X



トップページ身体・健康
1002コメント334KB
虫歯102本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 20:02:16.28ID:GOYdDyVb0
虫歯(う蝕)について語ってください。

歯が激しく痛む時は濡れタオルで冷やしましょう。
氷で冷やしすぎるのはよくありません。
今の歯医者さんは怖くないから勇気を出して(・∀・)レッツゴー!
また医院の斡旋・紹介はしません。
いつも丁寧にレスをつけてくれる先生や識者のかたに感謝!

前スレ
虫歯101本目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1696413647/
0952病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:50:11.36ID:PAjoPqir0
なんとなくしみるな~ぐらいで歯医者行ったら根管治療になりそうで衝撃
初だけど絶対痛いよな…?
0953病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:51:21.16ID:cFA9MUd30
安いところでゴールドインレーにしようかと思ってるんだけどヤバいかな?
8万でやるところと5万でやるところの違いって何だろう
0954病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:58:15.10ID:hiJ3/i5E0
>>952
麻酔してるから特に痛くないよ、ゴリゴリやられてるだけ
てか根管治療は上手くいってももう抜歯リーチだからな
0955病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:02:31.55ID:/qAeHCXE0
根幹治療ってそうなん?
20年たつけどまだ大丈夫と言われた
当時の歯医者の腕が良かったんかな
0956病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:20:30.27ID:TWFjHxJY0
芸能人すごい歯が綺麗だな
中居正弘も、プロ野球の吉田も
ああやって管理されてたら虫歯にならんわな
0957病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:21:16.71ID:TWFjHxJY0
俺も3ヶ月に一回検診を毎年行っておけばよかったのかな手遅れだったわ
0959病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 18:42:52.43ID:jv4eM/Id0
>>953
金の含まれる量とか
今時の金歯は金以外の金属が多く混ざっているので昔ほど質が良くないらしい
0960病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:55:21.52ID:2A8stv5I0
>>956
芸能人はほとんど自前の歯なんて残ってないんじゃないか
新庄とか不自然なくらい漂白してるのもいるみたいだし
インプラントが一般化される前の芸能人はみんな歯ガタガタ
特に下の前歯
0961病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 23:58:56.85ID:k1IXBIgl0
>>953
高い安いじゃなくて
詰め物が長持ちする歯医者でやったほうがいいぞ
詰め物が長持ちする歯医者で金歯が最強
0962病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 00:02:58.18ID:xRbdYkvx0
>>928
それはいい歯医者
初期虫歯を削るのは藪だよ
昔は初期虫歯すぐにバンバン削ってた昭和とかね
初期虫歯削った歯はデ—タ見たら30年後にはほとんど
抜歯になってたから 最近は初期虫歯はすぐに削ら
なくなってる 虫歯なんて60歳ぐらいから初めて
削ってもいいぐらい 一度削った歯はもう二度と元に戻らないよ
で永遠に再治療し続けないと駄目だし 銀歯と金歯では
再治療できる回数6回7回ぐらいしかないから
0963病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 00:03:43.79ID:CauzR86B0
>>961
歯医者の腕とか言われても…そんなのが分かるならみんなそこで治療してもらうと思うし
0964病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 00:04:34.39ID:xRbdYkvx0
>>935
だから詰め物入れた歯や被せ物入れた歯で
フロスするなって言ったじゃん
これが怖いから俺はフロスしない
0965病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 00:12:29.30ID:xRbdYkvx0
>>921
ソフトバンクの孫さんも
北野武さんも銀歯だよね
みんな歯のリテラシ―が低いからね
0966病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 01:48:24.24ID:yEK3CKKo0
虫歯になってから若干ノイローゼ気味だ
こんなことになるなら間食なんてしなければよかった
昔の自分が憎くてたまらない
0967病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 02:29:41.47ID:xRbdYkvx0
虫歯になりたくなかったら
砂糖の入った食い物を食べないこと
朝昼晩のご飯だけ食べて 食後歯磨きして
間食や菓子は一切食わないこと
間食や菓子で砂糖入ったのを常食する人はやばい
ジュ—スも1日1本ぐらいにすること
0968病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 03:21:00.42ID:DSX6dSqV0
甘いものはさほど関係ない
虫歯がある子供は成長の過程で親等から
歯周病菌を染されている
0969病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 08:39:52.69ID:Zh6K6vBR0
食べ物の影響が無いとは言わないけどやはり食べたあとどうするかに重きを置いた方がいいよ
0970病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 08:55:09.88ID:XOA9jcR50
20代前半まで適当に磨いていて奥歯数か所と前歯が少し虫歯になってしまったが
幸い小さい詰め物しただけで神経抜いた歯は1本もないからそこから心入れ替えて
毎日歯磨きとフロスして歯石も取りに行くようにしたらそれから新しい虫歯できてない
やっぱりフロスとか定期的な歯石取りがきいてるんかな
フロスしないし適当に歯磨きだけしていたときは虫歯できてたし
0971病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 10:05:04.36ID:cS/9Rb9A0
>>964
引っ張って抜いてる訳じゃないのにフロス程度で取れるとは思わなくて驚いたよ
4日しかたってなかったからかさすがにお金は取られなかったw
0972病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 12:05:05.95ID:Fz0Ef6eo0
フロス怖くてしないからその代わりに定期検診を忘れないようにしたい
1ヶ月に1回通うぞ🤪
0973病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:18:06.95ID:Fz0Ef6eo0
水がめちゃくちゃに染みる
温水でうがいするようにしよう
知覚過敏か虫歯か知らんが😇
0974病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 16:36:45.85ID:bovDt1zx0
銀歯の接着剤の寿命ってどんくらいなん?
セラミック推奨の歯医者は5年とか適当な事書いてたりするけど、そこまでじゃないだろうて

