X



トップページ身体・健康
1002コメント379KB

【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:12:33.49ID:35v0gM+i0
周囲の人にアレルギー反応(くしゃみ、鼻水、咳、目の痒み・充血等)を
引き起こさせる体質についての情報交換スレッドです。

海外ではこの体質のことをPATM(People Allergic to Me)と呼んでいます。

このスレは、ワキガや自臭症、その他精神疾患ではない方が、
PATMの原因や治療法などについて語り合うスレです。

ワキガや自臭症、精神疾患などの話題は、このスレの目的に反しますので
既存の各専門スレをご利用ください。


■リンク集
前スレ
【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1522473680/

PATM避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35002/
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42612/

小西統合医療内科
(PATMに対しての治療経過)
http://ameblo.jp/sna10826/entry-12080967289.html
(周りの人が咳き込む(PATM症状)が治った方からの体験談)
http://ameblo.jp/sna10826/entry-12274263493.html

People Allergic to Me (PATM) Community
http://www.medhelp.org/forums/People-Allergic-to-Me-PATM/show/312

PATM General Medical Survey
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pviiJEFVV4R_uBNXm-Ei7ZMZS1IfH3Fn_lKNGsg_W88/pub?single=true&;gid=2&output=html

カンジダ菌との上手な付き合いかた
http://www.daiwa-pharm.com/info/abe/8423/

前身のスレ
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質54◇PATM
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1449585964/

■スレ立てについて
★!extend:on:vvvvv:1000:512
  新しいスレを立てる際には、上記文字列を>>1の一行目に入れてください
★次スレは>>980が立てましょう
★スレが立てられない場合は他の人にお願いしましょう
☆あからさまな荒らしに反応するのは彼らと同類です
☆荒らしは専ブラでNG処理しましょう
(名前欄にあるカッコの中央4桁をNGNameに設定します
 例えば、(ワッチョイ 5b13-hraI)ならば5b13をNGNameに)
0275病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:39:28.29ID:n0aht3mO0
>>272
そ、そんなに?! 
というより私もまぁ、コレに初めて気づいた時は道端で通りすがる何十人という人に
咳払いやくしゃみをされましたが、半年〜一年程度で大幅に減り、今はいつの間にか気にならない程度になりましたよ。
いつから、どのくらいの期間今のような状態ですか?
職場でそんな雰囲気だとさすがに辛いですよね、すみません。
私の場合、途中で長期断食や菜食主義になったことも緩和された大きな原因かもしれません。
あなたも気にならない状態になると私は信じています。
てか、他の症状マックスなpatmの人と一緒にいて他人が反応するところを見てみたい。
0276病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 02:49:15.33ID:Czud4Y3M0
>>272
結構スゴイ能力者だと思います
そのレベルで医者が気が付けない事実を
あなたはどのように考えますか?
0277病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 02:55:53.75ID:Czud4Y3M0
臭いが有る無しに限らず
病状(周囲の人に臭がられてるような、あるいはアレルギー反応を起こさせてるような)
としては魚臭症みたいなものじゃないですか
それなのに医者が認知できないのどういう事なんでしょう?
これが本当に不思議なんですよね
0278病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 03:47:25.24ID:MArWfQKj0
自室でなんとなくお化けが怖くなって眠れなくなったときだけやたらラップ音増えるんだけど
これってpatmと関係あるかな
似てる気がする
0280病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:03:23.65ID:x51tDcTX0
>>276
気付ける気付かないの問題じゃなくて
常識でないことを受け入れられるか受け入れられないかの違いですね
私自身も常識じゃないことは全く信じないので医者が信じない気持ちはよくわかります
例えば私はUFOなんているわけないと思っているからいくら本当にUFOっぽいものを見たとしても何かこじつけてでも見間違いでしょとしか思わない
大袈裟ですが天動説主流の中で地動説を唱えているような状態ですよ

何か異常を証明できる値などのデータがあれば良いのですが、それを検査するのだって医者が窓口ですから不可能です
過去に何度も自費でこの検査をしてくださいと頼み周りましたが全て門前払いでした

