X



トップページ電気・電子
1002コメント328KB
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:50:03.14ID:JUKcGcpI
Adventure3のノズルの外装樹脂の中に入ってる、
金属部分が本家の販売ページで見れる
これが先端部分だけ交換できたらなーって構造だった
0032774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:24:20.02ID:CWZ8zroK
>>28
上の書き込みは前スレからの続き
FLASHFORGEの話だろ
0033774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:54:37.43ID:Xeg6Ue4d
AD3の温度が上がらんって言ってる人に聞きたいんだが
完全に上がらなくなる前の段階で印刷途中で急に温度が下がったりしてた?
0034774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:24:07.56ID:NMzuMpvk
>>33
基盤が燃えてるんじゃないの?
0036774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:03:43.62ID:ogAfbNgO
新品買っても勉強すべきことが多いのにジャンクに手を出すとは中々のチャレンジャーぶり

向学心の旺盛さに驚くばかりです。
0037774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:08:49.97ID:IKzoMXEp
部屋湿度70%だけど印刷中に出しておくだけならフィラメント劣化しないよね…?
ちょっと怖い
0038774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:05:22.21ID:ogAfbNgO
PLAの切れ端をただ捨てるのもアレなので
水に浸けてみてる。1日経ったけどまだ感触は変わらんな。
0040774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:00:55.46ID:2MNus4sn
qidiってどう?
アマゾンみると高評価ばかりで逆に怪しい気もする
0042774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/16(木) 04:10:01.82ID:oduzlB4d
ジャンクとはどっか壊れてるからこそジャンク
単に操作ミスとかでないならヒーター自体が壊れてるとか
制御基板が壊れてるとか断線とか色々あるでしょうな
0043774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/16(木) 04:24:22.37ID:pex09Sc1
ramps類の冷却用ファンコネクタで5Vファンて使えるかな? 最大10%とかに絞って

3Dプリンタとは別件で、5Vで回るブラシレスモーター欲しくて4個セットのラジアルファン
買ったんだけど流用出来るかな
0044774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/16(木) 04:43:11.96ID:oduzlB4d
スレを荒らすつもりは毛頭ないけど過去に喧嘩腰の進行が起きた話題TOP5(俺調べ)
・俺の自作FDMプリンタの精度は天下一品(そして言うほどじゃねーよのツッコミ)
・機械的な性能や精度が十分に優れているなら脱調起きないから閉ループ制御などいらない
・ラフトは黎明期の遺物でもう不要
・Anycubic Ultrabaseは良いよ vs ガラス板とPITが最高じゃん
・較正はフロー量で行うのが世界標準(付随してノズル経厳密に測ったのかよ云々)
喧嘩してた人らは多分もうスレ見てない、と思う
大人なんだからガキみたいな喧嘩しないようにしましょ
0045774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/16(木) 06:39:34.98ID:UbQ2cCVV
>>44
plaではファンは全く必要ない、無意味らしいよ
0046774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:13:07.31ID:jYozjYAa
昨日のwindowsアップデートしたら
Repetier-Host
Simplify3D
FlashPrint
動かなくなったよ。
0047774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:21:54.60ID:dDNc6Ldm
>>33
印刷途中見てなかったらわからんが
印刷は終了してるのに途中で造形終わってた
その後もう一度印刷させても温度上がらないからノズル見たらつまってたって感じ
フィラメント無理やり押し出しながらノズルユニット外してニッパーで切ったよ

フィラメントの押し出しが悪くガガっガガって音は良くしてたのでダイソーのパイプで簡易的に作ったフィラメントスタンドが駄目だったのかも
今はadventure用のフィラメントが収まってた所の中心にあるパイプ状の突起を延長する物を作って1kgフィラメント付けられる様にしたのでガガって音はしなくなってる
0049774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:38:57.44ID:vNFIEGSG
>>19.21
ガタ自体は変わっていないような、一時期異音がしてたけど面倒なのでほっておいたら
当たりがついたのか異音もしなくなって結局どのブッシュから異音がしてたかわからなくなった

