X



コミックマーケット総合スレ(141)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:40:52.48ID:mvGxGcLZ
※コミックマーケットは2020GWのC98が中止、以降の開催についても未定です。
(2020冬までの終息は絶望的、2021夏五輪で不可、2021冬〜 ?)

コミックマーケット98の開催中止について
https://www.comiket.co.jp/info-a/C98/C98Covid19Notice2.html


※コロナの話題が続くのでしばらく誘導
新型コロナウイルス雑談スレ 6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1587288177/
コロナの懸念があるからコミケは中止すべき Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1585178170/


◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(140)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1588133287/
0461カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:45:44.40ID:QeibBPXs
今回当選サークルが落選サークルより得(?)したのって

・サークル入場証が届いた
・冊子版カタログにカットが載った(ただしWEB版DVD版は落選サークルも載る)

これだけで合ってる?
0463カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:00:17.10ID:6QpumnPQ
「今後の開催に向けた諸経費」をなぜ今回当選サークルが負担するんだ?意味が分からない
0464カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:01:57.97ID:GUFisLd3
カタログが思ったより売れちゃいました!!
8000円お預かりのところ、8200円の返金となります〜!
200円は売れた配当のようなものです〜〜!

とかだったら神なんだがのー
0466カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:09:42.36ID:ykRSbYdv
今回当選サークルを優先して当選させるくらいはしてくれるよね?
キャパによっては100%当選は約束できないけど
できる限り優先させるよね普通なら
同じ土俵で抽選だとしたら納得できない
0467カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:12:26.17ID:CdxWw512
全額返金じゃ足りん。
賠償含めて億単位の金を各サークルに出して
コミケは永久解散。同人誌の罰則付き制作禁止を
国の政策として法律化して欲しいわ
0468カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:33:33.49ID:zZiyYpFk
とりあえず返金と繰越しで次回当選しやすいとかいう落差はやめて欲しいわ
そういうの無いと信じたいけどここ最近の運営に対する不信感がものすごい
0469カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:35:45.32ID:ILYT7CZD
なんで次回無条件当選させてくれないの?
新規サークルなんかこのさいどうでもいいし
0470カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:38:31.57ID:mEPvZ2+g
最速でも来年冬だぜ?
しかも申込書は取り寄せで1000円+送料+手数料
こんな条件でどれだけのサークルが申し込むかね
0471カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:38:39.51ID:aewOfs5B
>>468
長年コミケ参加してると、当然そういう贔屓があるだろうなっていうのはわかる
だから大半のサークルは
寄付を選ぶんじゃないか
0472カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:38:56.12ID:yDUK10jr
>>426
コミティアも半額返金だし
赤ブーはまとめwiki作られてるなあ
(けもけはエアイベント便乗くらいだが
ジョジョASBの会社やホモソシャゲの会社とズブズブでいつか燃えそうw)

まあコロナで大手中堅の同人イベント団体は揃って株を落とした状態だわなー
0473カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:45:33.17ID:Y14nQoqL
金が目減りするのも追加するのも多分「次回参加スライド」があれば文句出なかったと思うんだよな
開催いつになるかわからないけど

次回普通に抽選ですとか言われたらそりゃドン引きするわ
0474カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:57:02.24ID:KbRcuWgr
コミケ続いてほしいけどな・・・・・この運営だとちょっとな、どうなん?
0475カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:59:19.99ID:aewOfs5B
次回参加スライドにしたら
参加申込書セットの収益がなくなってしまう

