X



トップページ身体・健康
1002コメント357KB
糖尿病総合スレッドpart273
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0586病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:46:15.41ID:hgcYOXQG0
>>581
糖尿病総合だからねぇ

自分に似た症状だけっていうなら、逆にそのスレをつくればいい
発症する起因となる原因は様々で、改善策も様々
個人差のあるのは仕方ない
0587病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:51:03.25ID:msMkzIQi0
糖尿病スレで頻繁に自演する暇があるならこんなスレを立てて情報収集するほうが建設的だろうな

【糖尿病以外】高血糖症スレ【糖質制限のせい?】
0588病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:11:23.05ID:LiiVOzeU0
>>587
提案する暇あったら
お前が建てろよ自演野郎()
0589病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:16:20.11ID:msMkzIQi0
自分が必要なら立てるが自分に関係ないのに立てても仕方ない

それとも立てられないから立てて欲しいのか?
テンプレを考えたら立ててやってもいいぞ
0590病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:31:13.35ID:OsThRuTo0
>>589
これだからデブは
0591病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:59:40.46ID:QOae7mLh0
>>585
あたりまえ
0592病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:01:48.30ID:QOae7mLh0
>>585
糖負荷試験の前提条件がわかってない。
事前に数日間必要な糖質量を取らなくてはならない。
それをいてない以上なんの意味もない。
0593病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:43:01.23ID:w5mNhWEN0
20年くらい前のマイブームでエリンギ食い過ぎて二度と食いたくないと思ってたけど食ったら美味かったよ
エリンギさんありがとう!
0594病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:24:53.75ID:blMuo88s0
>>592
つまり前提条件も分かってないくせに
糖質制限で膵β細胞が廃用性萎縮すると決めつけてる名古屋学芸大がアホって事か!
0595病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:36:51.47ID:wf2Ca2ja0
科学研究費助成事業 研究成果報告書
研究課題名(和文)やせ型若年女性に多発する耐糖能異常発症機序の解明
研究代表者 塚原 丘美(TSUKAHARA, Takayoshi)
名古屋学芸大学・管理栄養学部・教授
https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-23617031/23617031seika.pdf
(2)我々は、愛知県内管理栄養士養成施設である N 大学の女子大学生(20 及び 21 歳) に対して、
過去9年間に亘って簡易血糖測定器を用いた 75g 糖負荷試験(75gOGTT)を行なっている。

 ↑ ↑ ↑ ↑
無駄に伏字にしてるけど、N大学=名古屋学芸大学管理栄養学部 の女子学生でそ
管理栄養士を目指す専門教育2年目を受けてる学生の3割が摂食障害起因の耐糖能異常とか
赤っ恥過ぎて査読論文に出来ないw
0596病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:06:40.08ID:YxFaAdN60
>>571
太ってるならチャンスですよ
体重落とすだけでかなり改善します
自覚症状がないのなら糖尿だとしても初期なので早めに治療をうけると良いです
0597病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:50:28.30ID:OfXk4kSy0
デキストリンってどこの青汁にも必ず入ってるけど、含有量が分からないんだよね
デキストリンの代わりに青汁飲んでる奴いる?効果はどう?食後血糖値どんなかんじ?
0598病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 01:22:40.64ID:ZAhINTCy0
難消化性デキストリンって、ほんとに食後高血糖を抑えてくれるのか?
0599病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 01:29:41.92ID:+6SKP5wl0
>>597
>>598

