X



トップページ身体・健康
1002コメント375KB
良性発作性頭位めまい症(BPPV) 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 890a-L1Xi)
垢版 |
2020/11/03(火) 08:24:40.20ID:O8YroAAd0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

前スレ
良性発作性頭位めまい症(BPPV) 8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1568277628/
良性発作性頭位めまい症(BPPV) 7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1540183547/
良性発作性頭位めまい症(BPPV) 6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1511654266/
良性発作性頭位めまい症(BPPV) 5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1488435395/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1454816804/
良性発作性頭位めまい症(BPPV) 3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1425793807/
良性発作性頭位めまい症(BPPV)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1282568826/

寝返りを打つなど、急に頭を動かしたときに起こる回転性のめまいで、
耳が原因のめまいの中で最も多いといわれています。
http://health.yahoo.co.jp/katei/detail/ST230100/2/

「めまいは寝てては治らない―実践!めまいを治す23のリハビリ」 DVDつき
新井 基洋 著 (横浜市立みなと赤十字病院 耳鼻咽喉科)
自分で出来るエプリー法などのリハビリがわかりやすく記載されている
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0285病弱名無しさん (スフッ Sdb2-Q7Xk)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:15:25.43ID:NXuo+YYAd
季節の変わり目になりやすい気がする
夏から秋とかに
真冬は症状出ないことが多いけど他の人はどんな感じ?
0291病弱名無しさん (ワッチョイW 5ddb-OJBH)
垢版 |
2021/04/05(月) 15:47:54.36ID:eC5Uo7V80
三角枕って良いのかな
0292病弱名無しさん (ワッチョイW eb61-RkAH)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:53:29.10ID:rJ1EyZbv0
今朝数年振りにいきなり来た
寝返り打ちまくって治そうとしたら、これまでは横回転だったのが縦にぐるんぐるん回って超気持ち悪い
起き上がってるとめまいは落ち着くけどムカムカが収まらないわー
0293病弱名無しさん (ワッチョイW ffb7-+mZV)
垢版 |
2021/04/16(金) 05:29:47.91ID:EMZiP8cx0
さっき少しきた。
慌てて目を開け、天井の一点を凝視。俺はこれで目まいをストップさせているけど、他の人はどうかな。

あ〜目が覚めた。
0294病弱名無しさん (JPW 0Hbf-Ct+I)
垢版 |
2021/04/16(金) 08:30:56.77ID:QqdTFkRmH
その程度なら普通に生活しても余裕くらいの気のせいレベル
寝起きや立ち上がった時にふらついてバランス崩すまでが気のせい
常にムカムカして気持ちが悪く動けなくなるまでが軽症
ちょっと頭動かすと嘔吐するのが中程度
動かなくても吐いて、目が回りぱなしで救急搬送されるのが重症
0297病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-34+3)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:35:18.15ID:izqqL7oJ0
半年位順調だったのに、昨晩からまためまいがきたわ。こんな短期スパンで再発
するもん?吐き気とふらつき辛いな。一応歩けるから病院は様子見。
どうせ薬しか出ないし。
最近、体調良かったから調子乗って、夜更かししたり生活乱れてたわ。
前ん時も生活乱れたら、めまい起きたからやっぱ関係あるんかな?
皆は原因とか考える?
0298病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-34+3)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:37:50.28ID:izqqL7oJ0
>>293
自分は目閉じた方がマシかな。
目閉じたところで回ってんだけどね。
洗濯機の中で、回ってるみたいに方向感覚0になる。
0299病弱名無しさん (ワッチョイ 1feb-6uWs)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:06:05.39ID:tu0D8Qzd0
299
0300病弱名無しさん (ワッチョイ 1feb-6uWs)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:07:29.89ID:tu0D8Qzd0
300
0301病弱名無しさん (ワッチョイ 975a-ubdj)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:24:43.19ID:3I/PEIHc0
>>297
去年大きな発作が起きてこの病気と診断されました
その時にこれまでに頭痛やめまいがあったかを聞かれて
慢性的な頭痛とめまいも何度かあったと答えたら
この病気を持っている事と、寝不足やストレスが原因と言われました
今年になって、睡眠時無呼吸症候群の診断をされてCPAP治療をしています
睡眠時無呼吸症候群の睡眠障害からこの病気になってる人もいるかも
ちなみに体重は普通です
0302病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-34+3)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:18:50.27ID:izqqL7oJ0
>>301
レスありがと。
自分も頭痛持ちだわ。
後、睡眠障害抱えてて眠剤とか飲んでた時期あった。
今は、飲まずに眠れるけど、最近は2時半とかに寝てたからやっぱ生活を改めないとダメだね。
すぐ、調子に乗るタイプだから、治ったと思って大丈夫なんだって過信してた。
上の方見たら、ストレスとか睡眠も書かれてたから無関係じゃないだろね。
お互い完治できたらいいね。
0303病弱名無しさん (JP 0H8f-LUev)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:30:35.74ID:Khj7fT8eH
>>301
横からですみません。ぼくも一泊検査の睡眠時無呼吸症候群と診断されたがそれほどでなく軽いものだった。
CPAP治療も紹介されたがそこまでするほど困っていないので枕を低くして寝ている。
0305病弱名無しさん (ワッチョイW 9f62-oVRv)
垢版 |
2021/04/19(月) 18:14:10.83ID:lBZp+IE80
NHK Eテレ
きょうの健康 めまい最新対策

