買おう
0937774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:21:54.05ID:Q+Rek3rj
tiny414の8ピン化いいわ。
変換基板無しでユニバーサルに乗せられるし、
間のピンは切らずにハネ上げとけば、ジャンパーで飛ばして使うこともできる。
俺の中で定番化しそう。
0939774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:30:36.82ID:Q+Rek3rj
つい最近1616がったから買ったけど、もう売り切れたのか。
2シリーズならまだ広がってないから残ってるけどな。
0940774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:55:10.93ID:BOdL/9zm
まうざーみたら
ATTINY412-SSFR 313 In Stock
ATTINY414-SSF 1,127 In Stock
ATTINY814-SSN 228 In Stock
ATTINY416-SNR 38 In Stock
在庫ありがチラホラ
0941774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:04:51.84ID:Q+Rek3rj
個人で買うならMicrochipDirectでよくね?
MOUSERって個人でも買えたっけ?
0943774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:35:51.70ID:Q+Rek3rj
個人購入については俺は情弱だわ。
法人購入しかしてないし・・・・
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:59:03.41ID:sQe/GPgI
そもそもDigi-Keyだって法人名・団体名必須
適当に入れれば個人でも買えるけど嘘の情報を伝えているわけで完全に自己責任
0946774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/22(金) 23:26:50.90ID:Q+Rek3rj
デジキーものなら個人で買ってるぞ。
マルツ経由だけどw
0947774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/23(土) 01:26:54.90ID:yWtPy84K
>>944
そんなルールあったっけ。会社勤めをしているときからDigikeyを使ってたけど、法人、団体名をいれたかなあ。
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/23(土) 09:45:20.41ID:eH33jBNT
>>944
何偉そうに自己責任とか嘘書いてんだコイツ
DigiKeyもMouserも会社名は必須ではない
どちらも創業は個人向けだバカが
0949774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/23(土) 10:31:28.48ID:yWtPy84K
自分が普段やっていることと、違うことをするようになるとき、多かれ少なかれ、心理的ハードルはあるしね。
そのとき誤解や思い込みであっても、違うことに踏み切らなくていい理由付けを自分に対してしてしまうことがあるのが人間。
「○○は個人を相手にしない」もそのひとつ。
踏み切ればどうってこともなくて、そこには豊かな選択の自由が待ってるかもしれないのに。
0950774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:33:32.91ID:0ks0z5wg
送料高いからちょい買いには使えんね。
マルツみたいにマウサーも扱ってくれるお店でないかなあ。
店頭受け取りなら送料無料で。
0951774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:02:54.77ID:yWtPy84K
>>950
6000円まとめて買うようにはしているけれど、
抵抗1種買い忘れみたいなことで歯ぎしりすることはあるな。
そのときは、やむなくマルツかRSを使ってる。

店頭受け取りでメリットがある人ってあんまり多くはなさそうだし、
お店としてもセールポイントにはしにくいだろね。
0956774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:20:01.85ID:0ks0z5wg
マルツなら10拠点ある。
京都店がなくなったのが痛い・・・・
0957774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/24(日) 09:53:19.08ID:j+7wRE+q
店頭受け取りでメリットがある人はいない、とは書かなかったんだけどな…
0958774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/24(日) 15:40:29.51ID:UtEjf7Fg
メロンブックスやブックオフの通販店舗受け取りと何が違うのか・・・
0959774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/24(日) 17:08:02.46ID:j+7wRE+q
店舗の数と、非店舗の利用者の数とか。
Mouserと組む受け取り可能な実店舗といっても、全国展開しているところって他にないし。

マクニカが直接または間接的にコンビニと提携すれば。
0961774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/24(日) 18:08:59.13ID:j+7wRE+q
ウーバーイーツが成立してるのは、自転車で移動できる範囲で荷物の受け取りと配達先があるからじゃないのかな?
だから、佐川やヤマトの脅威にはなっていないわけで。
0962774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/24(日) 21:52:02.72ID:3ZcSyWAY
>>960
あんな、どこの誰ともわからない、誰もまともに責任取らないようなところによく頼む気になるものだと感心する。
0974774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:04:23.50ID:rH2txkNb
おまえら作った作品を見せてくれよ
0976774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:14:47.96ID:rH2txkNb
>>975
これは何?
ヘッドホンアンプ?
0977774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:34:34.77ID:VRmMaHit
FM transmitterさん
エレキギターの音を飛ばしたりしたかってん
0981774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/28(木) 00:54:22.57ID:JRMqmfpw
>>980
アダプタを本体に指すと五秒後に自動ON
目的は電源のタクトスイッチ劣化防止措置
0982774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:15:13.53ID:0Vu8II9u
質問いいすか?
1.digisparkクローンのブートローダーってクロック周波数をヒューズで変えても動くのでしょうか?
usbのエミュレートだから動かなくなさそうな気がする
2.resetピンはそのままでもアナログ入力として使える、というのを見たんですけどこれって外部プルアップが必要だったりします?

6ピン使いたい&低消費電力でクロック落としたいんです
0984774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:35:37.00ID:U9nWFvu/
ですよね。ブートローダ使うなら起動後プリスケーラで1MHzに落とすしかなさそうですね
0985774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/31(日) 09:52:41.55ID:PwZOti/H
AVR素人なんですがArduinoはブートローダーありますが、
AVRでもブートローダー使うんですか?
0986774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:25:16.15ID:KdDUlc1s
ごく一部のデバイスにはブートローダーが入ってるけど、
基本的にはプログラマー使って書き込みます。
0987774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:34:36.91ID:PwZOti/H
>>986
どう言う時にAVRでブートローダー使うんですか?
いきなり自分のプログラムでブートしたら
いいんじゃないですか?
0988774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:49:26.25ID:O4Tw7RJx
AVRじゃないけど、自分独自のブートローダーを使うことはよくある。
ハードをほかの人に渡したあとで、ファームウェアを更新してもらうのに便利。
0989774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:52:41.27ID:YmNOsfSU
自分独自のブートローダーは
自分のプログラムではないのか?
0991774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:55:54.56ID:KdDUlc1s
>>986
要らないならそれでいいんだよ。
俺だってブートローダーなんかほぼ使ってないし。
0992774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:57:58.41ID:O4Tw7RJx
使わなければならないって強制されているわけじゃないしね。
0994774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/31(日) 16:06:47.96ID:+ecykZ9+
私はAVRで(他のCPUでも)ブートローダなんて使った事が無いな。
反省すべきところなのかな?
0995774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/31(日) 16:13:12.90ID:O4Tw7RJx
>反省すべきところなのかな?
なんで?
どういうものかだけ分かっていて、必要になったら使えばいいもの。
使わなかったからといって反省するべきことなんてないのでは。
0997774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/31(日) 16:50:33.87ID:+GmTm2V9
Z80でモニタプログラムは作ったな、当時はROM焼くのも消すのもめんどくさかったから
1つのROMに何本かプログラム入れておいてJUMPで飛んで実行するの
AVRでもdip-swで起動切り分けたらICSPとUPDIを1このライターでできんかなとか妄想するわ
0998774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/31(日) 17:00:24.63ID:2HIAFTfv
あー
Z80とかはリローケタブルにするのに苦労した気が...
今どきのマイコンはどうなんだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 229日 20時間 24分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況