X



トップページ身体・健康
1002コメント360KB
糖尿病総合スレッドpart277
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:42:10.40ID:eIYxTA5F0
>>684
食後高血糖の話も同じ事です。
0687病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:59:16.62ID:gbmMRTL/0
このスレに巣くっているキチガイは糖質制限論者ではなく、絶糖主義者である
糖尿患者は誰しも程々の糖質制限は当たり前なのだが、この絶糖主義者どもは減らせば減らす程よいと考えている
むろんどの国の糖尿学会もそんなことは推奨しておらず、素性の怪しげな漢方医みたいなのが提唱しているだけだ
絶糖主義を神格化し、それこそが万能の治療法であるかのように勘違いしている連中だが、絶糖の後遺症なのか粘着質である
0688病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:09:42.95ID:eIYxTA5F0
>>687
そう言った偶像を作り上げてまで粘着して糖質制限叩きをするのがアンチですよね。
0689病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:11:06.31ID:aEoFxvZS0
17時間睡眠とったら
首を寝違えて痛い(´;ω;`)

毎日が眠くて気が狂いそうです
15キロ痩せてから
疲れ、喉の渇き、過食、職場の人間の名前がすぐに出てこない
視力低下、陰部の発達、発達に伴い血管太くおへそにつくくらいの力

1週間で7キロ戻してきましたよー( ̄▽ ̄;)

首が曲がりませんがマック行ってきます

あーー腹減った(*・ω・)ノ
0690病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:11:22.36ID:gbmMRTL/0
炭水化物など取らなくとも野菜類や肉に含まれる糖質だけで十分なのです


糖尿病に勝ちたければ、インスリンに頼るのをやめなさい
新井圭輔
0691病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:12:08.94ID:eIYxTA5F0
>>687
根本的な話です。
>>684が事実な訳です。
これを解釈するのに中途半端に糖質やインスリンは問題ないのですが〜
っtr話をしますかね?
0692病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:19:25.32ID:eIYxTA5F0
糖質制限提唱者は、やるなら自己責任で自分で考えてやってくださいと言ってます。
アンチは自己責任でやる気も何もないのですからスルーしておけばいい話じゃないですか。
0693病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:44:25.84ID:aEoFxvZS0
中途半端にマック食べたら腹減った( ̄▽ ̄;)