何というか医者のプライドが障害になっているという感じです
0281病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:29:11.61ID:MJPJvkAL0
小西先生は公式にサイトつくって糸口つくってくれたよね
0282病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:15:59.27ID:ZBYDKHnF0
>>281
あれはビジネスだから、本当に糸口作りたいならあの価格はないよ
0283病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:17:26.13ID:vInmz8oq0
自分が無臭PATMか有臭PATMかがわからない人は少ないと思いますが、
この3つに当てはまれば有臭PATMです。
1. 通りすがりの人がこちらをチラチラと見てきたり、鼻をこすったりする
2. 人の後ろを静かに歩いていると、その人が背後を気にする
3. 普通にくしゃみや咳払い等の反応をされる(無臭PATMerと共通)
ちなみに私は体臭半径30メートル前後の有臭PATMerなので、目立ちます。
なにか質問があればどうぞ。
0285病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:56:05.60ID:Czud4Y3M0
>>283
体臭で30メートルも離れてる人を咳き込ませているんですか??
じゃあ近づいてきた人はどうなっちゃうんですか?
1メートル圏内の人とかは
0286病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:29:21.38ID:vInmz8oq0
>>285

咳き込まれるのはだいたい20メートル以内ですね。
鼻をこすったり、鼻をつまんだりするのが30メートルくらいです。
1メートル圏内にいる人の過半数は、こちらを向こうとしないですし、
皮膚ガスにアレルギー反応を示す人は、鼻水がなかなか止まらなく
なったり、頻繁に咳き込んだりします。ただ、死者が出るほどの濃度
ではないみたいです。
0287病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:26:07.11ID:nFIvInJb0
殺すまではいかないけどすごく敏感に反応する人がいる
1時間一緒の空間にいたら間違いなく病院送りにしてしまうくらい
そいつはもう距離関係なく反応が強すぎて俺の位置が分かるくらい
俺がこっそり後ろ座ったらすぐに後ろ向いて気付いてきて席変えてた
0289病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:07:59.54ID:0PInwW8Z0
>>281
あんなボッタクリの詐欺医者に行って良くなった人なんているの?
私はゼロだと思う。
サプリも海外から個人輸入して数万で売り付けてるとかだろどうせ。
無臭有臭とpatmは関係ないよ。臭いはワキガや加齢臭のまた別問題。
検査とかこれで医者に行ってしまうほど馬鹿な事はない。
0290病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:19:24.67ID:FCW+eldm0
自分はPATMだけどタバコの成分にものすごく敏感でタバコ吸ってる人が視界に入らなくても喉が急に締め付けられるみたいにギューッと苦しくなるから近くで誰かが吸ってるってわかる
PATMに反応する人たちも急に苦しくなるんだと思う
0291病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:29:17.34ID:MArWfQKj0
>>279いやいやほんとに、今とか全然鳴らないしそのときは20秒に一回くらい鳴ってた
風もないのに電気の傘からカチカチ音がする
そんなこといってたらpatmだってマンデラエフェクトになってしまう
0292病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:45:09.74ID:nFIvInJb0
>>289
や、そうじゃない
たしかに治らんかもしれんけどネットでpatmについて認知出来るようになっただけでも進歩だと思うよ
しかも正式な医師が精神病じゃないって認めてくれてる
0293病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:47:01.50ID:7Ng1rMjU0
マンションの上の方の階に住んでるけどくしゃみが
聞こえるとビクッとする
気にしないようにしてるけどやっぱり自分のせいなのかな
どんだけ強力なんだよ
0294病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:53:28.41ID:tk716WPcO
精神科医にPATMのことを言ったら「気のせい」だとさ
もう年寄りだから新しい症例なんか勉強する気になんかならないんだろうな
休みの日はゴルフ三昧でこんがり日焼けしているような医者に何が解るんだよ
0295病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:58:43.21ID:Laokq7u70
体の問題なのに精神科医に聞いてどうする
0296病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:01:04.95ID:etMDqRhx0
>>292
医師として、本当にこの症状に取り組むなら、患者がアプローチしやすいような価格設定をするはず。
いろんなところで素人装って宣伝しているけど、なんと言ってもその馬鹿みたいな価格設定は何?と思う。

他の方も言っていたけど足元見る奴が医師の使命感持ってるとは思えない。
0297病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:16:06.93ID:x51tDcTX0
もし本気で医者がPATMを世の中に認知させる気があるなら闇雲に治療に移る前に
健常者とPATM患者の何が違うのかを徹底的に検査して定量的な診断方法を確立するべきだと思うんだけどな