PTFEチューブの交換は失敗、押さえになってるカプラが良くなくて根本的には
そこを何とかしないとダメなんだけど、これも当たりしだいで慣らしで使えるようになったりするので
もう一度長さを調整して交換して様子見てる、ダメだったらアブプタ作るかカプラ交換するつもり
0050774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:58:30.61ID:yYh6THK8
ender-2だけど最初からついてたチューブは微妙に外径が大きく、カプラーが食い付いたら離れなくてメンテの度に難儀してた。

気分を変えようと、内径が少し小さい青いチューブに交換したらカプラー本来の機能が復活して着脱自在になり
チューブ内でのフィラメントの遊びも減って、それまでの悩みがいっぺんに氷解したよ。

ただし内径が小さくなったことで、使用済みのフィラメントを引き抜く時は多目に押し出して
先端をよく溶かしてから一気に抜かないと途中で止まって抜けなくなる。
短所はそれくらいかなー。
0052774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:04:08.44ID:9qHvJc7V
チューブが新品だからカプラーのストッパーが解除しやすいだけ
使ってるうちに爪が食い込めばまた同じだよ
それだけのくだらない話
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:26:27.13ID:20cNzqHD
>>43
電圧下げる簡易基板があるから、それ使った方がいいよ
PWMを10%にしてもファン側に平滑コンデンサー入れることになると思うんだよな
入れなくても回るかも知れないけど
Step down converterとかbuck converterで探してみ、中華のなら30円程度であるよ
0054774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:41:51.96ID:20cNzqHD
>>44
フロー量の話はSlic3rなら上手くいく
Curaでは出来ない
ネタを明かすとこれだけのこと
Slic3rのドキュメントを厳密に読むとわかるが、ノズル径とライン幅の比率によって、一周目のシェルの厚みがライン幅に近くなるように補正計算が細かく入ってるので、ライン幅より小さい吐出をしてるから、印刷結果が良くなる
二周目の吐出は一周目の吐出を少なくしたため生じる隙間を埋める補正が入って一周目より吐出量が増える
Curaでは補正せず常にライン幅で吐出する設計になってる
Prusaで上手くいくのはSlic3r prusa editionが前提になってるから
中華の格安機種はCura推奨が多いから真似してもダメ
Curaで上手くいったって話は騙しだよ
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:51:30.76ID:20cNzqHD
>>50
白チューブは柔らかいってのも問題の一因
青チューブは硬め
ボーデン式の機種はチューブ変えるのおすすめと思うわ
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:01:32.74ID:Q5l7k4zB
TMC5160大電流流せるのが良いね
モーターの冷却が追いつかないから
調整が厄介だけどSKR1.3でSPIなら
許容範囲だわ

MarlinのコードはLV8729と同様に
マイクロステップ上げると引っかかるので
パルス50〜100nsでパッチあてると良いっす
0061774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:37:48.85ID:9qHvJc7V
ハードオフで「お!これは使えるwww」とか買ってきてその後ゴミになってないものってある?
俺はないぜ
0062774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:00:32.16ID:fUAEfhGc
>>61
・外装だけほしかったジャンク機器
・リモコンだけほしかったLED照明のジャンクリモコン(動いた)
・モーターだけほしかったジャンクの電ドリ

ジャンク以外のものはないのかって?
ドフってジャンク以外売ってたっけ(すっとぼけ
0063774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:52:51.88ID:Ma+j4xz9
>>61
電源入らない日立のスライド丸のこ
コード全取っ替えしたら動いた
3年経っても好調
0064774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:36:39.03ID:oyRG4Nzh
BigTreeTechの32bit基板買おう思ってるけどどのくらい高速化するものなの?

