X



トップページ身体・健康
566コメント155KB
坐骨神経痛Part2
0516病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 03:50:17.45ID:X+91tgmD0
5日くらい調子がよかったのに
今朝起きたら左脚に痛みが出たな。
しばらくして消えたけど
完治したと思っていただけに残念。
0517病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:44:10.48ID:/j1jYKbz0
ついに前から欲しかったアルインコのストレッチャーを買っちまった
0519病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:22:32.58ID:VtAx94AU0
痛いのを堪えて仕事してたら変に負担かけてしまったのか膝が腫れてしまった(´・ω・`;)アイスノンで冷やしとる
0520病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 13:02:36.28ID:QV6Pvi7O0
坐骨神経痛ってMRIでは映らないから、
とりあえず痛み止めを飲めって
これまでの頚椎からの痛み止めから増量されたよ
0521病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 13:18:30.64ID:VtAx94AU0
仕事から帰ってストレッチ 休日ほとんどストレッチ … なんのために生きとるんやろ… やらなきゃ痛みが出てきて働けないし …はぁ
0522病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:39:45.70ID:b1wEYKEl0
さぁ早くストレッチ作業に戻るんだ!(⃔ *`꒳´ * )⃕↝ヒッヒッヒー
0523病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:14:03.36ID:rmPL3+Dn0
痛み止めを増やしたら全く痛くなかった
魔法の薬だね
ダッシュしたりランニングがし放題
すげーな
0524病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:17:40.93ID:/O2EIlP70
>>521
1人行く君に それは長い道
夢も打ち砕かれる 厳しさだ
新しい街へ来ても 君は失望するだけ
心の安らぎなど 何処にも無い

君のすぐ間近に 戦いが待っている
その戦いで 君は殺されるだろう

だから長い道を 君は行くしか無い
何処かに 落ち着く場所が
気ままに 過ごせる場所が
見つかればいいと 希望を持ちながら

踏み出す1歩は ほんの始まり
心の痛みに 足も重い
誰か味方は待っていないのか?

道は あくまで長く 険しいのだから
生き延びるには どうすればいい?
戦いを挑まれれば 避けては通れない
昼も夜も 油断は出来ない

君のすぐ間近に 戦いが待っている
その戦いで 君は殺されるだろ

君の行く道は長いから
踏み出す1歩は ほんの始まり
心の痛みに 足も重い
誰か味方は待っていないのか?
君の行く手は遠い
それは長い道だよ・・・
0525病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:20:18.39ID:HzJKpn3A0
増やしたというのは飲む量を増やしたのですか それとも種類?
0526 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:37:55.44ID:Amz9/S2d0
タリージェ、ロキソニンを2ヶ月服用。
痛みは少し軽減したが、ロキソニンが切れると太ももの裏が痛む。
今月MRI予定。

でもここを覗くようになって、自分は全然軽症なんだなとも感じている。
薬飲んでいればウォーキングもできるからな。
0527病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:48:35.95ID:vZ76ZxTl0
ウォーキング 300メートルくらいが限界💦
0528病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:49:25.93ID:vZ76ZxTl0
いや連続で歩けるのは100メートル行けるかどうかって感じかも
0529病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:50:34.43ID:vZ76ZxTl0
歩いていると腰の少し横と太もも前部が張ってきて歩けなくなる
0530病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 05:28:56.30ID:NOGriG2Z0
痛み止め飲んで寝るとき痛くなくてもだんだんケツが痛くなってきて2時間とかで起きてしまう
もうダメかもしれん…
0531病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 09:41:58.59ID:RG1HUe8l0
せっかく調子がよかったのに
ここ2日、朝起きてトイレで
しゃがんだらズキズキが出た。
しばらくして消えたけど。
日中はほぼ痛みがないから
買い物に行ったりできてマシな
方なんだろうな。
初期は病名が分からず筋肉痛と
思っていた。工場のバイトが
きっかけなんだろうけど、もし
バイトをしなかったら発症しなかったのかな。
0532病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:14:03.40ID:iIpdFyUC0
ほぼカニ
まるで本物のカニのようにほぐれやすくジューシーな本格派のカニ風味のかまぼこです。
0533病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:14:05.03ID:sS2nggwS0
飲み忘れたタリージェを飲んだら1時間くらいで痛みが引いてきた
薬漬けだなー
0537病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:25:02.60ID:2JbsAh170
腰と太もも前に違和感感じながらの積み込み作業はハラハラドキドキやぜ(´・ω・`;)
0539病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 14:15:18.04ID:RMQzjOBl0
無職で半身不随になれば障害年金もらえるな
0542病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:58:09.51ID:RMQzjOBl0
真面目に答えると高額医療制度使えばよくね?
0543病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:42:33.34ID:pc9VIlq30
それだと保険証もお金もけどかからず診てもらえるのです?
0544病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 02:39:31.42ID:AXBqN+4C0
なんか良い方法は無いのかねえ
ロキソニンとタリージェ効かないみたい
0545病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 05:29:52.94ID:1bbn9HPj0
昨日酒飲んだら激痛で震えて死ぬかと思った 酒はやめとけ
0546病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:14:02.84ID:Hr3CyRSW0
保険に入るお金もないのにスマホ使えてるとかお金使う優先順位間違ってるかと、第一に自分の体が1番だからすぐにでも保険に入って救急で見てもらえとしか言えない、あとはこれを気に働け
0547病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:03:50.42ID:RjpV96ZL0
リリカ減量したら数日で痛みぶり返してまたリリカ元の量に戻った

