X



トップページ身体・健康
1002コメント366KB
漢方薬スレ(21)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001漢方JDLMN ◆4rKPyH0QHUN2
垢版 |
2021/11/29(月) 03:30:47.88ID:zopFwPC50
漢方薬スレ(21) 

漢方薬のスレッドです。

漢方薬の選び方 / 飲み方 / 効果 / 体験談 / 生薬 / 病院・医院・薬局 /
煎じ薬・エキス顆粒 / 古典・学術書 / 中医学 / 和漢薬 / などの、
漢方医学に関連する話題をお願いします。

初めての方は、テンプレート>>2-7の辺りまでご覧ください。

他人へのあおり表現や、学習目的を装って質問を繰り返す等の
荒らし行為はやめましょう。

< 参考リンク集 >
【薬の名前で検索】
★お薬110番 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
★Google https://www.google.co.jp/

【成分を調べる】 
★新常用和漢薬集(東京生薬協会のページ)
https://www.tokyo-shoyaku.com/wakan_list.php
★生薬について(ウチダ和漢薬、生薬の玉手箱のページ)
https://www.uchidawakanyaku.co.jp/tamatebako/shoyaku_s.html?page=334#a

【病院を探す】
<漢方医一覧 その1 >
★漢方のお医者さん探し(ツムラ系) http://www.gokinjo.co.jp/kampo/
★漢方医ナビ(クラシエ系) http://www.kamponavi.com/
※上記に掲載されている医者が必ずしも漢方の専門家とは限りません。
 漢方エキス剤を処方している西洋医も含まれています。

<漢方医一覧 その2 >
★日本東洋医学会http://www.jsom.or.jp/universally/index.html
★日本臨床漢方医会 http://kampo-ikai.jp/

<漢方医一覧 その3>
http://kanpouthread.exblog.jp/
↑神経変性疾患フォーラムに出ていた病院一覧をコピペしたもの。かなり詳しい病院が多い。

前スレ:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1626006917/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 03:31:53.23ID:zopFwPC50
【漢方薬メーカー一覧】
★ツムラ    https://www.tsumura.co.jp/
★クラシエ   http://www.kracie.co.jp/products/category/index.html
★小太郎漢方  https://www.kotaro.co.jp/
★三和生薬   http://www.sanwashoyaku.co.jp/
★東洋薬行   https://www.toyo-yakuko.co.jp/
★イスクラ   http://www.iskra.co.jp/
★ウチダ和漢薬 https://www.uchidawakanyaku.co.jp/
★太虎精堂   http://www.taikoseido.co.jp/
★建林松鶴堂  http://www.kanpou-tatebayashi.jp/
★本草製薬   https://www.honzo.co.jp/
★松浦薬業   http://product.matsuura-gp.co.jp/
0003病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 03:33:56.29ID:zopFwPC50
<薬の質問をしたい方へ>
1)「自分と同じような症状には、どんな漢方薬が使われることが多いのか」という
一般的な質問はすることができます。
下記の質問用テンプレート>>6-7をそのまま使ってください。

2)記入内容は重複していてもかまいません。<<選択肢>>の内容で合わないものは、
自分の症状を自由に記入してください。

3)質問の内容が、他と2重投稿となっても、このスレッドでは何も問題ありません。
(本人以外の人が、興味本位で同じ質問するのは不可でお願いします。)

※漢方知識のあまりない方は、検索サイトなどを使って、 相談できるお店や病院を
探してみることをお勧めします。 「 漢方薬 相談 無料 」 のような用語を
コピペして 検索するといいかもしれません。https://www.google.co.jp/
0004病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 03:35:26.42ID:zopFwPC50
<テンプレートを使って質問する方へ>
1)レスは、すべて一般的な参考情報とお考えください。またレスの内容が
適切かどうかわからない場合は、信頼できる病院や薬局などに相談してください。

2) レスが早くもらえても、内容が必ずしも正しいとは限らないので、すぐにコメントする必要はありません。

3)専門用語を多用したレスがついているからといって、必ずしも内容が適切なものであるとは限りません。
特に注意してください。

4)回答の中にある東洋医学用語の意味がわからない場合は、回答した人に説明を頼んでみてください。

5)一週間を過ぎても満足なレスが つかない場合は、コピペで、もう一度書き込んでみてください。

6)パソコンでのワード検索には、Ctrl+Fキーまたは、command+Fキーが使えます。

それでは、何か役に立つ情報が得られますように。
0005病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 03:37:57.09ID:zopFwPC50
<回答したい方へ>
1)他の人が示した回答への介入は、不要です。より優れた処方の例を、質問した方へ提示してください。
2)無資格者の医療行為に該当するような書き込みは、掲示板であっても 法律上厳しく禁止されています。
投稿者はIPアドレスから簡単に特定されてしまいます。回答する際の文言には十分に注意してください。
0006病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 03:39:09.36ID:zopFwPC50
<質問用テンプレート>
●項目1の年齢*は、成人なら、2歳くらいは不正確に書いて大丈夫、回答はたぶん同じです。
その他の項目1〜17は、わかる範囲で正確にお願いします。
●読みやすくなるように、番号順に、コメントしてください。
●該当しない質問は、省略しないで、「該当なし」のように回答してください。
-------------(ここから↓) -------------
1) 年齢* 性別 身長 体重 血圧<< 低め 高め 普通または数値を記入>>
2) 悩んでいる症状または病名をおおまかに記入
 (例:「肩こり、慢性疲労、アレルギー」、「不眠、腰痛、頻尿」など)
3) 2の不調は、どのような症状なのか記入してください。
(どの部位が痛むか、どのような痛みか、今の状態などを自由に書いてください)
4) 2の不調は、どんなときに悪化しやすいと思いますか。
 (例:「冬に悪化しやすい。」「入浴後に悪化しやすい。」など、下記↓の項目(*)を参考にして、書いてください)
(*)悪化と関連するものの例: 季節 / 天候 / 気温や室温 / 時刻 / ストレス / 仕事 / 運動 /
喫煙 / 飲酒/ 悩みごと / 疲労 / 生理 / 入浴 / 食事 / その他:   
5) 便秘や下痢について記入
<<問題なし / 便秘ぎみ / 軟便だが便秘ぎみ / 下痢ぎみ / 便秘と下痢が交互にある / その他  >>
6) 目・耳・鼻 ・のど・口内などに不調があれば記入
7) 排尿痛 頻尿・夜間頻尿( 就寝以降に2回以上起きる)・残尿感・尿量が少ない・などがあれば記入
8) 頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・みぞおち・胸の痛みや圧迫感などがあれば記入
------------- ( 続く ) -------------
0007病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 03:41:27.64ID:zopFwPC50
9) 生理のトラブルがあれば記入
<<周期が早い 遅い 不順 無月経 生理痛 不正出血 PMS 該当なし その他: >>
10) 睡眠のトラブルがあれば記入
<< 寝つきが悪い 途中覚醒 眠りが浅い 夢が多い 悪夢を見る 寝汗をかくことが多い 
該当なし その他: >>
11) その他、日ごろ感じている不調や体質について
≪特に問題はない / アレルギー性鼻炎 / アトピー性皮膚炎 / 胃腸が弱い /
 疲れやすいと思う / かぜを引きやすい / 冷え症 / ほてりやのぼせ /
 ほてりと冷え(の両方がある) / いらいらする / むくみやすい / めまい / 吐き気を催す /
不安感 / 動悸 / 湿疹ができやすい / 爪のトラブル(割れやすい・反る等) /
 唇の乾燥 / のどが渇きやすい / 足がつりやすい / 肌のかゆみ / 痔疾あり /その他:      ≫
12) 主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
<<該当なし / 抜け毛 / 白髪 / 皮膚が弱い / 潤いがない /  
目の下にクマができやすい( 赤黒い・ しわができている ・ 半円状にたるむ、など ) /
 顔色が気になる(顔全体または部分的に○○色、など)  /
その他:              >>
13) 喫煙  << する ときどきする しない >>
該当する方は、一日のおよその本数を記入してください
14) 飲酒  << する ときどきする しない>>
該当する方は、およその量と飲む回数(毎日、週2〜3回等)を記入してください
15) 服用している薬がある場合は、その薬品名と、服用しているおよその期間
 (漢方薬以外も記入してください)
16) 過去に試した漢方薬があれば、その効果や印象をわかる範囲で簡単に記入してください
17) 妊娠中である、または、妊娠している可能性がある、該当なし
(この↑設問は、妊娠中には使わない薬(桃核承気湯・通導散など)を回答から除外するためのものです。)
18) その他、気になることや知りたいことがあれば、何でも記入してください。
------------- ( 終わり ) -------------
さらに情報が必要な場合は、回答したい人が、質問者に尋ねてください。
0009病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 17:18:36.79ID:kOPSnP2u0
半年ほど前から半夏瀉心湯を2包服用しています
つらかった胃の不調も治まり、なぜか食欲も減少して体重を平均近くまで減らせるなど嬉しい効果もありましたが、
服用開始直後から始まった口の乾き、就寝中にトイレに起きなくなったし、最近ではドライアイや鼻腔内にも乾燥を感じてちょっと続けらないかなと
副作用で止めざるをえないのは残念です
0010病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:10:25.02ID:qGSPymyY0
>>9
もともと半夏は、中医学の生薬の分類でいうと、上中下の「下」の薬の分類で、
必要な時だけ使う成分とされています。附子や大黄と同じくくりです。

今から2つか3つ前のスレッドで、半夏厚朴湯でそういう乾燥傾向を伴った副反応が
出やすいが、徐々に不調が出てくるため、半夏厚朴湯が原因だと気付きにくいので、
注意したほうがいいという指摘がありました。日本漢方で意外に見落とされている視点です。

中医学では、半夏厚朴湯は、陰虚(体液が足りてない状態の人)には禁忌とされているそうです。

胃の不調に使う薬で、長期に使っていいものは四君子湯系か桂枝加芍薬湯系の薬で
いくつかあると思いますよ。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:56:44.40ID:4gWlQf/h0
>>10
>徐々に不調が出てくるため

これを痛感しています。
精神科で出された炭酸リチウムに関しても、数年服用していましたが最近になって呂律が回らなくなり
減薬によって改善されたということもありました
複数服用していると合わせ技で副作用が出ることもありますし
ありがとうございました。
0012病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:08:18.73ID:4gWlQf/h0
>>10
>胃の不調に使う薬で、長期に使っていいものは

じつは慢性疲労症候群?的な体の不調でして
胃が震源地っぽいのですが胃だけに症状というわけではなく・・・。
ここで紹介された半夏瀉心湯が全身の症状にとても効いて助かりました。痩せれたし
そして、先月から服用しているとリリカが最低量で、他の薬5種をすべて整理できそうなほどよく効いているのでそうしようと考えています
提案してくださった方々、ありがとうございました。
0013病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:13:07.75ID:z+uc6Wk10
>>10
横からすみません
半夏で乾燥しすぎになるのなら、同じくらい半夏が入っている抑肝散陳皮半夏なんかも長期服用は禁忌なんでしょうか
ちなみに血虚気虚です
3ヶ月位は服用してます
乾燥や喉の乾きは飲む以前からずっとありますので薬の影響があったとしても気がつかないです…
大体どのくらいから長期服用になるんでしょうか
0014病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:26:05.56ID:z+uc6Wk10
あ、今さらですが1乙です
0016病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 14:28:49.95ID:rbDxk8Gb0
一乙。
0017病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 07:12:18.44ID:lyKEV1Ni0
>>9 >>12
10でコメントしたものですが、半夏は、ダイレクトに体液を減らしたり乾かしたり
する効果を持っているのではなく、半夏は体液の粘性を低下させる成分です。
(ネバネバがサラサラになって、動かしやすくなる。)

問題になるのは、半夏に加えて、朮や茯苓や厚朴のような、水をさばく目的の成分が
入っている漢方薬を、必要以上に使ってしまった、という場合です。
半夏を含む薬でも、必要な分だけ使うのは全く問題ない。

また半夏瀉心湯は、半夏厚朴湯とは異なり、、体液を補う(=中医学でいう、補陰)成分を
含んでいます。(甘草、人参がこれに該当)
なので、半夏厚朴湯と比べれば、体液の不足による不調は、出にくいのではないか?と
いうのが私の印象です。別の原因で起きている可能性も考えられるのではないかなと思う。
0018病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 07:15:51.38ID:lyKEV1Ni0
>>13
その長期というのは、人それぞれなので、不調が出る時期と考えるしかないだろうね。
「抑肝散加陳皮半夏」で、のどや皮膚の乾燥感、アレルギー症状、関節の痛みなどが出るような場合は
中断したほうがいいと思います。半夏のないただの「抑肝散」、その他いろいろありますから。

前にも書きましたが、最も注意すべき生薬は、附子でもなく、大黄でも甘草でもなく、半夏。
そう私は考えています。
0019病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 07:26:23.32ID:lyKEV1Ni0
漢方jpでよく話題にのぼる、浅田宗伯の勿誤薬室(ふつごやくしつ)という古典の中に、
六君子湯について、こんな記述がある。

「陳皮、半夏、胸中胃口の停飲を推し開くことに一層力ありて、四君子湯に比すれば最も活用あり。
千金方に半夏湯の類、数方あれども、此の方の平穏なるに如かず。」

つまり、六君子湯は最も平穏だが、他の半夏湯の類は平穏ではないということなんだろう。
0020病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 07:43:33.73ID:VQ7XRg/40
>>17
なるほど、分かりやすいご回答ありがとうございます!
半夏単体では恐れなくて良さそうですね
今のところ不調はないので普通に飲み続けようと思います
0021病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:15:58.92ID:VQ7XRg/40
漢方の基礎理解するのに
NHKきょうの健康漢方薬辞典
ツムラ医療用漢方製剤 はすごく便利
もちろんこれで頭ん中だけで理解するのは危険なのは重々承知

ツムラ医療用漢方製剤は具体的なg単位の組成や禁忌についてすぐ調べられてとってもいいね
0022病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:44:33.86ID:ftSMVLEI0
10月頃から頭痛が酷く、心療内科で相談したら五苓散を処方されました。
五苓散が効いたのかは分かりませんが、頭痛の頻度はだいぶ少なくなりました。
ただ、この漢方浮腫を解消する効果があるせいか、最近便秘がちになった気がします。
やはり五苓散が原因でしょうか?
元々、おしっこの回数が少なく(1日2回ほど)、これを飲んでから6回ぐらい行くようになり、浮腫にも効果があるように思っていましたが、
最近では太ももやふくらはぎの浮腫が気になります。
生理中というせいもあるんでしょうが・・・。

五苓散の前に処方してもらってた、当帰芍薬散に戻した方がいいでしょうか?
0023病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:38:49.53ID:m0DdCeNW0
>>17
重ねてお礼を申し上げます
漢方の主治医は半夏瀉心湯を止めたがっていらっしゃるので
機会なので中断してみることになるかと思います
0024病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 01:49:12.18ID:xGV3HRAb0
>>22
今日は書けないので、日曜頃にまたのぞいてみてください
0025病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 01:51:39.59ID:on0KnR7R0
期外収縮に効果ある漢方薬ありますか?
0026病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 15:05:21.13ID:24/Cf1aC0
飲み合わせの質問です。
頭痛と不眠で8-10月まで
柴胡加竜骨牡蛎湯とゴシュユトウを処方されていました。
頭痛が多少治まった事と不眠がなかなか改善されず、現在は酸棗仁湯とジュウゼンダイホトウを処方されています。
しかしゴシュユトウを辞めて一週間くらいしたら
頭痛がひどくなってしまいました。
余っているゴシュユトウがあるので
酸棗仁湯・ジュウゼンダイホトウにゴシュユトウを一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
頭痛が再発して不眠まで悪化してしまいました...
0027病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 16:35:21.27ID:24/Cf1aC0
飲み合わせの質問です。
頭痛と不眠で8-10月まで
柴胡加竜骨牡蛎湯とゴシュユトウを処方されていました。
頭痛が多少治まった事と不眠がなかなか改善されず、現在は酸棗仁湯とジュウゼンダイホトウを処方されています。
しかしゴシュユトウを辞めて一週間くらいしたら
頭痛がひどくなってしまいました。
余っているゴシュユトウがあるので
酸棗仁湯・ジュウゼンダイホトウにゴシュユトウを一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
頭痛が再発して不眠まで悪化してしまいました...
0028病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 03:31:46.04ID:/5PvHhUs0
新スレ立てありがとうございます

補中益気湯を時々飲んでいて効いてる気がしますが、最近下の血圧がかなり上がって来たの、90ぐらい
区の健康診断の結果を見たら腎臓の数値も少し悪くなってたんだけど、
受診した時は糠漬けにハマった時期だったから塩分過多だったかもしれない
寒くなったから最近は食べないようにしてるけど

それで補中益気湯は低血圧症に効くとあったから時々服用でもやめた方がいいのかな、高血圧の人には合わないのか知りたいです
0029病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:20:56.38ID:6Ia39Bmv0
>>22
>やはり五苓散が原因でしょうか?
その可能性はあるでしょう。大腸にまわる水分が、利尿系の成分の作用で、
尿として過剰に出てしまうような感じですね。

>五苓散の前に処方してもらってた、当帰芍薬散に戻した方がいいでしょうか?
不調だと思うなら、原因と考えられる薬は中断して病院に相談してみればいいんじゃないかな。
当帰芍薬散は軽い便秘には有効(中医学でいう、潤腸っていう作用)なので、
当帰芍薬散に変えてみるのも、選択肢のひとつでしょう。。

ツムラなどの手帳を見ると、五苓散は、口渇・尿量減少する者の、頭痛や嘔吐やめまいや浮腫などに効く、
という説明があるので、使い道は、まだありそうな印象は受けますね。
当帰芍薬散を主体に、五苓散は頭痛があるときなどの必要なときに併用する、とか。
五苓散の回数や量を減らして、便秘に有効な薬を追加するとか。
またはこの際、また他の薬を探すとかね。残念ながら、情報不足でわかりませんでした。
0030病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:53:32.10ID:6Ia39Bmv0
>>26
酸棗仁湯・ジュウゼンダイホトウにゴシュユトウを一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?

・よくないでしょうね。
・酸棗仁湯は、不眠に効く人も効かない人もいます。(漢方あるあるってやつで、当たり前ですが)
・十全大補湯は不眠には悪化要因です。就寝前は×だと思います。

テンプレ情報あれば、またコメントします。
0031病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:06:47.79ID:6Ia39Bmv0
>>28
>補中益気湯は低血圧症に効くとあったから時々服用でもやめた方がいいのかな

下が90くらいなら、血圧だけで、補中益気湯が合うとも合わないとも決められないと思いますよ。
虚証の人、実証の人いろいろですから。その他の症状で考えたほうがいいです。

中医学的には、拡張期の高血圧は、オ血と関連が深いといわれています。
現代医学的には、血管の抵抗性が上がるということです。中医学・日本漢方は、
駆オ血剤の出番となり、血液をサラサラの状態にしたり、流れやすくするような薬を使います。
そういう薬で体質をいい状態に保つというのは、いいと思いますよ。
病気になってからでは遅いんでね。
0032病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:14:04.76ID:6Ia39Bmv0
毎回楽しみにみてる漢方jpだが、昨日のは見るのはけっこうしんどかった。
20分くらいは聞いてたけどね。プレゼンはどうあるべきかなんて考えてしまったぞ
003322
垢版 |
2021/12/11(土) 22:23:45.44ID:g5c9spqG0
>>22です
改めてテンプレ使って質問させてもらいます。

年齢 40
性別 女
身長 163cm
体重 48.5
血圧 110前後

悩んでいる症状
頭痛、むくみ、冷え性、軽い便秘が時々。

特に今のもっぱらの悩みは頭痛で、ここ数ヶ月頻繁に起こる。
前までは1ヶ月に多くて3回ぐらいだったのが、倍近くになった。
1ヶ月にバラバラで起こっていた頭痛が、最近では3日連続とか続けて起こる。
薬物乱用頭痛が怖くて、なるべく鎮痛剤には頼らず乗り切ろうとするが、痛みが強くなって毎回後悔してる。
低気圧が原因かもと思い、五苓散を処方してもらい服用するが、軽い便秘になり、今は服用をやめている。
お風呂に入ってマシになる時と、悪化する時があるので、緊張型と片頭痛の混合型かと。

肩こりは昔は感じていたけど、今はマグネループをしてるせいか、特に感じません。

五苓散を服用する前当帰芍薬散を処方してもらっていて、その時は自律神経や冷え性をメインに相談していました。
とにかく今は頭痛が辛いです。
0035病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 00:32:26.64ID:4rASUcfw0
処方の質問をしたい人は、テンプレにあるとおり、>>6-7の、全項目に答えてください。その他の情報はとりあえず要らないので。
0036病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 14:47:05.89ID:4rASUcfw0
>>27
どんな頭痛ですか
0037病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 19:37:17.06ID:kUWyrpIR0
前スレ914です
その節はありがとうございました
バタバタしているので試せていない漢方もあり総括的な結果は後日書かせてください
追加で質問したくまた下に貼らせて頂きます
質問したいのは「下記の状況で胃腸機能を強化するとしたらどの漢方がいいか」です
0038病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 19:47:18.48ID:kUWyrpIR0
914 病弱名無しさん sage 2021/11/27(土) 15:11:46.33 ID:bwoITVFO0
1) 36 女 165cm 55kg 血圧低め?
2) 悩んでいる症状
(今回)下記の状態なのでつい昼寝をしてしまったり、昼寝しなくともなぜか目が冴えてしまいその結果夜より寝られなくなるという悪循環に陥っています。
前回桂枝加竜骨牡蛎湯をおすすめいただいたのでそちらはもう注文していますから不眠に関してはそれを試すとして、今回は食後極端に眠くなるのをどうにかしたいです。
前回のご指摘で胃腸機能を改善すれば眠くなくなるのでは、とありましたのでその胃腸機能を改善してくれる漢方をぜひ教えて頂きたいです。
分かりづらかったら追記します。

(参考までに前回)早起きができず、食後すぐ眠たくなってしまいデスクワークのような仕事に就くことができません。極度に食事を減らせば起きていることは可能ですが…
逆に夜は早く寝ようと思っても寝れません。早く起きる、寝る必要がない場合は睡眠はとれていますがそうもいきません。
生活に支障が出て困っています。
3) 2の通り
4) 2の不調は、どんなときに悪化しやすいと思いますか。
食後、昼15時くらいまで
寝たいときに寝れない症状は生理前に悪化します   
5) 便秘や下痢について記入
軟便だが便秘ぎみ
6) 目・耳・鼻 ・のど・口内などに不調があれば記入
鼻炎気味、ストレスあると喉の違和感あり
7) 頻尿・夜間頻尿 あり
8) 肩凝りから来る頭痛や首の痛みあり
------------- ( 続く ) -------------
0039病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 19:48:40.08ID:kUWyrpIR0
915 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/27(土) 15:29:39.49 ID:bwoITVFO0
9) 生理のトラブル 該当なし

10) 睡眠のトラブルがあれば記入
<< 寝つきが悪い 途中覚醒 眠りが浅い 悪夢を見る>>

11) その他、日ごろ感じている不調や体質について
≪アレルギー性鼻炎 /疲れやすいと思う / ほてりと冷え(の両方がある) / のどが渇きやすい/ 肌のかゆみ / 痔疾あり ≫

12) 主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
目の下にクマができやすい( 半円状にたるむ) >>

13) 喫煙  >

14) 飲酒  >

15) 酸棗仁湯 抑肝散陳皮半夏 人参ようえいとう 市販のものを服用

16) 過去に試した漢方薬
補中益気湯 最初はよく効いたがすぐに効果がみられなくなった

17) 妊娠中ではない

18) 足先に軽いしびれのような違和感あり(座っているときだけ)
糖尿病を疑っているのですが今のところ尿糖は検出ありません。まだちゃんとした検査をしていませんがいずれしようと思っています。
------------- ( 終わり ) -------------
0040病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:07:06.52ID:kUWyrpIR0
参考までにいただいたレスを貼ります
942 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/28(日) 22:19:57.24 ID:Nb508nmm0
>936
書かれた症状に一般的に使われる薬のひとつとして、桂枝加竜骨牡蠣湯があります。
病院で効くかどうか、尋ねてみてください。あまり難しい症状にも見えないので、
>>1のリンクで、詳しそうな病院を探してみるのもいいと思う。処方された薬の
目的がわからなければこちらで解説しますよ。

以下は私が感じたことをだらだらと書いてみます。ダブってもいるけど、
個別に参考になるところを参考にしてください。

●桂枝加竜骨牡蠣湯は、不眠とか冷えとかのぼせとか、不安感、手足のしびれとか、
頭痛などに使われることが多い。
●桂枝加竜骨牡蠣湯は、4~5日程度で、続けるべきかどうかは自分で判断できると思う。
●漢方薬を飲んで弱い眠気に襲われることはとても多いので、服用時刻には注意したほうがよい。
●加味帰脾湯や人参養栄湯は眠り薬である
●桂枝加竜骨牡蠣湯や抑肝散や十全大補湯でも眠くなる人はいるので、普通に注意すべきである。
●食後眠くなる体質は胃腸虚弱の人に多い。(漢方では脾虚とか気虚とかいう)
なので、昼食後から午後3時頃まで眠いなら、当面は、昼食の量を極端に減らしたほうがいいかもしれない。
●昼食後から午後3時頃まで眠いなら、その時間に影響するような漢方薬の飲み方は変えたほうががいい。
●漢方薬の効果は、強めの効果が、飲んだ時から3時間程度かと思う。仕事時間との兼ね合いで、
眠くなりそうな時刻には飲まないようにする必要があるかもしれない。
●テンプレ読んでると、鼻炎や軟便での便秘や喉の違和感など、水分代謝の
不調(漢方で言う水毒)を示唆するような症状が幾つかあるので、後から
胃腸薬系の漢方薬を併用する必要はあるかもしれない。
●漢方で胃腸が丈夫になれば、昼食を普通に量を食べても眠くならないようになるとは思う。
●顆粒の漢方薬は、ペットボトルの飲料で飲んでもそれほど差が出るとは思えない。
●漢方薬は効かないこともあるが、候補はそれほど多くはないので、他を考えればいい。
0041CaptainTennille ◆tRmkNK7vTQ
垢版 |
2021/12/12(日) 20:31:34.97ID:h1O9ScRr0
高田馬場診●所、どう?あの徳田医師。

なんか、情報ある?
0042病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:20:22.86ID:Ez8rU1W20
>>38
その>>40に出ている回答をしたのは私ですが、特に変更するところは
何もないです。「後から胃腸薬系の漢方薬を」と書いた通り、
これを先に使ってたとしたら、たぶんうまく行かないです。
日常の眠気に関しても、考えられる対策は書いたとおりですけどね。

今服用されている薬に問題があるかもしれないので、
処方した先生に相談なさったほうがいいかもしれませんよ。
0043病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:35:13.66ID:VaFctVld0
>>42
そうですか…何事も拙速はいけないと言うことですかね
ちなみに特定の漢方医にかかっているわけではないので先生に聞いてみると言うことはできないです
通える範囲に評判がまともで漢方に詳しい病院はありませんので…
とりあえず先日注文した漢方で試してみます
ありがとうございました
0044CaptainTennille ◆tRmkNK7vTQ
垢版 |
2021/12/13(月) 05:53:20.68ID:lTFq24PT0
副腎に効果ある漢方薬って、どれなんだろ?ツムラでいうと
桂枝茯苓丸とかかな?