一人で焼肉食べ放題行ってくる
今なら安い値段リーズナブル

夜は
筋子、数の子、ステーキ、牛タン、ハンバーグ
コーラ3リットル
米2合、コストコピザ一箱にするーー\(^o^)/
0694病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:07:05.50ID:qtxLsIIA0
>>674
薬によるし、SGLT2阻害薬だって基本的な考え方は糖質制限と似てるし、薬だからダメとか糖質制限はダメとかナンセンス。総合的に考えないと
0695だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/18(水) 14:15:31.76ID:loZqE/dt0
>>679
本人は、いたって素でやってる
0696病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:37:16.80ID:eIYxTA5F0
>>695
何も考えてないツルッパゲの相槌には、中身には何もありませんでした。
どうせならもう少しマシな一言を期待したい。
0697病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:35:53.51ID:xz+XVZZD0
明日は月イチの採血だが断酒の反動でアイスクリーム食いまくってる
0698病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:40:18.41ID:eIYxTA5F0
>>697
前にも同じ事言ってた人?
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:41:23.35ID:eIYxTA5F0
>>699
あっちのスレでしたかね。
ま、アイスも程々にご養生下さい。
0701病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:49:08.96ID:gzd334+q0
血糖値と食事(カーボカウント等)、アプリは何を使ってますか?
0703病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:57:29.62ID:gzd334+q0
>>702
有難う御座います。
良さげなアプリですが当方Androidでして、済みません
最低限記録したいのは食事、血糖値、体重です
0704病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:06:22.22ID:gzd334+q0
あ、よくよく見たらクラウドサービスですか、かなり良さげですね
データ登録はAndroidでも可、失礼しました
実際使ってレスポンスとか如何でしょうか
0705病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:08:01.07ID:/C8fODUB0
>>703
PC版がe-SMBG
Android版はスマートe-SMBGで
クラウド対応ですのでデータもリンクできますよ
0706病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:10:07.49ID:/C8fODUB0
無料なので一度使ってみては?
Bluetuth対応の血糖測定器、血圧計、体重計なら自動入力もできますよ
0708病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:35:55.47ID:rb0YGqtY0
血糖値324でHbA1cが8.7だったんだけど
これって結構悪い?
すぐ病院行った方がいい?
0709だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/18(水) 18:42:10.35ID:loZqE/dt0
>>708
明日で良いです
0710病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:44:28.23ID:1Y2VPnou0
>>708
もう手遅れだから、入院の準備とか色々しっかりやってから、ゆっくり行けばいいよ
0712だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/18(水) 18:48:34.73ID:loZqE/dt0
>>710
おい、余りはっきり言うなよ
0713病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:08:20.07ID:lhUmRKGd0
>>711
発症済みの完全な糖尿患者
2度と元には戻らないよ、ようこそ、節制と病院通いの世界へ
0715病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:20:38.22ID:luDag/Pd0
医者や家族のいう事きかない奴糖尿病になる
そんな奴がネットの書き込みに従うとは思えない
脳血管がやられるとこまで行くだろな
0716病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:24:27.63ID:Dei3L7v80
>>708
>>710に同意します
0717病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:25:24.92ID:Dei3L7v80
>>711
マジです
最初は強化インスリン療法かな〜それとも服薬指導かな〜
0718病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:26:36.31ID:lhUmRKGd0
a1cから合併症がすでにあるかもね
目が無事だといいけど、網膜症が出てたらやっかい
0719だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/18(水) 19:28:34.36ID:loZqE/dt0
毎年検診受けてて、去年は正常だったら助かるな
0720病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:34:08.67ID:luDag/Pd0
脳がやられるのは規定路線として問題は身体のどの部分の機能を失うかだな
知ってる範囲では足の機能低下が多いようだが
0721病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:05:37.36ID:equZROCN0
グリーンダカラ飲んだらめっちゃ眠気来た
0723病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:23:12.15ID:rb0YGqtY0
血糖値とHbA1cの異常が出たのは今回が初めて
そういえばここ1〜2ヶ月毎日ヨーグルトドリンクとか
ペットボトル清涼飲料ガバガバ飲んでたわ、納得!
0724病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:32:20.20ID:Dmv6Qk0f0
>>723
甘いものともお別れだね!
0725だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/18(水) 21:38:29.76ID:4/x51ibP0
>>723
良かったな急性の病態で
もうジュース飲まなければ助かりそうだ
0726病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:40:49.93ID:rb0YGqtY0
コーラとオランジーナ捨てるわ
買いだめしておいたの
0727病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:53:09.39ID:G8r+9HMf0
>>726
炭酸水でも飲んでください・・・
0728病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:58:32.97ID:9IrSSohc0
>>722
俺も同じぐらいだったがしばらくしてようやくインスリン処方されたぜ。
0730病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:18:13.41ID:cjsxDq6j0
日本人は米を食わないと寿命が短くなるらしい
米抜きで10年マイナス
タバコ吸って10年マイナス
酒飲んで10年マイナス
3つやってる人は50〜60で死ぬ
0731病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:27:37.28ID:E8hwyv2v0
自己分泌のインスリンと注射のインスリンの作用は同じなんでしょうか?注射のインスリンには防腐剤が入っていると聞いた事あるのですが。
0732病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:57:34.99ID:cLeLCcIs0
>>731
防腐剤に関して
ざっと成分を調べてきましたがノボラピッド・アピドラ・ヒューマログ・トレシーバ・ランタスには防腐剤のクレゾールが使われてました
0733病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:33:03.17ID:eE9HvmkV0
>>731
混ぜもんより、注射するってのは無理やり入れるから調整が難しい
インスリンでなんとか血糖値下げて栄養も取り込めるようになるけど、
自己分泌(かつ正常に機能)には劣るよ
0736病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:38:30.84ID:qPSSHO7d0
>>730
○○をやっている人は○○だ
こんな原始人みたいな事言ってる奴は健康管理そのものが解ってない

糖尿病を気にするなら空腹時血糖値100以下GA16.5%以下が維持出来てるかどうか?
ガンを気にするなら腫瘍マーカーが4.000以下に収まってるかどうか?
肝硬変を気にするならγ-GTPが50以下、血小板が15以上を維持出来てるかどうか?

検査を受けその結果を元に傾向と対策に取り組むべき
0737病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:40:27.02ID:qPSSHO7d0
>>730
お前引きこもり?健康診断受けてねーの?
0738病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:43:18.35ID:qPSSHO7d0
>>730
お前引きこもりだろ?健康診断受けてねーだろ?
0739病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:36:33.17ID:yj2xKpDC0
猶本は協会会長、女子委員長、あとよーわからん役職者の3名卒業校の筑波枠だから
猶本の将来の為の箔付けで戦力じゃない
0740病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:59:55.59ID:3rL87wui0
>>734
ティーバックはエロいな。
0743病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:04:57.87ID:0YjKnm3n0
>>742
糖尿病の病棟で、計測器片手に数値でバトルとか流行らねぇかな?
0744病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:50:09.09ID:Di93pYHY0
>>731
違います。第1相インスリン分泌に相当するものは世の中にありません。
0745病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:47:19.28ID:B+ElzRW10
>>722
俺は発覚時600でa1cなんて言葉すら知らなかったから不明。もう発祥してから30年位だわ
0746病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:48:17.20ID:B+ElzRW10
当時は血糖値測定器も二分だったか気がする。今は15秒
0747病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:51:23.53ID:0ZfoFE8N0
キチガイさんが居ないと健全だよね
0748病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:52:27.07ID:GEOnE4xr0
>>746
今のはもっと短くね?
0749病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:54:24.50ID:cLeLCcIs0
10年前のワンタッチウルトラビューでも5秒だぞ
0752病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:01:02.69ID:zgn3JEqe0
5年くらい前、体調が悪く
病院で血液検査したところ空腹血糖値240くらいあったが、
この時HbA1cはいくら位だったんだろ?
再検査の1ヶ月後は7.2だったけど
0753病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:09:24.71ID:cLeLCcIs0
>>752
空腹で240なら平均が280くらいだったとして
計算上は11.3前後
0755病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:24:45.69ID:cLeLCcIs0
>>754
マジかよ
0756だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/19(木) 13:29:29.89ID:BaGWIzUV0
>>754
それ、アカンやつ
0757病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:46:53.22ID:rC0Xk2MP0
>>756
やっぱ一気に上がり過ぎたのかな
HbA1cってあくまで1・2か月の平均であって
直近の数値は反映されないよね
0758病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:46:53.28ID:Oe3GUNLp0
>>754
それは末期
顔の写真うpして
できればベロ出して
0759だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/19(木) 13:51:40.05ID:BaGWIzUV0
>>757

1.たまたま、もしくは誤差

2.実際はちゃんとした空腹時じゃない

3.膵臓逝かれてて食事で無理やり下げてる
0760病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:06:19.60ID:rC0Xk2MP0
>>758
https://dotup.org/uploda/dotup.org1512964.jpg
舌だけだけどお手柔らかに……

>>759
たまたまや誤差で基準値以上が出るとも思えないし
血液検査したときは朝ごはん抜いたから空腹時血糖で合ってる
膵臓はアミラーゼは63だったけど
末期になると逆に下がるんだっけ?不安だわ
0761病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:06:24.12ID:e6WBe4A90
>>759
どうしたらなおりますか先生

もうこれは老化だと考えて諦めるほかありませんかね
0762病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:11:46.32ID:MYipB7YW0
>>760
だれが健康な人の舌写真を出せとw
町内会も胃も肝臓も良好やな
死臭病もないはずやし
0763病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:17:32.52ID:wbTe8pcU0
舌の画像だけでそんなことまでわかるんや?
0764病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:28:40.93ID:OdPMv5r60
受け狙いのネタに、まじに写真ウプしてる件
0765病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:29:49.01ID:mFTIQ8pK0
>>763
せやねんわかるねんで
下は内蔵の鏡やねんで
せやから糖尿病は傷が治りにくくなりねん
擦り傷も
0766だもーん ◆Na9TcAMICcSa
垢版 |
2018/04/19(木) 14:39:02.54ID:BaGWIzUV0
>>761
諦めてください
0767病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:46:07.04ID:8RwqG4ny0
べろべろ出してベーーーーーってしたら
白かったらCandidaに汚染され天然で
それにしてもCandidaとgingibalisは中悪いのかそれとも一方が他方に日より見感染起こすのかな
natto.batirus,sabtirisでやっつけるのも無理だし
次亜塩素でも効果は一時しのぎだし、
もうこれは体内に決定的に何かの元素が足りないに違いない❗
アルカリ土類金属、いや違う

おっと誰か来たようだ
0768病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:38:43.05ID:ZnkKTSoH0
うちの親がBMI30くらいあるのに、かなり甘いお菓子を食べるし
ダブル炭水化物を、何度も優しい口調で注意していますが止めません

それに血圧や血糖値を聞いてもウソを言います
他にも健康に悪い事をマルチにやっています
こういうデブをどうすれば自覚させる事ができますか?
0769病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:40:31.71ID:6OiLJiOV0
老人はいいんじゃない
どうせ何かの病気で死ぬんだし
0770病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:07:33.48ID:cLeLCcIs0
本人にやる気がないなら糖尿治療は無理
0771病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:53:15.51ID:Z4hGPcTG0
眠い
何だかもう疲れたよパトラッシュ・・・
パトラッシュ?パトラッシュ!?
し、死んでる・・・

美味しいよパトラッシュ、特にこの背中の肉がハムハム・・・
0772病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:19:15.90ID:0hS5H2/l0
>>771
cine
0774病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:53:56.16ID:sY2+Gwer0
>>726
緑茶じゃなくコーラ飲んでデブるから不健康なんだよなーーー
0775病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:58:41.79ID:PGLGBADA0
>>774
コラー!コーラ飲んだら空かん
おちゃにしなさい
0776病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:08:56.27ID:BbWkLKkz0
>>768
アクセル全開で壁に激突してようやく止まる、死んでるかも知れんし
生きてたとしても下半身不随やら失明やらどういう障害を抱えるか解らない
解ってるのは絶対にブレーキを踏まない、誰のいう事も聞かない
そういう病気というかそういう奴がなる病気、例えが長過ぎたな

簡単にいうと馬鹿につける薬は無い
0777病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:51:01.25ID:T7kiSnkY0
とにかく腹のへる病気 俺はもう2キロ落としたいが落ちない
とにかく腹が減ってる状態はゴールデンタイムだと言い聞かせるしかない

そこで有酸素運動ができれば効果はあるのかもしれないが 実際は仕事しながらドローイングのようなものを意識するしかない
新玉ねぎがでてきた 薄切りにして半分 これを調味料としてキュウリの10本ノック(輪切りの食感がいい)
そのご肉 ワンコインで豪華な夕食だ 寝る前に納豆を大根おろしで1パック食うのが俺の悪いクセだ
0778病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:53:59.44ID:yj2xKpDC0
ヨーグルトが血糖値の上昇を緩やかにするってどっかで読んで、
昼食にR-1ヨーグルトをヨーグルトメーカーで培養したものを1Lと、
クラッカー300g、シリアル150gと空腹だったので結構食べて、
ああ、やっちゃったかなあと思いながら、さっき血糖値測ったら81だった
クラッカー、クッキー、シリアルは、1日影響あるくらい相性悪いのになあ
検証のため、ふたたびR1ヨーグルトを培養中
結果がよければ毎日作って大量に食う
0779病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:25:14.59ID:8unZLGa40
>>768
脳の病気か、精神の病気レベル。
「覚せい剤辞めますか?人間辞めますか?」で人間を辞めて覚せい剤を選択する奴もいるだろう。
それを反させるにはコペルニクス的精神の変革、はたまた脳味噌の取り替えが必要。

優しく言って直るものでもない。

地道だが、例えば痩せる、走る、空腹る、その際の苦しみを快楽に替える脳内麻薬を育てるしかない。

ダルクの薬物治療を具体的には知らないが
欲しくて欲しくて欲しくて仕方ない薬物を忘れるくらい楽しい即ち脳内麻薬が生じる趣味を身に付けるしかないだろう。

俺は筋トレとユーチューブ音楽、ウォーキングで糖質制限を何とか保たしてる。
極端な話し、麻薬と人殺し以外は何でもやったら良いと思う。
その位の風呂敷拡げて取り組まないと死ぬからね。

それと恐怖心もきっかけにはなる。それは手足を腐らしたり、目が潰れたり、虫けらみたいな透析患者の自分を想像した恐怖心が一番だったけど。
それから逃れる為の筋トレやウォーキングや糖質制限なんかはいくらでも快楽に変換出来る筈なんだがね。
0780病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:51:31.23ID:BbWkLKkz0
>>760
長生き出来ないタイプだな、性格的に
0782病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:10:30.37ID:/hSAdz210
糖尿病になってから一日1食とかダサすぎだろ
0783病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:31:37.56ID:8unZLGa40
>>781
無理
てかいちおその設定しないと
最初に締め上げて癖にしないと
甘えちゃうからな
0784病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 03:26:18.32ID:DTcyWCbH0
菓子屋のバイトで間食はずっと砂糖とショートニングと牛乳たっぷり売れ残りの菓子食ってた
朝飯は食わない
昼食って
おやつに菓子
夜食って
売れ残りの菓子をデザート的に食ってたら
夜中にめっちゃ喉が渇いて足が攣るようになった

1月に血液検査して糖尿と分かった
空腹血糖320 HbA1c11.0

バイトは続けてるが間食一切とってない
まだ三食ちゃんと食えないけど
野菜中心でご飯も茶碗いっぱいにしてる
間食なしを4ヶ月続けてるがHbA1c11.0のまま 今月はHbA1c11.4
何がいけないんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています