X



トップページ身体・健康
1002コメント341KB

糖尿病初心者質問スレ60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:59:18.33ID:rgfErS0u0
糖尿病初心者の方の質問と、それに答えるのが基本です
総合スレが荒れている時は、こっちでマターリもOK
糖尿の話題なら適当に出してOK
=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問は自由ですが
■専門医の診察を受けることをお勧めします。
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します。
空腹時血糖126(mg/dl)以上
75グラムのブドウ糖を飲み2時間後の血糖200以上
随時血糖200以上
ヘモグロビンA1c6.5%以上
のいずれかの場合、糖尿病と診断されます。
■質問がある場合には以下の内容をまとめると誰かが答えやすいかもしれません。
@年齢・性別・身長・体重
A血液検査結果(空腹or随時血糖値・A1C)
B投薬の有無(インスリン・投薬名)
C質問したい内容
■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・
疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう。
差別や偏見はなしにして徹底的に質問に答えましょう。
■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
お願いします。また、しつこい場合でも放置などせずに親切に
答えてあげましょう。

前スレ
糖尿病初心者質問スレ59
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1520247827/
0609病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:52:58.21ID:agAyHikK0
>>607
タルタルソースですか?
ウスターソースですか?
でも冷蔵庫には醤油しかないんですが?
0610病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:53:33.23ID:NHqw3L5A0
隠れメタボで、かつ、耐糖能に異常(食後高血糖)があるのに
空腹時血糖もa1cも正常!!!

これはなんでなんですかねーwww

データ、エビデンスつきで解説して欲しいわ
キチガイの妄想でしかないから無理だろうけどなw
0611病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:54:21.44ID:NHqw3L5A0
>>608
俺が書いたこと理解出来ないんだから何説明しても君には理解無理でしょ?
0612病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:56:15.79ID:X+FR1sVX0
だから隠れメタボはもういい

ソースは貼ってる
一時的悪化なら糖質摂取で完治する
本当の悪化なら糖尿病だから糖質摂取して治らない
健康診断で正常なのに食後高血糖なのも教えた

ただし機能性低血糖のような変な糖代謝異常もあるから厳密な話をすると単純ではなくなる
0613病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:56:46.87ID:agAyHikK0
>>611
ソースだすよ
はい、つソイソース
0614病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:58:22.07ID:NHqw3L5A0
>>612
リンクひとつもねぇんだけど?

604 病弱名無しさん sage 2018/04/13(金) 18:40:11.96 ID:X+FR1sVX0
痩せ型中年女と別人なのか?
食後高血糖なら糖質制限してるんだろうに連投して何がしたいんだ

606 病弱名無しさん sage 2018/04/13(金) 18:46:39.67 ID:X+FR1sVX0
何も変わってない
食後高血糖には耐糖能の一時的悪化と本当の悪化がある
隠れメタボ云々は>>594で解決
0615病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:01:11.36ID:7FPjC/Z00
糖尿病判定基準はOGTT2時間値最低200ならピーク時は普通はもっと高い。
ピーク時にもし300だとしたら1gで血糖値だいたい3上がるで間違ってないやん?って書いても理解しないんだよねこの人。
0616病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:02:52.56ID:kpTMxtxW0
うるっさいID:NHqw3L5A0をNG(非表示)にしたらスッキリ
0617病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:03:15.93ID:j0sn555T0
ウエストが100近くもあったのが85にまで減ってた、十中八九糖尿痩せだな。
0618病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:04:59.14ID:NHqw3L5A0
>>615
120分200で180分で300なんかありえねーから
(まぁ、仮の数字言ってんだとは思うが)

OGTT75の審査基準は意味あって決められてんだぞ?
120分がピークであると決め打ちしているが、仮にピークがズレるとしても、問題とならないよう考えてあるに決まってんだろ?
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:06:56.80ID:X+FR1sVX0
>>614
コピペは嫌がられるから何度も同じもの貼らせるな