オレはヘルニア保存からの痛みだから脊柱管狭窄の人には勧めないが、
朝起きるときや痛みが出た時に5分ほどうつぶせで力抜いてると痛み取れる
0549病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:29:48.26ID:X9iM6H5Y0
リリカ合う人羨ましいよ おれは飲むと酩酊状態? ふらつき 吐き気 兎に角合わない
0552病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:35:48.13ID:Wssob6m20
まじで聞きたいけどお前ら痛みがないからストレッチしなくていいやとか思ってない?

痛みがなくてもやるから。毎日しろ痛みなくても
0553病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 00:44:57.51ID:NeSRqUAu0
ストレッチやめたら元に戻るわな
普段身体を使わない生活をしていて
ストレッチはその普段使わない身体を使う意味合いもあるから

ダイエットと同じよな
ダイエットして痩せたから前と同じ食事してたらリバウンドで
またデブに逆戻りするのと同じ
0554病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 01:18:16.07ID:KAfk4uJz0
治りもしないのに薬飲み続けて内臓壊すくらいなら面倒でもストレッチやった方がいいよ
まあわかっててもなお動くのが面倒だからこんな怪我負ってんだけどね
0555病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 07:58:02.69ID:aVdxPXf20
保険は無駄
というネットde真実に脳を侵されてるやつが多いからな
入院なんて保険適用外費用のほうが嵩むのに
0556病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:03:19.89ID:BvzYH0Pg0
ブロック注射はやめた
今はタリージェとカロナールと漢方を一ヶ月分処方してもらって痛くなってきたら飲む
これが今の最良だと思ってる
朝起きて食後にスクワットとダンベルカールをやってから出勤
これを繰り返してる
今のところ行動不能な痛みは出ていない
0557病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:40:44.79ID:NC0YXZJR0
痛み止めの薬を増量してもらって働いたらほぼなんともなかった
ドーピングだな
0558病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:48:02.25ID:ySIKgb4B0
みんな頑張っちょるねぇ(^ω^)ヨスヨス
0559病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:48:35.99ID:1PfFdzDI0
先週リリカ25mg飲んだけど全然効かないと言ったら75mgが処方された
これもあまり効いた気がしないな
調べると150mgもあるのか
https://i.imgur.com/811TFt2.jpeg
0561病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:13:42.00ID:O2RXA3Sw0
エスファイトゴールドとイブA錠買ってきたけどユンケルとバファリンより効いてる気がするからこれで行くか
0563病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:46:06.87ID:1LUi7JbH0
痛み止めを増やして3日間大丈夫だったけど今日は来るな
ちょうど1週間休みだから
痛くないから3日間調子に乗って倉庫で働いたからかな
0564病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:58:01.34ID:O2RXA3Sw0
バファリン、ロキソニンじゃ寝返りするの痛かったのに痛みとれた 凄い
0566病弱名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 15:06:19.73ID:GqeBEoIl0
これだけ文明が発展したのに
神経痛をササッと治せないものかね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況