脳梗塞・脳出血2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん2019/12/06(金) 18:42:26.14ID:0RORXOID0
脳卒中(脳梗塞・脳出血)について語りましょう
前スレ
脳梗塞・脳卒中
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1528763431/

0952病弱名無しさん2020/04/04(土) 03:47:39.90ID:SFrB/DBg0
>>946
病院食に納豆出る所なんてあるんだ?
納豆苦手な人結構いるし、納豆菌は強いから下手に処理すると繁殖するし
血サラサラのワーファリン錠飲んでる人はNGな食材なのに
水戸?

0953病弱名無しさん2020/04/04(土) 04:28:47.23ID:sh8vu/DE0
神奈川だけどこっちも納豆出たよ
丸い紙カップに透明のセロファン蓋のやつ
吐き気も酷くて1ヶ月ぐらいお粥だったけどわりと初期に食べれるようになったものだな納豆
普通のご飯としか食べたことなかったけど意外とお粥と合ってて何か和んだわ

0954病弱名無しさん2020/04/04(土) 04:30:20.23ID:sh8vu/DE0
ちなみにワーファリンは飲まされてない
特殊な脳梗塞だからだとか

0955病弱名無しさん2020/04/04(土) 06:16:44.60ID:e8WPAqYz0
ワーファリン飲んでる人には納豆、グレープフルーツは
出してもらえなかったよ、ジジイが俺も食いたいのにって
ブツブツ言ってた

0956病弱名無しさん2020/04/04(土) 11:05:08.98ID:vv066GQd0
>>952
茨城県なのででますねー(笑)

0957病弱名無しさん2020/04/04(土) 13:00:36.55ID:DpVNmQkD0
ワーファリンより納豆の方が血液サラサラ効果あるのに

0958病弱名無しさん2020/04/05(日) 06:40:47.76ID:QtPM/O0M0
実際納豆くってもサラサラにならんけどね
って言うかなったら死ぬわw
納豆にそういう印象があるのは分かる

0959病弱名無しさん2020/04/05(日) 07:17:44.41ID:xYYbXs8W0
脳梗塞と脳内出血じゃ真逆だしなー

0960病弱名無しさん2020/04/05(日) 08:17:12.59ID:csbqSj5V0
>>950
ありがとうございます

孤独との戦い
このように思う訳であります
無駄かもしれない
何も変わらないかもしれない
半信半疑で少しずつ続ける訳であります
続けていると何故か別のできなかった事が出来るようになっていたりする訳です
この時にようやく無駄では無かったと思う訳であります

0961病弱名無しさん2020/04/05(日) 08:44:33.69ID:xYYbXs8W0
気になってる可愛い看護師さんとのことですね。

0962病弱名無しさん2020/04/05(日) 09:38:26.37ID:8m96F1040
<<960さん
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★
( ・∀・)っ旦

0963病弱名無しさん2020/04/05(日) 17:30:28.05ID:9dSDlU2n0
今日も真昼間からガンガン呑んでるよ
ガンガン

0964病弱名無しさん2020/04/05(日) 18:16:46.44ID:QtPM/O0M0
酒やコーヒー飲みたきゃ飲めばいいと思うよ
我慢しても治る病気じゃないからしゃーないでしょ

0965病弱名無しさん2020/04/05(日) 18:37:43.47ID:RbTz9cXl0
ガン!ガン!ガン!ガン!
若くもない命が真っ赤に燃え〜て〜♪

0966病弱名無しさん2020/04/05(日) 19:50:56.66ID:jfQ+ildK0
コーヒーだめなのか

0967病弱名無しさん2020/04/05(日) 21:42:03.53ID:mC/oVT4x0
今BSでクモのクリッピング手術のことやってるね?みんな見てる?

0968病弱名無しさん2020/04/05(日) 22:37:40.17ID:Oi2Dd1k90
みてる
くもじゃなくてよかった

0969病弱名無しさん2020/04/06(月) 08:05:36.07ID:zWKjp/yS0
>>962
ありがとうございます

無駄なことをしているかもしれない
このように余計な考えをすることがあります
近道を探そうと模索する事もございます
しかし遠回りながらゆっくり確実に進めて行くことが大事だと気が付きます

0970病弱名無しさん2020/04/06(月) 09:40:51.65ID:UKfN9ZA10
寂しいのは頑張っても現状より良くはならなくて、でも多分悪化を遅らせることは出来ているはず?と自分を納得させることかなぁ。

0971病弱名無しさん2020/04/06(月) 09:50:29.65ID:d5BxfFz90
>>970
Don't think, feel.

0972病弱名無しさん2020/04/06(月) 12:39:50.11ID:5VVC4Zp00
>>969
何で遠回しに言うかなー
回りくどい

0973病弱名無しさん2020/04/06(月) 16:26:41.22ID:N7/7yxXa0
はやく海で泳ぎてー

0974病弱名無しさん2020/04/07(火) 09:12:43.31ID:uCfq13T60
オンライン診療が認可されたということは
オンラインリハビリもできるようになる?

0975病弱名無しさん2020/04/07(火) 13:04:26.57ID:P/L4QePw0
降圧剤もらいに病院行くのがやだなあ
持病ある香具師は星になりやすいって言うし
軽々しくウイルス持ちこむなよと思う

0976病弱名無しさん2020/04/08(水) 06:31:38.00ID:AVbAQ9uz0
すぐ入院出来るからいいじゃん

0977病弱名無しさん2020/04/08(水) 12:59:57.37ID:SXxTsC100
>>974
技術的にありえない

0978病弱名無しさん2020/04/08(水) 13:13:58.02ID:90rRNBKd0
紹介した自主トレのフォームチェックには使えるな

0979病弱名無しさん2020/04/08(水) 13:33:13.63ID:tpxdDK6x0
嚥下障害があって唾液とか気管に入ることがあって急に咳き込むんだけど、今時は咳き込むと白い目で見られて辛い、、、

0980病弱名無しさん2020/04/08(水) 15:14:29.79ID:/6ZCWOka0
>>975
おじいさん 今どき香具師て…

0981病弱名無しさん2020/04/08(水) 15:20:18.95ID:qr6zikyR0
それをキボンヌ

0982病弱名無しさん2020/04/08(水) 17:15:57.56ID:yFb0DklU0
逝ってよし

0983病弱名無しさん2020/04/08(水) 17:37:43.88ID:3i1rPsVB0
>>975
私のとこは新型コロナ受け入れ病院だからなるべく外にいたり風通しがいいとこにいたけど正直いきたくなかった

0984病弱名無しさん2020/04/08(水) 21:53:58.40ID:KJlbYG5K0
>>979
食事形態の制限はあるの?きざみ・とろみとか

0985病弱名無しさん2020/04/11(土) 05:24:42.88ID:JbNypJ2H0
美味しいトロミは無いもんか?

0986病弱名無しさん2020/04/11(土) 10:55:14.90ID:oEF/AXxG0
牛乳にとろみ付けられたときは何だこの飲みもの?って思ったっけなぁ、、
まぁ、美味しかったけどw

0987病弱名無しさん2020/04/12(日) 05:01:12.75ID:7muhFj+E0
新スレワッチョイ付ける?
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART29【脳塞栓】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1566991866/
こっちの方はIPまであるけど、そこまでいらんだろ、と思う。

0988病弱名無しさん2020/04/12(日) 08:05:49.68ID:WGpaI9+w0

0989病弱名無しさん2020/04/12(日) 16:28:08.54ID:yfAxZpyP0
イカ爺が上げるぞ

0990病弱名無しさん2020/04/12(日) 16:35:59.37ID:wOsjLSs90
りょーほーしさんこないね
つまんないな

0991病弱名無しさん2020/04/14(火) 08:30:42.40ID:u+YA8fu/0
アホ

0992病弱名無しさん2020/04/14(火) 09:11:30.78ID:DA0BpjNu0
↑りょーほーし

0993病弱名無しさん2020/04/14(火) 15:52:08.92ID:65jx3l8w0
条件反射

0994病弱名無しさん2020/04/15(水) 18:24:26.81ID:5mik1ZtB0
今日病院に降圧剤もらいに行った
報道のとおり電話一本で処方箋の紙が出た
医者としゃべってさえいないのに1500円だったけどww
3割負担でそれなんだから、医者ボロ儲けだなー

病院は厳戒態勢
受付にカーテンみたいなのがついていた
俺も病院のもの極力さわりたくないから、ソファに座らずずっと立ってた

0995病弱名無しさん2020/04/16(木) 08:13:16.55ID:mGbTFcT80
>>994
この方法って結局院内に入って外来に行くし会計も行かなきゃならないよね?
椅子に延々座って診察待ちしなくていいから感染確率の時間は短縮出来るけどさ
心理的に一番怖いのは病院内に入ることだからそこどうにかならないのかなぁ

もうすぐ定期受信だから憂鬱だよ

0996病弱名無しさん2020/04/16(木) 09:31:30.49ID:iwMPu6H40
指定した薬局に処方箋おくってもらえる
さらに薬局が自宅まで配達してくれる

0997病弱名無しさん2020/04/16(木) 16:19:55.47ID:0ZMxh2wP0
病院へ行かなくなった分、みんな健康になってるぞw

0998病弱名無しさん2020/04/16(木) 16:21:39.46ID:rjVg0BDs0
↑何言っちゃってんのこのアホ

0999病弱名無しさん2020/04/16(木) 16:36:37.26ID:ihHY0Ws90
↑りょーほーし
失業まじか

1000病弱名無しさん2020/04/16(木) 16:41:55.50ID:uRcycLQB0
↑既に無職www

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 131日 21時間 59分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。