X



トップページ電気・電子
1002コメント319KB
【アナログ】テスター総合スレッド 16Volt【デジタル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:28:48.67ID:+u/D9dK6
今やデジタルの時代、でもアナログにも出番はあるはず。
電気系作業の必需品、テスターについて大いに語ろう!

>>980 踏んだ人、責任持って新スレを建てよう!!!

【アナログ】テスター総合スレッド 15Volt【デジタル】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1491715530/
0012774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:46:16.77ID:VuCWNWqL
どこかにレビュー書いてるhpがあって、それなりにって事だったね。
0013774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:12:09.67ID:Fx0plHhz
>>9
あれはオープンハードだから
探すとソースから何から出てくる
バリエーションもいっぱいある
>>11のは中国語出てるから改変版だな
0014774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:14:40.70ID:tpfLstNz
830Bも事実上のオープンハードなのかな
オリジナルってどこのなんだろう
0015774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 05:49:07.75ID:RDhLTaVB
830Bもアナログテスターもそうだけど直流電圧計(電流計)だけであとは周辺回路を複雑にロータリースイッチで切り替えてテスター機能を実現してるんだから作った人根性あるよな
俺だったら全機能入りのDMM用IC使っちゃいそうだ
0016774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 10:07:56.44ID:5GtJoseE
車用に830Bを導入したわけだが炎熱の車内に置いといたら(放置とも言う)二月ほどでお亡くなりになった
渋々ながらかねて気になってたクランプメーターを導入する
0017774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:05:23.33ID:UsKW3yZF
DCから測れるクランプメータって結構便利だよな。
0019774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:09:38.69ID:UsKW3yZF
UT-210E オススメ。レビューも多い
0020774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:16:41.00ID:ZGL7JADL
変流器の二次側で整流すれば、DCレンジでも測れるでしょうに
0025774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:22:48.38ID:ahSR4Y4l
DT9205AっていうのもDT830の次くらいに安テスターとして有名だよね
DT830に比べてAC電圧が2Vとか200mVまで測れる AC電流が測れる
昔(1000円以下で)買って使わずにいたやつを分解してネットで拾った回路図と比べてみた
・なんとヒューズがない基板上にヒューズを付けるパターンさえない(もとからヒューズ完全無視)
・オートパワーオフがない
このまましまっておくか使い捨てコースだな
0026774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:10:14.27ID:ZranB618
DT-830B安テスターには7016(旧インターシルのICL7016相当品)というDigitalVoltMeter-ICが使われている
このICはフルスケールDC200mVまたはDC2Vの電圧を二重積分し1999表示することができる
DC-V、AC-V、DC-Aのそれぞれのレンジは簡単な回路で実現できそうなのはなんとなくわかる
抵抗レンジはどういう風に実現しているのだろう?当然アナログテスターのように目盛りを書き換えるなんていう技は使えない
すぐに思いつくのは被測定抵抗(Rx)に定電流を流してその両端の電圧を測ればいいと考える(抵抗値と電圧は比例する)
だが極限までコストカットを図ったDT-830Bに高精度な定電流回路などあるわけがない
DT-830Bの回路図はネット上にいくつか転がっているので暇な人、頭を使いたい人は考えてみるといい
かなり巧妙な回路になっていた(今まとめ中につき完了後に公開します)
0027774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:57:00.00ID:9cN8C4E3
高抵抗の微小素子を発熱の影響を避けるため微小定電流で抵抗値を測定するユニットを作ったけど
ユニットから測定部までの配線や諸々のCの影響で測定値が安定するのにすごく時間がかかり
ラインタクトに間に合わなくて難儀した体験がある
0028774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:15:00.95ID:WdOVe3wl
>>27
発熱の影響を避けるために電流を減らす方向と測定時間を早める方向の2方向があるな
0030774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:59:54.45ID:9cN8C4E3
>>28
当然いうまでもなくその妥協点は探っている
それが結果的に微小電流だった。被測定物も微小で高抵抗なのでジュール熱の温度上昇が大きい(当然抵抗値が大きく変動してしまう)
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:49:15.15ID:WdOVe3wl
>>30
積分時間もわかってるのだから発熱量を差し引く方法もあるかもしれんね
0032774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:54:17.66ID:9cN8C4E3
そうですね。色々なアイデアが豊富ですね。当時お伺いしたかった。
25年ほど前の事でした。
0035774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:25:56.63ID:qjJ5kDKK
ダイナモ?れぎゅれーたーの発電量測定
バッテリー容量測定
抵抗の測定
電気関係は全くわからんのですが上の三点を満たすマルチなテスターってありますか?
0036774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:36:23.85ID:y1BRrtlx
簡易測定でよければ一般的なテスターならどれでも出来るよ。
発電量、バッテリー容量 → DC電圧測定
抵抗 → 抵抗測定
0037774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:56:48.48ID:qjJ5kDKK
>>36レスありがとう
実家でトラクターとかの整備につかってたアナログのテスターが壊れたらしいんで探すよう頼まれたんだけど
ネットで調べてもよーわからんかったので質問させてもらいました
0038774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:38:04.43ID:+0Pipq0c
>>35
発電量もバッテリー容量も簡単には分からんよ
電圧ならどんなテスターでも測定はできるけどね
抵抗の測定ができないテスターというのも殆どないから(わずかに有る)、
その条件からいえばなんでも良い
0041774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/31(金) 05:01:21.63ID:hOIR+jNw
>>35
>抵抗の測定

