X



トップページ身体・健康
1002コメント309KB
■心臓とペースメーカー・ICDpart7■ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002病弱名無しさん2017/09/08(金) 17:41:34.28ID:hXM7kTYp0
>>1
1乙
0003病弱名無しさん2017/09/08(金) 17:45:20.63ID:NLLY8j6A0
3年後の再認定がMets値で判定なら、ほとんどの人が4級だよね。
0004病弱名無しさん2017/09/08(金) 17:47:17.14ID:7SSRD5B00
今回の新しいステートメント(運転免許)は今現在停止の方も救済
植込み後に作動し1年間の運転免許停止や取消の方、取消後3ヵ月過ぎていれば、9月1日以降の新しい診断書を提出すれば、復帰できます。
新しいステートメントは、現在停止されてる方も適用される。
http://japan-icd.org/2017/08/23/2417
0005病弱名無しさん2017/09/08(金) 20:03:01.03ID:DlhS+kOu0
今日母がペースメーカーを埋める手術をしたのですが、
手術後3時間くらいにレントゲンで確認したところ心筋に設置したのがずれているとかで再手術中です。
こういうことって珍しくはなくよくあることなんでしょうか。
0006病弱名無しさん2017/09/08(金) 20:06:38.15ID:DlhS+kOu0
上の書き込みをする前に聞こうと思っていたのですが、
通常は2本入れる電極線を血管の形状的に1本しか入れられなかったそうです。
医師は1本でも問題なく大丈夫だと言ったそうですがそういうものですか?
意味があるから2本入れるのであって1本だけだと何かしらのリスクがあると思えるのですが。
0007病弱名無しさん2017/09/09(土) 00:55:50.82ID:mhx2aQL+0
医師から説明を聞いて解決しました。
しかし手術直後にいきなりペースメーカーが外れるなんてことが起きると、
この先まともに生活できるのか不安しかないです。
0008病弱名無しさん2017/09/09(土) 04:52:09.30ID:MC8DQ+Dd0
>>7
ずれてるのって本体じゃなくて心臓のなかで?
0009病弱名無しさん2017/09/09(土) 08:32:41.45ID:mhx2aQL+0
>>8
心臓の中で心筋にねじ込んでいたのが抜けた。
0010病弱名無しさん2017/09/09(土) 09:25:50.89ID:GnDvzYkX0
リードずれはたまにあるだろ
手術直後だけでなく一ヶ月後の検査で判明したり
半年くらいは万歳禁止の理由がそれでしょ

あと、リードが1本しか入れられない血管なら1本で仕方ない
というかどうしようもない
2本必要な最上位のDDDモードが使えないだけ
ご母堂の心臓の状態次第ではDDDなんて意味無いかもしれないし
0011病弱名無しさん2017/09/09(土) 10:04:16.64ID:/yFmcyT/0
>>3
ペースメーカーはそうなるんだろうね。
でも診断書書いてもらえて、4級でも再認定されるだけマシかな
バイパスや弁形成で再認定設定されて改善してる人らには、診断書の作成依頼しても、もう機能障害はありませんから
手帳は返納して下さいと言われて、申請すらできず返納となるし。しかも再認定までの期間は1年だったりと短いし。

まぁ最初に手帳の申請する時に、そのあたりのことはワーカーさんから説明受けてわかってるようだけど。
0012病弱名無しさん2017/09/09(土) 11:17:10.54ID:7TXYkWdm0
自分は術後3ヶ月で心室リードが抜けた。原因は、リードのたわみが足りなかったこと。
血管の事情でリードが一本しか入れられずもう一本必要なら、心房リードは血管を通し、心室は心外膜リードにすれば良い。そんな人ごまんといる。
0013病弱名無しさん2017/09/09(土) 12:31:35.08ID:rQdbZ47W0
いっそのことリードレスにしちゃえば良かったのではw
0015病弱名無しさん2017/09/09(土) 14:02:27.42ID:pEIBQArZ0
完全房室ブロックでペースメーカーの手術を受けたところ血管が潰れ気味のため、
本来DDDの予定がリード線が1本しか通せなくてVVIに変更したとのこと。
リード線が1本の場合はVDDというモードもありますがVVIとどちらがよいとかありますか?
医師に尋ねたところVDDを準備していなかったのでVVIにしたわけではなく、最初からDDDかVVIで考えていたと言ってました。
0016病弱名無しさん2017/09/09(土) 14:27:56.41ID:rQdbZ47W0
VVIならマジでリードレスでも良かったのか
0017病弱名無しさん2017/09/09(土) 16:12:56.19
>>11
埋め込み後メッツ値が通常なら手帳取り上げでいいよ
0018病弱名無しさん2017/09/09(土) 18:18:43.96ID:u8/vjOUs0
メッツ値だけなら人工弁はどうなのさ?
0019病弱名無しさん2017/09/09(土) 19:08:23.15ID:JqxNHmxJ0
そもそも人工弁入れた人には、要再認定にはならないから
どうもこうもないさ!
0021病弱名無しさん2017/09/09(土) 20:23:53.51ID:JJWftKxZ0
再認定の書類読んでたらこんなのが書いてあった

○ 「不整脈の非薬物治療ガイドライン(2011年改訂版) 」(日本循環器学会)のエビデンスと推奨度のグレード
(1)クラスT:有益であるという根拠があり、適応であることが一般に同意されている
(2)クラスUa:有益であるという意見が多いもの
(3)クラスUb:有益であるという意見が少ないもの
(4)クラスV:有益でないまたは有害であり、適応でないことで意見が一致している

クラスVでペースメーカーやICDを植え込むのってどんな状況なんだろ?
0022病弱名無しさん2017/09/09(土) 20:35:14.69ID:uMaBtyEw0
>>21
推奨度のグレードなんだから、埋め込まないってことだろ。
0023病弱名無しさん2017/09/09(土) 21:25:47.57ID:b0Nef2hd0
>>22
身体障害者診断書・意見書(心臓機能障害 18歳以上)の書類の中に
ペースメーカー適応度クラスVが印刷されてるからどうなんだろって思っちゃったの

あと、植え込み直後と、再認定では書かれている文言が全く同じでも、意味が全然違うんだなぁ
0024病弱名無しさん2017/09/09(土) 22:22:44.92ID:5/T+CcJu0
植え込み直後の認定にグレード必須なのは当然でしょ
これといって必要ないのに植え込んだ奴まで障害者に認定していられない
逆に緊急で植え込みが必要だった人は障害者に認定しなければならない
再認定の頃には「もう治ったようなもんだろ」ということで
0026病弱名無しさん2017/09/11(月) 12:49:13.45ID:DiSuwFVa0
医師はどこまでペースメーカー手術の内容について患者と家族に説明するものなんだろう。
事前には血管の中を通してリード線を入れて心臓に設置して電気を流して心臓を正常に動かすくらいな説明。
ちなみに病状は徐脈で完全房室ブロック。

手術が終わったら突然リード線を2本入れる予定が1本しか入らなかったとか、1本でも大丈夫とか言うし。
そういう詳しい内容の説明を受けてないから、リード線をって2本入れるの?とか、何故それが1本でも大丈夫なの?とかさっぱりわからない。

詳しい説明が少し後になったので、その間にペースメーカーのモードなど自分で調べておいた。
そして説明になっても医師からペースメーカーのモードと1本でも対丈夫なことについて説明してこないので、こっちから突っ込んで聞きまくった。

