X



トップページ電気・電子
1002コメント299KB
AVRマイコン総合スレ Part43
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん垢版2020/02/23(日) 11:37:37.65ID:Lnuuoobb
個人でも手軽に使えるAtmelのAVRマイクロプロセッサを中心に語るスレッドです

<公式サイト>
http://www.microchip.com/design-centers/8-bit/microchip-avr-mcus
・AVR Libc Reference Manual:
https://www.microchip.com/webdoc/avrlibcreferencemanual/install_tools_1install_avr_libc.html

<参考になるページ>
・AVRWiki: http://avrwiki.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?page=AVRWiki
・AVR情報多い-chanさんのpage: http://elm-chan.org/
・avrfreaks.net avrgccその他AVR関連の総本山(英語): http://www.avrfreaks.net/
・TAP-Config: http://ww2.tiki.ne.jp/~maro/
・AVR.jp 日本語のAVR資料他: http://www.avr.jp/
・ATMega168日本語データシート(翻訳中): http://awawa.hariko.com/chira-ura/
・AVR アセンブラのマニュアル(ユーザーズガイド): http://www.atmel.com/Images/doc1022.pdf
・インストラクション(命令セット)の解説: http://www.atmel.com/Images/doc0856.pdf
・条件付きアセンブルの解説(アセンブラ ver. 1.74対応):http://www.atmel.com/Images/doc2550.pdf
・アセンブラとCの連携方法: http://www.atmel.com/Images/doc1234.pdf

前スレ
AVRマイコン総合スレ Part42
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1559713314/
0002774ワット発電中さん垢版2020/02/23(日) 11:42:23.05ID:dbWuIRhQ
-~~---~~-~-~~--~-~~-~--~~~~--~~~~--~-~------~~-~-~-~-~~-~---~-~~--~~~~-~~---
-~~----~-~~~--~~-~--~-~-~----~~~~~--~~~~-~~-~----~~----~~-~~~~-~--~~-~--~-~-
--~~----~~~--~----~~~---~-~~~~--~-~-~---~~~-~--~~~--~-~~~--~~--~~~--~~~~-~--
---~~~~-~-~~---~-~~-~---~-~~--~~~~~-~~~-~~~~-~~-~------~~~~-~-~~----~----~--
-~~~-~-~~~~---~----~-~~------~---~~-~-~-~~~-~-~~~~--~--~----~--~-~~-~~~~~-~~
--~-~~--~~~~~~~~~~-~--~--~---~~----~~-----~---~~-~~--~~--~-~~--~--~-~~-~~-~~
~~-----~-~-~~-~--~-~--~--~-~~----~~-~--~-~-~~-~~--~~~~~~~~---~--~~~-~~--~-~-
---~-~-~~~-~-~--~~---~~~~~~~--~-~-~--~----~~~~~-~~-----~---~-~--~-~-~~-~-~~~
~~-~--~--~~----~-----~-~~~~~~~~-~-~~---~-~~---~-~-~~~--~~~~~---~-~~----~~-~-
---~-~~~~~~~~~~~-----~~~~~-~~~~~----~----~--~--~~-~~~~~---~--~-~~----~----~-
~~~~~---~---~~~~-~~-----~~~~--~---~---~~-------~-~-~~--~-~-~-~-~-~~-~~~~~-~~
~~~-~---~-~~~~-~--~~~-~----~--~----~~~-~~~-~~-~-~~~-~--~~---~---~--~~--~~~--
~~-~~--~-~--~--~-~~-~~-~~~-~-~~~~-~------~~~---~-~~~~-~-----~~-~~---~-~~--~-
--~~--~-~-~---~-~---~~~~~-~~-~~~~--~-~--~---~-~--~-~-~~~-~~-~----~~-~~~---~~
-~~~~----~~-~~--~~-~~~~-~-~~-~~---~~--~~-~-~~~------~--~-~-~-~~~----~--~~-~-
---~-~--~~~----~~---~~--~~~--~~~--~~~~-~~-----~---~-~---~~~~~~-~--~-~-~~-~~~
-~-~--~-~---~~~~-~~-~--~----~~~~-~--~-~---~~--~--~-~-~~-~~~~~-~~--~--~-~-~~-
-~-~~~---~~~-~-~--~~--~~~-~---~~~----~~~~--~-~-~-~-------~-~-~--~-~~-~-~~~~~
~------~~--~~---~~~~~~-~--~~~--~~-~~~-~--~~-~~-~~~--~-~~~--~~-~-------~--~-~
~---~--~--~-~-~~-----~~-----~~--~~~-~~--~~~~~~-~----~-~~-~~~-~--~-~~~-~~-~-~
~--~~-~--~----~~~--~~~~~--~~--~--~~-~~-~-~---~~-~~-~~---~~-~~--~-~~-~~~-----
~~~~-~~~~~~-~-~-~--~-~--~~-~~--~-~-~-~--~---~~~~~-~--~~---~~--~-~~------~---
-~~~~-~~~~--~-~-~-~-~--~-~~-----~-~~----~-~-~-~--~~--~~~---~~~--~~---~~~~--~
~---~~~--------~~~~-~~--~~~~~--~~~---~-~~-~--~----~~~---~~-~~~--~~---~-~~~-~
--~-~~---~~---~~--~~~-~--~~-~--~~--~~~~--~-~~-~~--~-~~----~~-~~~-~-~~~-~----
~-~--~~~-------~--~~~-~~~~--~----~~---~~-~~~-~~--~~~-~-~~~~~~---~---~-~~---~
---~~~-----~~~----~-~~-~--~~--~~-~-~~--~--~~---~-~~-~--~~----~~~-~~-~-~~~~~~
~-~-~~-~-~~~~~-~~-~~--~-~---~--~~~--~~-~--~~~--~~-~-~---~---~~------~~~-~-~-
-~~-~---~~-~~-~~~---~----~~~--------~-~-~~~-~~-~--~-~~~-~~~---~~-~---~-~~~~~
-~~-~-~---~~-~~----~~~--~~~------~~~-----~~-~------~--~~--~-~~~~~~~~~-~~~-~~
---~~~-~~~~-~~-~~-~~~~~-~-~--~--~~-~---~~~--~~~~-~-~----~~---~-~-~--~-~-----
--~-~-~-----~~-~~~~~--~~~-~------~~---~-~--~~--~--~-~~~-~-~~-~~~-~-~-~~-~~-~
~-----~-~-~~--~--~-~~-~-~~~~~-~-~-~-~~~~---~~---~--~--~~~~~-----~-~~~~~~----
----------~~-~~-~~-----~~---~~~~-----~~--~~-~~~~~~-~-~~~-~--~~~~-~-~~---~~~~
~~~----~~--~--~~-~~-~-~~-~~-~-~-~--~~~~--~----~-~-~--~~~-~~~~-~--~---~---~~-
~~~~-------~~---~--~~~-~-~-~-~~-~~---~~-~-~----~~---~--~--~~-~---~~~-~~~~~~~
~-~~~-~--~--~-~~---~~~-~-~---~-~----~~----~~--~---~~--~~~-~--~-~~~~-~-~~~~-~
-~---~-~~--~---~~~~-~---~-~--~-~-~~~-~---~-~~-~-~~~~-~~---~~~---~-~~~~--~~--
--~-~~-~~---~-~~-~-----~~~-~~~-~~~-~~~-~--~~-----~~~-~--~------~~-~~~-~--~~~
~~--~~~-~~~~~-~--~~~---~~--~~~---~~-----~~--~-~~~~----~-~~-----~-~~~~-~--~--
-~~---~-~~~--~~-~~~~--~~-~~~~~~~----~--~----~-~~~~~-~-~~--~~~-~-~-----~-----
-~~-~--~--~--~~----~---~~---~~-~~~~--~~~~-~--~-~-~--~-~~~~-~~-~-~--~~---~~~-
~--~-~--~--~-~-~~~~~-~--~~-~~~~~~--~~--~---~------~-~-~~-~-~-~~~~-~--~-~---~
~~--~~---~----~~-~~-~~-~~--~--~---~--~~~---~-~---~~~~~~-~---~-~-~~~~-~---~~~
~~-~~---~~~~--~-~-~~-~----~~~---~~~-~~-~~~~~--~~--~~~~--~~--~~~----------~--
-~~~~-~~-~----~-~~~~~~~---------~~-~~--~-~~~~-~---~~~----~~~~-~~--~--~-~--~-
~~-~--~--~-~--~~--~--~~~~~-~~~~-~~-~~~~----~----~~-~~~~--~---~~------~~---~~
-~-~~-~~~-~--~-~~-~~~--~~~~--~---~~-----~~-~-~~-~~---~-~~-~~~~~-~----~-~----
-~~~--~~~~-~~~~---~~----~~----~~-~~~-~~-~-~--~-~~-----~~~-~~~------~~--~-~~-
~~---~--~~~~-~~-~-----~----~~~~~~--~~--~~--~~~~---~~-~~-~---~~~~----~-~-~--~
0007774ワット発電中さん垢版2020/02/28(金) 17:59:58.26ID:wNEUqVWb
巣から出て行かざるを得ないような
低レベルCPUスレの低レベルプログラマによる低レベル書き込みはやめてね
0009774ワット発電中さん垢版2020/03/02(月) 23:36:07.06ID:J96iqjqv
バイバイ、高級マイコンと高級言語と高級アルコールで頑張りなw
0010774ワット発電中さん垢版2020/03/06(金) 07:43:13.55ID:fMz91sF2
低レベルCPUが何をいってるか知らんけど
AVRユーザーでもたとえば「リエントラントなサブルーチン」作れない奴
いっぱいいるだろ
0011774ワット発電中さん垢版2020/03/07(土) 15:21:11.20ID:uScsFcI8
なんというか、40年前にもあったような話をしてるのな
時が止まってるスレというか
0013774ワット発電中さん垢版2020/03/07(土) 18:36:08.26ID:rH5ufDKB
40年前にどういう話しがあったか知らないが、マルチタスクは今も使われている。
自分が使っているCPUのマルチタスクを書けるかどうか、
そのマルチタスクを使ったプログラムを書けるかどうか、
自分の守備・応用範囲を広げるために、若い人でも技術習得しておいて損は無いと思う。

デバッガも自作する人は少ないけど、自作するメリットは大いにある。
趣味なら自分が楽しいというのが最低条件だとは思うけど。
何でもメーカー提供品とコピペで済ませるのは少し寂しい。

以上、加齢臭ジジィの「小さな親切大きなお世話」レスでしたw
これから今晩の食事「アサリ出汁の天ぷらうどん、ニラ玉添え」をカミサンの手を借りながら作ります。
カミサンがごく軽い認知症で(まだ買い物には一人で行ける)、一人でのシーケンシャルな作業が難しい。
たまに電子工作で認知症補助用の電子機器を作ったりするのだが、余り役に立っていないのが残念。
0015774ワット発電中さん垢版2020/03/08(日) 00:36:37.40ID:F6rLb8g+
>>14
そいつのマルチタスクってのは、
ポーリングでぐるぐる回してる間に入力を監視してその都度何か違った仕事をやらすこと
を言うらしい。
複数の作業なのでマルチタスクと言い張ってるようだ。
0016774ワット発電中さん垢版2020/03/08(日) 01:31:25.05ID:5kXzjTXL
ただのイベントドリブン?
tiny2313でマルチタスク連呼してる人だっけ
0018774ワット発電中さん垢版2020/03/08(日) 14:02:04.10ID:6ftN3v/H
先出しだ、あせるな、嫌われるぞw
42が終るのを待ったほうがいい
0021774ワット発電中さん垢版2020/03/12(木) 15:39:18.80ID:Y6smk8Av
>>19
CPU1個で出来る事に2個使う理由は無い。
あ、アマチュならありかな。

>>20
力量を向上させる努力を常に怠らなければね。
0022774ワット発電中さん垢版2020/03/12(木) 15:54:27.37ID:/nMc+mLs
プログラムのレスポンス、プログラムの開発速度、プログラムの品質、ハードウエアの実装面積、ハードウエアの価格…
0023774ワット発電中さん垢版2020/03/14(土) 12:52:33.12ID:Kd2yE/pw
この仕様をシングルタスクの複数個CPUで実現するならtiny2313を何個使うんだろ?
https://pastebin.com/hZ4EiF7m
私が模型自動車のメーカーの発注者ならよほどの事が無い限り、
1個で済ませるところに発注する。

いずれにせよ技術的な選択肢は広いほど良いでしょ?
0024774ワット発電中さん垢版2020/03/14(土) 15:35:07.99ID:sssYwKyF
仕事として2313のマルチチップで回答するところなんざねえだろうよ。
プロとアマをごちゃまぜに論じるな
0027774ワット発電中さん垢版2020/03/18(水) 17:18:28.19ID:kG2RVwwh
特定のCPUを忌避するプロ、フルアセンブラで書けないプロ、マルチタスクを書けないプロ・・・
それじゃプロとは言えないと思うけど、
もしもそれでやっていけるなら幸せというか、商売上手というか、恵まれた環境なんだろうな。

電子工作に限らず、スポーツでも美術でも音楽でも将棋や囲碁でも魚釣りでも
アマチュアは楽しい。
私は電子工作が趣味なんだけど、プログラムを作ってる時なんか
入浴中にもアルゴリズムが頭の中に湧いてきて、早く机の前に座りたくてしょうがないw
0031774ワット発電中さん垢版2020/03/18(水) 20:41:59.33ID:vHGyx1A+
しかしtiny1616やmega3208は楽しいなあ。
このスペックで2313Aより安いんだもんな。
2313Aには世話になったがもう使うこともあるまい。
0032774ワット発電中さん垢版2020/03/18(水) 20:52:01.24ID:89KtAgmw
ADMUX5だけ違うレジスタに潜ませるのやめて下さい
0033774ワット発電中さん垢版2020/03/18(水) 22:30:15.36ID:crbdoKj1
Attiny13

プログラム用のピンとSPIのピンが共通なんだけど
SPIの信号線に直列に600Ωくらいの抵抗いれておけば
共用にしちゃって構わないかな?

ATtiny13 ----600Ω---- SPI泥バス
       |
       |
    ISPコネクタ

こんな感じ
0038774ワット発電中さん垢版2020/03/20(金) 17:03:22.37ID:8Qf1VDQJ
プロとアマの実力差が大きい業界って何だろ?
将棋・囲碁は大きそうだな
0039774ワット発電中さん垢版2020/03/21(土) 13:35:45.48ID:3RF1zSGM
そりゃレスリングだ
まずルールが違う
0040774ワット発電中さん垢版2020/03/21(土) 17:19:26.33ID:uPi2avWr
AVR128DA microchipDIRECT Price

28 SSOP\166,SOIC\170,SPDIP\158
32 QFN\183,QFP\185
48 QFN\197,QFP\206stock 780
64 QFN\233,QFP\229stock 1980

stock(ES?)のないものは19-jun-2020出荷予定
現在1個からFree shippingなのでチャレンジしてみます?
0043774ワット発電中さん垢版2020/03/21(土) 18:07:20.86ID:9C21lX4J
mega0シリーズとピンコンパチだから手持ちの基板ですぐ動かせるからね。
エラータ探して報告しとくよ。
0045774ワット発電中さん垢版2020/03/23(月) 14:51:16.53ID:rmAXTKZa
(以下は加齢臭ジジィの裏チラ日記、読みたくない人は直ちにスキップ、ゴー!)

Cとフルアセンブラの作業時間だけど、
Cからアセンブラに乗り替えた時は、Cの3倍くらい掛かった。
今は作り貯めた部品も一杯で、それを利用する事が多いので楽になり早くなった。
(リングバッファ、バイナリ-BCD変換、各種演算、秋月のLCD用表示ルーチン、タスクディスパッチャ・・・)
それでも同じ機能のCの1.5倍位は掛かっていると思う。

一番問題なのは可読性。コメントはほぼ1行毎に書いているけど、
後でバージョンアップする時に、リストを読んで流れを理解するまでにCの数倍の時間が掛かる。
難解なアルゴリズムを時間をかけてようやく解読して、私はアホなので、
<エーッ、こんな裏ワザ高等テクニックを使ってるんだ、よく考えついたな、俺って天才プログラマか?>
と感心したりしているw
他のCPUに移植した事は過去に一度だけで、その時も大幅機能アップ、追加機能が一杯で
ゼロから作り直したので、可搬性は全く気にしていない。

電子工作の前作が完成してから、ここ2ヶ月ほどネタ切れ中なんです、悲しい・・・
毎年恒例の花見外出も出来ず、禁断症状が出そうw
秋月で買ったままになっている温度湿度気圧センサBME280でもいじってみるかな。
ま、何にせよ、CPU電子工作生活は止められまへんな、ダンナ。
0047774ワット発電中さん垢版2020/03/23(月) 17:40:50.53ID:rmAXTKZa
すまん、読み返した時に何となく違和感を覚えたのだが気が付かなかった。
0051774ワット発電中さん垢版2020/03/24(火) 01:28:03.99ID:AVwwmBjn
>>49
ある意味、生存確認になってるな。
しばらく登場しなかったら、、合掌
0054774ワット発電中さん垢版2020/03/25(水) 19:08:41.27ID:gSgZamhb
Microchip Directに注文したAVR128DAは当初の出荷予定が6月25日だったが、
ステータス確認するとTQFP-32の方は明後日出荷に代わってたw
販売ページも更新されて、DIPとTQFPは在庫有りになってる。
0058774ワット発電中さん垢版2020/03/26(木) 23:00:06.96ID:PY25kYhc
わりとmega0シリーズ類似なのにATで始まる名前をやめたのね。
マイクロチップの売り物として定着したんだな。
0059774ワット発電中さん垢版2020/04/01(水) 19:48:26.42ID:CjCqzm1N
MPLAB X V5.35のサポートデバイス見るとリストのTiny/Megaが
snap/PK4ですべてYellowからGreen(Full support)になっている。
またDA/DBに続いてDD/EAなど今後も増殖予定のようだ。
忘れかけていたTiny1627もGreenだ、最後のTinyになるのか?
0060774ワット発電中さん垢版2020/04/01(水) 21:14:20.09ID:ohUF+DsV
EAでかつてのxmegaのようにDMAが復活するとの推測も流れてる。
リーク情報じゃないので願望だけどなw

xmega32E5が売れてるのにシリコンリビジョンが上がらないのはその辺が理由という説も。
0061774ワット発電中さん垢版2020/04/01(水) 21:17:00.97ID:ohUF+DsV
海外の早い人はもうDIP28ピンのDA手に入れてるんだな。
俺の予定は5日だ・・・・
0062774ワット発電中さん垢版2020/04/02(木) 17:09:29.58ID:90E92R1e
Microchip directからAVR128が消えたw
モノ好きが集中したからかな
mega480xとほとんどコスト差ないのにFlashもSRAMも3倍近くあるし、もうmega0いらなくなった。
0063774ワット発電中さん垢版2020/04/02(木) 22:59:37.16ID:d60kuOth
128DAに何か重大なバグでも発覚したかな?
昨日はまだ掲載されたがFree shippingキャンペーン終わってた。
Microchip directにtiny1627もあったがまだ詳細不明。 
0065774ワット発電中さん垢版2020/04/06(月) 20:43:25.18ID:2J2giplO
そのようですね、昨日見ると128DA復活してました。 
DiGi-keyは在庫0だけど早いものは来週4月13日頃の出荷予定みたいです。
0067774ワット発電中さん垢版2020/04/12(日) 11:24:19.14ID:BE29CBik
ど素人の質問でゴメン

AVRライター(FT232RRL)+ライターソフト

最近、ftavrwg.exe(GUI) を使用してフォームの書換を実行しようとしましたが、
何故か途中でフリーズ(応答なし)になります。
そこで、ソフトが古いのかと思い、「ftavrw_v121」をDLして再び書込みを実行
しようとするとフリーズ(応答なし)します。
PCを変えて試しましたが、同じで途中でフリーズ(応答なし)になります。

試しに、ソフトを「avrdude-GUI」に変えて試しましたが、エラーで何も出来ません。
以前は何も問題なく書込み出来ていました。

試した1台目
OS:Windows10 Pro x64 Ver1909
デスクトップPC:Corei7-8700・メモリ8G

試した2台目
OS:Windows10 Pro x64 Ver1903
デスクトップPC:Corei7-6700・メモリ8G
0068774ワット発電中さん垢版2020/04/12(日) 12:41:05.54ID:Kprp43EP
純正のライターかデバッガーを使って下さい
メーカーのサポートが受けられます
0069774ワット発電中さん垢版2020/04/12(日) 12:41:06.36ID:Jc2kGSXR
ターゲットのリセットラインにコンデンサがついてるとか異常な強プルアップってのが良くある原因。
PCに金は惜しまないが2000円もしない純正デバッガをケチるのもどうかと思う。
0070774ワット発電中さん垢版2020/04/12(日) 14:32:06.11ID:plvpFzuo
>>67
エラー表示が不明だが
ライターのCOMポートの番号が変わったとか、
以前のヒューズ書き換えでresetピンが無効になってるか。
0071774ワット発電中さん垢版2020/04/12(日) 15:08:56.30ID:BE29CBik
>>68>>70・・・アドバイスどうもです。

「ftavrwg」の作者さんにメールで現象を確認していただきました。
私も散々、試した結果
初めの実行は可能ですが、続けて作業が出来ない状態です。
再起動すれば初めの実行は可能です。
また、「フリーズ 応答なし」の状態でも書込みは完了しています。
表示が出ないだけです。

例えば、下記の状態です。
・「AVR Info」 -> 表示される -> Chip Eraseの実行で「フリーズ 応答なし」
・「AVR Info」 -> 表示される -> 再起動 -> Chip Eraseの実行 -> OK ->
プログラムファイル(hex)の実行 -> 「フリーズ 応答なし」

「avrdude-GUI_Ver1.0.5」・avrdude-GUI[YCIT版]は何も出来ない状態です。

※純正のライターかデバッガをお持ちでしたら、ファームの書換してもらいませんか?