何の抵抗か書かないとテスターで測れるものかどうか分からない
というかトラクターの整備にどの様に使っていたか、
具体的にはテスターのどのレンジを欲しいのかを書かないと正しく答えるのは難しい
この質問はテスターで測定していたものがどの様な意味を持っていたかを知らないとうまく質問できないかもしれないが、
簡略的に考えると今までと同じ事ができるのであれば良いのならどんなテスターでもOKだと思う
0042774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/31(金) 05:06:58.31ID:evwmYL7/
できればデジタルではなく、使っていたものと同じようなアナログテスターを選んだほうがいいと思うよ。
004337
垢版 |
2018/08/31(金) 09:33:38.73ID:TAIUc72x
>>38-42レスありがとうございます
親父に聞いてみたら壊れたのは10〜20年前(うろ覚え)に5〜10万(うろ覚え)で買ったユアサ(うろ覚え)のものらしい
箱型で+-アースのワニ口がついてる
諸々聞いてみたけど専門用語が乱舞してギブアップしました
取説DLできたユアサとサンワの商品で検討します
お騒がせしました
0044774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:39:53.69ID:QMNvduvQ
>>43
>ユアサ(うろ覚え)のものらしい

おそらくバッテリーチェッカとかバッテリテスターといわれるもので、
ここで言ってるテスター(回路試験機)ではないと思われ
0046774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:44:22.21ID:u3PCj2tw
おじさん達おすすめテスターある??
弱電でAC,DC,導通,たまに抵抗測定くらいなんだけど。
会社で支給してくれてるやつがボロすぎてもう自分用に買おうと思うんだけど中華でいいやつとかあるかなぁとおもって。今使ってるのはシンワ
0052774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/03(月) 02:08:18.84ID:9X8dR9NY
>>50
名機?とてもそうとは思えない
FS9711だかのリファレンス設計使ってるだけだし、
オートパワーオフがピーピーうざいし電流測れない
初心者が初めて使って納得してるだけだと思う
テスター棒+リードの品質はそれほど悪くない点は評価できるかも
0054774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/03(月) 09:02:27.52ID:wWFjr3tJ
>>46
何処がどうボロなのか書かないと
その書き方だとまぁなんでも良いかな
0056774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:28:30.52ID:EUMNT8DV
>>52
いや>>46の目的に適うのはPM3だと思う。ほぼすべての業務がこなせるから。
まぁ普通はテスタリードを突っ込んで電流測定なんかしないしな