どうもこの医師はあまり患者から医術的な疑問は聞かれたくないっぽい。
0027病弱名無しさん2017/09/11(月) 14:00:01.96ID:x9OKor0g0
>>26
親が入れた時もそんな感じだった
まさか三尖弁がヤられるとは夢にも思っていなかった。
0028病弱名無しさん2017/09/11(月) 14:23:53.80ID:DiSuwFVa0
更に言えばリード線が2本から1本になったならVDDとVIIのどっちなのか聞いたらVIIだと言うが、VDDではなくVIIにした理由の説明もなし。
0029病弱名無しさん2017/09/11(月) 14:31:18.23ID:yZnoZbQz0
病院の儲けとしてやりたい手術ってあるよね
患者が入れて良かったと思わなければダメ
0030病弱名無しさん2017/09/11(月) 14:54:44.14ID:iPOKaRjK0
IH調理器って、どの程度気にすべきものなんですかね?
自宅が、ガスレンジなのであまり気にしていなかったのですが、よく見るとIH炊飯器の箱には、
ペースメーカーについて注意書きがあります。
外食にいっても、鍋の類は、IH調理器のところが増えています。
0031病弱名無しさん2017/09/11(月) 17:50:45.84ID:6w13l3Y/0
電子レンジとかも知りたいわ、料理するときってやっぱり電子レンジ併用したいけど、背中向けて真後ろなんだよなぁ
位置的に移動も出来ないし
主治医に聞いたら、
「近づきすぎなきゃいいですよ、1メートル?くらいならダイジョブじゃないですか?」
くらいってなんだよ!
0032病弱名無しさん2017/09/11(月) 18:19:21.50ID:EzYTuxcQ0
IH炊飯器も危険なのか。
電子レンジも危険だし、もうキッチンで飯炊きも料理も出来ないな。
携帯電話も15cm離せというけど普通に耳に当てた状態で15cm以上も離れてる?
0033病弱名無しさん2017/09/11(月) 18:35:54.71ID:mpB08HKB0
料理しないまでもIH炊飯器だとご飯もよそえないしレンジでチンもできないのか。
日常生活が成り立たないな。
0034病弱名無しさん2017/09/11(月) 20:02:17.68ID:OujsvcIV0
5年目突入のCRT-Dだけど、レンジもIHも気にして使ってないし、問題も出たことないよ。
自己責任だけど。
0035病弱名無しさん2017/09/11(月) 20:14:36.68ID:EIVzs8Q00
ほんの一ヶ月前に同じ話題が・・

903 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/19(土) 01:27:28.30 ID:RiXf6+Mf0
>>894
PMの話だけど、2年くらい前に検証してるのをテレビで観た
通話状態にした携帯電話をPM本体にくっつくほど近づけても波形に全く変化無し
しかしIHコンロに30〜40cmほどの距離にPMを近づけると波形の中央に
太い帯状のノイズが出てたな
ICDの人にとってIHコンロは要注意かもしれんね・・
0036病弱名無しさん2017/09/11(月) 20:15:09.86ID:EIVzs8Q00
906 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/19(土) 08:15:19.55 ID:v4i2hII00 [1/2]
IHはコンロの上に覆いかぶさなければ大丈夫。
覆いかぶさったとしても、IHの盤面よりも鍋やフライパンが大きければまったく問題ない。
IH炊飯器なども問題なく使える。

907 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/19(土) 08:17:58.23 ID:v4i2hII00 [2/2]
続き
自分の家はタワマンの高層階でオール電化だけど今まで不具合が起きたことはない。
IH製品については、家電メーカーとICDメーカー、それに友の会顧問に確認した。
0037病弱名無しさん2017/09/12(火) 14:09:27.73ID:20ETYY1ZO
>>3
質問票でやる場合には『同世代の人並みにできる』に『はい』か『つらい』で答えるから、
雑巾がけやラジオ体操、草むしりあたりが『つらい』になりそうだけど…
(この場合は4メッツにならないから3級相当)

>>17
新ルール適用者でも4級は維持される。
0038病弱名無しさん2017/09/12(火) 20:51:36.06ID:sfOjYMyW0
CRT-D植え込んだ友人は再認定でも1級更新してる。

ペースメーカーとICDは予防レベルだから等級落とされやすいのかな
0039病弱名無しさん2017/09/12(火) 21:03:10.15ID:5oZAsKxJ0
>>38
もしかして2016年4月以前に入れてて
永久認定されてるのかも?
0040病弱名無しさん2017/09/12(火) 22:50:35.24
CRT-Dは予防じゃなく治療
絶えず信号を送ってるから寿命も短い
年金2級対象だし
だから1級なんじゃないの?
0041病弱名無しさん2017/09/13(水) 12:17:29.16ID:RtevXHD80
ハートマークみたいなの身に付けて外出してる人いる?
0042病弱名無しさん2017/09/13(水) 14:24:29.99ID:/eDoJjte0
ヘルプマークのことですね?
以前、常磐線の優先席で、ICDを植え込んでいらっしゃる方でカバンに付けているのを見かけたことがあります。
私も妻が東京都の窓口でもらってきてくれたので持ってはいますが、自分は特発性の心室頻脈に起因してICDを
植え込んだ身であることもありますが、カバンの中に入れっぱなしです。
昨日も、山手線で、ヘルプマークを付けている方が席を譲ってもらっているのを見かけました。
マタニティマークに比べるとまだまだ見る機会も少ないですが、浸透はしてきているようですね。
0043病弱名無しさん2017/09/13(水) 18:32:10.92ID:ebSIHiAV0
そうそうそれです、東京都が始めたマーク。
ヘルプマークでしたか。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/smph/shougai/shougai_shisaku/helpmark.html
ただそれよりペースメーカー入れてることが連想できるハート・プラスマークの方がよいと思ってます。
http://www.normanet.ne.jp/~h-plus/
うちの母がペースメーカーを入れたので外出した時に何も言わずとも回りに知らせる手段はないかと。
004452017/09/14(木) 12:32:06.30ID:hv9O0KNE0
本日ベッドから降りて動いたところ、また心筋からリード線が抜けたそうです。
前回は原因不明ですが血管が動いて引っ張られたんだろうと再手術ではリード線にたわみを持たせて入れました。
今回ですがレントゲンで見たところ、ペースメーカー本体が下にずり落ちているらしいです。
そのためリード線が引っ張られて抜けたのではないかが医師の推測です。
ずり落ちた原因は体を開いて見てみるしかないとか。
そもそもどうやって固定してるのか聞いたら、どこかに引っかけていると言ってましたが、体内のどこに引っかけるのかピンとこない。
手術の準備や対策も協議する必要があるので再々手術は夕方ごろだそうです。
高齢なので本人の体力が心配だし精神的にも心配です。
それに入院が延びるから個室代もバカにならない。
004552017/09/14(木) 12:40:45.86ID:hv9O0KNE0
こんな短期間に何度も心臓に負担をかけていて心臓自体が止まったり障害が起きたりしないのか凄く心配。
0046病弱名無しさん2017/09/14(木) 13:19:20.60ID:Z1Kt1b580
別に心臓に負担ってほどの負担じゃないっしょ
やってることはカテーテル検査と変わんない
気にしすぎ
過剰に怯えるくらいなら、2ちゃんで聞くだけでなく多少は自分で調べなよ
そもそもあなたのレスはどうにも「必要な情報」が足りないんよ
だからどう答えるべきかもわからん
例えば

