X



トップページ身体・健康
1002コメント698KB
【アトキンス・釜池】糖質制限全般63【その他の剽窃者】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 そんたく!そんたく!
垢版 |
2018/08/14(火) 22:41:56.67ID:C8EGgPzN0

指摘事項を参考にして、どうすればよいか各自で考えてください。
個人ごとに違います。効果には個人差があります。

★★【糖質制限を考えてる人は、過去スレ全てに目を通して、 】★★
★★【その実態を把握・理解の後に、自己責任でお願いします】★★

※前スレ
【アトキンス・釜池】糖質制限全般62【その他の剽窃者】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1534145084/

人類700万年とかはどうでもいい文明人向けの実践ガイド ※文字の利用、数の概念、計算能力は必須
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

<FAQ (En)>
/r/keto FAQ
https://www.reddit.com/r/keto/wiki/faq
/R/KETOGAINS FAQ
https://www.reddit.com/r/ketogains/wiki/index
DID YOU READ IT?
http://i.imgur.com/fc4vt8f.png
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0205病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:49:35.75ID:4Pa5rHEl0
メモ、抗老化ギークが高炭水化物低蛋白低脂質を1年余り実践し、急速に老化が進んだとの報告
当該スレの主的な人なのでIIFYMではない筈だが、PBWFでもレクチンコンシャスでもなかった様子
報告者はアラフィフ、耐糖能弱めHbA1cやや高め(糖尿病診断歴治療歴は不明)

464: ◆ZCQo10dspo [] 2016/01/14(木) 22:44:31.54 ID:SjZlHzrP
>>食欲抑制剤はイライラするそうですけど、それでは意味が無いので・・・

間欠断食をやればうまく行きます。満腹中枢の閾値が下がりますからイライラしないのです。
それからCR+逆アトキンスダイエットに変更している最中です。
これはこれで案外いい!脂質・蛋白質の摂取量をドスンと下げます。
パン、ウドン、そば、おにぎりあたりでおもに持たせて、たまに魚肉だべる
感じです。
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1448711074/464

614: ◆ZCQo10dspo [] 2016/02/27(土) 15:48:04.20 ID:+h851ubA
どうもw
近況報告としては、反ケトン食にしてから、
かなりの月数が経過しました。結論として「もの凄い勢いで老化する」という
ことが動かせない事実になりつつあります。この辺りで止めないと大変な状況
になりそうです。寿命への影響はさておいても、糖質抑制は抗老化に効果があ
ると思います。

>>肌のハリを復活させる方法
DMSO-pioは真皮脂肪(理論的には皮下脂肪も)を活性化して皮膚の若返りに効く
と思います。DMSO-レチノインは成分が真皮まで到達して効果が増強されます。
ただし通常のゲルクリームも実験結果からは、真皮層の構造も若返らせること
が知られています。DMSO-spiは繊維芽細胞へ作用してコラーゲンを増やします。
ARアゴニストでもあるため、皮脂分泌量の低下、皮脂腺の縮小、毛穴の縮小、
そして結果として肌のキメ改善・テクスチャー若返りになります。それぞれの
成分では異なる経路が関与するため大きな相乗効果に期待できます。
0206病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:50:34.05ID:4Pa5rHEl0
(続き)
618: ◆ZCQo10dspo [] 2016/02/27(土) 19:05:59.06 ID:+h851ubA
動物では長寿=低蛋白食という結果があります。
ケトン食は高蛋白・高脂質。
反ケトン食は低蛋白・高糖質。
いずれが長寿になるかは一見、反ケトン有利に思えます。
しかし、反ケトン食では代謝が縮小均衡方向へどんどん進んでしまう様子。
結果として、体は老人らしくなり、細く長く生きる方向へ向かうみたいです・・
かくなる上は、低〜並蛋白・高脂質が最も好ましいのか??
師匠さんの食生活に近いかもw

620: ◆ZCQo10dspo [] 2016/02/27(土) 20:45:20.88 ID:+h851ubA
脂質食の最高傑作って何があるでしょうね?
オイルサーディンは味とオメガ系油としてかなりいいと思いますが。
あとはココナツ油、オリーブオイル、フラクシードオイルなどかな。
そのままでは味がいまひとつです。

621: ◆ZCQo10dspo [] 2016/02/27(土) 21:15:21.05 ID:+h851ubA
>>614 DMSO-pioもかなり長い期間中断(経口は継続)してみたところ、
高糖質食の影響もあるが顔痩せした結果です。目の周りとか特に。
やはり顔の輪郭線の維持・皮下脂肪のあり方にも効いてるのかな?という印象。

http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1448711074/614-621
0207病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:03:35.21ID:4Pa5rHEl0
mTOR抑制一辺倒ではいろいろとアレだという話
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1448711074/301-307