 Windows10 Pro x64 Ver1903以上のVer -> Chip Erase -> hexファイル書込み
0072774ワット発電中さん垢版2020/04/12(日) 16:27:18.23ID:plvpFzuo
eraseできてるなら、再起動していきなりHEX書き込み出来るよね。
0073774ワット発電中さん垢版2020/04/12(日) 17:19:02.56ID:BE29CBik
>>72
出来ます。

作者様から、下記の返信ありました。
「根本的な原因は別にあり、その点を修正いたしましたのでお試しください。」
但し、DLファイルが前回と同じファイル(ハッシュ値が同じ)なので試せていませんので、
再度メールでDL場所を確認中です。
結果が出ましたら報告いたします。
0074774ワット発電中さん垢版2020/04/12(日) 20:21:28.30ID:BE29CBik
ftavrw_v121b -> 更新ファイルDL後動作確認完了いたしました。
バイナリなので、原因は不明です。
お騒がせ致しました。
0075774ワット発電中さん垢版2020/04/13(月) 17:01:12.11ID:FmjmZBHC
128DBも出てきた。
5Vフルスピード動作で3.3Vデバイスと直接インターフェースできるのはうれしいな。
0076774ワット発電中さん垢版2020/04/20(月) 15:57:52.50ID:Ywd+gu+q
(ジジィのチラ裏、コロナ退散祈願)
 私がAVRのプログラムをアセンブラで書く理由の一つに、
タスクディスパッチャを動かしたいというのがあります。
ディスパッチャの動作は、たとえば2個のタスクを実行する場合、
 それぞれのタスク用にスタックメモリを2領域用意しておいて
 タイマ割込みの中で
  レジスタやメモリの内容を旧スタック領域に保存し
  スタックポインタ新旧を入替えて
  レジスタやメモリの内容を新スタック領域から復帰する
というごく単純なものです。
 tiny2313を使ったサンプルとその説明を作ったのですが、長いし
アセンブラやマルチタスクには興味が無い、あるいは既に使っている、
という人のために別掲載にしました。
https://pastebin.com/xajMWHMv
0077774ワット発電中さん垢版2020/04/20(月) 17:26:56.35ID:riEVNuy9
う〜ん、DAシリーズでは出荷時のクロック誤差値が格納されなくなったのか。
xmegaのDFLLみたいに32kクリスタルでAuto-Tuneしてくれるのうれしいが、
気軽にUARTが使えなくなっちゃうな。
筒形水晶買いだめしとこ。
0080774ワット発電中さん垢版2020/04/21(火) 14:44:36.08ID:yKVUOki1
タスク管理の一部にアセンブラが必要なのは間違いないけど、
そこがきっちりできてるなら、アプリケーションは普通にCで書けるし、20年以上それで飯食ってる。
基本は簡単だよ、タスクごとにレジスタとスタックを用意するだけなんだから。
0083774ワット発電中さん垢版2020/04/21(火) 20:51:40.43ID:23f/5V5i
AVRユーザーのCプログラマのレベルアップになるだろ
言い訳がゴミ過ぎるw
0085774ワット発電中さん垢版2020/04/21(火) 23:05:24.35ID:mxYEX8+u
スマン、飯&風呂ってた。
言い訳とでも何でも言ってくれていいよ。
俺があんたをゴミ認定してるのと同じで個人の自由だ。

2313Aで制限だらけのフルアセンブラマルチなんて大昔にもうやったよ。
今じゃAVR0/1でC使ったプリエンプティブマルチとか普通にやるし、
128DAにもRL78にも移植済みだし、MSP430でもできるけど必要なくなって放り出したし。
0086774ワット発電中さん垢版2020/04/22(水) 13:42:36.74ID:e0Cjni92
結局はtiny2313の簡単な仕様のサンプル2種をC+ASMで書けないのか
AVRのCプログラマも期待していただろうに残念だな
0087774ワット発電中さん垢版2020/04/22(水) 22:21:25.24ID:onQMjhq4
「書けない」んだか「書かない」んだか。
今までのお前のそのネタに対して肯定的な反応した奴がここにいたか?
安くて高性能な新デバイスに移行できない老害かまってちゃんにも困ったもんだ。
0088774ワット発電中さん垢版2020/04/23(木) 15:35:23.36ID:QY3mYARE
入門用の古くて小さなAVRで出来る事だから、当然、能力の大きな新しいAVRで出来る
私はこんなスレで他人の肯定なんて求めていないし、他人の評価も気にしていない
しかし<「書けない」んだか「書かない」んだか。 >だって、どっちやねんw
自分で決められない人に何を求めても無意味か
20年以上やってきたなら、それなりに成長しているはずなのに
ゴミやら老害やら言葉遣いは非論理的なバカ造そのものだな
0089774ワット発電中さん垢版2020/04/23(木) 17:02:00.33ID:QY3mYARE
ついでに書いておくと、私が気にする反応はただ一つ、>>78
他のスレだと「巣に帰れ」になるのだが、ここはAVRスレなので「おじいちゃんさっき〜」に変わる
私には巣など無いのだが、彼はそれなりに律儀なんだなw
このレスがあると、(おー、彼の心の琴線に触れたか、やったね!)とニンマリしてしまう
無いと(何がいけなかったのかな?)と少し反省する
これからも宜しく頼むね
0092774ワット発電中さん垢版2020/04/28(火) 21:18:22.20ID:7Ztl8VQT
アセンブラだと
1インストラクション = 1クロック
って比較的保障されてるけど
C言語で書くとそこらへんどんな感じ?

たとえばC言語でシステムクロックとほぼ同期して特定のポート出力を反転させるには
どんなプログラム書けばいい?
0094774ワット発電中さん垢版2020/04/28(火) 21:46:06.74ID:Xv+NE0hk
PORTB |= _BV(PB0)
とか書くと、ちゃんとsbiにしてくれるんだよな
さすがに、
PORTB|=(_BV(PB0) | _BV(PB1))
とかは、一度ロードするけど…
0095774ワット発電中さん垢版2020/04/28(火) 22:07:06.03ID:sDPhXYNw
条件
1,最適化レベルが0以外であること
2,IOアドレスが31以下のポートであること(仮想ポート可)
0097774ワット発電中さん垢版2020/04/28(火) 22:18:15.41ID:sDPhXYNw
絶対そうなるわけじゃないよと補足してるだけだけど。
なんか気に障った?
0098774ワット発電中さん垢版2020/04/29(水) 00:03:56.34ID:JBteTazq
>>92
>1インストラクション = 1クロック

CALL「せやろか?」
RET 「うちら除けもんやから」
MUL 「せやな」
0099774ワット発電中さん垢版2020/04/29(水) 01:07:51.14ID:5EoHAQYU
LD / ST : 2 クロック
使用頻度が高いから、こっちの方が厳しい

メモリ操作が多いと、PICに負ける
010192垢版2020/04/29(水) 01:44:17.59ID:nCcI1YlO
そっか、C言語で組むときはタイマーが基本なのね・・・

SPIインターフェース搭載していないATtiny13AでソフトウエアSPIを
実装する方法が公式で紹介されていたんだけど、
https://www.microchip.com/wwwAppNotes/AppNotes.aspx?appnote=en591566
実装されたプログラムをダウンロードして開いてみたら、
http://ww1.microchip.com/downloads/en/AppNotes/avr320.zip
何とまさかのアセンブラ言語・・・。

あまりアセンブラには詳しくないんだけどざっと目を通してみた感じでは
システムクロックに準じて(何分周かして)SPIクロックを生成し
データのやり取りをする方式らしい。

これをC言語に移植するにはどうしたらいいかな、と考えてたんだけど
タイマー割り込みを使ってSPIクロックを生成する方法が無難かねぇ・・・
0102774ワット発電中さん垢版2020/04/29(水) 04:36:53.46ID:q71a2QLP
マスターSPIなら正確なクロックなんて必要ないべ。
スレーブでも転送速度がむちゃくちゃ早くなけりゃ別にCで書いても間に合うだろうし。
0104774ワット発電中さん垢版2020/05/17(日) 17:47:08.26ID:cTtQ+ZtX
基本的な質問で申し訳ないんですけど、AVRをCで書くことに関する基本的なドキュメンテーションはどれですか?
0111774ワット発電中さん垢版2020/05/18(月) 15:02:05.71ID:ZzZ0c4/p
今からC言語学ぶならば「苦しんで覚えるC」では
タイトルに反して極めて真面目なC言語入門書
0112774ワット発電中さん垢版2020/05/18(月) 18:17:25.69ID:oBhlDMwa
>>104です
AVRをCで動かすことに関するドキュメンテーションを探していたのでC言語の入門書を進められても・・・という感じですが
ともかくありがとうございました。
0113774ワット発電中さん垢版2020/05/18(月) 19:26:36.17ID:sn/6vehU
K&Rを薦められて「入門書」と言うのは
・全くプログラムをわかっていない素人
・既に他の言語を習得しているプロフェッショナル
のどちらか
0118774ワット発電中さん垢版2020/05/18(月) 21:22:33.33ID:oBhlDMwa
いやいや、AVRをって言ってるじゃない。C言語を1から学びたいっていってるわけではないんですよ。
0119774ワット発電中さん垢版2020/05/19(火) 05:42:45.84ID:4vjtAiiy
逆にCを理解してるなら難しいことは何もないと思うけど。
ハードの制御はCでもアセンブラでも同じだし。
0120774ワット発電中さん垢版2020/05/19(火) 07:36:50.23ID:BdTrp/M8
スタックやデバイスの動作を決めるような特別なメモリ領域の設定とか
割り込みの記述とかセクションだとか、パソコンのコンソールアプリとは異なる
学びのポイントがあるわけだし、C言語を理解していればマイコンのC言語での
プログラミングができるってわけでもないよね。
アセンブリ言語をよく知っていても、それをC言語でどう記述するのかは別の話だし。
0121774ワット発電中さん垢版2020/05/19(火) 08:50:11.49ID:S0eyVfO7
こりゃ介護施設の談話室状態だな
0122774ワット発電中さん垢版2020/05/19(火) 10:42:25.11ID:WnDcrpHc
メモリロケーションはldスクリプト関連だけど
gccならinfo読めとFAQ的に答えられて終了の話
0123774ワット発電中さん垢版2020/05/19(火) 11:02:51.38ID:QBaK3bv2
>>120
スタックアドレスの設定とかセクション指定なんて
AVRstudioとか使ってれば 勝手にやってくれるよね?
自分でmakeしたければどうぞとしか言えないけど。
0124774ワット発電中さん垢版2020/05/19(火) 11:11:51.71ID:wCuoIxGH
コロナに脳みそやられてるやつばっかりじゃん。
もはや会話も成り立たない。
0125774ワット発電中さん垢版2020/05/19(火) 11:49:07.49ID:7hzP+7UP
>>123
リセット後にSPがRAMENDにセットされる様になったの
どこからだっけ?
昔のAVRは0クリアだったので、設定忘れて悩むとか
あるあるだったけど…
0126774ワット発電中さん垢版2020/05/19(火) 13:16:28.56ID:U9StykpB
AVRが持つ能力をフルに発揮したいなら、あるいはプログラミングを楽しみたいなら、
ASMも出来た方が良いよ、Cでは実現できない仕様もASMなら可能になる。
プロなら話は少し変わるけど。
0127774ワット発電中さん垢版2020/05/19(火) 21:26:27.97ID:HQcTkaoY
質問の仕方が悪かったのか、答えてる人が文章読めてないのか分からないんですが
0129774ワット発電中さん垢版2020/05/19(火) 22:17:33.27ID:wCuoIxGH
>>127
気にしなくていいよw
avr-libcのライブラリリファレンスと公式のアプリノートを見りゃ
普通の人はコード書けるべ。
ザックリ探すにゃavr.jpの和訳も手抜きになる。
0130774ワット発電中さん垢版2020/05/19(火) 22:19:27.56ID:4OE+nyOf
不要って事じゃないな
処かまわずアセンブラで書いちゃうような人だと、後人のメンテが大変だからでしょ
0131774ワット発電中さん垢版2020/05/19(火) 23:06:21.98ID:6du5LYlc
アセンブラが分からないと不可解な不具合が起きたときになかなか解決出来ないよ。
でもCが分かる人ならアセンブラもなんとなくは雰囲気で分かるはず。
0132774ワット発電中さん垢版2020/05/20(水) 00:12:05.50ID:OUyK1aEI
若いころにアセンブラやってて良かったなと今になって思うわ。
逆アセにブレークポイントしかけてデバッグも平気だし。
0133774ワット発電中さん垢版2020/05/20(水) 13:17:59.29ID:IVvYSzaT
プロとアマの間には越えることの出来ない、深くて暗い川がある。
 プロ:生活が掛かっている
 アマ:ヒマ潰し

Cでしか書けない低レベルのプロがいても、
  それで家族を食わせていけるなら問題無い。
アセンブラでAVR用のマルチタスクを書けるような高レベルのアマがいても、
  それは勝手にどうぞ。
0134774ワット発電中さん垢版2020/05/20(水) 15:15:58.22ID:NmCi78pt
プロ:自分が死んでも他人が後を引き継げるようなプログラムで書いたり資料を残したりする。
生きていても後進に仕事を譲りキャパを広げていく。

メシを食うだけの個人経営プロ:お好きにどうぞ
0135774ワット発電中さん垢版2020/05/20(水) 16:16:37.35ID:gng8CJoH
これなんだなあ
まともなプログラム書けない、きちんとドキュメント残せない奴は仕事人失格やで
0136774ワット発電中さん垢版2020/05/20(水) 17:53:35.79ID:IVvYSzaT
キチンと資料を残すってのはアマ、プロ(大会社のチームでも個人経営でも)に関係無く大事な事だと思う。
その場限りの再現性が低い設計製作をやっていては技術は育たない。
0137774ワット発電中さん垢版2020/05/20(水) 19:06:42.87ID:VQi4IjL8
良質な資料を与えてしまうと仕事が無くなってしまう事があるから
上手に中途半端な資料を作れるのが本当の職人だよ
0138774ワット発電中さん垢版2020/05/20(水) 19:23:42.17ID:VXNwGW6+
何言ってんだ
仕事が削減できる程の優秀な資料が作れる方が優秀だよ…
削減される側の言い分かよ
0140774ワット発電中さん垢版2020/05/20(水) 19:39:41.41ID:VQi4IjL8
そういう話じゃなくて楽な仕事を得るテクニックだよ。
相手の事情に合わせて自身のスキルを調整出来るのが本当のプロ。
最高のパフォーマンスを出すとバカをみる事が多々ある。
0141774ワット発電中さん垢版2020/05/20(水) 20:21:08.16ID:TKO1Vo+2
最高のパフォーマンスを発揮して相応の給料を得られる職場につけてないという点で優秀じゃないだけだろそれ
0142774ワット発電中さん垢版2020/05/20(水) 20:26:45.10ID:VXNwGW6+
その通り
生涯雇用の文化にどっぷり使って「忙しく見せる能力」を鍛えてる奴よりも
さっさとスキル重視の世界に飛び出して自分の最大パフォーマンスで正しい報酬を得ている奴の方が圧倒的に優秀
0144774ワット発電中さん垢版2020/05/20(水) 20:43:22.46ID:VQi4IjL8
何ガキみたいな事言ってんだよ。
楽して労力以上の報酬をえるが本当のプロなんだよ。
0145774ワット発電中さん垢版2020/05/20(水) 20:44:47.67ID:VQi4IjL8
そもそも優秀な人材がこんなとこ見ねえよ
ましてや書き込みなんかするかよ
0146774ワット発電中さん垢版2020/05/21(木) 00:02:38.07ID:ImFilIwn
job securityですなー。米国で仕事してたときはよく言われてたけどやっぱりちゃんと引き継げる
ようにしておくのがプロだと思うわ
0147774ワット発電中さん垢版2020/05/24(日) 18:38:32.28ID:t4vMklPn
AVR128DA28を入手できた。
クロックプリスケーラはAVR0/1シリーズの機能そのまま備わってるのに
内蔵クロックの周波数が選べるようになってるってどういう意味なんだろうw
省電力指向なんだろうか。

安価な32kクリスタルで内蔵クロックの自動補正できるようになったのは良いな。
UARTのボーレートずれの不安が無くなる。
0148774ワット発電中さん垢版2020/05/26(火) 11:14:10.18ID:k9uYQlBa
DAシリーズって1.8Vでもフルスピードの24MHzで動くんだ。
従来の3.3V系10MHz縛りから解放されるな。
0150774ワット発電中さん垢版2020/05/29(金) 22:30:11.66ID:sON63ovY
ATTiny88をATTinyCoreで使ってるんけど、急にmillis()がまったく効かなくなった・・・
過去にそんな事例あった?
0154774ワット発電中さん垢版2020/06/14(日) 17:36:43.51ID:eGCrCKH7
ATmega328P DIP にAtmelのロゴが無いやつってあります?
いや、eBayで格安で売ってるから怪しいなーと思って
0158774ワット発電中さん垢版2020/06/14(日) 19:49:52.92ID:j1IbEtPF
マーキング自体は純正品と同じだし、わざわざ「Atmel」のロゴだけを消してるのがむしろ本物の証明っぽいな。
そういやMマークの328P-PUなんて見たこと無いな。買わないから知らんけど。
0159774ワット発電中さん垢版2020/06/14(日) 19:51:34.58ID:KT0KIv7s
Atmelのマークを消せば本物の証しと受け止められるだろうという高度な心理戦
0160774ワット発電中さん垢版2020/06/14(日) 20:27:47.23ID:Vx0ICuzN
日用雑貨の類じゃないからな
それをやるには相当な額の初期投資が必要

少額品でたいした利益率も見込めない、
そんなモンで投資額を回収できるとも思えんが・・・、 そんなモンわざわざやるかな

モラルの欠片も無いヤツラだからな、大方の処は 横流しだろ?
それなら十分有り得るが・・・
0161774ワット発電中さん垢版2020/06/15(月) 00:13:48.05ID:5dT4qc59
ほんとモラルの欠片もないな
溝油(ドブアブラ)って言う、下水管の中の油成分を、何度もすくっては濾して作った発癌性の高い油を、平気で格安の食用油として売るような奴らだからね
レストランも、値段が安いから平気で買ってるらしいし
0162774ワット発電中さん垢版2020/06/17(水) 07:28:57.74ID:WJI1E1iq
金のためなら何でもする、それがXX人

赤ちゃんが飲むミルクに毒を入れるんだぜ,
0163774ワット発電中さん垢版2020/06/17(水) 07:29:39.79ID:WJI1E1iq
金のためなら何でもする、それがXX人

赤ちゃんが飲むミルクに毒を入れるんだぜ
0166774ワット発電中さん垢版2020/06/17(水) 09:56:12.97ID:Yg5ARl5E
サンプルで貰ったAVR128DA28を試してるけどなかなかいい感じだな
とくに最低動作電圧の1.8V〜から24MHz動作でいけるのがいい、これの省ピンでtiny版も欲しい
ROMもRAMもめちゃくちゃ広い
新機能のZCDは俺には使い道がほとんどないけど…
ADCが12bit、DACが10bitになった代わりにそれぞれ1つずつになっちゃったのは残念だな
マルチプレクサあるとはいえ実体が複数あったtiny1ファミリは意外と使い勝手が良かったのに
0167774ワット発電中さん垢版2020/06/17(水) 10:31:13.34ID:miJABtoC
これがボッタクリのマルツでも1個\250で買えちゃうんだもんな。
>>148でも書かれてるけど3.3V系での10MHz縛りは地味にキツかった。
アナログ強化&出力トレラントのDBシリーズも出るし、そのうちtiny版も出るんだろうね。
0168774ワット発電中さん垢版2020/06/17(水) 11:11:30.74ID:hRefuLoJ
DDがtiny系のようで14/20pinもありFlashは16-64KB。
EAにはflash 8KBもあるが28/32pinのようです。
0169774ワット発電中さん垢版2020/06/17(水) 11:16:16.98ID:Yg5ARl5E
命令セット見てたらpush、sbi、cbiが1サイクルに短縮されてるんだな
0170774ワット発電中さん垢版2020/06/17(水) 11:33:36.56ID:miJABtoC
xmegaのDMAで高レートのSPI(10Mbps以上)使いまくってるんだが、
どこかでDMA復活してくれんかな。
あと、外部バスも
0171774ワット発電中さん垢版2020/06/20(土) 14:00:56.01ID:G5Oy5ryJ
そこまで使うのに8bitのAVRにこだわる意味がないんじゃない?
ターゲット層が違うと思う
0172774ワット発電中さん垢版2020/06/20(土) 15:20:39.21ID:dC5PpNll
せっかくワンチップCPUで外部バスにオサラバできたのに
あまり良い思い出は無いし、今更見たくも無いなぁw
何か特殊なI/Oデバイスでも接続するのかな?
DMAは欲しい、ハードの威力はスゴイ、tinyにも実装してくれ
0173774ワット発電中さん垢版2020/06/20(土) 17:42:23.53ID:GYk7tyT6
外部バスとまでは言わないが、QSPIつけてよ。
それが無いから仕方なく外部バス使ったことはある。
0174774ワット発電中さん垢版2020/06/21(日) 00:41:39.14ID:MDXASc3y
xmegaの外部バスにSRAMと液晶を直結してDMAでのフレームバッファは実装したことある。
余計なロジックIC全く要らないのな。
armでもやってるけどAVRはシンプルでらくちんなのは間違いないわ。
0176774ワット発電中さん垢版2020/06/22(月) 06:48:38.89ID:4m9gIKQ/
外部パラレルバス… 最早、表示デバイス用でなかろうか。
0177774ワット発電中さん垢版2020/06/22(月) 11:13:06.49ID:l5gRJmuy
趣味の範囲じゃそんなものなんだろうな。
AVRに限らず、その程度で済まない世界もいっぱいあるから
外部バス付のデバイスが売られていると思うんだが。
0179774ワット発電中さん垢版2020/06/22(月) 15:24:16.98ID:b4r9Gqcr
DMA強化はともかく
外部バス使える旧mega128のマイナーチェンジ版ぐらいは出るんじゃないかと思ってたけど
もう無理だろうな…

ピン状態変化割込追加と、タイマーでのADC起動を…

タイマーでのADC起動はmega64Aで追加されたし
ピン状態変化割込はUSB128系で追加されてるけどね…
0182774ワット発電中さん垢版2020/06/22(月) 17:23:51.88ID:qoJNyLhx
>>181
業務じゃレベル低すぎて相手にされないから匿名掲示板でしかイキれないのよ
自信も実績もないからfacebookとかtwitterとか自分の発言として履歴が残るとこも怖いからやらないわけ
0185774ワット発電中さん垢版2020/06/22(月) 21:52:25.11ID:Yjwdbg00
AV愛ならいくらでもある
0186774ワット発電中さん垢版2020/06/23(火) 07:18:00.57ID:pyRyqggC
以下おち(略)んPICPICは禁止で。
0190774ワット発電中さん垢版2020/06/24(水) 23:14:43.60ID:Ov3HxQKt
あちゃー、DAのタイマーDにエラッタ見つけちゃったよ。
代替ピンに切り替えたら4出力全部有効にしやがった・・・・・ioピンカエセ!
0192774ワット発電中さん垢版2020/06/25(木) 00:02:11.01ID:mD1/zcP5
Microchipのこったから、エラッタ出すだけでシリコンリビジョン放置なんだろな・・・・
0196774ワット発電中さん垢版2020/06/26(金) 19:28:06.32ID:Dm5Kjkjt
定期的に購入するなら不良有り品でも製造・供給してくれるんだよね。
たとえ新リビジョンが出たとしても。
0199774ワット発電中さん垢版2020/06/30(火) 18:44:03.59ID:7ZWaxe46
オペアンプ1個入れてくれよ〜
一部のtinyみたいに増幅付ADCでもいいからさー
0202774ワット発電中さん垢版2020/07/09(木) 18:15:52.23ID:/lI5oekM
>>154
冗談半分でその画像の5PCS\458円の買ってみたよ
届いたのはなんとWi-Fiアンテナ
まーeBayだから安心の返金
チャンチャン♪
0203774ワット発電中さん垢版2020/07/16(木) 01:29:52.00ID:XL07U2bA
ちょっとした治具製作に余ってた2313Aを久しぶりに使ったが、
tiny0/1に慣れてしまったのでクラシックAVRのコーディングがけっこう苦痛・・・・
0205774ワット発電中さん垢版2020/07/27(月) 00:06:35.10ID:BBH7blwA
新しいARMコアのチップはPIC32と名前を変えて、
現行SAMは長い時間をかけて自然消滅・・・・かな
0206774ワット発電中さん垢版2020/07/27(月) 01:56:01.25ID:XMFOCtO/
Microchip管理下になったんで完全Disconはない。
0209774ワット発電中さん垢版2020/07/27(月) 09:23:33.74ID:wvhzL7tW
まぁ今だにZ80やZ8も市販されてるし、Zilog社も生き残ってるからな
0210774ワット発電中さん垢版2020/07/27(月) 11:32:19.26ID:WkSwLNIp
Zや8051の設計資産にすがりついてる老人がそろそろ絶滅するからどうなる事かね。
それに比べりゃSAMなんか消し飛びそう。
0211774ワット発電中さん垢版2020/07/27(月) 12:29:50.68ID:/KLugcOQ
>>210
って言うか、PC(FC)-9800もそうだけど、昔導入された組込みシステムや装置類が、今だに更新されずに残ってて、そのメンテだけ続けてるとかじゃ無いの?
ちょっと前に、TBSの報道番組の特集コーナーで、PC-9800(MS-DOS!)を使ってるローカル線の運行管理システムとかを報道してたよ
導入当時の仕様書や関連資料も無くなってたり、一部だけ更新すると、思わない不具合がでたりするしね
0212774ワット発電中さん垢版2020/07/27(月) 15:09:54.22ID:Mhv+vuWn
オー、Z8! 懐かしいなぁ。
みんなそれぞれに好みのCPUがあると思うけど、
生まれて初めて取り組んだCPUで、「なかなか良いじゃん」と思ったのは
8ビット限定だとこのZ8。これでマルチタスクを習得した。
16ビットCPUだとV25+かな。
AVRにもそれなりに感心した。(特に命令の種類の多さ。スタック操作用もチャントあるし。)
もっとも私がこれまでに取り扱ったCPUなんて全体のごくごく一部なので、
高評価が他のCPUに変わっていた可能性は高い。
0217774ワット発電中さん垢版2020/07/29(水) 16:36:23.02ID:f7YMx74X
一時期、機械制御用としてFORTHに期待していたけど、結局は普及しなかったな
今でもやっている人がいるようだけど
ttps://qiita.com/t-sin/items/0bbc70570bdd57efcff8
誰かAVR用FORTH作ってくれ!
0218774ワット発電中さん垢版2020/07/29(水) 17:27:59.88ID:6gaU89vx
そんなんいくつも上がってるだろ。
FORTH は言語仕様も簡単だから自分で実装するのも難しくないぞ。
0225774ワット発電中さん垢版2020/07/31(金) 06:07:47.96ID:SHgDkcnN
ARMv7でARM命令に対応してるのはARMv7-AとARMv7-Rのみ
ARMv6-M、ARMv7-MはARM命令には対応してないよ
ARMv7-MのCortex-M3、M4、M7はThumb-2にしか対応してない
ARMv6-MのCortex-M0、M0+はThumb-2のサブセットというかほぼThumbに数個の命令を追加しただけ
0226774ワット発電中さん垢版2020/08/03(月) 12:45:56.46ID:zokL/krW
Windows10 PCに、Atmel Studio 7
とArduino IDEをインストールして、
↓のAVR ISPとWindows10 PCを
USBケーブルで接続したのですが、
何も起こらず、デバイスマネージャ
上にも何も表示されません。
これは、ブートローダやAVR ISP
としてのプログラムが書き込まれて
いないからでしょうか?
購入した状態で、AVR ISPとして
使用可能と、勝手に思い込んでた
のですが。

https://www.aliexpress.com/item/32838567248.html
0230774ワット発電中さん垢版2020/08/03(月) 20:09:06.15ID:PVqSW2/Q
zadig使うときは気を付けてな〜
間違ってキーボードやマウスのドライバーを
置き換えちゃうと、中々に楽しいことになるから…

書きかけるのはUSBaspだけやで
0231774ワット発電中さん垢版2020/08/03(月) 22:46:06.21ID:hZwpHCtt
>>226
デバイスドライバーにエラーが出るならzadigでドライバー書き換え
エラーも何も出ないならtiny44にファームが書いてないとかUSBコネクタ付近の断線とか壊れている可能性がある
もしくはUSBケーブルの断線とか?
0233774ワット発電中さん垢版2020/08/04(火) 09:56:51.80ID:ixXS+2RM
fuse間違えて文鎮、安価に作れそうなパラレルライターの定番ある?
0234774ワット発電中さん垢版2020/08/04(火) 10:15:28.71ID:B3ljoivw
大量に文鎮にしたの?

そうでなけれは買い直ししたほうが安いと思う。
0237774ワット発電中さん垢版2020/08/04(火) 12:43:03.90ID:JWl5XVzq
>>226です。

皆さん、ありがとう。

>>227, >>230
週末になっちゃうかもしれないけど、
Zadigも試してみます。

>>231
デバイスマネージャに何も表示され
ないので、ドライバというよりも、
AVR ISPやUSBケーブル側の問題の
気がします。
AVRライタとして買ったんだけど...
ファーム書き込むのに、他にライタ
必要ですよね...Raspberry Pieでの
書き込みを試してみようかな。
ちょっと考えてみます。
0239774ワット発電中さん垢版2020/08/04(火) 14:04:10.84ID:kVatxYDt
それ、異様に安いよな 正規品なのになんでだろ
ココまで安いと、中華の連中もやる気なくすだろな、それが狙いかな?

けど、あまりに安いのも考えモンだよな
ここまで安いと、自分で作るのがアホらしくなってくる

まぁ、既にPICKIT3(中華品)を 手持ちの俺には関係無いが・・・
*安いからスグ壊れるだろう 考えてたが、 結構仕事してくれてる
0240774ワット発電中さん垢版2020/08/04(火) 14:11:48.91ID:mkPzpBCi
自分で作らないだろ。
ライター作るのが趣味か?
ってか、ライターしか作らないやつだろ。
0242774ワット発電中さん垢版2020/08/04(火) 14:56:08.65ID:kVatxYDt
対応/非対応はソフトだけの話だからな
まぁそれが重要なわけだが

個人で使う分には、使うデバイが対応できればそれで十分
そして、ソフトは探せば見つかる(やはりと言うか、やってるヤツは居るんだよな)
0244774ワット発電中さん垢版2020/08/04(火) 15:25:37.91ID:UKd629uk
>>238
それパラレル書き込み出来た?
0246774ワット発電中さん垢版2020/08/04(火) 16:57:57.18ID:UKd629uk
>>245
そっか、tiny44のライターのライターの人に勧めてるんだよな。リセッターの人にではなかったな。
ターゲットVDDはusbからジャンパ飛ばせば良いかな。
ところで!ジャンパ飛ばすと言うけど、頭痛が痛いみたいだな。
0248774ワット発電中さん垢版2020/08/04(火) 17:28:58.39ID:BnfhRQmu
>>246
SNAPには3V3,5V0,GNDとシルク印刷されてるスルーホールが有るのでそこからVDD用の供給取れますね
0249774ワット発電中さん垢版2020/08/04(火) 18:19:41.88ID:w+AWELiJ
ジャンパ飛ばすも抵抗挟むも普通に通じる。
もういいよそのネタ。
0251774ワット発電中さん垢版2020/08/05(水) 15:02:36.51ID:WMob4825
昔、AVRを初めてからしばらくして、必要に迫られて大急ぎで作ったリセット用パラレルライタ
https://i.imgur.com/qcvUhUm.jpg
CPUの説明書を読んで、手持の材料だけで(基板なんて再使用品)mega328、tiny2313用として作った。
その後、対応CPU機種を増やしていったのだが、拡張性なんか考慮してなかったので、
接続がICソケット経由という情け無い状況になっているw
使用方法で工夫したのは、スタンドアロンでも(CPUを実装してSWを押すだけでリセット完了)
PCと通信して複雑な設定も出来るようにした事(PC側のグラフィカルなソフトも作った)
最近はAVRそのものをあまり使っていないので、これの出番も無い。
しかしATMELはなんでシリアル高圧ライタに対応しなかったんだろ?(8ピン以外の)
より使いやすくなったと思うのだが・・・
0252774ワット発電中さん垢版2020/08/05(水) 15:10:41.07ID:L84KcbJE
今までatmel ice使ってきたけど最近のお薦めの市販デバッガはどんなのがある?
0253774ワット発電中さん垢版2020/08/05(水) 15:43:56.66ID:FsxTNMKv
>>251
最近のものは高圧シリアル対応
これをオンボードで出来るとなるとボード燃やす奴が大量発生するから良し悪し。

>>252
Atmel ICE
PICKIT4
SNAP
どれも大差無し(電源供給能力は俺は求めてない)
0254774ワット発電中さん垢版2020/08/05(水) 21:13:01.61ID:WMob4825
>>253> 最近のものは高圧シリアル対応
遅すぎるっつうの、初め(AT90S2313)から、せめてtiny2313の時に実現して欲しかった。
そしたらリセット対応ライタも増えて、「より使いやすいAVR」になっただろうに。
<ボード燃やす奴が大量発生する>点については、う〜ん、私には分らない。
0255774ワット発電中さん垢版2020/08/07(金) 16:35:53.16ID:NKlHul0f
高圧シリアル書き込み以外の、市販のライタに対するもう一つの不満点は
I/O自動切り替え方式を販売して欲しかった事。
ターゲットの書き込み用I/Oピンに接続されている回路を(リセット回路も)気にしなくて済む。
両者ともに過ぎ去ったの昔の話で、今となってはもうどうでもいいけど。
0259774ワット発電中さん垢版2020/08/07(金) 22:37:53.97ID:NKlHul0f
AVRを使いは始めた時、感心した点と不満な点が共にいくつかあったが、
ライタに関しても、
・ターゲットボードの回路に影響されない
 (たとえばリセットピンに大きなCがプルダウンされていても書き込める)
・シリアルでリセットできる
なら使いやすいのにな、と思った。
鈍感な人は何も感じないかもしれない。

> こんなのにああしろこうしろと言われも、メーカーも困るわなw
普通、メーカーはユーザーからのフィードバック情報を大切にする。
キヤノンのクレーム処理担当者が書いた本には、
「ユーザーからのクレーム情報は製品を改良するための宝の山だ」
とあった。
もっとも私はATMELにクレームを付けたことは一度も無い。
私はさっさと望む機能を持つライタを自作した。
なのでメーカーも困ってはいないわなw
0260774ワット発電中さん垢版2020/08/07(金) 22:51:41.32ID:NKlHul0f
誤解されるといけないので念のため書いておきますが、
私はAVRを大いに気に入ってます。
0262774ワット発電中さん垢版2020/08/07(金) 23:24:46.33ID:cwAjQHu/
初期のPICを教育用で使った某高専が諸悪の根元
あんなキッタナイアーキテクチャで教育された生徒が災難
0265774ワット発電中さん垢版2020/08/08(土) 13:54:14.86ID:n+UWxd05
初めて知った時、4クロックサイクルが1マシンサイクルだなんて詐欺かよ!って思ったなあ。
0273774ワット発電中さん垢版2020/08/08(土) 23:15:15.31ID:3txzK19J
命令体系だけ見ればAVRもとてもRISCではないね。
キャリーフラグあるし、8bitCPUでは断トツに命令数は多い。

PICこそ理想的にRISCだよ。
0274774ワット発電中さん垢版2020/08/09(日) 02:28:29.93ID:GNUvLZPA
RISCだってキャリーフラグくらいあるだろ
ARMとかPOWERとかPA-RISCとかSuperHとか
0275774ワット発電中さん垢版2020/08/09(日) 03:01:30.43ID:Sh7dMvE3
そっとしといてやれよ
いろいろ何言ってんだかわかんないんだから
0277774ワット発電中さん垢版2020/08/09(日) 04:03:46.37ID:GNUvLZPA
多くのRISCでキャリーフラグがあるのだからそうでもないんだろう
>>274にある通り、キャリーフラグを使ってるRISCも多いんだから
0278774ワット発電中さん垢版2020/08/09(日) 04:06:26.70ID:GNUvLZPA
キャリーフラグのあるARMが実際のCPUの性能も高いわけだから
悪の権化とまで言われるほどのことはないのでは?
AppleのAシリーズなんて同クロックのx86並みの性能になってきてるよね
0279774ワット発電中さん垢版2020/08/09(日) 04:13:55.81ID:uXPITuwx
RISCカッコイイCISCダセぇというイメージから自称の似非RISCだろう。
そもそもRISC哲学を何も守ってないんだから。

みんなで守ろうRISC哲学。
・命令数を減らしてシンプルに(名前の由来。これは破ったアーキテクチャはRISCを名乗るな!!)
・複雑な命令はダメ。演算はレジスタのみ。
・キャリーフラグはストールするからダメ
・豊富なアドレッシングは複雑になるからダメ
0280774ワット発電中さん垢版2020/08/09(日) 04:19:13.79ID:GNUvLZPA
AtmelはMicrochipに買収されて同じ会社になったわけだが
今の大学や専門学校では8bitマイコンを教えるとしたらAVRとPICどっちを教えてるんだろうね
以前はPICを教えてるところが多かったけど今は同じ会社になってるからどうなんだろうね
教育機関で何を教えてるかの影響はかなり大きいと思う
0282774ワット発電中さん垢版2020/08/09(日) 04:27:41.30ID:GNUvLZPA
>>279
キャリーフラグはストールするからダメ

今の高性能CPUは内部命令に変換してから実行してるからな
マイクロフュージョン、マクロフュージョンでひとつの命令に変換すればいい
RISC-Vだってマイクロフィユージョン前提で命令セットが考案されてる模様
0283774ワット発電中さん垢版2020/08/09(日) 04:29:53.01ID:GNUvLZPA
https://eetimes.jp/ee/articles/1801/16/news109_2.html

> ただ面白いというか割り切ったな、という感じなのは、
> 例えばこのadd命令、ISAのレベルではオーバーフローチェックは行わない事になっている。
> オーバーフローチェックは条件分岐で代替できる(から命令セットではサポートしない)
> というのがRISC-Vのコンセプトなので、実際にはきちんとadd命令を実行する場合、
>
> add t0, t1, t2
> slti t3, t2, 0
> slt t4, t0, t1
> bne t3, t4, overflow
>
> という4命令を実行してoverflowチェックを行う必要がある。
>  これはどう考えても遅くなりそうなものだが、実はこの辺りもちゃんと抜け道がある。
> いわゆるMicro-ops Fusion/Macro-Op Fusionの活用だ(写真9)。
> このケースで言えば、適切な内部アーキテクチャであればこれをMacro-Op Fusionでまとめられる事を前提に(写真10)、
> 「Macro-Opで高速化が可能なものについては命令セットレベルでは何もしない」という割り切りを見せている。
0284774ワット発電中さん垢版2020/08/09(日) 04:37:31.04ID:GNUvLZPA
同じページにx86のcmpとジャンプ命令でのマクロフュージョンの例が載ってるね

https://image.itmedia.co.jp/ee/articles/1801/16/l_mm3017_180116_risc9.jpg
左=写真9:IntelがBanias(Micro-Ops Fusion)やMerom(Macro-Op Fusion)で
実装したことで有名になったが、技法そのものはそれ以前から存在している。
基本的には内部で一度命令変換を掛けるのが前提
0286774ワット発電中さん垢版2020/08/09(日) 14:49:18.24ID:jeDiZ47d
機械制御用のCPUなんて値段が安くて、プログラムサイズが小さくて、
ビット単位の処理速度が早いプログラムを書けるなら、
RISCだろうがCISCだろうが8ビットだろうが32ビットだろうが何でもいい。
(もちろんシーケンサーでもいい)
0287774ワット発電中さん垢版2020/08/09(日) 19:39:39.54ID:uXPITuwx
個々のCPUはいろいろクセがあるので慣れてるもの、熟知してるものを採用するのがまともなリスク管理。
言語をコロコロ変える奴、CPUをコロコロ変える奴は技術者潰しのクズ。
0288774ワット発電中さん垢版2020/08/09(日) 20:50:59.67ID:i57UjJ8w
CPUは***しかできません、とか食いはぐれる奴、甘え。
0289774ワット発電中さん垢版2020/08/09(日) 21:04:03.41ID:uXPITuwx
無能思いつき丸投げ経営者のために自分の技術を安売りする必要はない。プライド持て、家畜ども。
0290774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 00:19:48.49ID:Bmdbb+/D
>個々のCPUはいろいろクセがあるので慣れてるもの、熟知してるものを採用するのがまともなリスク管理。
それもまともなリスク管理の一つなのは間違いない。

しかし、必要に応じていろいろなCPUを選択して採用できるようにしておくこともまた、まともなリスク管理。
「まとも」もいろいろだしね。
0292774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 00:26:03.51ID:Bmdbb+/D
仕事を発注する側から見れば信頼性を左右する要因は

(CPUの違いによる信頼性の揺れ)<(プログラムやハードウェアを実装する人による信頼性の揺れ)

だと思う。
0293774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 01:41:56.69ID:p+3/wcKs
何のための比較かさっぱり分からん。
AVR開発案件にコボラー使うようなアホなことはするなという単純な話。
0297774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 08:39:44.91ID:ZnhLHw0N
CPUの命令セットなんてアセンブラで組まない限りあまり関係ないよね
まだ大学や専門学校では8bitマイコンのアセンブラとかやってるのかな?
8bitだと簡単なことやるにしてもコンパイラがものすごい数の命令吐き出すよね
コンパイラが吐き出すアセンブラリストを理解しやすいのはPICよりもAVRの方がわかりやすいよね
PICのコンパイラが吐き出すアセンブラリスト見ると何やってるのかわけわからん
0298774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 08:50:12.71ID:ZnhLHw0N
そもそも8bitでアセンブラでゴリゴリ書くくらいなら16bitや32bitマイコン使った方がいい気がする
0299774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 08:56:12.89ID:ZnhLHw0N
昔は今みたいに気軽に16bitマイコンや32bitマイコンを使えなかったから
8bitマイコンでアセンブラ使ってただろうけど
今は、16bitマイコン、32bitマイコンも安いの選べばかなり安いよね
0300774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 09:07:28.74ID:DXTi3/qZ
>>294
自分ところはSTM32 Nucleoだな
簡単なロボット制御から相当高度なセンサ信号処理までできる
0301774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 09:42:19.86ID:Bmdbb+/D
特定マイコンのスレで、嫌がられるのをわかっててて他のマイコンの話題をふっかけるのって止めたらいいのに。
技術論として比較をしたいなら、マイコン比較スレでやればいいんだし。
0302774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 10:22:17.79ID:fCS7RqQG
>>298
STM32でMicropythonで書いたけどI/O一つ変えるのに10uSくらいかかるから
AVRでCで書いた。
0303774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 10:33:32.28ID:s120AQDd
学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ ttp://x0000.net
物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
電子 IT 工学 国語 方言 言語学 など
0305774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 13:14:54.73ID:ZnhLHw0N
大学の場合、32bitマイコン扱うところも多いのでは?
専門学校が8bitマイコン使うのは時間数が限られてるからじゃないの?
8bitマイコンだと命令数が少なく、割り込みの仕組みも単純
完全に教える側の都合

ただ、アセンブラで組む場合、8bitが楽とは限らない
専門学校の授業ではたいしたもの作らないだろうけど
0306774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 13:31:48.59ID:Bmdbb+/D
AVRスレでする話か?
0307774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 13:39:06.02ID:wnW9D7cj
いまどき授業でCPUで8bitだの32bitだの気にしないって、C言語でコピペして動けばいいんだから
0308774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 14:54:40.25ID:cBapO8m1
>>307
と言う実学特化型も有るけど、
CPUの動作原理を教えるので
8bit アセンブラもやる
AVRは比較的きれいなので授業で使ってる
0310774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 16:44:56.58ID:tArHp+xz
そういう台詞はコンパイラより賢いコードを吐いてから言ってもらおうかw
0312774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 16:55:05.34ID:g9Whm1SV
AVR+フルASMの組み合わせでCPU電子工作を楽しんでいる。
AVRは頭の中に浮かぶフローを脳内アセンブルで、どんどんキーボードから打ち込んでいけるし、
ビット単位のI/O処理も速いし、
tiny2313などの初心者入門用CPUでも高速のタスクディスパッチャを作れる。

もちろん不満点もいくつかある。
レジスタセットを複数組持ってくれたらとか、BCD演算補助命令があればとか・・・
0314774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 17:04:04.85ID:g9Whm1SV
前に自分でBCD加減算ルーチンを作ったら結構面倒でサイズも大きくなった。
あのPIC18でさえBCD演算補助命令を持っているのに、と思ってしまった。
ア、「あのPIC18でさえ」はここでは差別用語の禁止用語か?w
0315774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 17:09:00.75ID:2qmD8XBl
会社は同じなんだから仲良くやれ。
0316774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 17:09:17.38ID:p+3/wcKs
ゆとりはアセンブラ恐怖症みたいだな。
個々の命令は理解できるけど何かの処理を書けというと何も書けない人多いね。
そんな奴はたいていCでもJavaでもコピペばかり。
仕様を聞いてもアルゴリズムが頭にイメージできないダメな子。
0319774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 17:32:55.99ID:p+3/wcKs
アセンブラも書けない、Cも書けない子がなんでこのスレで喧嘩売りまくってんの?
単位落としたの?
0320774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 17:41:25.51ID:Bmdbb+/D
使いたい言語で使えればそれでいい話。
プログラムの組手の優劣のベクトルは一本じゃないんだし、なにより優劣を競う必要さえない。
0321774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 18:39:13.51ID:tArHp+xz
逆に変な言語とかあるのかな?
亀を動かしたりするのはマイコンじゃ厳しそう
0322774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 19:39:44.06ID:p+3/wcKs
>>320
おまえのレスはどれも非論理的でベクトルがバラバラだな。
すべての言語は機械語に翻訳されて実行される以上、アセンブラを知らなきゃどの言語スキルのベクトルも伸びやしない。
どの言語であれ、速度重視か、メモリ効率重視か、機能性重視か、その見積もりが正しくできない。
コピペしただけのコードを自分の成果だと自慢するのが精一杯。

若者はアセンブラを操る老害に自分の無能が見透かされるのが我慢ならないのだろう。
0323774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 20:53:54.99ID:Bmdbb+/D
>すべての言語は機械語に翻訳されて実行される以上、アセンブラを知らなきゃどの言語スキルのベクトルも伸びやしない。
>どの言語であれ、速度重視か、メモリ効率重視か、機能性重視か、その見積もりが正しくできない。

考え方が古い。
0324774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 21:01:41.03ID:Bmdbb+/D
「アセンブリ言語を知っている状態」ではない状態の想定が
「コピペしただけのコードを自分の成果だと自慢するのが精一杯」という価値観。

狭いな。
0325774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 22:12:32.30ID:0jkbt55r
まぁ、CPUを「使うだけ」なら余程の事がない限り
アセンブラは不要だな

ただし、ツールを作ったりCPUその物を作るお仕事に
付くなら必須のスキル
0326774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 22:13:40.71ID:p+3/wcKs
非論理的な文系思考のレスを続ける奴に何言っても理解できないのは仕方ない。

>>すべての言語は機械語に翻訳されて実行される以上、アセンブラを知らなきゃどの言語スキルのベクトルも伸びやしない。
>>どの言語であれ、速度重視か、メモリ効率重視か、機能性重視か、その見積もりが正しくできない。
>考え方が古い。

まさに宮台と同じ論理だ。
0327774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 22:25:29.24ID:Bmdbb+/D
自分と異なる考え方は非論理的に見えるものですよ。論理の基準が少ない人から見れば。
0328774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 22:59:16.28ID:PiDFuhg8
実際、速度でもメモリ効率でも何でもいいけど極めようとしたら
ハードウェアに近いところが気になってくるでしょ
アセンブラを操りたいわけではないけど、結果として知ることになるというか

それがいらないってのはそういう範囲の使い方しかしてないってことだよ
個人的にはそれでわかった気になってるのかよとは思うが、人それぞれなので放っておけばとも思う
0329774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 23:16:08.79ID:Bmdbb+/D
>>328
>それがいらないってのはそういう範囲の使い方しかしてないってことだよ
その「そういう」は「速度でもメモリ効率でも何でもいいけど極めようとしない範囲」だよね。
今はそういうのは割と多いのでは。それ以外でもプログラミングに携わる人の価値っていろいろあるしね。
バイト単位、クロック単位で突き詰めるのってすべての若い人に必須だとは思わない。

自分が良く知っていることがある、ということは、他人の方がよく知っている分野がある、ってことだし
価値観が違う人と仲良くできたら世界が広がるね。
0330774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 23:40:33.50ID:PiDFuhg8
3Dゲームをライブラリ使って開発するってのなら何も言わないけど
マイコンを使う開発なのにアセンブラは知りません、必要ありませんって言われたら
トラブる将来が見えて、仕事を頼む立場だったら躊躇するかも

もとよりAVRスレだからそうおかしな前提じゃないでしょ?
0331774ワット発電中さん垢版2020/08/10(月) 23:55:56.62ID:Bmdbb+/D
>>330
AVRにとどまって仕事で極めるスレでもないしね。

AVR+Cでぎりぎりになったときには、別のマイコンに行ってもいいわけだし。
アセンブリ言語に関心がない人は最初からAVRは使うべからず! ってことはないよね、
0333774ワット発電中さん垢版2020/08/11(火) 00:13:05.05ID:XWppBw4C
>マイコンを使う開発なのにアセンブラは知りません、必要ありませんって言われたら
>トラブる将来が見えて、仕事を頼む立場だったら躊躇するかも

前向きな柔らかい言葉でもなく、四角四面に必要ありませんって言われたら、不安にはなるだろな。
どんなことでも流儀を主張されると、こだわりが強い人かな?って警戒はするかも。
0334774ワット発電中さん垢版2020/08/11(火) 03:04:31.81ID:iie3rnrM
AVRスレもPICスレも基本、アセンブラの話題はウェルカムだと思いますよ。
一人ずっと頑なにアセンブラ開発を全否定してる人がいるだけで。
0335774ワット発電中さん垢版2020/08/11(火) 04:36:15.26ID:TgqwHeCV
客先からこの仕様を提示されて実現出来る?
これが実現出来ないという事はある種のジャンルのプログラムが書けない、
あるいは小さなCPUで簡単に書けるプログラムなのに、
大きく複雑にしてしまっている(納期が長くなる、コストがアップする)という事だよ。
アマチュならともかくプロなら困るんじゃないか?
https://pastebin.com/hZ4EiF7m
(いつもいつも持ち出してきて悪いけど、抽象的な言葉を連ねてもしょうがないし、
具体的で誰にも分りやすい例は今の所これしかないので)

ま、プロがC限定の制御用プログラムで食っていけてるなら
「それは誠に結構な事で」というしかないな。
アマチュアなら「何をどうやろうと好き勝手にどうぞ」ですね。
0336774ワット発電中さん垢版2020/08/11(火) 04:54:28.18ID:TgqwHeCV
あるCPUを使いこなせない人は別のCPUも使いこなせないだろ?
タダのメモリサイズなどの問題なら話は別だが。
0337774ワット発電中さん垢版2020/08/11(火) 06:42:00.61ID:XWppBw4C
>AVRスレもPICスレも基本、アセンブラの話題はウェルカムだと思いますよ。
俺もそう思いますよ。
0338774ワット発電中さん垢版2020/08/11(火) 08:36:44.82ID:mSenkXWI
2313でUART使うのに内部オッシレータ使うやつをプロと呼んじゃいけねえ。
0339774ワット発電中さん垢版2020/08/11(火) 10:28:00.14ID:+Y+uM31W
ISP端子は例外なくSPI端子になると思っていた俺

ええ、仕方ないんでスクラッチでSPI機能をソフトウェア実装しましたよ1('A` )・・・
0340774ワット発電中さん垢版2020/08/11(火) 11:50:06.84ID:s3qQ3aNT
>>335
アセンブラてフットプリントが、クロック数がなんて言ったら、老害さんパイプラインをストールさせないアセンブラコード書けるんすねスゲー(pgr)と言われちゃう。
AVRの世界だけで生きていけるなら良いんだけどね。
0341774ワット発電中さん垢版2020/08/11(火) 12:04:26.38ID:s3qQ3aNT
属人化しない仕組み、品質を担保する手法を決めて守りながら開発するのがプロの仕事。アセンブラがどうとか言語がどうとかは大した問題じゃない。
また、技巧に走るのはカウボーイプログラミングと言って真っ先に排除または矯正されるべき存在、よくわからないバイナリを貼り付けている爺さんが典型例。
0342774ワット発電中さん垢版2020/08/11(火) 12:14:11.48ID:mSenkXWI
SPIを維持しながらISPを使うことはできるだろうに。
不勉強だな。
0346774ワット発電中さん垢版2020/08/11(火) 20:31:28.93ID:94v1YGtM
底辺プロは見てるよ。
0347774ワット発電中さん垢版2020/08/11(火) 20:42:54.90ID:XWppBw4C
カウボーイプログラミング…

カウボーイに失礼な、と思ったけど Wikipedia だと、
>また、その野性的で勇敢なイメージはアメリカ男性の一般的肖像とされ、それが転じたスラングとして、
>“粋な伊達男(色男)”、“やんちゃ坊主”、“目立ちたがり屋”、“無茶な運転をするドライバー”
>などをカウボーイと呼ぶ場合もある。
なるほどね。
0348774ワット発電中さん垢版2020/08/11(火) 20:48:53.66ID:k7+8EKt6
>>226です。

忘れてたのですが、USBaspもポチッってたみたいで届きました。
で、USBasp(基板にはHW-437とある)の方は、ZadigでlibusbKを
インストールしたら問題なく認識されました。

元々のAVR ISP(基板にはGY-ARDUINO ISP V2とある)の方は、
Zadigでドライバをインストールしても、USBケーブルやコネクタを
変えても認識されませんでした。

ん〜、AVR ISPが壊れているか、firmwareが入ってないのかな?
ということで、firmwareを探し始めたのですが、こりゃ奥が深そう。

とりあえず、↓にたどり着いて、firmwareのファイルを見始めた
もののVIDのこととか色々と調べないと...

http://fab.cba.mit.edu/content/archive/projects/fabisp/
0349774ワット発電中さん垢版2020/08/11(火) 21:16:44.44ID:+Bqlh8h9
>>348
そのUSBaspをAVR ISPにつないでAVR ISPにファームが入ってないことを確認したのかな?
もしかしたらファームは入ってるけどどっかが断線してるとかっていう可能性もあるから
0350774ワット発電中さん垢版2020/08/11(火) 22:01:53.77ID:k7+8EKt6
>>349

お、それは、まだやってません。
言われてみれば、なるほどというか...
ちょっと、やり方調べてみます。
0352774ワット発電中さん垢版2020/08/11(火) 22:29:32.87ID:+Bqlh8h9
>>350
USBaspと一緒に10ピン6ピン変換買ってればUSBaspとAVR ISPの6ピンどうしはそのままつなげばいいはず
あとAVR ISPは使ったことないからよくはわからないけど普通にAVRに書き込むときはそのままで逆に別の書き込み機からAVR ISPのファームを読み書きするときはSJFABジャンパをつなぐんだと思う
そのあたりを調べてみるといいと思う
0354774ワット発電中さん垢版2020/08/14(金) 12:08:48.67ID:/A1ca71Z
>>226です。

>>351,353
デバイスマネージャーに何も表示されていないので、ドライバの問題ではないのかな、と思っています。

>>352
10ピン6ピン変換とケーブルがセットの奴を買いました。
SJFABとかSJVCCのことは、ちょうど調べてたところでした。
ググると、断片的に情報が出て来ますね。
僕が買ったモノは、SJFABはオープン、SJVCCはショートになってますが、SJFABがショートだった人もいるみたいで。
0355774ワット発電中さん垢版2020/08/14(金) 14:21:57.71ID:BiJW0cfl
>266 引用元のaliexpressのページには
no Bootloader ISP Microcontroller ATTiny45 ATTiny85
って書いてあるぞ

謎な中国人が英語で書いて、それを英語ダメダメの日本人が訳してる状況だから
もはや文面の本意は不明だが、"ファーム・ウェアは入ってません" とも取れるな

"プートローダー書込み済み" とか大々的に謳ってるくせして、平気で空っぽのヤツを送ってくるような国だからな
当初 スレヌシが疑ってた "空っぽ"、そっちの可能性の方が高いんじゃない
0357774ワット発電中さん垢版2020/08/22(土) 03:27:17.79ID:WqMn2rsB
MicrochipになったおかげでAVRにもOPAMPが入ったか。
どんどんPICが要らない子になっていく。
0359774ワット発電中さん垢版2020/08/22(土) 03:34:26.47ID:m1BiXQW0
そういやDBシリーズのデータシートやっとDLできるようになってた
0360774ワット発電中さん垢版2020/08/22(土) 03:47:18.25ID:WqMn2rsB
こんなに安いんならmega1284とかもうディスコンでいいんじゃないか?
でもxmegaはやめないでくれ・・・置き換えがきかない
0363774ワット発電中さん垢版2020/08/22(土) 17:45:20.77ID:/66u3GdN
ま、君らNDNRとか関係無いもんな。
0364774ワット発電中さん垢版2020/08/22(土) 18:35:43.76ID:WqMn2rsB
NDNRがなんの略語なのかわからないので無関係かどうかは判断付きませぬ
0366774ワット発電中さん垢版2020/08/22(土) 19:01:09.88ID:pVGQLV7F
略語を読むときはココロの中で、元の言葉で呼べって先輩に言われた。USBなら ゆにばーさるしりあるばす って。
そういう習慣をつけておいたら、えらい間違いして伝わらなくなるミスは低減できると。
0371774ワット発電中さん垢版2020/08/23(日) 11:14:09.55ID:msMS2PQ+
結果論だが16bitスキップは正解だよ。
0373774ワット発電中さん垢版2020/08/23(日) 14:15:51.89ID:7656efYK
ディスコンといえばAT90S2313が数個出てきた
秋月でもまだ在庫はあるみたいだが、自分的にはもう使うことはなさそうだな
0375774ワット発電中さん垢版2020/08/24(月) 10:17:49.20ID:mH43mk3Q
性能 or Arch が うんぬん・・・ とか関係無しに、 単純に安いからな
電池で動かす or 8Pin-Must とか、個人的に譲れない条件でも無い限りは そっちへ流れるよ
0376774ワット発電中さん垢版2020/08/24(月) 10:25:13.55ID:C56ZscPm
AVR32はM3が出た時にブツケた訳なので
勝機ゼロって訳でも無かったと思う

だけど、SAM7の上位を求めてたのにアレじゃあなぁ…ってなるよね…
0377774ワット発電中さん垢版2020/08/27(木) 00:38:57.86ID:OWz+2LI4
MicrochipからAVR128DBシリーズのサンプルが届いたけど 「PIC」 って書いてあるプラケースに入っててふふってなった
0380774ワット発電中さん垢版2020/08/28(金) 22:18:50.28ID:/umSS4oR
あ〜
DAにあったタイマーD代替ピンのエラッタがDBにもある。
これがMicrochipクオリティなのか。
報告してんだから直すなりエラッタ情報出すなりしろや・・・
0381774ワット発電中さん垢版2020/08/28(金) 22:30:16.77ID:ONiivq8+
直りはしないだろそんな急に
0382774ワット発電中さん垢版2020/09/01(火) 10:25:35.09ID:mfpOcA9o
AVRDAシリーズ、ADCが12bitの新しい奴になった(10bitも選べる、少し速くなる)けど
VREFがVDD、外部ピンの他に内蔵で1.024V、2.048V、4.096V、2.500Vの4種類搭載されてて
10bitで使うから1.024V良いじゃん!値がそのままmVになるぜ!と思ったら
CharacteristicsにあるADC reference voltageのところ『min 1.8V 〜 max VDD』になってて1.024Vじゃ仕様外やんけ!
トラップかよ!!!!
0383774ワット発電中さん垢版2020/09/01(火) 11:13:58.22ID:qjfTbNfw
うわぁ・・・1.024Vの基準電圧IC付けて動かしてるわ。
なまじ動くからタチが悪い。精度が保証できなってだけだろうけど。
0384774ワット発電中さん垢版2020/09/01(火) 11:39:41.10ID:HRSkrKjb
https://i.imgur.com/ejrYyxw.png
ほんとうだ

まぁVREFモジュールはADCとDACとACで設定項目が共通だからね…そっちでは1.024Vが使えるだろうし
ADCのVREF設定用のレジスタに注意書き追加するくらい?
0385774ワット発電中さん垢版2020/09/01(火) 11:53:09.38ID:qjfTbNfw
xmegaは1VからOKなんで1.024V使ってたが、DAでそこがダウングレードしたとは・・・
いやいや、確認しなかった自分が悪い。
0386774ワット発電中さん垢版2020/09/02(水) 00:28:23.69ID:vjxmUuhI
DDシリーズの概要が出たな。
単にDBの縮小版みたいで追加機能は見当たらない。
低価格狙いか?
14、20ピンはいいがVDDIO2の分、IOがtinyより1ピン少ないのがきついか。
0387774ワット発電中さん垢版2020/09/02(水) 00:48:07.19ID:4twaSAUm
DDいいねー
tiny1ちゃん寿命短すぎ無い?
でもADCが2個ついてるのは俺は好きだったよ
0388774ワット発電中さん垢版2020/09/02(水) 01:24:48.04ID:vjxmUuhI
アナログ系が充実してりゃ完全にtiny1食っちまうからあえて削ったか?
tiny0/mega0は大量生産のコスト効果以外完全に終わってる・・・
0389774ワット発電中さん垢版2020/09/02(水) 08:47:50.46ID:eLbyFNgF
DDオペアンプ入ってないやん!は〜つっかえ
どうしてくれんのこれ
と言うかDDにも28ピンと32ピンもあって同ピン数のDAやDBと差が僅かすぎるぞww
まぁ外部水晶用の発振器がDB、DDには付いてるのが良いと思う
0390774ワット発電中さん垢版2020/09/02(水) 09:46:39.82ID:UYadJYQl
mega328P 使おうと思ったら
「は?今更 328P? mega328PB 使えよ」って Microchip が言ってるんだけど、
そのまま置き換えられる?ソフト変わる?
0399774ワット発電中さん垢版2020/09/02(水) 15:04:42.04ID:xNk419D/
DIPガーさんたくさんいらっしゃるから。
DIPじゃなくていいならホント「今更328?」でしょ
0401774ワット発電中さん垢版2020/09/02(水) 17:40:34.14ID:Th85uynm
サンプル貰ったDBにMVIOとかいう新機能があった、VDDIO2にVCCと違う電圧を与えてあげればポートCがその電圧レベルで変換されて動くらしい
そして同様に新たに内臓したオペアンプ、ソース側の出力短絡電流が33mAと結構パワーがある(もちろん沢山吐き出させたら電圧は出ないが)

つまり…こんな使い方はあんまよくないかもしれないが…

マイコン自体の電源はVDD=5Vのみとして、内臓オペアンプを1つ使ってV+にVCC/2を接続する(VDDDIV2)
V-は内臓ラダー抵抗のワイパーに繋げて抵抗ラダーはGNDとオペアンプのOUTに繋げて比率は12:4に設定(WIP2)
これで非反転増幅回路になってオペアンプの出力を有効にするとOPOUTピンから3.33Vになって出てくる
(DACを自分で使わないならユニティゲインにしてDACで3.3Vを直接作ってV+に入れたほうがVDDに対する安定性は良い)

OPOUTピンをVDDIO2ピンと繋げてかつそこから外部の3.3V動作のセンサーにも供給してしまう(今回使ったセンサーの消費電流は最大でも4mAで電圧ドロップはほぼ無かった)
ヒューズを変更してDual-Supplyモードを有効にして通信にSPI1を使えばPORTCで3.3V動作のSPIを使ってセンサーと通信できる

これで5Vのモバイルバッテリーを使った装置でリニアレギュレータもレベルシフタも無しで3.3V動作のセンサーが使えた
0403774ワット発電中さん垢版2020/09/02(水) 20:31:42.52ID:cYieCLzR
>>401
レポ、サンクスです
自分も5Vと3.3Vの混在問題は悩ましかったので、ぜひ使ってみたいですね
0404774ワット発電中さん垢版2020/09/05(土) 09:08:55.43ID:mi7qo+MR
Atmel Studio に含まる stk500.ebn を HEXファイルに変換したいのだけど
ebn2hex.exeなるものがググり方がわるいのか見つからない。
持っている人いたら、どこかにuploadしてほしい・・・
0405774ワット発電中さん垢版2020/09/05(土) 13:00:19.33ID:Z2DLyEIX
1.avrprog.exeで適当なターゲットデバイスにebnを書き込む
2.hexフォーマットでそれを読み出す
0406774ワット発電中さん垢版2020/09/05(土) 21:37:15.13ID:mi7qo+MR
それも一つの手ですね。ただaveprog.exeに対応するボードがないので微妙ですね。
0410404垢版2020/09/06(日) 00:04:57.20ID:SnYn7Pwz
中華stk500クローン(HVSP)を手に入れたのですが、マトモに動かないので純正ファーム上書きしようかと
他に手持ちはUSBaspだけあります
0411774ワット発電中さん垢版2020/09/06(日) 01:15:28.53ID:G/BrMzdY
USBaspあるならAVR910ライター作れるじゃない。
しかし純正ファームにするとHVSP機能しないんじゃないの?
0414774ワット発電中さん垢版2020/09/06(日) 19:17:05.33ID:G/BrMzdY
SNAPの30%OFFが9月いっぱいだが、値上げされてるので秋月で買った方が安い。
0415774ワット発電中さん垢版2020/09/09(水) 10:21:12.70ID:rygmFFET
ライターの為にライターを作るか
デバッガがこんなにも安いのに、趣味以外で単機能のライター作る意味あんの?
0417774ワット発電中さん垢版2020/09/09(水) 10:58:57.69ID:rygmFFET
お、どんなの?
どうしてもHVPP欲しいとか考えつくけど、そもそもそんな苦労する古いデバイスやめろよと思う。
0418774ワット発電中さん垢版2020/09/09(水) 15:43:22.01ID:pt+fyZnZ
416 ではないけど私の場合、作る事そのものが楽しいってのが一番の理由かな。
I/O(とリセット)自動切り替え方式のライタを作り、続けてデバッガも作った。
さらに12Vプログラマも。
自作すれば、全てが自分の手の内にあるので、PCが変わっったらバージョンアップしたら動かなくなった、
訳の分らない微妙なトラブルに悩む、メーカーのバグ対応待ち、なんて起こりようが無い。

tiny2313、mega328、mea1284の手持が数10個あって、多分、死ぬまで使い切れない。
こんなに沢山買うんじゃ無かったと後悔しているけどw
0419774ワット発電中さん垢版2020/09/09(水) 16:27:56.23ID:rygmFFET
うん、それは『趣味』なんだから誰に文句言われる筋合いもないよね。
そりゃわかる。
0420418垢版2020/09/09(水) 17:57:54.05ID:pt+fyZnZ
第2の理由をあげるとしたら、メーカー製のものに不満を感じた、かな。
デバッガは大きいし(自作したものはパッと起動してサクサク動く)
ライタ書き込みがターゲットボードの回路で制限されるなんて困る、
他のICからリセット信号もらってたらどうすんだ、と思ったりした。
0421774ワット発電中さん垢版2020/09/09(水) 18:02:31.94ID:JEPoMCsZ
>>418
メーカーがバグ対処してくれれば良い方で、コルセアのUSBキーボードと競合するバグも結局直さず仕舞い。
純正も持ってるがそれだけでは心許ないですね。
0422774ワット発電中さん垢版2020/09/09(水) 18:02:37.31ID:rygmFFET
何十年前のデバッガの話してるの?
スレの流れはSNAPを言ってるでしょ。

> ライタ書き込みがターゲットボードの回路で制限される
ISPを考えないボード設計者はタヒぬべきだよね。
0423774ワット発電中さん垢版2020/09/09(水) 19:34:21.22ID:JEPoMCsZ
>>422
ここ3〜4年の話だけど、それともSNAPでやってまともになったつう事?
まあ趣味ならHVPP要らないと言う割切りもできるか。
0424774ワット発電中さん垢版2020/09/09(水) 20:23:57.98ID:nZobDWLB
キチしかレスしねーなwww
ここはそーゆートコロなんだから
こうなることを予想できない>>415の落ち度
0426774ワット発電中さん垢版2020/09/10(木) 07:23:35.16ID:0bXCvbbK
>>424
自分だけが正常だ、と思うのはキチの典型的な症状だ、早く病院に行け
コロナで患者が少ないから歓迎してくれるぞ

>>425
PICよりはアレだから。
0427774ワット発電中さん垢版2020/09/10(木) 08:01:10.62ID:rPepYd9A
普段こき下ろしている対象がある。
自分の推しを、そのこき下ろしている対象と比較して良いものだと言う。
そういうのって虚しいね。いいかげんやめればいいのに。
0428774ワット発電中さん垢版2020/09/10(木) 13:57:35.11ID:0bXCvbbK
>>427
本当にその通りだね、反省しないといけないな
「人の振り見て我が振り直せ」

でも客観的に見て、冷静に判断して、良いものは良いし悪いものは悪いw
0429774ワット発電中さん垢版2020/09/10(木) 17:37:35.34ID:A0TyRN8w
AVRとPIC除いてマイコンってーと何お薦めなんだろう。
STMかLPCのどっちかかな?
0432774ワット発電中さん垢版2020/09/10(木) 23:13:18.05ID:rPepYd9A
ものの良さに、たいていは客観性はないよな。
0435774ワット発電中さん垢版2020/09/11(金) 15:59:48.56ID:0ycR8GQB
>>429
お勧めできる/お勧めできないCPUの判定基準は、使用目的や本人の技術力など
色々な条件が関係してくるので、一概に言えないのでは?
ただし各CPU間には実現出来る/実現出来ない機能・能力の差なら存在すると思う。
難しい問題だな。
0436774ワット発電中さん垢版2020/09/11(金) 21:06:08.18ID:hqUNReVZ
>>435
文脈的に、個人で始めやすくて変なトラップや壁がない、って感じじゃね。
環境やツール、石の入手性含めて。
0437774ワット発電中さん垢版2020/09/11(金) 21:28:15.03ID:zztadHYn
どのどういう文脈?
0438774ワット発電中さん垢版2020/09/12(土) 10:16:02.15ID:Z/4gUz8Y
何となく
今PIC,AVRの次に手を出すマイコンは何が良いのか
って感じゃないの?
0440774ワット発電中さん垢版2020/09/12(土) 10:34:06.43ID:FbNjUiO5
AVRスレ的には>>439が情熱的で正しいと思うね。
ここでほかのマイコンの議論をしようとすること自体が選択として良くない。
0441774ワット発電中さん垢版2020/09/15(火) 07:30:45.93ID:KBtJ2m+G
> 究めてからでいい。
究めたかどうかの判定が難しいな
検定試験でもあれば話は別だがw

> ここでほかのマイコンの議論をしようとすること自体が選択として良くない
AVRの特徴を判断するための比較対象なら、議論は構わないのでは?
「敵を知り己を知れば百戦危うからず」w

ところでAVRを選択する理由って何だろ?
DOピンの出力電圧が安定しているから?w

(とりあえず各ステージに軽めのオチを付けときました)
0442774ワット発電中さん垢版2020/09/15(火) 07:41:07.24ID:fPR1hapf
最初から32bitで良い。慣れた上で低消費電力とか要件出てきたら8bitを考えよう
0443774ワット発電中さん垢版2020/09/15(火) 08:14:01.82ID:VZaaivCL
8ビットPICでもAVRでも、大量生産品ではコストがメリットになることはあっても、少量生産や個人ではコスト的メリットは少なくなっていると思う。
このスレに集う目的はほとんどが後者だと思う。機能性能で選ぶわけではなくて、好きだから、ファンだから選ぶんじゃないのかな。
このスレでほかのマイコンを勧めるのも、比較をしようとするのも、挑発行為だと思うよ。
タレントさんのファンサイトで、ほかのタレントとスペックやコスパで比較するのってナンセンスでしょ?
0444774ワット発電中さん垢版2020/09/15(火) 09:48:32.48ID:WsldLem/
…流石にタレントと比べるのはちょっと…

スペックで比較されるのは工業製品の宿命だからな!
0445774ワット発電中さん垢版2020/09/15(火) 12:17:53.11ID:DwEV5S7a
BカップよりFカップを選ぶとかかな?
好きにしろとしか言えない。
0446774ワット発電中さん垢版2020/09/15(火) 16:23:37.07ID:KBtJ2m+G
>>443
> 機能性能で選ぶわけではなくて
そうかぁ、8ビットPICやAVR、他のCPUとの間の機能・性能の差を気にしないのか・・・
おじさんはね、ビックリしちゃったぞw

> 好きだから、ファンだから
好きになった理由、ファンになった理由はあるでしょ

ま、いいけどさ
ちなみに私が新しくCPUを選ぶ時に最初に見る項目はレジスタです
好きなタレントはウッチャンと出川ですw
0449774ワット発電中さん垢版2020/09/16(水) 19:15:38.02ID:xaakhFlH
Z80→(PIC→AVR)→Arduino→RaspberryPi→
 └ ジェネレーションギャップ ┘←今ここ
0458774ワット発電中さん垢版2020/09/16(水) 23:06:49.71ID:2GRzqOZl
現代版Altairといったところか
DIPのZ80を持ってきて現代版ってのも変だが
0459774ワット発電中さん垢版2020/09/17(木) 00:04:37.55ID:ydyqWQqB
なんでeZ80は話題にすらならないんだろう…
値段の割に豪華仕様だと思うが
0460774ワット発電中さん垢版2020/09/17(木) 01:28:24.42ID:oLVcDee6
>>459
そらまDIPでピンコンパチじゃないからだと思うわww

QFPで良いってなら
500円出すとCoretex-M4の120MHz品、
フラッシュ512KBytes&SRAM128kBytes、
DACもADCも付けとくよ!ってのが
普通に買えちゃう世界になっちまったからな…

1200円も出せばM7-300MHz,キャッシュもFPUもおまけに載せとくよ!
ってなもんよ…orz
0464774ワット発電中さん垢版2020/09/19(土) 07:16:18.24ID:tgW5DcOD
秋月でAKI-LKIT16(パナファコム)を作ってくれないかな。
アセンブラSWなるものを操作してみたい。
0465774ワット発電中さん垢版2020/09/19(土) 10:59:05.95ID:RrLgDA8D
いま尼みてみたら在庫なしになってる、悪質転売のはきれいさっぱり表示されないけど一応排除したのかな?
0467774ワット発電中さん垢版2020/09/19(土) 11:00:41.30ID:MEfFI8JP
>>457
容量ごとにドライブを分割するのだけれど
アサインできるドライブ数をどこまでモテるのかは知らない
0468410垢版2020/09/19(土) 18:47:48.64ID:YzoUMVkf
その後の報告です
結局オンボードのPL2303HXが腐っててFT232RLに貼り替えたら動きました
ODしたのでFTDIのチップ500円分でstk500クローンが手に入りました
0469774ワット発電中さん垢版2020/09/21(月) 21:58:30.96ID:P/w0fNJ/
OSが存在しないベタの組み込み系開発では、C言語のmain関数の戻り値を気にしなくてもよく(無限ループだから)、そもそもmain関数である必要も無い
パワーオンリセットによる実行開始なので、開始番地が重要
0475774ワット発電中さん垢版2020/10/09(金) 00:24:29.17ID:XylV1E/C
EAの概要は初めて見たが
中身みたけどこれDA/DB/DDと量産されたのと殆どかわんねえ
何がしたいんだMicrochip
まずエラッタ直せよ
0476774ワット発電中さん垢版2020/10/09(金) 01:20:18.76ID:Br4P8P6A
大口ユーザーが出ないとシリコンのリビジョンアップしないんだよなあ
0478774ワット発電中さん垢版2020/10/09(金) 19:15:05.58ID:dwmkwTRT
ホビーの人は関係ないと思うけど、あるファームが同じ型番のチップでこのリビジョンは動くけどあのリビジョンはダメとか、管理しにくくて仕方ないのよ。
別型番にしてもらった方がよほど有難い。
0479774ワット発電中さん垢版2020/10/09(金) 19:27:24.04ID:Br4P8P6A
仕方なくエラッタ避けて作ることはあるが、エラッタを逆手に利用することはないので
リビジョンアップでデグレードに当たったことはないな。
エラッタの動作前提でその部分を利用することあるの?
0484774ワット発電中さん垢版2020/10/22(木) 23:06:16.03ID:PnFFJvIM
AVR32DAに深刻なバグで回収騒ぎになっってる。
マイクロチップクオリティだなあ・・・
0486774ワット発電中さん垢版2020/10/26(月) 12:15:12.14ID:5dtKSUpF
バグを修正すると、さらに大きなバグが出てくるから
放置するとかしないとか。。。
0489774ワット発電中さん垢版2020/11/03(火) 22:46:20.43ID:tQdaGbi9
質問だがATTiny2313で耐電圧9Vくらい加えても大丈夫?
レベルシフト回路作るの面倒なのでそのまま高圧で動作させたい。
VCCに電流制限抵抗追加すれば故障せずに動くと良いのだが。
0490774ワット発電中さん垢版2020/11/03(火) 23:02:58.81ID:eHMIUyPB
absolute maxって知ってる?
0492774ワット発電中さん垢版2020/11/03(火) 23:25:26.65ID:1d+ZFE1S
>>491
VCCに抵抗かませればESD対策ダイオードを貫通しての即死は
免れると思う。
まともに動作しないと思うけど…
(即死はしないってだけの話)
0493774ワット発電中さん垢版2020/11/04(水) 06:47:58.40ID:vTGjmRWZ
>>489
マイコンの電源を9Vで使いたい、と言うこと?
I/Oを9Vで使いたいから?

周辺のマイコンへの出力電圧範囲や、マイコンから受ける周辺の閾値によっては別の解決があるのでは。
0495774ワット発電中さん垢版2020/11/04(水) 11:03:16.59ID:vTGjmRWZ
>>494
質問に対して質問があるのは、元の質問に説明不足や間違いがあるか、質問の読み手が理解できていないとき。
それを解消するのがコミュニケーションで、その解消ができないとか、解消をしようとしないのがコミュ障。

「耐電圧を加える」がそもそも正しい表現ではないのでは。
難しい言葉を使うより、具体的になにをしたいのかを書くべきだと思う。
0497774ワット発電中さん垢版2020/11/04(水) 11:49:54.76ID:VF+M3Kbf
>>495
同意
耐電圧9Vと書いたり、データシートのAbsolute Maximum Ratings欄も読んで無い時点でド素人なわけで、電源も含めて、やりたい事の全体イメージを知れたほうが、問題解決が早まるよな

ところで、>>494>>496も単なるスレ荒らしだから、あぼーんが1番
0498774ワット発電中さん垢版2020/11/04(水) 13:09:51.83ID:QtK23Qmf
ちなみにメーカー問わずでみた場合10v動作(動作も入力も出力も)みたいな高圧駆動のマイコンって存在するんかな?
俺はみたこと無いけど。
0499774ワット発電中さん垢版2020/11/04(水) 13:29:56.29ID:uSD5f/Q/
ATTiny2313

Absolute Maximum Ratings*
Maximum Operating Voltage ............................................ 6.0V

*NOTICE:
Stresses beyond those listed under “AbsoluteMaximum Ratings” may cause permanent damageto the device.
...
Exposure to absolute maximum rating conditions for extended periods may affect device reliability.
0501774ワット発電中さん垢版2020/11/04(水) 15:25:14.89ID:GjXgeIb0
死んだ魚のような人間関係の職場の人達はテーブルゲームをやっても険悪なムード
0505774ワット発電中さん垢版2020/11/06(金) 23:52:35.06ID:Iq2WSFgk
>>504
全員凍りついちまったじゃねーか
どーすんだよ
0506774ワット発電中さん垢版2020/11/07(土) 00:26:54.24ID:zHkxikOH
質問者からもノーレスって、結局こいつもスレ荒らしだった訳か。。。
0507489垢版2020/11/07(土) 01:54:20.24ID:JHUbh00a
すいません忙しくてレスできませんでした。
基本はマイコン単体で9V動作を想定してます。今の所は電流制限抵抗入れて絶対定格7V
ギリギリで動き続けてますが、問題なさそうなので9Vも可能なのか聞いてみました。
MOSFETなどもゲート電圧高いのでマイコンが高圧で動くと便利なのですが。
PICなどもフラッシュはHV電圧でプログラムしてましたよね?
パラレルライターでも12Vくらい加えてるので高電圧で動作させて問題ないか識者の意見を
聞きたいと思ったのですが。荒らし目的ではないです。
0508774ワット発電中さん垢版2020/11/07(土) 01:58:18.45ID:f+cXICJ6
高電圧パラレルライターが12V与えてるのはリセットピンだけだぞ・・・
0509774ワット発電中さん垢版2020/11/07(土) 02:51:20.86ID:ZKkr6WHb
自分素人で>>507が何言ってるか理解出来ないけど、マイコン用の専用電源作るのが普通なんですよね?
それを嫌がる理由が分からないのですが、何か良いことあるのでしょうか?
0510774ワット発電中さん垢版2020/11/07(土) 02:58:42.24ID:Z38Wl4gB
そのリセット・ピンに加えてる12Vってのも、単に検出に使ってるだけだからな
デバイスの中で分圧してる
高電圧ってのも、その目的は 誤動作等で意図せずに書き換わらない事 のためであって
大昔のセルみたいに、書込み/消去に使ってるわげじゃない

そのあたりの事情が理解できてない
バカとは言わないが、趣味のアマチュアレベルなら こんなモンかもな
しかし、ボヤ騒ぎ出して近所迷惑でも起こせば、もう笑ってはいられない
身をもって知る事になるよ
0512774ワット発電中さん垢版2020/11/07(土) 07:14:42.61ID:NhiG70aY
みんな黙ったのは「つける薬がない」と思ったから。
0514774ワット発電中さん垢版2020/11/07(土) 09:20:37.15ID:NhiG70aY
CMOSの4000シリーズ使ってシーケンサでも作ったら?
0515774ワット発電中さん垢版2020/11/07(土) 10:29:33.65ID:fe3Hmjzr
Atmel Studioの更新は終了となっていたのに、
Microchip studioと名前を変えて更新されるようだ。
MPLABへの統合が進まないから苦肉の策か?
0516774ワット発電中さん垢版2020/11/07(土) 10:37:39.00ID:Mqrw6Z84
>>507
FETのドライブなら500さんの言うMC9S08SUが求めてる物では?
コア自体が高電圧で動く訳では無く、レギュレータと高電圧駆動の周辺が内蔵されてるんだけどね。
ゲートドライバ内蔵マイコンで探せば他にもあるよ。
0519774ワット発電中さん垢版2020/11/07(土) 14:48:05.19ID:NhiG70aY
VisualStudioもJavaBeansも使いづらいからいっそEclipse ベースに…
0522774ワット発電中さん垢版2020/11/07(土) 18:52:03.77ID:UGqvirjL
MPLAB X IDEは NetBeans IDEベース。

ごく限られたAVRだけMPLAB X IDEで対応だけど、Atmel Studioと違って
Macでも使えるから、MPLAB X IDEに統一してくれると、AVRを
使う気になるんだが。
0523774ワット発電中さん垢版2020/11/07(土) 20:42:32.96ID:0+QLh5cZ
>>512
510みたいな素人丸出しのウスラ馬鹿にはウスラ馬鹿とはっきり言ってあげないといけない
0525774ワット発電中さん垢版2020/11/07(土) 20:58:16.49ID:fe3Hmjzr
どっちかってぇと「ごく限られたチップには対応していないが」じゃないか?
対応一覧見てもOKなのが大多数。
0527774ワット発電中さん垢版2020/11/07(土) 21:40:39.78ID:NhiG70aY
javaに罪はない、oracleに買われたのが不幸なだけ。
0529774ワット発電中さん垢版2020/11/08(日) 00:08:30.23ID:KOObuABr
>525
MPLAB X IDE Release Notes / User Guide v5.45 をダウンロードして
Device Support.htmを見てみたが、XC8でサポートされているAVRは
ごく一部だが。対応一覧表って何を見てる?

Device Support.htmを見ると
XC8 で対応しているのは ATtiny816, 814, 807, 806,804
ATtiny 417, 402-416の間の6品種
ATtiny 214,212,202
ATtiny 1616-1604 の間の6品種
ATmega809,808
ATmega4809, 4808
ATmega324PA,
ATmega3209, 3208
ATmega1609,1608

ArduinoのATmega328すら入ってない。
表のサポートしてない機能は’R’で赤いのだが、AVRは、赤ばかりなのだが。
実際のMPLAB X IDEでは Device Support.htm 以外のCPUも出てくるのか?
0530774ワット発電中さん垢版2020/11/08(日) 00:33:11.02ID:909aeo0B
「XC8 で対応しているのは」
ここが二人の認識の違いだな。
0531774ワット発電中さん垢版2020/11/08(日) 07:02:39.91ID:KOObuABr
>530
こういう知ったかぶりだけして情報を出さな奴は本当にうざいですな。

MPLAB XC8 C Compiler UG for AVR MCU 50002750C.pdfの
2.1 Device Description にはAVRの全てのデバイスをサポートしているとは書いてあるね。

実際にMPLAB X IDEをインストールしたら分かるのかもしれないが、正式にサポート
されているのを確認できないと、インストールする気にならないしな。

実際のところをご存知の方は教えて欲しいですね。
0533774ワット発電中さん垢版2020/11/08(日) 12:12:11.34ID:TrQv49Ad
C:\Program Files\Microchip\xc8\v2.30\docs\avr_chipinfo.html
C:\Program Files (x86)\Microchip\MPLABX\v5.40\docs\Device Support.htm
上のリストだと対応してるのが、下のリストだと未対応
みんな怒って良いと思う(# ゚Д゚)
MPLAB X IDE(5.40)+XC8(2.30)でATMEGA328Pを選びコンパイルしたら問題なく出来た
0534774ワット発電中さん垢版2020/11/08(日) 12:15:17.27ID:909aeo0B
>>531
>>522をよく読んでみ。
MPLABX IDEとは書いているがXC8とは書いていない。
XC8コンパイラが対応していないだけで、MPLAB自体は対応しているのよ。
GCC使えばほぼ全部使える。
0535774ワット発電中さん垢版2020/11/08(日) 12:17:24.08ID:909aeo0B
あと、ベータ対応しているがまだサポートしませんよって意味で
未対応とするのはMicrochipの日常。(どこでもか)
0536774ワット発電中さん垢版2020/11/08(日) 13:42:58.01ID:KOObuABr
>>533
Thanks. そうだと思ってたけど、確認できて良かった。

>>534
面倒くさいのに公式対応してないもののか使ってられないよ。
もったいぶっても、大抵はその程度の情報なんだよな。

>>533の書き込みのようなのが有用な情報なんだよ。
>>534 あなたのいう通りにしていたら、無駄なことをしていたね。
0537774ワット発電中さん垢版2020/11/08(日) 13:52:30.11ID:IrU89aZJ
自分で簡単に試せることで他人に書いてもらって気に入らないと罵倒とか。
0538774ワット発電中さん垢版2020/11/08(日) 14:35:33.02ID:1Lrt1nzz
> ・・・気に入らないと罵倒とか

俺には、自分の主張を覆す事実に逆切れ、としか見えないな
0540774ワット発電中さん垢版2020/11/09(月) 21:20:20.54ID:xXqUCr01
Atmel studioのアップデート版となるMicrochip studioの配布が始まったね。
しかしまだDAシリーズのシミュレータが無い・・・・
Visual Studio好きも多いし、またケンカの火種になるねぇ
0542774ワット発電中さん垢版2020/11/10(火) 14:11:33.25ID:MENVuxkL
Atmega128大量在庫しているから、まだまだAtmel Studio7.0だな。 マルチプレクス外部バスがなんともはや便利。
0543774ワット発電中さん垢版2020/11/10(火) 15:58:20.21ID:+Hl3OICL
mega128
mega64相当のADCのタイマー起動と
usb128相当のピン変化割込つけて
Bバージョンにして欲しかったけど
…今更だぬ…

mega128もだけど外部バスは8051系バス互換で
wait端子無しなのも悲しい
0545774ワット発電中さん垢版2020/11/10(火) 20:35:34.05ID:CIJE0RBL
>>540
> Atmel studioのアップデート版となるMicrochip studioの配布が始まったね。

ずっとAtmelStudio6使ってたんだけど
これを機にMirochipStudioに乗り換えたほうがいいかな?

すんなり乗り換えられそう?
0547774ワット発電中さん垢版2020/11/10(火) 21:01:47.54ID:qZwKGd1Q
デバッガや新しいデバイスを使わないなら重くなるだけでメリット無いんじゃないかな。
0551774ワット発電中さん垢版2020/11/11(水) 07:23:05.02ID:93YS005h
過去案件で移行時間が取れない時は普通にある。
0552774ワット発電中さん垢版2020/11/11(水) 07:24:30.48ID:93YS005h
>>550
ただし比較対象は中華プログラマ
0556774ワット発電中さん垢版2020/11/17(火) 19:15:19.57ID:d7gjkYYs
Microchip Studio・・・ おんなじやん。 脅かすなよ。 ATmega128がKiCAD->FusionPCBで作った基板の上で踊り踊ってる。 生き生き
0557774ワット発電中さん垢版2020/11/17(火) 19:17:13.60ID:YOCncms7
Atmel StudioはEOLって言われてたのに更新されたんだからいいことじゃない
0558774ワット発電中さん垢版2020/11/19(木) 01:13:52.07ID:tWlTnEDs
1284と1284Pって何が違うの?
0559774ワット発電中さん垢版2020/11/19(木) 14:41:21.56ID:n9cZ4TDe
ピコパワーテクノロジーってのが適用されただけで機能に違いはないよ。
0566774ワット発電中さん垢版2020/11/29(日) 00:10:26.20ID:tc04S1cQ
マッハでディスコンしたり、あっというまに廉価な古コンパチの高スペックモデルが出てくるのが最近多いパターン
0568774ワット発電中さん垢版2020/11/29(日) 00:19:32.97ID:0x+JTxdD
Aliでtiny13Aを大量に買ったばかりなのに!
I2Cもあるし2K/128Bで2倍なのか!
しかも40円とか!Aliではもっと安いかなと思ったけどまだ売ってないね
久々に秋月で買おうかな
0571774ワット発電中さん垢版2020/11/29(日) 04:44:09.45ID:oaFeKSwI
ルネサスに買ってもらう

いや、逆だ
0573774ワット発電中さん垢版2020/11/29(日) 10:38:51.26ID:sZrlxHUo
マッハでディスコンになったチップってどれなんだろう。気になる
0575774ワット発電中さん垢版2020/11/29(日) 17:19:25.14ID:yUPutBMZ
Microchip お断りします
0576774ワット発電中さん垢版2020/11/29(日) 18:57:40.87ID:g0/H2ApW
ジャンク箱にATmega8515L 10個見つけた。 何に使おうかな、、、
てか、8515って銘チップだよねぇ。
0579774ワット発電中さん垢版2020/11/29(日) 23:19:12.48ID:wjZx/h3C
ああ>>566か。
最初はアトメルを買ってPICのライバルであるAVRをディスコンにしようとしたが
下手に売れててなかなか切れないんじゃないかと・・・
そもそも当時Arduinoの大ヒットで8bitでは一番売れてたんだったな
0580774ワット発電中さん垢版2020/11/29(日) 23:48:20.10ID:wjZx/h3C
>>565
自分もmega1284のPortCに繋いだものがまったく動かないから驚いたな
ヒューズビットでJTAGをディセーブルにしないと使えないというのはみんなハマるだろう。
0581774ワット発電中さん垢版2020/11/30(月) 00:36:05.24ID:xiaX7GZQ
>>576
8515系更新なmega162は何故か人気も出ずパッとしなかった気が(ry

まぁ、バス機能欲しいけど8051コンパチじゃなくても良いってなら
mega128まで上げた方が色々と楽だしね…
0582774ワット発電中さん垢版2020/11/30(月) 18:05:24.80ID:l+g+iEyV
遅ればせながらAVR128DA28を買った。
DIP28だけどかなりスペックアップしてていいね。
0583774ワット発電中さん垢版2020/11/30(月) 18:31:07.62ID:bMvuIuPI
DB貰えばよかったのに
DAからさらにアナログ面強化されつつ
HFOSCとOPAMPとMVIOもついてるで
0584774ワット発電中さん垢版2020/11/30(月) 23:21:46.72ID:s6+GZAcm
秋月に要望出して採用されたらmega328pなんてゴミクズになりそう。
0589774ワット発電中さん垢版2020/12/01(火) 21:38:47.37ID:yAGe1O61
俺もそう思うけどね。数十円ケチってAliで買うなんてできない。
しかしDAシリーズ使うとクラシックAVRには戻れないわ。ホント
0592774ワット発電中さん垢版2020/12/01(火) 22:06:44.73ID:yAGe1O61
全部は書ききれないけど、OUTSET命令だとか凡ミス防げるし、
なによりペリフェラルが格段に機能アップしてるね。
周辺機能使い倒す俺にはたまらない。
0597774ワット発電中さん垢版2020/12/02(水) 15:53:59.17ID:6BqS9bJ8
ライブラリだけで書いたコードがただ動けばいい的な人には、
ハードのマイナーチェンジ程度じゃあまりメリットないよね。
処理速くしたいだけならARMとか選んでもいいわけだし。
mega328の使用をやめろなんて言わないし、>>596にはxmega系統のメリット無しでおk
0598774ワット発電中さん垢版2020/12/02(水) 15:56:51.61ID:hhQyRqJD
そう。
高速化したいとか高機能な周辺使いたいならSTM32とか使うし。
8051系で遊ぶのも楽しい。
0600774ワット発電中さん垢版2020/12/02(水) 20:25:15.61ID:gJHx97O3
理解できない世界の話ならスルーしておけばいいのにね。
ハード寄りな人が雑談してるだけなのに。
0602774ワット発電中さん垢版2020/12/03(木) 06:43:30.63ID:a32pg0E5
そもそも「遊ぶ」ってのが理解出来ない。
いつかは実用に供するもの作るのかね?
0603774ワット発電中さん垢版2020/12/03(木) 07:08:11.99ID:aAdvY2b7
ここの人すべてが「仕事」でマイコンを使っているわけではない。
趣味では「実用」になるものを作って「遊ぶ」こともある。
0606774ワット発電中さん垢版2020/12/03(木) 20:04:23.10ID:Pi1T2aE1
まぁこの分野はホビーストが多いわな。そこからプロになった人も多いわけで
0607774ワット発電中さん垢版2020/12/03(木) 21:19:48.69ID:2vxGP0aF
質問
PWM出力とCRフィルタでDACを作成したのですがリニアリティーが悪く困ります
どのように工夫したらよいですか?
0609774ワット発電中さん垢版2020/12/03(木) 22:56:17.54ID:qI4IrmQ6
もっと時定数を大きく取れ。
PWMならリニアリティはいいはず。
PWM周波数の1000倍くらい。
0611774ワット発電中さん垢版2020/12/04(金) 01:21:20.55ID:4bszPLeV
特性が、1次関数ぽかったら特性測定後エクセルとかで回帰計算して近似式を・・・・
多次ぽかったらごにょごにょ変換後に回帰


で、うねうね特性ぽかったらテーブルを作って入力−>>テーブル変換->出カ

特性測定・回帰計算・デーブル作成は定期的に校正っと
0612774ワット発電中さん垢版2020/12/04(金) 02:01:16.49ID:LKL6Jn/h
607です。皆さんどうもありがとうございます。
PWMタイマーレジスタ整数値対電圧ではexp()関数に近い結果が得られるのですが
CRフィルタの時定数に関わらず生じるようです。1bitΔΣDACではリニアなので
しょうがPWMでは原理的にリニアではないのではと思います
補正データで改善してみます
0613774ワット発電中さん垢版2020/12/04(金) 07:44:26.98ID:5O4qW3qK
>タイマーレジスタ整数値対電圧ではexp()関数に近い結果が得られるのですが
正比例じゃなくて?
0616774ワット発電中さん垢版2020/12/05(土) 04:17:52.32ID:+eVD73GZ
と言うより考え方そのものじゃないかと…
指数関数が出てくるあたり、中途半端な
電気回路のお勉強かな?
0618774ワット発電中さん垢版2020/12/11(金) 19:52:47.33ID:F2ueYzDR
最近のDADBシリーズを使ってみようと思うんですが、
内蔵クロックでUSARTとか通信系が正常にできるかわかりますか?

これまでmega328を使ってた時は、水晶必須だったので。
0621774ワット発電中さん垢版2020/12/11(金) 21:58:36.24ID:fu9TnB8n
データシートに工場校正精度が記載されていないが、
AVR0シリーズと同等であるならば0.75%以内。
全電圧範囲で0〜60℃以内での変動が2%以内なので、
常温&自己責任で使う分には問題ないと考えてOK。
(売り物ならこんな考えはダメよ)

俺の買ったDAは誤差0.25%だった。
328では自分で校正しないと無理。
0622774ワット発電中さん垢版2020/12/12(土) 02:11:18.88ID:6HUl2Dle
mega-0にtinyのクロック誤差情報が含まれていないのは
そもそも出荷時校正精度が高いからなのか。
0623774ワット発電中さん垢版2020/12/12(土) 10:57:49.30ID:cb7exNpi
>>619
まじですか、頼もしいです。

>>620
校正すれば、ってことですか?

>>621
詳しくありがとうございます。
ホビー用途なので人間が活動できる範囲で動けば大丈夫です。
売り物でこの変動範囲の場合、水晶使うんでしょうか?
0624774ワット発電中さん垢版2020/12/12(土) 14:16:20.43ID:6HUl2Dle
水晶だったり、セラロックだったり、用途とリスクによる。
仕様内で動作が保証できればそれでいいのだから、
評価試験やって問題ないなら内部クロックで済ますこともあるだろう。
厳密な試験がめんどくさいなら自然と手堅い設計になる。
0626774ワット発電中さん垢版2020/12/12(土) 17:37:02.57ID:cb7exNpi
>>624
参考になります。
ホビーも売り物も、求めるラインを満たすかが基準、という意味では同じなんですね。
0635774ワット発電中さん垢版2020/12/18(金) 07:26:19.65ID:9JMThPcx
よくできているw
0638774ワット発電中さん垢版2020/12/19(土) 10:29:01.98ID:v3aKrpNq
経済系のアレになかったっけ?

選択肢が多すぎると返って売れなくなるってのが
0639774ワット発電中さん垢版2020/12/19(土) 13:01:10.08ID:ug67Ngpk
>>638
あったねえ。
ジャムの例とかで5〜10種類くらいだと選びやすく売れやすい。
多すぎると迷って買わなくなる、的な
0640774ワット発電中さん垢版2020/12/19(土) 15:55:55.37ID:FaETPWg/
パッケージを同じにして機能だけ追加していけばいいのにな。
値段と消費電力は下がる方向で。
0641774ワット発電中さん垢版2020/12/20(日) 00:00:36.95ID:wgZYMuri
8ビットのように、価格や消費電力にシビアな用途で、ある程度の数が出るものだと、
品種ごとに搭載ペリフェラルを変えるほうが、結局のところ大口ユーザーの満足度につながるんだろね。
0642774ワット発電中さん垢版2021/01/12(火) 13:17:44.86ID:lBcy4u8/
正月休みの電子工作「ホットカーペット再起動器」
我が家のホットカーペットは数時間連続運転すると自動的に電源が切れるので、
3時間経過する毎に5秒間だけ強制的に電源を切って再投入する装置を作った。
メーカーがせっかく用意してくれた安全機能を台無しにするものw
https://i.imgur.com/Z8gLtFM.jpg
CPUはtiny2313、5V電源は秋月のACアダプタを殻割り
0644774ワット発電中さん垢版2021/01/12(火) 17:21:45.40ID:CDU1l1/2
どうせならリレーをブザーがわりにしてミュージック

昔こんなゲーム無かったっけ?
0645774ワット発電中さん垢版2021/01/12(火) 21:26:45.02ID:Vz/hD54B
>>642
うたた寝して低温やけどしない様気をつけてな。
0646774ワット発電中さん垢版2021/01/17(日) 13:45:41.64ID:Q0TRmnnA
オレが想像する汎用の電源監視制御装置は
温度センサや湿度センサ、気圧センサ、ガスセンサなど各種センサを付け
キーボードや表示器を付け
制御対象の時間経過オン・オフの他にも
AC電源からクロックパルスをもらう高精度の時計や
ガス漏れ監視や晴雨計(天気予報)、CO2測定による室内の換気制御や
電力モニタして課金計算とか色々
想像だけw
0650774ワット発電中さん垢版2021/01/30(土) 13:13:20.10ID:cBgszAQa
内部リッチな米粒を出してくれないかなぁ
垂れ流しだとI/O使わないんだよね
0651774ワット発電中さん垢版2021/02/03(水) 19:34:56.03ID:di1hSj+U
AVR初心者童貞です。
皆さんどんな開発環境を持っているんですか?
ハード、ソフトなど
0652774ワット発電中さん垢版2021/02/03(水) 21:50:13.56ID:F4voFdxz
開発環境はMicrochip Studio
デバッガはAtmel-ICE(常用)とMPLAB SNAP(動作確認はしたが使ってねぇ)
中華格安オシロが1台
0654774ワット発電中さん垢版2021/02/04(木) 00:06:58.29ID:b9T1drEY
AVR Freaksで人柱がいっぱいいたから大丈夫だったよ。
それでもこの2点でちょっとハマった。
・プルアップ抵抗追加しないといけない
・最初にMPLAB X IDEでファームアップデートしないといけない
今はどうなってるか知らん。

普通にデバッグできるが量産用ライターとしてしか使ってない。
コマンドラインのATPROGRAMもちゃんと使えるよ。
0656774ワット発電中さん垢版2021/02/04(木) 07:03:09.91ID:oS1dya+w
>>654
もしかしたらMISO/MOSIだとそのまま使えるのかと思ったから。
UPDIで使おうとして面倒だった。
ハードのバグは仕方ないにしても Microchip Studio でファームアップデートしないのは直せるだろうにね。
0657774ワット発電中さん垢版2021/02/04(木) 08:03:22.75ID:ywoX3rmh
>>651
Microchip studio7と
中華AVR ISPmkIIコピー品
会社ではAtmel-ICE
0658774ワット発電中さん垢版2021/02/04(木) 12:11:48.59ID:po+aHL1a
分解能が10bitからさらに落ちても良いからDAシリーズのADCに200kspsで変換させたい
データシートの特性にはadcクロックは2MHzが最大とある
10bitモードで1変換に13.5adcクロックかかるから2.7MHz以上要るのとプリスケーラの設定値的に
MCUを最大速度の24MHzとしてプリスケーラを1/8で3MHzで220kspsか
動いてくれるかなぁ???8bitくらいの分解能で…
0659774ワット発電中さん垢版2021/02/04(木) 13:19:29.75ID:JKDMJQhp
前に間違って2MHz以上入れてしまったときは変換動作自体が動かなかった。
どこまでいけるかは知らない。
0662774ワット発電中さん垢版2021/02/04(木) 23:19:48.07ID:EgX41rQK
>>651
mega328で3、4個作っただけの初心者です。
デバッガが欲しくて最近AVRISPからAtmelICEへ移行。
ソフトはAtmelStudio。
0663774ワット発電中さん垢版2021/02/04(木) 23:28:53.10ID:b9T1drEY
AtmelICE高かったろうに。
まあ初めてでSnapだと前述のように苦労しただろうから正解か。
0665774ワット発電中さん垢版2021/02/05(金) 02:44:02.02ID:NX0b2C30
つまらないタイプミスで丸一日悩むなんてことがなくなる。
昔はプロなら100万出しても買ってたものが今じゃ3000円しないんだもんな。
0666774ワット発電中さん垢版2021/02/05(金) 09:03:37.82ID:t82xmIm6
だらだらデバッグして、なんとなく動いているように見えるものが作れる
0667774ワット発電中さん垢版2021/02/05(金) 09:33:44.54ID:OAnHnwIm
ソースコードとにらめっこしてデバッグしてなんとなく動いているように見えるものを作るより、
デバッガーで「だらだら」の方が短時間になることもあるしね。
自分にとってのベストな選択が、他人にとってのベストな選択ってことはない。
やりたいことを実現するのに、個々が自分の思考パターンに適したものを選べばいいわけだし。
0668774ワット発電中さん垢版2021/02/05(金) 09:51:41.25ID:NX0b2C30
高価で変えなかったときにシリアルモニタ&ブートローダでリモートデバッグしてた。
今のArduinoと同じだね。
デバッガあるとそんなことアホらしくてやってられんわ。
0669774ワット発電中さん垢版2021/02/05(金) 09:52:06.86ID:NX0b2C30
買えなかった・・・・
0671774ワット発電中さん垢版2021/02/05(金) 12:44:22.30ID:MxrazXwE
ハードウェアの制御だとブレークポイントで止めてとかあんまり意味ないんだよな。
0672774ワット発電中さん垢版2021/02/05(金) 12:52:45.69ID:Gg6OV8cH
原始的なprintfデバッグやGPIOデバッグが今でも役に立つ
実行途中に止めずに変数やレジスタの読み書きが出来るCPU&デバッガもあるけどね
0673774ワット発電中さん垢版2021/02/05(金) 12:53:43.05ID:NX0b2C30
デバッガの意味が無いことなのか、使いこなせていないだけなのか、
シリアルモニタ使いこなせるおっさんはデバッガなんて要らんとまで言うから
ホント人それぞれ
0674774ワット発電中さん垢版2021/02/05(金) 14:39:08.73ID:/GgTBSyW
デバッグで最も役に立つのは、長年の経験による深い知識と鋭いカンだなw
でもそれらが役に立たない時は苦労する。
最近の例でいえば、初めてI2Cの液晶表示器の制御ソフトをアセンブラで組んだ時。
丸1日かかったが、スペースのドットがうっすら浮かんだ時は嬉しかった。
(趣味でプログラミングやってますので苦情や嘲笑は控えめにお願いします)w
0675774ワット発電中さん垢版2021/02/05(金) 14:43:20.02ID:/GgTBSyW
追伸 I2Cのやり取りを確認するためにオシロがめっちゃ役に立った

すこし流れを変えてしまったかな? スマン。
0676774ワット発電中さん垢版2021/02/05(金) 15:08:51.92ID:N0/qxUek
長年の経験による深い知識と鋭いカン
とか言いつつ内容のレベルが趣味の電子工作
0679774ワット発電中さん垢版2021/02/05(金) 16:40:34.02ID:NX0b2C30
「長年の経験による深い知識と鋭いカン」とか言ってる割に
「波形の確認にオシロが役立った」なんていまさらコメントが
ああ、深いかどうかは知らんけど狭い人だな〜って感じる。
C言語どころかハードからも極力逃げ続けた人生?
0680774ワット発電中さん垢版2021/02/05(金) 16:59:02.40ID:o3UGGEjw
>>679
「C言語どころか〜極力逃げ続けた人生」とマウントとる価値観に貴方の随分と薄っぺらい人生が透けて見えるわw
0681774ワット発電中さん垢版2021/02/05(金) 17:10:21.76ID:NX0b2C30
こんなのがマウントなんだ・・・・へ〜、勉強になりました。ありがとう
0682774ワット発電中さん垢版2021/02/05(金) 17:33:57.15ID:OAnHnwIm
自分のやり方が他人にとってもベストってことはないよな。
それがわかってれば他人のやり方を、くさすようなことはしなくて済むのにな。
0685774ワット発電中さん垢版2021/02/05(金) 21:42:11.51ID:LRigl/2C
ちょっと何か書くと老害とか逃げ続けた人生とか、何様なんだろうとは思うな
頭が固くなってるのは自分なのではないかと
0689774ワット発電中さん垢版2021/02/05(金) 21:50:38.48ID:Dgmxxdzz
>>686
ソコに書いて有るとおりの停止せずに変数書き換えやらレジスタの読み書きやら・・・
0693774ワット発電中さん垢版2021/02/05(金) 23:09:49.39ID:UMRRsByv
>>664
めっちゃ便利っす。
始めたばかりなのもあってLEDデバッグしてたから、
今までの苦労は何だったのかと。
0695674垢版2021/02/06(土) 15:54:37.94ID:YLTuFer5
これを作った時に初めてI2CのLCDを使ったけど、
もうパラレル接続のLCDの出番は無いなと思った。(各種、何個も手持ちがあるのに・・・)

JJYの時計兼リピート発振器
CPUはtiny2313、受信モジュールは屋上に。
一番気を遣うのはソフト、ハード(基板の部品実装・配線)よりケース加工
https://i.imgur.com/lfTbyYx.jpg
AVRを使った趣味の電子工作は楽しいけど、
納期やコストに縛られるプロは大変だろうな、お察ししますw
0696774ワット発電中さん垢版2021/02/06(土) 16:03:28.53ID:YLTuFer5
追伸 ケース加工は何カ所か失敗した。一番目立つところは黒テープでゴマしたw
0701774ワット発電中さん垢版2021/02/10(水) 16:29:41.17ID:Dkfx6k40
>700
リピーターって書いてあるから、TVのアンテナブースターかWifi中継機的な機能がメインなんだと思うよ
0702774ワット発電中さん垢版2021/02/15(月) 13:21:45.31ID:dgR+ILC8
すみません、初歩的なことかもしれなくて申し訳ないのですが、
PWM出力をただのIOポートから出すことはできない、でよろしいでしょうか?
3つのタイマを、8x3=24ポートから出力する、みたいなことです。
0705774ワット発電中さん垢版2021/02/15(月) 16:09:40.34ID:qayLXbRS
一つのタイマでPWMが8チャンネルか。
ソフトウェアPWMしかねーな。遅いぞ。
むしろそれで良いならタイマ1個しか要らんが。
0706774ワット発電中さん垢版2021/02/15(月) 18:40:58.23ID:dgR+ILC8
>>705
ソフト的に作るしか無いんですね。
知らないだけで、実はタイマとポートを接続する機能があるのかも、と思ったもので。
ありがとうございます!
0707774ワット発電中さん垢版2021/02/15(月) 19:23:10.93ID:aniDK9Ch
>>702
念の為だけど、24ポート全て少なくともdutyは異なるってことだよね?
周波数や分解能が低くてあまり正確でなくていいなら、ソフトウェア的に充分できそうではある。メイン処理が重かったら厳しいけど。
0708774ワット発電中さん垢版2021/02/15(月) 20:17:16.29ID:uHieAZjD
>>704
用途がLEDの調光ではないかとエスパーすると
調光機能付きLEDドライバを使った方がいい気がする
もしくはシリアルLED
0710774ワット発電中さん垢版2021/02/15(月) 21:43:29.68ID:dgR+ILC8
>>707
全てではなく、3種類になります。
周波数は1ms、分解能はそれを200分割で5usの予定で。
処理の重さがどの程度かは分かってないのですが、10ms周期である程度の処理をするタスクが4個とUART送受信がある感じです。

>>708
RGBLEDの調光です。流石です!
LEDは1206(3216)位の小さい物を使いたいのと、LED一つごとに消灯制御もしたい、
ダイナミック点灯をする、というのがあって直接制御しないと厳しいかなぁ、と考えた次第です。
0711774ワット発電中さん垢版2021/02/15(月) 22:03:17.75ID:qJK3rL5e
5usって16MHz動作で80クロックしかないぞ。
更新レート1msなんて頑張らんで、5msくらいでやっとけ。200Hzの点滅なんて見えんよ。
それでもかなり忙しいだろうけど。
0712774ワット発電中さん垢版2021/02/15(月) 22:06:05.18ID:qJK3rL5e
200分割も欲張らないで100分割にしときゃかなり楽になる。
その程度の違いなんて目には分かんないよ。
とりあえず出来てから細分化やってみりゃいい。
0713774ワット発電中さん垢版2021/02/15(月) 22:27:09.32ID:aniDK9Ch
>>710
>全てではなく、3種類になります。

そういうことならPWMを3つ出してそれでトランジスタドライブして8つずつ点灯、とはできんの?
どのみちAVR一つでLED24個ドライブなんてできんだろうし。

と思ったら個別LEDで消灯もありですか。
グループごとに一つラッチ付きシリパラICか、マイコン奢っては?シリアル送信で個別点灯後情報、PWMで全体の点滅を送りそのandで点灯。595だっけ?とかでできそう。まだある?
0714774ワット発電中さん垢版2021/02/15(月) 22:32:53.32ID:GxwjBNDJ
その3種類ってのがどういう意味の3種類なの?

たとえば8個で1塊のグループが3つあってグループ内のLED8個同じ明るさ(PWM)で光るけど、オン/オフはグループ内の8個を個別にしたいって事なら
ハイサイドかローサイドどっちかを個別のポートで受けてON/OFFを制御、もう片方をPchなりNchなりで3ch分ハードウェアPWMで良いんじゃないの?
3216サイズのLEDならポートに流せる電流で十分光るでしょ?ピンはローサイド24+ハイサイド3みたいに必要になるけど
0716774ワット発電中さん垢版2021/02/15(月) 23:04:34.80ID:ATatnj1c
>>710
人間の目で見るだけなら1ms=1000Hzじゃなくて10ms=100Hzで十分だと思う
その位の速度ならソフトウェアPWMで楽に制御できる
明るさの段階数も50もあれば十分だと思う
(もともと各LEDに明るさのばらつきもあるだろうし・・・)

あとPWM専用ICも検討してみたら?
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-10350/
(これとか、これに近いやつ)

あと型番忘れたけど新しめのチップにPWM出力が全GPIOで個別のduty比を扱えるのあったと思う
0717708垢版2021/02/15(月) 23:05:02.55ID:uHieAZjD
>>710
PWMを24ch出して各chにLEDをぶら下げるつもりならお勧めしない。理由は
・LEDのVfばらつきにより同じデューティー比でも輝度がばらつく可能性がある
・単色ならともかくフルカラーで輝度が安定しないと色味まで変わってしまう。これは多分目立つ
・ばらつきをソフトウェアで補正しようとしたらPWMの分解能を上げる必要がある

個人的にお勧めする方法はこの辺かな
1.シリアルLEDを使う。お手軽
 ttps://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-13447/
 ttps://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-15068/
 コマンドを送ると自立的に調光してくれるLEDがある。ただし各色8bitなので分解能が足りるかは要検証か
2.定電流制御機能を持つLEDドライバを使う。高精度&多灯向け
 ttps://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-09678/
 これ1個でフルカラーLEDを4個駆動できるので合計8個なら2分割でダイナミック駆動する
 定電流制御されるのでVfがばらついていても輝度のばらつきは抑えられる。各色16bitなので高精度
0720774ワット発電中さん垢版2021/02/16(火) 01:19:05.37ID:Q+T69Po5
>>714
8個同時点灯の電流がポート許容範囲ならいけるのか。だがRGBLEDってアノードかカソードどっちかが共通じゃないのかな?
要求は3種類のPWMで色を決め、8つのRGBLEDを同じ色で個別点滅させることですよね?
0723774ワット発電中さん垢版2021/02/16(火) 09:09:36.38ID:sj35l1PX
分かりにくい質問なのに、色々なご意見ありがとうございます!

>>711-712
もっとゆっくりでもいいですかね。
前に、7セグ4桁を確か120HzくらいでDuty絞った時、ちらつきが気になって。
今回3ブロックをダイナミック点灯するんで、全体を倍の240Hz付近にして、1ブロック1ms周期にしてみようかと。
タイマみたいなハードウェアでやるつもりだったんで、早くても行けるかなと。

>>713
そうなんです、個別にも消灯したくて。
マイコン外で何かする方向ですよね。PLDとかの方が楽かな、とか。

>>714
あってます、そんな感じです、助かります!
小出しみたいになってしまってわかりにくくてすみません。
AコモンのRGBLED8個1ブロックで、3ブロックある構成です。
>>720 さんの通り、RGBLEDで片側3色コモンになってるので、バラ側でPWM制御しようとしてました。

>>716
周期、そうなんですね。遅くても見栄えが行けるか、また試してみます。
専用IC、ちょっと見てみます。
全GPIOでDutyですか!?データシート見に行ってきます。

>> 717
色味のばらつきは全然考えてなかったです。
根本的なトコが足りてなかったんですね、助かります!

シリアルLED、驚きの安さですね。
Data Transfer Timeが短いので大変だったりするんでしょうか。
LEDドライバ、こんなのもあるんですね。
ちょっとデータシート読み込んできます!
0724774ワット発電中さん垢版2021/02/16(火) 10:33:25.51ID:jx0dh0kj
>>720
あ、まちがった
コモン側を個別点灯ポートに、
RGB別の側を抵抗通してRGB毎にまとめて各色PWMに繋げばいいのか。
だが、(8個分の電流<ポート定格)、(24個分電流<チップ定格) の条件は変わらないからやっぱりそのままでは厳しそうだけど。
やっぱりシリアルLEDがいいかねえ。
WS2812はM5Atomやhex neopixelで遊んでいるけど便利。
0725774ワット発電中さん垢版2021/02/16(火) 21:47:22.34ID:mcVVt7uF
例えばArduino Unoに使われているATmega328PのI/Oドライバはかなり強力
> ATmega48A/PA/88A/PA/168A/PA/328/P
> 29. Electrical Characteristics - (TA = -40°C to 85°C)
> 29.1 Absolute Maximum Ratings*
> DC Current per I/O Pin . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40.0mA
> DC Current VCC and GND Pins. . . . . . . . . . . 200.0mA
24個のLEDに5mA流してもかなり余裕ある
ソフトでその数をPWMするのは大変だと思うけど
0728774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 07:45:20.11ID:YON8WQk0
>>725
Vccの200mAだけど、LED駆動に合計120mA使って、残り80mAで内部動作の合計電流は賄えるわけ?
0730774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 09:07:35.90ID:ZUnrk0jq
>>725
5mAで足りるのか?
と思ったが、RGBLEDで一個あたりその3倍だから、十分なのかな。
0731774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 09:36:30.77ID:qMWaUHuX
>>727
ソフトでクロック数えてCPU負荷MAXなのが当たり前だから、
周辺機能をうまく使って出力させるのが珍しいって話。
0732774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 11:04:02.41ID:28gziM41
>>731
えっ?
AVRだったらタイマをPWMモードにしてオーバーフロー割り込みで変化点を書き込むだけじゃね
CPUの占有率なんて大したことないし、多少の遅延が発生しても影響ない
0734774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 11:22:42.24ID:/1oHcQ1x
WS2812は1wireで0と1の判定はdutyでやってるから何にせよ面倒臭い
新しいAVRならタイマーとCCL使ってそのパルス列もハードで作れる
0735774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 11:25:04.51ID:qMWaUHuX
1パルスが1.25usだから16MHz動作だと20クロック毎の割り込みか。
ワクワクすっぞ!
0736774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 11:52:16.30ID:/1oHcQ1x
同期の割り込み入るまでに今実行中の命令+4クロックあって
そこから割り込みベクタのRJMPが2クロックあるわけだろ
戻るのにRETIが最低限必要でこいつも4クロック
メモリから送信すべきデータ読み込むのに最低でもレジスタ3つ要るよね
書き込む値を判定するのにSREGも変化しちゃうから退避が必要で
PUSHとPOPが4つずつとINとOUTが1つずつで10クロック

俺の腕前ではまだ何もしてねぇのに20クロックかかっちまう…!
ここからLD/STなり必要なのに……!
0739774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 17:12:45.05ID:qMWaUHuX
>>736
CPUの占有率なんて大したことないって言ってるから、
そこから華麗なテクニックがあるんだよきっと。

>>738
その常夜灯のコードは1の波形がデューティ50%だからなんか納得いかねえ。
WS2815にはそれでいいんだが...
0743774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 20:52:23.27ID:DCzUsFTc
Atmel-ICE Basic Kitを秋月で買って勉強しようと思っています。
Atmel-ICE Adapter Kitと言うのも買うべきですか?
秋月には売っていませんがどこで買えますか?
0744774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 20:57:02.70ID:qMWaUHuX
最初から買う必要などない。
これから勉強するんなら「必要だ」と分かった時で十分。
一生必要無いに1ペリカ
0745774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 20:59:30.85ID:qMWaUHuX
ハンダごて持ってるなら安価なSNAPでいいと思うんだが、
ハマった時に面倒見切れないしな・・
0746774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 21:05:59.26ID:DCzUsFTc
>>744
了解しました。
>>745
SNAPとは何ですか?

あと、秋月でAtmel-ICE Basic Kit注文する時に
一緒に買っておけば良いパーツはありますか?
電子工作を始めたばかりで自宅にはパソコンくらいしかありません。
0748774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 21:12:34.63ID:x1hIGt3+
そういえば最近は公式がUSB接続のデバッガ混載の廉価な評価ボードを出していて
PCに接続するだけで開発出来たりするけどAVRにそういうのはないのかな?

てか秋月のAtmel-ICE Basic Kitの値段がルネエレの廉価デバッガE2Liteより高くてカルチャーショックw
0750774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 21:31:33.41ID:DCzUsFTc
>>747
>Atmel-ICEと同機能なんだが
同機能ならSNAPを買おうかな。
じゃあ何の為にAtmel-ICEがあるんですか?
0751774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 21:39:10.44ID:x1hIGt3+
>>749
あるのか。それで良いじゃん、ってtinyか・・・っと思ったらmega328Pもあるのね
ttps://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-12062/
AVR勉強用ならこれでよくね?ゴリゴリ書く向けならArduinoより使いやすそうだし
評価ボードがない特定のチップを勉強したいとかだとデバッガ単独で買う必要あるかもだけど
0752774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 21:39:20.66ID:qMWaUHuX
Atmel-ICEは割と以前、ATMEL社だったころからある製品。
AVRだけじゃなくARMコアのデバッグにも対応しているフル機能版。
SNAPはMicrochipのPicKIT4の派生廉価版。
ATMELもかつてDRAGONって廉価版を出していたが、こちらは販売終了。
なので、>>748がAtmel-ICEとE2Liteの値段差を言っているが、比べるものを間違えている。

SNAP使うなら誘導してやるけど、ハンダごてで一か所修正が必須だよ。
それとAVRのISP用6ピンコネクタは付属していない。
基板むき出し仕様だから、手ごろなプラケースに入れたほうがいい。
0753774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 21:49:18.57ID:DCzUsFTc
>>752
>SNAP使うなら誘導してやるけど、ハンダごてで一か所修正が必須だよ。
ATMEL社が不良品を販売していると言う事ですか?
0754774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 21:58:37.72ID:qMWaUHuX
ATMEL社はもう無いってばw
あ〜改造要なのはデバッグインターフェースがUPDIのチップだけだったかな?
Microchip社がATMEL吸収後初めて出した製品だから、そのくらい愛嬌だよ。
もしかしたら最新ロットは修正されているかもしれない。
嫌ならこれ買ってもいいんじゃない?
(ほぼ)最新鋭チップのAVR128DA48を積んだ公式ボード。オンボードデバッガ付き。
https://www.marutsu.co.jp/GoodsDetail.jsp?q=DM164151&;salesGoodsCode=35081571&shopNo=3
0756774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 22:38:00.12ID:x1hIGt3+
>>752
>Atmel-ICEとE2Liteの値段差を言っているが、比べるものを間違えている。
最近のAVR事情には疎いけどどの辺が?
秋月のPDF見る限り比較的新しいOCD搭載のマイコンしか対応しないように見える
RA/RE/RX/RL78対応のE2Lite(R8cや78Kあたりの旧モデルは非対応)と大差なく見える

>>754
良さそうに見えるというか最新モデルのお試しで欲しいくらいだけど部品通販屋スレでDigiKeyの発送が
遅延気味とか在庫表記が間違ってたとか書かれているのを見るとちゃんと納期通りに来るかどうか・・・

>>753
全然関係ないけどSTM32のアプリケーションノートが間違っていて表記されている定数で組むとまともに
動かないという話を聞いたことがある。公式から難有りなのは海外メーカーではそこそこありそうな話かも
0757774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 22:52:24.90ID:qMWaUHuX
>比較的新しいOCD搭載のマイコンしか対応しないように見える
JTAG、aWire、SWD、DebugWIRE、PDI、TPI、UPDI、そしてISP、
これ以外のインターフェースのチップを逆に教えてくれ。
0758774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 23:05:33.55ID:x1hIGt3+
>>757
自作ライターでPICやAVRを使っていた時代の品種もその中に含まれるんだっけ?
自分がAVR使っていたのもその頃なんだが
0759774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 23:16:42.54ID:qMWaUHuX
20世紀の遺物、mega8やtiny2313にも対応している。
ATMELがマイクロコントローラを出し始めたころのM103やAT90Sシリーズは
ソフト側(AVR Studio)が対応をやめている。市場に流れてないからだろう。
0761774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 23:32:19.72ID:qMWaUHuX
プログラムメモリがたったの1kワードしかないtiny2313で
DebugWIRE使ってオンチップデバッグできるんだぜ、贅沢だよなw
0763774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 23:42:02.20ID:x1hIGt3+
>>759
データシートを見た感じ
mega8→OCD無し
tiny2313→OCD有り
みたいだけどmega8でもデバッグできるのかな
というかデバイスのサポートリストを探しているけど見つけられんのだが

あとそんな骨董デバイスのサポートがE2Liteに対する優位性なのか?
0764774ワット発電中さん垢版2021/02/17(水) 23:58:54.91ID:qMWaUHuX
OCD機能の無いマイコンでOCDできるわけないだろう。
mega8はISPしかない。ISPでプログラミングすることにはちゃんと対応しとる。

Atmel-ICEは前出のごく初期の製品という例外はあるが、AVR8,AVR32,SAM(ARMコア)の
すべてのデバイスとインターフェースに対応していて、しかもちょいと昔の製品だよ。
比較対象ならE1にしてやれよ。
販売中止になったが同機能廉価版のDRAGONは5800円だったんだ。
0765774ワット発電中さん垢版2021/02/18(木) 00:18:28.80ID:NSx9o3ed
ゴメン!嘘書いた。
俺が買った最安DRAGONは7800円だったわ。
まあ今は2800円のSNAPがあるからいいじゃん(ゴマカシー
0766774ワット発電中さん垢版2021/02/18(木) 01:11:19.41ID:yRI+srHa
>>765
Snapの値段高くね!?と思って見に行ったら1740円->2800円に値上したのね・・・
秋月だけでなく、他でも値段変わってる・・・
(´・ω・`)
0767774ワット発電中さん垢版2021/02/18(木) 01:27:11.85ID:axktc2cZ
>>757
HVSPやUPDI HVはサポートしていないはず
0768774ワット発電中さん垢版2021/02/18(木) 01:56:44.56ID:NSx9o3ed
お〜高電圧系のことすっかり忘れてたわ。
俺だってHVPPのためにDRAGON買ったようなものなのに。
tiny-0/1シリーズもヒューズ設定ミスったらATMEL-ICEだと詰むんだよな。
泣きながらリセッター作ったわ。
UPDI HVはPICkit4が対応って噂はどうなってたかな?

ところで>>732のヤロウ・・・ドコ行ったんだ ( -ω-)y─┛~~~~~
0769774ワット発電中さん垢版2021/02/18(木) 02:19:28.18ID:PMGcD8PO
HVUPDIはjtag2updiをforkして出来るようにしたやつがあったからそれ使ってるな
0771774ワット発電中さん垢版2021/02/18(木) 07:40:54.15ID:zxq7DLIX
ググってみたら秋月のAtmel-ICE Basic Kitって値上がっているんだな
6年前は6k程度だったようだ。開発機材は各社値下げしている印象だったけど逆だった
0773774ワット発電中さん垢版2021/02/18(木) 10:58:40.26ID:bcH+0G1A
>>734,738
ああ、助かります!
丁度mega3208あたりでWS2812しようかと思ったので。

このpdf読んで少し疑問なんですが、SPIのSCK周期がWS2812のData Transfer Timeの範囲外に見えるんですが大丈夫なんでしょうか?
WS2812側の誤記でしょうか。

pdf通り、20MHzの2分周を1/16して周期1600ns。
0(T0H+T0L)の範囲が800ns~1380ns。で範囲外。
1(T1H+T1L)の範囲が1180ns~2000ns。
0と1で周期違うのも変なので、T0Lの記載が580ns~1usでなく、580ns~1780usってことでしょうか?
0774774ワット発電中さん垢版2021/02/18(木) 11:34:16.12ID:2h/0QmoY
> 0と1で周期違うのも変
んなこたーない。LED側作ってる方はそんなの気にしてない。
しかし、こうすりゃどっちも同じ1200usで仕様内だろ。
T0H=350
T0L=850
T1H=600
T1L=600

Microchipのアプリノートなんていい加減なもんだ。
その中でリンクされてるWS2812の仕様は古い方だし。
SPIの分周でうまく合わないなら、USARTのSPIモード使えばいい。
より細かいビットレート設定ができる。
>>741のリンク先の方がよほど出来がいいと思うけどな。
DA用に書かれてるからmega3208だと自分で修正いるけど。
0775774ワット発電中さん垢版2021/02/18(木) 11:39:51.42ID:yRI+srHa
>>773
PDF見た感じ、SCK(周期)が1600nsなら
0送信 High 400ns + Low 1200ns 合計1600ns
1送信 high 800ns + Low 800ns 合計1600ns
Data Transfer Timeが TH+TL= 1250ns±600nsっぽいので大丈夫かと
0777774ワット発電中さん垢版2021/02/18(木) 13:45:30.68ID:bcH+0G1A
>>774-775
そうだったんですか?!
受ける側としても1周期は一定の方がやりやすそうで、合わせてあると思ってました。

秋月の新しいpdfだけ見てました。
ttps://akizukidenshi.com/download/ds/worldsemi/WS2812B_20200225.pdf
古い方見てみたら1.25us±600nsとありました!
ttps://akizukidenshi.com/download/ds/adafruit/WS2812B.pdf

結構幅広いんですね。>>741見てきます。
0780774ワット発電中さん垢版2021/02/18(木) 21:47:05.62ID:Ogr+Axtk
>>777
最近使った温湿度センサーDHT11の通信形式がこれに近かった。こっちはセンサー→マイコンの流れだけど、ライブラリのスケッチは、HIとLOの時間測って、HIが長ければ1(逆だったかも)みたいなもんだった。
もしくはhighで判定してlowはタイムアウトしてresetになってないか判定だけとか。

受ける側は1周期一定を想定したらUARTみたいに誤差集積するから、こんな感じで柔軟になってると思う。
0783774ワット発電中さん垢版2021/02/18(木) 22:19:04.12ID:rJTV+lFI
AVR勉強したいんですが、
一冊本を買うならどれが良いですか?
プログラミングは得意です。
0784774ワット発電中さん垢版2021/02/18(木) 22:23:22.73ID:NSx9o3ed
最近AVRの本は出てないし、本になってるのは骨董デバイスだし、メーカーのアプリノートでいいじゃん。
0785774ワット発電中さん垢版2021/02/18(木) 22:38:03.06ID:yyYQITkb
任意波形を生成したいならそういうペリフェラルが載ったマイコンか
せめてDMAの載ったマイコンを使った方が良いような・・・と身も蓋もないことを言ってみる

>>783
あなたに不足しているのは多分AVRの知識ではなくマイコンの普遍的な知識ではないのかな?
何らかのマイコン用のプログラムを書けるスキルがあるのであればAVR用のプログラムを
書くのも難しくないかと。命令セットもシンプルな方だと思うし
0789774ワット発電中さん垢版2021/02/19(金) 07:48:30.88ID:aOKBg2gm
ttps://akizukidenshi.com/catalog/faq/goodsfaq.aspx?goods=M-13854
>マイクロチップ MPLAB SNAPの質問と回答
>【質問】 不良品です。使えていましたが壊れました不具合品ではないですか。
>[2020/07/20 16:46:41]
>【回答】 書き込み時の設定やターゲットデバイスの周辺回路によっては容易に破損します。十分に慎重な取り扱いをお願い致します。
>初期不良の可能性はメーカーの実績上、限りなくゼロに近い実績となってます。Microchipの場合は初期不良と認められた事はありません。
ユーザーが残念なのか、SNAPが貧弱なのか・・・
Atmel-ICEや他社のデバッガに同様の表記はない
0791774ワット発電中さん垢版2021/02/19(金) 11:01:33.61ID:sUAExKjq
マジかよ、それ安かろう悪かろうなんじゃ・・・
良く壊れるのに不良を認めないとか中華企業と大差なくね感
0792774ワット発電中さん垢版2021/02/19(金) 11:27:38.89ID:YgbfLGeo
>>789,791
Snap(PICkit4)はデバイスの種類ごとに書き込み装置のファームウェア書き換えるから
稀に書き換えが原因で不具合出ることが有ったと思う(俺は経験無し)

Snap(PICkit4)はリカバリーモードで復旧できるケースが多いと思う
(アップデート以外ではファーム書き換え無しで書き込みできるように設計してくれれば良いのに・・・・)

ハードウェア的(物理的)に故障するケースはユーザー側に問題があると思う

Snap不良と騒いでる人間にもう少し技術が有れば( ^ω^)・・・
0794774ワット発電中さん垢版2021/02/19(金) 12:55:57.75ID:mGq3V/3W
>【回答】  ほぼ全ての場合で ..... 工場出荷時状態に戻すことで復旧されています。
私のSnapはリカバリで復旧できずご臨終しました。
0795774ワット発電中さん垢版2021/02/19(金) 14:41:32.38ID:SNpS/fOE
つい先ほどマイクロチップからの公式文書が回ってきた。

要約:
この先12か月分の注文書を出してね。
納期は約束しないけど優先供給するです。
キャンセル? なにそれ?
0799774ワット発電中さん垢版2021/02/19(金) 15:31:44.52ID:SNpS/fOE
個人に比べりゃ格段に使ってるが大口じゃねーぜ。1000個以上の注文経験はない。
それがむしろ中途半端なんだよ。1個2個なら通販で買えるけどさ。
0801774ワット発電中さん垢版2021/03/07(日) 21:37:56.35ID:XLQGwtmU
 tiny 0シリーズが全然理解できない。昔の tinyとずいぶん違うようだ。ポートとかどうなってんだこれ。
0805774ワット発電中さん垢版2021/03/08(月) 00:05:55.23ID:kJxJ07Wv
>>801
TB3229でわかるなら普通にデータシート読めばわかりそうなもんだが。

>>804
あんたはどの型番を何個買ったんだい?
>>800が言ってるのは店頭在庫じゃなくてメーカー出荷の話だと思うんだけど。
0806774ワット発電中さん垢版2021/03/08(月) 00:54:07.19ID:wDNwS56f
>>805
digikey mouserはカットテープなら若干数あり、フルリールは長期リードタイムだね。

>804こそが大口顧客でルートが有るのかも。
0812774ワット発電中さん垢版2021/03/08(月) 20:46:11.31ID:kJxJ07Wv
AVR128DA28をいじっときゃツブシがきくと思う。DIPもあるよ。
mega0やtiny0/1はその劣化だし。
過去のソフト資産に未練があるならmega328なんかのクラシックAVRから出るべきじゃないけど。
0815774ワット発電中さん垢版2021/03/08(月) 21:03:49.78ID:kJxJ07Wv
DBにはMVIO機能とOPAMPがある。
あとはデータシート嫁。
マニアックでIOが一個潰されてるから最初はDAでいいと思うよ。

>>813
俺もtiny1616使いまくってたが今は流通が爆死。
まあもう使わないけど。
0819774ワット発電中さん垢版2021/03/08(月) 21:37:59.98ID:kJxJ07Wv
データ演算用途がメインじゃないから設計の簡素化なんじゃないの?
コアクロック上げると周辺との同期に余計なロジック要るし。
それでコスト上げてりゃそれこそ存在意義無くなりそう。
つっても32MHzくらいにはならんもんかね?
すでに内部RAMには1クロックのウェイト入ってるんだし。
0820774ワット発電中さん垢版2021/03/10(水) 14:56:14.31ID:/311bPah
microchip studio 7、gcc toolchainを使用しています。
tiny 0/1シリーズにおいて、Cで割り込みを使用する方法が分かりません。なにか資料など
ありませんでしょうか。
0823774ワット発電中さん垢版2021/03/10(水) 18:53:10.91ID:B0etylDz
上記ノート読みました。割込みベクタ全体や割込みマクロなどは
ヘッダファイルから拾うしかないでしょうか。
0826774ワット発電中さん垢版2021/03/10(水) 19:13:56.25ID:XiQzdmXC
>>824
メーカーに注文出してるなら4/10出荷分か、その次の11/3出荷分になるのかね。
安く仕入れるために相乗り相手待ってるのかも。
0827774ワット発電中さん垢版2021/03/10(水) 19:19:02.48ID:uWFFxYEV
言うてtiny13Aて要るか?tiny412と比べてなんか採用する利点ある?
ペリフェラルショボい分安いのかと思えばdigikey価格で安さも負けてるし
0829774ワット発電中さん垢版2021/03/10(水) 20:08:47.86ID:ufGWKZMG
8pin ARMでいいじゃん
ホビーなら微妙な値段の差とか関係ないし

ってなるぞ
0830774ワット発電中さん垢版2021/03/10(水) 21:11:07.35ID:Zlt9HJDq
> 8pin ARMでいいじゃん

俺もそう思った事が有ったが、 ROMサイズが小さい
今時(かなり前だけど)、 ARMでフル・アセンブラかよ・・・

データシートを読んだ段階で、試す事無く止めたな
0831774ワット発電中さん垢版2021/03/10(水) 21:34:40.80ID:yxDYnq9l
>>827
今質問が出ているようにtiny1が使えない、もしくは勉強したくもない人が買うんでそ。
そしてネット情報と販売店の少なさがネックよね。
DA/DBbフDIPがある今、mega328に存在意義があるのか?
0835774ワット発電中さん垢版2021/03/11(木) 00:27:00.05ID:7dU3w9hK
> 今時(かなり前だけど)・・・
と書いた通り、 LPC810 が出回り始めた頃だ

LPC810 4KB 、 <= コレが大きいと思うか?
0838820垢版2021/03/11(木) 00:46:06.41ID:vSpfZv6Q
Program Files (x86)\Atmel\Studio\7.0\packs\atmel\ATtiny_DFP\1.8.332\atdf\
に、それらしいものが入っているのが分かりました。
0839774ワット発電中さん垢版2021/03/11(木) 00:52:38.03ID:R51VHvZY
長期の在庫切れとか、マーケティング上、tiny13だけ供給を絞ってるとしか思えないあるよ。
0843774ワット発電中さん垢版2021/03/11(木) 08:11:19.27ID:TEoZMyXD
最低消費電力はAVR8<M0+だったような
超ローパワーだったら8/16bitマイコンを使った方が有利
0846774ワット発電中さん垢版2021/03/11(木) 12:37:25.30ID:t/l5SrOZ
どんな回路、どんな用途だと
スリープ中の1uAが気になるんだろう
0847774ワット発電中さん垢版2021/03/11(木) 12:45:08.67ID:8Uk2J9h0
>>846
そりゃあ大部分スリープでたまに動かし電池駆動で長期もたせたい場合、じゃね?
0848774ワット発電中さん垢版2021/03/11(木) 12:53:09.45ID:t/l5SrOZ
具体的には?
そのレベルだと大抵は周辺回路が支配的と思うけど
0856774ワット発電中さん垢版2021/03/11(木) 16:39:37.09ID:R51VHvZY
ブレッドボードにサクって挿せない時点で書き込みすら難儀するあるよ >>sop8
0857774ワット発電中さん垢版2021/03/11(木) 17:07:37.38ID:hpy8iuf7
評価用に変換基盤一個買って
あとは量産もしくは試作のときに基板側に書き込みI/O出しておけば問題ないのでは?
0859774ワット発電中さん垢版2021/03/11(木) 18:39:22.71ID:G+fpzNal
秋月で叩き売りされた時に買ったけど
t13aは
例えば初期設定必要なIC使うときに
i2cで設定値出力して後は寝てる、とかな使い道してるな
0860774ワット発電中さん垢版2021/03/11(木) 18:41:55.88ID:R51VHvZY
sop用のテストソケットの価格見て脳がフリーズしたある。
在庫復活待たなくてもtiny85いっぱい買えるある。日本人金持ちある。
0861774ワット発電中さん垢版2021/03/11(木) 18:47:54.71ID:0I4k6z6G
ATtiny85あたりじゃなくATtiny13AとSTM32G0を比較しているところに悪意を感じる
0862774ワット発電中さん垢版2021/03/11(木) 19:12:51.89ID:IpFcV9QA
米国南部では停電の影響と大雪で工場停止してるから流通にも影響するんじゃないの?
PIC系も危ういかもな。
0863774ワット発電中さん垢版2021/03/11(木) 19:16:20.00ID:R51VHvZY
ボタン電池を半田付けしていて、電池寿命=製品寿命という設計も多々あるよ。
0867774ワット発電中さん垢版2021/03/11(木) 20:14:23.83ID:QBtuF4Tr
つーか的外れの論理で絡んでくるこの流れ以前にルネエレスレで見た
【Renesas】ルネサス総合 part12
ttp://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1560801012/514-
0873774ワット発電中さん垢版2021/03/11(木) 21:34:45.76ID:AFpdvepi
パーワーダウンで1uAだぞ。
どこから20nA出てきた?
データシート見ろよ。
0874774ワット発電中さん垢版2021/03/11(木) 22:07:50.70ID:pI7HxqEV
>>873
1.8V、WDT停止、25℃で
0.1μAの1/5あたりにグラフきてるようだけど

19.4. パワーダウン動作消費電流図19-13. パワーダウン動作消費電流 対 動作電圧 (ウォッチドッグ タイマ禁止)
0875774ワット発電中さん垢版2021/03/11(木) 22:25:06.14ID:mipIKz98
ぶっちゃけローパワーなら腐ってもルネエレは強い
タイマー作動でも1uA程度。8pin品種はないが
0877774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 01:44:48.69ID:+7Van/LF
ぶっちゃけ
省電力とか全く興味ないんだよね

他の人もそうじゃない?
スペックの見方も良くわかってなさそうだし

このスレに
ボタン電池動作の品を作ってる人っているの?
0879774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 03:31:24.48ID:Lgt7Q8/s
なら黙ってろよ。
いちいちハエみたいにウンコにまとわりつくんじゃねーよ。
0880774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 06:52:32.30ID:sHAM36LH
>>877
興味無くもないしコイン電池動作の製品を設計・製造・販売してる。
スリープ時だけのスペックを語っても仕方ないよ。
消費電力はアクティブ時も含めた平均だから。
いくらスリープ電力が小さくても、アクティブ時の電流と時間が大きければ意味が無い。
0885774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 11:04:24.86ID:wAHwQc9l
トラ技4月号に目を通した。
シリーズのザックリ説明やMicrochi StudioとPICkit4でのデバッグも紹介されていて、
なかなか良い内容だったように思う。
これでユーザーが増えて、tiny1やDA系が入手し易くなるといいね。
0887774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 13:11:36.98ID:zI2jLt/6
>>880
だよね。
お客は消費電流には興味はなくて、電池で何日持つか だもんね。
静かに寝てるけど、起き出したら燃費ボロボロじゃダメだ。
0888774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 18:25:17.27ID:+7Van/LF
起きる手段も動作中の電力も興味が無いみたいだから
寝たまま何もしないCPUなんでしょ
0889774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 18:44:58.91ID:/FRoCoNu
AVRやりたいんですが
PICKit4
ATMEL-ICE
どっち買うべき?理由も教えて。
0891774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 18:57:59.11ID:/FRoCoNu
>>890
これからAVRを始めるので使うつもりのデバイスは
特に決まっていませんが、まずは初心者向きの分かり易いやつがあればそれです。
その後は、最新型の高性能なAVRも使ってい見たいです。
0894774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 19:22:38.78ID:esDeGnJF
1800円くらいで買えた時代はSNAP勧めても良かった気がしたが2800円になっちゃったし
SNAPにその値段出すならもうちょっと出してPICkit4でいい気がする
0896774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 19:47:58.89ID:+7Van/LF
電子工作の初心者ならDIPの多いPIC
いずれ高性能なマイコンを使いたいなら
8pinから240pinまで同じようなコードで書けるSTM32
日本語でデータシートを見たければRL78

AVRはあまりおすすめしない
0899774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 20:02:06.69ID:sHAM36LH
トラ技の4月号とセットでPICkit4でいいんじゃないか?
高電圧プログラムもできるし、ほぼ全部のAVRに対応してる。
最初だけMPLABでファームアップデートしなきゃならんのが罠だが。
AVR.jpがあるし、Microchipも日本語翻訳版出してるから英語できなくても困らんぞ。
0900774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 20:04:53.44ID:sHAM36LH
あ、Microchip Studio入れるならXC8コンパイラはインストールキャンセルすべし。
0903774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 20:13:27.01ID:/VP3YhZ2
avr.jpって日本語がおかしすぎて使い物にならないような
英語資料をGoogle翻訳に突っ込んだ方が理解できる日本語になる
日本語資料を重視するならRXをプッシュするわ
32bit系なのに5V対応が豊富かつマニュアルにチャートがいっぱい載っている

てか海外系のマイコンだとタイミングチャートとかあまり載っていないんだよな
タイマやDMA絡めて動作させる場合に何がどのタイミングで動くのか全然判らなかったり
0904774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 20:16:00.41ID:C3VjrjM4
>>889
AtTiny416- Xnano
・安い(1000円ぐらい)
・これとAtmelStudioがあればとりあえず遊べる
・ゴニョゴニョすると汎用のUPDIライタとして使える
0905774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 20:19:41.66ID:esDeGnJF
>>904
XnanoってmEDBGじゃん
DAシリーズ以降の24bitアドレッシングのUPDIに対応してないから汎用というにはちょっと・・・
0906774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 20:20:29.75ID:/FRoCoNu
>>896
詳しい解説ありがとうございました。
とりあえずAVRをやると決めたのでAVRで行きます。
>AVRはあまりおすすめしない
お勧めでない理由は何ですか?

>>899
トラ技4月号かってみます。

>>904
安いですね。買ってみようかな。
0909774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 20:52:16.39ID:esDeGnJF
DA,DB使うならペリフェラルが1段階強化される48がいいんじゃないか
オペアンプ、CCL、16bitタイマが28,32より増えるし

もちろんそんなにいらねーよって人はSOIC、DIPのある28でもいいんだけど
0911774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 21:13:25.36ID:+7Van/LF
>>909
電子工作もマイコンも初心者っぽいんだから
48pinはどうかと思う

なぜAVRか
なぜいまになってAVRか
AVRをやりたいって何?
なんでマイコン、電子工作、プログラミングじゃなくてAVRをやりたい?
その辺は非常に疑問
なんで理由を聞いたんだけどね
返事がない

なんかあれな感じがぷんぷん
0913774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 21:17:27.72ID:C3VjrjM4
初めてのAVRでXnanoお勧めな理由
・安い(ダメもとで買える)
・LEDやスイッチ付き
・ソフトとUSBケーブルを用意すれば単体で遊べる
・ピンヘッダつけてブレークアウトもどきで使える(ブレットボードに刺せる)
・遊び終わったらジャンパーを外してライタとして使える

遊び倒してAVRが気に入ったら本格的な
開発環境にステップアップがお勧め
0915774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 21:25:25.04ID:sHAM36LH
なんでネガティブな人がこのスレ覗いてるんだろう。不思議
俺はルネサススレが有るかどうか探しさえしないのに。
0917774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 22:01:38.69ID:vCnfdy+A
>>889
初心者ですが、Atmel-ICE買いました。
PICKit4は触ったこと無いので、どちらが良いかという言い方はできないですが。

最初AVR-ISP2とDIPのATmega328をユニバーサル基板で。
2つ目作る時はAtmel-ICEとTQFPのATmega328をエッチング基板で。
今3つ目で、TQFPのmegaAVR0-seriesをPCBで触ってます。

DIPやスルーホール素子をまとめ買いしましたが、最初しか使わなくて。
そこら辺は人による感じだと思います。
0918774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 22:20:09.95ID:+7Van/LF
ホビーは色々な方向があるから

PCB設計からやりたい人
ソルダレスボードで色々と繋ぎ変えながら遊びたい人
ありものボードを使って手っ取り早く機能を実現したい人
プログラミングメインな人
などなど
0919774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 22:22:51.85ID:/FRoCoNu
>>911
>なぜいまになってAVRか
今AVRは流行らない?
じゃあ何が流行っている?
>>917
ありがとうございます。
Atmel-ICEも買います。
0920774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 22:35:20.92ID:Lgt7Q8/s
ほんとこのスレのDIP嫌いは性格が悪すぎる。
初心者がDIP使いたいと言おうものなら全力で叩き始める。頭がおかしい。
0922774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 22:41:14.29ID:esDeGnJF
俺はDIP40はでかすぎるとは書いたけど28のシュリンクDIPは別に全然いいと思うぞ!最新のDBにだってあるんだし
特に初心者のうちは半田付けが簡単とかそれよりもソケット付けとけば何かあっても使いまわしたり交換したりできるってのが良いと思う
0923774ワット発電中さん垢版2021/03/12(金) 22:47:47.34ID:sHAM36LH
DIPが無いとか言って騒ぐ奴はウザいが、あるものは使えばいいじゃない。ねぇ
0927774ワット発電中さん垢版2021/03/13(土) 00:42:24.25ID:6SjgKFOc
昨日SNAP発注しちゃったよ
ケチらずPICkitにしとけば良かったかな?
まぁええわ
0928774ワット発電中さん垢版2021/03/13(土) 00:50:45.43ID:KpKWoken
ちょうど今2種の基板を同時開発してて、それぞれにAtmel-ICEとSnap挿してるわ。
どっちも普通にデバッグ出来て、困ることも気になることもない。
1台のPCだからブレークしたのがどっちの基板か一瞬わからんがw
0929774ワット発電中さん垢版2021/03/13(土) 05:38:40.57ID:LWyhVv+I
SNAPは基板むき出しで扱いづらい
差額をケース代としてPICkit4にしとけ
0932774ワット発電中さん垢版2021/03/13(土) 11:20:47.30ID:1rO8nMpF
>>896
来月号は、PICの特集ですぜ、兄貴
0933774ワット発電中さん垢版2021/03/13(土) 12:56:37.00ID:JRMv6lXG
AVR、PICの市場占有率はどれくらいなのかな?
PICが圧倒的に多いのか?
0934774ワット発電中さん垢版2021/03/13(土) 13:48:42.94ID:Pms2/fkL
>>926
いわゆる自分の習得度と一致してる人しか認めない奴だろ。
自分より下は叩き、自分より上は老害扱いして排除したがる。
0935774ワット発電中さん垢版2021/03/13(土) 13:49:55.76ID:KpKWoken
超ローエンドではPICだろうな。マスク版が安くて家電に多い。
それよりちょい上や車載、タッチパネルコントローラにAVR。

> PICが圧倒的に多いのか?
この辺の感覚はAVRマイナー国である日本ではしかたないと思う。
ATMEL合併前は8ビットマイコン市場で2社とも上位だった。
圧倒的であるならAVRは新製品を出さずに保守のみにしてPIC24に一本化するだろう。
0936774ワット発電中さん垢版2021/03/13(土) 13:57:17.46ID:dFkBgdS/
ソフトウェアで吸収してくれりゃ正直どっちでもいい
WindowsがIntelCPUでもAMDCPUでも動くようなもん
0939774ワット発電中さん垢版2021/03/13(土) 20:23:46.19ID:JRMv6lXG
トラギ買って来たよ。
明日読む。
0940774ワット発電中さん垢版2021/03/13(土) 20:25:12.17ID:1rO8nMpF
>>939
なぜ今日読まないのですか?
0941774ワット発電中さん垢版2021/03/13(土) 20:35:23.61ID:LWyhVv+I
>>937
買った方が早い

>>935
圧倒的にARMが多い

>>936
ソフトの下のレイヤーに興味が無い人もいるし
下のレイヤーをいじって楽しむのが趣味な人もいる
0942774ワット発電中さん垢版2021/03/13(土) 20:48:05.54ID:JRMv6lXG
>>940
ビール飲んで酔っ払ったからw
0943774ワット発電中さん垢版2021/03/13(土) 21:35:04.38ID:knCZqny6
モノづくりする人が、買ったほうが早いとかいいだしたら、終わってね?
まあ、俺も中華基板よく買うけどw
0945774ワット発電中さん垢版2021/03/13(土) 21:50:34.92ID:KpKWoken
100均のゼムクリップが入ってたプラケースがSNAPにジャストフィットだったわ。
0948774ワット発電中さん垢版2021/03/13(土) 22:34:32.57ID:yhlauy0V
>>943
トースターを作ろうとして挫折するつもり?

極論は極論を導いてしまうよ。
妥当さをどこに見出せるかで、モノづくりをする人の価値の一部は決まるね。
0949774ワット発電中さん垢版2021/03/13(土) 22:55:22.40ID:zPxwDU/8
Snap届いたけど意外と小さくてビックリ
明日環境構築からLチカでもしてみます
0950774ワット発電中さん垢版2021/03/13(土) 23:43:58.32ID:OMpx0Iwv
>>943
モノ作りしてる奴が全員ケースとかまで作りたいわけじゃないから
お前さんだって例えばハンダゴテをいちから作ってるわけじゃないだろ
0951774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 05:34:41.40ID:kguVYOd+
大げさやなあ、電子工作やっててケース作らない(作れない)とか無いやろ普通
0952774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 06:04:07.74ID:RaUQA0kJ
snapのケースって
プラケースに穴二つ空けるだけじゃん
それもめんどいなら、厚めの収縮チューブかぶせときゃ済むし

トースターだのコテだの、あげくは、マイコンまで作れだの
なんで、そんなに必至なの?
0953774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 06:31:14.28ID:yuYQan+5
>>951-952
「終わってね?」とか大げさなことを言うからフルボッコされてることにそろそろ気付こうね
お前の普通は全員の普通じゃないことにもな
0956774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 07:03:19.99ID:RaUQA0kJ
収縮チューブかぶせるだけネタが出た後でそこまで食い下がるか?
収縮チューブかぶせるのも嫌とかか、やっぱ終わってるわw
0957774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 07:50:07.81ID:o+o8G/ct
snap、ケース入れずに使ってるけど、別に人それぞれだろ。
何でそんなに必須なの?
0959774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 08:13:42.68ID:o+o8G/ct
>>958
誰かが使いづらいって書いてるだけじゃん。お前か?
そんなの人それぞれだろ。
Pickit4もあるけどちょっとデカいんだよ。
0965774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 08:29:32.12ID:RaUQA0kJ
>>964
逆だろ

だいたいバカだのアホだの言い出したら負けたって言ってるのと同義だから、もういいしw
、じゃあな
0967774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 10:40:12.00ID:RgEP/vCh
人それぞれってことを理解できない老害が執拗に食い下がってるだけだろ
収縮チューブで満足な奴もいるだろうし、カッチリしたケースでないとヤダって奴も居るだろう
面倒だからテキトーなケース探す奴もいるだろうし3Dプリンタ購入して自分の想いをケースに注ぎ込む奴もいるかも知れない
少なくともできるできないで語る>>954はアホでいい
そもそも勝ち負けじゃないしw
0969774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 12:15:55.30ID:5UgFSzWK
だいたいユニークなアホはユニークな故に他人と価値観が共用できないし
ユニークが故に排他的、そしてこれはなぜかはわからないけれど、攻撃的
ID真っ赤にして他人を否定し、もしくは馬鹿にして持論を展開
呆れて誰も書き込まなく成ると脳内大勝利?

相手にするだけ時間の無駄だよ、後で損した気分になるよ
自分の資源は有効に使おう
0970774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 13:12:21.91ID:HCZwb7dG
8bitが人格をダメにするのか
Microchipが人格をダメにするのか
人格がダメな人が選ぶ傾向にあるのか
0972774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 13:34:41.08ID:RaUQA0kJ
どうでもいいけど基板むき出し派って結構居るんか?w
そのうち、ろくでもないことになるから、ガムテープくらいでも貼っといたほうがいいぞ
0977774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 14:13:06.40ID:+SyPGxk5
見栄でもなんでもないのですが・・・
あなたを貶める気はないのですが、無意識レベルで物の扱いが雑な人っていますよね
昔、測定器の扱いが乱暴な同僚に指摘したら、当人は全然気づいてなかったみたいです
0978774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 14:26:22.53ID:RaUQA0kJ
>>977
問題はそこじゃないよ、基板むき出しでつかってるとそうなるよってことで
まあ、燃やすのはむき出し派の人であって俺じゃないw
俺はケース入れる派だし問題なしw
0979774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 14:36:03.68ID:+SyPGxk5
ん?自分で燃やしたことがあってのアドバイスだと思ってました
やれやれ
しかし基板にガムテープとは腐食が気になりますね
これは実際にやってのアドバイスですか?
0980774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 14:40:29.68ID:RaUQA0kJ
>>979
もうね、ディスってないふりしてディスってくるのやめてくんない?w
ケース入れるからガムテープある必要もないって
ガムテープって腐食すんの?、そりゃ知らなんだ
その雑な同僚がやったのか?w
0981774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 14:58:47.22ID:+SyPGxk5
ディスってないですよ
ガムテープは金属への直貼り禁止な現場があったので
その理由が粘着剤に塩素を含んでる(ものもある)から腐食させないためと聞きました

それにしても自分で実践もしてないことをアドバイスしていたのですね・・・
そのような書き込みもあるのだと読み手も留意する必要がありそうですね(いわゆる情報リテラシーでしょうか)
よい勉強になりました
0982774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 15:09:07.37ID:RaUQA0kJ
>>981
今どきの基板って、粘着だらけだしね〜
ガムテで腐食した金属もみたことね〜しな〜
塩素入り粘着ってどこのメーカーのなんてやつか教えといてくんない?
後学のために
0983774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 15:15:10.74ID:+SyPGxk5
さあ、そこまでは知りませんよ?
てっきりあなたがガムテープを貼り付けてるのだと思って
腐食の話を思い出し、興味で聞いてみた次第です
0984774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 15:40:21.22ID:RaUQA0kJ
>>983

要は絶縁しろってことだわかってると思うけど
たとえ腐食したとしても、むき出しで使って燃やすよりいいとおもうよw

粘着とか接着剤とか環境保護団体が真っ先に目ぇつけそうなジャンルだから
やばそうなもん含んでたらとっくに規制されてるんじゃね?と思って
ググったけど、よくわからんかった
その注意受けた職場にいたのっていつ頃の話?
0985774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 16:24:19.54ID:+SyPGxk5
話を聞いたのは5〜7年前だったかなぁ
規制があるのか知らないけど低ハロゲン(低塩素)やハロゲンフリーを謳うテープはあるみたいですね
0987774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 16:29:28.32ID:RaUQA0kJ
>>985
わりと、最近やねえ、ちゅうことはまだ出回ってんのか
じゃあ、こうしよう、プラバンでもエポキシで貼っとけw
0989774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 17:21:55.69ID:mD7DRB4m
むき出しはかたずけてもぶつかって部品がもげたりするからしないな。
作ってテストしてすぐ捨てるものでもハンダ面にテープ貼るわ。
ショート嫌だし、それに気を使うことも嫌。
0992774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 17:56:52.35ID:iUgyIUta
なんで電電板って、どこでもいつでも最終的にはこうなるかねぇ・・・
たかがケースの有無ごときで、そんなに必死になるか? 信じられん
譲れば済む話だろ、交付金100万貰えるか貰えないかの話じゃ無いだろ
もしかしたら本人達は罵倒合戦を楽しんでいるのか?
0993774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 18:00:09.22ID:RaUQA0kJ
対価払ってくれるなら作ってもいいけど
高いぞw
ヤフオクに出すから落札するか?w
0998774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 19:56:53.33ID:hRk4/no3
対面してるとそうでもないのに文字のやり取りだとこうなりやすい不思議
0999774ワット発電中さん垢版2021/03/14(日) 20:04:50.77ID:HCZwb7dG
ゴミみたいな金額で手間もトラブルも減らせるならその方が良い

ケースを作るのが趣味な人がいるなら
無料でやらせてあげてもいい

対価?
ご冗談を
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 385日 8時間 28分 48秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況