> そもそもどうやって固定してるのか聞いたら、どこかに引っかけていると言ってました

これは何についての話よ?
ペースメーカー本体?リード?
こんなの他人が分かるわけないっしょ
0047病弱名無しさん2017/09/14(木) 13:48:20.35ID:4Jz4WNvyO
>>46
まあ家族ならこれくらい心配するでしょう。
普通は高額療養費があるから9月中に退院できれば負担はそれほど変わらないけど個室に入ってるっていうし。
もっともDPCだとペースメーカーの包括額は8日、13日、30日で下がるから一番泣いてるのは病院のような気もするけど…
004852017/09/14(木) 14:41:37.28ID:hv9O0KNE0
>>46
レスくれてありがたいけど家族を心配してる人間に対してそういう非情なレスは要らない。
それに何も質問していませんが。
0049病弱名無しさん2017/09/14(木) 14:44:49.46ID:0E6tevZf0
じゃあコメントするな。ここはお前の日記じゃない。
0051病弱名無しさん2017/09/14(木) 15:57:30.31ID:Yx/UQ4DI0
喧嘩すべきは病院相手なんで、そういう情報ははっきり言ってもらったほうがいい
下手くそにやられたってことは間違いないし、QOLが下がるようなことがあれば
訴えたってかまわない
何なら病院名と医師名くらい晒してもらってもいいよ
0052病弱名無しさん2017/09/14(木) 16:04:39.43ID:dq509h0O0
この調子では退院しても大変そうだw
0053病弱名無しさん2017/09/14(木) 19:10:11.92ID:PNjUDgSq0
>>49
お前みたいな書き込みするからスレの雰囲気も悪くなるし荒れるんだよ。
しかも病人が情報交換したり支えあうスレなのにこんな屑がいるとは体より精神が病んでるんだな。
かわいそう。
0054病弱名無しさん2017/09/14(木) 19:31:42.72ID:Kjd22PVt0
>>44
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
0056病弱名無しさん2017/09/14(木) 20:40:49.07ID:X4hfkR7A0
その程度で訴訟可能か?
リードのずれは一般的な合併症だぞ
ペースメーカーがずり落ちるというのがよく分からない
ポケットを作ってないとか?
まあそれが明確に医療ミスだと証明できるなら訴えればいいが
0057病弱名無しさん2017/09/14(木) 21:40:02.81ID:Xxh2PVp/0
>>44
本体ってそんなに動く?
ウォーズマンじゃないんだからそんなに空洞ないでしょ
0058病弱名無しさん2017/09/14(木) 22:53:11.68ID:3CqbLmY70
お年寄りとか筋肉の少ない人は本体が移動することはよくあるよ。
通常は筋肉にポケットを作ってそこに埋め込むんだけど、筋肉が少なかったり、ポケットよりも本体が小さかったりすると移動することが多々ある。
入れ替えのときなど前回よりも小型化してる本体を入れた場合とかね。
0059病弱名無しさん2017/09/14(木) 22:54:54.26ID:4WMSmZyj0
お年寄りとかで筋肉の少ない人は本体が移動することはよくあるよ。
通常は筋肉にポケットを作ってそこに埋め込むんだけど、筋肉が少なかったり、ポケットよりも本体が小さかったりすると移動することが多々ある。
入れ替えのときなど前回よりも小型化してる本体を入れた場合とかね。
あとこれは特別なケースだけど、ちょっと認知症入ってるお年寄りで埋め込み部分を揉む癖のある人がいて、乳房の下のほうまでずれたのを知ってる。
0060病弱名無しさん2017/09/14(木) 22:57:22.67ID:3CqbLmY70
>>58>>59です。
文章を直していて間違えて二回投稿しちゃいました。ごめんなさい。
0061病弱名無しさん2017/09/14(木) 22:57:23.70ID:3CqbLmY70
>>58>>59です。
文章を直していて間違えて二回投稿しちゃいました。ごめんなさい。
0063病弱名無しさん2017/09/15(金) 00:43:07.84ID:keICBj4h0
>>58
医師の言い方は体内の組織に糸を掛けて固定した。
肥満体型なので脂肪で押された可能性があるとも。
手術に協力する医師と機材準備の都合で再々手術は土曜になった。
次こそあらゆるリスクを想定した対策をして外れないように最善を尽くして欲しい。
0064病弱名無しさん2017/09/15(金) 07:33:10.95ID:L0/xPV8V0
意味不明の糞医者だな
糸で吊るしたって意味か
アホとしか思えんw
0065病弱名無しさん2017/09/15(金) 08:29:12.20ID:VvUYYtOg0
ペースメーカーを設置する手技は難しくなく執刀医による技術差はあまりないと思っていますが、
それでもベースメーカー手術のスーパードクターと呼ばれるような医師はいるのでしょうか。
0066病弱名無しさん2017/09/15(金) 09:10:32.12ID:D4CWSmrC0
>>62
Wi-Fiが通ってる室内とWi-Fiが届かないバルコニーで続けて送信したからIDが変わったのだと思います。
0067病弱名無しさん2017/09/15(金) 12:48:58.76ID:WXwy4coN0
今月からリードレスペースメーカーが保険適用になったようですが、
リードレスペースメーカーの手術が可能な病院の一覧がありましたら教えてください。
0068病弱名無しさん2017/09/15(金) 13:38:37.26ID:JoSBMDGwO
>>67
病院に関して…
●ペースメーカ移植術および交換術の施設基準を満たし、交換を含む手術を常勤医が年間10例以上実施していること。
●緊急心臓血管手術が可能な体制を有していること。但し、手術が可能な体制を有している近隣の保険医療機関との連携が整備されている場合はこの限りでない。

実施医に関して…
●不整脈デバイス治療に関する十分な専門的知識を有していること。
●関連学会監修の製造販売業者が実施する研修を受講済であること。

病院はほぼクリアしてるだろうけど、臨床試験に参加してなくて症例が多い(忙しい)医師がすぐにやるのかどうか…

VVIのみで交換時に取り出さない…で現時点で3個置いた例はないみたいだから当面は年寄り専用っぽいし。
0069病弱名無しさん2017/09/15(金) 18:12:32.63ID:Uxhrng5/0
火葬の時は取り出すのかな?
0070病弱名無しさん2017/09/15(金) 18:38:29.83ID:KFMxzHw90
就活してるんだけど、診てもらっている病院と違う病院に採用されたら通院先を変えるものなのかな?
0071病弱名無しさん2017/09/15(金) 19:09:23.65ID:kRsu5d600
>>69
取り出さないとバッテリーが火を噴きそう
0072病弱名無しさん2017/09/16(土) 09:10:07.11ID:d8ydocuX0
火葬は問題ない
従来型もリードレスも
既に実際に死体に取り付けて火葬した実験で安全性が確かめられてる
0073病弱名無しさん2017/09/16(土) 10:06:48.61ID:yUeO+eWN0
ググって見つかる今回認可されたリードレスペースメーカーで保険適用で手術実績があるのは、
兵庫医科大学、大垣市民病院(岐阜)、弘前大学医学部附属病院、関西医科大総合医療センター、九州大学循環器内科、熊本大学医学部附属病院、昭和大学藤が丘病院あたりか。

今回認可されたペースメーカーとは違うが2015年に杏林大学、横浜市立大学、国立循環器病研究センター、昭和大学が国際共同治験に参加してたようだが、これらの病院も保険適用で手術できるのかな。
007452017/09/16(土) 15:47:30.14ID:ZkOqXLpB0
午後1時から3回目の手術が始まって2時間45分経つがまだ出てこない。
今回は左から入れてたのをやめて、右側からリード線を入れるとのこと。
最初にリード線を抜く分で時間がかかっているのだろうか。
普通はどれくらい時間がかかるものなんでしょう。
これまで2回は2時間ちょっとでしたが。
左を切っていたのを今度は右を切ると体も傷だらけ。
0075病弱名無しさん2017/09/16(土) 16:31:30.96ID:wdhd+9TDO
通常は1〜2時間っていうけど…
うちの親なんて連休前のうえに緊急の割り込みもあって夜10時からやったけどギリギリ当日中に家族説明まで終わったし。
007652017/09/16(土) 16:31:39.01ID:Yx16gGDu0
3時間半経過してまだ出てこない。
異常じゃないか?
0077病弱名無しさん2017/09/16(土) 16:32:24.34ID:YSgc9MF+0
うちの親父のときは3時間半ちょっとかかったな
007852017/09/16(土) 18:20:30.88ID:VSkmfCte0
3時間50分経って医師が出てきた。
とりあえず設置は成功して生還。
また抜けないことを祈るしかない。
0079病弱名無しさん2017/09/16(土) 20:31:19.11ID:LKrkMEg/O
左の脇腹に入れてて断線して、
そこから取り出して左胸部に入れ直した事があるけど
やっぱり3時間半は掛かったな
局所麻酔で3時間半、手術台の上でマグロになってるのはキツイわ
0080病弱名無しさん2017/09/16(土) 20:35:30.60ID:chJZ+ins0
前の傷口パッカーン!のままってわけにもいかんから手術時間はそんなもんじゃね
0081病弱名無しさん2017/09/16(土) 20:58:11.83ID:J+QrcO6j0
>>78
また抜けた時のためにリードレスペースメーカーの手術ができる病院を探しておけばどう
リードレスなら心臓の内側に複数の針みたいなもので引っ掛けるからずれたりしないよ、多分
0082病弱名無しさん2017/09/16(土) 21:08:11.75ID:yUeO+eWN0
>>81
>67と>73で書いたけど、まだ病院リストみたいな明確な情報が見つけられません。
本当にまた抜けたらリードレスも考えてます。
0083病弱名無しさん2017/09/16(土) 21:15:44.76ID:yUeO+eWN0
リード線が2連続で外れて3回目の手術となり患者以外に家族の父と私も医師に対する疑念が相当募ってました。
ただ今回の手術で想定外のよかったことがありました。
本来DDDモードにするはずが血管が潰れ気味でリード線が1本しか入れられずVVIモードになっていましたが、
今回はこれまで左側から入れて抜けていたので右側からに変えたところリード線が2本入れられてDDDモードになりました。
0084病弱名無しさん2017/09/16(土) 21:22:37.62ID:yUeO+eWN0
>>79
今日のうちの母もそんな感じです。
左側から入れていたのを右側からに変えるので、右から入れる手術と左側を外す手術を
2名の医師で並行に近い感じで行ったそうです。
母が言うには取り出す方の処置で麻酔の効きが悪くて痛くて何度か麻酔を追加したそうです。
部分麻酔で3時間以上はきついですよね。
0085病弱名無しさん2017/09/16(土) 23:04:01.68ID:miAzgVCW0
肥満はどんな手術にも不利だからねえ…
0086病弱名無しさん2017/09/16(土) 23:56:39.33ID:BMofZfa30
>>84
手術は痛いよ
レーザーで肉切るときは針で刺してる感じだよ
スペースつくるから長い時間かかるしね
麻酔も量が決まってるから効きが悪い人は辛いよ
0087病弱名無しさん2017/09/20(水) 12:40:36.80ID:PR6iWLEF0
ペースメーカー利用者にお尋ねしたいのですが、
リード線が引っ張られて心臓から抜けないように日常生活ではペースメーカーを付けてる側の腕を肩より上に上げないようにしてますか?
0088病弱名無しさん2017/09/20(水) 12:58:20.50ID:BBEp7HmL0
>>87
左胸に入れてるけど、左利きだからふつうにバドミントンとかスポーツしてるよ
そんなに気にしてないかな
0089病弱名無しさん2017/09/20(水) 13:22:17.43ID:gOPYgEU50
>>87
子供をたかいたかいしたり、高いところに洗濯物を干したり、日常的にやってます。
0090病弱名無しさん2017/09/20(水) 14:22:36.50ID:XKk7LT9m0
>>87
ICDを植え込んで3ヶ月もすれば、リードも定着するから、ゴルフもやっていいと言われてはいるが、6ヶ月以上経った今でもラウンドしていない。
まあ、まだ警察に診断書を提出していないので、クルマの運転を差し控えているというのも要因だけどね。
あと素振りしてみて思ったのだが、バックスイングでICD植え込み部分を押し上げる感じになるのが、ちょっと怖いと感じた。
0091病弱名無しさん2017/09/20(水) 16:55:10.56ID:Xoem6BkI0
左腕をあまりにも動かさなかったせいか五十肩になって今メッチャ痛いです><;
0092病弱名無しさん2017/09/20(水) 17:08:21.45ID:aUiLhJCO0
そろそろ山登り再開しようかと思っています。
山登りこそしていないけど、登山用のザックにカメラ道具を詰めて泊まりの旅行に出かけてみた。
ショルダーハーネスが、ICDにどう当たるかと心配だったが、15キロくらいの荷物を入れて、数時間高原をウロウロしてみた限り、
ICDに当たって痛いとかいったことは無かったので安心した。
0093病弱名無しさん2017/09/20(水) 17:17:44.98
>>88
何級よ?
0094病弱名無しさん2017/09/20(水) 18:02:49.65ID:BBEp7HmL0
>>93
1級
0095病弱名無しさん2017/09/20(水) 20:58:39.09ID:Z+2yP1/+0
>>94
年金は?
0096病弱名無しさん2017/09/20(水) 21:16:23.35ID:ZdffGm610
>>92
あー、確かにリュックとかショルダーカバンとかベルトが当たりますね。
0097病弱名無しさん2017/09/20(水) 21:31:19.90ID:BBEp7HmL0
>>95
ちゃんと働いて収入あるからもらってないけど、なにかあるの?
0098病弱名無しさん2017/09/20(水) 22:03:31.37ID:96D54/XN0
ペースメーカーは全員再認定すべき
0099872017/09/21(木) 08:09:02.44ID:HUMVpkUz0
レスくれた方々ありがとう。
気にする人しない人それぞれですね。
入れてからの経過期間にもよりますが。
医師も言ってましたが腕を上げてはいけないなんてありませんよね。