毎回落選が1万サークル以上だから、それだけでも1000万円以上も損失
0476カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:05:58.58ID:46n3f0oq
悔しかったら大手の壁サークルになってコミケだけで莫大に稼げるように努力しろということか?
0478カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:14:01.48ID:3uKKgw5I
返金請求したサークルは間違い無く次落とされるよね・・・
0481カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:30:03.48ID:3uKKgw5I
バカッター見たら「コミケ存続のためにサークル参加費寄付しましょう」な同調圧力が強くて笑った
あれじゃ下手に返金請求しますなんて言ったらコミ警察に袋叩きにされるわ
0482カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:31:44.08ID:wsyCik33
返金まじ五千円なのクソ過ぎワロ全額返せよムリならもう少し頑張れよ
謎の4千円どこに消えるんですか!?4千円勝手に寄付になるの腹立つわぁ
売る場所無かったんだし落選者にも同じ位減額されないとおかしくない
結局今回は当選サークルが一番のババをひいたって感じじゃん
まじでむりもうミケは2度と申し込まねえわ
0483カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:48:36.01ID:o8omeEX3
ちなみに収支報告させるにはどういう手段を取ればいいんだ?
裁判??ってのはいくらくらい掛かるもんなの?
0484カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:53:05.78ID:XktDmMCf
まともなイベントじゃねえなコミケ
落選サークルには満額払い戻しで
当選サークルにはスライド当選もなしに最大で半額返金て
478-479が書いてるように下手すりゃ次回当選の権利も質に取られてるようなもんなのに
0485カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:58:11.38ID:ONAQhYTA
まぁ3000円マイナスなのは仕方ないだろ
キャンセルできなかった準備のものもあるだろうし
5000円戻ってくるだけマシ
0487カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:11:42.32ID:zZiyYpFk
落選サークルが1番の勝ち組なの本当に草
3月時点で落ちててくれって思ってたけど当選しちゃったんだよなあ…
すげえ不平等に感じるわ、今まで運営にはなにも思ってなかったけど
今回色々とクソすぎる
0488カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:18:03.16ID:S95eHg+l
とにかくもう騙されないように。
当分できないから。
五輪が不透明で来年もイベントなんかまず無理だが、東京の会場や警備会社と癒着してるから東京以外の開催をやりたがらないから。



コミックマーケット98当選サークル繰越・返金・寄附の選択(オンライン申込サークル向)
手続期間:5月22日14:00〜6月2日18:00
 
このページは、コミックマーケット98の開催中止にあたり、コミックマーケット98に当選したサークルが、サークル参加費の繰越・返金・寄附の方法について、意志を確認させていただくためのページです。
 
A.コミックマーケット99またはコミックマーケット100の参加費への繰越クーポン(6,000円分)の発行
B.振替払出証書による返金(5,000円)
C.寄附(繰越クーポン・返金を求めない)
0489カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:38:28.84ID:5WEdrk4n
落選サークルは「落選してラッキーw当選組はご愁傷様w」
当選サークルは「コミケがあるのは俺らの参加費から出してやった金のおかげ」
この先こういう意識が生まれてしまうのすげえ良くないことだと思うんだがな
寄付したことをドヤってツイートする奴が頻発してるあたりもうその兆候はある
0490カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:51:29.28ID:o8omeEX3
改めて説明読んだ↓↓

「東京オリンピック・パラリンピックの開催延期による利用制約の影響で、C99またはC100の開催規模(開催日数・開催ホール等)は、C98と同等ではない可能性があります。
ゆえに、繰越クーポンを利用された場合でも、C99またはC100の当選をお約束できません
(万一再度中止となった場合、抽選洩れサークルの返金額についても、当選サークルと同様の減額返金される場合があります)」

この文面からすると、
C99、C100は予定通り、20冬、21春or夏という意味合いかなと思う。
つまり、開催出来るようになってから改めてC99、C100をナンバリングするという意味合いではない??

また再度中止の場合、抽選漏れ(落選)、当選共に減額の上返金対応?
ただこの返金が現金なのか再度のクーポン発行なのかはちょっと見えない。
0491カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:59:24.29ID:ILYT7CZD
運営は当落発表とカタログ印刷を中止すればこんな事にはならなかったのにな
とりあえず当選サークルの提案はアウトだせめて当選権スライドが落とし所なのにそれすらしないのは腐っているとしか思えない
0492カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:59:39.41ID:WRajrvXt
コミケ公式発表された当日に東京のイベント開催ロードマップがでたけど
それでもステップ3まででも1000人以下のイベントまでで
コミケみたいな10万単位のイベントは年内は無理だろ
0494カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:07:26.95ID:iLpfHvuc
申込み=地味手数料でも金かかってるし返金はちゃんとして欲しいが
何でコミケから来たメールや金額や条件とは違う説明や書き込みが多いんだ
エア申込みかよホントに申し込んだ奴だけ言えよ
0495カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:08:05.83ID:6PGqL2iq
>>490
てことはC99/C100が延期や中止になってそのナンバリング名称の回が開催されなかったら繰越クーポンは使えなくなるのか
0497カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:47:46.76ID:z1OuLmoX
>>496
オリンピックの前に感染拡大を起こすかもしれないコミケをやるリスクを
東京都が犯すわけ無いだろ
アホか