他の職場でもゴツいフルークを嫌ってPM3+校正されたベンチトップを使い分けてるのを良く見かける
さすがはサンワ(笑い)のベストセラーというところか
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:46:42.25ID:1fTvr+7c
フルークが見栄というのがよくわかる事例ですね
中途半端に性能よくてそのわりに高いから受け入れられないんですよ
0058774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:23:44.76ID:q3Usjq7s
当たり障りのない選択肢というのは必要なんですよ
でもテスターに出せるのはせいぜい3万円かな
0059774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:31:32.71ID:B+Aivphy
確かな基準電圧を当てて、オフセットがどのくらいあるか把握してれば
安物テスターでもいいんじゃないかな
直流低電圧に限るけど
0060774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/06(木) 03:49:10.77ID:jy1WiWRs
ローコスト機って直線出てますかね
特に桁の多い機種の下の方の桁レベルの直線性
0062774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:38:38.28ID:J67Jpk/5
テスターだと2重積分型なんだろ 直線とか単調性とかだいたい平気じゃないか
0064774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:24:39.34ID:7mMHUtzR
フルークのDMMの立ち位置って微妙なんだよなぁー
「屋外、しかも嵐のなかでも使える」「10mから落としても壊れない」が売りってのもなんだかね
それと引き換えに普段使うにはスゲー使いづらい重さ・サイズだし。

ユーザーなんか眼中にないアメ車みたいな設計思想
0066774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/07(金) 05:54:24.07ID:PVXIzRKw
恒例のひねくれ者が湧いてきましたね
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/07(金) 06:36:38.27ID:IgRLP4fw
>>64
アメリカ車を好んで買う層に魅力をアピールするような設計思想があるのだと考えないと、自動車でもテスターでも多様性を理解できないよ。
「多様性を理解する」は突き詰めれば「自分に理解できないものの存在を認める」ってことなんだけどな。

>>65
一瞬、87ボルトと読んでしまった…。
PM3もあのジャケット?に入ってる限りは落としても壊れないね。二階ぐらいの高さからコンクリの床に落としたことがあるけど大丈夫だった。ある意味丈夫。
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:42:53.92ID:Z9FNnG8A
>>64
>ユーザーなんか眼中にないアメ車みたいな設計思想

そこが良いとこなんだよ
工事屋がいかにも仕事してるって感じだろ、PM3では仕事してる感じがしない
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:44:15.10ID:ys3lb39g
営業的にそういう側面もアリじゃないのかな
仮に同じ技量なら見栄えいい方が得でしょ
0073774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:36:16.51ID:C+ZK6WdH
ああでもないこうでもないになったとき
なあお前俺のフルークが信用できひんのけ?PM3と比べんのけ?あ?

これでかたがつく 。白も黒。マジ。
0074774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:02:53.39ID:Qt8WwEqj
87VでもPM3でもDT830でもいいんだけど、それより信用ならないのは使ってる人の方、ってことはあるよな。
0075774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:04:39.34ID:biS4FmOc
それはある
フルークのご威光なんて奴はそれだけで信用できん
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:05:53.65ID:cd+/Gc4x
>>73
早く正確に決着できるというのは仕事では重要だね
それをサポートしてくれるアイテムは頼もしい
0078774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:17:44.71ID:Qt8WwEqj
高そうな腕時計をして、綺麗なスーツをパリッと着こなして、靴もちゃんと磨いてあって(しくしく)
ほんとうに信用できそうな人だったのに(しくしく)
わたしのお金をかえして(うわーん)