しかしながら、
漢方薬ごときで、アトピー性皮膚炎を完治まで持っていくのは、難しいよね?
やっぱ。最低、粉薬じゃなくて、煎じ薬を飲まないと、無理っぽい。
全て主治医の裁量だから、困るな、これ。
しかも、保険適用しない人も多いだろうから、お前らはそれだけに見合う価値の物を得たか?
0045病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 04:01:08.83ID:scHGq+yF0
>>31
28です。ありがとうございます。

手元にある加味逍遥散や当帰芍薬散を体調見ながら服用して様子見しています

補中益気湯は控えてるので今後どうなるか、ネットで購入した釣藤散を併用してるのもどうか試していきたいと思ってます

血液サラサラでは桂枝茯苓丸は私には合わないので
0046病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 04:26:34.45ID:lRy2LI8Q0
あれ、このコメントをした後、何かを押してしまったらこのスレとか他の5チャンネルの仕様がまったく変わってしまった
読みくい、どうしましょう
スマホで見てるから何をしたらいいのかわからなくて困った
0047病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 04:54:27.47ID:scHGq+yF0
>>46
あれこれやってたら、パソコン版をスマホ版にしたら元通りになりました
安心しました、すみません
0048病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 11:59:06.26ID:jb6P6Nrg0
体調が少し改善されたと思い
半年ほど続けてた漢方を自己判断で辞ました。
しかし体調が再度悪化したため
漢方を再開しようと思ってるのですが
効果が出るまでまた一ヶ月くらいは飲まないと
ダメでしょうか。

漢方を辞めたのは約3週間くらい前です
0049病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 15:06:03.15ID:/0V2G6bj0
>>45
お、私も桂枝茯苓丸合わないし釣藤散使い始めるところ
お互い合うといいですね
0050病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:57:10.40ID:9uyOFoaQ0
>>44 >>48その他の、困ってる方は、テンプレ使って書いてみてください。
0051病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:49:59.80ID:RCyegTKA0
今診てもらっている漢方外来ですが、そこでは漢方の併用で服用が重ならないような処方をしています。例えば3種類の場合、朝昼夕でそれぞれ1包ずつという処方です。併用でも重ねて服用しているケースをよく見聞きするのですが、重ねて服用しない処方は珍しいのでしょうか。
0052病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:05:35.71ID:no5zLSAV0
>>51
あまり多くはないね。具体的には、何と何と何ですか
0054病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:41:00.20ID:IqITZOi20
>>53
つらい症状を治すような場合は、同じものを日に2回〜3回だろうな。
日に1回服用というのは、おそらく体質改善的な目的で、徐々に効果が出るような使い方なのかもしれないね。
はっきりとはわからんけどさ。ざっくりした使い方だな。

あとは、成分の種類が多いほど、効きは鈍くなるともいわれているので、別々に分けたとかね。

「貧血気味で胃腸が弱くて、不眠傾向だから、加味帰脾湯を夜服用でいいだろう。
下肢の痛みは、補腎と血流を改善してみればそのうち改善するかな」とか、そんな思考に見える。

ま、わかりませんw
0055病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 10:15:42.11ID:WUlydPLg0
>>51
病院から出てるなら病院や処方薬局に聞くのがベストという前提で

処方を昼夜バラバラにするとしたら、眠気などの時間によっては出られると困る作用を活用するためでは
例えば加味帰脾湯の不眠に効く作用(=眠気)は朝昼に出られると困るから夜だけにするのは理にかなってる
六味丸や疎経活血湯は…どうなんだろ、胃腸にくる副作用を嫌ったとか?胃が悪いと判断されてれば日に3回は多いから様子見て増やそうと思ってるとかね
どのみち疑問点はその場で聞いた方がいいよ
受け身だと思ったより意志疎通出来てなかったりもするし
0056病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:30:52.52ID:M322STYQ0
>>54
不眠が主症状なんですが、その他にも頸椎症、腰痛、耳鳴り、眼精疲労など諸々慢性化した症状があったので体質改善というのは腑に落ちます。服用している漢方の構成生薬数も多いので、あえて分けたという意図であっても理解できますね。とりあえず次回診察時に聞いてみることにします。
0057病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:38:25.97ID:M322STYQ0
>>55
ありがとうございます。不眠症状があるのと昼から夕方頃にかけて首の痛み、腰痛が酷くなると問診時に伝えているので、服用時間はそれが念頭にあるのかもしれません。まだ通い始めて間がないのですが、何でも聞いてくれてOKなフランクな医師なので次回診察時に聞いてみます。
0058病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:53:40.52ID:Pso6SLoU0
>>49
釣藤散って半夏入ってるよね。常用は果たしてどうか・・という感じ。
0059病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 05:56:36.29ID:Pso6SLoU0
失礼いろいろ入ってるからいいんだなこれは。甘草、人参、麦門冬とかね
0060病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 06:02:11.10ID:3MkerVeZ0
>>49

ありがとうございます45です。

桂枝茯苓丸を何度も試してみたけど虚証なので、驚くほど疲労感を感じたの
そして、腰痛に効くとソケイカッケツトウを買って飲んでいたのに、桂枝茯苓丸と同じような疲労感があった
その二つに共通するのは、トウニンで活血流良くするから、貧血気味なのに血流を良くするから薄い血液を流すようになり疲労感に繋がるとわかった
当帰芍薬散や、プルーンとかで貧血を治していかないと、桂枝茯苓丸は無理なのかもって感じましたよ
元気になるように貧血を治して、プルーンや、レバー炒めや、レバーパテをバゲットで食べたりして貧血を治しましょ。
0061病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 06:27:09.88ID:QnvcyrR20
>>60
49だけど私もやっぱり貧血気味です!当帰芍薬散いいかもね
貧血どうにかしないとと思い鉄剤のエミネトン買って飲んでるけど少しQOLが上がった感ある
薄い血を〜ってのは確かに一理あるね
たんぱく質も積極的に取ってるわ
レバーもいいですね〜
漢方に出会ってから「体を総合的に整える」のにハマってるので、お互い漢方以外でも色々試しつつ不調が良くなるといいですね
0062病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 21:13:10.86ID:609xuTvc0
>>60
初めて行った漢方薬局で桂枝茯苓丸を処方され、同じように妙に疲れるようになった
それでも処方を変えてもらえなかったので別のところに行ったらその説明されたよ
ない血をぐるぐる回してるから疲れやすくなってませんか?と

虚証に実証の薬を処方するような腕の漢方薬局って実在するんだよね…やれやれ
0064病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:08:40.16ID:2ylLPi9f0
失礼いろいろ入ってるからいいんだなこれは。
白菜、しいたけ、に〜んじん
0065病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:53:36.34ID:SgHfBVYg0
>貧血気味なのに血流を良くするから薄い血液を流すようになり疲労感に繋がる
>ない血をぐるぐる回してるから疲れやすくなってませんか?

こんなこと普通の医学学んだ漢方薬局が言うとは思えんなあ。
貧血が原因で疲れているなら、ある分の血液だけでも循環させないと
必要な赤血球も必要な組織へ届かないはずだが。
0066病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 04:10:36.79ID:y6bBsjJZ0
漢方での概念を現代医学のとごっちゃにしちゃダメよ。
0067病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:11:32.44ID:SgHfBVYg0
>>66
漢方と現代医学を峻別して構わないのは、「気」とかそういう現代医学に存在しないもの
を語る場合だけで、この場合は該当しないんじゃないかな。漢方も今の薬も、作用するのは
同じ人間の体。現代医学的に説明できないのでは誰の理解も得られないぞ
0068病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:26:04.75ID:y6bBsjJZ0
同じ名称でも別物だよ。
0069病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:41:58.99ID:q5WbSvKH0
ここの奴らって、馬鹿だね。
気とか、仙人じゃない限り操れないんだから。
お前ら、孫悟空か?wwwwwwwwww
0071病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:01:02.24ID:SgHfBVYg0
>>69
気の概念を無効にしてしまったら、東洋医学は成り立たない。
健康保険が適用されることもあるハリ治療なんか、気そののものの治療じゃん。
0072病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:11:33.93ID:XpCfnd3e0
西洋医だろうが漢方医だろうが治せない、良くならないなら行く意味はないし治るなら行けばいいだけ
めんどいのはスルーしよう
ちなみに俺は西洋医学がまともに見ようとしない部分で大いに漢方にお世話になって確実に効いてるので誰にどう言われようがどうでもいい
0073病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:13:04.41ID:G1B1o2K90
作用する以上何かしらのメカニズムがちゃんとあるのに気とか漢方独特のオカルトっぽいことを言っちゃうのがね
いいものなのにもったいないよね
0074病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:27:07.79ID:y6bBsjJZ0
治るんだからそれでいいだろ。
0075病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:36:14.29ID:FdR0Tp2c0
漢方が医療保険から外れれば、どんなにオカルトでも文句は言われないだろ。
0077病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 10:26:38.54ID:XpCfnd3e0
ちなみに>>60の当帰芍薬散と鉄分はオカルトでもなんでもない
子宮の問題から来る貧血に関して当帰芍薬散と鉄剤の比較研究を行った結果
血液検査の値は鉄剤の方が高い効果があり、過多月経やめまいなどの自覚症状には当帰芍薬散の方が高い効果を示すそうだ
だからどっちも飲めば貧血も月経関連の不定愁訴も良くなる可能性がある
結果的に医者のアドバイスとして何ら問題がないのだが
医学的に小難しい話を避けて感覚的に理解できるような話をしただけなんじゃないの?むしろ羨ましい
0078気療師神沢瑞至 ◆tRmkNK7vTQ
垢版 |
2021/12/20(月) 10:46:56.73ID:q5WbSvKH0
>>76 ほんとだよな?ここの奴らって、宗教信者みてえなもんだ
適当にスルーしとけ。バカ共は
0079病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 11:42:47.34ID:SgHfBVYg0
>>69 78
お前のアタマ悪すぎるロジックだと、ハリ師は、全員が孫悟空にならないかな?
しかも厚労省が認定した孫悟空になるだろw
0080病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 11:45:29.08ID:SgHfBVYg0
>>77
それは当帰芍薬散ではなく、桂枝茯苓丸の話なんだ。
薄い血が流れて疲労感が出る、というわけわからん説明で
わかったような気になるのは、問題ではないかという指摘なんだが。
0081病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 12:06:18.60ID:XpCfnd3e0
>>80
それは理解できているよ
だからその桂枝茯苓丸が効かないからこっちにしましょうねっていう誘導において、西洋医学的な説明より感覚的に伝わるような説明にしたんじゃねってことなんだけど
いくら医学的に正しいこと言ったって本人に伝わらなきゃなんの意味もない
本人も効いてて納得してるであろう処方に赤の他人がなんでそんなに突っかかってくるのかが分からん
わりと真面目に言うがもし良かれと思ってるのなら止めた方がいいよ
0082病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 12:38:31.66ID:SgHfBVYg0
>>80
意味不明なこと書かないでくれ。
>貧血気味なのに血流を良くするから薄い血液を流すようになり疲労感に繋がる
>ない血をぐるぐる回してるから疲れやすくなってませんか?

この説明では感覚的に伝わることはないし、
卑しくも医学を学んだ人間のする説明じゃないだろ
0083気療師神沢瑞至 ◆tRmkNK7vTQ
垢版 |
2021/12/20(月) 12:50:43.61ID:q5WbSvKH0
連投こくやつは、精神異常者だな。
お前らは漢方薬では効かず。
ボケカスがあああああああああ!!!!!!!!!!!!!!

宗教信者かああ!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwww
0084病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 13:15:59.29ID:y6bBsjJZ0
毎年恒例だけど、年末になると気違いがあちこちのスレで暴れる。
0085病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 13:46:13.56ID:XpCfnd3e0
>>84
全く困った話だな
夏休みと一緒だよね
スルースキル磨かないとな
自分が納得できない物は存在を認められないらしいから会話にならん
0086病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 00:21:55.83ID:6vdQcwZe0
訳の分からんコテハンとか
自己レスしてる奴とか
精神の方の板行けよ
0087病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 00:23:08.29ID:udm0Ty1S0
7070 SIHD株
サービス業
ジャスダック銘柄
通所介護併設の高齢者住宅展開。
やまねメディカルが株式移転し19年10月発足

この銘柄仕込まれた読者様、大きな爆益おめでとうございます!
短期急騰株なら「アマゲン短期急騰株」こちらでご検索ください。
0089病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:58:09.45ID:e1Hk/jm00
今週土曜日の漢方JPは、手相と漢方の関連性はあるのかというお題。
今までそういう話を聞いたことがないんだよな・・
0091病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:42:44.83ID:U00XghHi0
補中益気湯と人参養栄湯の放送はやらないのかな
0092病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 03:48:10.45ID:3e5wArHU0
60です。
ここを荒らさせてしまって申し訳ないです。桂枝茯苓丸は虚証の私には合わなくて調べた事を書いてしまいました。
秋口から当帰芍薬散を服用してたのもあり、目の下をベーっとしたら以前は白かったのが赤みを帯びてきたのでこのまま服用していきます。

それから釣藤散も服用して塩分を少なくしてたら高血圧の範囲から下がったのでこれからも毎日の計測をしながら様子を見ていくつもりです
0093病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 04:10:38.84ID:3e5wArHU0
>>92
ただ、当帰芍薬散も釣藤散も日に3回ずつではなくて、日に1回から3回で

真武湯や抑肝散や加味逍遥散をその時の自分の症状に合わせて頓服で服用して
甘草を少なくしてます。

最近語学レッスンを受けてる時、
以前はドキドキしないように半夏厚朴湯を飲んで行ってたのをやめてから、スムーズに話せるようになったのは
口の中が乾かないようになったのが大きいと気がついた。
滑らかに発音出来ない、自分が読んでるセンテンスの舌の引っかかりに悩んでいたけれど、コロナで換気をしてるせいで寒くなったから半夏厚朴湯よりも体を温める当帰芍薬散にしてるからかも
こちらで半夏厚朴湯は乾かすと聞いていたのでなるほどと合点がいきました。

皆さまいつもアドバイスをありがとうございます。
0094病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 09:51:44.60ID:NjfAOGvH0
変なのがたくさん沸いたせいなんでお気になさらず

自分は頭痛対策の釣藤散イマイチなんで呉茱萸湯に切り替えようかと思ってたけど入手困難だね…全く売ってなくはないけど高い
お安いし冷え性もあるので当帰四逆加呉茱萸生姜湯買ってみた
0095病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 10:12:19.19ID:v5xIrxjD0
高田馬場診療所の
徳田有志
の情報ある?
0096病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 10:17:17.73ID:NjfAOGvH0
真偽不明な情報かつあまりきれいな話ではないんだけど
便秘解消や耐糖能異常対策として防風通聖散も試しに少し飲んでみたんだが
便秘が解消したのは当たり前としても、たんが多くて寝苦しいのも解消されたのは意外だった
多分麻黄や水滞解消系漢方が効いたのだと思われるが、たまに頓服で飲む小青竜湯より長く強く効いてる気がする
ただ下しがちになるから飲み時が難しすぎる
ちなみに防風〜を飲まない日はいつも通りたんが多い
0097病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 11:24:51.95ID:NjfAOGvH0
つか防風通聖散って蓄膿症にも効くとよく説明見ると書いてたわ
全く知らなくて盲点だった
というわけで水滞で便秘と蓄膿気味な方にはオススメ
連投すみません
0098病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 11:32:13.00ID:v5xIrxjD0
>>96−97
このバカは、スルーしろな、皆
0099病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 11:32:50.43ID:v5xIrxjD0
ところでだ、
高田馬場診療所の
徳田有志
の情報ある?
0100病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 19:29:44.43ID:IUzMFfHz0
100
0101病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 01:12:22.03ID:Sqzg1Q+Q0
前スレで学んだ事

自殺した人から聞いたらしいから本当だろうね…

0662 病弱名無しさん 2021/10/24 14:17:00 ID:ElzugDQ00
>>661
人によるとしか
帰脾湯や加味帰脾湯だって証が合ってればやる気出てくるよ
そもそも帰脾湯なんて死にたいけど死ぬ気力もないという人に効いちゃうと自殺しちゃうような薬なんだから

684 病弱名無しさん 2021/10/26(火) 13:53:51.01 ID:UuFn+bBr0
20年ぐらい前に人から聞いた話だよ、治りかけで自殺するの。
なんでもネットかよ、お前は性格悪い上に。
0103病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 09:00:51.90ID:9CJDTCyY0
まーた帰脾湯おじが出たよ
複数人から理屈立てて完全否定されてるのにわーわーわーわー帰脾湯帰脾湯言い続けてて怖かったわ
0104病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 09:09:29.76ID:tR8kH6X50
発達怖い。
0105病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 09:21:55.33ID:WLeR+J7/0
カフェインやタンニンと相性悪い生薬ある?
麻黄は知ってるけど
朝のコーヒーと一緒に漢方飲めれば便利なんだけどな
0106病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:18:48.89ID:tR8kH6X50
一緒には無理だろ。
0107病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:03:24.16ID:yr7T+/Nb0
何がなんでも一緒に飲みたいってわけじゃないけどさ
大概は手作り麦茶と一緒に飲んでるんだが案外職場の自販機なんかだとコーヒー緑茶ジュースしかないとこって結構あるのよ
飲料用の水道もないしね
まあなるべくはカフェイン系とは一緒にならんようにするわ
0108病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 05:37:25.32ID:b2aJEmbU0
>>107
ウーロン茶とか最近ほうじ茶もあるんじゃないスか
不眠でないなら、コーヒーで飲んでも別に構わないかもしれん
自分はぬるいカフェオレみたいなものでよく飲んでるよ
のまないよりはるかにマシだよ。
0109病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:51:10.75ID:l0RwY/7y0
帰脾湯(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ・・・もういやだ・・・
0110病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 18:52:37.39ID:Gt/9xolQ0
>>108
ほうじ茶とかいいね
あまり気にすると飲めないからそんなに気にはしないようにしてる
0111病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:49:12.86ID:9+mj6isJ0
当帰四逆加呉茱萸湯使って数日だけど、冷え性自体はまだ改善されないがちょっとした運動でもポカポカはするね
冷えの速度は変わらないけど温まるまでのスピードが改善された感じ
0113病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:13:55.07ID:h9y/y7f+0
>>112
これは面白い
どうもありがとう
これ見てると正直なんでもありのように思うなw
ココアがありならカフェイン問題ないしヨーグルトありなら乳製品も問題ない
ぶっちゃけほぼほぼ飲み合わせなんて気にしなくていいかのようだわ
もちろん飲まないよりかはこの方がいいってことなんだろうけどね
だいぶ気が楽になった
0114病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 02:39:46.68ID:o7RLiyk90
子ども限定だろそれ。
0115病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:30:06.20ID:LRjCMN2q0
変な煽り多くなったなこのスレ
過疎スレなんだしもっと仲良くしようよ…煽りの自覚無いのかもしれないけど
0116病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:35:45.96ID:o7RLiyk90
過疎ってなかろ。
0117病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 20:09:22.39ID:piu9Wyw20
9月にコロナになってから自立神経の乱れと、不眠症がずっと続いてるのですが、不眠症に有効な漢方はなにがありますか?

加味帰脾湯とかいいのかな?
0119病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:26:02.07ID:ODaZgEXF0
帰脾湯ヒェ────(;゚;д;゚;)────!!
0121病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 16:39:29.89ID:iN1fZ02r0
早漏対策として補中益気湯や八味丸は有効かをどなたか有識者の方教えていただけないでしょうか?
0122病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:52:42.59ID:A1/dIQ830
↑当たり前のことなんでググったほうが早い
0123病弱名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:41:25.73ID:PSdeWw2F0
呉茱萸湯と 疎経活血湯を併用して飲んで大丈夫?
0124病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:43:10.38ID:dNTdvCL/0
テンプレ埋めて相談しようぜ。
0125JodiLynO'Keefe ◆Sc1omt8Xyk
垢版 |
2022/01/01(土) 10:54:40.55ID:fmRE7vxx0
10年くらいに渡り、飲んでたプレドニン止めた時のさ、副腎の萎縮やダメージの受けって、回復するもんなのかね?
年齢に問わず
45歳とかでも。

まあ、医者に聞いてもはっきりとは答えられないと思うけど、
漢方薬で回復を見込める種類や、煎じ薬などで、有りそうですかね?
皆さん、どうおもいますか?
0126病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:43:23.14ID:dNTdvCL/0
試してみたらいいのに。
0127病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 17:11:55.87ID:poX8zzLH0
>>125
他の人もだけど、困ってる人で、質問ある人テンプレ使って書いてみてください。
漠然と質問されても答えようがないから
0128JodiLynO'Keefe ◆Sc1omt8Xyk
垢版 |
2022/01/01(土) 20:30:14.98ID:fmRE7vxx0
その先生によって、処方変わっちゃうからね、これ。
欲しいのは、体験記だわ
0129病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 23:52:09.78ID:leWvMzqU0
はじめまして。毎日期外収縮が出てしんどいです、何か合う漢方ありますか?
1) 年齢44性別男 身長170体重67 血圧 普通
筋肉質 血液検査はコレステロール以外正常
2) 悩んでいる症状 心室性期外収縮
3)
4) 2の不調は、どんなときに悪化しやすいと思いますか。
運動、歩行中、緊張、イライラで悪化する傾向
その他食後、うつ伏せでも時々頻発
5) 便秘や下痢について記入
下痢しやすい
6) 目・耳・鼻 ・のど・口内などに不調があれば記入 アレルギー性鼻炎(鼻中隔湾曲症あり
7)
8) 左肩甲骨の内側が異常なほど凝り固まってます
9)
10) 睡眠のトラブルがあれば記入
寝つきが悪い 眠りが浅い 夢が多い 悪夢を見る ぐっすり眠れる日が多いですが、全く眠くならない日が週2くらいあり
11) その他、日ごろ感じている不調や体質について
フワフワめまい時々、体がモヤモヤした感じ時々、胸の不快感時々など、全く快調な日はあまり無いです
12) 主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
顔のみ脂っぽい
13) 喫煙しない
14) 飲酒しない 飲むと期外収縮が頻発する為
15) 服用している薬 頓服でメインテート
16) 柴胡加竜骨牡蛎湯、炙甘草湯など効果なし
17) 該当なし
18) 初めて書き込みますが宜しくお願いします
0131病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 11:18:00.85ID:/peY2dlG0
質問用テンプレを使うとダルいとか言われるんだな
0133病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 17:26:21.45ID:gYXIfYwq0
このテンプレ作ったやつ何様なんだよ
ここまで答えるなら病院行って全部話した方が楽だし信頼ある
0134病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:41:23.62ID:5CXotwz10
ほんとだよな
真面目に埋めちゃう44歳も、どうかと思うけど
3行以内にまとめるのが望ましい
0135病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:44:48.49ID:gYXIfYwq0
今はオンラインで対応してくれるところもあるしこんなところに書き込むぐらいならそういうの探した方がいい
0136病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 19:09:05.51ID:/peY2dlG0
>>135
それ言っちゃお終いやで
0137病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 19:20:35.56ID:zJoWlkxs0
まー言い方はあれだが同意できる部分も正直ある
自分も何回かテンプレ使わせてもらったことあるが個人情報的にもこの量を開示しなきゃならないのは結構辛い
めんどいわけじゃなくて他のスレにも書いてるからそっちの内容と総合的に合わさると知られるの嫌な部分は結構ある
それに結局追加で質問答えなきゃいかんことが多いのよね
それも「そこまで答える必要あるのか…?」って内容もそこそこあった
その割に答えが「先生に聞け」だったりすることも…聞けるなら聞いとるわ!プロに聞けるならこのスレ来とらんって感じ
一意見として参考まで
0138病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:10:14.28ID:5CXotwz10
↑3行も読めなかった。原因は、句読点無し、改行もなし
ダルいから内容全く頭に入らんw
0139病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 08:05:18.72ID:I99GNaT80
>>129
16の、など、というのを全部書いてください。
8の肩甲骨の凝りは、どんなときに良くなる、あるいは悪くなると思いますか。
0140病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 09:14:57.86ID:FpyifZCF0
>>139
以前煎じ薬をもらってました。
柴胡加竜骨牡蛎湯や炙甘草湯をベースに調整してるとの事です。毎回僅かに調整してもらって半年くらい続けましたが効果は感じませんでした。
元々、他の症状でもピッタリ合えば1週間以内で効果を感じますので、何か違う漢方があるのかな、と思いまして、
0141病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 09:16:51.48ID:FpyifZCF0
>>139
肩甲骨のこりは、期外収縮が増えると凝るのか、肩甲骨が凝ると期外収縮が増えるのか分かりませんが何かしら関係ある気がします。
他に関係あるとしたら、ストレスかもしれません
0142病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 09:49:55.87ID:OQxTn4w30
>>138
西洋薬が向いてるみたいだね
0143JodiLynO'Keefe ◆Sc1omt8Xyk
垢版 |
2022/01/03(月) 10:38:33.33ID:vMo2y+mi0
ドラッグストアで、自分で粉薬買って飲んでる人、どのくらいいる?
0144病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:02:20.76ID:I99GNaT80
>>129
煎じ薬を効果感じず半年というのはいくらなんでも長すぎでしょう。
処方している薬剤師の先生に、いつまで飲めば治るのか聞いてみたほうがいいです。
別の病院などで、顆粒の薬で効くものを探してもらうのもまた一つの手だろうね。

一般的に、次にありがちな選択枝をあげると、柴胡加竜骨牡蠣湯の虚証向けは、
柴胡桂枝乾姜湯なので、普通の考え方ならこちらに変えるのはないかと思う。
1週間程度連用して、効くかどうか自分で判定できると思う。胸の違和感には、
頓服で半夏厚朴湯。これは頓服なら、評価は2〜3回くらいでできるだろう。

脈の不正といっても、漢方の薬はそれだけに特化しているわけではないので、
可能性のある薬から試すようなやり方になるのでないかと思う。
0145病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:07:58.51ID:OQxTn4w30
>>144
ありがとうございました
0146病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:41:23.16ID:vMo2y+mi0
礼には及ばぬ
まあいいってことよ >>145
0148病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 16:31:57.95ID:tlNk9AVj0
葛根湯飲んで治ってきたから飲むのやめて1日間空いたらまた寒気と低体温になってきたんだけどまた葛根湯飲んでいい?
0149病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 17:41:24.29ID:0N2HCxNR0
風邪だよね?
寒気と低体温なら麻黄附子細辛湯のがいいのでは
少なくとも葛根湯は初期じゃないからもう合わない
0152病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:55:56.60ID:SPXE/v9Y0
>>148
葛根湯でもいいと思うよ。麻黄附子細辛湯と書いてる人もいるがそれでもいいし。
真武湯というのもあるし。麻黄湯は体力ある人向きだな。

葛根湯が効く段階が過ぎれば、悪寒はなくなって、いわゆるかぜの中期
(漢方では少陽病期とかいって、サイコが入る薬を使う段階)となるが
そうでもないようなので、そのときどきの症状から選べばいいんだ。
0154病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 13:13:46.34ID:Wus5pqWWO
>>143
五苓散買ってきて飲んでる
近くの漢方処方してる病院は激混みで待合室から駐車場まで人が溢れてるから行きたくない
0155病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:46:05.23ID:itDBrFMK0
まあまあ、そうでしょうな
0156病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:45:30.45ID:FN4Wq6Fu0
>>143
医院が休みの時で、自分で薬を選べる症状の時、ドラッグストアで買うこともある。
五苓散とか小青竜湯とか。
人参湯が欲しいと思った時、ドラッグストアに置いてなくて諦めたことがある。
人参湯って、そんなにマイナーか?
0157病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:56:17.17ID:itDBrFMK0
基本、煎じ薬を飲むのが正しい。故、
ドラッグストアで買うやつはバカ共。
0158病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 06:46:31.19ID:rr1yL/Ba0
現代人は煎じてる時間ない人が多い。皆忙しいからね。
散→顆粒
丸→錠剤
こういう選択で大丈夫
煎じが必要なのは、難病のたぐいだな。
0159病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:22:06.62ID:h83sG4Vg0
忙しいにかこつけてる奴は、ばか。基本
0160病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 00:01:38.87ID:6IkOBtK20
ほんそれ
お前の代わりなんぞいくらでもいるから
0161病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:53:49.69ID:6wJ8h1tn0
中医学をなんもわかってない
0162病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:47:32.50ID:stxvChDZ0
煎じた鍋の汚れって、簡単に落とせる?
タイマー付きのIHコンロなら、煎じるのは極めて簡単でハマってるんだけど、ステンレスの雪平鍋の汚れが落ちなくてちょっと悩み中。
鍋を専用にすればいいんだけどね。
0164病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:41:29.93ID:+yO4mU5l0
基本、シミって落ちないね
でも、粉薬より煎じ薬を使うほうが本来、ッテ意見の方が、腑に落ちるだろ?
0165病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:21:17.72ID:WXRHfCME0
?前段と後段がどう繋がってるのか分からん。
0166病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:37:12.83ID:Gaj/EUJe0
俺は、アトピーだけど、漢方薬で治すのは、正直、難しい
しかしながら、体内臓器改善のために、漢方薬を飲むのは良いと考えている
0167病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:29:26.03ID:A4UhJMv40
困ってるならテンプレ書いたほうが早いと思うけど、現代医学で治せるならそれでいいんじゃね。
0168病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:40:05.75ID:Gaj/EUJe0
いや、
ここの天ぷらは、おかしいからw
0169病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 00:06:35.43ID:tOSFhK4p0
↑他のSNSにもいろいろあるみたいだから
がんばってね
0170病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:26:58.20ID:DSzk+TXQ0
テンプレおかしいって何がおかしいんだろうか。
0171病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:10:21.74ID:mFpgbTiT0
長過ぎるってことじゃないか、テンプレート
読んでて嫌んなる
0172病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:50:06.13ID:mFpgbTiT0
以前に、44歳の男がテンプレートをしっかり埋めたけど、
ろくな返答ねえじゃねえか
0173病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:56:41.52ID:lMoY5TkW0
やっぱそれなりにテンプレ長すぎると考えてる人はいるんだね
ぶっちゃけあんなん書かずとも他スレで局所的なら漢方体験談くらいは聞けるからな
10問以内位の簡易版作ってもいいんじゃない?今までのとどっち使うかは自由としてさ
0174病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:32:20.04ID:k5wwrxp30
こんな所で無料で回答がもらえると思うのはムシがよすぎるかもね
0175病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:42:04.53ID:N1TsCVqX0
清心蓮子飲飲みはじめたら尿が出づらくなった
0176病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:46:11.14ID:fIQY6+wo0
帰脾湯親父やらコテやらが暴れだして、まともな質問・回答に対ししょっちゅう訳の分からん横槍入れだした辺りから決定的にスレの雰囲気おかしくなってきた気がする。
雰囲気悪いスレに膨大なテンプレを埋めて投入するのはかなり勇気いるんじゃない?だから質問もだいぶ減った。
前はもっと穏やかで興味深いスレだった気がするが。
もうちょいスルースキルをあげてほしいと俺は思う。それかワッチョイ入れるとかね。
0177病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:06:43.13ID:mFpgbTiT0
あほくさ
0178病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:13:54.79ID:F/DBFf+b0
>>176
そもそも匿名掲示板とはそういうもの
お前らが他所でやれや
0179病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:34:31.28ID:Od33DGmt0
>>176
おおむね同意ですが、テンプレ書く人が減った理由は、漢方JPの動画で、
薬を簡単に選べるようになったからだと思う。
でも、あのフローチャートでは正解にたどり着けないような不調がいくつも残っている。
精神疾患とかアトピーとかあるいは、病名のつかないような不調に関する質問は相変わらずあるでしょう。
ツイッタ―なんかみてもど素人すぎて話にならんよ
0180病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:38:18.98ID:Od33DGmt0
>>170
テンプレは適切。全ての項目が何を意味するのかわからないのは勉強不足。
もっといいテンプレがあるなら提示すればいい
0181病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:42:37.65ID:Od33DGmt0
テンプレ質問が週に2件あると時間がかかってきついからこれくらいでいいよw
0182病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:13:58.16ID:hoE2jF+u0
天ぷらなら、3ぎょうにしろ
ダルい、読むのが
0183病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:25:42.52ID:1o6jC8F70
>>182
3行で済むテンプレ作ったらいいじゃん。できるんだったらw
0184病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:40:22.17ID:vd81pkPM0
いま通院を休止した鍼灸専門医は初診時にA4に4&#12316;5枚の問診票にぎっしり症状や病歴の記入項目がある
でも、患者が病室に呼ばれてから読み始めてる感じだし、事細かに書いたところで
「ストレスでイライラしがちなのね、はい、抑肝散」
とかじゃん