次回のコミケ開催はオリンピック後、または中止決定後なのは確実で、
かつ、どっちにせよ「後」だからオリンピックの開催は関係ない
0498カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:53:00.60ID:qu2m1JqZ
>>339
寄付って強制されてやるものじゃないしな。
他人に対して寄付しろだのどうのこうの言い出したら終わってる。

自分は給付金とかもらったらそこまで生活には困っていないから一部をNPOとかに寄付予定だが、どこに寄付するかは自分で決めている。
寄附金控除が使えるところにするけどな。
0499カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:05:23.43ID:WRajrvXt
コロナが落ち着いてもビッグサイト全面使うような超大規模イベントは五輪開催後だろう
オリンピックパラリンピックと閉会式まで終わって8月後半
そこから3か月の撤去作業があるからできるのは最速で来年の冬コミだって
0500カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:10:51.93ID:Hhvs+YUj
返金にしたら抽選不利になるっていうけど実は青封筒ないから(統計的には)当選しやすくなったりしないかな
0501カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:17:30.95ID:hYztqdjJ
日本人は同調圧力が〜と同調圧力大嫌いオタク君が寄付が当たり前とか言っててもう大草原ですわ
てか次回落選を気にしてる人いるがここまでコケにされてそこまで参加したいか?返金一択だぞこんなもん
収支出せないのは使途不明の使い込み等相当あるだろうなと予想できる
0503カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:07:02.88ID:S5cegg3U
>>490 >>495
今年が50回目だった神戸まつりを「中止」ではなく無理やり「1年延期」にしたみたいに
やっぱり記念すべきC100は確実に開催される環境でやりたいんだろうねえ
0505カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:19:54.73ID:RnnZug1X
正直もっと返金額が少ない(2k以下)か寄付繰越2択と踏んでたから、今回の発表には驚いた。
返金額が5kもあったということは、その返金をした上で更に事業を続ける余力を残しているって事だからな。
(場の存続を最重要命題にしてるのだから事業継続資金を計算してあるのは至極当然。)
準備会も(有)コミケットも財政的に死にかけてると思っていたが、そこまででは無かったってことか。
0506カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:26:32.43ID:RnnZug1X
勿論、次回開催がオリンピック後になることも考慮してるはず。
あくまで一般論でだが、事業運営資金ショートによる準備会解散でコミケが終了するのは避けられそうだ。
0507カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:33:15.73ID:Y14nQoqL
開催が1年以上先と見通してるならそれを参加者に提示すべきだし、
寄付を募るなら赤豚のように別途課金コードを作るなりすべきであって、
元々参加するために支払った金をそれ以外転用するなら説明責任あるだろ

説得からでなく、集金ありきで考えた対応としか思えん
争うのも面倒だから返金して終わるけどムカつくのはムカつく
0508カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:43:29.76ID:yzp6Hlm4
返金選んだら落選も腹立つけど
この「表向きは優先権のない再抽選」で一番腹立つあるいは絶望してるのは
三回連続落選後当選させてくれるシステムでC98でやっと救済回だったサークルだろうな
その当選権は今回使い切っちゃったってことでしょ
クソだな
0512カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:47:32.07ID:czQVMth4
いつになるか分からないC99当選優先度(暗黙の了解版)

抽選枠外:芸能人様御招待組
1位:指定席準備済の大手壁組
2位:三連続落選救済組
 ↑ここまで確定↑
3位:C98寄付組
4位:C98クーポン組
 ↑ここまでほぼおk↑
5位:無条件一般抽選組
 ↑幸運を祈る!↑
6位:C98返金組
6位タイ:初申込み組
 ↑まあ、申込み状況と会場次第で余裕があれば…ね↑
落選確定:ブラックリスト組

尚6位はSNSでの態度が結果に反映される模様
0515カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:45:42.74ID:tNjHGvQv
コロナ対策を万全にした、すげー狭いところで
忖度サークルによるC99・C100が行われて
繰り越した人が悔し涙を流しそうw
0520カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:44:38.83ID:UnEwuNre
寄付した奴が優先になるは心情的に当然ちゃ当然だからいいけど