おばあちゃん。そんな人が投資話をもってきたら、怪しいでしょ。



87VでもPM3でもDT830でもいいんだけど、話していれば誠実かどうかはわかるよね。
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:23:36.43ID:cd+/Gc4x
>>78
倫理は別として、その人はその手間をかけた身成りによって仕事成功してるわけだ。
0080774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:11:17.17ID:fW1OgjkB
>>73
出荷してから一度も校正して無いフルークなら、定期的に校正してあるPM3の方がいい。
0083774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/08(土) 02:17:25.31ID:fW1OgjkB
うちは安いテスタでも校正してるよ。
まあ規定の確度かとうか確認だけで、ずれたら廃棄だけど。
アメリカの本社がうるさいからちゃんとやってるけど、正直どうなのよとは思う。
0085774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/08(土) 04:24:33.51ID:fW1OgjkB
>>84
業者に出してる。
コスト考えると馬鹿馬鹿しい。
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/08(土) 04:33:59.32ID:whQxkp2u
そういうとこって新品でも検査成績書とか付いてるものでないと買えないのじゃないのか?
そうでなければ論理的におかしいだろ。
それとも買ったらすぐに校正に出すのか?
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/08(土) 04:36:08.72ID:fW1OgjkB
>>88
買ってすぐに校正出せばOK。
ちなみに、5000円くらいのテスタでも出荷時の校正証明書は入手できるけど、有料でしかも校正出した方が安いんだ。
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/08(土) 04:40:27.64ID:whQxkp2u
PM3とか買ってすぐに金払って校正に出すのもバカらしいと思うけどな。
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/08(土) 04:48:14.39ID:fW1OgjkB
流石にPM3は見かけないから、うちの会社でも無いと思うw
でも5000円くらいの安いやつでもちゃんと出してる。
昔は校正対象外のシール貼って済ませてたんだけどね。その手のテスタはデバック用途とかで測定値をあてにしてる人なんて居ないし。
ちょっと前に本社の監査で問題になって、全部出すことになった。
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/08(土) 05:02:32.30ID:whQxkp2u
まあ監査の人は実際の使われ方とか知らないしね。
論理的には安かろうが高かろうが測定器は校正するべきではあるが、金払って校正に出すのならそれなりのものでないとバカらしいと思うのが普通の感覚ではある。
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/08(土) 05:07:08.87ID:fW1OgjkB
>>92
その通り。
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/08(土) 05:16:18.42ID:geVEhS0W
まあ、このスレには実務に携わるというよりは
用途もない割には原理主義的な計器崇拝者も多いから
意見別れるところだね

実務の話には浅いとんちんかんな返しばかりなのに
校正の話題になると妙に盛り上がったりするのが一例
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/08(土) 05:46:21.02ID:EnQMME6l
>>91
校正対象外のシール貼らなくても記録したり数値で判断する用途の使用を禁止していれば問題ない

例:電源が来ているかどうかの使用だけできる、電源が正常化どうかの判断に使ってはいけない
0097774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/08(土) 05:54:09.51ID:fW1OgjkB
>>96
うちはダメだったのよ。
アメリカ本社の社内監査でNG食らったから仕方ない。
0100774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:15:53.92ID:ULgEzwGI
話の発端ってなんだっけ。>>46だよな。
支給品( たぶん三和の何か) がぼろいからなんとかしたい、と。

質問者の説明が十分でもなかったし、質問者への質問にも答えが無かったな。
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:44:41.95ID:TTVgtTy+
うちは開発部門で回路デバッグに使う、いわゆるテスターは校正に出してないな
開発の最終段階で取る性能確認ではキーサイトかアドバンテストの校正済みをつかう
普段使いのやつと通称「儀式」で使うやつで校正の有無を分けてるね
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:18:55.09ID:BFq7caQO
昔々は計測器は社内で使って外部に数値を出す必要の無い物は
定期の校正は比較的ルーズだったのに
ISO9000とかでまじめにルール決めたやつが居て
仕事が増えて面倒だった記憶。
計測器の測定値なんてそんなにズレるもんじゃ無い。
0103774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:25:02.40ID:DmZDfMi7
電線や筐体の長さ測る定規やメジャーも校正してるんですか
0104774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:26:38.88ID:DmZDfMi7
出荷検査でハーネスの長さを測り検査表にチェックする、これも書類に残る計測ですよね。
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:46:19.10ID:v7Rt3cEz
>>103
当然校正は必要
メジャーだと10年に一回くらいにしてる会社が多いみたいだけどね
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:00:26.59ID:QwAvc6QO
>>106
メーカー名も型式も書いてないようなもの測定器とか計器とは言わんだろ
何で測定測定したか記録することもできん
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:14:13.56ID:QwAvc6QO
>>109
基本的には全部再検査(出荷したものも含めて)
だから狂う可能性のあるものは校正間隔を短くしたり、
ロットの始めと終わりに計器の簡易チェックをしたり

薬品みたいに製品出荷後に計器を校正して狂ってたらゴメンで済まないものは、
製造開始前と終了後に再校正(もちろん普通は社内校正)

さらに書けば、メジャーやガラス製の基準温度計などは校正しないで買い換えるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況