自分の担当医だと特にそうだけど細かく話したところであんまり意味ないなと思った
0185病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 18:03:03.90ID:hoE2jF+u0
まあ、バカが医者気取りで、アドバイスぶってるからな、ここ
2ちゃんねるから、そんなもん
0186病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 05:05:26.63ID:DKEh4X790
レベルが高すぎで、全く理解できない。そして荒らす。
匿名掲示板だから自分さえよければいいという人間はそうなる。
毎度のことだ。
0187病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:56:56.50ID:R0SOq1Go0
アホスレ
0188病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 08:23:19.37ID:GsVdcgoN0
>>137
検索でたどり着いた、通りすがりです。

他スレでの経験から気持ちは分かりますが、その気持ちをにじませつつも
テンプレ崩しで質問してもレスをもらえるものですよ。

結局は回答者にとって必要な情報があるかどうか。
0189病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:23:49.74ID:GUGH5jJ+0
>>188
別のスレの話じゃね?テンプレ書いてあるものは全部回答出てたはず
0190病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 02:16:16.49ID:NVtByaXr0
回答している人は完全に無料、善意で関わってるわけだから、好き放題要求されてもね、最初から他で高いカネかけてやれよと思うけどね。自分で学べばたぶん永遠に、その回答までたどり着けないだろうに
0191病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 02:36:34.98ID:tmoDN+4PO
頭が痛くて質問テンプレ埋める気力が出ませんわ
せめて1レスに収まる質問数なら…
0192病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 06:45:20.64ID:NVtByaXr0
テンプレ使わなくても問題ない。そのときはググった方が早い
0193病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 11:59:22.52ID:Y9VB4a5g0
アトピーで山梔子(サンシシ)黄柏(オウバク)甘草(カンゾウ)を飲んでたら良くなってきたのですが、どうして効くんでしょうか?
副腎ホルモンに影響してるんでしょうか?ステロイド内服みたいに、糖尿病や緑内障になる可能性のある副作用はあるんでしょうか?
ここで聞くのがダメだったらすみません
アトピー板が荒れてて上手く聞けませんでした
0196病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:17:30.20ID:9TfjueFA0
>>193
黄連解毒湯と甘草湯のエキスを使えばいいだけでは。
なぜという質問は、黄連解毒湯がアトピーに使われる理由をググってみれば
わかると思われる
0198病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:04:51.96ID:CZB5cKeG0
漢方JPにときどき出ている幾島Dr.の話では、
荊芥連翹湯+桔梗石膏エキス顆粒という意見もあったな。
0199病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:24:43.36ID:9EVo/u1O0
アトピーで漢方薬飲んでる人、まだいるか?
0201病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:40:22.95ID:pvZATOAN0
加味帰脾湯飲んでるけど中途覚醒と寝汗が全然良くならん。
睡眠の質あげる漢方ほかにある?
0202病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 05:08:55.82ID:yoHULOqt0
漢方がそもそも合わない人かもしれんな
0203病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:13:42.06ID:ZeIp+KQ20
睡眠の質とは、深い睡眠がある程度連続する睡眠という定義ですか?
0204病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:29:21.84ID:Blgysrb50
寝汗は、寝具や室温が影響してるんじゃないのか?
精神安定のための薬剤なら、漢方以外にもいろいろあるし。
自分はテアニンを愛用してるわ。
0205病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:58:54.27ID:EJPePxiB0
>>200 アトピー板はなぜ、あんな荒れてるんだろうね?
漢方薬の話題なんて、分け入る隙ないな
0207病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:16:02.81ID:zfofzfBO0
>>206 実際、手足の冷えや便秘って、あった?
0208病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 01:06:14.24ID:qUjd3Z400
喘息やアトピーは治療法との相性次第なとこあるでしょ
誰かが勧める治療法が人によっては全然効かなかったり。
しかしながら医者のいう最大公約数的な治療でも完治は難しい
だからすぐ喧嘩になるんじゃね

漢方も証とか体質次第だからこれは似てるね
0211病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:33:29.62ID:zfofzfBO0
アトピーって、性格が共通してるとこあるな
陰湿
言葉悪いけど、そういうのが大半で。だから、ごちゃんねるなんかは、匿名で書けるから居心地いいんじゃないかな
0212病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:07:40.29ID:zfofzfBO0
本当、アトピーの奴は陰湿多いね
デュピクセントってスレで、コテハンが叩かれてて、
もはや、「良い叩きネタが現れたから、どうせ匿名だから、叩いてやろう」ってのが、肌で感じる
かばう人も居ないしね、誰も

アトピー板に張り付いてる人間は、腐ってるなw
0213病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 20:42:21.06ID:c2ahPfwT0
アトピーも自己流や西洋薬で直せるなら別にどうでもいいけど、無理ならテンプレ使ってみてください。
0214病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:02:30.96ID:U77bP2xO0
オミクロンなら麻黄湯で戦えそうね。
0215病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 18:02:49.67ID:CtZ1F6Ge0
市販の漢方は液体とか錠剤とか顆粒とかあるけど、なんとなく液体がよく効く気がする
0216病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 18:09:56.56ID:5utYRVBm0
たまに錠剤でもコップ一杯くらいの水か白湯で飲めって注意書きしてるのがあるね
まあ水に溶けてたほうが吸収しやすいっていうのがあるんだろうけど

やっぱり煎じがいちばんなのかなあ
でもマズくてねぇ
0217病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 19:08:19.65ID:zZrKlUPX0
お湯に溶かして味わいながら飲んでるよ。
0219病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 05:46:29.96ID:/UDvE4b80
もともとコロナ感染症は、漢方では普通のかぜと考えて、早めに選べばどうということはない。
以前のスレでそう書いた。エボラ出血熱の症状を解説して、エボラと比較すれば何も恐れることはないと
書いたので、覚えてる人もいるだろう。今回の株は、ますます弱毒化した「普通のかぜ」なのだから、
薬の選び方は何も変わらないよ。

今、2類相当から、5類に落ちないのは、コロナ対策の国家予算が医療機関の利権になってしまっているため
と言われている。
0220病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 07:07:25.23ID:ead4waHx0
5類がどうのとか垂れるの勘弁して。
0222病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 17:55:59.28ID:xDoR1s+m0
煎じ薬も、エスプレッソも、淹れたてを目を瞑って飲めば同じ
兎に角、作りたては美味い
0224病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:30:25.77ID:bfCRB5J60
>>223
尾身の配下の病院が、それで有価証券を買って資産化したって記事があったな。
患者は受け入れてなかったとか。

5類がどうのとは無関係だわ。
0225病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 01:13:29.98ID:bcz6meVM0
今、2類相当から、5類に落ちないのは、コロナ対策の国家予算が医療機関の利権になってしまっているため
と言われている。
0226病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 01:14:42.77ID:bcz6meVM0
以上、質問があったので、つきあってみました。では。
0227病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 01:23:08.47ID:pO5sEGlJ0
純粋にテクニカルな面で、5類にすることはないだけでしょ。
もー、さぶいぼだわ。
0228病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 01:25:41.67ID:pO5sEGlJ0
思い出しちゃったけど、新見先生が新コロ初期の頃に、マスクについてしゃべって突然感情を高ぶらせたことがあったよなあ。
あれ怖かったわ。
いまもマスク無効論者なんだろうか?
0230病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 10:10:11.96ID:WI6XeCpT0
ぶっちゃけよしりんみたいなのは迷惑だなぁ…
0231病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 14:11:37.10ID:ho93exfj0
新宿つるかめクリニック
行ってる人、いる?
どう?評価としては
0232病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 11:47:53.53ID:TX8dJJRX0
副腎に効く種類って、どれかね?
例えば、
長年、プレドニンやその他ステロイドの経口薬を飲んで止めた場合の
「副腎不全」の場合。
0233病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 16:22:35.03ID:TerzxMly0
21 マドモアゼル名無しさん (スップ Sd33-mXji [49.96.32.86]) 2022/01/30(日) 14:52:38.29 ID:fVI9Uc7Sd
>>14>>15
ありがとうございます、泣けてきます
最後の最後にオミクロンにかかってしまいました
金曜夜から喉痛で38.1℃まであがり
神奈川県方式で受診せず自分で無料PCR検査です
37.0℃までさがったので麻黄湯と新セデスで乗り切ります
発症から5日で外出OKなので水曜まで休みます

皆様もくれぐれもお気をつけてください
23 マドモアゼル名無しさん (スップ Sd33-mXji [49.96.33.20]) 2022/01/30(日) 15:22:01.27 ID:NaJAXFI2d
>>21です
7月にファイザー2回打ちました
都内まで通勤してるからかな
咳もくしゃみもしてる人多いですもんね
24 マドモアゼル名無しさん (アウアウキー Sa55-jOID [182.251.68.7]) sage 2022/01/30(日) 15:39:08.15 ID:n5AqOG0La
>>21
大丈夫?
私も9月10月にモデルナ打ったけど今コロナだよ
都内通勤で先週から完全在宅になったけどどうやら拾ってきた模様
あと数日で大殺界明けるからそれまで頑張ろう
0234病弱名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 18:19:19.11ID:TX8dJJRX0
副腎に効く種類って、どれかね?
例えば、
長年、プレドニンやその他ステロイドの経口薬を飲んで止めた場合の
「副腎不全」の場合。
0235病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 14:24:05.01ID:GDLN9WpM0
>>234
テンプレ書く気がない人は、YOUTUBEの、漢方JPで質問するといいよ
今度は金曜21:00から恒例のライブやってる
0236病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 11:20:21.63ID:7FRQ16wG0
銀翹散のかわりに荊芥連翹湯と桔梗石膏で同じ効果が期待できると聞きました
本当でしょうか?
0237病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:42:28.41ID:Sl63GzAM0
アトピー悪化中だからなぁ
漢方薬で鎮めるのは、難しそう
テンプレなんて長過ぎるし
0238病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:34:23.48ID:0C0IyOll0
素人がハイ選びましたで効くわけないだろが
0239病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:57:35.82ID:Sl63GzAM0
は?w
0240病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:58:25.77ID:Sl63GzAM0
医者が選んだって、はい効きます
なんて訳ねえんだよ、おい?w
0242病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:40:17.58ID:LjWJrbWk0
>>231
今は通ってないけど北里大の東洋医学研究所に居たおじいちゃん先生に診てもらってたけど良い先生だったよ

つるかめクリニックのすぐそばにある台湾出身の先生のクリニックも凄く良かった(婦人科なので患者は皆女性)
こちらの先生も北里大出身、こちらの先生は食事の制限には凄く厳しい先生だからそれをちゃんと守って自分の体を真剣に良くしていく覚悟が無いと続かないかも
漢方を飲む時間、分量、患者の体質から食べて良いもの悪い物、細かく指導してくれたので通院を止めた今でもそれは凄く役に立っているよ

つるかめも台湾出身先生の所も処方されるのはツムラの漢方だった
つるかめクリニックの先生に北里みたいに煮出すタイプの処方はありますか?って質問したら北里で処方している漢方は日本で一番と言って良いほど質が高くて手に入りにくい材料で他のクリニックで同じ物はまず置いてないですよって言われた

北里の漢方は本当に凄く良く効いて翌日に効果を実感出来たけど完全に自費診療なので1ヶ月3万円の薬代は長く続けられなくて1年でギブアップだった
0243病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:26:23.21ID:DCgWFCY10
漢方ってモノが良ければ翌日に効果を感じられるものなんですか?
0246病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 22:23:47.29ID:A+OhURUm0
>>243
証が合えばだな
0247病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:34:39.91ID:7nADYGt80
あかしクリニック
0248病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 05:38:09.11ID:gaqONPYa0
北里の自費って高いんだな。漢方薬局の煎じ薬は、2週間で8000円くらいだった。
それでも高いなあと思ったよ。
手間かかるから2回目からはもう顆粒の薬にしてもらったが、
煎じは意外に飲める味だった。
0249病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:10:46.10ID:8stakfQi0
>>248
漢方薬局で材料だけ買って自製したらどれくらい安くなるんだろ?
0252病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:12:53.14ID:O+PdRtwV0
新宿つるかめに通ってる人いるかい?
又は、通った経験あるひと?
0253病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 10:52:48.26ID:/CYniQOi0
昨日の漢方jpは面白かった。ワクチンと治打撲一方と麻黄附子細辛湯とは。
免疫力ある若い人は、治打撲一方使った方がいいかもしれないな。
橋本Dr.案と言ってたが、橋本Dr.ってメガビタミン主義の人だったかな。
0254病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 11:19:05.55ID:qC3G/zd+0
病気って、手術などの西洋医学も並行してやっていくわけだけど、
やっぱり、生活習慣病から誰でも始まってるしな、
東洋人なわけだし、

漢方薬を長く飲むことも必要かもな
0255病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 11:20:08.10ID:qC3G/zd+0
まだ未病の時点から、
冬虫夏草
高麗人参
など、飲んでいると一番いいかもしれない
0256病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 00:48:04.28ID:H6Eh0k840
けいぎょくこう
っていう美味しい漢方?ペースト状のやつ
あれいいよ
0257病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 02:49:53.58ID:dUGSA6Mt0
>>253
ワクチン2回目に打った2日目は悪寒と酷い怠さと熱が38度6分まで上がった。
2日目の朝昼は葛根湯で熱が無がらなかったから、3回目の夜に柴胡桂枝湯で熱が下がって3日目は平熱。
3回目もそうなるかな。若くないからw
0258病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 16:32:22.97ID:9RF6A0cV0
ああ日本 ワクチン打っても オミクロン
0259病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:47:53.87ID:ohqeHIPt0
乾癬は腸の病気でもある。

グルテンが多い種類の小麦を減らす。
パン・うどんなど。グルテンがイタズラしている。
サラダ油(リノール酸)をオリーブオイルに。

アマニ油を毎朝小さじ一杯舐める。
ビタミンDを摂る。
食後にビオフェルミン。
0260病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 03:36:19.04ID:mwjRoW2k0
おならが出まくって困ってるんだけどなあ。
0261病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 08:15:02.60ID:ZoZHQv3/0
便秘に効果がある漢方を教えてください
0262病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:24:52.09ID:rDJgFLkK0
淹れたての煎じ薬のみてえ
結構、いけるよ
美味しい。

只さ、洋服に付いたり、ハンカチやタオルで、シミになるよね?それが難点
0263病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 09:17:53.81ID:vDZ1jAvD0
換気扇回しても家の中薬臭くなるのがね
0264病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:31:30.47ID:bCym0pB+0
あの匂いは気にならんからなあ。
服に付いたシミは、洗浄力自慢の粉末洗剤で落ちそう。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:59:57.27ID:1qHCKwjR0
253の治頭瘡一方だが、なぜワクチンに加えて、こういう薬を服用するのか
理解できてない人は、実際には多いだろう。

前スレの動画だが、これ見ればわかるよ。
#525_コロナワクチンを今から打つメリットとは…? 
長尾和宏コロナチャンネル
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39477603
0266病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:28:40.15ID:bCym0pB+0
新コロワクチンはメリットデメリットあるから、よく理解しないとデマ屋に煽られるだけよ。
頭の悪さを晒すと馬鹿にされるからな。
0267病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:48:36.45ID:duQeFgZ00
五反田の山ロ診療所は、保険も利くよ
煎じ薬も、出るし

一度、行ってみるといい
0268病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:50:53.45ID:duQeFgZ00
漢方薬は、なんつったって、高いのが難点だな
だから
医療費節約も、長く飲むポイント

煎じ薬も、生物と考えて、鮮度が大事だよ
そういう点では、中国の方が進んでるかもな?
安く、煎じ薬を日常的に飲めるって意味で
0270病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 08:05:38.23ID:FAwhl2Vg0
保険が効けば安い。
0271病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 18:41:12.71ID:dy3LMz6n0
稗粒腫に効く漢方薬はありますか?
検索した結果、ヨクイニン系統のものを試しましたが、改善しないため、お伺いしました。
ご存知ある方いらしたら、宜しくお願いします
0273病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 00:29:59.28ID:zh7EpePh0
ああそうですね、書いてみてください。
0274病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:06:44.07ID:+gdNIkOP0
漢方って意外なことだが、毎日飲んでると歯が丈夫になるんだな
30後半で飲み始めて、ぐらつく歯があったんだが
いま10年たって、やたらしっかりしてる。
0275病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:11:20.46ID:OFaQYpJE0
それは何の漢方薬飲んでたかによるんじゃ
0276病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:47:24.40ID:vgmLYSww0
その後デンタルフロスを使い始めたという落ちだったりして
0277病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:19:10.97ID:+gdNIkOP0
>>275
ほぼ毎日飲むのは加味逍遥散。疲れたときにときどき十全大補湯飲んでる。
それくらいだよ。もちろんクラシエの市販だけど。
0278病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:21:49.51ID:+gdNIkOP0
>>276
めんどくさがりやなんで歯ブラシだけです
デンターシステマってやつだよ
0279病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 09:33:34.46ID:WFq1Yj5IO
>>277
十全大補湯ってクラシエで市販されてるの?
前にドラッグストアで聞いたら取り寄せ出来ないって言われた
0280病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 10:43:10.91ID:C30zYVsa0
そういうの、楽天で検索すればすぐ判るよ。
十全大補湯はウエルシアで買えるわ。
0282病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 15:23:22.77ID:nV7FEMpa0
ドラッグストアよりネットのほうが安いよね。クラシエの大箱が45包入りで、だいたい3千~3,500円くらいです。
0283病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 13:53:46.55ID:uX9gSiA90
昔薬物アレルギーが出たので風邪引いた時は漢方。咳が酷くてついドラッグストアでパブロンS咳止め飲んだら湿疹出たわ
無茶したわ。黙って漢方にしときゃよかった
0284病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:00:22.66ID:HPQGTssu0
「抑肝散加陳皮半夏」を寝る前に飲んでいます。不眠には良く効いています。

生活習慣病の体質改善のため、「大柴胡湯」を飲もうと思っていますが、飲み合わせ等で気を付けた方がよいことはありますか?
0285病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:09:55.51ID:4qgbyM/N0
漢方だなんて知らずにシナモン食べてた
0287病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 08:01:42.38ID:F/n3hlar0
>>285
普通に食材は多いですよ。とりわけ、粳米にいたっては、うるち米。
つまりアキタコマチとか、コシヒカリとかそういうやつです。
白虎加人参湯などに入っています。
0288病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:57:12.08ID:Df7u3wsh0
膠飴、大棗、生姜・乾姜、山椒…食材はたくさんあるよな
甘草は添加物によく使われるし人参だって食材として食べられる
韓国に朝鮮人参のシロップ煮がお菓子感覚で売られててこれはコーヒーゼリーみたいで美味い
0289病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 14:10:20.65ID:a+6kVzrt0
>>288
人参(キャロットではなくジンセン)は炊くことで薬効成分は流しちゃってるんじゃないかなあ
普通に野菜的に食べたらキツくない?
と、思うんだけどどうなんだろ
0290病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 22:52:20.62ID:nWmxJE0j0
息苦しいのが2週間くらい続いててセイハイトウ飲んだら良くなった
たばこは吸ってなかったんだがなぁ・・w
0291病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 00:53:03.32ID:sS49OV0r0
>>286
そうです。
「大柴胡湯」も、と書くべきでした。
0292病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:37:45.60ID:BIyI5byF0
打撲に桂枝茯苓丸が効くみたいなので服用してたけどこれってどっちかというと痛みや腫れが引いたあとのアザを消すのに有効で痛み炎症自体にはあまり効果ない感じでしょうか?
素直に治打撲一方にすればいいかもだけど市販で売ってなくて。。
0293病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 23:34:24.01ID:Z4cw7NDO0
>>291
テンプレ使った質問ではないので、およその回答です。

・基本的には、抑肝散加陳皮半夏83は虚証向けで、大柴胡湯8は実証向けなので、併用はしない場合が多い。
・基本的には、サイコの含まれた薬は、併用しない場合の方が多い。
・どうしてもその2つを併用したいということなら、83ではなく、8と54のほうが
半夏がダブらないのでましかもしれないが、それがベストの選択かどうかはわからない。
・半夏の副反応は、体液を奪う作用なので、長期連用はしてもいいが、常に注意が必要。
2〜3スレ前にさかのぼって、半夏でワード検索できれば、その意味がわかるでしょう。
0294病弱名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 23:57:55.44ID:Z4cw7NDO0
>>292
その認識でいいと思いますよ。治打撲一方も同じでしょう。

可能性のありそうなものは、通導散あたりか。
詳しく書いてないので、はっきりとはわかりません。

通導散などは、妊娠中の女性は不可ですね。
0295病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 10:36:18.35ID:S7TE5gvq0
当帰飲子、飲んでる人、いる?
どんな作用を感じますか?

飲んでて悪くはないんだけど、多少、便通が改善される。
皮膚・髪などが、柔らかくなりすぎて、自分で自分を痛めそう、うっかり。
その他の作用は、あまり感じないなあ・・・
0296病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:30:57.87ID:NNc8+tIh0
>>294
ありがとうございます!
やっぱ、治打撲一方も含めてそうなんですね。通導散も気にはしてたのですがこちらも市販があまり無いようで。。
0297病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:55:28.00ID:xHVB8JgK0
京都御所では弱った松の養生するのに川&#33422;与えるそうですよ…
0298病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 01:17:17.69ID:pXTxyCaH0
末端の冷え性で悩んでいたら当帰芍薬散というのが効くらしいと聞いて試しにコッコアポの五日分のを買ってみた
飲んだその日から冷えがなくなって驚いてる
たまたまなのかもしれんけど

どうしてもドラッグストアで買うと高いので漢方内科か婦人科行こうと思うんだが
いきなり行って市販の当帰芍薬散が効いたので保険適用で処方してくれっつって簡単に処方してもらえるのかな
0299病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 01:49:36.70ID:ejZxxRx60
夜中、早朝の寝汗、悪夢が酷いんだが何飲めばいいでしょうか
0301病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 08:57:30.02ID:w/0OCj0S0
困ってる人はテンプレ書いてみてください。
0303病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 09:39:04.35ID:w/0OCj0S0
漢方jpに、次の選挙に出る大学の先生が出ていて、我慢して聞いてみたが、
話してる内容に愕然としたよ。今この国が抱える問題は、子どもの機会の平等よりも、
人口の高齢化と介護の問題、年金問題、少子化対策、外国人労働者と移民国家の問題、
憲法9条と緊急事態条項の問題、外国人による不動産の買収の規制、そして、なんといっても
直接の安全保障だろうに。漢方JPはやっぱり漢方のネタにしてもらいたいね。
0304病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 09:46:56.78ID:Fphg6+ZG0
>>298
女性で冷え性といったらまず当帰芍薬散が出るんじゃないかな

&#33422;帰調血飲第一加減とかはこないと思う
0305病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 09:57:23.04ID:yq8Y+cWg0
漢方薬でアトピーは治らないって、はっきり医師に言われたけど
その医師が、ヤブ医者なのかも、と懸念は否めない
0306病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 10:36:01.92ID:7wI3OzvQ0
子ども問題は対策して効いてくるのが20年以上先。
高齢化なんかは今から徐々に効いてくる。
どっちも大事。
つか、緊急事態条項なんか法制化したら、プーチンみたいな奴が首相になったら大変だろうに。
スレ違いのネタを書き込む奴って頭おかしいわ。
0307病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:39:28.71ID:NOwGiSPH0
>>306
そう思う
長いけどほぼ同意だわ
子どものこと考えない国の未来は限りなく暗い
0310病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 13:02:47.87ID:VWvYoHia0
仁丹喰ってりゃ、問題ないよね
0312病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:05:21.04ID:hQyP3Xa50
新宿つるかめクリニックが、ヤブで、当帰飲子しか出さねえ 80歳くらいの医師なんだが
0314病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 23:38:57.06ID:sxMbl09C0
↑大学生の就職面接のよう。当たり前のことを堂々と話しすぎw
これは面白くはないね
0315病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:17:07.57ID:a3fy24jF0
通導散飲むと10分後にお腹がギュルギュル言い出してトイレに駆け込むわ
0316病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 23:55:03.37ID:GuLd5ub70
おならがやたら出る、ってのは処方が合ってないのかね?
0317病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:48:58.20ID:JwVIY3j50
ウチダの六味丸をネットで買ってみた。八味丸と同じ製法の丸薬だが、
賞味期限?が長いな。4年先になってる。
0318病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:09:27.17ID:uTGlZ3ZP0
乾燥しきってるからいくらでも保つよ。
保存中の雰囲気中にあるホルムアルデヒドとかのほうが心配。
0320病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:39:16.25ID:JwVIY3j50
>>318
ああそうなのか、ありがとう。エキス顆粒が未開封なら4〜5年は軽く持つというのは
知っていたが、こんな丸薬までとは。紀元前後くらいの人たちの知恵もすごいもんだね
0321病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:04:57.48ID:Gd1mfZjk0
スレ違いかもしれんが麝香壮骨貼という湿布みたいなのを中国から買ったんだけど強力な温湿布みたいで気持ちいいわ。
温湿布使ったことないけど。
0322病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 13:35:39.00ID:0ij713BO0
人生なんて、すれ違いの連続だ
0323病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:46:09.73ID:smUJVZJH0
ワクチン打ってて葛根湯や麻黄湯はヤバイよね?
0325病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 08:00:31.52ID:HqUeCMON0
>>323
普通に麻黄はバリバリに服用してますが
何がいけないのかと
0326病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:21:18.72ID:K5aZPIzN0
【漢方.jp】ゲリラライブ 研修医向け勉強会&#12316;使いやすい漢方薬の紹介
&#12316;2022/3/14 18:00&#12316;
https://youtu.be/zsSKuoCwi6Y?t=1195

本編のほうは、出演者によってイマイチかと思うことがあるが、
今回のゲリラライブはよかったね。Dr.が漢方をどう考えているかよくわかる。
0327病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 22:54:07.86ID:FFHls1vv0
歯の膿を排膿する排膿散の成分にキキョウがあるけど
桔梗の根を干したのが韓国食材として200gで約1000円と安い

別物なのかな?
漢方薬としては1日分3g程度で200円くらい
毒でもあるサポニンが入ってるのに、韓国はこんなの大量に食ってんのかね?
0328病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 06:58:56.43ID:1HscFJpV0
漢方JPの、医療と関係ない人の出演は考えたほうがいい。10分見ると苦痛だ
0329病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 05:18:27.02ID:oHXV1glY0
>>299
自分の場合、同じような症状だったが抑肝散加陳皮半夏で良くなった
0334病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 06:43:35.39ID:DPZizNxf0
副作用は年寄りはない
免疫反応強いのは若いやつ
0335病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 15:01:20.39ID:e1CIny2c0
免疫反応って生まれつきのもので、生涯変わらないと思ってた・・・
0336病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 03:51:52.12ID:v8WjOXcd0
自分なりに調べたのですが
咳き込む風邪まで悪化した際に
麦門冬湯が良いと聞きました

これは体験談的に結構咳がおさまるものなんでしょうか?
もしくはその辛さをまずは抑えるなら市販薬の方が効き目はあるのでしょうか
(市販薬は抑え込むだけと聞いていたので体に良いのは漢方薬かと思いますが)
0337病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 06:42:05.73ID:Eq93lUL60
>>336
漢方って自分にはあまり効かない気がするんだけど、咳とか喉の痛みとかにはすごく効果ありました。あと竹&#31566;温胆湯も咳には良かったです。
0338病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:01:02.93ID:DtU+dI9k0
>>336
咳=肺の乾燥
麦門冬湯は肺の乾燥を潤してくれる
市販薬は潤してはくれない
つまり市販薬は対症療法で、根本解決ではないってこと

>>337
x漢方って自分にはあまり効かない
○合う漢方を飲んでない
0339病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 15:46:53.10ID:T9cYgHH50
>>336です
お二方ありがとうございます
凄く参考になりました
何年振りかに肺までウイルスが来て咳き込んでる状態なので勉強の機会だなと思いまして

驚いたのが
咳は菌を排除しようとする表向きの症状ではなくて
乾燥から来てるんですね!
確かに気道の下がカラカラな体感を感じる気がする

そして潤いを与えるのが麦門なんですね
胸あたりに作用して菌を殺してくれるもんだとイメージしてた

そして市販薬はやはり根本にはならず
仕方なく一時的に表向きの症状を抑え込むだけで
回復は遅れるって感じでしょうか

大変面白く学びになります
0340病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 19:20:55.59ID:ItnmMmqB0
ワクチンの副作用に麻黄湯はよく効くわ。
0341病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:02:53.90ID:EVdxaeqt0
>>340
自分は葛根湯を飲んで、30分くらいで悪寒と関節痛が消えた
でも頭痛には効かなかったんで、葛根湯と5時間くらいずらして頭痛薬を飲んだ
最初は解熱鎮痛薬のみだったんだけど、薬の効き目が切れると逆戻りで良くならなかった
麻黄湯もあったからどっちにするか迷ったけど、体が2つあったら比べてみたかったわ
0342病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 06:38:22.70ID:+mImpaki0
>>338
なるほど。
ちなみに自分にはあまり効かないというのは首のヘルニアの時に処方されて痺れの症状や肩こりとか筋肉痛には色々試したけどあまり効果なかったなと。
まあ、西洋薬も効かないんだけど。
0343病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 10:56:29.23ID:XVFgSAvt0
>>342
ヘルニアだと鍼灸整体等の分野じゃないかな
水滞とかの影響でしびれが出るなら漢方薬だけど
0344病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 11:07:53.74ID:XVFgSAvt0
>>339
>咳は菌を排除しようとする表向きの症状ではなくて

いやもちろん咳にその意味はあるよ
でも肺が乾燥したままだと、いくら咳き込んでもウイルスを排除しきれないんだよ
もしくは、ウイルスはとっくにいないのに乾燥だけが残って咳が出続ける場合もある

ざっくり言えば、ノドが乾燥してると感染しやすくなるのと同じ
肌だって、乾燥してれば防御機能弱るし、やたらかゆくなったりするだろ?
0345病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 17:53:36.58ID:EdRKZkJS0
>>344
なるほど
合点がいきました
メカニズムがわかると体調不良にも冷静に対処できるから良いですね