難消化性デキストリンは単純に食物繊維としてカウントするだけ、個人差はあるけどほぼグラム数分の糖質を減らしてくれる。
自分の場合は、摂取量の90%程度の効果がある。
0601病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:58:22.92ID:dhi3rArv0
>>600
直接的な作用は不明ですけど、血圧を下げる効果があるそうですね。
血管に対する直接的な影響はまだなんともですが、血圧が下がるとすればその分のメリットはあるかと。
0602病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:24:43.31ID:3PYCaggr0
みかんが糖尿病にいいらしいけど、糖分多いのがなあ
ベータクリプトキサンチンだけのサプリもねーし
0603病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:43:21.60ID:hSomrwQp0
>>602
みかんだったらSサイズ1個なら問題ない。
食べ過ぎはアウト!
0604病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:08:08.60ID:kgW9gcyS0
おれもおデブさんだったけど、減量で糖尿病は大きく改善
ビクトーザは打ってるけど、発症時15超えてたA1Cは5%前半になった
糖尿だけじゃなくて、血液検査で毎月いろんな項目がみるみる良くなる
やることがはっきりしている分、気も楽だぞ
0605病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:11:04.71ID:dhi3rArv0
βクリプトキサンチンは、ミカン可食部270gを1日3個程度摂取が必要らしいですね。
データ的には。
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:19:53.87ID:KtUTcaMP0
>>602
ポンジュースからβクリプトキサンチンみかん3個分カロリーみかん1個分のジュース出てるよ。糖質がみかん1個分かは知らないけど。
0608病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:38:12.58ID:sN9nnWDI0
注射打っててドヤ顔されてもねって感じ
0609病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:44:49.94ID:l4Tl54m80
糖質制限より難易度が高いからドヤって良いだろ
0610病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 14:56:09.16ID:gEQdwxaP0
林檎 バナナ 蜜柑 食べてるよ 普通に
0611病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:07:24.55ID:rm8MUtSF0
ファンケルのカロテンA ナチュラルミックス とかだと
普通にβクリプトキサンチンが入っているけどな。
サプリメントとしては高い方なんだけど、糖質もカロリーも殆ど無いんだから
こういうものの方がミカンなんかよりはいいんじゃね?
探せばもっと安い似たようなサプリもあるだろうし。
0612病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:17:16.17ID:fL22Sh1p0
健常者にちょっと効果がある程度の成分に期待しすぎ
0613病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:54:29.94ID:S5wFpdcr0
サプリとか気休めなんだから
あまり手を出してもね
0614病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:12:13.14ID:3PYCaggr0
>>611
ベータクリプトキサンチン:20μg

ちょっとしか入ってない
効果が顕著に出るのは一日3mgなのに
0616病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:33:05.36ID:DpJ6NcBb0
糖質制限で抗酸化物質のグルタチオン増やせば、酸化ストレス抑制と相俟って
効果絶大。とか言ってみるけど、ぶっちゃけ意識するまでもないと思います。
0617病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:16:06.82ID:YOVOwnG10
>>604
よかったね。
0618病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:12:36.51ID:YCbcSfTh0
>>604
減量はかなりきくみたいですね
薬なしになる日も近そう
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:44:22.25ID:M3/NQHp50
リブレ使ってみたいけどちょっと値が張るな
運動や飲酒後、就寝中にどんな変動しているかを確かめられるのは大きいが
0621病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:30:41.36ID:n4oB8fnP0
FreeStyleリブレProはともかく、
一般用リブレは数値の剥離がかなり大きいと聞きますけどどうなんでしょ。
0622病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 06:13:37.96ID:B0Pt0XXm0
夕飯終わった後にウエイトトレーニングを始めてから1ヶ月
いつの間にか早朝高血糖だったのが標準値になってる
トレーニングの成果なのか何なのかは分からないけどちょっと嬉しい
0624病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:36:24.32ID:B0Pt0XXm0
>>623
その人とは別人です、つか噛みついてるのはお前だけ
そういう意味では「また来てるよ、筋トレ嫌いの脳なしが」だな
0625病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:42:28.60ID:JgAE7aQF0
うちのクリニックにも30代〜40代で足切断の患者が4人も居る。皆顔が真っ黒。
糖尿病は怖いな
0626病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:57:27.98ID:CweolNL50
糖尿初期お肝臓脂肪抵抗性なら、食事の調整で簡単に改善します。
運動をしても食事が同じなら改善しません。

