X



トップページ電気・電子
1002コメント382KB
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/14(水) 06:22:35.10ID:bse24BbC
>>136
いや、まだ購入前っす。
ビルドスペースの大きさ的にはこのくらいのを買おうかなと思ってはいるのですが。
>>137
何やら既存の欠点ありって感じですか。
他の機種も検討してみます。
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/14(水) 06:27:26.00ID:bse24BbC
>>138
自分はこの何のひねりもないSカンを沢山出力してしまいました
https://www.thingiverse.com/thing:49210
ヘラとかひっかけておくのにちょうどよかったもので
0142774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:27:17.04ID:jVDBevAZ
>>138
3Dbenchyの船は何度やってもどのように調整してももっと上手く印刷できるんじゃないかと悩むことが出来るとても良いモデル
FDMの弱点をことごとく突いた優秀なデザイン
初心者でも魔改造マニアでもどのような段階の人でもオススメ
0143774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:28:52.61ID:BG5pcHvH
>>133
そっかー
直してから誰かに上げるのも考えたんだけど、漏れなく後々のメンテに呼び出されそうなんで…
最近自分のプリンタいじる時間もなかなか確保できないんで、大変ですわ
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:58:15.30ID:sfw8+M6S
俺は古いプリンタからモーターとマザーボード等電気系統を流用して新しプリンタ作ったよ
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:22:04.54ID:zyiEh52T
1ヶ月も経たないうちにmega3のホットエンドが壊れた
今メーカーに日本語でメールしてみたけど対応してもらえるのかな。。
いざと言う時になって予備のホットエンドが入ってないのに気づいたからそれも伝えたけど。。
オプションって事で書いてるだけだったのかな
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:41:16.00ID:CGhopdNY
MegaSには予備のホットエンド入ってたよ
Amazonでも売ってるので
交換後すぐに買い増した

結束バンドは百均のもので十分
0149774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:45:40.02ID:zyiEh52T
>>147
ありがとう
やっぱり本来入ってるんだね

>>148
ノズル?が壊れたっぽくてどれだけ押し込んでもフィラメントが出てこない
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:55:10.34ID:/PIGCGBU
>>149
それ「ホットエンド」が壊れるって言うの?

というかホットエンドって結構部品多いアッセンの状態での名前だし、、
ノズル、スロート、インナーチューブ、などは詰まる、って言い方なので、
壊れるだと、カップリングやセンサー、ヒーターあたりかと思った。
ヒートブロックは壊れることはあんまりないだろうし。

あ、スロート(バレルともいうのかな?)が折れることはたまにあるから、
これは「壊れる」かなw

そういや、MegaSに予備のホットエンド付属て、ホットエンドのアッセン丸ごと入ってんの?
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:16:51.40ID:iZn8xUpO
>>145
フィラメントがスロートで詰まってるだけかもね
簡単に分解できるから分解して掃除みたら?
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:42:50.55ID:ShBmY6WT
ちょっとちょっと体積があるものを印刷するとき
中身をみっちり詰めないで 適度にスカスカにしたいんだけど
そういう造形は3DCADの段階で済ませておくもの?

理想としては、自動サポート材の逆みたいな感じで、自動肉抜きをしてほしい
0157774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:57:51.66ID:8fIsePNB
>>155
密度はスライサーで設定します。
各スライサーはプリンタが無くても動作するので、テンプレにあるのを試用してみるのがいいかもしれません。
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:29:39.11ID:KPyU4kED
>>153
ストローの中で詰まった場合どうやって出せばいいんでしょうか
ノズル側が外れないので出せないです
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 05:06:12.28ID:u1TbaTPj
Mega-S、フィラメント終わりそうなので交換するんだけど交換方法マニュアルにあるように手動でやるものなのか?
タッチパネルにあるフィラメントリムーブの出番がやっと来るのかと思ったんだが、ここで使わないとしたらこれいつ使うの?
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 07:04:16.41ID:bikeXHYo
MegaSは知らんから一般論だけどファームウェアはどうせ汎用なんだからあってもぶっちゃけ使わんもんは使わん