あとこのメカニズムからすると
空咳だなと感じる状態は治りが遅くなるという事なので
早めに爆門で潤すことは先決になりそうですね

因みに喉ではなく気道下を潤すのに他におすすめの漢方または食品とかありますか?
部屋の湿度を上げるのはこの点からも重要なのか
0346病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:35:40.01ID:Z3CwCy630
乾燥からの咳なら麦門冬湯だけど、湿り過ぎて咳になってる場合なら逆効果だよ
乾か湿か見分けられないうちはお勧めしない
せめてYouTubeでも何でも良いから咳の漢方の使い分けについて調べて見たほうが良い
お大事にね
0347病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 00:18:48.13ID:+Zzytae/0
>>343
整形外科から脳神経外科紹介されて最初はリリカとか処方されてた。
あまり効かないんでそこの先生が割と漢方勧めるんで自分もリリカのような対症療法はイヤだったのでしばらく飲んでた感じ。
鍼灸も保険の利くようなとこから中国鍼のとこまで通ったよ。。
0348病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 01:05:47.99ID:1Me7hQV20
昔年末に咳が止まらなくて、病院はやってないし年明けも予約がなきゃだめって言われて
その間麦門冬湯とか他の漢方も試したけど全然良くならなかったな
ステロイド吸入薬でも効き出すまで1週間かかったから、漢方を飲み続けたら治ったのかも知れないけど
0349病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:41:50.02ID:Hj1mghLj0
>>345
ありがとう見てみました面白いですね〜

あと症状の悪化した熱や悪寒、喉の痛みを伴う状況の場合はどの漢方が有効になる候補でしょうか?
0351病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:57:15.91ID:vHGvhnCw0
>>349
漢方薬は症状だけで判断せず、人それぞれの体質から導き出すんです
誰かに答えてもらいたいなら、最低限 >>6 からの質問用テンプレを使って書き込みましょう
といってもここの住人はプロではない人が大半だから、参考程度に聞くぐらいのほうがいいよ
0352病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:20:34.81ID:83PtDotc0
麻黄湯の内服液を少しずつ、喉にまんべんなく回るように飲むと、喉の不調に効くよ。
調子の悪い喉に麻黄湯内服液が通ると、へばりつく感じになるんだよね、面白いことに。
0353病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 08:37:51.08ID:IX0Lj9LF0
別に面白くねえ
0354病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 08:42:45.09ID:83PtDotc0
粉薬とか錠剤の麻黄湯じゃ判らんでしょ、これ。
0355病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 15:34:11.01ID:n61qB9R60
同じだと分かっているけど、内服液ってなんか体に染み渡って効いてる気がするw
0356病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 16:26:14.03ID:829Okbpm0
最終的には同じだろうけど、瞬発力は液体の方があるかもね
固形物より吸収速いのは当然だし
0357病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:09:07.33ID:Z7hXDN4s0
エキス剤の桔梗湯も白湯に溶かしてうがいするように飲むと喉にいいって書いてあった
0358病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:15:30.93ID:BLLAh5Dr0
桔梗湯は、ツムラのトローチおすすめ。
理想的な服用方法だと思ったわ。
ひと箱常備してる。
ただ、桔梗湯じゃ症状が緩和するだけで治るわけじゃない感じ。
0359病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:00:47.91ID:SRPoPxzs0
漢方って市販のものでも期限が長いのが地味に嬉しいね
市販薬はちょっと短めだから使い切れるか微妙だし
特に独り身やと
0361病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 10:45:07.76ID:dagTccYZ0
SNSとかで発信してる漢方の先生って軒並みイスクラの息がかかってんなぁ
んで、どの先生も若くて経験不足が目立つ
もうちょっとこう、こなれた知識持ちの先生がSNS上にいないものか…
0362病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:08:48.99ID:0S1VwIR90
イスクラはなぁ
結局みんなに同じものしか勧めてこない印象
不妊だったら婦宝当帰こうとか風邪に板藍茶とか
0363病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:37:24.30ID:BlrElyWm0
>>362
それそれ
みんなすぐイスクラの商品を勧めるんだよね
あれじゃ漢方医じゃなくてイスクラの営業マンだよ
0364病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:46:49.72ID:zd21vXbu0
なんか漢方じゃないね、それ。
0365病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:07:55.47ID:9S5oX/Zm0
ものはいいのかもしれないけど、
高すぎるから続けられない
前にふほうだけ買いに行ったことあるけど、いろいろ健康食品も勧められて数万円とられそうになった。
それくらいしないと経営できないのかもね。
0366病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 20:13:06.86ID:cYN1oLJt0
漢方の煎じやってる薬局って、意外にそのレベルは普通だよね
漢方JPに出てくる先生も、漢方の知識では大して変わらんけどさ
0367病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 11:11:50.80ID:Lk4qcPWp0
なんか教科書通りのことしか言わんよな、あの先生たち

昔見てもらってたおじいちゃん漢方医(イスクラ関係ない人)の合わせる薬は本当によく効いた
人それぞれに合わせて加減するのが本当に上手くてさ

そういう人が減ってイスクラの営業マンレベルの漢方医が増殖したらますます「漢方薬は効かない」って言われることが多くなりそう
0368病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:15:35.00ID:Q1ld4OwN0
>>367
やっぱり医者にかかるべきだよね
保険でもらえるし
漢方薬局で何万も漢方買って金欠になって全然健康的な気がしないんだよね。
お金ある人は行けばいいと思うけどさ
0369病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:16:19.53ID:Q1ld4OwN0
↑あ、ごめん医者にかかったとは書いてなかったね。
0370病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 22:10:28.46ID:j7nRCnkN0
陰虚ですが柴胡加竜骨牡蛎湯を処方されてます。
ネットで調べると陰虚には柴胡加竜骨牡蛎湯はよくないとありましたが、大丈夫ですかね?
0371病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 22:13:23.96ID:j7nRCnkN0
ちなみに漢方医に処方され3ヶ月以上飲んでます
0372病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 10:15:25.88ID:FiYsiH0K0
>>370
飲んでて何か体に不調出てる?食欲減退したとか、便秘したとか、なんらかの不調
それともむしろ元気になったり、食欲が出たりしてる?

前者なら合ってない
後者なら合ってる
もし何の変化もないなら、毒にも薬にもなってない

漢方薬が合ってるか合ってないかは自分で判断できるから、よーく自分を観察してみて
ちなみに大抵は3日も飲めばわかるもんなんだけどね
0373病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:01:56.80ID:qV4USa/10
かゆみ、すげえ荒れてるのは何故だと
0374病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:40:42.77ID:jqQwlrbH0
大黄抜きの柴胡加竜骨牡蛎湯なら、幅広く効くんでないの?
自分には、大黄入りは効くけど、抜くと全然効かないけど。
0375病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:05:47.58ID:DKaPDmBA0
>>372
飲み始めて1ヶ月後に掌蹠膿疱症、2ヶ月後に口唇ヘルペスが出来ました。
ただこれが漢方が原因なのか、ストレスなのか、食生活や生活習慣が原因なのかわかりません。

自分をよーく観察しようと思います。
0378病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 07:41:37.62ID:gPk4npAA0
困っている人はテンプレで書いといてください。
3か月も治らないのでは、何か間違ってるのでは
0379病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 10:41:40.05ID:b3omOPKW0
だな
3ヶ月も飲んで効果ないなら100%違うと思う
0380病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 16:11:46.87ID:dYNxBpYy0
380
0381病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 13:58:25.44ID:2o/W5Djq0
べつに380は区切りじゃねえ
0382病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 14:42:14.80ID:Yz/70mtY0
ええやん、区切りじゃなくても
そもそも区切りの数字を言うのも意味わからんし
0383病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 10:35:01.32ID:65RUZ2h80
うるせえな、
0384病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 11:39:15.51ID:7VMTT+fH0
漢方JPは医療関連だと聴きごたえあるねえ
まさか梅毒の増加の背景がデリヘルとは
肝心の処方名がなかったなw
0385病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 11:39:07.70ID:Cezerkgg0
1) 50歳 男性 168  64 低め
2) 早朝覚醒、胸部違和感
3) 不安感により発汗と、朝早く目が冷めてしまう。
胸部は圧迫感のような違和感。
運動後に気持ち悪くなることも。
4) 早朝覚醒はストレスのかかる業務(打合せ)などの後。
胸部は運動後、入浴中など。
5) 若干下痢が多い。海藻類の消化ができていないことが多い。
6) なし。
7) なし
8) 胸の圧迫感あり。(動いているのか不安になる気分の悪さもあり。)
9) なし
10) 早朝覚醒(不安感による)
11) 胃腸が弱い
12) 特になし
13) 喫煙しない
14) 飲酒しない
15) ありません
16) ありません
17) 該当なし
18) 特になし
------------- ( 終わり ) -------------
よろしくおねがいいたします。
0386病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:30:44.84ID:LJSplGqo0
コロナ後遺症の症状の一つ異常な倦怠感・体力低下の原因は
微小血管性狭心症とか毛細血管の血流の低下だ

桂枝茯苓丸
桃核承気湯
半夏厚朴湯
血流をよくするこの辺りが有効と思われ 
0387病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:09:18.48ID:h8aNV8Ja0
>>386
半夏厚朴湯にも血流を良くする作用があるのでしょうか、その前2つはわかりますが…
0388病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:40:25.54ID:tEgPKQWl0
大抵の漢方薬は血流を良くするイメージなんだが
0389病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:03:37.75ID:bUY7XiRW0
心臓のポンプ圧を上げるのか、血液をサラサラにして通りを良くするのか、2つあるだろう
0391病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 18:26:00.86ID:xheHrRmy0
自分の漢方医は
「運動すればだいたいの気滞も血滞も解決する」っていうスタンスなので、
健康ならまず運動しろって言われる
まぁ間違いではない
0392病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 07:02:25.91ID:VBs76KE20
>>385
下記思いついたままコメントお願いしますね。1〜2日くらいで回答予定です。
●3)にある、発汗について。これは主に寝汗ですか。日中の発汗ですか。
●3)にある、日中の発汗が気になる場合について。特に発汗が気になるからだの
部位を書いてください。(胸のあたり、背中の上側の辺り、頭頂部など)
●3)にある、胸部の圧迫感に関連して。咳やタンはありますか。
●3)にある、胸部の圧迫感に関連して。胸に「圧迫感」ではなく、「痛み」を感じることはありますか。
●3)にある、胸部の圧迫感に関連して。胸部よりも下の、胃の上(みずおちの辺り)が、
いつも硬く張っているような苦痛を感じることはありますか。
●8) 胸の圧迫感について、>動いているのか不安になるというのは
これはどういう意味?でしょうか。
0393病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 07:13:01.90ID:VBs76KE20
>>387
他の人への質問だが、直接的には血流とは関係ない、という理解でいいですよ。
気剤だからね。
0394病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 07:19:11.31ID:VBs76KE20
冠元顆粒って6700円もするのか・・・
成分自体は特別なものではないし、他のもので代用できるかもしれんね
0395病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 07:30:49.65ID:VBs76KE20
>>253のリンクはこちら

コロナワクチンの接種の際に、治打撲一方と麻黄附子細辛湯
松田医院約束処方解説49 荊芥連翹湯 2022/2/1 21:00&#12316;【漢方.jp】
https://youtu.be/tQSjg5Lpo_E?t=580

治打撲一方ではなく、新見先生は、桂枝茯苓丸でいいかもと言っているが、
体質によっては、大黄牡丹皮湯とか別の薬のほうがいい場合もあるね。
0396病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 07:34:17.10ID:VBs76KE20
本当のことを言えば、もうワクチンは不要じゃないか。中日やJリーグ(湘南)の選手が死亡するなんて
ありえないわ。ほぼ薬害。
0397病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 08:57:57.32ID:hO+5HsCL0
>>392
ありがとうございます。385です。

●3)にある、発汗について。これは主に寝汗ですか。日中の発汗ですか。
→寝汗です。

●3)にある、胸部の圧迫感に関連して。咳やタンはありますか。
→ありません。

●3)にある、胸部の圧迫感に関連して。胸に「圧迫感」ではなく、「痛み」を感じることはありますか。
→痛みはありませんが、圧迫感と別に違和感による気持ち悪さであるときもあります。(運動後はこちらが多いです。)

●3)にある、胸部の圧迫感に関連して。胸部よりも下の、胃の上(みずおちの辺り)が、
いつも硬く張っているような苦痛を感じることはありますか。
→いつもという認識はありません。

●8) 胸の圧迫感について、>動いているのか不安になるというのはこれはどういう意味?でしょうか。
→表現が難しいですが、動悸がするわけではないのです。なにかまるで鼓動をやめたような感じと、それによる気分の悪さなのですが。

ちなみに、心電図、エコー、レントゲンでは異常がでませんでした。
0398病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:50:27.98ID:X14wXAP50
>>396
なら、ゼロコロナに方針転換しないと。
PCR検査をバンバンやって、隔離。
0399病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:23:37.97ID:cvcfrwwR0
399
0400病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:23:46.73ID:cvcfrwwR0
400
0401病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:11:43.22ID:wh2VyIXx0
>>387
半夏厚朴湯 はのどに出来るしこりとか違和感が改善される
頚部静脈に作用しているのではないかと考えている
0402病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 14:39:29.75ID:5VyBXrYQ0
>>395
漢方薬が効かない人に荊芥連翹湯を1〜2年飲ませると漢方薬が利くようになるって話してるけど、どういうことだろ?
0403病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:43:17.83ID:miwJzMar0
>>402
は?何それ その動画の中でそんなこと言ってんの?
「漢方薬が効かない人」なんて言い草、素人しか言わんだろ普通は…
0404病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 23:43:42.98ID:3SWx/nWP0
動画を見てないけど、荊芥連翹湯は体質改善の薬だからそんなこともあるんじゃない?
0405病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 05:26:33.46ID:3yWrmg/R0
>>397
回答遅れて申し訳ないが、今日夜中に書くよ
みぞおちの張りは、基本ないと考えていいすかね?
0406病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 05:34:02.98ID:NJ3b3uXu0
ワクチン接種も感染症だとすれば、麻黄湯でいいんじゃないかと思うけどなあ。
実際効いたし。
0407病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 06:45:41.35ID:a8MT0pSz0
>>405
教えていただく身ですので、お時間のあるところで大丈夫です。

みぞおちの件は、「いつも張っているような苦痛」というのはありません。
よろしくおねがいします。
0410病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 11:16:18.16ID:QcpXu3rq0
>>404
そういう場合は「効かない人」じゃなくて、
「この体質をまず改善してから、本丸を攻める漢方薬に変える」というような言い方になるはず
「漢方薬が効かない人」なんてプロとしてありえない言い方だなと

まあ、俺も動画見てないからニュアンス違うかもだが
0411病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 01:31:37.25ID:ogcvPpjJ0
>>397
ネットで個別の相談は不可ということになっているので、>>1の3番めのリンクに出て
いる病院などで電話でひとまず相談してみることをおすすめします。

次に私見を書いてみます。

その不調の原因は、漢方の用語でおおざっぱにいうと、気滞で、現代医学は
気の存在は認めてないので、検査の結果も、原因不明ということになるわけです。
(気は、見えないし、測定できないからね)

次に一般的に使われる薬4種類について書いてみます。

★早朝覚醒(不眠)、不安感、寝汗と聞けば、一般的には加味帰脾湯(ツムラなら137番)が使われることが多い。
★加味帰脾湯は、サイコやシシを含むため、胸部の違和感(すっきりしない、熱感など)にもそれなりに効くと考えられる。
★加味帰脾湯は、眠り薬なので、朝と夜は普通に飲めるとしても、日中の仕事などには
影響が出ないように自分でいつ飲めばいいか考えたほうがよい。
★加味帰脾湯が効くかどうかの判断は、4日〜5日くらいでおそらく自分で判断できる
★加味帰脾湯以外では、胸部の違和感に、一般的に使われるものとして、加味逍遙散(24番)。
半夏厚朴湯(16番)、半夏瀉心湯(14番)などがある。これらが効果があるかどうかは、頓服で
2〜3回試せば判断できると思われる。

以下に、効能を書いてみますが、言葉では違いが伝わりにくいので、現実には
試した方が早いかもしれないな。
★加味逍遥散は、胸や脇腹の違和感(張ったような、つかえたような感じ)がある場合が多い
★半夏厚朴湯は、のどや胸部の違和感、胸が塞がったような感じる場合などに使うことが多い
★半夏瀉心湯は、みぞおちがつかえる場合で、胸部にも違和感(熱感、吐き気、胸やけなど)がある場合

★加味逍遥散は、男性が服用して問題ない。
★これらの漢方薬は、ペットボトルの飲料で飲んでも効能は大差ない
(と自分は思っている)。

★以上にあげた4つの薬は、併用も可能と思われるが、何が効いているのか
全くわからなくなるので、効果を実感できるまでは、個別に試した方がよい。

★病院でもらう漢方と市販の漢方は、同じものです。(量と包装が違うだけです)
★漢方薬は効かない場合もあるので、他をまた考えればいいでしょう。
以上は参考まで。
0412病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 01:36:49.28ID:ogcvPpjJ0
それから、専門医で出された処方の目的などがわからなかったら、こちらで解説します。
では。
0413病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 01:48:00.35ID:ogcvPpjJ0
>>402は他の人の説明でだいたいいいと思います。
荊芥連翹湯は、一貫堂処方という体質改善薬です。
患者の体質を3パターンに分けて、その中の、解毒証体質という分類に使う薬で、
小児で、柴胡清肝湯、成人の場合、荊芥連翹湯を、長期に渡って使うことで
体質改善をはかります。
0414病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 01:54:12.20ID:ogcvPpjJ0
まあツイッタ―とかステマのようなSNS見てるよりは、漢方JPの動画見る方が100倍はためになるだろうね。
0415病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:31:14.99ID:GUE3EewG0
>>411
丁寧にありがとうございます。

状況をみながら試してみます。
0416病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:38:32.44ID:+oXOiFWv0
>>414
なにカリカリしてるの?
0418病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:57:58.61ID:REPmog2o0
春はイライラしやすい
自分はすぐ吐き気がしてくる
六君子湯買ってこよう
0419病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:04:51.50ID:rL71lmuP0
前回の漢方JPは良かったね

実際の臨床こそ命
0420病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:12:16.32ID:IY+vHSl+0
すんげー根本的なことを言えば、単純にマニュアル化してその通り診断して処方すれば治癒する、ってならないとほんとはダメなのよ。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:27:42.00ID:KUqkF4QZ0
>>420
まあ、だから漢方が胡散臭いと言われるゆえんでもあるな
肩こりの漢方も6つくらいあるが、どれが当たるかは
処方する人によるもんな
漢方ガチャだよ
0422病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:01:54.23ID:aqLP8e9v0
舌診とか腹診とか分かりやすくマニュアル化して欲しい
アレコレ試すのが面倒くさい
0423病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:38:28.65ID:tkkL2Hc/0
マニュアル化できるもんなら誰かがとっくにしてるはず
漢方はマニュアル化なんかそもそもできない、ある意味で怪しい体系なんじゃないの
それがいいことか悪いことか知らないけど
0424病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:40:28.96ID:xMvnuPYX0
豆乳飲むとお腹がゴロゴロ、キュルキュルと鳴るんだけど合わないのかな?
0425病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:43:58.96ID:avI2M0M70
マニュアル化くらい自分でやれよ
怪しいと思うなら別に飲まんでよろし
めんどくさきゃ飲む必要なし
0426病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:48:18.42ID:j/eWgODO0
あたおか。
0427病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:04:41.99ID:3P/+Ztsy0
マニュアル化はできんこともないだろうけど、本気でやったら膨大な量になるし、勉強不足の先生が手がけたらひどい内容になるだろうな

まあ先人が残した古い書物が、ある意味マニュアルだろ
0428病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:34:31.48ID:smtH1WPe0
新見の本はだから画期的だったのよ。
そろそろあの上をいかないと。
0429病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:00:56.44ID:3P/+Ztsy0
新見の本て…
あんなもん画期的じゃなくて、素人ウケするように上っ皮だけ寄せ集めただけじゃん…
0430病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:14:48.33ID:smtH1WPe0
画期的よ。
あれで医者は処方できるから。
効かないことが結構あるけど。
0431病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:39:05.46ID:gFMB6dUu0
3/13に3回目のワクチンを打った父が3/18に入院し、3/31に亡くなった。
闘病中ではあったがワクチン打ってから容体が急変しあっけなく逝ってしまった。
この薬やっぱりなんか変だよ。。。

うちもです。9月に接種。11月に両親とも16日差で亡くなりました。
11月お葬式2回しました。止めてたのにね。

3回目接種が始まって20日間で10名の利用者様が亡くなりました。
://twitter.com/xcsvy/status/1510249028142862336?s=20&t=KW8shYkZ-Qk0hgRpi7zGSA

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0433病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 23:01:14.60ID:ruxdDLoN0
インフルみたいにどこの医院でも病院でも受け入れれば早期発見早期治療で重症患者少なくなって医療逼迫しなくなりそうな気がするんだけどね。偉い人たちが違うと言ってるんだから違うのかねぇ。
0435病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 23:19:51.37ID:RIZBUM2A0
肩こりに効く漢方ってのは、慶応漢方センターのテキストにも6つくらい明記してる
答えは決まってる
6つのうち、どれがその人に会うのかってのは 虚実 腹証 脈証 波動測定 チャクラとか
変なことを考え出すので、薬剤師によって出る薬が変わる。
0436病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 23:20:22.47ID:smtH1WPe0
医者が感染したら営業が出来なくなるでしょうが。
0437病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 23:24:28.27ID:JF+fzwyZ0
その6つの中から1番不味いと思わないのを飲むといい
0440病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 23:53:48.74ID:A7URQYwE0
>>409
湘南はワクチンやらなくていいいの
0442病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 12:28:20.93ID:5ndz4qyJ0
皆さん紫外線対策はどのようにされてますか?
0444病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 19:30:12.30ID:5QZ56u5c0
補気で人参、黄耆、白朮を多めにした際、理気に薄荷だけでは足りないでしょうか?
0445病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 19:55:03.74ID:NnqNeE4L0
>>439その慶応漢方センターって、胡散臭いな。
そんなけったいな薬だけで肩こりに対応してるの?それじゃ治せないだろうに
0446病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:05:53.96ID:QQNmNSAS0
風邪薬は肩こり腰痛に効くね。
0447病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:42:28.25ID:v0Rqh1MV0
>>445
昭和40年くらいの慶應漢方の本物のテキストです
町の漢方医とかも持ってる人多いよ。業界のネタ本ってやつ。
0448病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:47:54.10ID:v0Rqh1MV0
現代は筋弛緩剤、電気療法とか、もっと強力な治療方法がある。
昔はお灸とか漢方だったわけだ。
0450病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:57:50.90ID:JxTm1UFr0
枳実で効果ありでした。ありがとうございました!
0451病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 19:47:49.05ID:bEe4ynml0
水分とりすぎや消化不良で下痢しやすいんだが、
今まではビオフェルミン下痢止め飲んでたけど、
同じ胃腸薬コーナーに半夏瀉心湯があったので
次腹下したら飲もう
0452病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 15:03:20.24ID:7Tlb3lYe0
男性のインポテンツに、ビスラットゴールドが効くって面白いよね。
0454病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 18:05:08.36ID:2E9aMC840
大柴胡湯。
実証のインポテンツには結構効くみたい。
0455病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:14:41.39ID:G3Ra6xco0
>>447
実際には、大柴胡湯とか柴胡加竜骨牡蠣湯のような薬が効くケースがかなりあるんで
それダメでしょって感じがしたよ
0456病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 19:24:57.80ID:XMJA35FV0
>>455
それ、傷寒論、金匱要略には用法として掲載されていないよ。
処方したのだったら、別の理由で出したんでしょうな。
0457病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 20:04:06.82ID:G3Ra6xco0
現代人は傷寒論って読まないからw
ツムラの茶色のメモ帳みたいなやつには、
大柴胡湯も、柴胡加竜骨牡蠣湯も、両方とも
使用目標=証として、肩こりなどを伴う場合、と書いてあるよ。
0459病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 19:51:28.59ID:Uj1lyAZc0
皆さん病院で処方してもらってるんですか?amazonとかで買うより安いですか?
0460病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 22:33:07.73ID:cobiZPVx0
安いけど毎回は行かないなかぁ
多少の胃痛とかだったら市販薬
何ヶ月か続けたいなら病院
とにかく待ち時間がすごくて予約の意味ないんだよね
先生はいいんだけど
0461病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 07:59:12.19ID:TVgMnK7/0
<<458
ググってみると普通にマツウラのがあるよ。30入り2千円くらい。
0462病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 10:40:01.56ID:FiatGKlF0
単発で病院行くと診察料だの調剤薬局への手数料だのかかるから、そんなに安くないよなー
へたすると目的の漢方薬もらえなかったりするし、もらえるのはツムラしかないし
0463病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 14:56:23.03ID:Z3/PYzHu0
病院で処方してもらえる漢方ってツムラだけなの?
0466病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:31:40.06ID:Tww0tZaI0
どこのっていうわけではなく特別強めの漢方なのかと思ってたのですがツムラとかクラシエなら薬局に売ってるから別に病院行かなくても良いのかなと思いまして
0467病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:51:37.41ID:B4GBM+N40
市販のは含有量?が少ないんだっけ?
でもまあほんとに合ってたら効くよ
0468病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 06:00:04.17ID:vQx/j3rN0
市販薬の容量が製品によってバラバラって良くないと思うけどなあ。
0470病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:49:44.01ID:gID8Lz9g0
ネットで三和の漢方を買ってます
含有量多めで一種類1ヶ月分五千円前後で続けやすいです
顎ニキビで荊芥連翹湯と桃核承気湯飲んでます
漢方薬局で半夏瀉心湯と排膿散及湯を一年くらい飲んでましたが良くなりきらず、今は自分の体で試しながら↑に落ち着きました
0471病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:14:16.17ID:KbM3ossO0
漢方薬局って意外にそれほど大したことないよね
普通の薬剤師よりは、もちろん詳しいのだが
0472病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:18:00.86ID:j2s+jrGR0
自分は自分の病気についてだけ調べまくってるからかなり詳しくなるけど、薬剤師はありとあらゆる病気の薬について勉強しないといけないので浅く広くしか知らないよね。専門医か5ちゃんの自分と同じ病気民が詳しい。
0474病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:27:47.48ID:/r66Wn290
>>473
自分が飲んだことあるやつで言えばツムラクラシエ松浦あたりと比べると多かったです。半夏瀉心湯・大柴胡湯・桃核承気湯等
桂枝茯苓丸はペア漢方ってニキビ用のが含有量多くて一番安いです
荊芥連翹湯はクラシエの方が多いけどコスパ悪いので
個人的に三和だと効く効かないがわかりやすい気がします
0475病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:55:34.57ID:vQ7gAsXT0
>>474
クラシエ高いよね…
ありがとう病院行けないときは三和で買ってみます
0476病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 11:01:53.18ID:N57zI6ha0
>>474
へーPAR漢方って桂枝茯苓丸なのか
怪我したときに薬局ですぐ買えそうでいいね
0477病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 16:46:04.54ID:yvFCymnp0
慢性前立腺炎に効く漢方教えてください
八味地黄丸は効かなかったです
セルニルトンは胸焼けして合わないし非細菌性だから抗生物質も効かない、鍼灸も余計炎症が酷くなりました
まだ試してないのですが、竜胆潟肝湯を飲まれたことがある方いますか?
0480病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:13:16.40ID:wwWc2xwu0
近くのドラストに六君子湯が置いてない
わりとマイナーななのか?
0482病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:37:16.49ID:wwWc2xwu0
>>481
だよね
売れ筋しか置かないのかな。
気温差の胃痛には自分はよく効くので
0483病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 16:27:31.66ID:8uzYQMag0
>>482
俺も世話になってる。

うちの方は、たいてい置いてるけどね。
0484病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:54:56.22ID:w9AZMx600
>>477
試したいものがあるなら試せばいいのではないだろうか
0485病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 11:32:54.11ID:R1arHs5o0
>>474-475
今、医療用の漢方薬が零売薬局で売ってるから、市販薬より安い場合があるからオススメ  
あと、空詩堂も海外購入という形で医療用の漢方薬かえるよ
漢方薬ごとに安いとこが変わるから見比べててる
0486病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 12:08:16.36ID:A4pPYavk0
零売薬局か。
まだ少ないんだよなあ。
0487病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 14:58:22.95ID:gBNgOztG0
イオンの中の薬コーナーに三和のをバラ売りしてくれるとこあった
そこに六君子湯Aあったから、次回買おうと思うけど、
Aってなんだろ
0488病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 15:04:26.71ID:7GGZfOq20
>>487
そういえばうちの近くのイオンでもバラ売りやってる!
0490病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:06:49.65ID:KqM74QST0
Twitterはパンダのマークのやつしかいない
夏場はみんな麦味参顆粒を勧めだす
0491病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:19:36.99ID:3VwjOiE80
twitterって情報収集には全然向いてないよな
SNSがそもそもコミュニケーションツールだから仕方ないかもしれないけど5ちゃんのが情報の場所がまとまってて有益な情報を逃しにくい
0492病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 10:12:56.75ID:yQu381d70
>>490
パンダグループはこぞってSNS発信してるよな
あれはもう全部ただのプロモーションだわ
板藍茶も勧めすぎだし、婦人科系なら婦宝当帰膠ばっかすすめるっていうね
あれを「漢方薬の専門家!」って紹介するのは害悪だとすら
0493病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 10:24:05.77ID:KqM74QST0
>>492
そうそう
そしてとんでもなく高い
コロナ前に体力仕事してたから夏場にポカリに麦味参顆粒入れる方法見て試したんだが、
湿痰?がひどくなっただけだった
体質見極めてちゃんと処方しないと薬局とは言えない
それからはちゃんと漢方医のいる病院行った
0494病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:10:33.48ID:r2hGiHSN0
>>490
あそこのは絶対買わないようにしてる。
以前えらい目にあった。
0495病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:51:50.91ID:UOhrlHLj0
>>494
どんな目?
0496病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:56:42.73ID:6Pt7q8Cf0
六君子湯買えた。
ジメジメする時期は自分はこれが一番合ってるし、お腹がすく。
0498病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:00:41.16ID:Ae8xoy0r0
>>496
俺も食欲ないとき使うよ。

グレリンがなんちゃらで、食欲が出るらしい。
0499病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 01:11:59.75ID:YUOEXEgc0
漢方役の説明書に出てくる「体力がある ない」って具体的にはどういう意味でしょうか?
最近疲れやすいので体力もなくなってるんだと思いますが、
そういうことではなく生まれつきの体の丈夫さのようなことですか?
0500病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 03:43:12.97ID:oYTR7TWE0
虚証 実証 中間証
これが判断できないと効く薬が選べないよね。
0501病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 11:50:28.74ID:VlT7q+Be0
>>499
生まれつきの体力だろ
1500m5分台で走れるとか
0502病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 11:59:59.49ID:2W1UkigN0
>>499
すごくざっくりだけど
筋肉質で暑がり=体力がある(実証)
筋肉量少なくて冷え性=体力がない(虚証)
みたいな感じ
0503病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 22:47:44.63ID:naWGXoUI0
気象病の気があるんですが、五苓散は効きますか?
0506病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:54:38.46ID:Xk1ecH/o0
どういうこと?
0507病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:50:16.74ID:Z8f78CyG0
>>505
この梅雨時みたいな時はいいんじゃない。
1番効果発揮する時期だし。
0508病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:26:39.99ID:3ZtD/u4A0
>>504
ありがとうございます。
とりあえず買って試してみます。
0509病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:47:27.94ID:wCagtIyC0
ボクシングやってるんですが、パンチもらった脳のダメージに効く漢方ってありますか?
0511病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 00:59:31.32ID:gu3KNiGv0
打撲に効く…雲南白薬とか?
入手出来ないと思うけど
0512病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:38:25.26ID:P2WUA0Eg0
新コロに、麻黄湯や葛根湯を使うのがほんとに広まってるんだなあ。
0513病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 17:30:39.92ID:QVQN9Efe0
オンジって高齢者向けなの?
初めて市販た
物忘れはそんなにないけど、
産後から仕事復帰してのミス多発とか、急に疲れやすくなったとかには効くのかな。
虚証向けだったら試してみようかな
0515病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:21:40.82ID:S71KJuaA0
>>513
遠志じゃなくて、人参養栄湯のような薬を朝と夜だけ飲むとかのほうがいいかな。
日中の服用だと眠くなってしまうかもしれない。産後は体力落ちるから、
何か飲んだ方がいいと思う
0517病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:11:50.47ID:BKEqKfIy0
去年の秋頃から神経痛が中々治まらなくて、 疎経活血湯とか桂枝加朮附湯とか試したんだけど、
毒にはなったないけど薬にもなってない感じ
流石に2,3ヶ月飲んで効果感じられなかったら合ってないってことよね
0518病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 03:34:17.98ID:WJMTYnTE0
>>517
私は神経痛の時は葛根湯か、当帰四逆加呉茱萸生姜湯にしてます。病院で処方してもらってますがドラッグストアでも販売してるので試してみてください。早く良くなるといいですね。
0519病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 10:50:02.63ID:SM5yaWZ40
神経痛といってもどこが痛いかによるのかな
自分(虚証)の場合だけど、春や秋に雨で涼しい日が続いたりすると湿が溜まって肋間神経痛とか肋鎖症候群になったりするが
二朮湯を二週間くらい飲むとほぼ治る
五十肩によく処方される薬なので上半身向けで下半身にはあまり効かないらしい
疎経活血湯は自分も効かなかった上に不味すぎて続かなかった…
二朮湯も不味いけど体に合ってるときはあまり不味く感じないから不思議だ
0520病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 15:20:31.34ID:KQlYTSB+0
>>518
>>519
一昨年の秋ぐらいから頚椎症になってしまって、春になるとマシになってたからそのままにしておいたんだけど、
昨年末から痛みが一向に引かなくて。
今は首を反らした時の痛みは無いんだけど、逆に肩甲骨あたりのヒリヒリした痛みが中々取れなくて、漢方で何とかならないかと色々試していたとこでした。
当帰四逆加呉茱萸生姜湯と二朮湯、今度病院で相談して処方してもらって試してみます。
0521病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:35:25.01ID:Az6fHDaF0
子どもの肝炎症状に注意喚起。米CDC、衛生対策も

【共同通信 5/8 08:07 】

米国内で原因不明の子どもの急性肝炎が100人以上報告されたことを受け、
米疾病対策センター(CDC)は6日、保護者らに対し幼児の嘔吐や色の濃い尿や白っぽい便、
肌が黄色くなる黄疸といった肝炎の症状に注意するように呼びかけた。
子ども向けの予防接種を確実に受けるほか、手洗いなどの感染症対策に努めるよう求めた。

3歳前後の幼児に多いが、原因究明は難航が予想されている。CDCは主に疑われている
アデノウイルス以外にもさまざまな原因が考えられると指摘。心配であればかかりつけ医に
相談することを勧めた。
0522病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:36:23.17ID:Az6fHDaF0
原因不明の子どもの急性肝炎疑い 新たに12人報告 累計は24人に

【日テレニュース 5/20(金) 18:49配信】

原因不明の子どもの急性肝炎の疑いがある事例について、厚労省によりますと、
新たに、原因不明の子どもの急性肝炎の疑いがある事例として、
12人の報告があり、累計で24人になったということです。

これまでに報告があった24人はいずれも肝移植はしておらず、新型コロナウイルスは2人が陽性、
アデノウイルスは1型に加えて新たに2型が確認され、あわせて2人が陽性です。

原因不明の子どもの急性肝炎をめぐっては、ECDC(=ヨーロッパ疾病予防管理センター)の報告では
今月19日時点で、31か国の621人で確認され、14人が死亡していますが、国立感染症研究所は、
日本で確認された症例が同様のものかは、「現時点ではわからない」としています。
0523病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:37:58.65ID:Az6fHDaF0
次はサル痘について

天然痘に似た「サル痘」、欧米で相次ぎ確認…子どもは重症化しやすく

【読売オンライン 5/20(金)】

天然痘に似た感染症の「サル痘」が欧米などで相次いで確認されている。
重症化することは少ないとされるが、各国の保健当局は感染経路の特定など調査を急いでいる。
世界保健機関(WHO)によると、サル痘は主に中央・西アフリカの熱帯雨林地域で起き、
発熱や発疹などの症状が出る。サル痘ウイルスをもった動物と接触することでヒトに感染し、
体液などを通じてヒトからヒトへも感染する。致死率は3〜6%で、
子どもや免疫不全の基礎疾患がある人が重症化しやすいという。
0524病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:00:52.72ID:55nJ05Pv0
尖圭コンジローマにヨクイニンが効くってのには驚いた。
0525病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 16:50:54.61ID:/xkYN5M30
尖圭コンジローマはヒトパピローマウイルスだろ?
イボもヒトパピローマウイルスだから、まあ効くわな
0526病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 17:10:59.65ID:pUqk25I40
気滞の人に補気剤中心を使うと、やはり症状は悪化してしまいますか?
0527病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 11:36:47.86ID:9GerJI2R0
そういうことをやったことはみんなないんじゃないの?
なんでやろうと思ったの?
0528病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:34:32.41ID:cCDffeGF0
気滞かどうか確証がないのですが、黄耆と白朮と人参を多めにしていたらイライラしやすいなという傾向になってまして、補気剤を減らすか中止したらどうなのか知りたかったのです。

イライラも気滞以外の要因みたいですが、補気剤を外してみたら昨日より改善されていました。オウバク、厚朴のある御嶽百草丸を飲んでみていたためもあるかもしれないですが…
0529病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:36:19.53ID:cCDffeGF0
ちなみに、補気剤多めについてはこの三ヶ月間続いていました。プラスが多すぎてもダメかもですね
0530病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:52:06.98ID:v+D0bQzs0
虚証向けのやつは多少なりとも補気作用あるからなんとも…
自分的には人参入ってたらだいたい補気されるイメージ
自分では気虚と思ってても意外とそうでなかったりするから
病院行けるなら見てもらったほうが
0531病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:07:57.88ID:cCDffeGF0
ありがとうございます。漢方外来で一度診察受けてみようと思います。ああじゃないかこうじゃないかと悩むより的確な助言が得られますよね
0532病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:35:26.96ID:/iQFZhkL0
個人差が大きいので証なんて、初めて漢方を使う時の目安にしかならない。
飲んでみて合わなきゃ、証なんて無関係に合うのを探すことになる。
0533病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:48:38.18ID:v+D0bQzs0
市販のやつの箱に書いてる
「〇〇な人に」みたいなのも当てにならないね
0534病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 18:28:15.30ID:PVHgEXsp0
効いてなければ薬を変えないとね。
0535病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:59:55.83ID:GImCFHEf0
加味逍遥散って寝汗に効く?
0537病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:38:37.16ID:kM9uOZYh0
>>536
そうなんだよね

漢方は効果が個人によって違い過ぎて結局飲んで試すしか無いな
0538病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:06:13.17ID:VuEWQgEY0
梅雨の時期にむくみとめまいが出るんだけど五苓散もしくは半夏白朮天麻湯を服用するとなんとかしのげる程度の体調は維持できる
五苓散はむかし行ってた精神科でめまいを訴えたらこの症状にはコレ的な感じで処方された
半夏白朮天麻湯は去年行ってみた総合病院の漢方内科でいちおう問診と舌診と腹部の触診されてから処方された。診療日が週の平日のうち一日だけでしかも午後のみなので予約混むし通いづらくて続かなかったけど
0539病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 23:44:31.52ID:QynuRI5S0
飲んで試すといえば、香附子を飲んでたら調子が良くなってたけど、やめたら重めの鬱みたいになってしまってた。死にたい人の気持ちってこういう感じなんだなっていうのを身をもって体験したよ。

やめて2日したあたりで元に戻ったけど、後遺症残ってたらちょっと危なかったと思う
0540535
垢版 |
2022/05/28(土) 02:21:52.96ID:FF+Z4vNB0
そうですか
では加味逍遥散に、寝汗を抑える成分って入ってるんですかね?
0541病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:26:39.86ID:oF0zqYou0
きぐすり.comで検索したら幸せになれるかも。漢方薬局の人が答えてくれるよ、あと漢方.jpもyoutubeにチャンネルあります
0542病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 11:18:00.22ID:UgEtYpGu0
>>519
湿がたまって五十肩とか二朮湯というけれど
水滞を改善する五苓散とか苓桂朮甘湯じゃダメなん?
0543病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 12:58:31.30ID:V2d4PpSV0
関節のすじ伸ばしちゃって痛いんだけど漢方なら甘草湯ですかね?
ちなみに股関節です。
0545お薬ソムリエ
垢版 |
2022/06/01(水) 10:01:38.17ID:J6XGNhCb0
仕事が忙しくてなかなか書き込みできませんでした。

ラツーダ40㎎とエビリファイ30㎎の組み合わせから、小建中湯と甘麦大棗湯の組み合わせが主剤になりました。
抗精神病薬などは、ストラテラ120㎎、リスペリドン0.5㎎とアナフラニール20㎎です。

発達が改善し、士業を営んでいます。
0546お薬ソムリエ
垢版 |
2022/06/01(水) 10:21:22.28ID:J6XGNhCb0
>>540
寝汗は、津液(水)が変化したものです。
衛気によって分泌が調整されます。

【汗の基礎知識】
①少し動いただけで汗が出る→自汗(気虚・陽虚の人に見られます)
②日中はほとんど汗が出ず、夜間の寝汗をかく→盗汗・ねあせ
  (陰虚の人によく見られ、衛気が不足する夜間に熱を汗とともに出している)

他にも汗の種類はありますが、おそらく②が原因と考えられます。

【主な症状】
顔面紅潮、のぼせ、ねあせ、いらいら、不眠、中途覚醒、手足の裏のほてり、口の渇き、唇のひび割れ、便秘

【方剤】
治す方法は基本的には養陰・滋陰・育陰です。

代表的な方剤には保険適用だと六味丸が挙げられます。生地黄が陰を補ってくれますから。
さらに熱傷が強い場合に、銀柴胡・牡丹皮等を使うので、六味丸に加味逍遙散を合わせるのはいいかもしれません。

本当は、亀板とか鼈甲を使えればいいんだけど、高いからね。

知ってる先生だと滋陰降火湯を使ったり、保険適用外であれば知柏地黄丸を勧める漢方薬局もあるかもしれません。

気と、陰陽のバランス・肝・腎の状態を見てもらって、適切に処方してもらえればいいですね。
0547お薬ソムリエ
垢版 |
2022/06/01(水) 10:22:14.57ID:J6XGNhCb0
休憩終わり。仕事に戻ります。
0548病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 12:56:09.51ID:A3MkDODX0
最近水分代謝が下手になってるというか、
気温差で胃がやられてるからかうまく水分さばけてないなあ
胃がぽちゃぽちゃする。
0549病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:32:12.29ID:JCXq9NlS0
気温差だけじゃないよ
湿度が高くなってるのも大きな要因
塩を多めに摂るといい
食塩ではなく自然塩ね、塩水は腸を傷めるからいかん
0552病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:32:24.65ID:3QRkcmlM0
寝汗って抑える必要あるのかな
>>546さんの書き込みでは自分は起きてる時に汗をかきにくいタイプ
で、寝てる時には汗をかく時とかかない時があって、ぐっすり眠れて頭がスッキリした時は必ず寝汗をかいてる
だから自分にとって寝汗は必要で全然悩むことじゃないと思ってる
0553ぬくぬく3級
垢版 |
2022/06/05(日) 17:03:33.84ID:NHk80ION0
アレルギー持ちや、薬剤性の副作用がある人、いるかい?ちなみに
0554病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:47:15.68ID:9OV+QNzs0
大建中湯って実証でもすんげー利くね。
ツムラの市販だと半量しか入ってないから、2回分飲んだけど。
ガスでパンパンだったお腹がだいぶ良くなるわ。
0555病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:22:08.30ID:Rz0l6oxH0
自分の場合は、夜中の腹の冷えと膨満感で、大建中湯飲んだけど、全然効かなかった。カッと熱くなってすぐ終わるって印象だった。仕方ないので、安中散と八味地黄丸を使った。胃もそうだが腎からも温められないかと思ってね。それでかなり効いたよ。当たっても当たらなくても漢方は楽しい
0556病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:26:53.44ID:VcZifJYV0
今話題のヤクルトも併用してるんだけど、飲んだり止めたりして試すと、そっちも結構効いてるみたいよ。
ちなみに1000でない昔からの見た目のやつ。
0557病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:22:10.36ID:vsbcP+JT0
大建中湯は多分腸が冷えてる場合はてきめんに効く
腎も冷えてるなら附子ないと難しい
0558病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 06:44:04.09ID:EchFtbOK0
持病(肝臓)から来る痒み対策にと、小青竜湯を処方された。
服用した翌朝、目元の小じわが消えていて目元がふっくらしていてびっくり。
こころなしか舌の歯型跡も薄くなっていた。
これは体内の水分量がバランスよくなったということ?
鬱も軽減されて身体が軽く感じるんだけど、これは含まれてる麻黄効果?
十全大補湯より全身に効いてる気がしてこわい。
0560病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 10:07:56.88ID:GQbcl/d80
防已黄耆湯
当方、むくみが有り、時に妙に大汗をかくこともあり試してみた。効能に関節の痛みに効くとある。

実は階段から降りる際、いつも最初の一歩目で膝がパキッ!と鳴っていたが、これが無くなった。
関節から音がするのは水だとか。
汗の件でも分かる通り水太りなんだよね。
しなくなったと言うことは水が減ったのかも。
0561病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 11:47:24.45ID:MxKNsS6I0
漢方の病院2ヶ月待ちと言われて、
とりあえずその場しのぎに
市販の加味帰脾湯飲んでるが、
食欲もあるし気力もあるが汗がすごい。
内科行ったら37なので更年期障害はまだでしょうと言われ、
多汗なら皮膚科行ってと言われたんだけどなんとなく、自分の感覚では漢方が効くのでは?と思ってる。
多汗になったのは35で二人目を産んでから。

ここでテンプレ書いたら回答もらえますか?
健康診断では若干貧血気味と言われました。
0562病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:06:31.57ID:MxKNsS6I0
<質問用テンプレート>

1) 37 性別 女 
 身長 158 体重 44キロから1ヶ月で41まで痩せました
血圧 108/80くらい
2) 悩んでいる症状または病名をおおまかに記入

ちょっと動いただけで顔から汗が流れます。ポタポタたれてくる
体重が1ヶ月で3キロ痩せたのも気になります。

3) 2の不調は、どのような症状なのか記入してください。

たいした気温でなく、湿度でなくても、仕事中や、食後にとくに汗が流れます

4) 2の不調は、どんなときに悪化しやすいと思いますか。
 
30と35のときに出産しましたが、
35に二人目を産んでから多汗になり、もともと痩せ型でしたが、
今は過去最低に痩せています   
甲状腺の検査や血液検査は異常なしでした。

5) 便秘や下痢について記入

梅雨時期、夏場によく下痢をします
胃がぽちゃぽちゃしだすと六君子湯を飲んだり、大正漢方胃腸薬でなんとかなります。

6) 目・耳・鼻 ・のど・口内などに不調があれば記入

またに耳の閉塞感が起こります
軽い蓄膿症です

7) 排尿痛 頻尿・夜間頻尿( 就寝以降に2回以上起きる)・残尿感・尿量が少ない・などがあれば記入

問題なし

8) 頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・みぞおち・胸の痛みや圧迫感などがあれば記入

低気圧頭痛、肩こりはあります
若い頃から胃が弱く、
胃カメラは3回しましたが
「年の割には胃が疲れている」と言われました
ストレスを感じると胃痛、ヒステリー球を感じます
0563病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:23:43.46ID:MxKNsS6I0
9) 生理のトラブルがあれば記入

二人目の産後、月経過多で月経困難症と診断されピル(ヤーズ)を服用中です。今のところトラブルはないです。

10) 睡眠のトラブルがあれば記入

不安障害があり、仕事の前にレキソタン2,5ミリ服用しています。
そのおかげか、仕事の日はよく寝られます。

11) その他、日ごろ感じている不調や体質について

不安障害は二人目の産後に産後のようになって心療内科を紹介され、服用開始しました。
飲まなくても仕事に行けることもありますが、
レキソタンと加味帰脾湯を処方されたらだいぶ元気が出てきた感じがします。
レキソタンは頓服で加味帰脾湯を毎日飲んでいます。

12) 主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について

顔色は悪いです。
特に痩せてからはげっそりしています。

13) 喫煙 しない 

14) 飲酒 しない

15) 服用している薬

レキソタン 加味帰脾湯
去年の春から(仕事復帰の直後から)

16) 過去に試した漢方薬があれば、その効果や印象をわかる範囲で簡単に記入してください

六君子湯 生理がつらいときは当帰芍薬散

両方とも合っているとは思います

補中益気湯 胃がムカムカして合いませんでした

17) 妊娠の可能性なし

18) その他、気になること

不安障害や不眠、育児の疲れ
などでしんどかったのが、
加味帰脾湯でだいぶ楽になった気はします。
心療内科ではあまり詳しい証が見られないということで、
これ以上は専門家医に行くように言われました。
加味帰脾湯はもう何ヶ月も飲んでいますが、
多汗は治りません。
体重を増やすような漢方ってありますか?吸収をよくするような。
内科医は胃薬か整腸剤、六君子湯なら出せると言われましたが、
六君子湯で体重が増えたことはありません。もともと痩せ型なので減るとどっとしんどくなります。
適度な運動はしていますが、毎日は難しいです。

お時間あるときで構いませんのでよろしくおねがいします。
0564漢方の権威
垢版 |
2022/06/06(月) 16:50:49.69ID:mOvfP0xJ0
レキソタンなんて、ラムネみたいなもん
0565漢方の権威
垢版 |
2022/06/06(月) 16:50:49.69ID:mOvfP0xJ0
レキソタンなんて、ラムネみたいなもん
0567病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 04:42:23.18ID:0f8WOUAh0
防已黄耆湯って頻尿に効くと思う?
0568病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 05:49:32.30ID:Rf+XsS380
むしろ柴胡加竜骨牡蛎湯方面じゃないかと。
昔、頻尿の子と付き合ってたけど、強迫観念的にトイレを求めてたわ。
0569病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 09:52:13.54ID:2RFmVhp70
防已黄耆湯はデブの薬だから、デブの頻尿だったら効くかもw
頻尿の漢方と言ったらCMでおなじみの八味地黄丸か竜胆瀉肝湯じゃないかね
0570病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 16:56:15.04ID:KP8BJvl30
>>563 姉の場合、↓の酒飲ませた
それが効いたかどうかは分からない

紅花酒
仙霊脾酒
周公百採酒
0572病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:10:05.18ID:rSgd41J10
呉茱萸湯が苦すぎて続けられる気がしない
せめて一ヶ月は飲まないとわからないよね
0573病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:51:21.55ID:xenOUkrw0
過去への後悔が半端ない。
ずっと頭の中で反芻して消えない。悪い方へばっかり考えてしまう。
マインドフルネスでいくらか緩和したけど、こういうのって漢方も効きますかね?
0574病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:00:20.61ID:AdrPsBz60
飲むのが困難なぐらい苦いのは効かないかもよ。
0575病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:34:37.57ID:xenOUkrw0
そこまでではないです。
ずっとというのは盛りすぎました。
多分暇な瞬間があるとすぐにネガティブになってしまう。
ゲーム熱中してるとそんな感情湧かないし。
0576病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:37:58.80ID:A9cP9ntV0
ソープでパフパフしてもらうといいよ、マジで
0577病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:52:40.58ID:FAho8OUm0
風俗は興味ないんですよね・・・
0578病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 00:05:08.86ID:M6Zwm3fu0
各種性病は、漢方で治せるのか?
尖圭コンジローマはヨクイニンがいいらしいけど。
0579病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:14:27.47ID:B6ZqajBh0
呉茱萸湯の苦味は全然気にならないけど、 疎経活血湯お前はダメだ。
0582病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 16:36:33.17ID:dLVWFbPQ0
>>563
婦人科の不定愁訴のようだけど、婦人科から心療内科紹介されたのかね
太りたいなら、内科医に食欲が無いと言って食欲が出る薬(広義には胃薬の一種)を出してもらえばいい。
漢方だと香蘇散が効くかどうか
たくさん食っても痩せるのであれば、一度内科で精密検査しないとね
どうでもいいけど、このテンプレート、食欲の有無の欄がないとか使えないね
0583病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:36:22.62ID:RNc8NL+60
>>582
食欲はありますが、すぐお腹いっぱいになります。
一日1500キロカロリー摂れたりとれなかったりです。
0584病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:42:21.88ID:dpiPiPYo0
そういえば、前にもテンプレに文句いってたやついたけど、結局代替案も何もなかったな。
0585病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 22:23:13.07ID:cXHla6A10
食に向かっちゃう時ってどうしたらいい?
イライラしてるわけでもないんだけど…太るから食べたくないのに食べちゃう
0587病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 23:24:39.49ID:cXHla6A10
外は出れないから室内でバイク漕いでる
0588病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 00:03:12.02ID:6ZKZQzOX0
>>573
地黄で胃がやられなかったら十全大補湯がいいと思う

自分もそういう時があってその時は体も疲れてると思って補血と補気の両方できる漢方飲んだら楽になって
ネガティブな思考が激減したことがあったよ
0589病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:06:14.55ID:0oKal5D90
>>588
ああ、十全大補湯ね
俺も体調を崩して、仕事の部署も変わり、体力気力が落ちてどうしようもなかった時に十全大補湯で助かった
それまで疲れた時は補中益気湯を飲んだりしてたが、十全大補湯が自分には合ったようで、朝だけ飲んでいたが気力が戻るのが実感できて、2週間くらいでほぼ正常に復帰できた
それ以降も、これがあると思うと心強くて安心できている
まあ一つの例としてご参考までに
0590病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:42:17.63ID:BGRYnUuy0
>>577 
興味が無くても行けば元気が出るよ
なんか生きる気力が出てくる
0592病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:22:04.63ID:TB+OLqEA0
十全大補湯昨日から試しています。最初だから少し多めに飲んでます。
今まで自分の意識が過去にあったのに無理やり未来とか、これから先に向かってる気がする。脳が熱くなって意欲が出る感じがする。プラシーボじゃないよね?
帰脾湯も候補に入れておきますね。
0593病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:49:32.15ID:Y6eJzLfp0
>>592
トラウマフラッシュバックには
飯田橋処方の桂枝加芍薬湯と四物湯の合方が有名

十全大補湯も帰脾湯も四物湯の成分入ってるから、
桂枝加芍薬湯か桂枝加竜骨牡蛎湯?足してもいいみたい

とはいっても生薬増やしすぎると切れ味悪くなるらしいから様子見てね
0594病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 19:04:53.09ID:rvQUcFMX0
0から19歳までの生い立ちが貧しかった人程、
(これは、経済的にだけでなく、幸福度が低かったという意味)
二十歳以降の人生にも、色々、不幸が降り掛かるのかもね。

この’も’っていうのが、大事。というか、要点。
つまり、10代からの延長なんだろうね、全てが。
やり直せない苦しさ
変えられない生い立ち
替えられない父親・母親

これに気づいちゃった頭の良い不幸な生い立ちを持った人らは、
自害、という道を選んでしまったり。
大杉君枝
竹内結子
三浦春馬
ら。

気づかないもん勝ちなのかな?人生って
0595病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:36.07ID:v3HLPc9L0
>>594
そうかもしれないね
自分もまさにそれに当てはまるや
頭は良くないからこうしてまだ生きてるけど
0596病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 08:46:46.12ID:GoShbUal0
>>562
下記を思いついたままコメントお願いします。
2の発汗について、顔以外では、汗の多さが気になるところはありますか。背中、胸部、頭部、手のひら、足裏など。
9の月経過多について、子宮筋腫はあるのですか。
10の不眠について、レキソタンを飲まない日の不眠というのは、どんな症状ですか。(寝つきが悪いとか、短時間しか眠れない、夢が多い、悪夢が多いなど)

一応今日明日くらいで何か書きますんで
0597病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 13:45:11.18ID:wjm7+4bN0
>>579
呉茱萸湯は飲んだことないけど 疎経活血湯は先生に苦いけど、と言われてて確かに苦かったけど何か平気だった。むしろ癖になる感じ?
あってたのかな?
0598病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:32:25.76ID:kh5u80zQ0
>>596
2の発汗については顔以外の汗はそれほど気になりません
9子宮筋腫はないです
 定期的に婦人科で診てもらいます
10寝付きが悪いです
 夜中に何度か目が覚めたりはないです。
思考がとまらない感じで眠たくならない感じです。
お忙しい中すみませんよろしくおねがいします
0599病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:28:15.64ID:2/DJiEkO0
599
0600病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:28:21.64ID:2/DJiEkO0
600
0604病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:24:50.69ID:jXIk6YDB0
>>592 です。
ちょっと電車で行ったところにガチの漢方屋があります。2週間で2万円近くする。
めちゃくちゃ良質で効果も高いなら考えてみようと思うのですが、どうなんでしょうか?
0605病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:47:26.19ID:OFd/0vmo0
>>604
>>589で書いた者ですが、まずは市販薬で2週間~1月くらい続けてみてはいかがでしょうか。
既成のメーカー品なら品質は信頼できて、専門店に劣ることはないと思います。
専門薬局で珍しい薬・処方を言葉巧みに薦められて何十万円も払うことになった、という話も聞きます。不安があると、そういう話に引っ掛かりやすいような気がしますね。
いろいろ試してウロウロするより、ここは腹を決めて、1月単位などと決めて、一つ一つ試してみてはいかがでしょうか。
0606病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:51:13.33ID:H9a3mGVb0
医療関係、どこも信頼出来なくなってきた。
0607病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:16:26.07ID:Rxq956EW0
薬剤性の副作用で、副腎萎縮が認められるんですが、
どのような漢方薬が、有効ですかね?

