X



トップページクレジット
1002コメント274KB

【ANA】スーパーフライヤーズカード Part12 【SFC】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/24(月) 08:28:25.95ID:zBXIHJAY
ANAの上級ステータスカードであるスーパーフライヤーズカードのスレ。

公式
http://www.ana.co.jp/amc/reference/premium/sfc/
http://www.ana.co.jp/amc/reference/premium/service/sfc.html

前スレ
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part11 【SFC】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1534717581/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part3【SFC】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1460453163/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part4 【SFC】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1475283160/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part5 【SFC】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1487240714/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part6 【SFC】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1497749651/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part7 【SFC】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1511999024/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part8 【SFC】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1517988622/
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part9 【SFC】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1524335767/
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/05(月) 19:23:34.79ID:YGuSl6Yg
>>893
まさかの第二のルフト君?
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/05(月) 19:56:06.69ID:+zZpvtAa
>>893
マスター持ってない
VはSFC、Jは JGC Suica
0910名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/05(月) 23:49:49.24ID:symbM1Hg
己の行動範囲で雨だと使えないって店があるから
どうしてもVかMになってしまうんたよね
本音は雨をガンガン使ってポイント貯めたいけど
0911名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 00:17:54.85ID:Q6ZHRP1w
ANA鱒WA-SFC:メイン、マイペリボV3
JQ-EPIS-G:サブ、リボ繰上、選3のみ100万利用、マイル還元率2.5%
ANAソラチカ:LINEルートでJRキューポ交換
0912名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 00:40:46.20ID:nEULjkIt
蜜墨金はデュアルで死蔵してる以外に、
Mは無しw
VはJR西と帝国ホテルと解脱してから取った穴金w
ついでにJはソラチカと階級だな。

使ってるのはこれぐらいで、あとはポイントサイトの死蔵カードがいろいろw
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 06:18:35.08ID:wenlAg3H
>>893
PP目当てで楽天プレミアム
JGCも持ってるから大抵のラウンジは入れる
0916名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 06:41:21.38ID:WZ+bnniC
クソ天プレミアム クソワロタwww
0917名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 07:11:07.95ID:L+TyTOaH
けど今のところPP付帯という面でコスパ良いカードは楽天なんやで
まぁこれが改悪になる可能性も十分あるので、その時どんな事が起こるか見物だね
0918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 07:50:12.11ID:6dZlpALA
>>916
一番安くPP取れるからいいぞ
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 09:05:35.04ID:1rmO3EJq
俺もSFCと楽天ブラックのコンビだわ
0923名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 11:14:08.35ID:W+KW1a35
楽天カードは糞だが、アコムマスターに言われるとはなw
リボルビング払いをずっと続けてください。
0924名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 11:17:38.38ID:oModIgz4
クソ同士なかよく汁
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 12:23:13.65ID:hKZAJ6Sr
楽天プレミアムは5年間年会費無料で取得した
0926名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 12:24:10.12
1月からANAに乗ろうかと思うのですが
sfcを目指すための定石があれば教えて下さい
と言いつつ無駄なフライト(ただ往復するだけとか)は避けたいです

プレミアムポイントを5万貯める大変さを
まだあまり理解してないですが、、、
一番安く一番楽に貯める方法ありますでしょうか
0927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 12:26:17.28ID:sMeoEBHE
膝持ちに聞きたいんだが、マスターじゃなくて膝選ぶ理由って何?完全にマスターの下位互換にしか見えないんだが何かメリットあるなら聞きたい。
0928名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 12:27:39.69
JALだったら知人から色々聞けていて
2倍月を設定できるよーとか
年会費高いカードにしてもFOPは変わらないから
マイル貯めるつもりないなら年会費安いカードでいいよーとか
言われてるのですがANAにしたくて

マイルは貯まらなくていい
sfc入会目当て
sfc取得後は陸マイラー生活予定で
貯まったマイルで旅行に行く

を考えてます
なのでsfc取得前後で持つカードは変える想定です
0930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 12:37:45.34ID:EOuBWM7l
どこに住んでるかにもよるけど
仕事とかプライベートで乗らないなら
国内線なら羽田那覇とか効率いい路線
ひたすら乗るたけなんでないの

仕事かプライベートで飛行機乗りまくる人以外は
無駄な往復なしに5万PPとか無理っしょ
0931名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 12:41:18.23
仕事では2月までは毎週1回大阪東京往復ある
それ以降はまだ予定決まってない

住んでる場所が大阪だけど那覇が効率いいのかな
安く行こうとすると早割とかを利用するといいと思うんだけど
料金カテゴリ?のせいでポイントが低くなるのが
0935名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 12:51:45.83
いわゆる乗るだけの修行が嫌なだけで
往復が嫌とは言ってないです

その上で安く楽には別に矛盾してないと思います
考え方の違いかもしれませんが観光するつもりもないのに
那覇羽田往復しても例えそれがPP単価が最強だとしても
金をドブに捨てると考えると高くついてるわけです
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 12:54:12.02
で例えば年に5回くらい国内旅行行くにしても
JALの場合は2倍月を設定してその月になるべく行けば
FOP得するから2回旅行に行く月を作った方がいいという
アドバイスを貰えました
0937名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 12:55:17.77ID:3MfDQmHM
それ言い出したらそもそも修行する時点でって話になるよ
効率重視してさっさと取っちゃえ、後が楽だよ
0938名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 13:06:58.98ID:CZuPDMnw
>>935
修行旅でも海外なら楽しいと思うけどなぁ
クアラルンプールやシンガポールは1〜2泊でも楽しめるでしょ

それをプレエコで3回ほどすれば達成なんだし
0939名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 13:07:17.81ID:EOuBWM7l
大阪東京往復あるなら回数で行けるJGCのがいいんでないかね
0941名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 13:25:57.79
>>938
それってあの羽田→那覇→成田→シンガポールルートですかね?

>>939
JGCも基本は回数よりも先にFOP5万になるので
あまり回数メリットは感じないですね

>>940
陸でのカード支払いが年間で600万くらいあるので
それをマイルに還元した上で快適な旅をしたいという目論見です
マイルを貯めて国内外に料金に行く時とかに
ラウンジを使ったり手荷物検査をスルッて通ったりしたいです
ただそれだけの理由なので観光やビジネスなど
目的の伴わない移動修行はしたくないのです
0942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 14:01:24.13ID:hez5i0xO
>>935
926に一番安く一番楽にって書いたよね
一番安いなら楽では無い、一番楽なら安くは無いのよ
あなたの書き方と俺の受け取り方の問題ではあるけどもう少し分かりやすく書いて欲しい
どちらにしろ漠然としすぎてるから何を最重要視するか次第で内容変わると思うよ

日程の都合がつくなら、個人的には那覇発東南アジア往復(羽田or成田経由)をプレエコかビジネスに乗り、海外発券2つを挟んで解脱
海外発券は日本行きにこだわる必要無いから複数ヶ所回れる
他にも、那覇発羽田経由中国行きで、チァイナエアビジネスで東南アジア挟む
これだけでは解脱できないから海外発券追加するとか
これら使えば半月あれば解脱できるけど格安ではないよ
それとJALのFOP2倍月は平会員には無いから注意してね
0943名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 14:09:33.64ID:XkSsm7yD
価値基準がわからん
何をもって「高くつく」と判断するのか
何をもって「楽」と感じるのか
そんなもん人によって違いますわな

PP単価が最強だったら「修行」してる人からすれば「安い」わけでさ
単純往復が辛いなら2時間でも3時間でも現地ぶらぶらすりゃいいじゃん

昔語りは嫌いだがほんとに「修行」チックな行程だって昔はあったんだから
それに比べりゃ今なんて天国そのものだろうに
0945名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 14:17:02.41ID:VqG00E5e
どうでもいいけどここクレカのスレだよな?
ネットで調べればすぐに分かるような修行の話しはそっちのスレでやれよ
0946名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 14:18:16.29
説明の仕方も答え方も難しい質問ですまない
究極は個人の価値観だから確かにそこは伝えきれないけど
>>938とか>>942のように二つの旅行をくっつけるのが一番良さそうな気がしました

1週間くらい休んでまずは2泊くらい沖縄で遊んで
そのあと成田経由でシンガポールへ行って
また成田に帰るとか

ちょっと計画立ててみますありがとう
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 14:23:41.92ID:hez5i0xO
>>941
追記
マイル貯めて海外旅行するためなら特典ビジネスをおすすめするよ
マイルで計算してみると良いと思う
SFC取得する達成感や、旅行しながら趣味として取得したいなら止めがはしない、そういう知人はたくさんいるし取得して良かったという人がほとんどだから
先ほどのおすすめ旅程だけど、日程取れなかったらトランジット使うの検討してみてね
1行程で全て解脱はそれなりの効率になるよ
0948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 15:08:30.38ID:g3XRJP8/
PYでシドニー2回に沖縄でもくっつけりゃすぐだぞ、俺はシドニーとムンバイで50000超えした
旅作はドメつけれなくなったけど、どこでも行けばそれなりに楽しいだろ
0949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 15:10:10.61ID:sMeoEBHE
>>936
2倍月ってクリスタル会員だけだろ?
0955名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 17:43:14.04ID:XkSsm7yD
しかし
飛行機に頻繁に乗る予定がない人まで「修行」させるくらいなんだから
そりゃANA JALは儲かって仕方ないよな
0956名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 17:55:22.71ID:oModIgz4
アホ相手の楽な商売www
0959名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 18:30:18.20
2月以降は出張のスケジュール決まってませんが
週に1回は絶対出張あるので
最悪の話をすると毎週の出張を全部ANAで使ったら
6ヶ月くらいでsfcにはなれるんですが
大阪東京間は新幹線移動の方が好きなので…
4g回線使えるし電話できるし電源使えるし

修行をしたくないってのはそういう理由です
必要外の修行するくらいなら
出張使って無料でsfcになる方を選ぶのですが
普段あまり旅行に行かないので
せっかくならそれを理由に色々旅行を楽しみたいのです
0961名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 18:36:33.75ID:9fliMeMB
スレチと言われてもなお聞かれてもない身の上話始めるような奴にまで出張させなきゃならん会社って今すぐ潰れそうだな
0963名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 18:50:08.88ID:1rmO3EJq
まあ5chに金払ってまで書き込むような依存症だからな
0965名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:14:36.66ID:VqG00E5e
カードに関わる内容や状況によるだろ
これだけ注意を促されているのに
自制できないやつはアスペの障害者だな
0967名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:35:01.39ID:E/5INslR
もう解決した問題なのにいちいち反応するから書き込むんだろ
自治厨とか正義気取るのはいいけどスレチだと思うなら
誘導するかスルーすればいいだけだろ
俺からしたら反応してるやつみんなウザいわ
0970名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 19:41:32.20ID:wA2JAzLO
いま修行スレ機能してないけどな。
普段旅行に行かない、飛行機乗らないやつは、はっきり行ってSFCなど不要。
0971名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 20:01:02.04ID:7Jm1qzPS
>>970
解脱先はエコノミーでもCAに挨拶されるってのとラウンジに入れるってだけの話だからな
ほとんど乗らないならその都度ハイグレードの席で旅行すりゃ良いだけの話
0976名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 20:41:33.20ID:sLiLynVT
国際線のビジネスクラスで1Aに事前PLT&SFC(自分)、1BにおそらくDIAっていう状況で
ビジネスクラスの責任者が1Aには普通の挨拶で、1Bにはいつもご利用ありがとうございます
って使い分けてたわw

1Bの客、タバコ臭い上に私物イヤホンは音漏れしまくりの小汚いジジイで堪らず離陸前に
他の席に移らせてもらったけど、その後もバルクヘッドに素足を投げ出したり酷かったな。
0978名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 21:07:27.22ID:uTJ14QyS
>>974
されたければ地方空港発着路線でプレミアムクラス
0980名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 21:39:19.27ID:EOuBWM7l
IDわざわざ隠してご苦労なこって
0985名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 21:54:35.25ID:uTJ14QyS
課金アイテムやったっけ
0987名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 22:06:32.93ID:NOAiQhfz
質問するにしても最低限調べてから来いよって話だよな
こつちはプランナーじゃないんだからお前の100%望むものなんて提示できねぇっての
0989名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 22:14:32.24
>>987
別に100%望んでないし実際解決したし
提示できる気がしないなら別に答えなくていいですよ
答えてくれる人とやりとり出来ればそれでいいですし

当人同士で解決したのに何故何もしてない人が
周りからグチグチと言うのかが謎
0990名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 22:51:19.51ID:WT6xBccJ
年に1・2回程度の旅行ならば普通にビジネス(国際線)プレミアムクラス(国内線)チケットを購入すれば、
何の問題も無くラウンジも入れるし優先レーンも使える。SFCは要らないだろう?
0994名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 22:59:55.41ID:bo8n+hwB
海外旅行行った時エコノミーでもビジネスクラスの待遇されるからお得なんじゃん
長い目でみたら得

自分は年に何度も海外旅行するからSFCあるととても良い
0996名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 23:21:04.24ID:WT6xBccJ
>>994
海外行くのにエコノミーとか貧乏なんだね、学生旅行なら良いけどね、、、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況