先の方溶けて微妙に太くなってるとリムーブするとどっかで詰まるぞ
吐き出すにしろチューブソケ緩めて抜いて先を少し切ってから巻き取るのが安全
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 07:07:44.50ID:bikeXHYo
ぶっちゃけファームウェアは汎用なんだからあっても使わんもんは使わん

先溶けて太くなってると詰まるからどっち道チュ−ブソケ緩めて先少し切ってからのが無難
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:12:30.81ID:z4/vv/cf
>>155
私も購入前に同じ事を考えていました。結論は設計段階では全く気にする必要はありません!
3Dモデルが完成したら、それをスライサーソフトでgcodeなど変換しますが、その時にインフィルというより項目でスカスカ度を設定できます。
インフィル100%でみっちり埋め、10%なら90%はスカスカの空間になります。強度と相談して決めればいいのですが私の作るものであれば通常は20%もあれば十分です。
0166774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:09:49.42ID:rOWDgCUP
>>146
キッチンスケールを使うんだ
2kgまで測れる品で最初の重さと比較するか
使い切った空のロールと比較する
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:22:56.84ID:rOWDgCUP
>>155
200mm角を超えるようなデカブツの場合は
インフィルさえも無駄なのでオーバーハングの角度を考慮してCADであらかじめ抜いておく
例えば、西洋風の城を岩場風の土台ごと印刷する場合は城の部分は肉抜きしないが土台のほとんどが肉抜きした方が印刷早いし砲弾型に抜いても結果は変わらない
光造形の場合はインフィルの概念が無くてレジン節約のために肉抜きをした上でツリー状サポートも併用したりする
まんま肉抜き機能付いてるAutodeskの無料のがあるよ
Meshmixerだな
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:36:17.02ID:rOWDgCUP
>>160
カタログスペックのための機能があるんだよ
手動で外せない機構の場合だけ役に立ってる
手で外した方が中で折れにくいからトラブル防止にもなる
他にも中途半端なオートレべリングやフィラメント切れセンサーも使わない
神経質な人は知らんが
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:09:03.42ID:M0nuMtMr
自分もMega使ってるけどABSを常用してるからホットエンドばらして、ノズル&スロートをアセトンに浸けておいて掃除してる。
PLAの人たちはどうしてるの?

ちなみにMega&Mega-SのホットエンドはE3D-Lite6のクローン。
組み立てはこちらを参考に

https://wiki.e3d-online.com/E3D-Lite6_Assembly
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:32:51.38ID:8fIsePNB
出力の調子が悪い時に針金でノズルを掃除しますが、フィラメント交換毎にはやったことがなく、発想すらしませんでした。
致命的な問題場合は電子部品以外を交換になると思います。1キロくらいは出力してますがまだ問題なく使えてます。
0175774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:00:59.27ID:yRcGQu5Y
>>173
ありがとうございます。
中身はメカスイッチ、磁気センサ、光センサなどいろいろあると思いますが、
何だろう?
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:37:27.23ID:O/tazC7c
>>175
気にするのはそこじゃなくて、どれだけ正確かどうかだろ。
本物はソコソコ正確だが、コピー品は数段落ちる。使うなら本物な
0177774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:57:25.55ID:EueUw/Ls
>>175
ttps://www.antclabs.com/bltouch-kr
磁気センサみたい。BLTouchが本家で、中華コピーが3Dtouchとか呼ばれてる。
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:27:03.33ID:iRwb1qg9
中華パチの方買ってみるかな

>>80じゃないがマグネット式の鋼鈑ベースプレートに換えたら非接触の近接センサが無駄に検知距離伸びて誤差がデカくなってんだよな…
おまけにABSの反りには勝てなかったよ!で浮くからクリップ結局使うし・・・(ミスミに強い耐熱磁石あるけど買うと5Kコースだし)
結局旧態然のビルドシート貼るんだし素直に表面加工付きのグラスの方が優秀じゃないかと思いますた
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:53:13.25ID:O/tazC7c
irセンサ良いよ。軽いし小さいし安いし。M48の正確性テストでも似非BLTより全然安定した良い数字をだす。
Z軸のリミットスイッチと配線入れ換えるだけだから設置も簡単。
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:41:22.61ID:Xjsggz1+
調度センサの話題が出たんで気になってたことをお聞きしたいんですが、
後付けの、オートレベリング云々と謳ってるやつって、あくまで測定をするだけであって、
実際に調整するのは元々の調整機構で手動で調整するという理解でいいんでしょうか?
理屈がイマイチ判ってない…
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:21:39.19ID:6l5L/vwI
計測したベッドの歪に合わせてZ軸が自動調整してくれる
プリンタの画面で手動でX,Yを動かしただけでZ軸がちょっとずつ動いてるのが見れる
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:45:34.45ID:Xjsggz1+
>>181,182
ありがとうございます
なるほど、ベッドが動くんじゃなくて印刷中にZ軸のほうがベッドに合わせて動くんですね
今までZ軸って層毎に動くのしか見てなかったのでちょっとだけ目から鱗状態でした
スッキリしました
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:14:43.59ID:2AwCNwC3
4点みてるってことはベースを平面と見なして傾斜測ってるだけだよね?

16点とか測ってるのも一緒?
極端な例だと真ん中がへこんでるベースが在ったとしたらがんばってその変形に倣ってくれるの?
それともやっぱり平面と見なして平均的な傾き出すだけ?
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:20:18.90ID:ec0uLpls
>>185
プリンタが受け取ってるのはスライスデータなのにZ軸の傾きも補正してるとでも
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:33:09.37ID:ghcGNVC1
>>186
そのへんも全部コンパイル時に自分で設定すんの
3点計測で斜めとるだけか、何点もメッシュ取ってちゃんと倣わせるかとか
>>184>>185>>187
立方体をめちゃくちゃ斜めにしたベッドで印刷すると横からみると平行四辺形になる
ただMarlinではこの倣い補正をZ軸の上昇に従って薄めていく設定もできる(LevelingFadeHeightの所)ので
それでたとえば上記の立方体の印刷完了までに補正がフェードアウトしきれるなら
底面だけ斜めになって上面は平らになった立方体が出てくる
>>188
別にその機種じゃなくてもMarlinのメッシュデータはシリアルに出力されてるからベッド可視化するソフトあるよ
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:33:43.79ID:0nNyUDis
>>151
キャタピラ凄いな、こういうのは3Dプリンターならではだよね

>>132
モーター制御の雲台でも作りたいなぁ
0191774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:50:21.43ID:pEOttvZV
>>185
気軽に100回とか言うな
自分ではやらないくせに馬鹿にしすぎ
気分悪いわ
0192774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:50:37.38ID:0nNyUDis
次期3Dプリンター、安いので十分と思いつつも色々調べて動画なんかも見ると
やっぱmk3sの安定度は魅力だな、とオリジナルprusaが有力に
今のがまだ使えるのと3mmフィラメントが結構残ってるのでその残りが
少なくなってから、などと思ってる。予算も捻出しないとw
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:58:11.71ID:NpweRL+a
>>192
今使っている機種は3mmフィラメントが使えるのですか?
良ければ機種名を教えてもらえないでしょうか。
3mmフィラメントが使えるように、エクスとルーダーと、ホットエンドを
買いたいと思っており、参考にさせてもらえればと思っています。
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:15:19.53ID:0nNyUDis
>>191
普通一回見ればわかるからwww

>>194
ホットエンドを壊してしまい探してみたけど数は少ないけどまだ3mm用もあった
オレのは6年も前にオリオから買ったReprap MENDEL Evolutionってのだから参考にはならないだろうけど
注文したのはこれ
https://www.aliexpress.com/item/32379345812.html
微妙にサイズが合わず取付部の穴を拡大、カプラのプラスチックを切落として取付けた
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:10:59.52ID:0KV0tMod
>>191
馬鹿だから1回見ただけじゃ解らないし、100回見ろを言葉通りにしか解釈できないなら、馬鹿に加えて何らかの発達障害も疑われる。
0202774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:47:45.00ID:pEOttvZV
>>200
だからその言い草が端から見ていていらつく
お前の書き込みがどれかだいたいわかるが空気悪いわ
趣味程度なのにこんなとこでマウント取りに来るな
0204774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:40:56.42ID:O9k1pruD
人間の心理的反応は興味深い
0207774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:39:45.44ID:pEOttvZV
>>206
俺は184じゃないぞ
横からしゃしゃり出ただけ
どう認定してもらってもいいけど
0208774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:53:52.28ID:58qNJN3Z
MMDのモデルからフィギュアを作ることを考えているのですが、一時期に比べて下火になっているらしく、情報が少ないのですが、良いツールなどないでしょうか?
0213774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:37:57.20ID:OAIEnp25
>>208
セットアップ済みのリグをデジタル原型用のモデルにするくらいなら一からモデリングした方がが早いぞ
リファレンス程度にはなるけどリアルタイム系のトポロジーはデジタル原型じゃ厳しい
0214774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:21:24.21ID:WTguSbKm
最終的に3Dプリンタ用のデータに変換できるなら元データは何でもいいと思うけどな
権利関係はさておき鉄拳7のキャラデータを印刷してた人とかいたべ
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:35:55.27ID:VaUOeLF6
やったことあるよ、くそめんどくさい。
MMDは同じ方法でもポリゴンデータにできたりできなかったりでこれと決まったやり方はない。
そもそも厚みの概念がないし、ぐるっと閉じてもないからある程度はcadや3DCG使える子じゃないと無理
0216774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:40:10.98ID:K8nrtpiv
>>196
俺もオリオスペックのから始めたよ、今では原型とどめない改造されて部品レベルで現役です。
早々にホットエンド1.75mmに変更したので3mmフィラメントは部屋の隅でほこり被ってます。
最近MEGA-Sを買いました
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:35:52.89ID:fvdeVfSR
こういう周囲はきちんと印刷されるのに塗りつぶしで特に真ん中がカスカスになるのってなんでなん

これは一度なって針で突いた後
https://i.imgur.com/VnR46U2.jpg
0218774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:36:40.19ID:fvdeVfSR
チナ昨日は綺麗に印刷できたばかり
0219774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:11:42.92ID:fvdeVfSR
うーん195度だったのを200に上げてレベル調整し直したらうまく行き始めた模様
レベル調整はその前もやったはずなんだが。
温度かの
0220774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/17(土) 04:36:49.35ID:pi7gijCL
>>219
エクストルーダーがフィラメントを上手く送り出せてないとか?
ウチでは最初の頃空回りしていたらしく、プリント途中がスカスカになっていた。送り出しの押さえ付けが弱いのでサイズが同じ他機種のと交換して、それから安定した。
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/17(土) 06:00:07.83ID:NaPzOexK
ベッドのゆがみ具合を可視化するソフトってどんなのがあるの?