家族がペースメーカー入れるのに入院してるのですが、
先日看護師から着替えや物干し竿の上げ下げなどはしないようにしてくださいと言われて、
その場にいた家族がペースメーカーが定着するまでの2〜3ヶ月の間だけですよね?と聞いたら、看護師は一生ですと答えたとか。
自分はいなかったのでどういうニュアンスで言ったかわかりませんが、話の流れで一生腕を上げられないと取れる発言をされたことに病院に苦情を言いました。
0100病弱名無しさん2017/09/21(木) 08:41:56.81ID:NuzhlOJL0
>>99
病院側も『何ヶ月したら何々して大丈夫』とか言っちゃうとトラブルのもとになったりするだろうから言ったと思うけど、本人のことは本人が一番わかるし少しずつ慣らしていけばいいんじゃないかな?
0101病弱名無しさん2017/09/21(木) 11:45:14.44ID:FyRb2kR+0
>>99
私は入れてる方の腕は上げない様にしてる
つっぱる感じがするのが恐い
入れた人しか分からない
大丈夫と言われても制限は一生あるよ
0102病弱名無しさん2017/09/21(木) 13:39:56.42ID:a0N/Ih2b0
入れた医師に聞いた方がいいよ
看護師とか雑談だけにしとけ
0103病弱名無しさん2017/09/21(木) 17:45:54.61ID:6OG2VuwS0
医者の手わざのレベルも、今回の患者への処置(どこに留置したのか、リードは
どれくらいの余裕を見たのか)も、患者の肩の可動域も、リードの固着にかかる
日数も全部違うし、ここで聞いた意見も個人差がある。どれが「普通」かはわからない。
本人次第だよ。気にする人はいつまでたっても怖がるし、気にしない人は平気で
ゴルフや水泳もする。患者本人がボケでもしない限り、それくらい自分で判断するでしょ。
ただでさえ患者には手術で精神的ストレスがかかってるんだから、周りが煩くとやかく
言うことは避けたほういい。ストレスは心臓にはよくないんだから。
0104病弱名無しさん2017/09/21(木) 17:55:40.83ID:6OG2VuwS0
>>103に追加。
重篤な心臓疾患の場合、特にペースメーカーやICDの植え込みが必要なほど、
患者の2割から3割は「鬱」症状を経験するといわれている。ICD作動を経験した
場合には5割を超えるという報告もあるので、家族を含めた周りの精神的な
サポートが重要。
これまで自由にできた運動や趣味、行動範囲が制限されたり、運転が禁止されたり、
体の自由が利かないことはかなりのストレス。これまで明るい性格だった人でも、
将来のことを考えると不安になるもの。
0105病弱名無しさん2017/09/22(金) 09:57:49.83ID:kD544apJ0
腹部にCRT-D入れてるけどベルトにあたって邪魔
0106病弱名無しさん2017/09/22(金) 11:16:45.73ID:bAW4CKes0
それをわかってるからこそ、みんなに聞いたのでは…
0107病弱名無しさん2017/09/22(金) 12:21:08.92ID:jattU4jS0
>>104
なかなかペースメーカーを入れた人達の心情は聞けないからとても参考になりました。
0108病弱名無しさん2017/09/22(金) 13:26:19.70ID:EqqDi7rR0
病気のことは医師
入院中の療養のことは看護師
デバイスのことはメーカー
障害者手帳や年金などの公的な手続きのことはソーシャルワーカー