小西先生は医者なのに確定診断もなく憶測で効くか効かないかもわからないサプリや薬を勧めるとか神経を疑いますね
患者からお金もらって患者を無料の実験台にしているだけだと思う
本来なら森教授らの研究が進むのを待つべき
小西先生の善意なのかもしれないけどやってることが素人レベルで危険すぎる
0299病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:19:17.43ID:rzDVz7+F0
体になにかへばりつく感じがする
ラーメンくうとひどくなる
0300病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:21:32.64ID:rzDVz7+F0
小西先生は本業はpatm治療ではないだろ
たまたま保険外診療やってて
patmの患者が紛れてきただけだよ
一緒に考えてくれるだけマシだよ
0301病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:26:12.88ID:Czud4Y3M0
詐欺みたいに言う人いるけど
現実に小西先生の治療で治ったって人いるじゃん
ブログにも長文書いてたし
テレビにも出てたし
0302病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:30:18.75ID:7Ng1rMjU0
治った人いるみたいだね
私は経済的な事情とこれ以上良くならないと思って
通うのやめたけど
0303病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:59:56.80ID:5ebJHFmo0
>>275
軽度の長文本気でウゼェ。
テメェはぬくぬく生きてりゃいいだろ、いちいち軽度自慢してんじゃねーよ。
何やっても治んねー、毎日50人以上に反応される、
歯を食いしばって会社に行っても嫌がらせされる、
こんなんで死にたいと思わない奴がいるかよ。
0304病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:56:34.78ID:nFIvInJb0
ツイッターで見たがイートレーターわかばっていう
活性酸素除去装置でpatmがだいぶ良くなったってやつがいるぞ
誰かヤフオクかなんかで買ってみて試して来いよ
0305病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:28:17.08ID:oyRdt8Lb0
>>303
嫌がらせ? 集団ストーカーとか?
だとしたら同じ被害者として伝えるけどそれは人間じゃなくて悪霊や宇宙人の嫌がらせだよ。
君の発する周波数が高く、これからどんどん不思議体験や目に見えないものが見えたりするかもね。
警察や精神科へは絶対に行かないこと。知人友人家族にもこの話はしない方が身の為。
統失患者扱いされて薬漬けと病院に閉じ込められてしまうから。気を付けて。
0306病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:01:47.69ID:D77LTgBO0
>>286
死ぬまではいかないですか
でも確実にぶっ倒れるんじゃないですか?失神とかして
そもそも近づけないですよね
私だったら20メートル圏内で咳き込むぐらいの臭気があったら
そこには近づかないです
全力で離れます

あなたの周囲には半径何メートルぐらいの無人空間が出来ますか?
体臭で20メートル離れた人が咳き込むっていったら
電車に乗ったとしたら全員が別車両に避難しなければならないレベルですよね?

そんな現実があるんですか?

それだったら国が放っておかないんじゃないですか?
0307病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:08:47.44ID:iw8AgWup0
>>278
自分もラップ音めちゃくちゃ鳴る。
誰かといる時はならないけど、部屋に一人でいる時。
引っ越しても、引っ越しても、季節関係なく、パキパキ鳴る
0308病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:15:49.49ID:vWWmLJVR0
いや実際あるんだよもう認めろ
リアルブラックジャックの世界なんだよ
0309病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:25:19.61ID:D77LTgBO0
>>286
http://karapaia.com/archives/52204580.html

これらの物は1メートル圏内だったら「ウェーゲホゲホ」ってなりそうですが
(別格のシュールストレミングという缶詰は開けたら失神する人もいるらしい)
でも20メートルも離れたら臭い自体感じないと思うのですが


20メートルも離れた状態で「ウェーゲホゲホ」ってなるって事は
世界悪臭ランキングぶっちぎり1位ですよね?

どう考えても国が放っておくわけがない
世界が放っておかないでしょう
0310病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:50:50.49ID:YG4p/gPR0
>>303
誰でも好きなだけ書き込める掲示板でウザがられてもw

>>307
あんたの周波数・波動だろ
スピリチュアル体験とかないの?
霊を見た、こんな信じられない不思議なことがあったとか。
0311病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 01:06:10.92ID:iw8AgWup0
霊を見たことは一度もない。

スピリチュアル体験もない。

不思議な体験といえば、一時期、時計見るたびに、ゾロ目の時刻だった事くらい。
今はもう、それもない。
0312病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:05:11.62ID:zug9rxB50
うるせえ全員しね
0314病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:06:39.99ID:dPWLhH3e0
>>311
おめでとう。ゾロ目頻繁に見るのは目覚めの症状ひとつだよ。
シンクロニシティとかも実は結構多いんじゃない?
偶然周囲の人間があなたと同じ服着てたり物を持っていたり同じ事をしていたり。
引き寄せの力も強くなってる筈。
断食したりヴィーガン食をしたりヨガする事をおススメします。
0315病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:53:17.21ID:vWWmLJVR0
首ポキポキしたり何回も伸びをしたり上を向いたり
たぶんしんどいんだろうな
0316病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:58:43.56ID:vhpWDmoF0
>>306
>>309

むせた人ならいますが、失神した人はいません。
半径20メートルほどなら「ちょっとくさい」という程度の臭いは
放っているでしょうが、臭いで咳き込んだというよりかは、
皮膚ガス物質のアレルギー反応で咳き込んでいると思っています。
さすがに無人空間はできませんが、半径1メートル圏内にいる人の
過半数は、こちらの方を向こうとはしないですね。この圏内は
臭いがかなり強いのでしょうね。車両移動をする人は少ないです。

有臭PATM反応のややこしい点は、ニオイそのものに対する反応と、
アレルギー物質に対する反応の2つがあるということです。
0317病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:11:58.77ID:znBbkriD0
何も食べずに炭酸水だけ飲んでお通じも済ませて
ワイパックス飲んで美容室行ってきた
今回はほとんど反応されなくてホッとした
帰りに寄ったスーパーでは早速くしゃみされたけど
0318病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:01:59.59ID:D77LTgBO0
>>316
>半径20メートルほどなら「ちょっとくさい」という程度の臭いは
放っているでしょうが

それだと50センチぐらいの近さなら下手したら死にますよ

>>309で紹介した開けたら失神する缶詰シュールストレミングでも20メートル離れたら臭いませんもの

あとそれだと5メートルぐらいの無人空間は出来てるはずですよ

スゴイ人ごみの中を歩くとあなたを中心にサーっと人ごみが割れて
まるでモーゼが海を割るような感じになると思いますよ
0319病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:34:21.35ID:ZAcrIbIJ0
サプリ、食事制限も効果が現れないので
3連休を利用して水を飲むだけのプチ断食を敢行しました。
0320病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:44:45.06ID:dPWLhH3e0
>>317
向精神薬なんてやめな。それが一番悪いよ。
実際それ飲んで鬱なんて治らないでしょ?
悪化して薬害うつになるだけだよ。
0321病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:55:18.73ID:znBbkriD0
>>320
なるべく飲みたくはないけど不安でどうにもならないから
頼るしかないんだよ
0322病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:16:04.42ID:2Rihxhz40
皆さん前屈みで重い物持つと頭痛くなりませんか?
0323病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:06:45.93ID:TsDOojNf0
>>321
向精神薬は麻薬と同じで強い常習性があって精神に異常きたすよ。
その薬飲むから鬱を助長させるんだよ。
私もパキシル飲んでたときそうだった。
飲んでる時は飲まないと不安だし、やめられないと思ってしまうんだけどね。
せめて減薬してみたら?
0324病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:38:25.62ID:YZtaMjcy0
>>318

1メートル圏内でも咳き込む人と咳き込まない人がいるんですよ。
耐えられる人には耐えられるニオイなのだと思います。
流体力学や化学などには全く詳しくありませんが、PATMerのニオイは
拡散しやすく、距離による減衰が少ない物質だと感じています。
(ニオイの拡散係数は物質によって異なるようです)
缶詰めのシュールストレミングとは物質の拡散係数等が違うのでしょう。
0326病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:50:56.05ID:bzyNP8oH0
>>324
においじゃなくて、咳き込ませているのは刺激だと思うよ。
自分ではにおいを感じるかもしれないけど、相手は臭くて咳き込むのではないはず。
感覚としては強炭酸の刺激がいきなり鼻や喉に入る感じ。
0327病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:28:38.69ID:YZtaMjcy0
>>326

何度も「クサイ」って言われていますし、周囲の反応を見れば
におっているのは簡単にわかるんですが、PATM物質による刺激で
咳き込む人も多いと思います。つまりアレルギー反応ですね。
臭くて咳き込んでいる人もいますが、嫌がらせでする人もいますね。
ちなみに、嗅覚がなれてるので自分ではほとんどにおいません。
0328病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 15:48:56.97ID:1Zi39FoN0
>>324
20メートル先の人が咳き込んでるのに1メートル圏内の人が何ともないなんて
そんなことあるわけないでしょう
臭いと考えたらありえない現象ですよ
根本的に考え違いしてるんじゃないですか?
0331病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:59:11.36ID:YZtaMjcy0
>>328

その"ありえない現象"がなぜか発生しているのがPATMです。
中度以上のPATMの方でしたら、わかっていただけると思うのですが。。
ニオイに対する咳込みと、皮膚ガスの物質に対する咳込みが
混在しているので、反応の判定がややこしいことになっています。
くしゃみならアレルギー反応だとわかりやすいんですけどね。
0332病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:06:49.91ID:Z6zFUhQv0
>>328
俺も20mとかありえんと思ってたけど反応が強い人は本当にどんだけ離れてても反応する
これは本当にびっくりするしその人も苦しそうにしてる
でもその人のおかげで俺がpatmっっていうのが逆にばれにくくなっいぇるからありがたい
0333病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:20:24.81ID:W7tJWc9y0
今日は酷く反応されたな。クシャミよりも咳が多かった。
レジの人に咳き込まれて失礼しましたって謝られてしまった。やっぱり気温30℃後半にもなると俺の中のトルエンとか揮発性物資が強烈に放たれるのだろうか?
0334病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:15:39.41ID:7yl1j1lP0
家にいるとリラックスしてるのか
皮膚がチクチクしない
でも家族が鼻水出す
職場にいるとまわりがくしゃみだらけ
0335病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:26:14.47ID:r1hII+rc0
>>331-332
臭いが原因だと思うから有り得ないのであって
波動と考えれば何も不思議ではない
0336病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:27:10.08ID:y25OoaKx0
>>328
パトム物質が粒子的なものと考えればどうでしょう。
拡散範囲は広いが、それを吸い込む人と吸い込まない人がいる。
私はイメージとして、小さな何かの粒が空気中に拡散しているというふうに捉えています。
0337病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:54:28.85ID:J7irYTx40
周りの人が粉っぽいなこの部屋っていうんだよね
ハウスダスト程度ではあんなにくしゃみ出ないだろうし
0338病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:29:38.18ID:E6VmHuKj0
今暑いけどよく換気した方がいいよ
物質が外に出て行くから

外歩いてる人がくしゃみ連発したりするとそんな遠くまで飛んでるんかい!wって思うけどそのぶん物質が部屋からなくなってるんだなぁと思う
このまえ長時間窓開けてたら隣の家の人が掃除機かけ始めたときは悪いことしたなぁと思った
0339病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:17:45.40ID:J7irYTx40
顔が臭いのとは関係あるかな
油が腐った匂い
0340病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:37:06.24ID:E6VmHuKj0
顔が臭いっていうのはそれ自体が変なことだからよく顔を洗った方がいいと思う
油分や汚れがじゅうぶん落ちてないんじゃないかな
0341病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:39:43.45ID:J7irYTx40
夜も朝も洗ってるけど
すごい臭い
とにかく洗っても洗っても臭い
0342病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:51:00.60ID:QKZGFH1I0
PATMがどういった理由で起こってるかはわかった
でも重症だと治らないと言われる理由もわかった
そして自分は重症だ
0343病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:59:29.00ID:E6VmHuKj0
顔が臭いって思うかもしれないけど鼻でにおいを感じてるから鼻付近のにおいとも考えられるよ
特に鼻の下を伸ばしたときにあぶら臭いと感じる人はけっこういるみたい
鼻は皮脂が大量に出るところだから毛穴からの皮脂が酸化してあぶらのいやなにおいがするそうだよ
鼻の下をのばしてにおいが強くなるのは毛穴が開いて皮脂が出るかららしい
調べてみて
0344病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:20:20.51ID:32tnifPb0
俺達パトマーってオカメインコなのかよ
0345病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:08:15.04ID:Gup5yKtY0
>>263
魚臭症は病気として認められてはいない
適当なことを書くな
0346病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 03:20:52.64ID:fOre1C9v0
PATMの現行スレ三つもあってワロタ
しかもどれもそこそこ書き込みあるし
PATM人口は確実に増えていってるな
原因がカンジダだからこれからも増えていくだろうし
何十年後かには五人に一人ぐらいはPATMERになるかもな
0347病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:28:39.02ID:eI0kX2O40
コンビニで働いていたが
去年くらいから徐々に
客が入ってきた瞬間咳払いするし
レジに並ぶと咳こむ鼻こする
バイト仲間も毎日マスクしだしたので
申し訳なくて辞めました
0348病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:44:32.06ID:VdaJeQL70
親戚の反応がえげつない
洒落にならんくらい苦しそう
0349病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:52:19.62ID:VkcIE2q60
test
0350病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:56:29.66ID:VkcIE2q60
何故か規制掛かってた。波動説やら向精神薬やら西洋の医者を叩いたかしらん。

実際どのくらいの人数がいるんだろう。
そうとう昔からこのスレ知ってたけどまさか自分が見るとは思わなかったなぁ。
自覚ない頃はアレルギーとか体臭・魚臭症によるもんだろうとばかり思ってた。
0351病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:24:06.83ID:VdaJeQL70
じゃあ今から何人いるか計ってみる?
島根は俺
0352病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:36:11.95ID:0J56a6Jk0
パトマー初心者は体臭だと思う
中級者は無臭のアレルギー物質が出てるんだと思う
上級者になってようやく波動だと気が付く
0353病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:52:57.91ID:TgIi9oD/0
波動を否定しているわけでは無いけど波動説唱える人ってすごく頭悪そう
自分の理論や感覚が絶対に正しいと思い込んでて見ててすごく不快
0354病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:35:58.60ID:0J56a6Jk0
>>353
頭悪くても何でもいいけどさー
物理的にありえないじゃん臭いって
10メートル先の人が咳き込んでるのに1メートル圏内の人が無反応、涼しい顔してる
こんなん臭いだったらありえないっしょ

で、次にー無臭のアレルギー物質?
アレルギーだったら自分悪くないよねー
反応してる側の免疫異常っしょ?
反応してる側が何とかしろっつーの
悩めよ
でもまったくそんな気配が無い

PATM被害者はまったく自覚無いよねー
全然気付けてない 何で??
ネット見る限り
PATM被害者の声が全然聞こえてこない
パトマーの声はめちゃめちゃ上がってるのに

臭いだったら気付けない方がおかしいんで論外だけどさ
無臭のアレルギー物質だって気付けないかい?

花粉とか猫アレルギーとか
みんな気付けてるっしょ?
で、「どーしよーどーしよー」って悩んでるっしょ?
ネット見ただけでもそういう声たくさん聞こえる

でも人間アレルギーで悩んでるなんて聞いたことない

結論としてー波動しかないっしょー
0355病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:48:00.45ID:0J56a6Jk0
DR小西
森教授
五味先生

この三者について思うこと

DR小西
マッチポンプとしか言いようが無い
「重金属がー」と言いながら重金属の固まりのサプリを飲ます
超一流の商売人

森教授
真摯にPATMの研究してるけど
サプリ付けの患者研究したら「化学物質が異常に」って言うしかないわな

五味先生
体臭で悩んでる人を何とか助けたいと日々努力している
尚且つ、体臭が無くても咳やくしゃみをされてる人の事も救おうとしている
商売度外視の姿勢が素晴らしい

その五味先生が提唱する説

波動説
0357病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:13:00.76ID:0J56a6Jk0
PATM被害者の声が全然無い

この事実はよく考えなきゃいけないかもしれない
0358病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:24:54.04ID:Rw1psLsl0
常に近くにいるわけじゃないからね
被害者は家族や学校や会社に限定される
大勢の中からパトマー見つけても
家族や知り合いなら言わないよね
0359病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:28:38.83ID:Kd8zIs5b0
>>357
わりとあると思うけど
0360病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:48:30.30ID:4Sytuk1z0
>>352
そう、波動は上級者じゃないと理解出来ないと思う。
テレビ出てるような医者や権威(w)科学者は全力で否定してくるだろうし
0361病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:42:16.53ID:Kd8zIs5b0
波動ってつまりどういうことなの?
0362病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:30:16.19ID:ZPF+pBEI0
私は皮膚ガスが怪しいと思うな

自分でも目が染みる感じの体臭(ガス?)のようなものが
出てるのを感じる時がある。感じるのは食後2〜3時間が多いけど
多かれ少なかれずっと出てるんだと思う
締め切った部屋にいると段々空気が悪くなってくるのがわかる
0363病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:23:00.48ID:lQLDKGzh0
とまに上半身特に腰あたりがすごく火照る。
反応がない時でもふとpatmを思い出して周りを気にすると火照る。
0364病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:45:15.54ID:T7I3GcwV0
咳される頻度がだいぶ減ってきてる。

夏だからだろうか。
0365病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:27:21.88ID:2Nbf1HtN0
おならを我慢すると皮膚や呼気からから放出されると言うね
0366病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:02:29.48ID:15Rx67Bg0
>>362

PATMerの化学物質の放出量は、健常者よりもずっと多いようですので、
私も皮膚ガスがかなり怪しいと思っています。
PATMの反応は最低2種類あります。1つは皮膚ガスのニオイに対する反応と、
もう1つは皮膚ガス物質に対するアレルギー反応です。
皮膚ガス物質によっては、拡散係数が非常に大きいと考えられます。

https://diamond.jp/articles/amp/157697?page=2
0367病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:05:16.78ID:Rw1psLsl0
ガスだからなのか体は臭くないのに
服がやたら臭う
服が拡散してるんだろうな
私の原因は抗生物質の乱用だと思う
皆さんは原因とか心当たりない?
0368病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:49:23.98ID:ndUVy1iy0
>>366
私は中レベルのPATMですが
私が家族や親しい友人複数人に体臭と呼気の臭いを確認したところ、特に臭さは感じないと言っていたのでPATM物質に臭いは無いようです
もし臭うとすればそれはその人の体質の問題だと思いますので、PATMとは切り離して考えるべきだと思います

あとこれは私の同居人に言われたことですが、同居人は私と居ると口の中がカラカラに乾くと言っていました
PATM物質はアレルゲンとしての働き以外に、涙や鼻水、唾液の分泌を遮断させてしまう作用があるのではないかと思います(神経毒?)
皆さんはこれについてどう思われますか?

>>367
私も手術などで抗生物質を多用された時期がありました
もともと腸内の日和見菌の中にPATM原因菌を持っている人が抗生物質による菌交代でPATMを発症するのかもしれませんね

こういう事書くと決めつけ君が来そうで恐いw
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:12:32.20ID:p++uBNp/0
>>368

私がオフ会で出会った2名の方は有臭PATMerでしたが、
PATM物質によっては無臭の場合もあると思っています。
本当に無臭ならラッキーですね。羨ましいです。
>>283にチェック項目を書いておきました。
アレルギー反応で鼻水は出やすくなると思いますよ。
0370病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:48:46.85ID:fHe+x9mw0
>>367
私は非常に強いストレスを受けた日がありその日からPATM体質になりました
あまりにつらかったので心療内科で抗うつ剤をもらって飲んでいたら気持ちが多少楽になり
PATMの症状も最悪だった時よりましになりました
0371病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 01:23:52.77ID:iChcqpww0
>>368
全く同感です。
patmと体臭はまた別問題だと思っています。
体臭があったとしても、周りが咳込んだり、鼻をすするのはにおいのせいではないと。

私も周りから口が渇くと言われます。
ただ反応として、涙や鼻水は排出されるように思います。
いずれにせよ、patmは神経刺激をもたらす物質が引き起こしていると考えています。
0372病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 01:33:18.58ID:iChcqpww0
まさかとは思うが、patmの反応は有機リン中毒の症状と似ていると感じる…
0373病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:27:12.22ID:y+Gltbjv0
主人がものすごく反応します
咳込んで鼻水が止まらなくなります
娘は凄いアレルギー体質なのに
私には余り反応しません
外でも男性の反応が目立ちます
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:15:44.53ID:HbATa1Ew0
今更だがスレタイは間違ってるな
アレルギー反応じゃなく刺激を与えるっていう方が正確だわ
刺激だから目や鼻喉みたいなアレルギー反応を起こしやすい箇所に反応が出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況