うちのEnder3は180mm/s出せるらしいけど例えば倍速になったらいいなw
0067774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/17(金) 06:40:09.29ID:sK+ZEknX
ヘッドの速度上げたところでマテリアルが追いつかないでしょ
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/17(金) 06:46:04.87ID:lvL7PDfc
移動速度を上げてもモータのガンガン音がするだけだろう
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:57:19.25ID:aHqD/3GE

これってセラミック粉末や金属粉末を混ぜた樹脂で成型するから
成型後に焼結処理する必要があるんじゃないのか?
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:10:36.77ID:uaetW1vl
180msって一般的な速度なのかね?
ウチのボロがその速度出したらヘッドもベッドも空を舞いそうだけど(^_^;)
0072774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:24:43.57ID:xWXAY9LH
フィラメント追い付かないよ。φ1.75mm常温のまま乗せる気?
0075774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:53:31.06ID:bLRTtCuz
速くすると熱量も冷却も追いつかなくなるだろうし
ある程度のとこで飽和する気はする
それより機能追加のメリットじゃないのかな
0077774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:29:07.30ID:bSNebqv3
フィラメント融解能力はヒーターのワット数を上げる、ボルケーノノズルにする
ボルケーノより長いノズルもあるし、融解能力を売り文句にしたホットエンドもある
100Wまでは入手可能だったと思う
冷却も同じく、水冷のもあるよ
1.0mmノズルでレイヤー高さ0.5mmとかの需要
印刷速度はデルタ式で300mm/s、直交式で200mm/sが最大のが多いな
これらを超える場合には、モーター電圧を40Vに上げるとかの工夫が必要
もし電源が12Vなら24V化すると倍速まで狙えるようになる
マザボを拡張性の高い物に交換すると、モータードライバーやモーターやあれこれ部品交換して遊べるよ
0078774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:28:46.47ID:xWXAY9LH
ホットエンドなのに冷却とかワケワカメ・・・

とか最初は思ってたけど、温めるべきエリアと温まってはいけないエリアの区別をつけるためなのね。
0080774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:53:42.80ID:5Xi+7yxH
>>78
ノズルから出た後の冷却も大事よ。
遅いと垂れるし、早すぎるとくっつかない。
0083774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:22:42.63ID:uk6q3e5b
でかい物を造形しようと思ってもビルドプレートの歪み(?)でホットプレートに定着しなかったりするのですが、何か対策方法はありますか?
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/18(土) 09:46:44.38ID:FVAfZ5kz
>>88
買って新品の時点で歪んでる。300mm角でこれだから
400とか500なんて無理ゲー
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:22:12.53ID:uk6q3e5b
一層目から定着しないまたは狭すぎて押し出せないって感じ
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:40:22.47ID:GKZXEWsw
デカいもの造形しようとすると反るよね
afiniaなんかは穴あきのボードの上に造形して剥がれるのを防いでたりする
それでもサポートとモデルの境界で剥がれたりするから工夫が必要
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:22:53.17ID:FVAfZ5kz
つべ漁ってたらステンの定規とコピー用紙でクリアランス見てる外人とか見つけて
「神経質な奴だな」と思ってたが、いざ底面積の広い物を出そうとしたら1層目からウッキ〜で泣いた。

アルミ板の上にガラス板のクリップ留めだが、定規とペーパーで確認したら確かに凸凹だった。
使用温度まで上げてマステ貼ってようやく四隅と中央が合うようなありさま。往生しまっせ。
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:46:08.14ID:DCQrlwhW
ベースが凸凹してても問題無く造形出来るシステム無いのかな
下のバネをある程度弱くして、わざと当てながら造形するとか
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:49:24.71ID:6suK6aPZ
>>95
>ベースが凸凹してても問題無く造形出来るシステム無いのかな

つラフト
0097774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:57:20.65ID:i7FGv7hv
三菱重工工作機械、金属3D積層造形技術「モニタリングフィードバック機能」「ローカルシールド機能」を米国見本市で披露 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2019/20190517_mhi.html
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:48:32.98ID:DCQrlwhW
>>96
ラフトを作るときの話かな
大きな造形物だとちゃんと食いついてないと反って剥がれてくる
だからプレートに少し押し付けるぐらいで一層目をプリントする必要がある
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:52:13.16ID:3R1Nn76G
1万ポイント位のオートレベリングして立体物にもプリントできるようにしよう!

ところで電子部品が熱でヤられるとどんな感じになるモン?
プリンターまるごとエンクロージャに入れて夏場の温室位の温度下で
リング状の物をプリントしたら内円を横断するような線を引きやがって
ひょっとして座標を失ってる事も有るんかと…
0103774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:17:50.06ID:Akp0OiUc
今のヘッドユニットである限り無理なんだろうな
ノズルじゃなく注射針的な物ならなんとかなるのかな
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:01:05.65ID:/g2hm6wH
デルタは3軸で動かすわけだが、ロッドは6本
このロッドを個別に動かせるように6軸にすると
ノズルの傾きを斜めにすることができるようになる
6軸の機械は1回だけ見たことあるけど、ソフトが無いよな
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:32:09.45ID:/g2hm6wH
>>95
アルミ板を排除してガラス板に直接シリコンヒーターを貼り付け
ガラス板は枠で保持し、窓ガラスのような感じのシーラーで固定
具体的には、TEVO Little Monsterって機種がこの構造
0107774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:56:18.85ID:MVp8CYBk
>>90
置いたガラスまで歪むくらいプレートが曲がってんの?
メーカに連絡して交換品送ってもらいなされ
過去スレだと強引に手で曲げて直した人とかいたけどね
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:59:43.42ID:1i52qwlH
送りなおして貰ったところでまた反ってるのがくるだけ
さっさと自分で反り修整したほうかスマート
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/19(日) 04:05:27.78ID:qGKXoIKr
ヒーターがフィルム式のは手で曲げ直すのは意外と簡単
500mmのアクリル製スケール(100円)を2本用意して、スケールで挟んでアルミ板を曲げるだけ
CR-10S5ってのはベッドの下に補強金具が4本張り付いてるので曲げ不可
ヒーターがプリント基板式のも難しいかも
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:51:05.26ID:+oqMPYBH
プリント基板式ヒーターのアルミ板を素足で踏んで修正したことあるけど思い切って踏めなくて大変だった。
配線切ったら余計な仕事増やすだけだし。
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:35:20.64ID:QL3MM1VS
>>106
SCOOVO X9はガラス板の真下にシリコンラバーヒーターだったな
但し断熱材とガラスで挟んでるだけだしガラスの表面精度悪かった
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:09:47.39ID:5LBA6Bty
プリント基板式ってヒートベットにはんだ付け去れてるやつのこと?
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:26:26.69ID:QbKz+dqo
500円くらいで平 三角 丸 四角いろいろ入ってる棒ヤスリセットでセコセコこすって洗い流すよ
あぶりは早いけどススが出るからな
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:01:38.14ID:QB2xBcj9
>>114
スライサーの設定を変えて、ノズルが何もない場所を通らないようにする
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:39:01.47ID:qGKXoIKr
>>114
造形物の上だけ移動するモードにする
Simplify 3Dで可能なことはわかってる
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:13:32.34ID:FQ+7Spqd
>>123
コーミングモードの設定をしろ
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:58:59.27ID:Zl7QYAwK
Ender-3 Reprap Prusa i3を買おうと思ってアマゾン見るとあちこちから出てるんですけど、どれでもかわらないですか?
0127774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:14:53.27ID:VZOuQEL0
あの形状をPrusa i3とは言わないだろ
Prusa i3が著名だからってめちゃくちゃなネーミングだな
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:44:51.37ID:J+u0a1W/
>>126
心配なら製造メーカーのCreality3Dが販売している物を選択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況