今夜20:30〜20:45
「耳が原因 ぐるぐるめまい」
明日20:30〜20:45
「原因解明!ふわふわめまい」

再放送は翌週昼過ぎだったと思う
15分番組なので見逃しに注意ね
TVerでの無料見逃し配信もあります
0306301 (ワッチョイ 975a-ubdj)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:14:13.17ID:yiLyKud20
>>302
この病気は繰り返します、治療法はありませんと言われたけど、治るのかな
幸い、最近は軽いふらつき程度で吐くまでの発作はありません

>>303
6年間位の間に、窒息すると思って目覚めたのは3回ぐらいしかなく
自分が睡眠時無呼吸症候群とは思っていませんでしたが
検査では最長で2分半以上呼吸が止まっていました
そんな時でも呼吸が止まっていたような自覚はありませんでした
病院では、「誰かに言われましたか」
0311病弱名無しさん (ワッチョイW 9e62-UOTU)
垢版 |
2021/04/24(土) 18:58:18.74ID:qYYfxrsd0
きょうこのあと20時から、Eテレのチョイスという番組でめまい特集やりますよー
昼間の再放送も後日あります
0312病弱名無しさん (ワッチョイ 3403-D5zy)
垢版 |
2021/04/24(土) 22:31:49.27ID:ZH9+penG0
8年前良性発作性頭位めまい症の疑いと診断されました。ただ回転性でなく景色が右から左へと流れは消えを繰り返すものでした。
その一か月後もそのようなめまいがありました。以後、歩くとゴンゴンしたり、ふらつきしたりの繰り返しで多くの病院を転々としました。
現在PPPDのようなので、なんとか自分で処置し改善してきています。ぼくとおなじような非回転性の方はいませんか?
0314病弱名無しさん (アウアウウー Sab5-H1Bl)
垢版 |
2021/04/26(月) 06:21:02.09ID:cSr6hMDKa
水曜日に再発して日曜に治ったかと思ったら下向いた時にグラっと世界が回った…
初回発作ほどじゃないけど解放に向かう途中にこんなになることは初めての経験で今朝も起きたらフワフワする…
今日から仕事に行こうと思ったのに辛い…
ここまで休んだら後3日でGW休みに入るしずっと休んでGW明けに出勤しよう…
また傷病手当の手続きしなきゃ…妻や会社に迷惑かけてるのがマジで辛い…
0315病弱名無しさん (ワッチョイW 6778-2tiM)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:18:36.94ID:XxfCD6Ab0
>>314
お疲れ様
もしかしたらそのフワフワはしばらく続くかもしれないね
もう一度検査してもらって、眼振や聴力に特別悪いところがなければ
今はそういう体質なんだ、と開き直るの大事かも

気になるくらいなら安全確保さえできるなら
仕事も行って周りの人に早めにカミングアウトした方がいいかもね
奥さんにも具合悪くてすまん、と言えば家族なんだから大丈夫だよ
人間、良い時ばかりじゃないとつくづく毎日思うよ
気持ち悪くてしんどいけど、なっちゃったものは仕方ない
0316病弱名無しさん (アウアウウー Sab5-H1Bl)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:34:38.43ID:m5hjUcF+a
>>315
ありがとう…
回復過程では側から見ると健康体に見えるから中々発作の怖さや辛さはわかってもらえなくて…
仕事も休ませてもらって少しは気が楽になったから今は試練の時と割り切って体休めることに専念するよ
本当めまいってのはなったことがない人には怠け病みたいに思われてる節あるからもっと多くの人に理解してもらいたい…
0317病弱名無しさん (ワッチョイW 9e62-UOTU)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:41:53.49ID:G+7ECvaE0
今日午後から2日連続でEテレにてめまい特集の再放送あり
15分番組のため見逃しに注意
TVerでの無料配信は同日夜20:45までです

めまい最新対策 「耳が原因 ぐるぐるめまい」
再放送:4月26日(月)午後1:35〜50
https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/episode/te/W5MW956GK2/
周りが回転するように感じるめまいの原因は多くが内耳の三半規管などの異常。
最も多い「良性発作性頭位めまい症」は、耳石器からはがれ落ちた耳石が三半規管に入って平衡感覚に異常が生じる病気。
耳石を取り除く体操「頭位治療」などを行う。
内耳にリンパ液がたまることで起きる「メニエール病」は、ストレスや疲労が誘因と考えられ、生活習慣の改善や薬で治療する。
リンパ液を減らす「中耳加圧療法」が最近保険適用になった。

TVer無料配信
https://tver.jp/corner/f0072469
NHK Eテレ・東京 4月19日(月)放送分
4月26日(月) 20:45 終了予定
ーーーーーーーーーーーーーーー

めまい最新対策 「原因解明!ふわふわめまい」
再放送:4月27日(火)午後1:35〜50
https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/episode/te/85877267Y3/

TVer無料配信
https://tver.jp/corner/f0072523
NHK Eテレ・東京 4月20日(火)放送分
4月27日(火) 20:45 終了予定
0318病弱名無しさん (JP 0H06-D5zy)
垢版 |
2021/04/26(月) 23:32:59.98ID:srlobnpEH
>>314
大変だね、お察しする。専門病院に行っても検査して薬出すだけで漢方なんかまるきり効かない。
人によって違いがあるのは当然だけど、一応日本めまい平衡医学会のサイトを見てその学会員のある病院で診てもらったら。
0320病弱名無しさん (ニククエW 62ac-7DRF)
垢版 |
2021/04/29(木) 17:36:10.87ID:TvgGuMuk0NIKU
先週久々に再発。頚椎のC5-6のヘルニア持ちで一時期神経ブロックやっていたので原因はやはり首かな。目眩はそこまで酷くないけど朝起きた瞬間に目覚めの一撃がくるのが辛い。
0321病弱名無しさん (オッペケ Sr5b-uiaF)
垢版 |
2021/04/30(金) 11:55:17.68ID:7pohcIfxr
>>320
首を庇って頭位性の動きをしていなかったり
体全体を動かす時間が減って耳石の新陳代謝が行われなくなったりかな
耳石でなければ椎骨脳底動脈かな
0325病弱名無しさん (ワッチョイW a725-L/T9)
垢版 |
2021/05/02(日) 00:21:00.35ID:6tinJZqi0
久々に再発していつも通り3日くらいで回転は治まったのにフワフワがかれこれ一ヶ月治らない…
これもこの病気なのか他の病気なのか
病院いきたいけどこのご時世だしどうしても様子見しちゃう
0329病弱名無しさん (JPW 0H8a-8UYI)
垢版 |
2021/05/11(火) 07:26:15.94ID:fYmHTY5tH
>>328
場所による
基本的に1週間以内で回復するけど
入り込んだ場所が悪いと数ヶ月続く
そして、1年以内に再発しやすい
とりあえず、トラベルミン買って飲んどけ
頭動かしてないのに、グルグル回ったり吐いたりしたら、すぐ医者いけ
0331病弱名無しさん (ワッチョイW ca1f-sLxN)
垢版 |
2021/05/12(水) 18:03:51.74ID:KIBnL3q10
>>329
ありがとう
基本的に上向いたり寝て起きる動作と仰向けへの寝返りで眩暈起きる感じだなあ
吐き気や頭痛は一切ないからもう少し様子見てみる
0333病弱名無しさん (アウアウエー Sa93-HJuE)
垢版 |
2021/05/14(金) 10:38:16.54ID:MN68Mq+wa
ねこのおトイレ洗って立ち上がったらグワングワンキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)!!
4ヶ月ぶりくらいでドキドキした
横になるのが怖い…
0334病弱名無しさん (ワッチョイW 3b0c-qOgQ)
垢版 |
2021/05/15(土) 12:51:07.43ID:g9JVBnLG0
4月末に初めて発症して、完治するまできっちり2週間かかった
めまいよりも吐き気の方が辛いね
また再発するなんて本当にいやだ
0335病弱名無しさん (ワッチョイW 9315-qK2P)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:37:46.63ID:7HQNRoA00
再発のときは慣れてるし、一回目よりましだったな
エプリー法もクセになってて、あのツボにはまったクラクラを味わう余裕ができていた
耳石がいま、三半規管を泳いでいるー!みたいな
0336病弱名無しさん (ワッチョイ c3e2-P9FU)
垢版 |
2021/05/16(日) 00:21:22.16ID:dBEkOZ1P0
最初はこれ(良性発作性頭位めまい)だってわからなかったからちょっとビビった
ずっと前にインフルで40度くらいの熱出した時に地球がぐーるぐる回ったから
今回も高熱が出てると思いもしや新型コロナ…と不安になった
0339病弱名無しさん (オッペケ Sr69-Gpdo)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:27:50.10ID:yCEKKrb+r
梅雨入りと同時に再発したわ。
0340病弱名無しさん (スププ Sdba-lQiX)
垢版 |
2021/05/21(金) 08:27:59.66ID:/g10jZQDd
ヘドバンみたいに頭振りまくったら治ったw
0341病弱名無しさん (ワッチョイW 4e57-iRmj)
垢版 |
2021/05/21(金) 09:10:52.47ID:wo7VvltV0
GW明けに初めて強烈なめまいで寝込んでそれからずっとめまいと耳鳴りが続いてる
良くなったと思ったらまたグワングワンするし、医者には特に治療法はないから動いて!って言われたけど2週間も続くとさすがにしんどい…
0346病弱名無しさん (ワッチョイW 0e0c-lQiX)
垢版 |
2021/05/22(土) 23:27:26.91ID:iyzbrzoF0
腰が悪いからあんまり枕高くすると負担ありそうで嫌なんだが
低くするとめまい再発するし八方塞がりだわ
0347病弱名無しさん (ワッチョイW 4e57-iRmj)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:32:58.39ID:qFrpvhbE0
>>341です
医者にはよくあるめまいでメニエールではない、と言われたのだけど朝目覚めた時の耳鳴りと朝夕のめまいが毎日の様にあります
たまに耳の奥がツーンと痛いような感じがするのでそれもめまいが原因ですか?と聞いても、それはまた別でしょうね。で終わり
違う病院行ったほうがいいかな…
0350病弱名無しさん (ワッチョイW 4e57-iRmj)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:02:19.95ID:3bku7LQH0
>>348
耳鳴りが強く出る日は頭痛もセットでなるのでこれにめまいも追加されると泣きたくなります
今日は朝から耳鳴りと耳の奥が痛むしこれで夕方からめまい強になると本当につらい

診てもらった病院はめまい専門医ではなかったので専門医がいるところを探してみます
レスしてくれた方々ありがとうございました
0352病弱名無しさん (ワッチョイW 0e0c-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 22:28:50.36ID:ql5MW9F/0
薬すごいなー
ぐるぐるしても吐き気はしなくなった
これだけでもかなり違うね
0355病弱名無しさん (ワッチョイW b993-7ljY)
垢版 |
2021/05/29(土) 06:22:26.66ID:1BqsxofZ0
3回目のめまいで前よりマシに思えたけど、治りが悪い。
耳鼻科で左が悪いといわれたが、エプリー法やってくれず
自分で動画見てやったけど
今も寝返りすると左も右も回る。
左右どっちでやったらいいんだろう。
もう2週間ぐずぐずめまいして辛い。
0356病弱名無しさん (ニククエ dbe2-jpoR)
垢版 |
2021/05/29(土) 13:18:14.01ID:BDtpMa1a0NIKU
自分も3回目がきたけど過去2回は休日だったが
今回仕事の日にきてしまい、どうにもならず2日休んでしまった
これあまり頻繁だと生活に支障きたすけどみんなどうしてるんだ…
薬や注射等でとりあえず抑えるとか出来ないしな
0359病弱名無しさん (JPW 0Hb3-VOYN)
垢版 |
2021/06/01(火) 21:31:09.66ID:V8ZTsN6PH
飲まないよりは全然マシ
それ飲んで、病院行って処方して貰え
そしてめまいでふらついたフリして女医の胸でも触ってこいe
0360356 (ワッチョイ dbe2-jpoR)
垢版 |
2021/06/02(水) 00:10:52.11ID:xSe4AC/60
以前耳鼻科行ったときはメリスロン錠処方されたけどあまり効かなかった
ので、今回めまい起きたとき電話して、とりあえず症状抑える治療とか(副作用あってもいいので)強力な薬処方したりとか
してもらえるか聞いたら「安静にしてた方がいい」と言われてしまった
他の医者行けば違ってたんかな
0361病弱名無しさん (ワッチョイW 9362-YyTl)
垢版 |
2021/06/02(水) 00:16:27.28ID:X+qQBQm10
メリスロンって本当にどこに効いて認可されたのかが謎だよね…
自分が初めて回転性のひどいめまいで受診した中学生の頃にも出された覚えあるから
もう30年も経ってることになるけど、効いた実感は回転性でもふわふわ系でも得られたためしがないわw
治験をやり直したら認可取り消しになるんじゃないかってぐらいのラムネっぷり…
0363病弱名無しさん (ワッチョイ b993-ciNJ)
垢版 |
2021/06/02(水) 19:07:22.50ID:DfnPv8Et0
20数年前に平衡神経科(当時日本には数か所しかなかったらしいめまい専門の科)の医者に薬何飲んでるか聞かれ
「メリスロン」と答えたら
「まだそんなの出してる医者いるんだ」
と言われた記憶がある
0364病弱名無しさん (ワッチョイ b993-0h5H)
垢版 |
2021/06/02(水) 19:34:10.07ID:GWcwo0AQ0
めまい治らず困っていましたが、エプリー法で治りました!
耳鼻科で左が悪いと言われて左を何度か試して全然ダメだったのですが
一か八かで右を試したら治りました。
やっと朝目が回らず起きられるようになりました。
0365病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-Piq1)
垢版 |
2021/06/04(金) 13:25:00.33ID:e17Y8Xl0a
調子良くなって一か月ぐらいなのにまた再発かよ…
会社の長に話は行ってて調子悪かったら休めって言われてるから休むことはいいんだけどこれがずっと続くといつ呆れられるか心配だ…
めまいがなくてもズーンと頭が重い鈍痛続くし検査は以上ないし長引くのだけは勘弁してほしい
0373病弱名無しさん (ワッチョイW a96e-aGj+)
垢版 |
2021/06/07(月) 08:48:09.37ID:du9slOJ10
久々に症状が出始めてる。
やっぱり今時期〜夏になるんだよね…
0374病弱名無しさん (アウアウエー Sab2-aWpH)
垢版 |
2021/06/10(木) 22:38:32.19ID:2/0RE+O8a
気圧とか温度のせいかね
水分取って、以前だれかが書いてくれたジャンプするやつでだいぶよくなった。
最近は眠いときフラフラするかなって程度
ストレスが一番でかかった気がするが
0375病弱名無しさん (ワッチョイW 5516-+GXC)
垢版 |
2021/06/10(木) 23:10:34.01ID:OvKCsIjL0
>>312
回転もあるしメリーゴーランドの数秒を繰り返すように左右に景色が流れて戻って流れてっていうのもある
軽い発作では横になった時に脳の血流がグワーンと感じるようなのもある
0376病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-wsOx)
垢版 |
2021/06/11(金) 15:29:25.90ID:Jp2qjZbud
これのせいで寝転がってやるストレッチやら筋トレができなくなった
フラットで横になると頭がふわふわして気分が悪くなる
ほんとムカつく
0379病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-7WhQ)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:20:41.76ID:2Qwh88cO0
また出た 半年に1回くらいの割合でガツンとくる
運転するのやだな〜身内が倒れたりで最近ストレス溜まってたからかなと思ったけど原因分からないと医者は何でもかんでもストレスとしか言わないしな
0380病弱名無しさん (ワッチョイW e367-stoy)
垢版 |
2021/06/18(金) 23:29:37.74ID:9rk2Ok7h0
起き上がる時と横に向いた時だけ短時間軽いめまいが起きます
以前頭を枕に置いた時に回転性めまいがあって1ヶ月半くらい悩まされましたが取り敢えず治りました
(この時は病院に行って薬もらってました)
でもまたこの上の症状が出て来ては良くなりまたぶり返すという感じで…
やはりBPPVなのでしょうか
0381病弱名無しさん (ワッチョイ 7a33-nlE7)
垢版 |
2021/06/19(土) 07:34:14.93ID:/cG66gxb0
はいはい、またこの季節に発症しましたよ、これで5年連続です
この1年間、たくさんの予防策を講じてきた
ビタミンDサプリ、カルシウムサプリ、毎朝起き上がる前にめまい予防体操
毎週3日以上のランニング、どれもこれも一切無駄の努力だったようだ
原因の理由をあれこれ言われるが、結局は加齢だろう
1年のうち4分の1はめまいの生活とか終わってる
0382病弱名無しさん (ワッチョイW 9a58-QZX2)
垢版 |
2021/06/19(土) 11:07:27.55ID:Glgj/4bW0
めまいを自覚したのは6才のときから
今年に入って大学病院を受診したときに問診票にめまいのことを書いたら、回り回ってめまい外来へ
頭のMRIを撮ったら水腫が見つかってメニエールの診断
でも生まれつきのメニエール持ちはあり得ないそうで、一体ナンなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況