症状としては
・全身のこわばり
・全身の筋痛症
・骨密度の低下(普通の人の93%くらいしかない)
・体毛(髪も含めた)が、薄くなっている

漢方内科も含めた医療関係は、どこも信頼出来なくなりつつあります。
その医師の裁量なので。
今は、当帰飲子しか飲んでいませんが、
そもそもこういった体調不良の原因が、’副腎’と分かっているので、それ相応の漢方を、次に受診した際に、医師に意思表示したいのですが、

どなたか、臨床研究(過去の体験で構いません)に基づいたアドバイスを、頂けましたら。
0608病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:31:35.80ID:Vm9qgNmz0
>>598 561 562
まずネットでの個別のアドバイスは法律上×となっていますから、
>>1の3番目のリンクに出ているご近所の病院に問い合わせてみるといいと思います。
処方の目的がわからなかったら、こちらで解説します。

あとは感じたことを以下に書いてみます。●印ごとに、参考になるところを
参考にしてみてください。
0609病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:35:53.37ID:Vm9qgNmz0
>>598 561 562
月経過多に関しては理由がわからなかったので、多汗症や不眠、胃腸虚弱などの
症状から考えてみます。今回は、どこまでいっても対処療法的なものにはなりますね。

●やせすぎを改善する漢方薬は、一般的には、人参湯、四君子湯、小建中湯、
大建中湯など。補中益気湯が使われることはまれにはあり。すべて胃腸薬系ですが、
このケースでは、すべて該当なしと見ます。(汗が止まらない、不眠に効果が弱い)

>ストレスを感じると胃痛
●一般的には、頓服で柴胡桂枝湯などが使われることが多い

>ヒステリー球
●一般的には、頓服で半夏厚朴湯の一択だろう。

●加味帰脾湯で汗が止まらないのは、汗を止める薬ではないから。ツムラとかの
解説にある「盗汗」とは寝汗のことです。活動時の汗は、「自汗」または「自然発汗」と
いっているはず。
●加味帰脾湯は実証向けで、虚証向けは、帰脾湯だが、これも「盗汗」となっているので、
体質は虚証であっても、おそらく期待はできない。
●汗を止める作用は、中医学的には、「固渋薬」となる。具体的には、山茱萸または
五味子などが含まれているもの。または薬の作用として、止汗効果のあるものから選んでもよい。
●胃腸薬系で止汗にも効果がありそうなものは、清暑益気湯か。
●清暑益気湯は夏の薬というわけではなく、体質が合えば使って構わない
●不眠や精神不安に効き、止汗効果があるものとして、柴胡桂枝乾姜湯があります。
●不眠や精神不安に効き、止汗効果があるものとして、もうひとつ、人参養栄湯がありますが、このケースでは止汗に関して効果は、弱いかもしれない。
●柴胡桂枝乾姜湯は、1週間も飲めば、不眠や多汗に効果があるか判断できると思う。
●清暑益気湯は、1週間も飲めば、虚弱体質や多汗に効果があるか判断できると思う。
●漢方薬は、効果があるかどうか検討するときは、1種類ずつ試した方がよい。
●柴胡桂枝乾姜湯と清暑益気湯の併用はおそらくは問題ないが、専門家に相談してください。
●漢方薬は、ペットボトルの飲料で飲んでも効果に大きな差はないと思う。
●漢方薬は効かないときは、効かないので、また次を考えればいい。
現状では印象はこれくらいです。ご参考まで。
0610病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 01:40:00.80ID:Vm9qgNmz0
それから処方の質問ある方は、テンプレ使ってみてください。
0611病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 06:53:56.31ID:dC/rlejq0
>>609
加味帰脾湯って実証向けなんですか
このまま飲み続けても改善しそうにないですね。
市販で買えるものを試して漢方医の予約まで乗り切りたいと思います
ありがとうございました
0612病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:15:49.90ID:eYkDmzij0
養命酒って補中益気湯みたいな効用と考えてよい?
0614病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:52:57.67ID:7tGE35PW0
>>605 了解です。安価なものを継続します。
自分に体に必要なものを持ち合わせた漢方は苦くなく、おいしく感じるみたいな
描きこみをどっかでみたけど、十全大補湯がめちゃくちゃ飲みやすい。
0617病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 10:33:26.05ID:BezhVQ820
質問です。
2週間ほど酸棗仁湯を飲んでだいぶ睡眠のリズムが多々なってきました。
しかし飲み忘れる日があると寝足りない気も・・・
基本的に漢方って効果が出ても1ヶ月間くらいは続けた方が良いでしょうか?
0618病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 10:40:54.54ID:dgOT2mYn0
いつ止めるかって難しい気がする。
0619病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:49:03.71ID:9bYL+D5I0
>>617
寝る前だけ飲んでるの?
俺は日中に別の漢方を飲んでるけど
寝る前だけでいいなら試してみようかな
0620病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:54:37.41ID:dyAk5Gx70
自分は酸棗仁湯を寝る前だけに飲んでたけど
ヤクルト1000飲み始めてやめたなぁ…

コーヒー飲んだり頭が興奮してるようなときな
酸棗仁湯飲むと寝れる感じある
0621病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 14:26:19.44ID:cMDSCXTM0
>>620
ヤクルト飲みたいけど
痰湿?がひどくなりそうで飲めない
合う人はいいだろうね
腸の調子も良くなりそう
0622病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 20:18:18.95ID:CUa4eHJh0
>>621
ヤクルト眠くなったよ
あとちょっとしたイライラなら無くなった
0623病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 20:23:14.52ID:cMDSCXTM0
>>622
いいなあ
やっぱりメンタルも腸内細菌関係してるんだなあ
自分は糖分で胃痛がするから飲めなかったわ
0624病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 20:37:53.05ID:Y46AH9DK0
ヤクルトがダメなら、大建中湯で。
甘いけどな。
0625病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:14:39.88ID:ZTo2YBAj0
俺はピルクル400でも効果出たわ
よく眠れる
0626病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:45:08.81ID:Y46AH9DK0
小建中湯でもいいぞ。
虚証向き。
0627病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 10:16:11.09ID:b8GVKKMz0
>>611
両方とも虚証だけど、加味帰脾湯と帰脾湯を比べた場合は、加味帰脾湯が実証。
0628病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 10:21:34.61ID:b8GVKKMz0
実証と虚証というのは、本質的なものでなく、2つを比較した場合そうなるということだな
柴胡加竜骨牡蠣湯と加味帰脾湯を比較すれば、加味帰脾湯は虚証になる。
0629病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:02:25.60ID:TAGSw1E90
不定愁訴が多くて、ベテランの漢方の先生でもこちらが必要な薬を頼んで出してもらうしか出来ません
ご意見あれば頂けませんか

1) 39歳 男 172cm78kg 血圧140/90前後
2) 慢性疲労 精力低下 偏頭痛 軽度アトピー・喘息
3) 脇腹と胸の上の方が赤い
 手足が太れない内臓脂肪体質で脂肪肝。ただし十代の細い頃の方がストレスで酷い体調
 コルチゾール・フェリチン多少低め、ナトリウム・egfr下限ギリギリ、テストステロン正常値より少し下。尿酸値と中性脂肪の薬が出る以外は内科で指摘なし
4)梅雨時が特にだるく頭痛も頻繁。筋トレの分量に応じて筋肉痛と同時に酷い疲労・頭痛(先月帯状疱疹を発症)。無呼吸もあり悪影響
 冬に寒冷アレルギーでの乾燥系アトピーと喘息。それ以外の時期もかぶれに近い湿疹
5) 時たま軽い下痢
6) 7) 目・耳・鼻 ・のど・口内、排尿不調なし
8) 触診で下腹部左右を押されると痛い
10) 眠りが浅い?時々寝不足で夕方に眠り込む
11) 舌に歯の跡がある、気持ちの落ち込み・人へのストレス、手のひらと足裏の強い汗疱状湿疹・かさぶた(明らかにウイルス性の場合もあり液体窒素で処置)、起立性のふらつき
12) 顔が赤い、薄毛(十代から多少少なめ)、加齢などで顔に出るような薄く大量のほくろが5年ほど前から顔以外の全身にある
13) 14) 喫煙・飲酒 なし
15) フェブリク(尿酸値)、パルモディア(中性脂肪)、マイスリー(無呼吸でチューブタイプの医療器具使用のため寝付きを良くする)
漢方薬(1日6包程度自分で選ぶ):
 五苓散(梅雨時の頭痛・だるさ)
 黄連解毒湯(赤ら顔)
 牛車腎気丸
 桂枝茯苓丸(医師の勧め)
 桂枝加竜骨牡蛎湯か柴胡加竜骨牡蛎湯(ストレス)
 柴朴湯(軽い喘息・落ち込み)
 十味敗毒湯(かぶれ)
冬:五積散(悪寒・寒冷アレルギー)、当帰飲子(肌の乾燥)
16) 補中益気湯(食欲低下は滅多になく合わない) 、六味丸 (牛車腎気丸と併用していたが合わなくなった)
補足:空腹感はかなりあるが食べるのは好きではなく、現在は急激に痩せないよう筋力を付けながらゆっくりダイエット
0630病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:11:58.25ID:TAGSw1E90
黄連解毒湯は例年この時期から頭痛にも良かったものの苦いし合わないのかも
0631病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:20:35.13ID:q66EMy/f0
みんないろいろ不調かかえてるんだなぁ…
0632赤ひげ
垢版 |
2022/06/19(日) 18:34:32.39ID:qNL6kLSh0
39歳ってさ、まだ若いから、ナ
0633病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:55:36.88ID:nkBmSEvN0
尿意で夜中に目が覚める。
風呂も部屋の温度も夏仕様にしてるから、しっかりあったまれてないのかもしれない。
漢方でどうにかなりますかね?
脂質は夜に摂って体温は保持しやすいようにはしてるけど
0635病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:00:55.42ID:0xoQl66V0
>>633
安全に試せるものとして、小建中湯があるので、
1週間程度試せばいいかもしれないね。
0636病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:02:31.67ID:0xoQl66V0
>>629
ざっと見ましたが、効果的とは言えない漢方の薬が並んでいる印象です。
不眠やアトピーに、桂枝が含まれた薬はあまり使わないのが普通でしょう。
>>1に出ている3番目のリンクの病院にご自分の症状が治るか
問い合わせてみるといいと思います。
処方された薬の目的や効能がわからなければ解説しますよ。
0637病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:18:46.99ID:xw562nIg0
小建中湯って子どもも飲めるやつだっけ。あれおいしいよね。
飴が入ってるからかな
0638病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:10:53.84ID:uWEPkjmA0
>>629
荊芥連翹湯で解毒症体質を改善してみては?


臨床ではちくのう症(副鼻腔炎)、アレルギー性鼻炎などの慢性鼻炎、気管支ぜんそく、中耳炎、扁桃炎、リンパ腺炎、湿疹、ニキビ、アトピー性皮膚炎、神経症などに応用されている。

【処方構成】17味
本方は解毒を中心とした処方構成で、温清飲(四物湯+黄連解毒湯)がベースとなっている。黄連解毒湯で体内の熱毒を鎮め、四物湯で補血し、血熱と血虚を改善する。解表薬である防風(ボウフウ)・荊芥(ケイガイ)・薄荷(ハッカ)・白芷(ビャクシ)はカユミを抑え、特に皮膚症状の改善に効果がある。また、桔梗(キキョウ)と枳実(キジツ)には排膿作用があり、薄荷(ハッカ)と白芷で鼻の通りをよくする。理気薬である柴胡(サイコ)と枳実は気の巡りをよくし、柴胡と桔梗により諸薬の効能を体の上部に引き上げて症状を改善する。

https://www.kotaro.co.jp/kampo/explain/kegairengyo-exp/
0639病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:35:53.95ID:KELoke8C0
>>629
全然合ってないと思う
対症療法的に使いすぎ
ていうか6種類は効果的じゃない
0640病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 16:26:15.79ID:Df9sgAbB0
メニエール病でリョウケイジュツカントウと五苓散をツムラで出されてるんだけど、クラシエの方が良いとかあるんでししょうか
0642病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:40:56.75ID:e8vDbin60
虚証の患者に黄連解毒湯を出してたらヤバいんじゃないかなー?
0644病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 21:07:31.61ID:nbxzBU2s0
ただ会社がヤバいのはツムラ。中国共産党の意のままじゃないか?特定の生薬の入手はいちいちあちらの一存で決まるという
0646病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 14:14:55.81ID:uNUE60570
コタローもものによるよ。
成分を見た方がいい。
0647病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:49:25.79ID:p8D0ai3G0
>>646
コタローの
オススメ漢方と
オススメしない漢方
教えてください
0648病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:52:14.40ID:tfH0xWPc0
コタローはアルミ入ってるのがちょっと
0649病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:01:02.34ID:2+ckOBYY0
漢方は一回だけということはないから、脳に蓄積するようなものは
含まないほうががよいというのはあるね。自分もコタローは飲まないことにしているよ。
0650病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:25:20.35ID:dQ6vb/eK0
あんな程度のアルミじゃなんの影響もないし、そもそもアルミの表面にコーティングしてるから薬剤はアルミに触れてない。
非科学的な考えは止めてよ。
0651病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 01:03:45.64ID:0jgfW5Zh0
クラシエとかツムラ、コタローって医者の処方で頼むと変えてくれる物なのかしら
0652病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 01:32:42.61ID:qy4MAOes0
双方にない種類以外は言えば対応してくれたな
0653病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 02:08:27.49ID:PZdaPhsZ0
>>650
わかったふうなこと言うな馬鹿野郎
アルミが何ミリグラムから危険なのかデータあるのか?
コタローを避けるしかないだろ
0654病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 02:19:34.72ID:I/TuTSih0
クラシエもツムラもアルミじゃないの?
0655病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:06:12.49ID:fu7DUjOd0
ツムラの五苓散(天気痛)と抑肝散(中途覚醒)は
同時に飲んでも大丈夫ですか?
両方1日2回なので昼間は五苓散
夜抑肝散て飲み方も有り?
0656病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:42:10.95ID:FJTldqu00
コタローは陳皮がN陳皮っていう効果的な生薬つかってる
0657病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:46:47.78ID:I/TuTSih0
>>656
なにそれ?
0658病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:39:34.77ID:MTdIE5Jh0
お腹こわす
0660病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:44:39.26ID:uA1u5CnQ0
小青竜湯飲んで鬱が改善される、ってある?
半夏と麻黄の影響かな、身体が軽くなって気力が出てきた。
0662病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:38:49.30ID:UfXDaruL0
麻黄は実証の保健薬かもなあ。
0664病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:20:07.92ID:0tcabbVJ0
俺の行く薬局では、コタローかオオスギ優先で、それらに取り扱いのないものがツムラで
出される感じ。
0667病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 00:30:55.30ID:3YwhcSEY0
ここずっと太ももに寝汗をかくんだけど、おすすめの漢方あるかな?

ちなみに太もも寝汗かくわりに冷たい
じめっと、暑くて汗かきそうになる前、冷たくなるんだよね

近くに漢方医は居ないです
ボウイオウギトウを勧められて飲んでましたが、今回は、しぶとく、効かない
0668病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 00:42:07.16ID:3YwhcSEY0
暑いから、冷やそうと布団から足出したり、加味逍遙散とか飲んでも逆効果だった
でも温めても寝汗かく
どうすればいいのか
0669病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 00:42:50.27ID:VMI32EZs0
テンプレート書いてみたら?
0670病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 03:06:34.86ID:3YwhcSEY0
テンプレートに書いてみました

1) 年齢35、性別男、身長174、体重58、血圧普通
2) 悩んでいる症状または病名をおおまかに記入
寝汗
3) 2の不調は、どのような症状なのか記入してください。
冷やしても暑くても寝汗をかく
4) 2の不調は、どんなときに悪化しやすいと思いますか。

5) 便秘や下痢について記入
便秘と下痢が交互にある
7) 排尿痛 頻尿・夜間頻尿( 就寝以降に2回以上起きる)・残尿感・尿量が少ない・などがあれば記入
頻尿気味

寝つきが悪い 途中覚醒 眠りが浅い 夢が多い 悪夢を見る 寝汗をかくことが多い
12) 主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
抜け毛 / 白髪 / 皮膚が弱い / 潤いがない /  
目の下にクマができやすい( 赤黒い・ しわができている ・ 半円状にたるむ、など ) /
 顔色が気になる(顔全体または部分的に○○色、など)  /
抜け毛、白髪

その他:             
13) 喫煙  << する ときどきする しない >
する
14) 飲酒  << する ときどきする しない>>
一日置きくらい
15) 服用している薬がある場合は、その薬品名と、服用しているおよその期間
 (漢方薬以外も記入してください)
ボウイオウギトウ、加味逍遙散
16) 過去に試した漢方薬があれば、その効果や印象をわかる範囲で簡単に記入してください
ボウイオウギトウ、寝汗に効いたことがあったが
最近は効かない
18) その他、気になることや知りたいことがあれば、何でも記入してください。
しつこい寝汗に効く漢方を知りたい、治したい
また、暑いからと黄蓮解毒湯などを飲んでも良いのか、寝汗には逆効果なのか
0672病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 07:39:09.18ID:qSxPAO8J0
みんなわかいのにいろいろつらいんだなぁ…
0673病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:52:39.47ID:JNCetUi70
連珠飲って飲んだ後で眠くなるのって何だろう?
酸棗仁湯や柴胡加竜骨牡蛎湯や抑肝散では眠気来ないかリラックス程度なのに連珠飲はベンゾみたいな眠気が来る
0674病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:18:23.30ID:4YKIpNvQ0
抑肝散加陳皮半夏でダルくなるんだけど
抑肝散でもダルくなるのかなぁ?
生理前のイライラ不安を解消したいんだけど
0675病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:28:25.57ID:VNdPsxef0
>>670
虚証とか実証とかあるけどどうなん?

その中で一番先に対処すべきなのは腎虚
腎虚だと尿トラブルとか抜け毛白髪他

腎に注目すると体力が中程度以上なら竜胆瀉肝湯

「竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)」は、熱と水をとる処方で、とくに熱に着目しているので、熱感や痛みなどの炎症の強いタイプの方に向いています。
https://www.kracie.co.jp/ph/k-therapy/prescription/ryutanshakanto.html

次に不眠症、加味帰脾湯とか

全体的に腎虚で血虚瘀血なのかと?
寝汗が気になるのはわかるけど
若いのに他の不調で自律神経失調気味で寝汗とかでてる気がする

後は専門家に任せますw
0676病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:47:05.68ID:3YwhcSEY0
>>671
8番はとくにないですね
11番は胃腸が弱い、ほてりと冷えかもです
0677病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 01:15:01.98ID:EdTaTDKf0
>>675
回答ありがとうございます!

漢方のホームページで診断したことがありましたが中間証でした

あと、そういえば10数年前に記憶的に、ケイシカオウギトウやホチュウエッキトウを処方されたことがありました
しかし、全然効かずボウイオウギトウが一番効いてたイメージですが、今回はしつこくボウイオウギトウすら効かないです

熱いからと言って黄蓮解毒湯や加味逍遙散は飲まない方が良いですかね?

竜胆瀉肝湯ですか
なんか、よく考えると前に飲んだことあるような?


ちなみにツムラには似た漢方ないですかね?
0678病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:34:50.74ID:P5EgIU+s0
>>676
思いついたままコメントお願いします。それで今日の遅くか明日くらいにまたみてください

・5について、下痢のときはいいとして、便秘の時は、下剤とか飲みますか
・11について、眼の乾燥感みたいなものはありますか
・13について、喫煙と書いてあるのは、一日一箱くらいですか?
・15の防已黄耆湯について、毎日何回飲んでいるのですか
・15の加味逍遙散はについて、毎日何回飲んでいるのですか
0679病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:46:59.03ID:EdTaTDKf0
>>678
5、飲みません
11、ないです
13、1箱くらいです
15、1日2回は飲んでます
加味逍遙散は、ボウイオウギトウを飲まない日に1日2回は飲んでます
0680病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:17:51.35ID:ZBgLDHmb0
>>676
一応法律の決まりで、個別の助言は×となっているので、>>1の3番目のリンクにある
病院に電話して「寝汗がひどいのですが治りますか?」のように尋ねてみてください。
処方の目的などが不明の場合はこちらで解説しますよ。
あまり難しい症状ではないでしょう。

とりあえず以下に考えたことを書いてみます。どこか参考になれば。
・一般的に処方される可能性ある薬のひとつとして、柴胡桂枝乾姜湯。
・柴胡桂枝乾姜湯は、不眠と寝汗に効果があるかどうかで、効果を自分で判断できる。
・柴胡桂枝乾姜湯は、続けるかどうかの判断は、常用して1週間程度でできる。
・暑くてのどが渇くようなら、白虎加人参湯を頓服で試すことが可能。
・柴胡桂枝乾姜湯と白虎加人参湯は服用がダブってしまっても、おそらくは問題ない。
・加味逍遥散は効くなら試して構わないが、合わなければやめればよい
・黄連解毒湯は効くなら試して構わないが、合わなければやめればよい。
・防已黄耆湯については、性質がやや温性なので、今の体調に合わないのかもしれない。
・漢方薬は効果がわかるまでは併用はしないほうがよい。何がどう効いているのかわからなくなる。
・漢方薬はペットボトルの飲料で飲んだとしても、効果に大きな差はおそらくない。
0681病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:38:17.73ID:gEIT6HE20
ここでアドバイスいただいて
その後漢方医にかかったものですが
夏バテに麦門冬湯を出されてびっくりしました。
麦門冬湯って咳に効くと思っていたのですが。
いろいろ人によって処方違いますね
市販の箱に書いてある通りに買ってもなかなか合いませんし。
0682病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 22:28:49.94ID:ZBgLDHmb0
>>681
麦門冬も人参も甘草もどれも体液を補う作用だから、
補剤と言えば補剤ということにはなるんでしょうね

ま、そういうなぜ?の連続が漢方ですから、
長い目で少しずつ覚えていくといいと思います。。

漢方JPの新見ドクターが、もともとは、外科医で、
名医から学んで、実際に処方できるようになるまで、
22年もかかった、ってよく言ってます。
気の遠くなるような時間がかかるものなんでしょう。

彼の書いた本で勉強すれば、その22年分を3年くらいで追いつけるそうです。
信じるか信じないかは人それぞれですがw
0683病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 07:41:20.59ID:yicUnydv0
>>682
なるほど。
調べたら咳止めとしてでなく陰虚を補うためにも使われるらしく、
奥が深いなと思いました。
人にアドバイスできるまでになるには相当な勉強が必要ですね
あと市販の箱に書いてある
〇〇な方に っていう文言はあてになりませんね。
0684病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 11:08:36.02ID:Tfc3JPTy0
麦門冬湯って効いたことないわ。
0686病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 12:12:29.72ID:UOkFX9ah0
>>684
咳には効いたわ。
ジブンの場合、漢方って喉痛いとか咳が出るとかにはよく効くんだけど、肩コリとか筋肉痛、腰痛とかには効かない。
0687病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 22:37:12.78ID:+YVJRrvK0
>>680
ありがとうございます
0688病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 22:39:51.72ID:206h3opK0
>>686
咳にも効かないよ。
なんじゃこりゃって感じ。
0689病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 00:03:23.39ID:hQIpeeWx0
>>688
麦門冬湯、私の場合は口が乾き気味なので、語学の習い事に行く前に服用すると唾液がちゃんと出て滑らかに話せるようになるし、寝る前に抑肝散だけだと口が乾いて喉がカラカラになって起きるので、半量一緒に服用するとマシになる。
0690病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 01:07:00.71ID:VNqEUZuy0
バリバリ虚証じゃないと効かないのかなあと思う。
0691病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 02:10:05.15ID:pOhMLz7S0
>>689
手のひらと足の裏が乾燥してガサガサいうのにも効くかすぃら
0692病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 09:37:12.08ID:nZrf2+MO0
よくわからないんだけど、
麦門冬湯飲みだして、眠りが深い気がする
プラセボかもしれないが。
胃腸には安中散で対処してる。
0693病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 15:10:06.54ID:KEFZoh640
>>681
>>692
夏バテの人?

夏バテならドンピシャの
清暑益気湯が胃腸も含めてトータスで良さそうだけど、なんだろね?

深い眠りというと、今処方されてる酸棗仁配合の帰脾湯がマッタリして深い眠りにも胃腸にも良い感じ
酸棗仁湯より帰脾湯のが虚証らしい



清暑益気湯の構成生薬は、下記の9種類です。滋養強壮作用のある“人参”、水分循環をよくする“蒼朮”、清熱作用の“麦門冬”、健胃・消化作用のある“陳皮”や“黄柏”、さらに“黄耆”には栄養状態をよくし汗を調節する作用があるといわれます。これらがいっしょに働くことで、よりよい効果を発揮します。病院では、煎じる必要のない乾燥エキス剤を用いるのが一般的です。

人参(ニンジン)
蒼朮(ソウジュツ)
麦門冬(バクモンドウ)
陳皮(チンピ)
黄耆(オウギ)
黄柏(オウバク)
当帰(トウキ)
五味子(ゴミシ)
甘草(カンゾウ)

http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se52/se5200085.html
0694病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 19:46:45.65ID:nZrf2+MO0
>>693
医者にも清暑益気湯っていうのがあればくださいって基本したんだけど、
とりあえずこれで様子見てって
麦門冬湯を朝晩と胃痛時に安中散で終わりました…
他に行ったほうがいいでしょうか
通販でもみたんですがめちゃめちゃ高いですね。
市販であればいいんですが残念です。
いろいろありがとうございました。
0696病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:14:19.47ID:CqDXQMOC0
半夏厚朴湯と清暑益気湯を飲んでるけど効き過ぎて夜逆に寝れない
0697病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:02:39.56ID:Jp/oUgpV0
小柴胡湯加桔梗石膏って市販で売ってませんか?
桔梗湯と小柴胡湯両方飲めばいいのかな…
0698病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 21:20:26.63ID:GqbVgUY80
桔梗石膏っての売ってるよ。
楽天で検索してみ。
0699病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:01:19.93ID:Jp/oUgpV0
>>698
ありました!
小柴胡湯と桔梗石膏を飲めば近くなるかな
コロナの喉痛に効くと聞いて興味が湧いた…
0700病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:07:56.33ID:GqbVgUY80
虚証じゃないと効かないかもよ。
0701病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:53:52.14ID:XqUhAQKU0
>>699
今、コロナなん?

のどヌールスプレーとかもいいよ
あと鼻うがい
亜鉛もね
荊芥連翹湯もコロナにいいといってる記事をみた
0702病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:56:45.28ID:XqUhAQKU0
>>692
>>694
深い眠りになってるならそれが一番いいんでは?
深い眠りで体リセットするのが何よりも重要なんだって
麦門冬湯にも不眠の効能あるってかいてるね
どういう作用か知らないけども
0703病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 14:36:57.17ID:DcHOJieK0
>>702
そうですね。
ありがとうございます
イスクラから出てる麦味参も昔試したところよく寝られました。
ので自分には合ってるんだと思います。麦味参は高すぎて続けられませんでしたが。
0704病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:30:43.48ID:2yBZxeuZ0
実証で喉の炎症に効く処方ってどれだろ?
0706病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 18:17:23.25ID:NTrU/Q320
もう何度も出たんで。結局ただの風邪と同じ。過去スレ2つ3つ検索すれば出てる
0707病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 19:01:20.64ID:MBxd0Jcz0
>>706
冗談は止めましょう。
ただの風邪でこんなに感染しやすくはないです。
0709病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 20:59:51.49ID:mqF6Kr5y0
>>701
ありがとう

まだコロナじゃないです
ただ、オミクロン喉がいたいとよく聞くし
喉痛の風邪に漢方効くと聞いたから
揃えておこうと思って…
0710病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 15:47:06.56ID:RXHUXfvX0
オミクロンがどうとかじゃなくて、症状に合わせて選ぶのが漢方
0711病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 16:16:40.17ID:7L9110/C0
コロナは、基礎疾患ある高齢者が気にすればいい問題だろう。
いまはワクチンのほうがヤバいんじゃないか。
「薬害に見えない薬害」の可能性が高い。
漢方JPで、治打撲一方も飲めと言ってたはずだが、
血流の異常に配慮したコメントはよかったね。
0712病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 18:23:37.04ID:ri+mNqTg0
変な症状をみんなワクチンのせいにしてる雰囲気。
つか、それなら子宮頸がんワクチンも反対しろよ。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 18:34:30.32ID:7L9110/C0
また低レベルか
治打撲一方くらい調べてみてはどうですか
0714病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 20:46:12.02ID:3DTzaoRW0
それよりマスクで頭痛がする
仕事中は必須だし
店内でもマスクしろって言われる
いつまで続くのか
0717病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:45:48.59ID:o4zbToUR0
前頭部ピリピリ痛いのですが。何が効きそうですか?
0719病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:02:58.20ID:yvxTZ4PC0
漢方薬は重宝している
自分的には

五苓散
補中益気湯
麻黄湯
葛根湯

だな。おすすめです。ちゃんと病院で処方してもらった方がいいですよ。安いし保険を使いましょう。
0720病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:11:55.12ID:WIcLko/o0
腰痛で疎経活血湯を飲んでるんだけど、眠気がものすごい。
いくらでも眠れる。
なんでだろ?
0721病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 13:44:42.51ID:lYlmJZuC0
>>720
血流が改善されたからじゃない?
血流が滞ると睡眠の質も悪くなるらしいし。
0722病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 00:16:22.37ID:icFvEXir0
八味地黄丸による胃の不快感って、慣れていくって書いてたけど、そうなの?
0724病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 19:40:54.33ID:0hV2CT9m0
日本だと、あくまで薬品扱いだから、薬膳をちゃんと出そうとしたら薬剤師がいないとだめなんじゃなかったっけ?
0725病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 20:26:29.82ID:tuHUeUm10
薬膳料理くって薬菜飯店みたいになりたい
0726病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 20:30:18.15ID:cpAa+hzL0
特殊サーヴィスを受けるのかよ。
0728病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:34:26.73ID:oWEULHsX0
最近処方された漢方の説明がトニオ料理みたいだなと思ってワクワクして2週間飲んだけど効果よくわかんなかったわ
0730病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:16:22.76ID:QS6UkBm10
>>722
六味丸服用中で最初1週間ほどは胃のムカつきをかなり感じた
とりあえず医師に伝えるだけで継続してるうちにゼロではないけど気にはならなくなった
0732病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 21:02:24.05ID:ZU6nmpyf0
カレーは薬膳だと思う。
体が冷えたときスープカレーとか作って食べると
めちゃくちゃ効くもん
0733病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 21:29:26.53ID:554M98AA0
薬膳よ、スリランカとか一般家庭でも症状に合わせて
スパイス変えたカレーで治してる。スリランカ人の友達が言ってた
0734病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 21:34:14.82ID:3euL/R2M0
漢方満載の暑い国の食べ物が、北海道のソウルフードと化してるのは面白いよな。
0737病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 19:49:39.96ID:44gMmt+U0
>>722,730
いやそれ合ってないだろ
慣れるんじゃなくて麻痺してるだけ
0738病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 16:33:42.73ID:p9OR/K5e0
胃痛はキャベジンでいいだろ
0740病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:41:15.69ID:+VbY1lqY0
そこは、大正漢方胃腸薬だろ。
0741病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 00:51:15.02ID:4A+0TGgU0
なんか胃が痛い
冷たいものばっかり飲んでるから冷えたかな
明日久し振りに安中散でも飲んでみよっかな
0742病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 06:15:09.61ID:USFJ1RZH0
虚証が黄蓮解毒湯のんだらどうなる?
0743病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 07:51:46.61ID:83MZl/A/0
どうもならない。子供でも飲んでる
0744病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 07:52:46.53ID:/X09RhoY0
体調悪くならんの?
0745病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 01:37:22.25ID:JbQxzdxT0
>>743
まじか、なんで虚証は飲むのに注意とか言われてんだろう
0746病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 02:01:49.48ID:7l+wzQoO0
体調悪くなるから。
0747病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 02:24:44.61ID:1znMewiA0
アトピーの子供によく効くよ。肌の熱感が取れるようだ。大人でも、飲んで合わなきゃやめればいいよ
0748病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 02:57:09.35ID:JbQxzdxT0
>>746
たとえば、どう体調悪くなる?
0749病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 23:59:16.51ID:10oixo080
Twitterのイスクラ漢方アカウントって年中更新してるけど全員暇なの?
0750病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 00:12:14.35ID:+r0lDXE50
黄連解毒湯の副作用って、不定愁訴だよね、いわゆる。
0752病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 07:48:01.64ID:X/SJiNYM0
そりゃ効いてれば何も起こらんでしょ。
0754病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:01:04.21ID:UP0ifx3a0
病院の近くで開業してる処方調剤もする漢方薬局なら忙しいだろうに
0755病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 17:22:35.82ID:KezDIvJ60
漢方選び方の相談じゃないんですけどいいですか?
当帰芍薬散料を処方されて飲んでるんですけど、粉を飲むのが飲みにくくてゼリーにしても大丈夫ですか?
なんたら湯って書いてあるのはお湯をかけていいって聞いてたんだけど他のはどうなんだろうと思いつつ、今日通院日だったのに忙しそうで聴きそびれました。

水には溶けそうにないし熱いお茶として飲めたら合いそうなんですけど、お湯は良くなさそうなのでせめて固められたら助かります。
0756病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 17:34:22.36ID:HDO1aIfp0
お湯に溶かすのは正しいんでは?
0757病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 17:42:25.14ID:nmtmRb1J0
>>755
なんたら湯じゃなくてもお湯で全然大丈夫だぞ
ぐつぐつ煮えたぎる熱湯はよくないかもしれんが
普通にすぐ飲める程度の湯温で飲むのはむしろベストだ
0758病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 18:04:35.81ID:KezDIvJ60
>>756
>>757
ありがとうございます
水で湿らせて飲んでも喉の辺りで粉粉して咽るしスプーンでチマチマ食べてて時間かかるので困ってました

凄く美味しくなりました
0760病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 09:05:05.70ID:5W5hUj7E0
当帰芍薬散は自分も飲みにくい
鉄っぽい味
小建中湯は美味しい
0761病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 08:52:05.97ID:dL27iVFf0
五苓散って胃の不調にも効きますか?
0763病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:27:21.70ID:B+oMxIZu0
ホットフラッシュで困ってて、ちょっとでも効果が
ありそうなのあったら試してみてるんだけど
温清飲を飲んでたら無駄に顔がキレイになってきてワラタ
0764病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:12:18.63ID:goDeX+4a0
漢方あるあるだね。
0765病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:57:19.53ID:/FC/Lqs/0
>>763
顔がきれいってどういうふうに?
肌がきれいになったの?
0766病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:15:50.35ID:6gR3oxa+0
コロナ後遺症で凄い倦怠感が続いてたんだけど
結果的には補中益気湯が凄く良く効いたよ

階段1階上がる程度だけで
すぐ微熱でて座り込みたくなった
これ続いたら仕事無理かもって思ったよ

コロナ後遺症って言った時点で
内科医は5箇所門前払い

終末医療が得意な漢方取扱医が
かろうじて受付ミスして
診察まで通しちゃって仕方ないって
症状聞いて補中益気湯出した

リング法で他の候補もチェックしてたな
短期間でかなり回復後、
3ヶ月間位じわじわ回復していった感じ
まあ参考にはあんまりならんかも
0767病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:40:50.60ID:9LVBfnfS0
>>765
埋没毛の炎症痕みたいな感じかな
数年前からずっとあったんだけど飲み始めてから
急に膨らみが薄くなっていって色も肌の色に近くなってきた
0769病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 08:57:00.12ID:yffxque40
>>766
それはコロナ後遺症なの?ワクチン後遺症じゃないの?
0770病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:18:57.70ID:shJq3AqW0
新コロ後遺症でのどが赤く腫れてたら、排膿散か排膿散及湯がひょっとして効くかもしれんわ。
0771病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 11:27:04.66ID:ZenwT4aO0
厚労省によるワクチン後遺症の認定出ましたよ。1000万くらい遺族がもらったようだ。
0772病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 22:33:11.45ID:s7cAUJLw0
>>745,748
亀ですまんが
子どもなんて基本体温高いんだから冷やす効果の強いものはわりと合うんだよ
虚証は反対に基本冷えてるからさらに冷やすような方剤を飲んだら体調は悪化するよ
0773病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:36:58.22ID:Cuhz8XL40

有能なレスしろよ。んなもん、今更、誰でも知ってるしww
0775病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:22:15.05ID:+3UO/+mb0
>>773
うぜえ
0777病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 15:42:40.51ID:j6vLh0uP0
できないやつほどあおるからねw
0778病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:52:39.70ID:CXYSCHfr0
今加味帰脾湯飲んでるんですが、桂枝加竜骨牡蠣湯併用って効果どうでしょうか。
加味帰脾湯は元気出て助かるけど、精神過敏で結局疲れるのも改善したい…。
0779病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 08:55:52.61ID:9uO0kk1c0
加味帰脾湯は催眠作用が強い、つまり不眠のための薬なんだけど
0780病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 10:16:30.92ID:OZv1X6QZ0
>>778
自分は両方とも飲んだけど、
同時に服用だと眠気強すぎない?
自分なら片方ずつ飲むかな
0781病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 05:37:47.48ID:lrUuFO660
>>779
お昼時に飲んだら眠くなりますけど、それ以外の時はめちゃくちゃやる気が出ますね…虚症だから?

>>780
確かに桂枝加竜骨牡蠣湯は眠くなった気もします
ぼんやりして過剰な考え事が減るからいいかなと思ったんですが、併用は実用的では無いんですね
0782病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:05:53.85ID:X4GXnOo40
防已黄耆湯って胃内停水に効きますか?
0783病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 07:38:22.28ID:d91tPh9U0
>>781
どうだろう
自分は併用したことがないってだけなので
わからないけど、もし桂枝加竜骨牡蛎湯が合わなかったとき(胃痛などでたとき)に併用したからなのか
そもそも桂枝加竜骨牡蛎湯が合わないからなのかがわからなくなるから
自分なら片方ずつ飲んでみるかな
0784病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 16:56:31.79ID:lrUuFO660
>>783
なるほど…
ありがとうございます
とりあえず2、3日欠かさず飲んでみての併用チャレンジしてみます
0785病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:49:39.86ID:d91tPh9U0
>>784
私も多分あなたと似た体質だけど
神経過敏の方はたしかに桂枝加竜骨かもね
加味帰脾湯は緊張ほぐして食欲湧いたりよく眠れたりした
お互い症状がよくなるといいですね
0786病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 04:06:56.73ID:WB8wQS0c0
八味地黄丸の胃部不快感をググったら、胃を荒らすわけじゃないみたいだけど、純粋に胃に不快感を与えるのかな?

それによって胃薬を使い分けようと思うんだけど
0787病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:12:06.51ID:pTTAUNQ60
痩せ型で体力はそんなにない。
お腹も弱い方なんだけど、そんな自分に合う肌荒れやシミに効く漢方ってありますか?
0788病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:07:57.26ID:UXm2jpnz0
>>786
八味地黄丸って老人向けの処方だから、まだ年齢的に早いんじゃないの?
0789病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:19:52.83ID:msD7uLAW0
>>787
まず桂枝茯苓丸加ヨク苡仁じゃないのかな
桂枝に健胃作用があるけど
0791病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 09:56:43.21ID:gh01NVwe0
コロナの影響でで医薬品の出荷制限が起きているけど、
ついに漢方薬でもいくつか出荷制限されるみたいだね。
0792病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 09:59:31.85ID:fnwR6Lhh0
コロナに効くとか日経メディカルに書いてあったなそういえば
0793病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:32:04.20ID:vw/d6ALF0
鼻の奥のネバネバが取れずに辛いです。

1) 52才 女 154センチ 48キロ 
血圧普通

2) 耳鼻科で慢性上咽頭炎と診断され2月からBスポットという治療をこれまで17回行い抗生剤去痰剤を続けて来ましたが良くなりません。
耳鼻科の治療は止めて漢方薬を試したいです。

3) 鼻の奥の炎症箇所に濃い鼻水がへばりついていて毎日鼻洗浄もしてますが取れません。
鼻水が多くて困るということはないです。

4) その前に更年期障害(ホットフラッシュ、怠さ、不安)の治療で加味逍遙散➡当帰芍薬散、安定剤を服用し症状が軽くなったので止めました。

5) 胃腸は丈夫
6) 鼻(のど)以外は特になし
8)肩凝り、腰痛持ち

10) 寝つきが悪い 途中覚醒 眠りが浅い 夢が多い 悪夢もたまにあり

11) 更年期によるホトフラと気の沈みイライラはたまにあるが治療する程ではない。
普段冷え症ではないがたまに足が凄く冷たくなる。

13) 喫煙  しない
14) 飲酒  毎日 ビール2~5本 焼酎もかなり
15) ベタセレミン、クラリスロマイシン、アンブロキソール
5ヶ月服用2日前に止めた。

16) 更年期障害で加味逍遙散半年服用。ホトフラは落ち着いたがだるさ、やる気のなさ、不安が改善されず当帰芍薬散と安定剤に変更。
その頃から上咽頭炎の治療開始。
更年期症状が良くなり体が動くようになったので上咽頭炎が原因だったのかもしれません。

体力は普通。動くのは好き。
病気になりにくく丈夫な方です。
アルコール好き。
鬱病歴あり。

よろしくお願いします。
0794病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 16:25:46.21ID:G8Z7ddhY0
>>790
六味丸は若い人にも向いてるみたいだけど、やっぱりちょっと高齢者向けじゃないのかなあ?
0796病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:00:53.80ID:G8Z7ddhY0
だから、若い人にも使えるってば。
でも基本は初老以上では?
0797病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 19:22:16.36ID:9JpEa1nI0
葛根湯液って3個入りでどこの薬局も
700とか1000円とかするんだけど
前はもっと安かった気がする…
皆さんとこでストックを賢く買ってますか?
0798病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:05:47.39ID:LqFWDz840
>>793
漢方jpにあったような気もするけど、日曜くらいにはコメントします
0800病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 11:56:39.53ID:sPGHZxA60
楽天でまとめ買いしとくといいよ。
0801病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:26:27.77ID:ZXvisecN0
>>793
上咽頭炎ではないけれどいわゆる蓄膿症的症状で長年悩まされた家族に効いたのが
辛夷清肺湯と清鼻湯
睡眠の質が相当上がって朝起きたときの体調が全然違うそう
0802病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 15:02:41.86ID:F5AhbEdX0
葛根湯が良いなんて騙されるなよ
麻黄湯の方が効くに決まっているだろ
利益が上がるから葛根湯推ししているのがわからんのか?
0803病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 15:07:20.15ID:S6h67Ibc0
>>801
有り難う御座います。
調べてみたら肺を潤すという根本的な治療が気になりました。
参考にさせて頂きます。
0804病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 15:23:01.14ID:AWmPrkjB0
>>802
麻黄湯と葛根湯で効く人が違うのよ。。
0805病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:18:50.37ID:F/MIL8ON0
>>802
○○その方が効く
なんて普遍的なものはないだろ
毒されてんなあ
0806病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 22:22:45.13ID:caZgXSWS0
>>799
言葉足らずでしたが
ネットでどこが安いのかなというのも込みでして
0807病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 23:21:15.43ID:lJlFSiVo0
五苓散と防已黄耆湯
利尿作用強いのはどちらでしょうか?
あまり変わらないのでしょうか?
0808病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 23:53:42.52ID:EfC7QMFz0
漢方薬にも、耐性ついちゃうとかあるの?
0810病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 09:46:37.61ID:4dGA1LVC0
甘草がちょっと多いよなあ。
0811病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 10:36:29.25ID:if0kOD4L0
>>579,>>597
自分も肋間神経痛で疎経活血湯飲んでるけど
一回目はメチャメチャ苦くて、こんなのずっと飲めるかな?と思った
でも2~3回目からは苦味は気にならず、むしろ好きな味になってきた

何かの動画のコメ欄で、苦すぎて飲めないのは体質にあってない、
と書かれてたから、そういうことなのかもしれない
0812病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 14:27:16.11ID:Rgi9u1pK0
煎じ薬の出がらしって何かに使ってます?
0813病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 15:05:52.09ID:8f2uVoyP0
>>809
葛根湯売り場からなくなったりしたら困るなぁ
処方される方が効くけど
0814病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:17:21.30ID:1MRtRLno0
市販の葛根湯は半量が多いんでしょ。
葛根湯に限らず、市販の漢方薬は半量とか3/4とかばっかりなんで、ものによっては飲んでも効かない。
0815病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:59:09.69ID:Kyo+3e4P0
アメリカの帰国子女の者です。
サイゼリヤで、フォークの背中にご飯をのせて食べてる人がいたのですが、日本では一般的な食べ方ですか?
凹んでる方ですくったほうが、ご飯が落ちないと思ったんですが…
0816病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 21:09:30.83ID:Pz7KJ9I90
>>815
ライスをフォークの背にのせるのはマナー違反です。
フォークを右手に持ち替えるのもNG。カジュアルなレストランなら許されるかもしれませんが、改まった席や格式あるレストランでは絶対に持ち替えてはいけません。

フォークは「刺す」「すくう」が本来の使い方です。
ライスはフォークの背にのせるのはなく、フォークですくうのが正しい方法です。左手に持ったフォークで上手にすくえないときは、右手のナイフでライスを少し押さえるようにします。

豆やコーンなどもフォークですくって。フォークの背で少しつぶすと、すくいやすくなります。
0817病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 00:30:19.14ID:cq+pdGbT0
八味地黄丸って老人用って聞いたけど
若いやつが飲んだらどうなるの?
元気になりすぎるとか?
0818815
垢版 |
2022/08/06(土) 11:03:03.73ID:1s+7sniR0
まあ、日本育ちなんだけどねほんとはw
0821病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 21:08:11.73ID:aQIII0TS0
>>793
ひとまずお約束事項から書きますが、ネット上での個別のアドバイスは
法律上×となっていますから、>>1のリンクの、その2か、その3に
出ている病院に、電話で問い合わせてみることをお勧めします。
漢方は何々科というふうには分かれてないので、通えそうなところ探したら、
「鼻の奥に鼻水がへばりついてとれないのですが、治りますか?」と
尋ねてみればいいでしょう。処方の目的が不明ならこちらで解説します。
たぶんあまりむずかしい症状ではないでしょう
0822病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 21:09:24.41ID:aQIII0TS0
>>793
昨年の漢方jpの動画の中で、耳鼻科のドクターが、処方を解説しています。
こちらもご覧ください。鼻の奥の痛みがなければ、辛夷清肺湯といっていますね。
https://youtu.be/hXCQzvY0We4?t=1632
漢方.jp特別講演会  2021/9/17
0823病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 21:10:32.44ID:aQIII0TS0
>>793
次にテンプレ読んで思ったこと書いてみます。参考になるところを参考にしてください。
●一般的に処方される薬は、おそらく、その動画にもある辛夷清肺湯か、または、荊芥連翹湯あたり。
●こういう薬は、2週間から3週間、連続して試してみて、効果があるかどうか判断すればいいと思う。
効果がなければ、別の薬を考えればいいし、効果があるなら、そのまま続ければよいと思う。
●炎症を抑える目的の薬なので、お湯で飲む必要はない。
●飲み方はペットボトルの飲料で飲んだとしても、効果に大きな違いがあるとは思えない。
●テンプレにあるような不眠などの残りの不調は、後からでもいいと思う。質問あればまたコメントします。
0824病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 22:23:10.18ID:WQXn/CQX0
医者に安中散出してほしいって言ったら
「レバミピドにしますね」って言われてたしかに胃痛はおさまったけど
飲み終わったらまた痛くなる気がする
内科医じゃなくて漢方外来行くべきだった
0825病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 03:00:44.03ID:CBVQ90rw0
>>824
よくある薬は楽天とかで買うといいよ。45入とか90入とかお買い得
0826病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 03:53:19.19ID:PDn4Jcj10
ヨドバシの品揃えがもうちょっと豊富ならいいんだけどなあ。
0827病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 09:16:07.98ID:rpemiJ710
>>821
有り難う御座います。
動画を拝見してとにかくネバネバだけなのでおっしゃる通り 辛夷清肺湯を試してみます。
なかなか治りにくい症状のようなので気長に模索します。
アドバイス有り難う御座いました。
0828病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:38:15.08ID:FJPcShoD0
当帰芍薬散、最初は良いと思ったけど3日くらいで気持ち悪くなって吐いた
さすがに吐くとは思わなかったわ…思ってたより腸が虚弱だったらしい
半夏白朮天麻湯に変えましたわ
0829病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:45:12.69ID:Wet7Y/aE0
>>828
当帰は胃にきつい
食後でも飲めない人は飲めない
私も去年そうだったわ…
0830病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 13:57:02.41ID:/TbkLzsA0
やっぱり当帰か…
当帰がダメな人は加味逍遙散も止めた方が良いのかな?
桂枝茯苓丸は効果あんまり感じられなかったし
どうしたものか
0831病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 15:18:25.06ID:bVKFQtR30
>>830
更年期障害?
漢方スレで言うのもなんだけどプラセンタ注射試してみたら?
0832病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:41:52.59ID:/TbkLzsA0
>>831
pmsでございます
変に免疫落ちるわ、胸は痛いわ腸の動きが止まるわ、なんだか訳のわからない体になってしまって…
体質改善しようかと婦人系の有名どころを試したら撃沈しました
0833病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 16:27:52.04ID:IsPOS6f90
板内に風邪薬スレ建てたんで、もし良かったら使って
0834病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 00:52:04.74ID:pmeLm9/r0
婦人科系いろいろあるから難しいよね。
盆明け病院行けたら一番いいけど
あと夏場だからいつもより胃腸が弱ってて当帰芍薬散を受け付けないっていう可能性もある
0835病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:51:44.62ID:YpjxZdIS0
腰痛が酷いんですけど芍薬甘草湯を直腸から摂取したら速く効きますか?
0836病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:35:11.13ID:w+uozuBe0
薬わからんって人はテンプレ書いたほうが早いよ
0837病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 11:18:37.16ID:pmeLm9/r0
まあ結局は医者が一番だよ
なかなか行きにくい人もいるけど
テンプレだけじゃわからないことはある
0838病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:39:19.33ID:4OyzFmGv0
芍薬甘草湯って、経口で秒で効くんだよねえ、なぜか。
0839病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 03:47:46.52ID:HcMWr3EK0
>>835
芍薬甘草湯と当帰四逆加呉茱萸生姜湯を一緒に飲むと効きました。
この天気で湿度や低気圧、クーラーの冷えなどです腰痛になりやすいよね
お大事に
0840病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 10:19:51.08ID:Sv6m8eps0
コロナワクチン 副反応データベース検索
covid-vaccine.jphttps://covid-vaccine.jp/pfizer-medi
0842病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:49:32.82ID:GH5N21x/0
夏場の胃腸バテがましだと、秋もわりと元気
夏バテしたまま秋になるとイネ科の花粉症がひどいことになる
0843病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 08:22:23.68ID:bTKCbCaN0
10年ほど前に、通っていた耳鼻科で処方されたカネボウの漢方薬の名前が思い出せない
その耳鼻科はもう閉鎖されていて聞くこともできない
喉頭炎のステロイド薬が合わなくて代わりに炎症を鎮める薬として処方されていた
おなじみの銀色のパッケージに水色の線が入っていて5文字くらいの漢字だとしか覚えていないけど
わかる方いますか
0847病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 09:10:23.87ID:GseLDFN90
>>846
わかったら処方の名前を教えて。
0850病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:32:41.99ID:wJFf8PS20
>>849
ありがとうございます
一般用と処方用で違うんですね
中身や効能も違うのだろうか‥

いま行ってる耳鼻科が漢方処方してくれなくて
ドラッグストアで買おうと思ってます
0851病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 22:10:07.69ID:moSh6yak0
>>850
>>793ですが私も耳鼻科に通院してました。
効能の違いは分かりませんが処方して貰うと値段が全然違うので内科で処方して貰うようにしました。

耳鼻科の先生には今までの治療を止めて漢方が欲しいと言えませんでした。
0852病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 22:43:23.99ID:QCmP3hoh0
漢方に否定的な先生っていますよね。自分は気圧で頭痛が酷いから五苓散出してほしいってお願いしてみたんだけど、漢方は効くのが遅いから云々って言われて結局出してくれませんでしたね。
内科でも説明してこの漢方ですって伝えてるのにハイハイって鼻で笑われて挙げ句全然違う漢方出された事があったのでそこの病院はもう行ってないです。
0853病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 13:12:49.88ID:jPD0GlBd0
楽天とかでツムラじゃないけど、90入り5千円くらい。送料タダで売ってるんで、よく買ってるよ。効果もツムラと差は感じないマジ
0854病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:39:01.87ID:kWFVLqnr0
食べ物とかなら異常に添加物や残留農薬、放射能汚染を気にするのに、肝心の薬品だと出所気にしないのは不思議なきがする
0856病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 21:03:17.51ID:Vxq385Gr0
漢方は在庫でおいとくのがめんどくさそう
調剤薬局とかの狭い空間に
西洋薬の粒で置いてる方がコスパ良いんじゃない?
自分も診療内科で漢方お願いしたとき、
調剤薬局の人に迷惑そうな対応された
0858病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 00:36:23.73ID:NEReaoUt0
>>856
個人病院で勤務してましたが患者さん一人の為にの薬を一箱仕入れても合わないと止めるだろうしその患者さんが1000錠全て飲んでくれないと在庫を抱えるんですよね。
0859病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 20:11:52.29ID:xqyXwamd0
補中益気湯は即効性のある漢方に入りますか?
0860病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 19:01:00.07ID:fD619x3c0
コロナで自宅療養になったとき用に漢方薬を備蓄しとこうと思うんだけどネットで調べたら

1. 銀翹散+麻杏甘石湯
2.葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏
3.桂枝湯+麻杏甘石湯

とか他にも色々あってよく分からない
一応この5種類買って、喉が痛かったら1、寒気がしたら2、汗が出てたら3、みたいな感じでおk?

あと高齢の親には2の葛根湯を
麻黄附子細辛湯+小柴胡湯加桔梗石膏に代えてもいいんですかね?
やっぱ組み合わせが変わるから駄目かな?
0862病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:49:14.00ID:fD3dVQHL0
>>860
その併用の類は、不要と考えていいです。PART16あたりで書きましたが、元々このウイルスは、弱毒化する前から、ただの風邪と対応が同じです。早めの対応ができれば、たいていは1種類で対応可能ですよ。

常備しておくなら、

a)傷寒タイプ(初期に冷えを伴う風邪)
・・・普通の人向けに、葛根湯。虚弱者(または高齢者)用に麻黄附子細辛湯

数日すぎた中期の風邪用で、柴胡桂枝湯

b)温病タイプ(初期に炎症や熱症状を伴う風邪)・・銀翹散

とりあえずこの4つあればたいてい足りる。

a)b)両方の、さらに後期用に、麻杏甘石湯と白虎加人参湯は、あれば安心感は半端ないが、かぜを引いたあとでもすぐ買えるからとりあえずはなくてもいい。

使い方は、富山大のPDFがよくできてるよ。https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1579324852/578
0863病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:55:40.16ID:fD3dVQHL0
>>860
それから、後半にあるマオウ127番と、ショウサイコトウカ109番の併用は、中医学では禁忌とされています。18反って、やつね。
0864病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 19:23:41.38ID:fHO28NpD0
>>861
かさばるんじゃなくて勿体ないですね。
薬を仕入れたのにさばけなかったら。
0865病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 10:10:07.29ID:eYhf12pK0
>>862
ありがとうございます!すごく助かります
参考にさせて頂きますね
0866病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 16:14:56.82ID:IU2NLW3j0
>>843ですが、先週電話で聞いて漢方薬処方してくれる呼吸器内科を探して
今日行ってみたんですが、喉頭何週間も喉頭炎の症状が長引いてると話し、
以前は荊芥連翹湯を処方してもらって効いて楽になったと説明しましたが、
新しい病院では荊芥連翹湯ではなく桔梗湯を処方されました
0867病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:18:48.69ID:jtuHbD0C0
>>866
7日位飲んで改善がなければ、多分効かないかもね。ほしい薬がわかってるなら、いつも観てもらってるドクターに言えばたいてい処方箋書いてくれるよ。それかネットで買うとかかな。
0868病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 17:37:24.73ID:EGWaBwfX0
〇〇が欲しいって言ってもそれ出してくれない医者がたまにいるよね。
医者も当たり外れが激しい
0869病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:36:08.02ID:lzb33Y1b0
そりゃ、言い方次第でしょ。
欲しい物を敢えて出さず、他の候補を出して市販品を使ったけど効かなかったと言えば、状況も変わる。
医者はプライド高いんだから、気持ちよく出すように仕向けろよ。
0870病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 23:35:49.38ID:niHSHRDM0
>>869
いやいや、体調が悪い時に頑張って病院行ってるのに
医者の小さなプライドとか考えてる余裕ないでしょ
そもそも病気より患者に対抗してる時点でハズレ医者
0871病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:15:01.99ID:/+rtRsdb0
>>868
そうそう。
>>858だけど患者に「あなただけの為に薬は仕入れられないのよ~。」って言ってた。
通院歴長い患者だったけどそれから来なくなったw
0872病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:36:21.41ID:ctaHPwQy0
ひでえ。
0873病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 00:49:57.86ID:QIrtpAZa0
>>852
近所の内科で漢方の相談をしたら「あんなもん薬でも何でもない!うちでは出せない!」って軽くキレられたな
0874病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 02:22:08.61ID:Qq7XMIDk0
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
0875病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 07:40:46.42ID:a7Cf2bJb0
田舎だと選択肢がないんですよね。
いい漢方医さんを探すのも大変だったりする。
隣の県まで行ってるから
毎月は行けなくて市販でしのいだりしてる。
市販でも全然効かないことはないね。
胃薬系とかは自分はよく効く
0876病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 07:52:46.53ID:9jdIjQqW0
市販のは成分が半分しか入ってなかったりするのよ。
それで効かないことがある。
0878病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 18:36:43.80ID:I7BXMfle0
そういえば民主党政権時代の事業仕分けで漢方薬の保険外しの動きがあったけど、
財務省は今でも諦めてないらしいね。
医療費も高騰してるし、市販品類似薬の保険給付外しの流れからすると漢方薬もいずれは保険適応から外れるかもしれない。
0879病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:53:07.94ID:4IAWdewC0
洋ナシ型の肥満体型です
慢性化している浮腫を改善しようとコッコアポL錠を服用しようと思います
漢方薬は3ヶ月から半年飲み続けると良いと書いてあったのですが
成分に甘草が入ってるのですが大丈夫でしょうか
浮腫以外は健康で持病は無くサプリメントも何も飲んでいません
今まで薬による副作用もありません
よろしくお願いします
0882病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:28:12.50ID:y9LHby2r0
>>880
ありがとうございます
>>881
食事と運動もしておりますが漢方薬も取り入れてみようかと思いまして
0883病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:54:59.27ID:pFPEPViQ0
コロナ後遺症で胃腸がやられてしまい
二ヶ所の病人では六君子湯が処方されあまり効果無く
三ヶ所目の病院で桂枝芍薬湯とガスター10が処方され私に合っていたのかだいぶ良くなりました
六君子湯が大量に家に残ってしまっているのですが
こちらも胃腸を元気にする趣旨のようなので、桂枝芍薬湯と共に飲んではダメでしょうか
0884病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:05:04.08ID:bPp5A9vL0
>>879
甘草はもともと胃の保護を目的として入っているものなので、虚弱な人向けの漢方薬にはほとんど入っています。

古典の教えでは、甘草は、長期連用していい成分です。必ず害があるわけではありません。

ただ、偽アルドステロン症状になる人がいるのは、少ないですがいますから、不調が出たら、薬をやめれば、通常はそれ以上悪化することはないです。

特に飲んだ後しばらくしてから、手足の脱力感がひどく力が入らないぞ、とかそんなことに注意してみればいいです。

コッコアポLが効くかどうかは、1カ月くらいで、効果があるか、不調はないか、判断すればいいと思う
0885病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:13:40.55ID:bPp5A9vL0
コロナ後遺症か・・・。誤解を恐れず言えば、mRNAワクチンの方は、薬害の可能性大だと思うんだよな
0886病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:17:26.42ID:bPp5A9vL0
>>883
桂枝加芍薬湯と六君子湯の併用は、組み合わせの禁忌には触れないので可能ですが、やめたほうがいいです。

六君子湯のような、半夏が含まれた薬は、必要なときだけにしたほうがトラブルが少ないです。

六君子湯だけでなく、半夏厚朴湯など意外に沢山該当する薬があります。

顆粒の薬は、保存期間が長いので、そのまま保存しておけばいいですよ。4~5年は持ちますから。

六君子湯は、「風邪ではないが、胃の調子が悪く吐き気がする」ときなどによく使いますね。
0887病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:18:19.32ID:bPp5A9vL0
薬がわからないという質問はテンプレ使ってみてください
0888病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 04:17:43.41ID:0yW/ts3c0
暴風は本当に効くね
半年で体重11キロ落ちた
0890病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:09:16.92ID:faylZc520
>>886
ありがとう
参考になります
六君子湯と一緒に飲むのはやめておこうと思います
0891病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:32:57.90ID:YTEsJemx0
大柴胡湯って長期服用は控えて下さいって書いてあるんですけど
どれぐらいが長期服用になりますか?
半年間は長いですか?
最低3ヶ月は服用したいです
0893病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:16:22.37ID:x7gUB9fE0
風邪の鼻水に効く漢方ってどれですかね?
0896病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:08:56.25ID:u4l8Cgpv0
>>891
問い合わせた結果を教えてね。
0897病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 14:33:17.65ID:Lm+rG0/g0
ときどき回答してる者ですが、ツイッタ―に、頻発月経の少女の話があったので、コピペしてみます。こういうの考えるのもいい経験だと思うのでね。診断にあたったドクターは、、遅発性のワクチン後遺症という診断をしているようです。以下が、そのコピペです。↓
0898病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 14:36:22.89ID:Lm+rG0/g0
〉さて、この現病歴であなたは何を疑い、どういう方針で検査・治療に臨みますか?

14歳女性。初潮は2年前、以降今年の5月までは28~30日型で定期的に月経あり。今年3月1回のみmRNAワクチン接種。その3か月後に当たる6月より頻発月経があり9月1日より始まった月経が多く止まらないということで来院。頭痛も6月ごろから出現し徐々に強くなってきている。また週に半分くらいは下痢便。

この患者さんは今日受診された方です。14歳で性交経験もないため経腹エコ-しかできませんでしたので、子宮や卵巣の詳細な情報は得られません。しかし、少なくとも子宮新種や卵巣嚢腫などの器質的疾患はなさそうです。ホルモン異常による出血であることは間違いなさそうです。
0899病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 14:38:28.40ID:Lm+rG0/g0
ワクチン接種後3か月経過しての月経異常。これは「時間差ワクチン後遺症」を疑う大切なポイント。そこで月経異常以外の愁訴を詳しく問診する必要があります。「頭痛」「下痢」の症状がこの患者にはあり、しかも月経異常と同時期に発症しています。Sタンパクは、これらの症状の原因になることがあります

以上より「時間差ワクチン後遺症」を念頭におき、血液検査をオーダ-しました。出血量は大量ではなく普段の月経程度でしたが、6月からの頻発月経のため貧血症状も認められました。IVM×2投与とフェジン1A静注、ホルモン剤による止血を併用すべきかはD-ダイマ-の数値を見てからでも遅くはありません。

明後日、この患者は再診予定です。検査結果や今後の方針については9月11日の「そうぶん和尚」でのスペ-スでお話ししたいと思います。
0900病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 16:06:20.04ID:AWFGPQK90
漢方でなんとかなりそうな話ね。
つかワクチンの副作用あるのね。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 05:27:08.27ID:BpovUavT0
反ワクの坊さんか。
どうにもならんな。
0903病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:58:26.61ID:UA6Zp89I0
今花粉のために小青竜湯飲んでるんだけど、それとは別にここ何年も仕事中や仕事終わりに身体の疲れが半端なくて家帰ったら横にならないと無理だし寝ても疲れ取れてない感じで、
補中益気湯飲もうと思うんだけど小青竜湯と併用して平気?
0904病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:45:25.54ID:uWrR+QCp0
LDLコレステロールを下げる漢方薬はないですか?
0905病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:36:44.28ID:7QaDp4uP0
身体が弱ってる感じで悩んでます、疲れやすくて体力を奪われてる感じです。9月に入ってから症状が出始めました、何を飲めばいいでしょうか?
0907病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 09:17:27.28ID:wekCgOEs0
>>906
実証だと効かないよ。
0908病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:34:02.81ID:ELCXx3/80
クラシエが八味地黄丸の製法の違う製品を出してたわ。
生薬の粉末をハチミツなんかを混ぜて固めた、金匱要略の処方に近い作り方。
煎じたエキスを乾燥させて作った従来品とどっちが効くんだろ?
0909病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 07:39:53.74ID:kNkQNUaO0
>>908
エキス錠のほうがシャープに効くよ。安心なのは古来の製法の方だけどね。
0910病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 06:28:06.07ID:YHJuuDj90
>>901
>>902
ワクチン後遺症には、イベルメクチン以外だと、どうやって治療すべきだと思いますか
0911病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 12:29:19.44ID:RxDJ9HiB0
>>901
うちに遊びに来る猫が疥癬ぽくてイベルメクチン個人輸入しようと思ったら
凄い値上がりしてて(円安もあるけど)しかも入荷未定になってて詰んだ
0912病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:21:30.31ID:zdlaBzRX0
漢方生薬の天麻末を購入したいのですが、マツウラの調剤用天麻末500gを購入したい時は、直接マツウラさんに連絡して購入出来るでしょうか
すみませんが教えてください
0913病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 11:25:19.54ID:ruySsKmw0
気虚で元気や気力が無く、下痢をしやすい体質です。

参苓白朮散とか六君子湯とかで補気をすると下痢が収まり元気も沸いてきます。
しかし、元気になるに従って怒りっぽくなってしまいます。怒りやストレスが止まらなくなってしまう感じです。
怒りを抑えるために加味逍遙散とか抑肝散を試してみたのですが治りません。

補気しないといけないが、補気すると怒りっぽくなってしまうのですがどうしたら良いのでしょうか?
0915病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:18:58.56ID:4yMvBl7K0
>>912
松浦かどうかは分からないけど、漢方薬局でも取り扱ってると思う。
ネット通販してるとこもあるよ。値段は3万近くしてたかな。
0916病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:43:29.57ID:1T15aeRD0
何を選べばいいですかという質問はテンプレ使ってみてください
0917913
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:12.54ID:ruySsKmw0
1)年齢:36
性別:男
身長:163cm
体重:51kg
血圧:普通〜低め

2)症状:
・下痢しやすい(以前は慢性下痢状態。今は改善された。夏場は悪化しやすい。冬は改善傾向になる)
・勃起不全(20代の頃より。気虚が改善されてくると良くなってくる)
・朝起きるのがつらい(気虚が改善されると良くなってくる。夏場は特に悪化する。)
・腰痛気味(仕事でヘルニアの一歩手前になってから)
・花粉症(杉、ヒノキへのアレルギー 4〜5年くらい前から)
・イライラしやすい(症状が改善して元気になると怒りっぽくなる。怒る元気もない時はそれほどでもない)

・どちかというと生まれつき虚弱体質気味(胃腸が弱く以前まで体重が44kgを超えたことは無かった)。
・過去のストレスで自律神経が弱いようだ。過度に緊張したり、体調が悪いと起立性低血圧で脳貧血を起こす場合あり)

4)下痢は参苓白朮散とか、人参、白朮等が入っている薬を飲むと改善する。夏場は悪化し、冬は改善する。
  昼食後眠くなって、眠気覚ましにコーヒーを飲んでしまう。
5)下痢は薬を飲まなければ軟便気味。消化が悪いものを取ると下痢をする。
  漢方でも地黄が入ってる薬を単体で飲むと下痢をする。胃腸系の漢方薬と一緒に飲もば問題ない。
6)該当なし
7)どちらかというと頻尿気味。尿量は少なめ。
8)該当なし
9)該当なし
10)睡眠については時々、途中覚醒がある。夏場はいつの間に寝てしまっていることが多い。
11)疲れやすい。冷え性気味。冷房が苦手。胃腸が弱い。下唇が乾燥して皮がめくれやすい。
12)白髪が出てきた。
13)喫煙はしない。
14)飲酒はほとんどしない。
0918913
垢版 |
2022/09/18(日) 21:25:10.94ID:ruySsKmw0
続き

15)該当なし
16)
・参苓白朮散(下痢が改善した。食欲も沸くようになり、体重が増えて今の体重になった。飲むと食欲がわきすぎて食べすぎてしまう。参苓白朮散を飲んで胃腸が改善するまでは体重が44kgを超えたことは無かった。)
・加味逍遙散(毎朝していた吐き気が改善した。精神的に落ち着きが戻ってきた。自律神経もかなり回復したが、完全ではない模様)
・杞菊地黄丸(地黄が少ないので飲んでいる。肝に良い効果が出てストレスが止まるかと思って。でも効果なし)

・六味丸とかの地黄が多い薬を飲むと下痢や胃もたれをしてしまう。

・漢方薬局で処方された色々な薬。元気になるとイライラしてくる件だけは改善せず。

17)該当なし
18)
人参、白朮等が含まれる補気薬(参苓白朮散、六君子湯とか)を飲むと体調が改善し、元気になり気力等も沸いてくるが
怒りっぽくなってしまう。加味逍遙散や抑肝散加陳皮半夏とかを併用しても改善されず。
飲まないと気虚状態に戻ってしまう。

補気しないといけないが、補気すると怒りっぽくなってしまうのですがどうしたら良いのでしょうか?
元気になってくると些細なことでイライラしてしまうようになる。
0921病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 09:26:44.23ID:3ORX/oW70
>>918
そのイライラなら、111がいいかも知れんね。病院で聞いてみると良いですよ。

胃腸薬にもいろいろあるので、 75とか70とか体に合いそうなもの選ぶことと、ある程度回復したら、食事の改善とかじゃないかと思う。

漢方専門医や中医学クリニックで診てもらうのもいいと思います。処方の目的がわからなければ、こちらで解説しますよ
0922病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 09:29:07.30ID:3ORX/oW70
最近漢方スレはなぜかPCから書き込めないんで、やたら不便だな。
0924病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 10:51:29.37ID:+dTv8O1P0
自分だったら大建中湯を飲んでみるなあ。
0925病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 12:04:10.49ID:3ORX/oW70
>>918
いろいろな人から処方を提示された場合、「自分の症状 処方名亅で検索すれば、一般的なものかわかりますから、見極めのヒントにしてください。
「イライラ ○○湯」のように。これでヒットしないものは、回答した人に説明もとめたほうがいいだろうね。効かない薬ではカネも時間も無駄になるんで
 
0926病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:17:14.60ID:+dTv8O1P0
金匱要略講話を読むと、大建中湯を飲んだあと、粥を2合飲め、って書いてあるのね。
これはなかなか大変だわ。
0927913
垢版 |
2022/09/19(月) 20:54:04.76ID:AJEs9WZ90
返信、回答ありがとうございます。

>> 920
>補中益気湯か人参養栄湯かどちらかだな

この2つは書かなかったけど、過去に病院や薬局で処方されて飲んだことがあります。
気虚は良くなって胃腸とかは良くなりましたが、イライラは解消しなかったですね。


>>921,922,925
>そのイライラなら、111がいいかも知れんね。病院で聞いてみると良いですよ。

111 は 清心蓮子飲 ですかね?
ちょっと調べて試してみたいと思います。
今まで肝や気逆、気滞を考えて柴胡剤や、加味逍遙散とかを飲んだけど良くならなかったんですよね。

たしかに加味逍遙散でストレスによる吐き気とかは治ったり効果はあったんだけど、
癇癪的なストレスというか、今の補気するとイライラする症状には効果なかったんですよね。
「心」の方の問題は考えたこと無かったな。

ストレスが10代半ばくらいから長期に続いて、ひどかった時期は壊れて色々不調があったんで症状が複雑過ぎたんですよね。
根本な原因は生まれつきの胃腸虚弱と長期のストレスが原因だと思うんだけどね。
お世話になっている漢方薬局のおかげでかなり改善はしたんですけど、今のイライラだけは治らないんですよね。

> 効かない薬ではカネも時間も無駄になるんで

たしかに。今まで良くなるのに病院や薬局、自分で試したりでかなり時間もお金も無駄にしました。

>最近漢方スレはなぜかPCから書き込めないんで、やたら不便だな。

えっ?、自分普通にPCから書き込めましたけど。
0928913
垢版 |
2022/09/19(月) 20:54:33.12ID:AJEs9WZ90
>>924,926
>自分だったら大建中湯を飲んでみるなあ。

大建中湯かぁ〜。少し調べてみます。
小建中湯なら薬局で処方されて飲んだことあります。
下痢が止まって徐々に元気になってくるんですけど、他の薬と同じでイライラしてきちゃうんだよね。

>金匱要略講話を読むと、大建中湯を飲んだあと、粥を2合飲め、って書いてあるのね。

さすがにこれは無理でしょ。出来るかもしれないけど毎回は無理だわ(笑)
0929913
垢版 |
2022/09/19(月) 20:56:44.38ID:AJEs9WZ90
>>921,922,925

気虚状態で怒る元気もない時は大丈夫なんだけど、
元気になってくると今まで溜め込んだストレスが爆発しそうになる感じなんですよね。

それで些細なことでもイライラしたり、すぐにカッとなって強い口調になってしまったり、
我慢できなくなってしまうようなストレスという感じなのかな。
0930病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:15:12.39ID:Ezh7mpGz0
五苓散飲んでもおしっこあんまり出ない(´・ω・`)
0931病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:56:33.45ID:mrVhnDe90
>>929
イライラやカッとしまう、やる気も出ない、胃腸も弱い。そんな自分は寝る前(または朝イチ)に補中益気湯、昼は抑肝散加陳皮半夏で落ち着いてきました
0932病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 00:12:12.73ID:e4LrNHH10
39番も出されたけどな
不安やイライラや衝動的になるときがあるとかいう見立てを医師に出されたようでさ
毎年主治医が変わるから困ったもんだよ

なんていう名前だったかな
失念してしましまいました

苓桂朮甘湯(リョウケイジュツカントウ) | 製品情報 - ツムラ
https://www.tsumura.co.jp/kampo/list/detail/039.html

これとデパケンとリーマスで滅茶苦茶な処方ですわ
全部捨ててますけどね
0933病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:22:44.94ID:Wv/juKFV0
めまいのため五苓散とアデホスコーワとビタミンb12を飲んでいますが3日目から尿の色が透明や薄黄色になりました。
1年前の健康診断では糖尿病などはありませんでした。今も泡立ちなどはありません。
五苓散の影響で尿が薄くなる事はありますか?
それとも糖尿病でしょうか。
0934病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 01:41:56.99ID:6ZS/L4Wg0
体に強い痛みがあると、尿や便の臭いが変わるよね。
多分、体臭も変わってるんだろうな。
0936病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 05:11:26.00ID:6ZS/L4Wg0
痛みがあると、健全な部位にもストレスが掛かるらしいので、鎮痛剤をまず飲んで、痛まない状態にしつつ漢方薬を飲んで治した方がいいのかもなあ。
0937病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 15:45:09.49ID:VPv1RHzk0
処方箋の抑肝散加陳皮半夏と六君子湯は同時に飲んでもかまいませんか?
重複する成分が多いので薬剤師に聞いたらたいした量じゃないから大丈夫と言われました
0938病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 16:56:16.20ID:VInyzELB0
>処方箋の抑肝散加陳皮半夏と六君子湯は同時に飲んでもかまいませんか?

自分、両方飲んだことあるけど問題無かったよ。
心配なら分量を減らすとか?
もし飲んで排尿がしにくいとか、尿が出ないとかになったらやめた方がいいね。
甘草を取りすぎるとそういう症状でることあるから。
0939病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 18:12:06.01ID:VPv1RHzk0
>>938
ありがとうございます!しばらく処方通りに飲んでみます
0940病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 22:24:02.14ID:Im8E7q490
>>933
ビタミン剤では?
自分もビタミン飲んだときはそうなる
0941913
垢版 |
2022/09/21(水) 23:13:46.31ID:rihh8RaM0
>>イライラやカッとしまう、やる気も出ない、胃腸も弱い。そんな自分は寝る前(または朝イチ)に補中益気湯、昼は抑肝散加陳皮半夏で落ち着いてきました

たしかに補中益気湯を飲むと元気になるんですよね。
自分も以前、その組み合わせを飲んだことあるのですが、今まで蓄積されたストレスによる癇癪的なイライラは治らなかったですね。
そうじゃない部分では精神的に落ち着く?ような感じはするんだけどね。

でも、昔と今じゃ他の症状は改善されているから今飲めば効果あるのかなぁ〜。
0942病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 23:27:13.57ID:IlM5SIkO0
ツムラの漢方薬は何種類あるのか知らないけれど、効果の高いもの、効果の少ないもの、または殆ど無いもの色々あると思うんだ
そういうものを全て調べたいが、何年くらいかかるだろうかね

今まで出てきた中で効果のあるものといえば

抑肝酸くらないものじゃないか?

漢方で選択するよりも、生薬そのもので効果あるもの無いものも勉強できたら楽しいだろうにね
また図書館で漢方薬の本でも借りて読んできますわ
0943793
垢版 |
2022/09/22(木) 11:34:57.99ID:GgVzyTZP0
>>793です。
長文失礼します。

教えて頂いた「辛夷清肺湯」を内科で処方してもらい一ヶ月飲みましたが上咽頭のネバネバ後鼻漏変わらず。
次に医者から「小生竜湯」を勧められ2週間飲みましたが状態変化無く元々のぼせがあったのが強くなったような気がして変更。
此処で勧められたもう1つの「荊芥連翹湯」を希望しましたが置いてなく、「葛根湯加川きゅう辛夷」を2週間処方されました。

医者は私の他の様態は聞かず手帳を見ながら鼻炎に効果のある薬を経験から順番に出しています。

葛根湯は風邪の初期に短期間で効果あるイメージなのですが、葛根湯川きゅう辛夷は長く飲み続けるような漢方なんでしょうか?一ヶ月は飲むように言われました。
更年期からのぼせがあるのに冷えを治すようでまたのぼせる気がします。

東洋医学のネット問診では血虚、気虚、楊証。
ちなみに「辛夷清肺湯」は肌が潤ってハリが出て漢方凄いと思い少し勉強してます。
0944病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 17:18:05.37ID:BUNllAg+0
>>942
ツムラは128種類で、使い方知ってればすべてどれも役に立つよ。

組み合わせで銀翹散の効能に近いもの、大青竜湯に近いもの、ケイキョウソウソウオウシンブトウに近いものも作れるので、すべてを知っていて損はない

でも眼の前の患者さんにハイこれ、と選べるようになるまでには、どんなに速くても5年~10年かかりそう。

元外科医の、漢方JPの新見ドクターは20年くらいって言ってたよ

継続は力なりってやつですw
0945病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 17:42:50.38ID:xxRJ1M9n0
そんなかかるんか
自分は体質や症状から六味丸、荊芥連翹湯、清心蓮子飲を選んで飲んでる
よく効いてる
0946病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 00:45:13.96ID:bL/z3rHP0
天麻の事をお聞きした者です。
マツウラに電話してみようと思います皆様どうもありがとうございました。
0947病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 02:13:45.28ID:mlQjpox00
/storage/emulated/0/Download/D510082000005 (1) (1) (1).pdf
0948病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 16:46:07.66ID:RovVWloz0
>>943
その793のテンプレに書いてある西洋薬3つは、今も飲んでいない、ということでいいですか?
0949病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:41:29.07ID:8C5XvliO0
>>948
はい。
漢方を飲みだしてから耳鼻科は行ってません。
0951病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 12:35:14.94ID:ens//Zuv0
>>943

>>822>>823で解答したものです。

まず822についてですが、漢方JPのライブ配信で、
毎月第三金曜日が武越先生が登場する日なので、
武越先生に尋ねてみてください。
「辛夷清肺湯が上咽頭炎に効かない場合、
何を使うことが多いですか」と書き込むだけです。

次回が10/21(金)。21:00からです。チャット欄の
質問は、話されている内容と関係なく
書き込めばいいです。無料で教えてもらえます。

こういう動画ね↓

https://www.youtube.com/watch?v=WK1cZL-lz2l
0953病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 12:47:38.58ID:ens//Zuv0
>>943
今回のご質問にあるような、葛根湯、
小青竜湯などの桂枝の含まれた薬は、
血行がよくなり体温は上がると思います。
テンプレを読むと、冷えはなさそうなので、
残念ながら合うとは思えないですね。
麻黄は、エフェドリンですから、交感神経が
活発になり、不眠を悪化させます。
現代医学の薬では、薬が体を、
冷やす温めるという寒熱の性質は、
考慮されないというか、そもそも無いので、
ドクターの方もうまく選べないかもしれないですね。
0954病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 12:50:06.69ID:ens//Zuv0
私の印象は、>>823に書いたとおりで、
変更とかはありません。一般的に使われる薬も書きました。
検証の仕方も書いたので、何も
付け加えることはないです。
0955病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:38:44.28ID:NsnYZJDD0
>>951
詳しい説明有り難う御座います。
処方の方が安くていいのですけど、先生が気を害しないように気を使いますね。
ライブチャットは初めてですがチャレンジしてみます。
0957病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:10:58.35ID:ax0KMqtv0
>>933
遅レスになるが、五苓散は猪苓が入ってるのだから、その効果がてきめんに出れば
尿量が増えるので尿が薄くなるのは当たり前。
水循環が良くなってると喉が渇くから、糖尿病を疑っちゃうかなw
0958病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 09:28:26.42ID:sE4dWLJE0
竹越先生、西洋医学との併用だから、このスレの人たちには役立たんのではないかなあ?
0959病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:35:05.40ID:R50K4rc80
>>958動画にある小柴胡湯加では、たぶん治らないと思う
ここの回答は違うのが出てるから、別によろし
0960病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:23:45.33ID:zw6IKa6B0
私70才の爺さんです。
時々軽い鬱状態になるので半夏厚朴湯を症状が出たときだけ
飲んでおります。長年問題なく飲んでおりましたが、
50代前半の年齢になったころから半夏厚朴湯を飲むと
閃輝暗点の症状がでるようになりました。鬱の症状も辛いものですが
閃輝暗点も避けたいのです。
自分なりに調べては見ましたが一包7gを≒半量づつ飲むと閃輝暗点の症状が
でないように思います。
しかしやはりその分鬱の方の状態がおもわしくありませんので、
先輩諸氏のお知恵にご厄介になれればと思っております。

鬱の症状が出なくなり閃輝暗点の症状も無くなるお薬が理想ですが
自分の体に聴きながら試してみようと思います。
なお新薬の服薬及びクリニック等の治療はこの案件に関しましては
行っていません。よろしくお願いいたします。
0961病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 22:45:24.33ID:zHEOWRaW0
体に痛みがあると、老いるなあ。
0962病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 02:17:58.55ID:J83TuaQn0
>>960
尖輝暗点は、原因は不明とされていますが、ここのスレッドで以前話題になった
半夏が体液を奪う作用によるのではないかと考えています。
(中医的に言うと、肝陰虚から尖輝暗点という仮説になります。本当にそうなのかは
わからない)

セオリーで尖輝暗点に効く薬は、呉茱萸湯ですが、柴胡桂枝湯で治ることが多いように思う。
十全大補湯やその他の柴胡剤がおそらく無効です。

半夏は、神農本草経という古典の中では、甘草や人参のような長期連用していい「上薬」ではなく、
附子と並んで、必要以上に使ってはいけない「下薬」のカテゴリーに入ります。
なので、半夏厚朴湯ではない薬で体調を管理することを考えたほうがいいでしょう。
使ってはいけないということではなく、必要以上に使うのはやめたほうがいいということです。
0963病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 02:22:27.14ID:J83TuaQn0
ツイッタ―見てると、コロナワクチンは、薬害だな。
0964病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 03:20:51.44ID:7I5Gac980
ワクチン打たずに感染した奴を知ってるけど、気を失ってるところを発見されて、半月も人工呼吸器に繋がれっぱなしだったわ。
1ヶ月で30キロぐらい体重を減らしたんじゃないのかな?
感染しない環境に生きてるならいいけど、漢方で全部治ればいいけど、ワクチン打たないのはリスク高いわ。
そいつも1か月前の体に戻ればいいけどな。
0965病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 04:49:58.46ID:J83TuaQn0
もはやただの風邪というべきで、ワクチン接種こそが大問題と思う。
このスレを見ている漢方ファンには、あえて警告しておきたい。では
0966病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 04:59:17.92ID:8Hc1rWGC0
ならまず自分で感染してみなよ。
それを漢方で治したら素晴らしいけどな。
0967病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 15:14:54.45ID:+QPGvil80
>>962
早速の貴重な情報ありがとうございます。
半夏厚朴湯は必要時以外はあまり積極的に使わない方が良い
と使い始め、図書館で借りた本で読んだ覚えがあります。
頂いた情報からおっかなびっくりしながら自分の体にあうお薬を探してみます。
ありがとうございました。
0968病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 22:28:10.66ID:qlDmkPsm0
東洋医学科で半年に1度ぐらい 胃がもたれた時や喉が傷んだ時の用に、頓服として漢方多めに出してもらってます
なので飲まない時は大量に余ります
市販の薬であれば賞味期限が分かりますが、 調剤薬局のお薬をもらう場合記入していただけませんよね

自分の方から理由を話して、それぞれの薬の賞味期限を書いてください(教えて下さい)っていうのはよくないと思いますか?
前回の薬剤師さんは部分的に教えてくださったみたいで袋にメモがしてありました
次に行った時にもそれを申し出たら図々しいでしょうか
0969病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 05:30:14.98ID:dtKryhtl0
>>968
顆粒の薬のことなら、期限は5年先の日付だから、気にしなくていいよ。ツムラじゃないメーカーに電話で聞いたら、「未開封なら少なくとも5年以上は」って言われた。少なくとも?
0970病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:33:38.79ID:NRfgsWxk0
>>969
たいていツムラのをいただいています
受け取った日より5年も平気なんですね
今まで受け取ってた調剤薬局の薬剤師は「…薬は一年経ったら新しくしてください…」って感じで言われたから、過去かなりの漢方を無駄に捨ててた
この間の調剤薬局の薬剤師ははじめて話のわかる人だった
ありがとうございました
0971病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 23:21:39.12ID:x6gGoww30
>>970
受け取った日からではなく、製造日からですが、自分で使うぶんにはあまり気にする必要はないでしょう。それくらい持つということですわね


 
0972病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 09:38:18.36ID:RB/8T3No0
先日転んで腕を打撲し青あざが出来ました、打撲に桂枝茯苓丸飲めば治り早まりますか?
0973病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 14:19:07.31ID:98XlW2Fu0
>>971
ありがとうございます。薬剤師さんに言ったらすべての薬の賞味期限を記入してくださいました
0974病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 15:35:35.30ID:CQ7lDk4y0
町医者の漢方の使い方が雑でどうしようもないわ。。
プラセボだと思って処方してる感じ。。
0975病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 20:14:16.25ID:E8r3++YU0
一応確認してみたが、ツムラは使用期限だね。薬草だけど食品とは違うからw
0976病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 22:32:40.15ID:Ub26LF130
10年前から通ってる漢方医が凄まじく劣化してきた
70近い爺さんだし偏屈だしいい加減だし
10年前はまだ漢方も効いてたのに
0977病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 09:58:00.71ID:vKG9ubsk0
10年も飲み続けてれば効きも悪くなるんでない?
0978病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:03:29.17ID:PxW9/oE90
アマゾンで、既に欠品の中医臨床が、電子版だが、千円ほどで購入できるようになったようだ。

1995年に発売された通巻60号の中に、ALSを中医学はどう対応しているのか
という記事を見つけた。使われる生薬は、やはりいつもの生薬である。

黄耆(12g〜20g)のほか補気剤、補血活血剤に加え、肉桂・附子を中心とする補腎陽剤(煎薬)、とか
益髄湯 黄耆15gのほか補気剤、亀板膠・鹿角膠(各5g他) (煎薬)

虎潜丸加味(黄耆100gのほか補気剤、知柏地黄丸加減に腎陽剤を加える) (煎薬)

・・と、まあおよそこんなことが書いてある。ALSに中医学は無効ではないだろうと思っていたせいか、
幾つかの症例で、「治癒」の文字を見つけて少しは明るい気分になれた。

それにしても、紙さえ存在しない時代の医学が、なぜか2千年後のキンドルの時代まで
続いていることに改めてすごいなと思う。
0979病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:27:03.80ID:oBXW4H4T0
>>976
あるある
昔はほんとによく効いてどんなときでも頼れる存在だった某漢方医、10年ぐらい前から段々腕が落ちだして、ついには全然合わない薬を出してくるようになった
こっちも70ぐらいの爺さん
なんなんだろうな、そのぐらいの年になるとやっぱいろいろ鈍るのかね

>>977
10年間ずっと同じ薬を飲んでるわけない
0980病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:41:51.03ID:KL0nKCTr0
自分で飲まないんだろうか?
0981病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 23:31:54.85ID:svx8L7pa0
あれかねえ、男性8の倍数、女性7の倍数で身体の変化が起きるってやつ。
8*9=72、7*10=70
この辺で腎精が枯れてしまうとか?
0984病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 14:16:23.94ID:7XQIcxOa0
Koboだと台湾の電子書籍が買えるのね。
読めるかな?
0985病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 22:48:03.93ID:pYEo/GhD0
自分にはだけど香蘇散が合ってるらしく、胃痛も耳鳴りも低気圧頭痛も軽くなってきた。
初期の風邪にって書いてあるけど、体質に合えばいい薬だね~
ただ地方住みなので処方してくれる漢方医が遠すぎてなかなか行けない
通販だとちょっと高いね
0986病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:21:06.64ID:hwORGC4T0
>>980
医者の不養生とかでしばらく休んでる時があったわ
年齢考えると新しい漢方医見つけないとダメだね
0987病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 14:43:06.04ID:hCBbYkfu0
>>985
こういうのを漢方医に求めてるんだよな
ネットで調べりゃ出てくる半夏とか素人漢方診療かよと
0990病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 21:19:06.54ID:uFUUJOHT0
>>989
そこの製品、見たことないわー。
0991病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 16:30:20.18ID:nyH4fg0P0
帝国臓器も保険適用で、比較的価格が安いメーカーになるわけだが、
薬はとても効くのだが味がとてつもなくまずいものがあって閉口したことがある。
野菜と同じだから、産地によって、味は違うんだよね
0992病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 22:40:04.12ID:yV8qv6h00
>>985
今の漢方医の主治医、昔はこういった感心させられる処方だったけど、今はネットで調べたら出てくるような処方。
しかも不調訴えたら他所行けと。
まるで別人になった。
歳いってるし認知症かね。
0994病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 23:48:17.29ID:Sl1DDD9g0
発達の?
0995病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 00:05:06.41ID:v84swSAv0
元から偏屈な医者だからトラブルあったんかもね
0996病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 00:06:26.69ID:v84swSAv0
一緒にやってた医者もクリニック辞めて人減ってるし
看護師が短期間で人が変わって求人募集してる
0997病弱名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 14:13:29.16ID:YZ3nnuNl0
漢方薬の後遺症で間質性肺炎というのがありますが
これでどうなるとわかるんでしょうか

仰向けになったら苦しいとか?
それともCT撮ったら黒い影が映ったとか?
0998病弱名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 06:15:57.87ID:C+md11ce0
>>987
このスレは体調が悪かったり眩暈がしたり、鬱っぽかったりする時に、少しでもアドバイスが貰えたり、数ある漢方処方の中で、自分に合ってるのを知りたくて見てる人が多いと思うわ

だいたい言葉が強い人に傷つく繊細な人が散見されるから、少しは気をつけて書き込むのがマナーだと感じます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 340日 13時間 56分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。