次開催できるとしたら五輪後だから
スタッフが集まれば東1-8西1-4南1-4の大規模開催になるし
全体としてサークルの紙の同人誌活動やコミケ撤退は進んでるから
返金でペナとかする余地はねえだろうし心配する意味はないわ
0521カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:51:01.65ID:lxYmjny+
カンパを募るときは収支を明らかにしていくら必要だから一人○円というのが普通だと思うがね…
ただ、漠然とカネくれなんて学生サークルでもやらんのでは?
参加者に対してあまりにも不誠実よ
0522カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:52:52.47ID:69CaJAOx
五輪後って会場が整備されてほぼ落選は無いとかって話じゃなかったっけ
コロナ対策が〜って言うなら、そもそもコミケ開催無理だし、
返金で落選率アップとか無いでしょ
0523カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:07:13.34ID:yq71xzHu
ツイッターの参加費寄付はエアでしょこっそり請求するに決まってる
さすがに本音と建て前を使い分けないほど愚かじゃあるまい・・・
0524カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:21:08.58ID:WRajrvXt
先の見通し発表しないで次回繰り越しクーポン選べもないわな
何回も中止したら準備会の資金もショートするだろうから
確実に開催が見込める五輪後になりますとか正直に書いてくれれば
まあ1年半ぐらい待つわって所もあるだろうけど
実質以後抽選ブラック入り覚悟の返金か寄付かの2択
0528カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:55:16.90ID:mEPvZ2+g
BL入りチラつかせて返金させないように誘導するコミケカルト草
五輪後のビッグサイトは全開放されるんだが全サークル当選だろ
陰謀論信じたいならサークル名も代表者名も変更すりゃバレねーよw

まあコミケは二度と開催されないんですけどね
0529カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:06:06.41ID:WWH1RtfC
オタクは安倍支持なんだろ?
安倍が招いた結果なんだから受け入れろよ
春節ウェルカム安倍コロナ
0530カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:14:11.80ID:NkuVQqtx
>>526
いちおうだけど
寄付しないと次落選するんじゃないかという不安を抱えてるってことも説明するように

ツイッターで寄附しましょうって言ってる人はサークル名出してるから
不満に思っててもそれを言えないだけなんだよね
0531カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:18:44.78ID:COew7w3P
ここなんて山田太郎が自民入りして歓迎するよりも叩く書き込み多いのに安倍を支持する訳無いだろうが。
0532カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:30:53.66ID:/ALq2rYA
繰り返しのご説明となりますが、既に準備作業その他のため多額の諸費用が発生しており、
↑ここまではまぁわかる。

また、今後の開催に向けた諸経費を考えると、
↑これは次回の申込金でなんとかすればいいのではないの?
内部留保がない前提なら。

大変申し訳ございませんが全額の返金は難しく、減額をお願いせざるを得ない状況である事をご理解いただけますと幸いです。
0533カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:43:13.01ID:o8omeEX3
その他費用にエアブーが入ってたらマジ切れる
4日間しょーもないツイートやらカタログめくりやらする為に複数人員が出勤して一人日当1万払いましたとかなら死ねよと思う
0535カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:48:26.94ID:cw+nKZMJ
いっそ冬コミはバーチャル開催でいいんじゃね
WEBカタログにメロンやとらのリンクをくっ付けたようなのを作って
半年以上あるからその気になれば出来るだろう
0538カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:11:55.71ID:/ALq2rYA
>>536
1億2800万円も経費で使う?
ビックサイト代はないし
警備キャンセル代とかだよね。
カタログ印刷代は、原価高めに見ても一部500円x40000部で2000万 1万部売れてたらほぼ補填出来てそうな…
0539カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:33:14.25ID:9ZZ9dmiz
自分が当選サークル関係者なら返金しておくわ。
同調圧力で寄付しよう寄付しようと言われても断るだけ。
0541カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:50:54.14ID:2na/04kj
潰れない分の金額確保してからの返金だから安心して払い戻してもらうといいと思うよ
0542カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:56:44.04ID:/ALq2rYA
繰越クーポンを利用された場合でも、C99またはC100の当選をお約束できません(万一再度中止となった場合、抽選洩れサークルの返金額についても、当選サークルと同様の減額返金される場合があります)