ンスリン分泌による脂肪合成を抑制すれば、無駄な肝脂肪が分解放出されるため
血糖が改善します。
問題はその時点でのインスリン分泌能。
0627病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 09:15:36.78ID:E8fmXKF00
なんで、糖尿病だと顔が真っ黒になるんだ?
だれか解説してくれ、
0628だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/02/16(金) 09:19:12.91ID:O7PGdx630
それは、お前を食べるためだよ
0629病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 09:26:20.39ID:xQSntPUH0
>>627
糖尿病っていうか肥満になると肌が黒ずむ傾向がある
原因等は諸説あって個別にも変わると思うんで調べて納得してね
0631病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:28:00.41ID:JgAE7aQF0
安田大サーカスのヒロみたく顔が真っ黒のデブは殆ど糖尿病。色白の糖尿病患者見た事無いな
0632病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:29:27.92ID:CBfpAacl0
他人を見ただけで糖尿かどうか見破る能力はないですな。
0633病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:42:06.11ID:Y5HZr06t0
>>627
黒色表皮腫 で検索すると解説が載ってる
血中の余分なインスリンが皮膚と結合するから
肥満の人に多いのは、インスリンの分泌に問題がなく、インスリン抵抗性があるから。
0634病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:04:29.89ID:xKCzIi7l0
>>626
コピペ貼るならちゃんと貼らないとね
0635病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:10:13.25ID:un1+iYit0
グルット4ってのがあってだな
0637病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:07:07.05ID:+3WqE+FM0
>>621
慣れれば実用範囲
0638病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:11:46.56ID:+3WqE+FM0
>>624
夕食の後に筋トレができるのだつたら、確かに早朝血糖値は下がるだろうと思う。
順番は逆のほうが良い気もするが。
筋破壊→夕食→タンパク質供給
トレーニング→血糖値低下→夕食
0640病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:44:06.43ID:BB3SRyK80
森田豊は空腹時つまり食事前に運動する方が痩せると言っていた
0641病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 13:32:12.95ID:2enLhHZd0
空腹時に筋トレしたら糖新生起こして逆に血糖値上がるのでは?
そういう糖尿の人のレポ見たが
0642病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 13:37:43.71ID:WBD41ck60
最近の某糖尿病専門医のムック本読んだら
食後すぐの有酸素が最も糖尿患者には良いんだとか
なんでも血糖値が下がるかららしい
筋トレも空腹時にするより食後の方が糖尿病患者には良いね
スクワットをはじめ筋トレも有酸素だから
0643病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 13:44:20.71ID:vy+FBCg70
>>640
やってたね
食後だと胃に血液つかうから、ヒンケツニなりやすいとか

でも食前だと大半の人は食い過ぎになりそう(笑)
0644病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:04:33.93ID:CBfpAacl0
有酸素運動と無酸素運動の併用が一番良いのは当然として、
食後の運動はしんどいでしょうね。
精々ウォーキング程度じゃないですか。
0645病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:14:03.05ID:MPwG5ayK0
もちろんウォーキングは良いが足踏み昇降の方が利便性は高い
どこでもいつでも場所も取らず気軽にできる
自作でもいいがアマゾンで2000円くらいの売ってるのでそれ使えば楽
女性や高齢者は10センチの高さで十分だし中年までの男でも15センチあれば十分すぎる
無理なら10センチでも全然問題なし
慣れるとTV見ながら本読みながらもできちゃう
0646病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:22:12.02ID:MPwG5ayK0
ちなみに専門医の牧田医師も運動やるなら食後しかも直後を薦めてる
※運動量ではなく運動するタイミングが最重要とのこと
(有酸素運動+筋トレをやはり薦めてる)
ハードなことをやる必要は全くなく軽いのでおK
ウォーキングやジョギング、踏み台昇降、エアロバイク、水泳、他いろいろ
時間も10〜30分程度でおK
0647病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:49:04.94ID:GIxAdhYR0
踏み台を買う必要ないけどな
その場で走るか腿上げすれば同じこと
0649病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:58:17.66ID:BAvhYI540
食後運動して最中〜直後は下がるけど
歩き終えたら再び上昇してるパターンの人がいるから運動してても油断できないね
消化やホルモンの関係なのか糖尿ではよくあるんだよな
0650病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:59:11.80ID:GIxAdhYR0
>>648
足踏みスピードを上げるなり腿を高く上げれば負荷は上げられるだろ
テレビやスマホを見ながらやると踏み台はバランスが崩れてやりにくい
0651病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:01:10.31ID:76h90TrO0
餓死寸前まで耐える。

これが糖●病を●す方法でしょ。

でも人間誘惑には勝てない。人間は楽したい生き物。人間は目先の快楽に溺れる生き物だからなー。

ま、諦めな
0652病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:05:04.47ID:CBfpAacl0
食前の運動とは、摂取した糖を出来るだけグリコーゲンとして肝臓に貯めるための空き作りが目的でもありますね。
放出された後の筋グリコーゲンも有効ですが、
食後だと空きが少ない肝臓をスルーして血液へのトータル放出量が上昇すると思います。

糖尿はおまけにインスリン分泌に障害がありますし、
食後に多量に放出された糖の処理はそう簡単ではないでしょうね。
0653病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:05:16.08ID:vy+FBCg70
>>646
ホント運動のタイミングだけで
両論あるんだもんな
正解は自分の体で、だな
0654病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:05:46.55ID:76h90TrO0
放蕩の限りを尽くして、病気にならずに健康でいたいとか都合の良い話はないんだよ大馬鹿ものどもw

おめーらの脳みそは麻薬中毒者と一緒なんだよ
0655病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:06:43.42ID:GIxAdhYR0
>>649
消化吸収が終わる2〜3時間運動するのが理想だけど現実的にはせいぜい1時間程度しかやってられない
踏み台1時間は結構きついからテレビ見ながらの足踏みが一番やりやすいスタイル
これだと2〜3時間テレビを見る人なら高血糖防止は万全
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:14:47.84ID:nZWxKW5K0
もうめんどくせ〜から、
食前食後に運動!
0657病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:15:25.27ID:xztYFd+U0
お前ら健康弱者を踏み台にして成り上がってる連中がいるから、
この世から糖尿病が無くなると困る連中がいるんだぜ。

学歴や収入、結婚相手、財産などこれらをものにするには何が必要か知ってる?

答えは簡単。ただ単に健康だから。それだけの話。
努力なんて後付け
0658病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:16:18.51ID:BAvhYI540
測定器で細かく追ってやるとかリブレを使うとかして、まず自分の体質を見極める
同じ負荷でも効くとき効かないときは当然あるがそればかり気にしてたら何もできないからな
0660病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:18:54.44ID:r3j4boaw0
ぶっちゃけ立つだけでも食後の血糖値は下がるから負荷はあまり気にしなくて良い

https://medley.life/news/56792cda653b7282017674bc.amp/
座りっぱなしで過ごした人(血糖上昇曲線下面積=5.3±0.8mmol/l・h)と比較し、「立っている」グループの人(3.5±0.8mmol/l・h)と「歩く」グループの人(3.8±0.7mmol/l・h)は、統計的に血糖値の有意な低下(P<0.05)を示した。
0661病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:19:46.74ID:xztYFd+U0
糖尿病の本当の原因を知っているけど、しかも治す方法も知っている──糖尿病は
実は治るんだぜ────俺の嫌いな奴がみているかも知れないから書けない。

何しろGoogle検索でも2chんのスレはヒットするからな。
0663病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:40:02.49ID:xztYFd+U0
病気を憎んで人を憎まず
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:44:40.42ID:hCcCJCAz0
立ってバランスとってるだけで数十の筋肉がグイグイ力出してるらしいからな
0665病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:44:43.75ID:xztYFd+U0
食後運動とか、食?#&\ギー発症が怖くてできんわ

人間食べたら寝るようにできてるんだよ(ただしこれは、相当?腹を感じたりエネル?ーを使い?たしたりした状態でサー\&#+/!?子が発動している場合に限るけどな)
0666病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:57:03.26ID:xztYFd+U0
肉を食べなくても生きて行けるから、精肉業界が儲けるために肉食べましょうkyあんぺーんやっているだけのような気がしてきたわ
野菜もしかり
0668病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:11:28.14ID:xztYFd+U0
個人的に、野菜に関しては買うだけ金の無駄と考えざるをえない。

加工品は体に悪いとネガティブキャンペーンが繰り広げられている
ポテチのア#&+!?ドとかがいい例。ガンになるどころか、明らかに腸!+&が改善する。スケープゴートである。

この世の嘘が手に取るようにわかる
0671病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:43:44.82ID:vy+FBCg70
>>660
そんなレベルなら、糖尿認定されないだろ
0672病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:51:59.94ID:xztYFd+U0
>>669
最近よく加工食品食う。安上がりだからね。
健康リスク?気にしてない。むしろ野菜は硝酸、蓚酸が多くて、コンビニで売ってる?亜&&&で殺菌してあるサラダの方がありがたいね。意外だろうけど。

