X



トップページ身体・健康
1002コメント283KB
恐怖治らない謎の背中痛 筋膜性疼痛症候群(MPS★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:54:25.89ID:wSGr8Myi0
筋膜性疼痛症候群(きんまくせい とうつうしょうこうぐん
通常我々が急激に重い物を持ったり、無理な姿勢等を繰り返し
筋肉に負荷をかけると筋肉に微小損傷が発生します
。いわゆる筋肉痛の状態です。通常、この痛みは数日で自己回復するがさらに
、繰り返し筋肉に負荷を与えたり、血行の悪い状態を作ると、
その部分が痙攣(けいれん)状態になり短期間で自己回復できなくなります。
この状態が筋膜性疼痛症候群(MPS)になった状態です。

筋膜性疼痛症候群(MPS)では一般的な筋肉痛とは異なり、
痛みやしびれの強さが相当激しいものになり
更に痛みやしびれの範囲が広範囲に発生します。(抜粋

前スレ
恐怖治らない謎の背中痛 筋膜性疼痛症候群(MPS
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1463640992/l50
恐怖治らない謎の背中痛 筋膜性疼痛症候群(MPS★2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1470126433/l50

恐怖治らない謎の背中痛 筋膜性疼痛症候群(MPS★3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1499004363/l50
0977病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:39:28.19ID:yyNMMR2f0
>>976
背中の一部が腫れてる感じで盛り上がってるんです
その中に硬い物があって指で摘めるんです
何なのか私もまったく分かりません
0978病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:41:59.67ID:hKFL2IFW0
>>977
いつからここは粉瘤を硬結と呼ぶすれになったんだ?
0979病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:40:52.73ID:yyNMMR2f0
>>978
粉瘤には見えないんだけど
0980病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:57:52.53ID:fR8rSFhR0
>>979
硬結よりかは粉瘤に近いでしょw
0981病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:42:37.90ID:CwEV/pV/0
まずブヨブヨってことだと
筋肉ではなく皮膚疾患
そこに腫瘍ができてるなら十中八九粉瘤
0982病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:45:50.67ID:CwEV/pV/0
>>967
マッサージって言うけど
本当にマッサージか?
その辺のリラクゼーションじゃないのか?
そう言うところは筋肉や骨格の知識無くってただ揉んでるだけ
0983病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:47:37.44ID:0aUhViuI0
>>982
その辺のリラクゼーションってマッサージじゃないの?笑
0984病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:06:56.66ID:CwEV/pV/0
>>983
初心者かよw
リラクゼーションを謳ってるところは
マッサージとは一言も書いてないだろw
マッサージにはあん摩マッサージ指圧師という国家資格が必要
リラクゼーションはマッサージではなく、リラクゼーションでしかないw
0985病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:22:15.26ID:CwEV/pV/0
それにリラクゼーションでは痛みのある部分を施術してはいけない
幹部を施術するには資格が必要
あくまでリラクゼーションはリラックスさせるためだけにお客の体に触れる事ができるって事
痛みがあると言えば、病院に行ってくださいと言わざる得ないのが無資格リラクゼーションってことよ
0986病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:00:06.93ID:dU0ZhjwV0
あーそういう意味ね
一般的にマッサージといえば普通に揉みほぐしたりする行為だと思ってたから
表記上正しい表現とかそういうのは気にしてなかった
0987病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:06:46.76ID:i+heuWk80
ちなみにそのあん摩マッサージ指圧師にマッサージしてもらうにはどこに行ってどれくらいかかるものなの?
あと具体的に何がどう違う?体感でわかるくらい違うもの?
0988病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:51:44.64ID:V8/k5JBO0
まぁマッサージとリラクゼーションの違いが分からない程度なら、まだ背中の痛みも大したことないと思われるね
0989病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:56:50.28ID:V8/k5JBO0
そもそもリラクゼーションなんてのは、その辺の一般人がバイトやってるだけだから、家族や知人に揉んでもらうのと変わらん
それに何らかの効果があると来たいするには事こそバカバカしい
0990病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:31:22.77ID:i+heuWk80
いやめちゃくちゃ痛いけど金なくて今まで行けなかっただけ
友達に肩揉んでもらってもマッサージって普通の人なら思わない?正しく区分分けしたら正しいマッサージはそういうのなんだろうけどそんなことで酷い言われようだな
0991病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:33:08.66ID:i+heuWk80
あと何らかの効果を求めるというか一時的に少しでもマシになればと思っただけで治るなんて思ってないよ
むしろそのあん摩マッサージ指圧師とやらにやってもらっても治らないからみんな苦労してるんじゃなくて?
0992病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:34:18.45ID:V8/k5JBO0
逆に言うとリラクゼーションに見放されたからってこの世の終わりのような重症だと思い込む必要はないってことよw
0993病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:35:05.04ID:oD/5pNU40
正しくケアするにはどこに行けばいいの?
0994病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:40:39.77ID:2YWJaXXc0
スレ主です、誰か次のスレ立ててください
ホスト規制で立てれませんよろしく
恐怖治らない謎の背中痛 筋膜性疼痛症候群(MPS★5という題名で立ててください
0995病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:14:41.81ID:HU15zygJ0
恐怖治らない謎の背中痛 筋膜性疼痛症候群(MPS★5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1560564770/

立ててきたよ
へんなゴミのスペースがあちこち入ってて、2箇所とりそこねたとこに「#160;」ってのが入っちゃったわ
0996病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:05:39.43ID:7cXutOLx0
埋め
0997病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:52:36.57ID:MbcJQ6H60
埋め
0998病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:45:41.99ID:Qz+TMVRP0
埋め
0999病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:09:37.57ID:b1H47qiX0
埋め
1000病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:11:08.79ID:b1H47qiX0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 463日 15時間 16分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況