301: 長文 ◆fDAev1CUw. [] 2015/12/25(金) 22:42:31.02 ID:9+y1xTYc
ラパマイシン系薬剤とその他mTOR阻害剤の抗老化作用
Rapalogs and mTOR inhibitors as anti-aging therapeutics
PMC3582126

まとめ
ラパマイシン(R)などmTOR阻害剤には無菌状態でマウスの寿命を延ばす効果があるが、副作用として浮腫・口内炎・脱毛(90%)
性的不能・耐糖能低下・高脂血症・糖尿病・下痢などがある。他には、抗癌作用・幹細胞の機能維持効果がある。メトフォル
ミンにもmTOR阻害作用が存在するが、Rのような副作用は見られない。

考察
Rで確かに長生きできるが体はボロボロになる何とも不思議な状態。高血糖かつ糖尿病になりながら長生きするのである。
糖毒性の本質は高血糖でなく、末梢組織の糖代謝で決まるとも考えられる。ヒトでは90%にアロペシアが見られる。抗がん
剤と同じような結果である。つまり毛母細胞や生殖細胞などの分裂速度の早い細胞ほど影響を受ける。ラパマイシンは
抗老化薬としては使えない。
0208病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:03:55.82ID:4Pa5rHEl0
(続き)

302: 長文 ◆fDAev1CUw. [] 2015/12/26(土) 00:50:02.05 ID:+nK0FTJF
レスベラトロールはin vivoで神経前駆細胞の増殖を抑制し、BDNFを低下させ、海馬の神経再生を阻害する
Resveratrol inhibits the proliferation of neural progenitor cells and hippocampal neurogenesis.
PMID:23105098
レスベラトロールはin vivoで脳の可塑性を改善、海馬の神経再生を促進、記憶力を改善する
Resveratrol Enhances Neuroplastic Changes, Including Hippocampal Neurogenesis, and Memory in Balb/C Mice at Six Months of Age.
PMID:26695764

考察
おもしろいほど正反対の結果だが、マウス品種や用量用法は違いがある。
上の研究では1-10mg/kg、下は40mg/kgだった。上は5-week-old C57BL/6 mice、 下はsix month old female Balb/C mice。
両方とも投与期間は2週間。C57BL/6マウスは低耐糖能系といわれ糖尿病になりやすく、免疫系が弱く、感覚が敏感で、
動脈硬化をおこしやすい。一方、Balb/Cマウスは動脈硬化に抵抗性があり、海馬神経形成が遺伝的に劣る特徴がある。
SIRT1活性化は糖尿病治療効果を持つと考えられているため、そういう意味でC57マウス有利かと思いきや脳神経細胞へは
逆効果となった。ヒトでSIRT1発現とADには負相関があり、SIRT1発現とtau蛋白にも負相関がある。ただし、マウスで神経
細胞特異的にSIRT1を強制発現させる実験で認知機能はむしろ悪化したらしい。上げればいいというものではない様子。
http://www.jpn-geriat-soc.or.jp/publications/other/pdf/perspective_geriatrics_47_1_11.pdf
0209病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:04:28.69ID:4Pa5rHEl0
(続き)

303: 長文 ◆fDAev1CUw. [] 2015/12/26(土) 01:06:47.33 ID:+nK0FTJF
バージン・オリーブオイル含有フェノールによる抗老化治療
A nutrigenomics approach for the study of anti-aging interventions: olive oil phenols and the modulation of gene and microRNA expression profiles in mouse brain.
PMID:26695409
まとめ
H-EVOO-fed mice cortex displayed miRNA expression profiles similar to those observed in young mice.
考察
C57Bl/6J mice、6ヶ月のエクストラバージンオリーブオイル摂取で老いたマウスの大脳皮質の遺伝子発現が若返った。
こういうのは素直に飲んでみたくなる。

305: [sage] 2015/12/26(土) 07:50:27.74 ID:2h47p9co
レスベラトロールは飲んでたことあるけど、飲めば飲むほど体調悪く、短期記憶力が悪くなっていった。
毎日の服用をやめて3〜4日に1度にしたら特に不調は感じなくなった。飲むと髭の伸びが遅くなる。

307: 長文 ◆fDAev1CUw. [] 2015/12/26(土) 11:18:04.73 ID:+nK0FTJF
>>305 長寿遺伝子SIRT1は栄養不足を感知して、エネルギ代謝を低下させるので
mTOR系をダウンさせる方向へ調整します。ですから基本はラパマイシンと同様の
傾向を示すはず。幹細胞を節約して細く長く生きる方向ですね。活動性の低下、
疾病への抵抗性の低下、皮膚組織にもシワ・シミ・ハゲなどが目立つように。
幹細胞を保存する戦略は難しい。

http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1448711074/301-307
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況