何でもかんでも一ヶ所に聞けば済むってもんじゃない。
教えてくれないから分からない!とか、聞いてないから知らない!じゃなくて、一生抱える自分の身体のことなんだから、もっと自分から積極的にアプローチしろよ。
0109病弱名無しさん2017/09/22(金) 14:30:56.88ID:7KEHHBMP0
入院中に他の患者さんとお話しする機会が無かったら、障害年金を受け取るなんて考えもしなかったと思う。
0110病弱名無しさん2017/09/23(土) 08:06:20.85ID:4TALOdvh0
そうそう、時が経つのは早い
年金貰って5年かぁ
0111病弱名無しさん2017/09/23(土) 15:13:21.59ID:pd+FyFD/O
>>99
一人暮らしとかではやらなきゃいけない局面は絶対あるからね。
うちの病院だと雪かきは最低半年間絶対しないでくださいが一番キツい制限かな。
(雪下ろしまでは要らないが雪かきしないと家から出られなくなったり落雪やつららで怪我したりすることはある田舎)
0112病弱名無しさん2017/09/23(土) 16:58:16.30ID:C7GhGwc50
退院してから旅行を控えた方がよい期間とかありますか?
リード線が外れて再手術したり、もともと足がよくないので退院前にリハビリしたりで3週間もの入院になりそうで、
退院したら温泉に連れていってあげたいのですが。
旅行とは別にある程度の期間は温泉に入らない方がよいとかありますか?
0113病弱名無しさん2017/09/24(日) 00:43:20.92ID:0eoLKE9U0
そんなこと主治医に聞きなよ。
またいつもの人だと思うけど、ここら便所の落書きのほうが主治医より
信用できるの?せいぜいここは自分の経験談を披露するだけで、
医学的・科学的知見を述べたり勉強する場所じゃないでしょ。
どんだけ医者不信なの、あなた?
そんなにかまってちゃんしてると誰も相手しなくなるよ。
0114病弱名無しさん2017/09/24(日) 08:29:24.82ID:8qMh5F+wO
>>113
マジレスすると信用できることもあるでしょう?
埋め込みは大病院でやったけどチェックやケアは町医者で不安ってケースもあるだろうし。
全部信用できないって発想も全く理解不能なんだが。
0115病弱名無しさん2017/09/24(日) 08:54:28.24ID:AO4Wwx+B0
さすがにネタだろ?
チェックやケアを手術した病院以外でやることなんてあるのか?
しかも取り扱い経験が少ないたろう町医者で
0116病弱名無しさん2017/09/24(日) 09:05:03.41ID:eBCDa9800
>>113
あなたが言うように自分の経験談をレスしてあげればいいんじゃないの?
何故いちいち噛み付くのか理解に苦しむ。
0117病弱名無しさん2017/09/24(日) 11:12:25.02ID:aFoC5iR70
>>115
ペースメーカー診察できる病院なら大丈夫だよ
手紙書いてもらえば
相手が嫌な顔するけど
0118病弱名無しさん2017/09/24(日) 11:26:45.29ID:0eoLKE9U0
>>114 マジレスすると信用できることもあるでしょう?
>>116 何故いちいち噛み付くのか理解に苦しむ。
この質問者のレスを、このスレの冒頭>>5から、今回のも前回のも
よく読んでごらんよ。家族であって、まだ病人本人は入院中なんだ
から、いつでも主治医に質問できるでしょ。退院しちゃってて、
次回の診察まで何週間も空いてるわけじゃなし。
0119病弱名無しさん2017/09/24(日) 11:35:23.10ID:0eoLKE9U0
それに患者本人の現在の病態も執刀時の状況も各自違うのだから、
いくら経験談を語れと言われても、温泉に行けるかどうか、いつなら
可能かなんて主治医以外コメントしようがない。
退院後の過ごし方(風呂の入り方、食事制限、運動制限など)は心配
しなくてもいずれ主治医や看護師から受けることになる。
質問者は質問したがり、不安がりなんだろうけど、あまり度が過ぎると
患者本人に気取られることになって、患者の精神状況によくない。
年配で大変な手術を受けて、それも心臓でとなるとただでさえ不安なもの。
うつ症状が出ればそれだけで心配だし、心臓への負担になる。
0120病弱名無しさん2017/09/24(日) 12:11:38.04ID:UP4FEND00
別に医療費は無料なんだからどの医者にかかってもいいんじゃないかw
0122病弱名無しさん2017/09/24(日) 12:33:22.97ID:wHXn2FPd0
北の電磁波攻撃(HEMP)受けたら、電子機器の機能停止は大丈夫だろうか。これから身を守るには、電磁シールドルームに退避した方がよいと思われ。
0124病弱名無しさん2017/09/24(日) 15:01:56.78ID:UP4FEND00
無料じゃないのって少数派だろ
最低でも7.8割は無料のはずだ
0126病弱名無しさん2017/09/24(日) 15:47:30.59ID:AO4Wwx+B0
むしろ障害者の医療費無料の自治体の方が少ないんじゃないか?
0127病弱名無しさん2017/09/24(日) 15:52:02.77ID:UP4FEND00
じゃお前以外無料じゃないか99.9%w
0129病弱名無しさん2017/09/24(日) 16:44:09.25ID:Cmz6j9gx0
無料って言っている奴はどこの自治体なの?
0130病弱名無しさん2017/09/24(日) 17:03:45.79ID:aFoC5iR70
>>129
俺は身体手帳1級で無料やぞ
愛知県は3級から無料
何級の話してるの?
0131病弱名無しさん2017/09/24(日) 17:20:49.00ID:AO4Wwx+B0
1級だろうが無料にならない自治体がある
自治体によって違うので級なんて関係無い
0132病弱名無しさん2017/09/24(日) 17:38:17.19ID:rBkXk+TU0
医療費の助成は国がやってるものではなく、各都道府県がやっているもの。
だから等級に関係なく自治体によって違う。
東京都はある程度の所得があれば1割負担。
0133病弱名無しさん2017/09/24(日) 18:38:57.49ID:i1GsRUbF0
>>129
助成って言葉を知らないんだろう。
同じように自動車税なんかも無料だ!と言いそう
自動車税は減免であって、その上限もあるし。
0134病弱名無しさん2017/09/24(日) 20:43:21.23ID:Fw5dzFUw0
南関東4都県で唯一埼玉県が、心臓4級を自動車税の免除をしていない。
0135病弱名無しさん2017/09/24(日) 20:51:55.58ID:eYSZxo8k0
ペースメーカーをいれてもゴルフってやってもいいんでしょうか?植え込み手術をして10年たち一度も電池交換はしてません
0136病弱名無しさん2017/09/24(日) 20:57:53.13ID:OarDnX0s0
>>135
ゴルフはリード線切れるからやめといたがいいと思う
0137病弱名無しさん2017/09/24(日) 23:06:20.27
>>135
ゲートボールやっとけ
0138病弱名無しさん2017/09/24(日) 23:28:57.01ID:Fw5dzFUw0
>>130
うちは、二級以上が保険医療免除だから、手帳更新したら、免除じゃなくなる。
0139病弱名無しさん2017/09/25(月) 02:27:02.86ID:tFVlQlWa0
俺は、主治医からもペースメーカーの執刀医からも、
ゴルフは3ヶ月後から始めていいよって言われたし、
実際に始めてる。
0140病弱名無しさん2017/09/25(月) 04:43:50.50ID:GKXNH0Or0
MMAは何ヵ月目くらいから可能でしょうか
0141病弱名無しさん2017/09/25(月) 06:29:13.29
>>139
医者からすればリード線切れた方が儲けられるもんな
0142病弱名無しさん2017/09/25(月) 13:34:09.99ID:ZrxtQIMq0
リード断線、交換なんて面倒臭い手術を「儲かるから」なんて浅い理由で求める医者なんているんか?
他にもっと楽に儲かる方法あるやろ
0143病弱名無しさん2017/09/25(月) 14:39:42.52ID:NhRjmA/20
>>142
だよね(笑)
断線なんてあってはならないことで、循環器の医者からしたらなるべく避けたい症例なのに。
0144病弱名無しさん2017/09/25(月) 21:20:24.45ID:GkTz5EVa0
打ちっぱなしで1時間みっちりスイングしてきました.特に問題はなさそうですが、打ちっぱなしの日々の積み重ねでリードが切れてしまうんでしょうか?
0145病弱名無しさん2017/09/25(月) 21:27:36.49ID:GkTz5EVa0
>>139
普通にラウンドまわったり、打ちっぱなしにいってるんですか?
0146病弱名無しさん2017/09/25(月) 21:38:46.77ID:Bc6+Zv/n0
>>144
昔も書いたけど、メーカー曰くゴルフが一番リード線を傷めるんだと。
結果断線して、そのリード線はもう抜けないからそのままで新しくリード線を更に追加とかあるって。
0148病弱名無しさん2017/09/26(火) 12:47:14.19ID:ihqyEOGC0
ゴルフの件、主治医の検査は先なので、専門家に聞けるサイトとかありませんか?
0149学術2017/09/26(火) 12:51:41.09ID:IBosMKWu0
ゴルフ 左利きのメタルチタンとかないかな。注射うちっちぱなしよりは。

トップフォームづくりぐらいぐらいで打ち止めでいいけど。管も。
0150病弱名無しさん2017/09/26(火) 23:01:30.14ID:SJYvSaXl0
世界中で進むEVシフト
公共の場所には充電設備がどんどん増やされるだろう
接近禁止の人間は行き辛くなるばかりだな
0151病弱名無しさん2017/09/27(水) 09:29:48.25ID:O4IRGHGX0
>>145
術後1年以上経過して、今は平均月2ラウンドと、
たまに打ちっ放しに行ってますよ。

他に身体を動かす趣味がないので、リスクがあっても
続けます。
0152病弱名無しさん2017/09/27(水) 12:18:27.44ID:YBgSSZuA0
>>151
主治医はなんといってますか?
0154病弱名無しさん2017/09/29(金) 14:24:31.99ID:7Qs4gnDT0
診断書代バカにならんな。
医療保険請求用が、7千円
職場提出用が、4千円
手帳申請用が、5千円
年金申請用が、7千円
警察提出用が、4千円

