X



トップページ電気・電子
1002コメント281KB
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ88【ど】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:45:36.34ID:QmxLDhbq
秋葉原の定番パーツ屋について語るスレッドです。

秋月 http://akizukidenshi.com/
千石 http://www.sengoku.co.jp/
若松 https://wakamatsu.co.jp/biz
【な】日米 国際 諸々
鈴商 http://www.suzushoweb.com/
マルツ http://www.marutsu.co.jp/

前スレ
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ83【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1545174642/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ84【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1549343527/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ85【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1554842533/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ86【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1558765668/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ87【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1562209995/
0015774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:27:54.88ID:ms7U2MTs
PとかAsは良く燃えそう
0016774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:33:44.25ID:olR2Wlbb
半田が残り1cmくらいになったら指で持つと熱いよね。
皆さんどうしている?捨てるのは勿体ないし。
0019774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:18:55.06ID:olR2Wlbb
>>18
切らずにリールのまま半田付けするのか?
0020774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:37:14.80ID:6K74R2El
ケーブルが燃えてるんじゃないの?
0025774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:52:12.71ID:aU2+MALh
L負荷の印加や開放時にファストリカバリダイオードをスナバとして入れるの当然だと思っていたけど
今はもうそんな事も常識じゃなくなってるぐらい素子もタフになってんの?
0026774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:18:49.68ID:DJvObYmX
>>25
24VのMY2リレーですら逆起電力は200Vを超えるので、
今でも誘導負荷相手にスナバレスは厳しいと思うよ。
0029774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:35:34.65ID:aU2+MALh
>>26
ごめんマジレス来るとは思わんかった
SMD求めてる人にリード部品勧めたり逆起電力は存在しないとか色々面白いレスあったので悪ノリした
0032774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:10:30.20ID:EO0CpaW/
サージ言う人はリレーとかソレノイドの系統やね
モーター系はBack EMF
Counterなんとかはどこ系なの?
0033774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:11:27.28ID:HmUzbci/
電流が連続するモードで使うものならtrrが問題になるだろうし、
そうじゃない用途ならtrrは問題にならないし、
元の人の用途はtrrが問題になる用途なのかなと、気になりました。

お騒がせしました。
0034774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:18:24.96ID:aU2+MALh
>>32
そうそうまさにPLC制御のリレーやソレノイド関係のOMRONのセミナーで
バックサージキラーってなんかカッコいい名前付けて回路説明されててインパクトあった
その後三菱のセミナーも受けたら逆起電力ってなんのひねりもない事言ってた
0035774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:33:49.26ID:nw539VBn
俺は逆起と呼ぶ。
0036774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:35:16.38ID:EO0CpaW/
サージキラーはサージを有害な邪魔者と考えたんだろうな
単純にはそう思うけど、サージが通常通り発生してるか検出すると、壊れかけのメカが本格的に壊れる前に予兆の検出ができる
ソレノイドの動きがシブくなるとサージも弱くなるからさ
Back EMFも同様で通常通りならモーターが正常回転してるし、Back EMFがゼロならモーターが回ってない
追加のセンサーなしでドライブ回路だけでセンサーレスでちょこっと検出もできる回路も組めるよ
0037774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:44:11.10ID:aU2+MALh
>>36
売る側と使う側の視点が違うのは仕方ないな
そう言えばセンサレスで三相モータを同期モードで動かせるインバータの仕組みを調べていた時に
印加していない相からの逆起電力を検出して回転を検出してるって知った時は感心した
V/f制御に必要でその副産物らしいけど
0038774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:58:02.60ID:EO0CpaW/
>>37
アクティブ制御なら印加してる相でもできると思われ
印加してない相なら単純に検出分=Back EMF
ドライブしてるならドライバーの出力端子上にBack EMFが上乗せされるのでドライバーが想定した出力を引き算すればBack EMF分がほぼ求まる
0039774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:01:28.82ID:aU2+MALh
>>38
なるほど印加電圧を基準電圧として誘導負荷側から来るその電位差って事か
この手の技術はそそるなー
0041774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/10(火) 02:07:41.61ID:IHFhmIxt
>>15
高純度シリコンに微量染み込ませてあるやつは燃えないでしょ
単体の黄リンとかなら自然発火するらしいが
0044774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:53:00.77ID:u0a3W9WQ
秋月今何日で出荷されてる?
0045774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:51:36.64ID:j9n0o9Kw
>>39
ラジコンモーターのドライバなんて単に瞬間的に電圧停止して測ってるけどね
0046774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:23:39.04ID:VjCdg/lx
>>39
よおセンクウ。
0048774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:43:28.30ID:/5aCfKJ/
ラジコンのモータは同期モータだからまたちょっと違うね
三相なのは同じだけど磁石使ってるから検出の難易度はかなり低い
0049774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:08:49.97ID:DIlN4fYy
深センで売っているようなバルクな電子部品を通販で買えるサイトって
Amazonぐらいしか無いですか?
0050774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:26:01.06ID:1Oqf6tnL
海外通販が強いよ、Aliexpressとebay
わけわからんルートで送られてくるから時間かかるけど
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:49:55.91ID:6DdlNfk2
同じくAliexpressとebayをオススメしとくわ
どちらか優先するならAliexpress
ebayは唐突にバラパーツからCPUのサンプル品まで何でもあるけど、魑魅魍魎感がすごい
Aliexpressは楽天っぽいサイトの作りで出店ショプの得意不得意もある程度わかって感も働く
中華生産の汎用品ならAliexpressでまず間違いなく入手可能
逆に米国向け製造品や米国組立品、香港色のあるような中国本土外ならebayが強い
中国生産品でもintelロゴ入りならebayって感じがするな
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:18:56.62ID:6DdlNfk2
いまいちだねー
あれはワザとでしょうね
楽天もだけど、ショップから出店料もらってる収益構造だと、ショップのページに多数誘導しなきゃって作りになって、たらい回しにショップ巡りを強要される
ショップの方もライバル店に巡回されないように、同じ経営で複数のショップを出店して、ほぼ同じ価格で売ってるから、ますます大混乱になる
お気に入りのショップを見つけるまで苦労させられる
一度見つけると、そこの取扱で一気に多数買って送料節約計算したり、クーポン使う方法考えたりが楽しくなったよ
0054774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 06:05:52.57ID:isacmWqd
まあしかし国内でも封書で100円以上するのに海外から送料込みで100円以下で送ってくるとかいろんな意味で怖いよな
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:17:32.85ID:512R2vf5
Aliexpressそんなに検索酷い?
まさか日本語表示で使ってるとか?
0056774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:22:33.48ID:OwTTbX42
そりゃ日本国内に入って以降の費用は日本郵便持ちだから。
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:30:08.24ID:aMgZV9V1
>>54
最近はプノンペンから届くんだよな、中国からカンボジア経由で

たぶんシンセンからプノンペンに送って、そこから安い国際郵便で
日本に送ってると思うんだけど、これって経費削減のため第三国経由の
国際郵便って、国際法的には良くないんだろうな
0058774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:56:43.25ID:B6eKkcdF
>>55
除外検索出来るようになったのか?w
and検索さえあやしい。入れたキーワードに全部反応するor検索一択、に近い。
と思うが、最近そんな事ないの?
0059774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:12:20.35ID:oCwSzqtv
amazon と同レベルで、なんでこのキーワードでそれがヒットしたの、ってのが時々混じっていて注意が必要。
0060774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:23:45.97ID:d5I/LQww
秋月に、8桁周波数カウンターキットが登場!
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-13432/
俺は30年以上前のキットしか作っていないのだが・・・何代目だ?
0061774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:57:24.65ID:6DdlNfk2
>>57
国際法とか遵守する国じゃないし、独立経済圏を形成しようと多数国で派閥作ってるから、圧力のかけようもない
既に中国は後進国ではないので郵便の優遇はやめた方がいいね
経済力2位の国が経済力3位の国の郵便にタダ乗りしてるのは異常なので
経由国がどこであろうが同じ
0063774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:01:08.29ID:cyagB8VN
さすがにIEはもう勘弁してあげようよ
0064774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:09:37.63ID:hr9fEcLk
はい、IEを許します。
0065774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:42:27.72ID:7Q4TGxcK
なんでIEやめなきゃいけないの?
白人の押しつけがましさは嫌いだ
0067774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:22:21.13ID:7Q4TGxcK
まさにそこだよ
あんな超ウルトラクソブラウザを突然押しつけられたのを
そうそう簡単に忘れられると思うか?
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:41:18.43ID:+PXQtEdC
Wordとかには一太郎互換メニューモードとかあって、移行に配慮してたのに
EdgeにはなんでIEメニュー互換モードがないのか?

内部のエンジンなんか好きに変更すれば良いと思うのだけど
操作フィーリングまで変えようとするのは何故なのか?
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:45:35.89ID:S69H1sWL
>>67
>そうそう簡単に忘れられると思うか?

フラれた愛人か何かなのか?w
0075774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:43:42.27ID:QtolIPxr
pythonでwebをごちょごちょする時
Firefoxに偽装するようゆあれた
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 05:32:59.76ID:ulSDqJoy
>>68
LibreOfficeには移行出来ない
とてもじゃないが操作性の互換性が低くて描画が遅くてな
0077774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 05:49:47.93ID:8efZhIhp
>>68
あの当時、俺はネスケ使いだったが
IEのせいでネスケが使えないわけではなかった
逆に訊きたいが、おまえさんは、何が押しつけだと思ったんだ?

officeは確かに押しつけだが
それをedgeの話に持ち出して何が言いたい?
0078774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:40:54.50ID:8efZhIhp
ブックマークをファイラーで管理できるのが地味に有り難いんだよ
0083774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:33:52.20ID:vtrYNWEA
そんくらいでイライラしてるようだと秋月や千石で買えないぞ
0084774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:30:01.59ID:k5ndw7rJ
IEとかブラウザがスレの流れとかマジ勘弁。
0086774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:34:24.24ID:K/XXdS2B
トライデントの解釈のほうが現実的で誰にでも理解できて良いと思ったけどな。
ごく自然なレイアウトの考え方に沿っているので、HTMLを書く人にもエンジンを実装する人にも優しい、そして易しかったのだが。
重武装すぎて浮かんでいられない、そして一度沈めば二度と人目に触れることのないような戦艦が優れているとされ、世間に受け入れられてしまった。
どれだけマイクロソフトがシェアを持っていようと、所詮マイクロソフトは一社、一票しか持っていないから。
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:35:04.69ID:dYE+SErU
ググってみたら、Win7用のedgeも出たのか。
ブックマークとか引き継げるのかな・・・・・そのままで、aliだけchromeで行くか。
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:41:27.62ID:EWw20x01
Windows7は来年の1月14日にサポート終了でマイクロソフトからセキュリティ等の更新プログラムが出なくなるし
10月には消費税も上がるから、買い替え時だろう。
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:49:29.59ID:jJSkYTlj
今日千石の前通ったんだけど、なんか猫タワーがパワーアップしてるような?
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 04:34:18.76ID:bJms2zb5
なんとなくスレ開いたら逆起電力は存在しないって書き込みに笑ってしまった
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 04:47:38.11ID:bJms2zb5
逆起電力は通電オフ時にコイルの磁界がSとN反復しながら波打つように収束して減衰消滅するから
逆向きの電力が生じるんだよ。
共振回路とか主体はこの現象
これを否定するなんてとんでもない話
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 05:45:24.87ID:gdUORVBw
そういえば大学で教授が磁界の波紋が収束するのを説明するのに
輪ゴム使ってピョンピョンしてたの思い出した
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:25:30.38ID:MnKDpueK
時代はオルタナティブファクト。俺が無いと思ったら無いのが事実だ。
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:03:18.68ID:AnzjuIq3
俺はSMDを知らずにリード部品勧めていた前スレ終わり際の方が面白かった
分からない文字列が出てきても調べず読み飛ばしてなかった事にする老害スタイル
なのに在庫は調べてSS貼るってギャップ
センスある
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:43:41.77ID:PxUoQOEE
千石の猫タワー猫タワーと聴きまくってたので
某車窃盗ゲームに出てくるチーム名で猫を使った
空気読めんかわいい名前つけちゃったじゃねえか
0097774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:14:35.31ID:gDK8hk4C
メビウスの輪を三つ組み合わせれば逆起電力を打ち消しあうことができる。
0099774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:40:18.62ID:AkrCugyg
スカラー波
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:07:36.93ID:pQ2w90Mo
>>88
でもな。
グラボ変えてメモリ積み増して、ひぃひぃ言いながら延命してたPen4 XPの頃と違って、i7 win7マシンは快適やで。
サポート切れに1年ないのに新ブラウザ出すってことは、土壇場で「もう1年」とか言い出すにきまってる。
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:16:56.47ID:V7modT6i
秋葉原なんだから例え猫タワーがロボットに変形したとしても
何ら不思議は無い。
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:15:50.32ID:Ol7m4xZ+
血液には塩分、鉄分が含まれている
これはもう導体と言って差し支えない 
エレキバンが創る磁界の中で鉄が導体が動く
つまり
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:59:27.74ID:P3Z/31jz
>>105
MRIで検査受けたら死んじゃうよ w
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/17(火) 02:31:13.25ID:mE2rJyE/
専門スレを高校生レベルの化学ネタで埋め立てるのがきちがい女の自演スタイル
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/17(火) 02:39:24.83ID:1jH4v9Ja
>>108
MRIじゃないけど5テスラの磁界中では純水が重力に逆らい斜めの水面を形成する
医療用じゃない強力なのは水素以外の検出にも使われる
エレキバンはヒートシンク程度の役にしか立たないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況