X



トップページ身体・健康
1002コメント228KB
脳梗塞・脳出血2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0292病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 07:18:01.49ID:TiTHtC4H0
「脳梗塞やったから飲めません」というと
さすがに無理に勧めてくる人はいないw
0293病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 08:24:29.84ID:ia2UyNDP0
俺はくも膜下後でもガンガン飲んでるよ
ガンガン
0294病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 08:27:37.29ID:Q5BGrfQf0
俺もガンガン飲んでる。やめれんわ。脳内出血やけど。
0295病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 09:41:46.43ID:eEEymEGe0
↑こういうやつらの医療費は全額個人負担にするべき
0298病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:20:00.07ID:W8fhitk+0
>>297
自分一人の命じゃないのにね
俺は家族に心配かけるからもう二度と飲まないし飲もうとすら思わない
あれだけ飲んでたのに
0299病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:36:53.75ID:WTRQ1WwD0
本当に酒は良くないのか?
自分の主治医は良しとしてくれてるぞ。
0300病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 00:06:25.18ID:s+N+Prfm0
>>299
一杯ぐらいなら問題ないというのが定説

だけど俺は一杯で止められる自信はないし
酒をやめて血圧も体重も落ち着いているから再開するつもりもない

薬物なんだから接種しないのが一番
0301病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 00:23:22.57ID:s+N+Prfm0
あとは夜の5chやめないといかん
睡眠時間が削られる
退院後は9時半には寝てたのに
明日からまたそうしよう
0302病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 01:50:27.64ID:LEeo0mKT0
1日ビール360ml以上は毒だよ
0303病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 06:45:22.41ID:FgfV5MHB0
>>302
そんな閾値があるわけではないがw
飲みすぎるな、ということだ
飲むといったん血管はゆるむが血圧上がってまた動脈硬化が進む
ストレス上どうしようもない場合に限るべき
そんな場合も酒より眠剤のほうが血管にはやさしい
0304病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:21:19.68ID:bXKXR6h+0
酒は一滴以上は自己責任。
多分毎日飲んでも再発しないやつも居るし、基本抑えて記念日に少しだけ飲む奴も、一滴も飲まない奴も再発する奴はいる。
飲めば悪い方向に行くのだけは理解しといて、あとは飲みたければ飲めば?の世界。
0306病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 10:37:06.13ID:wL2IqlL50
社会負担になるから自己責任ではすまない
0307病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:03:49.31ID:IClsdpUq0
脳梗塞の後遺症で障害年金は貰えるものでしょうか?

勿論程度にもよるとは思いますが
0308病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:08:01.50ID:yfwOHUqD0
ここに書き込む元気がある人は貰える訳がない
0309病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:15:13.40ID:FgfV5MHB0
ケースならググったらいっぱい出てくるでしょ
0311病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 15:16:27.57ID:P71BWgU70
3時間もジョギングしたし、夕方から熱燗でやる予定
0312病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 15:54:13.50ID:IClsdpUq0
社労士事務所の宣伝を間に受けてボラれる可能性が高いのかなと思って
0313病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:38:14.97ID:cffqMxjg0
>>312
それも事実
参考情報ぐらいに聞いておいた方がいい
聞きに行っていけそうだったら自分で申請するとかw
0314病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:42:52.27ID:1rk5n+n+0
障害者年金は身障者手帳二級、一級もらえた人が考えることかな?
それでも障害者年金の二級貰えるとは限らんし。
0315病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 23:20:13.31ID:IClsdpUq0
相当難しいと考えた方が良さそうですね

このスレに受給されている方はいなさそうだし
0316病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 07:10:52.71ID:D7qQbwUn0
あるある言いたい〜
脳梗塞あるある言いたい〜
脳梗塞のあるあるを早く言いたい〜
0319病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 14:38:58.01ID:D7qQbwUn0
あるある言いたい〜
脳梗塞あるある言いたい〜
脳梗塞のあるあるを早く言いたい〜
0321病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:29:24.39ID:+P8Xow2/0
>>319
毎回さ同じ言葉であきない?w
工事ならしょうがないけどさw
0323病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 22:38:21.57ID:onp3v3zA0
アタマの病気なんだから放っといてやろうw
って自分もアタマの病気だが...
0326病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 06:59:44.42ID:LBv6owY60
普段はけなげに明るく頑張ってるんだけど
ふとしたきっかけで自分の現実に直面すると
どうしても鬱な気分になりがち
今朝は気分が重い
0328病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 12:38:42.75ID:hLKBnskZ0
>>326
あるある言ってる〜
脳梗塞あるある言ってる〜
脳梗塞のあるあるを早く言ってる〜
0330病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 13:38:02.32ID:H18Sv3U10
今日はイカの塩辛で焼酎呑むよ
楽しみだな
0333病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:24:37.06ID:UKqD72sm0
>>220
チャンス到来
中国行って来い
0336病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:07:40.21ID:H18Sv3U10
次回(再来年)は要眼鏡だな
前回見えてないのにまぐれでクリアしたしw
0337病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:12:32.38ID:AS1P2YBx0
>>335
自動車学校行って実地試験受けたぞ。
警察でも許可取った。
バイクは何にも言われなかったからシレッ乗ってる。
0338病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:17:24.30ID:H18Sv3U10
前回試験場の人に聞いたら、脳血管は関係ないですって言われたよ
てんかんとかじゃないの?申告義務って
0339病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:23:01.20ID:AS1P2YBx0
しれっとな
0340病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:39:46.08ID:sOvJgJC90
>>338
こちらの県ではチェック用紙の詳細に
5年以内に意識を失う症状・病気があった人、手足を動かせない状態になった人
は申告して下さいと書かれてた

私は獅子麻痺残ってなかったけど倒れた時に意識喪失+手足きかない
入院中歩けない時期暫くあったから申告したわ
嘘バレたら処罰と書いてあったので
0341病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:53:53.68ID:H18Sv3U10
>>340
そのアンケートを書いた上で窓口のおっさんに聞いたら、脳血管は大丈夫って言われた
0342病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:40:41.25ID:XXefrDbd0
俺も過去3年以内に脳疾患で手足を動かせない状態等になったら申告しろって言われて、その後医者に許可もらってこいって用紙もらったから、家帰ってから主治医に言ったら、うまく書いてやるよって言われたけど結局送ってないけどなんも連絡ない 
ちなみに愛知県な
0343病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:02:29.29ID:aQJS0KX50
更新できるうちはしたらいいんじゃないかな
実際運転するかどうかは事故責任
身分証明として便利だし
0345病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:35:12.35ID:AS1P2YBx0
脳梗塞だと後遺症でテンカンの可能性あるからな
0348病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 01:12:17.06ID:I3dbsDve0
俺は風呂やトイレに必ずスマホを持って行っている
風呂の時は浴室の扉の前にセットして入る
やばい時にすぐ通報できるように

ほんとにやばい時には、スマホなんかいじっている時間もチカラもないということは分かっているけど
気休めに
0349病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 07:13:06.80ID:EVv9+nzp0
それより脳ドッグ受けてる?
MRIで瘤が見つかれば早期対応できるよ。
年に1回は脳のMRI撮るようにした方がいい。
0351病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:29:42.52ID:wHWkaU/P0
82000円たっか
0352病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:37:31.83ID:Q/VISZZO0
ホントに必要なら値段は関係ない
命に関わることだし
0353病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:43:11.50ID:kVN1w+Ww0
脳神経外科に頭痛がするので見て欲しいって言ったら
大概のお医者さんはMRIとMRAをして診てくれるよ。
私は偏頭痛持ちだからガンガンしてたまらなくなって、駆け込んだ。
0354病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:04:27.73ID:OJN9RvqF0
強い偏頭痛持ちの人が脳内出血しても頭痛より痛みはマシとか思うのかな?
0355病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 16:36:29.18ID:FT4x8m8w0
脳内出血だけど痛みなんかなかったな
皆に痛かった?って聞かれるけど痛みはまったくなかった
くも膜下はすごく痛いらしいけど普通の脳内出血は
痛くないのかな?入院先でも痛かったっていう人はいなかった
0357病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 17:26:40.25ID:VS1OSDMU0
くも膜下やったけど、一日中ずっとバットか何かでゴンゴン叩かれてるような痛みだった。その後吐き気がしてきた後、気を失ったよ
0358病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:05:21.62ID:kEOhaybK0
うちの母親は頭痛持ちだったな
くも膜下出血だったけど
あと夜にあんまり眠れないって、よくいってた
昼間にめまいとかあったら危険信号かもね
0359病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:08:23.10ID:kIArArNb0
バットで殴られた、というのばかりでもないらしいよ
じわじわ広がってくる痛みもあるとリアルで聞いた
0360病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:00:29.71ID:VS1OSDMU0
バットでフルスイング的な痛みじゃ無くて、最初風邪ひいて頭痛が酷いのかと思った
突然頭痛が酷くなったと思ったら突然目が回って吐き気がしたよ
0361病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:20:24.50ID:8l9A4w+00
脳出血は発症の前日にMRI撮っても何も出ない
0362病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:36:36.51ID:MPtbNTg70
血管ふっくらしてきたりせえへんのか?
0363病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:16:56.89ID:8VD7Z49X0
自分はくも膜下出血で搬送される前々日に2年ぶりの頭痛があったけど
水分とってなかったから軽い熱中症だと思ってた
水分とってご飯食べたら頭痛は治まった
前日も少し頭痛がした
そして搬送された日はいきなりガンガンきて嘔吐して倒れた
0364病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:54:10.09ID:foCH/0VB0
なんか頭が変な感じするのだがCTとか撮ってもらった方がいいかな?
出血してるような、モヤモヤしてるような、麻痺してるような、言い表せない感じ…
体事態には今は影響は全く感じない。
一週間くらい前からだから、脳出血ならとっくに倒れてると思うんだけど。
0365病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 10:21:19.34ID:c9mlW+/S0
なんか頭が変な感じするのだが病院とか行った方がいいかな?
クラクラしてるような、モヤモヤしてるような、バタバタしてるような、言い表せない感じ…
体事態には今は影響は全く感じない。
一週間くらい前からだから、インフルエンザならとっくに倒れてると思うんだけど。
0366病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 10:22:52.35ID:hz9aB1Dh0
MRIの方が良いね
0367病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 10:41:57.22ID:foCH/0VB0
MRIか
何か今日は変な感じしないような気がするけど行ってみるか…
0368病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:10:45.39ID:tjwUVjH10
行って損はないよ
わかりやすい画像が出るから誤診も少ない
何もなければ何もないで問題ない

早く受けておけば良かったと後悔することはあっても
無駄だったと後悔することはない
0370病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:39:33.67ID:foCH/0VB0
結局大学病院行ってきました
めちゃくちゃ待ったけど丁寧にやってくれたし説明もしてくれた。
触診、問診、画像検査から所見は見られませんと。
しかし違和感は治らないな…なんなんやろな
0371病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:21:57.45ID:BQCXKe7B0
タイミングがずれるとMRIに出ないこともあるんじゃなかった?
0372病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:40:17.57ID:ku9sQM3V0
MRI代って高くつくだろ?
躊躇しちゃうな。
仕事もあれば半日以上時間作れないし。
0373病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:56:56.27ID:gSO4aceY0
関連スレ2つくらいあったのに、見つけ切らんのでここで。

クモでどうにか社会復帰出来たけど、細かい作業が苦しい。もう2年過ぎたけど。
理学療法というリハビリは受けて、自分でも柔軟体操や散歩やジムで自転車とかした。

でも、頭を使い過ぎたり、気を使い過ぎたり、頑張り過ぎると、すぐ頭痛がする。
ロキソニンを頓服常備薬で時々処方してもらってるけど、
今年はじめてインフルエンザAで苦しんだけど、高熱出ないのな。頭痛だけ。
日頃から、ロキソ飲んでるからかな。インフルの高熱はカロナールらしいけど。

最近、ライザップからはじまり、筋トレが流行みたいで、知り合いもしてるが、
また血管切れそうで、しない方が良いよね。
有酸素運動の水泳も、木原美知子が倒れたから、したくてもちょっと怖いんだ。
登山やハイキングの高低差の運動も筋肉ストレスと気圧頭痛で苦手。

筋力落ちてるんだろうね。
冷え性だし、時々胃腸も思わしくないし、頭痛薬のせいもあるかな。

近所の平地の散歩くらいしかないのかな。
0374病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:44:18.86ID:ho1NMJsK0
冬の散歩は血圧が上がって危険
布団のなかにいるのがベスト
0375病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:45:07.61ID:3d/j2aFm0
スーパー銭湯でサウナでも入って療養してた方がいいよ
0376病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:49:32.44ID:JesMMh+B0
ジムはサウナでばたばた老人が倒れると言ってた
救急車が来るのを何度も見たって
西城秀樹もサウナ好きだったらしいね
0377病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:26:42.29ID:BFt0cVwK0
北国に行ったらとんでもなく血圧上がったよ
0378病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:43:59.06ID:c51CXttq0
>>373
ライザップ()でやってるかどうか知らんが
加圧式は開発者の佐藤という人からして
血栓飛びまくって何度も救急車呼んでたらしいね
0379病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:35:11.23ID:cboQVicg0
サウナはそんな気がしてた
ただでさえ多汗で頭燃えたみたいに熱くなるのにサウナ入ったら血管プッツンかな
もう長期間腰中心に背面が痛いから岩盤浴行こうと思ってるんだけど怖いな
初めてで辛さが想像出来ないし真夏の脳梗塞だったから何かよぎるんだよね
0380病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 06:39:56.89ID:Bg8y1hOg0
ディサースリア(構音障害)の言葉の調子のいいときと悪い時がある
調子が悪い時はツバの出も多い
再発かと思ってびっくりする時がある
こんなもんなのかな
0381病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:19:00.37ID:NZSMjd8p0
旦那が脳梗塞と脳出血の恐れがある珍しい病気にかかり、
来月手術することになったんだけど、
風邪だけは絶対引かないようにと病院から強く言われているのに意識が低くて、朝も薄着、寝てる時も布団蹴飛ばす、何度注意してもだめ。
本人もショックだろうけどもうすこし病気に対して意識持って欲しい。
0382病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:29:33.44ID:u48j5Npr0
重度の半身マヒにでもなれば大人しくなるさ
0384病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 09:19:39.86ID:0bt6GAZo0
離婚でスッキリ解決
布団蹴り飛ばすの見たら直してやる、薄着してるの見たら上着かけてやる
それぐらい出来ずにイラつくぐらいならいざ脳卒中になった時の介護は絶対無理なので
0386病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:25:48.24ID:+UODo3rk0
言うこと聞かないのなぜなんだろうね
甘えてるんだと思うなあ
自律性がないんだろう
0387病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:27:38.94ID:+UODo3rk0
再発する人は管理しない人です、って言われたなあ
0388病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 13:32:00.01ID:fjMQvcxU0
自己管理せずに他人任せな人って人に迷惑かけても平気な人なのかな
誰かがなんとかしてくれると思ってる
0390病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:03:00.44ID:kWmmNajN0
滅茶苦茶やって死にゃあいいじゃんそれで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況