銀歯多いから外れる心配があってメンタル辛いナリ(*´ω`*)
0975病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 17:22:48.18ID:KF+G75zR0
>>974
俺の家族も銀歯だらけだけど奥歯の1箇所以外は10年以上外れたことないらしい
あとオールセラミックの差し歯は20年ほどそのままだとか
0976病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 18:41:25.71ID:xRbdYkvx0
>>974
最低10年普通で15年最強で20年25年
俺は13年ぐらいで接着の寿命で取れた銀歯
持って行ったら中虫歯じゃなかったから
再接着して今5年目よ
0977病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:46:54.28ID:IJBoCQ7g0
>>974
30年もってるよ
0978病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 20:29:32.98ID:oIoRBBV10
そんなに持つのか…早く外れてほしいのに
0980病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 01:14:43.05ID:ccBB4UGY0
>>978
外れて付け直すにしてもそこから菌が入る危険性あるし外れないほうがいいのでは
0981病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 02:35:58.19ID:eLzLyMsU0
以前歯間のフロスしてクラウン取れちゃった時に歯科衛生士さんに相談したら手巻きを使って抜く時は片方解いた方がいいですよって言われた
でもY時のフロスめっちゃ楽なんだよねー
あの指に巻くやつって結構難易度高くない?
0982病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 03:45:53.54ID:pR/kVCGx0
フロス怖い
上の歯とかまず見えねぇからフロスしようがないぞ
0983病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 04:18:09.95ID:9PY4fgpj0
フロスごときで外れるものは外れちまったほうがいい
>>977
接着剤の強度って何で代わってくるんだろうね
0984病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 05:14:22.00ID:a8hg2b7X0
ほとんど毎日フロスを2回くらい10年以上やっているけど
フロスで一度も詰め物外れたことないぞ
0985病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 05:19:25.68ID:a8hg2b7X0
>>982
フロスやるときに鏡とか見ないよ
全箇所どの角度でどう入れたら糸入るか
体が覚えているから上も下も同じ
0986病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 05:45:18.36ID:9PY4fgpj0
歯が汚いし出っ歯で辛い
0987病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 09:15:55.19ID:9PY4fgpj0
差し歯の強度ってどんなもん
前歯が抜髄で、色が悪い
しかし、差し歯にすることで寿命が縮むのなら、いじらないほうがいいのかも、、、

スーパーエナメルなどで対処してもらうか
0988病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 12:24:52.25ID:K+pJk1r20
横になると歯が痛い。起きてるとそんなに痛くない
なにこれ寝るなってこと?ひょんげー
虫歯かな?やだーっ
歯医者行くか
0989病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 13:03:43.61ID:T4cwDpE60
>>987
うちで掛かってる先生が歯の色よくする方法あるって言ってたな
多分根管に薬剤入れるんだと思うけど、誰もやってないのでkwskは判らん
0990病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 13:44:34.31ID:9PY4fgpj0
ウォーキングブリーチね
これも薬剤のせいで圧力高まって割れるとか聞く
0991病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 18:23:57.42ID:zijc8RV70
>>988
副交感神経が活発になるからな
起きてたら他のことに気が行くだろ
寝てたら他に考えることがないから歯の痛みが目立つ
0992病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:05:35.59ID:h+e10zF90
虫歯になった後悔とショックでここ最近ずっと食欲ない
0993病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:27:13.88ID:5ykI5Z/w0
小さい虫歯で神経抜いてなければこれからちゃんと手入れして数十年は持たせられるから元気出そう
0994病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:32:19.11ID:5CiDVXx/0
>>991
横になると頭部への血流が増えて、患部も血圧上がって圧迫されて痛む
とか出てきた

筋トレしててベンチ台に横になっても別にあんま痛くならない
交感神経なのか体に血がたまってるのか

つまりガンガンに勃起して眠れば痛くない…ってコト!?
0995病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 23:26:36.19ID:ZvjygzVR0
歯医者に通う前はしっかり歯磨きしておかないと怒られるよね
0996病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 02:13:19.50ID:1zDeTsHZ0
先生にゴールドインレーが20金かどうか聞いてみたら専門ではないので分からないと言われた
歯科技工士ガチャみたいなもんあるのかな
0997病弱名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 06:08:13.66ID:NAKvwaqU0
ヴァージンメタル使わない場合もあるらしいね 技工所は
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 12時間 30分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況