フィラメントつまったらバラしてコンロで焼いてる、バラすときはウォータープライヤーがあるとヒートブロックしっかりつかめて便利

IRセンサーってどんなやつ?フォトスイッチ?
0223774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/17(土) 07:50:25.13ID:EUUDgNlM
>>219
画像の症状見る限りではフィラメント融解能力が足りてない
輪郭の印刷速度かつ印刷し始めは十分にフィラメントを溶かせているが塗り潰しを高速でかつ追加加熱ではダメ
症状が抑えられるまで印刷速度を下げること
フィラメント送り機構を見直すのも当然やって
完全に溶けてるのを送るのと溶かしながら送るのでは負荷が違ってくる
最高印刷速度で溶かしながら送ることができないと同じことが発生する
ついでに書いておくとレイヤーハイトが半分なら融解能力も半分で構わない
200mm/sかつレイヤーハイト0.3mmとかが一番キツイ状態になるだろうね融解能力的には
温度センサーの取り付け不良とかは論外なのでホットエンドが正常に組み立てられているか等も検査して
0227774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:38:21.09ID:wvF0sufm
可視化ソフトあるんだな。シリアルで吐いてくる数字をExcelにブッ込んでたわ
0230774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:09:41.72ID:VNYRtfej
i3megaのドライバtmc2208ver3にしてファームを下記に変えたら長時間印刷(大体10時間以上)の終了時にその場で止まってノズル熱で変形するので困った

https://www.thingiverse.com/thing:3249319

3時間くらいの印刷時は終了後ポストコード記述通り退避する
公式のファームに戻すと正常終了するのでファームが原因だと思いmarlinの記述調べてるんだけど解決方知ってる人いたら教えてもらえないかな

ポピュラーな構成だと思うからfacebook調べたけど同じようなケースツリーあってもSDカード交換やスライサでのポストコードミスとかで参考になるものに辿り着けず

SDカードは新品購入交換済み、使用スライサはSimplify3D、ファーム書換えはcura3.6.0使用
書換え後にm500とm502は実行してます
0231774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:15:22.06ID:Oab3nhla
>>228
すげえええ!
なんかいまいち現実味なかったけど、
ほんとにフルキット出荷されとるんだw
期待!つうか俺も欲しいわ。
0232774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:42:10.80ID:fvdeVfSR
レスあざす。
自分も印象的には>>223の言うように温度が足りなくて途中から間に合わなくなった感じだったんだけど5度上げたら最後まで全部いった模様。
白で195度、今回はウッド色なんだけど色によってそんな違うんかね
メーカーは同じはず
0233774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:59:13.81ID:dIf0Ussg
インフィルのが印刷速度速くて温度低いと溶融が追い付かなくなったんだろ
安いブランドのは色どころかロットでモノが違うことすらよくある
ウッドが調色だけでなく植物素材入りのウッドフィラなら抵抗も高いだろうし
0234774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:05:56.13ID:GaBi3B2A
blv-mgn-cubeはプリント部品はキットに入ってないから、何か1台別のプリンターが必要なんだぜ。
0235774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:12:03.83ID:dIf0Ussg
別にAliEx漁ればあるんじゃないか

しかしうちの倍近い物量とLEDストリップまでついてるのにシングルホットエンドにノーマルヒーターに泣いた
0236774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:18:59.75ID:Oab3nhla
くるくる回るLEDとカッコいい筐体が一番のご褒美なのに何言ってんのw
0238774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:27:20.05ID:/lUmJC/K
>>230
解決方法ではなくてすみませんが参考までに
ICはまだ変えてないのでFWいじってモーター反転させましたが
コンパイルでメモリー不足のワーニング出てるのでそのせいですかね
まだその現象に当たってないです、10時間超えるプリントをしていないと思います

Cura3.6.0を使ってますが終了コードは下記です、同じでしょうか
M104 S0 ; turn off extruder
M140 S0 ; turn off bed
M84 ; disable motors
M107
G91 ;relative positioning
G1 E-1 F300 ;retract the filament a bit before lifting the nozzle
to release some of the pressure
G1 Z+0.5 E-5 ;X-20 Y-20 F{speed_travel} ;move Z up a bit and retract filament even more
G28 X0 ;Y0 ;move X/Y to min endstops
so the head is out of the way
G1 Y180 F2000
M84 ;steppers off
G90
M300 P300 S4000

M系統が働かないなら取りあえず、G1 Z220とか入れて造形物から離すとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況