一時的悪化が糖質摂取で治る例
やせ型若年女性に多発する耐糖能異常発症機序の解明
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23617031/
女子大学生412名に75g糖負荷試験を施行したところ、若年者にもかかわらず30.3%に耐糖能異常が認められた。
耐糖能異常を認めたうちの26名を被験者として、体格に応じた糖質を3食/日摂取する3ヵ月間のオープン介入試験を行った。
介入試験の結果、消化管ホルモンであるGLP-1分泌30分値及び初期インスリン分泌能は有意に増加し、血糖30分及び60分値、HbA1cが有意に低下した。
望ましい糖質摂取はインスリン分泌能を正常化させ、若年女性の耐糖能異常は改善できることが示唆された。

このスレの>1>2に健康診断正常で食後高血糖の例
【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514956497/
0620病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:10:48.14ID:NHqw3L5A0
>>619
リンクでいいじゃん?

そして、被験者に隠れメタボがいたとは一言も書かれていない
また、隠れメタボで、空腹時血糖やa1cが正常であるのに食後高血糖が見られるというデータが一切ない

そう、全部お前さんの妄想だから、そんなデータはないのだよw

データ見つかったら食後高血糖スレにでも張っといてな
0621病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:17:49.01ID:X+FR1sVX0
面倒くさいからもう隠れメタボじゃなくていい

大事なのは健康診断が正常なのに食後高血糖の日本人が少なくないという現実
0622病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:26:22.21ID:dfOdtgpa0
>>557
知り合いは元々ガリなのになってたよ
0623病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:35:03.53ID:7FPjC/Z00
>>618
ピークが3時間が異常。
普通は1時間とか。
2時間で200以下はそこまで下げれるならまだ真正糖尿病じゃ無いって話。
ピークが2時間なんて一言も言ってない。
糖尿決定はピーク時の数値じゃない。
0624病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:50:17.56ID:NHqw3L5A0
>>623
それは間違っちゃいないが
1gの糖質で血糖値3mg/dLがワースト値である説明は何も変わらんよ
0625病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:56:41.44ID:dfOdtgpa0
>>553
私は痩せ型で1日6km程度の散歩が趣味で暴飲暴食もしてないけど妊娠中に妊娠糖尿病と診断されたよ。
産後に境界型になってないか心配。身内の糖尿病患者はみんな肥満だから自分は大丈夫だと思ってたけど体質は遺伝してたみたい。
0626病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:32:22.00ID:k2s6cYTu0
>>625
元気な赤ちゃんを授かれますように
色々と不安かも知れないけど前向きにがんばろうよ
とりあえず今出来る事をやっておけば出産後はきっと治癒してますよ

現状で解決の手立てもない事を悩んでたら赤ちゃんにも悪影響しちゃいますよ
0628病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 06:42:35.75ID:hUNjFYdF0
結局、インスリンが足りれば何でも食べれる

安心しろ。
0629病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:34:02.52ID:Q6pdyLd/0
イミフ
そのインスリンが足りないから苦労してるのに
0630病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:00:30.39ID:ixPEh9xw0
11時にマックのビックマックセットポテトLと普通サイズのコーラ
その後腹減りおさまらなくステーキ屋で大量に食って

帰り際夜飯のオカズにスーパーで豚肉ロース
ホッケ、筋子、数の子、手羽先
コストコピザ5枚買い
コストコピザ大きいのよw

夜は米三合食べるとしてオカズ食べた後のピザだから
コストコピザ1箱しか食べられない\(^o^)/

コーヒーはBOSS微糖260g4本飲み

明日は雨でトレラン行けないから
少しブヒブヒになっちゃうかも

草食系男子になりなさい言われたから今家ついて
じっとしてまーす\(^o^)/
0633病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:22:49.57ID:XcB3ynlj0
>>629
言っている意味が分からんが
インスリンが足りなければ注射で補充するんだよ。