何がなんだかわからん
裏を返すと優遇なの?
でも中止になったら只のクーポンだから無効なのかな?
0544カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:11:56.29ID:7B7SJM+n
当選者と落選者の返金の金額差が
サークルカット用意されただけで4000円なのが納得いかない
これが1000円ならどうぞどうぞなのに

逆差別もいいところだよ
4000円×4日間のスペース数で
いくら準備会の懐に入るんだ
落選にも返金時期延長させて全員から同じ金額取ればよかっただろ
0545カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:26:57.33ID:DfSP0C75
差額は3000円な
落選サークルの返金は参加費のみ
参加費は8000円
それ以外の費用は前と変わらずボッシュート

しかし次回以降は落選も減額の可能性
0546カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:56:48.15ID:s77fHmba
繰り越しは自動的に当選じゃないのかよ
更に参加費投入して落とされるとか何の罰ゲームだ
0547カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:00:13.50ID:QEG0zk/h
コミケとコミケ以外の決定的な違い
会場キャパの問題で 当 落 があるという点

他の中止イベントは次回同じ会場で開催される時サークルスペース保証されているけど
コミケは98で当選しても99や100では落選するかもしれないと銘打ってる

つまり次回申込書+システム利用料2000円合わせて4000円払っても
落選する可能性がある

こんな酷い一方的な契約は見た事がない
忖度しないでどこかのメディアが取り上げるべき
0549カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:11:34.56ID:Hhvs+YUj
マスコミ報道に…って言ってる人たまにいるけど、どこの誰がどうやって取材して記事にすることを想定してるんだろうか
取材するの果てしなく面倒だし載せてくれるメディアあるかわからんしで他人任せだと実現しない気がする
0551カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:22:44.26ID:MNssiB5V
結局ビッグサイトレンタル料って払わずに済んだのか
半額近く全サークルから徴収するなら収支公表は欲しいところ

>>540
著名人の寄付活動にも文句垂れてそうだな
0552カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:23:03.18ID:mEPvZ2+g
バーチャルガイジがまだ生きてて草
それただの通販&DL販売って何度論破されても沸いて出る
0553カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:25:00.35ID:COew7w3P
そりゃ億単位のカネが動いてるのに不明な使い道が発覚すればマスコミは動くでしょ。
逆に言えば何も問題無いからマスコミは動かないとも言えるけど。
0555カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:36:16.12ID:odZGS6Yv
なんで落選サークルは全額返金で当選サークルだけ天引きするわけ?
イベントは開催中止なんだし当選も落選も同じ立場なのにね
希望者には次回優先参加権利くらい付けてしかるべきじゃないのかなー

というかコミケは使途不明金や説明されてないことが多すぎて
ボランティアスタッフの経費ガーとか徹夜対策ガーとか言うけど
同じような大規模の赤ブーなんかがもっと安いスペース代で開催してる
(スタッフはボランティアではないし、コミケ規模の企業ブースもない)
ことを考えると疑問ばかりが残るし
個人的には最近のコミケにあまり協力したいとは思えない
普段高慢なくせに困った時だけすり寄ってくる感じがうすら寒いというかさ…
0557カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:46:43.52ID:UnEwuNre
文化事業として税金が入って開催されてるイベントならともかく
ただの民間イベントのイベンターでしかないし
コロナ中止で返金無しや減額するイベントだって普通にあるし
マスコミもいちいち取り上げるものでもないからな

収支公開してほしいってのは減額するならって心情的なものでしかないからなあ
金額に関しては不満なら法的手段しかないだろうが
収支は裁判になってもそれを公開する義務があるわけじゃないしな

>>555
落選組には返すって規約で契約した以上
落選組からの返金減額は無理だからなあ
0558カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:49:42.06ID:QuzVFfkm
減額のうえ返金されるのであれば減額分がなぜ寄附扱いにならないのかが疑問。
・全額(8k)寄付
・一部寄附(2k)&次回クーポン
・一部寄附(3k)&返金(5k)
・全額返金(8k)
ならまだわかる。
全員が参加者とかいう建前はさておき
主催者都合の中止なのになぜ返金の手数料が返金希望者持ちなのだろうか
0559カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:53:35.83ID:3Xipfjs7
>>556
5chの存在なんか無いに等しいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況