次&+!酸の体への影響?笑わせないでほしい。体内の免疫システムが作ってるくらいだからな、それに俺はカビハイターで歯磨きしてるくらいだし。 水酸化ナトリウムでただれる?緩衝作用があるためか意外と対応できる
0673病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:00:33.21ID:xztYFd+U0
>>669
赤身肉のア●ンが調理時に発+&?質に変化すると言われてるな
それといっても、抑える方法はあるんだけどな。
ヒント、ブ#?&+!/\、生\
ちなみに、醤/!、砂\/、み\# では抑制できない。
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:03:10.05ID:xztYFd+U0
安物買いの●失いと言う言葉に騙されて、食材にも金かければいいと考えるオオバカモノwwwww
俺にもそう考えていた時期がありました。
0675病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:33:23.29ID:r3j4boaw0
>>671
>>660
>今回の研究チームは、血糖値が高く、肥満体型をもつ22人の女性(平均年齢66.6歳)を対象に、食後の血糖値の変化を調査しました。
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:28:08.03ID:Q1abVe3x0
連投はキチガイの証とはまさに
0677病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:57:17.20ID:vEtfDvjP0
物凄い眠気
血糖値測ると225
何でこんなに高いんだ!?
昼飯から4時間以上経ってる、特にストレスを感じるような出来事もなかったのに…
耐えられなくて寝て起きて血糖値測る199、まだ高い
これから夕飯なのにな…
いつも高くても160程度なのに
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:59:26.52ID:BB3SRyK80
>>675
それって高年齢 デブ 運動不足って 
研究前から原因も結果も見えてる
結果ありきの研究って胡散臭い
0679病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:00:00.66ID:BB3SRyK80
>>677
薬飲んでないの?
0680病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:01:07.45ID:BB3SRyK80
>>674
年収と寿命って相関系ありそうだねw
0681病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:55:28.02ID:Gp5ssUE50
中性脂肪

食後12時間値 23
食後6時間値 344

見事、健康診断では見つからない食後高脂血症だと判明
もっとも6時間値は、とんかつ2人前、コロッケ1個、メンチ1個という普段まず食べない油ものばかりだったが
0682病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:29:14.72ID:U4IM7vW90
ここ糖尿病のスレなんだけど?
0683病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:00:58.27ID:OOUJW8ZI0
主食以外の糖質を沢山摂ると糖尿になりやすいかも
うちの母は毎日のように甘いコーヒーを飲んでいて案の定糖尿になった
あと気になったのがご飯の量がおかずに対して極端に少なかった
主食以外の糖質を摂りすぎた為にご飯が食べられなかったのかも
米や小麦は糖質以外にも食物繊維やタンパク質も含まれていて
代謝の役割も果たしてるから減らすと体には良くない
またご飯やパンの場合は多く咀嚼するから食べ過ぎ予防にもなる
逆に麺類は咀嚼が減るから糖尿になりやすいかも
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:21:27.56ID:ROpdu7JI0
>>681
食後代謝異常スレを立てるチャンス?

http://www.hatchobori.jp/blog/2017/02/post-487-296117.html
さて このように 食後高血糖と食後高脂血症は
インスリン抵抗性等によるインスリン作用の低下を共通の基盤として起き
両者が合併することも多いので
「食後代謝異常」という疾患概念も生まれつつあります
いずれにせよ
食後高脂血症と食後高血糖の両方が合わさると
より血管内皮障害がひどくなり
相乗的に動脈硬化が進展することは明らかですが
どちらがより危険かという検討では
食後高脂血症の方が
血管内皮機能をより大きく低下させるとの報告もあります
食後高脂血症の方が 食後高血糖よりも持続時間が長く
より長時間にわたって悪影響を及ぼすためと考えられています
今日のお話をまとめると
糖尿病の患者さんは
高TG血症や低HDL-C血症がないか注意され
たとえ空腹時のTG値が正常であっても
食後TG値が高くないか注意する必要がありますし
逆に 空腹時TG値や食後TG値が高い方は
空腹時高血糖 食後高血糖がないか
注意される必要があるでしょう
食後高脂血症と食後高血糖は 腐れ縁コンビなのです
心配な方は 空腹時だけでなく 食後2時間の血糖値 中性脂肪値を
一度測定されてみることをお勧めします


とりあえず御愁傷様
http://www.hatchobori.jp/blog/2017/02/post-543-286664.html
日本でも 約11,000人の方を平均15.5年にわたり追跡調査した結果
食後TG値が 84 mg/dl未満群に比し
*84~116mg/dl群では1.67倍
*117~167mg/dl群では 2.0倍
*168mg/dl以上群では 2.86倍
冠動脈疾患の発症リスクが上昇することが明らかにされました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況