病院に行くカネが無ければ役所で相談しろよ。
0635病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 14:25:10.32ID:BkkHgcgx0
>>629
インスリン注射すればと言ってるのかなと思ったけど。

でも暴食してインスリンって高血糖と低血糖の両方の危険が増すよね。
0636病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:15:55.71ID:Vn5mY/yE0
インスタ見てたら、空腹時も2時間後も基準値に収まってるのに30分後だか1時間後だかが160超してて境界型って医師に言われてた人がいた。
境界型って医者によって判断基準が違うの?
0637病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:20:13.47ID:y7tICU5l0
境界型、予備軍、隠れ糖尿病、食後高血糖

処方しないならあまり区別しないで使ってるんだろ
0638病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:18:47.58ID:ixPEh9xw0
あと少しで33歳かぁ( ̄ー ̄)
草食系男子って言葉はおかしいな

草食系男性だな

28歳で尿管結石出たからねー痛風と

あーー手足の痺れと疲れと喉乾き
視力低下

体重減少

予備軍だなぁ
0639病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:30:10.77ID:d1WWeamD0
>>638
ま、糖尿病は確定で、網膜症と腎症(透析)の予備軍やな。

週に3日、1日4時間の透析か、失明も確定なら人生終わったな...
0644病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:44:23.47ID:ibsFgEcs0
糖尿病患者が勃たなくなるのってマジ?
IDDM発症して25年だけどまだ使える
0646病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:36:36.35ID:bvBfeFwi0
IPS細胞てあんだろ?あれで膵臓やらハゲやら治せないのか?ノーベル賞だろ?
発見はいいから実用させろよハゲ
0647病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:48:13.11ID:uQtYN6RA0
>>645
まず現状確認した方がいい、病院行くのをオススメする。
糖尿病と宣告されたくないのか?
ワイも含め、多くの糖尿病患者が宣告された当初は現状を受け入れる事が出来ずショックを受けると思う。

それを受け入れて改善出来たやつが回復していくんや
0648病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:01:48.08ID:q2fV2gMg0
ダイエットして22キロ痩せて、糖尿病は治ったわ!だが、腹の皮、ペローンって余ってる。
筋トレすると良いらしいが、毎日一時間ランニングしている。
太ももも皮が余り気味。
どうしたものか?
0650病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:16:09.83ID:chSclK/50
>>647
病院行きました
449です

腹減りが止まりません(´;ω;`)

今日は牛角食べ放題リーズナブル

その後日本料亭にて
刺身、天ぷら、ヒレカツ食べてこようと思います

喉乾き、疲れ、視力低下、手足の痺れ、咳
止まらなーーいんです( ̄▽ ̄;)
0652病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:19:27.63ID:chSclK/50
家で休みの日はゴロゴロして
草食系男子のようになりなさい言われたけど

体が疼いて外に出たい欲望から逃げ出せません

もう我慢の限界です
食べてきます\(^o^)/
0653病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:52:41.14ID:uQtYN6RA0
>>650
血糖値が449って事かな?
そこまで分かっててやってるなら好きなようにやるがいいさ。後悔の無い人生を送れ
0655病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:17:13.52ID:TadM8VNp0
>>654
だからa1c安定してても腎臓がよくなくて透析なったら結局同じじゃね?
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 18:30:37.11ID:YLLZn3Hx0
最近ウォーキング50分で切り上げてるんだが50分と60分ってそんなに変わらないんだろうか
0657病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:13:27.29ID:hNrQhgZv0
食ってから15分のウォーキングが効果あるみたいだな。それと食べる前にヨーグルトがいいらしいね。
もちろん無糖な。早速やってみるわ
0658病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:23:20.16ID:Qb3CE1Vq0
ん?ヨーグルトは食後に食わないとほとんど胃酸でやられちゃうらしいぞ
0659病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:27:47.26ID:FlQkTlPq0
>>656
かわるか かわらないかは あなたしだい

いっぺん 死んでみる?

ぐらいビョーテキな健康法を好きになれればいいですね
自分は自分に甘いので無理ですが
0660病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:35:19.94ID:hNrQhgZv0
>>658
それが目的ではない。少しでも上昇を抑えられればいいだけ
0661病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:42:19.52ID:ULqootSA0
>>656
その理論だと
50分は40分とあまり変わらない
40分は30分とあまり変わらない
みたいなことになるので60分のウォーキング継続をオススメします
0662病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 20:49:00.81ID:chSclK/50
>>655
【痩せゆく男】
こんな映画ありませんでしたか?

1年後のあだ名は『骨川さん』
こんな風に呼ばれる日がくるかも

こんだけ食べても痩せていく・・

あーー喉が渇きました
食べると凄い眠い
頻尿\(^o^)/

癌かな
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:29:32.81ID:chSclK/50
>>663
腎臓病だあぁ(´;ω;`)
( ̄▽ ̄;)・・

寝ます(*・ω・)ノ
0665病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:27:28.97ID:qkQ6Nyft0
クウェートからこんにちは\(^o^)/

中華、アメリカからこんにちは\(^o^)/

ん、俺?Japanese
0666病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:09:01.63ID:379lhJns0
年齢30・性別男・身長184cm・体重110kg
A血液検査結果(空腹時血糖値155・A1Cは次回とのことでした。二月に計ったときは5.6でした)
B投薬の有無 今はないです
C質問したい内容
空腹時血糖値155、尿糖100で糖尿病になってしまったのですが
自業自得とはいえ今後一生薬を飲み、食事の時には糖質を計算し
運動し続けないといけないと思うと非常にショックです
皆さんはどのようにして立ち直られたのでしょうか

あと、働いている方はどのような療法をされているのでしょうか
食事はともかく、仕事の都合上帰宅は遅く朝は早く運動療法が
出来ない状態です
0667病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:34:46.34ID:dnXnw2YD0
>>666
BMI22位でショック受けているならまだしも
BMI32なら薄々とヤバイなと感じていたのでは?

今後、加齢と共に血糖値以外も色々悪くなると思うので
40位になったらあの頃はまだ良かったなと思うはず

>皆さんはどのようにして立ち直られたのでしょうか

多分、放置してもっと重大な状態になってから取り組んでるのでは?
多くの人は、俺だけは大丈夫と思ってるから
0669病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:16:29.27ID:dnXnw2YD0
しばらくは、毎日体重測って記録するのと
BMI32になるには相当な量を食べているはずなので適正な量にする位でいいのでは?
0670病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 15:29:33.95ID:379lhJns0
>>669
ありがとうございます。それはするつもりです
けれどもう一生治らないと思うと不安と恐怖で押しつぶされそうです
0673病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:41:23.90ID:xfI2i4qh0
>>670
一年半前の俺もそうだった。え?俺死ぬの?治んねー病気なの?と絶望的だった。

週6で運動と適正な食事、薬を飲む事を続けた。そして数値が改善する事で精神的な安定は得れてきてる。

時代が進めば完治の可能性もあるし、今でも寛解してるヤツはいる。
可能かどうかは別として俺はそこ目指してるよ。

気落ちはするだろうけど、まずは受け入れる事がスタートだ
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:47:51.65ID:DDAt4/5y0
>>673
1年半も摂生出来ないでいたんなら、寛解なんかしないよ
膵臓のβ細胞は死んだら生き返らないからね
文字通りの手遅れ

ほぼ寛解に持ってこれた奴は1年半とか甘えずに努力した奴だけだから
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:17:50.27ID:379lhJns0
>>672
ありがとうございます。血液検査の結果を見ると
eGFRが98ml/分/1.73でクレアチニンが0.77mg/dL
ネットのページで調べたところ
GFR推算値97.3ml/min./1.73m2
GFR区分G1
でした

>>673
ありがとうございます。体験談はとても参考になります
元より重く考えやすく、意志も弱いので
食事制限と週六の運動と薬を一生続けるというのはなかなか
受け入れがたいですが、なってしまった以上は受け入れざるを得ないので
速く受け入れられるよう努力したいです

>>675
ありがとうございます
そうですね。まずは痩せる事からですね
食事制限と運動療法でダイエットにもなればと思っているのですが
0677病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:06:22.63ID:xfI2i4qh0
>>676
週6はキツイからもっと少なくてもいいと思う。ちょっとでも良い、とにかく継続が大事。食事は炭水化物と糖質に注意
数値が良くなれば薬も徐々に減らしていける。使わないとこまで持っていけたら良いね
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:07:40.75ID:rRbp5KUV0
>>666
痩せれば寛解に近い状態にいける可能性は高そう。寛解しなくても痩せるだけで数値はかなりよくなるとおもいますよ。
よくならなくても受け入れるしかかないから、きちんと通院して合併にまだなっていなくてラッキーという気持ちで私はいます。
0679病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 06:26:40.16ID:Fmv4U1V10
デブはいいよな。痩せればいいのだから
0680病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 06:31:28.23ID:HsP/V+0X0
>>679
それな。細身は体脂肪減らして筋肉付けるしかないけどインスリンが少ないからそもそも筋肉も付きづらいらしいね
0681病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 06:34:11.22ID:+jH1UlPe0
>>666
このままだと、網膜症(失明)→腎症(週3日1日4時間の透析)→壊死(足切断)と言う道を辿るので、出来ないではなくて生きる為にやるしかない...
0682病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 06:59:57.57ID:+uDzMjXH0
平均体重が70だとしたら40キロオーバーだからね
2リットルのペットボトル20本分脂肪とか余計なのが付いてると思ったらそりゃ病気にもなる
0683病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:05:28.08ID:44En4ReO0
ベジタリアンになれ。
1年で30s以上痩せるぞ。
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:22:36.75ID:8PeLFblR0
食いもんを金で解決すりゃ簡単に痩せるよ
糖尿の数字も改善を太鼓判
糖尿病食を冷凍で大手宅配業者から買う、1食400カロリーくらいで家で食う食事はそれ
間食はお高い糖質カットスイーツやパンを楽天等で買い置き
調味料は全部糖質0に変える
月に食費が7,8万は楽にかかるが、30才の収入なら楽勝でしょう
0685病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:51:43.59ID:HsP/V+0X0
http://iidabashimedical.com/tn/

質問です。インスリンの初期分泌不良は家族歴があれば体質だから改善は出来ないってことですか?
0688病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:52:02.11ID:HsP/V+0X0
>>686
膵臓のがダメになってるかどうかはOGTTでも分かりますか?
0689病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:53:36.76ID:hDojGPz10
>>688
インスリン分泌少ないんだろ?
今更何を調べるんだ?
0690病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:50:40.62ID:Uv5V+mlg0
このスレ見たら検査紙で陰性でも糖尿の可能性あるのか
最近健康診断してないんだけど、心配になってきた
0692病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:58:55.83ID:Uv5V+mlg0
>>691
初期の糖尿病は身体にどんな症状が出ますか?
ちなみに検査紙のレベル(?)に5段階あって、一番低いレベルの色なんですが、これがレベル2や3になったらかなり重症ということですか?
0694病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:21:13.79ID:hDojGPz10
>>692
検査紙は尿に糖が出たら反応するのね
普通の糖尿病患者は尿糖出ないから
尿糖出る時点で重症なの
0695病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:24:53.89ID:i1kst6Ts0
重症どころか糖尿病じゃなくても尿糖は出るだろ

血糖値のことなんて、特別な症状でもない限り気にしていない人が多いはず。 でも本当はこれが大間違い。 高めの血糖値が続くだけで、体の至る所が傷つ いて、健康寿命を縮めてしまうことがわかってきました。40歳を超えたら、 すべての人が要注意。 あなたは大丈夫ですか?
http://www.club-dm.jp/content/dam/Club-Dm/AFFILIATE/www-club-dm-jp/diabetesprevention/pdf/hyperglycemia_is_dangerous.pdf

自己血糖測定器で測る
食後1時間で140mg/dL以上?
一口目を口に入れてから1時間後の血糖値が140mg/dL以上なら要注意。 自分で血糖値を測るた めの自己血糖測定器では、 使い捨ての専用針を指先などに刺して少量の血液を 出し、 測定用電極に吸わせ ると数秒で結果が出る。

尿糖を測る 食後1時間でプラス?
血糖値が170~180mg/dL程度にまで上昇すると 尿に糖が出てくる。食事の前に排尿しておき、食後1時 間の尿で測る。尿糖試験紙は薬局・薬店で50枚1,000 円程度。
尿糖がプラスと出るレベルに達しているよう なら糖尿病の可能性が高い。 ただし、他の病気が原 因で尿糖が出ることもある。 いずれにしても何ら かの異常が疑われるのでかかりつけ医に相談を。

【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514956497/7
0696病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:28:40.07ID:t0AqwtbD0
普通に血液検査受ければいいじゃんって話が何でこんな飛躍してんだよw
0697病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:32:42.68ID:hDojGPz10
>>695
糖尿病以外でも出るが
それは尿糖が出なかったら糖尿病ではないということじゃねぇだろ?

尿糖が出たら重度の糖尿病
あるいはそれ以外の要因(重篤ではない病も含む)
0698病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:35:34.04ID:TWU54KyL0
>>693
>>694
ありがとうございます
簡単に買える検査紙に頼っていると大変なことになりますね
やっぱり血液検査ですね
0699病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:36:37.55ID:i1kst6Ts0
>>697
糖尿病以外の話はしてない
血糖値170〜180程度で尿糖が出るのだから重症糖尿病どころか健常者でも食後高血糖の段階で出ると言ってる
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:38:17.28ID:t0AqwtbD0
だから糖尿って名前は皆んな甘いものだけ控えればいいって思ったり尿で判断すればいいって誤解招く病名だって言ってるんや
0701病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:38:56.38ID:xSmY1u3G0
糖尿病って名前のせいで尿に糖が出て初めて糖尿病、そしてそれが初期だと思っている人は意外に多いからな
でも実際には>>694だし

そして一番の正解は>>696
0702病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:39:32.92ID:hDojGPz10
>>699
食後高血糖の話はお腹いっぱいだから要らない
(食後高血糖出る奴は、糖質の摂取不足が原因だから、普通の生活で食後高血糖は出ない)

糖尿病であっても、まともな奴は尿糖出るような血糖値にならねぇから
0703病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:43:57.86ID:i1kst6Ts0
そう思って隠れ糖尿病を見逃していれば?

普通の血液検査だと食後高血糖は見抜けない場合が少なくない
糖尿病予防の本当の正解は保険適応外のブドウ糖負荷試験か自分で血糖値測定器を買うしかない
0704病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:51:13.73ID:hDojGPz10
>>703
自分がどれだけ頭悪いこと書いてるか理解出来ていないだろ?w
お前だけだぞ?質問者の意図汲めないのも、トンチンカンな回答してんのも
0705病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:54:42.48ID:i1kst6Ts0
質問者ではなく間違ってる回答者にツッコミしてるだけだからな
0706病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:55:45.54ID:hDojGPz10
>>705
誰も間違った回答しとらんがな
キチガイにはそれがわからんのですよ
0707病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:56:08.73ID:Gw4lyrI00
>>703
一応聞いてみるけど、あんた糖尿以外の全ての検査結果に対しても隠れなんとかとか考えて更に検査してんの?
0708病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:59:55.71ID:i1kst6Ts0
>>707
NHKで特集が組まれるくらい問題になる隠れてた病気が他にあるのなら更に検査するかも
0709病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:02:45.26ID:Gw4lyrI00
>>708
例えば大腸内視鏡検査は?
やってるとしたら頻度は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています