X



トップページ電気・電子
1002コメント301KB
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ93【ど】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:33:11.31ID:6tOjZaIY
秋葉原の定番パーツ屋について語るスレッドです。

秋月 http://akizukidenshi.com/
千石 http://www.sengoku.co.jp/
若松 https://wakamatsu.co.jp/biz
【な】日米 国際 諸々
鈴商 http://www.suzushoweb.com/
マルツ http://www.marutsu.co.jp/

前スレ
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ91【ど】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1581922075/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ84【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1549343527/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ85【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1554842533/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ86【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1558765668/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ87【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1562209995/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ88【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1567953936/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ89【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1571442675/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ90【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1577674884/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ92【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1586060209/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ92【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1589065499/
0958774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:50:30.38ID:jOy2xuJ7
>>955
数字を大きくすると「権利が及ぶ範囲が広がる」ことになる
空中権のように目で直接見えるものと違い見えていない地下鉄やらが引っかかり公共の福祉に反する結果になりかねない
なので一般的に考えると国が困る立法はしないのが普通
0960774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:02:40.97ID:inY2VTXS
>>959
地盤が緩い所に高い建物建てる時なんかは地下の杭なんかも相応の深さまで打つと思うんだけど
設計上40m(あるいは法改正でそれ未満)以上必要とされた杭を打って建物建てた後から下にトンネル掘りたいってなった時にはどうすんだろうね
地権が及ばない場所なんで地権者の同意なく掘ってみたら上の建物が傾きましたが掘った人は悪くないです、ってワケには行かないだろう?
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:45:26.72ID:ieb+OVzt
本当に秋月、千石、若松に関する話題が無いんだな
もう、このスレ不要だろ?
0965774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:09:31.77ID:TaeNNDNA
秋月、千石、若松の存在がある限り
ネタはあるはず
通販部門onlyになったら考え直そう
0966774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:28:39.60ID:4FcOEBWj
【秋月・千石】秋葉原リアル店舗【aitendo・マルツ】1店舗目
0967774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:32:40.86ID:inY2VTXS
>>961
トンネルの構造ならそれよりずっと細い杭で受け持てる荷重は難なく受けられるから一体化するように作ればいい、ってことか...
やっぱりそうした例が既にいくつもあるんだね
0968774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:40:53.54ID:TaeNNDNA
>>961
地下鉄千代田線に物理的に近いマンションに住んでたけど
電車振動がすごかったよ
トンネルと直結なら寝られないと思うわ
0970774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/30(木) 04:49:14.43ID:7rr2gVWv
>>968
へーっ、やっぱり地下鉄の近くは五月蝿いんだね?
それ考えると、地下鉄は深い所に造ったほうがいいな
0971774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/30(木) 04:51:43.19ID:7rr2gVWv
>>969
大江戸線は、車両が小さくてぎゅうぎゅう詰めになるし、スピードも遅いんだよね
0972774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/30(木) 08:32:55.48ID:jCWDeYqQ
>>969
大江戸線が出来た時に上を走ってたバス路線が廃止されたんだけど
しばらくしたら年寄りから苦情が来たのか復活してた
0973774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:18:37.90ID:wqPjGOmH
>>960
地下40mまたは杭の支持地盤上面から10m以深の深い方だから、
必ず40mってわけではないよ。
0974774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:24:42.14ID:mNek18pM
>>971
いっくら小さいと言ってもロンドンの地下鉄よりはマシだろうねー
(世界で初めての地下鉄)
0976774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:05:46.08ID:26eF7iN5
>>975
ロンドンのサークルラインは狭いよ。
というか、天井が低い。
グラスゴーの地下鉄はさらに小さいらしいけどスコットランドには行ったことない。

大江戸線は乗ってて気分悪くなる。何でだろ?
0977774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:53:54.30ID:5VqDF0NB
【秋月・千石有料ネタ禁止】アキバ雑談スレ【スレチ上等!】
0978774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:01:52.62ID:JDK/1XX+
>>977
秋葉に行くのに大江戸線や丸の内線など鉄路に乗るだろ
それに秋月の帰りに万世やアキハバラデパート(古ー)で飯食ったりするだろ
だから鉄や食い物話はあながちスレチでもないんだよ
0979774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:14:32.31ID:5VqDF0NB
【電気電子ネタ厳禁】アキバ激談スレ【板違い?知らねーな】
0980774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:53:42.20ID:JDK/1XX+
>>979
鉄に乗った時秋葉で降りる事もあるだろ
万世のステーキ食いに行った時に冷やかしで秋月覗く事もあるだろ
だから電気電子の話しても構わないいんだよ
0981774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:50:31.26ID:AuB6807g
大江戸線は駅以外に換気するところが
ないんじゃなかったっけ
あとは電車が走ってかき回す
電車がトンネル部分で止まったとき
問題になったことがあったような
0982774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:01:47.31ID:7sIjEqbK
>>978
鉄だと言うならつくばエクスプレスに都営新宿線岩本町や銀座線末広町とか忘れていやーしませんか?
0983774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:23:30.63ID:tOpl9tV7
地下鉄とかの満員電車クラスタはないとか言われているけど、ほんとかどうかわからんよな
感染経路不明多いんだし
0984774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:29:18.19ID:JDK/1XX+
>>982
>都営新宿線岩本町や銀座線末広町
このスレで最近話題になってないんだよ
0985774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:49:09.89ID:Lef7D7uX
自宅から
→秋葉原駅
 →昼飯は駅ビルお好み焼き
 →パーツ屋巡り
 →書泉ブックタワー
→岩本町駅から新宿線
→神保町駅
 →本屋巡り
 →晩飯
黄金ルートだ
0989774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:17:08.55ID:/TbCMIr9
>>988
その「ラジオガァデン」の書き方が
ネイティブの発音に近づけた結果ってことじゃない?
0993774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/31(金) 04:57:40.68ID:+ONR0vND
在りし日の鈴商
https://www.google.co.jp/maps/@35.6994527,139.7691796,3a,75y,54.38h,89.89t/data=!3m6!1e1!3m4!1s0r7beBU1ohFqGNAaIgiJlw!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
ニュー秋葉原センターもたくさんパーツ屋があったのに
(この先には昔丸善無線電機っていうのがあって2階がジャンク屋だったような…)
https://www.google.co.jp/maps/@35.6975457,139.7728214,3a,75y,180.64h,87.13t/data=!3m6!1e1!3m4!1s3OOWXtZjmYTKrr-o6n_jgA!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
亜土電子工業看板
https://www.google.co.jp/maps/@35.6995988,139.7690585,3a,30y,128.44h,96.38t/data=!3m6!1e1!3m4!1s5i6DiG3LgSVG3m-5klsIGQ!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja
ラジオガァデンの日米無線も歩道までパーツを並べてたっけ
https://www.google.co.jp/maps/@35.6968379,139.7707433,3a,75y,287.16h,94.62t/data=!3m6!1e1!3m4!1sGTYZQLtCn5GbfQBJQsU1qg!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
ラジオ会館の両端にはちょっと怪しい通路があった
https://www.google.co.jp/maps/@35.6981905,139.7721225,3a,75y,188.32h,107.34t/data=!3m6!1e1!3m4!1sMSntpODggIM4gKVZFdJRSQ!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
0995774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:12:49.34ID:zRKGJiuY
>ちょっと怪しい通路があった
1日コーヒー1杯分のお金で生活が豊かになる絵を売ってる
0996774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:24:24.24ID:5IziJvt0
そんな引っ張る必要のある話題かこれ?
板違いだし個人的につまんないんでやめてほしい
0997774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:37:49.49ID:fP/6czRX
秋月の新しいRFアンプIC BGA2851のテスト用基板図見たら電源のパスコンをどえらい数付けてるな
低容量のコンデンサの高い周波数でのインピーダンス特性(自己共振周波数高い)のをパラで安定して広い周波数のインピーダンスが低く成るかねー?
0998774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:59:35.51ID:nfddVqrc
NXPのデータシートのことなら
「どこかに一個。今回はP22。pin 1から7.43mmだっちゃ」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 12時間 33分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況