手帳は、見直し更新の時にもう一度だからともかくとして、年金更新用は2年毎?
、警察提出用の診断書は年2回取らなければならない。
0155病弱名無しさん2017/09/29(金) 16:17:58.69ID:d4Q8DAPK0
俺のとこでは半額以下だけど病院によって差が大きいな
0156病弱名無しさん2017/09/30(土) 06:25:39.12
年金何級です?
0157病弱名無しさん2017/09/30(土) 10:06:08.77ID:6JQqjbE60
>>154
特定疾患の診断書はないのか?
0159病弱名無しさん2017/09/30(土) 17:21:07.50ID:Yqj3LbkV0
家族のペースメーカー植え込み手術の一回目はリード線を2本通せずにDDDではなくVVIモードに変更になり終了。
その3〜4時間後に心室のリード線が外れて即再手術。
再手術から6日後にまたリード線が外れて、その翌翌日に再再手術。
再再手術ではリード線を入れる位置を左ではなく右に変えてみたところ、今度は2本通せたのでDDDモードに変更。
元々足の具合が悪かったところに長期入院で寝たきりだったのでリハビリ的なこともやり再再手術から2週間後に退院。
トータル23泊24日と通常の2倍以上の入院日数となった。
患者本人と家族が心身疲れきるし、個室の差額ベッド代が糞高くて庶民には莫大な負担。
患者は肥満体型だったので担当医からすると想定外のことで2回外れたと言うが、そういうことが起きる可能性を考えられないのは医師の能力不足と経験不足であると思う。
今回の医師は大ハズレだった。
0160病弱名無しさん2017/09/30(土) 17:39:27.67
>>158
月いくらもらえるんです?
0161病弱名無しさん2017/09/30(土) 21:38:33.46ID:IihMbt5w0
>>159
病院側の都合で入院が長引いたのに
個室代まで払わなくちゃいけないの?
0162病弱名無しさん2017/09/30(土) 22:12:27.20ID:dczku+L90
>>160
加入期間、払込金額によってかわるから、人のを聞いても参考にならんよ。
年に一度届く、年金定期便の受給見込み金額を見てみるといいんじゃないのかな?
50歳以上で厚生3級なら、基礎年金を除いた金額が近いんじゃないかな?
0163病弱名無しさん2017/10/01(日) 00:27:24.27ID:6csST2MP0
自分で個室を選んでんだから高くて当然。いやなら大部屋にすればいいだけ。
病院都合なら差額は取られない。
入院が長引いたのだって病院のせいだけではない。体型、病態次第。
0164病弱名無しさん2017/10/01(日) 00:38:27.12ID:6f+TvlBK0
ペースメーカーを入れる手術をして退院しました。
しばらくは埋めた側の腕は上げないように注意してと言われたのですが寝相が悪いので腕を固定して寝たいです。
入院中はまっすぐ伸ばした腕と胴をサラシでグルグル巻いて固定していました。
サラシは一人では巻けないので、一人でつけられる幅広のベルトみたいなものはないでしょうか。
0165病弱名無しさん2017/10/01(日) 00:42:46.63ID:AOwLWZI30
手術前日に、バストバンドなる胸に巻いて、マジックテープで留めるサポーターを病院の売店で買うよう指示を受けて買ったな。
退院後は、一度も使っていないけどね。
0166病弱名無しさん2017/10/01(日) 05:41:33.07ID:BWJSB9gL0
バストバンド巻けばいいじゃん
0168病弱名無しさん2017/10/01(日) 10:42:32.78ID:dqOwBbAW0
年金申請って自分でしてますか?
代行に依頼してますか?
0169病弱名無しさん2017/10/01(日) 12:12:49.10ID:FOtF+3b/0
ペースメーカだけなら原則三級だから誰が書いても同じだよ。
年金事務所の職員さんの例文見て写すだけだった。
0170病弱名無しさん2017/10/01(日) 13:10:04.41ID:AOwLWZI30
>>168
初診日から時間が経ちすぎているrとかない限り、自分でできるんじゃないのかな?

初診日の翌月にICD入れて、その翌月に年金事務所に行って、説明を受けて、翌月には、医師の診断書から必要書類一式揃えて
年金事務所に持っていったけど、修正無しでで理されたよ。
書類提出から3ヶ月半くらいで結果の通知があると説明されたが、2月半で年金証書が届き、その翌月には、初回の年金の振込があった。
どれだけ手間がかかるかは、初診日からICD植え込み日までにどれだけの経緯があったかに依存すると思います。
私の場合は、一つの病院の診断書で全て網羅できましたが、人によっては何箇所かで申請をもらわなければならないことになる事も
あるようです。
いずれにせよ経緯がわかる資料を用意して年金事務所に相談しに行くことです。
社労士に依頼するかは、年金事務所に相談しに行ってから、決めればいいと思います。
0171病弱名無しさん2017/10/01(日) 16:51:09.32ID:BWJSB9gL0
自分で書くのって1枚だけだろ
後は他人が書いたのを集めるだけ
0172病弱名無しさん2017/10/02(月) 12:17:10.94ID:FvLlsIOS0
ペースメーカー植え込み手術後10日以内のリード線外れは何回までなら執刀医は許される?
0174病弱名無しさん2017/10/02(月) 13:54:17.40ID:6LY7d0LP0
だからそれも含めただなんだから早く手帳の申請しろよ
そういう再手術は過去レスみろ
0175病弱名無しさん2017/10/02(月) 19:40:31.63ID:yWmQfiRe0
リードのズレを執刀医の責任だと思っているのがそもそも理解できないな
0176病弱名無しさん2017/10/02(月) 22:36:35.16ID:5MOJYcYw0
医師の危険予測能力が足りないから。
それに数こなしていても様々な体型の人を経験していないと意味なし。
0177病弱名無しさん2017/10/03(火) 00:06:41.14ID:aHotlTN90
そんな条件に適合する医師はまずいねえなw
0179病弱名無しさん2017/10/03(火) 08:43:28.71ID:3j4u/r900
どうせ自分の不幸は全部人のせいって思ってる人なんだろうなぁ。
0180病弱名無しさん2017/10/03(火) 09:13:22.68ID:QYW8nOZc0
まあデブは万病のもとだからなあ
0181病弱名無しさん2017/10/03(火) 11:43:27.40ID:ogiwwCH60
この世の中は藪医者ばかり。
0182病弱名無しさん2017/10/03(火) 12:56:03.22ID:E8WWWt4dO
ていうか9月中に退院できたんなら高額医療費で2ヶ月分払う羽目にはならなかったんじゃないの?
強制じゃないんだから個室は知らないし、DPCなら病院側も入院期間オーバーで診療報酬減額のペナルティがある。
0183病弱名無しさん2017/10/03(火) 13:21:22.22ID:18VERTSR0
>>182
うんうんDPC!
家族は、ぼったくりだ!やぶだ!と騒いでるけど、世の中のしくみってものを知ってると、病院も大変だね…という感謝の気持ちになる。
それに病院都合なら差額ベッド代は払わなくて良いし、個室を希望しておいて、または何も知らなくて承諾書にサインして、後から文句を言うのはただのクレーマー、モンスター家族w
0185病弱名無しさん2017/10/05(木) 16:04:48.30ID:IK3AJX1B0
ICD植え込み後6ヶ月経過したので、医師の診断書を取得して先週運転免許センターに送付したんだが、
何のレスポンスもない。
0186病弱名無しさん2017/10/05(木) 20:49:40.61ID:s/TRd9h40
拡張型心筋症持ちCRT-D入れての障害基礎年金2級の再認定で支給停止&級落ち通知きました。

診断書を書いたのが申請時の先生と違ってたからなのかなんなのかはわからないけれど
審査請求してみます。。
0187病弱名無しさん2017/10/05(木) 22:35:27.98ID:tmRfUPjU0
>>186
マジ、拡張型心筋症はCRDーT入れても完治しないじゃん
EFとかは正常なの?
驚いたわ
0188病弱名無しさん2017/10/06(金) 00:37:17.98ID:Cx7Neww10
>>187
EFは正常ではないです、若干改善はされてますが。。。
診断書の書き方なのかなと思います。
申請の時の先生に診断書頼めばよかったかなと後悔してます。
0189病弱名無しさん2017/10/06(金) 00:44:51.19ID:Cx7Neww10
2年前にCRT-D入れてカテアブやって、なんとかなってて、支給停止通知見てまた具合が悪くなり(^_^;)
0190病弱名無しさん2017/10/06(金) 06:20:15.39ID:G5LiAXPK0
諦めろ
0191病弱名無しさん2017/10/06(金) 08:23:35.40ID:8oIBjDS50
単純なミスは診断書にCRT-Dを入れたってことを書かなかった場合だね
記載ミスは?
0192病弱名無しさん2017/10/06(金) 09:37:52.61ID:ir5IPlub0
こういうのがクラスVの事例なんだな
なんとなくわかった
01931862017/10/06(金) 15:13:59.22ID:Cx7Neww10
診断書見てみたらCRT-Dの記載あり、EFは30パーセント。
臨床所見の自覚症状は全て無しに丸ついてます。
痰も息切れも言ってあったのですが。
あと各検査所見、日付バラバラ。

こんな感じです。
市役所行って聞いてみたら支給停止事由消滅届と申請時に診断書をお願いした医師の診断書を出したら良いのではと言われました。
0194病弱名無しさん2017/10/06(金) 16:33:03.95ID:8oIBjDS50
>>193
一般状態区分とNYHAはどうなってる?
01951862017/10/06(金) 17:23:32.07ID:Cx7Neww10
>>194

一般状態区分はイ、NYHAはU、
これは申請時と変わらずです。
0196病弱名無しさん2017/10/06(金) 17:32:21.95ID:8oIBjDS50
2級はウ又はエだよ
イは軽度で3級の場合
基礎年金なら停止であってるね
0197病弱名無しさん2017/10/06(金) 18:29:01.49ID:V9OACFMr0
じゃあ年金2級で働いたら次回の更新は、等級落ちになるんだ
0198病弱名無しさん2017/10/08(日) 09:46:11.89ID:CuRJLvw10
働いたら負けかなと思ってる
0199病弱名無しさん2017/10/08(日) 20:00:06.33ID:ysEYUW0O0
CRTつけたんだけど
障害年金受給に所得制限ないよね?

年収800万でも受給できる?
0200病弱名無しさん2017/10/08(日) 20:33:12.97ID:aV4I5WT/0
厚生、国民年金は、労働制限、所得制限はありません
堂々と受け取ってください
共済年金は知らね
0201病弱名無しさん2017/10/08(日) 20:38:57.20ID:ysEYUW0O0
ありがとうございます

医療助成金関連は全滅なので助かりますね
0204病弱名無しさん2017/10/09(月) 17:22:27.57ID:+VpmS2i50
2級は2年経過後誕生月に達するまでは支給されるね
その後は更新で>>186参照
0205病弱名無しさん2017/10/09(月) 18:18:58.82ID:vEWrvgr40
わたしはCRT適応度クラス1なので永世1級って言われたんですが本当なんでしょうかね
0206病弱名無しさん2017/10/09(月) 18:27:48.00ID:jPJjdDht0
障害者手帳の等級の話だよね
CRTは再認定無しなの?
0207病弱名無しさん2017/10/09(月) 18:29:19.44ID:vEWrvgr40
手帳です。再認定はありますね。
0208病弱名無しさん2017/10/09(月) 18:36:51.75
再認定はクラス関係ないと思う
厚生労働省のパンフには再認定はメッツ値で判定するとあるね。
いくら内容が重度でもメッツ値が2超えたら3級以下になるはず。
0209病弱名無しさん2017/10/09(月) 18:38:52.52ID:jPJjdDht0
再認定はあるけれど、1級は維持できると言う事ですか
存分に一級の特権を利用して下さいませ
年金は2級鉄板ですね(再認定まで)
0210病弱名無しさん2017/10/09(月) 20:21:48.75ID:2PoYLHuD0
パンフレットではそう書いてあるかもしれないけど
現状は意見書を書く先生次第だよ
0211病弱名無しさん2017/10/10(火) 00:11:01.65ID:TTBUjguK0
主治医に抱かれといた方がエエか?エエか?エエのんか?
0212病弱名無しさん2017/10/10(火) 00:14:30.53ID:66aWD5K10
主治医「チェンジ」(冷たい声で
0214病弱名無しさん2017/10/17(火) 05:34:59.90ID:qoUREa2I0
電池もちってみなさんどのくらいですか?
もう6年目なんですが
0215病弱名無しさん2017/10/17(火) 05:38:39.64ID:W7VRmzp+0
>>214
自分は3年。リードの位置が悪くて電池の消耗が早い。
来年本体の入れ替え予定。同時にリードも追加かも。
0216病弱名無しさん2017/10/17(火) 08:21:07.28ID:KUCs8MHh0
1年経っても電圧等電池残量の変化が見られないので現状予測不能、10年以上かな?と言われている
0217病弱名無しさん2017/10/17(火) 14:22:49.02ID:+SNeoyAl0
>>214
7年 ICD 作動なし
予測ではあと4年ほど持つ
0218病弱名無しさん2017/10/17(火) 20:00:27.91ID:UDcIDBlV0
CRT-D4年、電池残量44%
後3年位らしい
0219病弱名無しさん2017/10/17(火) 20:47:57.67ID:eVCtKECk0
なんでや
なんでDeNAなんかに…
0220病弱名無しさん2017/10/17(火) 21:06:07.38ID:C2tI4JXt0
ペースメーカーをいれながらゴルフのラウンドをしてる方いますか?主治医はなんと行ってますか?とくに問題ないですか?
0221病弱名無しさん2017/10/17(火) 21:41:19.85ID:+f99QGmH0
>>220
前に何度か書いたけど胸に入れてるとリード線にかなり負荷がかかるから切れたりするってメーカーに聞いた
0222病弱名無しさん2017/10/18(水) 06:15:53.21ID:S989e76t0
>>140あたりからの流れでゴルフくらいならどうってことないって感じになってたじゃん
>>147にあるリンク先が参考になった
0223病弱名無しさん2017/10/18(水) 10:32:01.32ID:8YjQOyRW0
ゴルフはまずいって意見と大丈夫って二つの意見があり、どっちが正しいのでしょうか?
0224病弱名無しさん2017/10/18(水) 10:43:18.88ID:FUbwwvT90
今月ペースメーカー入れたんですが
うちの主治医は「ゴルフ?ベンチプレス?運動制限なんてないですよ。前の病院でも聞いたことないなぁ。ただし2-3ヶ月は腕を90度以上あげないで」
という感じでしたよ
0225病弱名無しさん2017/10/18(水) 14:53:36.00ID:oZ+X84Sx0
>>223
無理して再手術する覚悟があるなら
プレーしなさい、ナイスショット
0226病弱名無しさん2017/10/18(水) 17:51:50.13ID:1MDhIibk0
>>223
あくまで俺が担当のメーカーさんに聞いただけだから、医者が大丈夫って言ってるならいいんじゃない?
0227病弱名無しさん2017/10/18(水) 19:29:42.57ID:T1iAWMMy0
ケーサツに診断書提出して、2週間以上経つのに、何の音沙汰もない。
0228病弱名無しさん2017/10/18(水) 21:56:30.87ID:nYRiWgOA0
医者ならレントゲンを見てリードが切れそうとか分かるんですか?
0229病弱名無しさん2017/10/18(水) 22:10:20.39ID:RUFQmzGy0
>>227
俺は一か月だよ
本当なら9月の改訂から運転できるのに
0230病弱名無しさん2017/10/18(水) 22:20:34.08ID:1MDhIibk0
>>228
プロならわかるんかね?
そこんところはプロじゃないとわからないけど少なくとも俺はゴルフは拒否してる
言い方悪いけど体のいい言い訳になるし
0232病弱名無しさん2017/10/18(水) 23:35:39.97ID:nYRiWgOA0
>>230
拒否してるのはなぜですか?
0233病弱名無しさん2017/10/18(水) 23:43:37.42ID:BWXuzvqn0
単にゴルフが嫌いなだけやろw
0234病弱名無しさん2017/10/19(木) 00:10:51.32ID:zP1CBG/Y0
モニタリング機能があるペースメーカーは切れたら病院側ですぐわかる
0235病弱名無しさん2017/10/19(木) 00:20:17.43ID:1i1a8U+70
切れてからじゃ遅ぇんだよ
損傷具合を教えろよ
って思う
0236病弱名無しさん2017/10/19(木) 02:51:47.86ID:nxbezfgj0
もうゴルフの話し何回出てきてんだよ

もういいだろ
0237病弱名無しさん2017/10/19(木) 06:24:11.02ID:TLjnRxLB0
>>231
問い合わせるなら、警察じゃなくて免許センターの執行科だとおもうよ
0238病弱名無しさん2017/10/19(木) 09:18:10.44ID:Y69C447N0
リードの抵抗値が変わるので内部断裂か被服剥離かまでわかるらしいですよ
ICDがブルブルしたので病院行ったら言われました
0239病弱名無しさん2017/10/19(木) 10:18:54.38ID:l4CRSZC30
>>236
ゴルフしかやることないんだろ。
ゴルフやってる俺をアピールしてるだけかもしれない。
察してやれwww
0240病弱名無しさん2017/10/19(木) 12:46:15.88ID:dQyWr0L10
個人差あるだろうけど入れてから半年も経てばゴルフやっても大丈夫なくらい癒着するんじゃないの?
誰がなんと言おうともしゴルフやって外れても自己責任ということで。
0241病弱名無しさん2017/10/19(木) 17:30:34.21ID:EIMc5De/0
むかついたからレクサスのLS買うかな
0243病弱名無しさん2017/10/23(月) 19:43:41.96ID:48qJsYB70
私の場合、障害年金で、LSを新車で買うのは無理だな。
これからもらうハズの障害年金全額を投入しても車両本体価格に届かないな。
0246病弱名無しさん2017/10/24(火) 08:04:22.22ID:2zdcgm2P0
免許センターからの運転OKの通知を初めて受け取りました。
思いのほか表現が緩いと感じました。
0247病弱名無しさん2017/10/24(火) 10:11:23.96ID:DCI9Req30
運転を控えるべきとは言えない
0248病弱名無しさん2017/10/25(水) 15:03:44.68ID:xjgrFPDA0
該当スレがないからここにて質問失礼します。
2週間前に心房細動になって約7時間ほどで収まったのですが
それから(少し動いただけで)頻脈、息苦しさが続いています。
鼻呼吸してる時に胃から嫌な匂いがする時もあります。
カテーテルアブレーションをやる予定ですが同じような症状の方いないでしょうか?
またアブレーションは術中に合併症のリスクはあっても成功した後に、起こりえる後遺症(痛み、苦しみ等)は一切ないと聞きましたが経験者はいないでしょうか?
0249病弱名無しさん2017/10/25(水) 17:55:23.33ID:WQqsv4yE0
不整脈スレってのがあるからそこで聞いて
0250心房細動(AF)アブレーション2017/10/25(水) 18:18:24.66ID:yeGa2Rhi0
術後の合併症とまでは言えませんが、再発のリスクはあります。
心房細動アブレーションは、最近は医療機器(アブレーション用カテーテル)が進歩し、成功率が上がってきましたが、再発リスクはゼロではありません。
0252病弱名無しさん2017/10/26(木) 12:10:38.23ID:tUX72WPu0
>>249
>>251
ありがとうございます。
不正脈で検索したのですが何故か出てこなくて気付かなかったです。
0253病弱名無しさん2017/10/26(木) 12:33:37.66ID:tUX72WPu0
失礼しました、不整脈の誤りです。
0254病弱名無しさん2017/10/26(木) 13:24:11.08ID:tUX72WPu0
連レスすみません。
やはり普通は心房細動というのは1度収まった後、再発するまでは何の症状もなく日常生活を普通に送れるものなんでしょうか・・・?
0255病弱名無しさん2017/10/26(木) 13:25:57.25ID:tUX72WPu0
すみません、スマホ操作誤ってこちらに書き込んでしまいました m(- -)m
0257病弱名無しさん2017/11/07(火) 21:35:28.94ID:XlowGEfd0
ペースメーカーをいれてるんですが、ゴルフの打ちっぱなしに行きました。夜に異常に眠くなったんですが、なにか悪い影響があったんでしょうか?
0259病弱名無しさん2017/11/07(火) 22:01:18.93ID:YvgZMxle0
最近外で鍋物というと、どこもIH
何か、抵抗があります。
0260病弱名無しさん2017/11/08(水) 08:12:00.43ID:QB80supC0
>>259
気にするのめんどくさくなったから密着したり至近距離じゃなけりゃ大丈夫じゃね?って考えてお店のIH使ってる
0261病弱名無しさん2017/11/08(水) 08:50:43.14ID:gQ/cCXcW0
遊びすぎなだけだろw
0262病弱名無しさん2017/11/08(水) 09:21:31.53ID:zUAfwvG90
IHの盤面が鍋の直径よりも小さければ問題ない。
鍋のほうが小さくても、稼働してるIH器具を抱えなければ問題ない。
普通は稼働してる状態で抱えるなんてしないから、IH器具を使うことは問題ない。
前にも同じことを書いたけど、うちはタワマンの高層フロアでガス器具は使えずオール電化だけど、それでデバイスに問題が起きたことはない。
0263病弱名無しさん2017/11/08(水) 09:53:59.06ID:MARKz8m00
我が家の二軒先の家が日産リーフを道路沿いで充電している。
ペースメーカーを入れて退院する前に電気自動車の充電している側は電界が発生するので近寄らないでと言われた。
0264病弱名無しさん2017/11/08(水) 12:06:43.43ID:5yMHeGcD0
自宅から徒歩1分のところに全国から患者が集まる循環器専門病院があるけど、病院の裏口に電気自動車の充電器がある。
病気の敷地内といえど、都内のゴミゴミした歩道が狭い地域なので、充電器と歩行者の距離は数十センチ。
循環器専門病院ですらこうなんだから気にするな。
0265病弱名無しさん2017/11/08(水) 18:33:57.65ID:M4UzgXQ10
ペースメーカーってそこまで気にするもんなのかね?
普通にバイクも乗ればトラクターも乗る生活続けてるけど弊害は何もない
0266病弱名無しさん2017/11/08(水) 19:51:41.38ID:yz9nzihF0
>>258
毎回眠くなるのでなにか不具合がでてたのかとおもい、ただの疲れでよかったです。
0267病弱名無しさん2017/11/09(木) 12:26:31.50ID:TdteKtLc0
>>265
誰も自動車に乗ることが問題とは言ってないが。
0268病弱名無しさん2017/11/21(火) 09:57:15.97ID:9GDqsN+v0
リーフに乗ってるICD患者
給ケに近づけなけb黷ホ別に問題なb「、特に自宅の100ボルト充電器(急速充電器でないやつ)は
急速充電器も販売店で使っているが、裏側に回らなければ大丈夫だった、人柱でやってみようかと思ったが、怖くて裏側に近づく事は出来なかったが。
0269病弱名無しさん2017/11/21(火) 11:00:47.81ID:TC13NgHh0
バッテリーが減って来月植え替えだけど、公安に診断書提出必要?
植え替えは7日間の運転禁止だけど、どのみち入院やら養生で7日間は運転しないけど。
0270病弱名無しさん2017/11/21(火) 11:22:00.24ID:9GDqsN+v0
>>269
提出不要
6ヵ月ごとの提出日に医師が植替えしたが何月何日で7日たっているので大丈夫ってところに印が付く
それで終わり
0274病弱名無しさん2017/11/21(火) 19:51:02.61ID:TC13NgHh0
そういえば機種の打ち合わせを医者としていない。
今回はリードそのままで本体のみの交換だそうだけど、リードを変えない場合は本体のメーカーは変えられないのですか?
今は日本ライフラインのICDだけど新しいのは通信機能とかついているのだろうか
0275病弱名無しさん2017/11/22(水) 08:03:05.65ID:BwOarx3Q0
>>274
Wi-Fiテザリング機能とBluetoothがついてるよ
0276病弱名無しさん2017/11/22(水) 10:02:02.50ID:oCbz9UmB0
使うメーカーは病院と医師がバックマージンが多い業者とドロドロと決めている可能性あり
後々の検査機器プログラマーがその病院で対応できないと問題になることもあるので、
患者からこのメーカーの何々と指定するのであればその辺の事は説明してくれるだろうが、
病院にとってマージンの多い機器を使いたいのは当然。嫌がられる事に・・・

リード線は大体どの機種でもメーカー違っても合う
ICDからCRTDの変更やリードの追加などや特別な機能を持ったものなどがあるので、その場合は追加になる場合があるが。
大体はアダプターが何種類もあるのでそのまま使える。
0278病弱名無しさん2017/11/22(水) 22:20:36.86ID:YfJ4eup40
ZOZOTOWNのZOZOSUITが気になってるんだけどこれってどういう仕組みなんだろう?
デバイス植え込んでても影響ないのかな?
0279病弱名無しさん2017/11/23(木) 07:49:35.58ID:KQPFJ9My0
軽く調べたらBluetoothってあったけど、
Bluetoothは問題ないらしいよ
0280病弱名無しさん2017/11/24(金) 07:33:46.29ID:ruJQlwWH0
ICD植え込み後の運転禁止7日間て手術日を1日目と含めて数えていいのですか?
0281病弱名無しさん2017/11/24(金) 18:48:01.77ID:dqeKeSNK0
7日間の禁止

普通は7日間だから8日目からOKって事では
月曜日に手術なら次の週の火曜日からOKでは
0282病弱名無しさん2017/11/25(土) 18:11:37.32ID:kiIgg6NK0
手術した次の日を一日目と数えるのは違和感があるけど・・
0283病弱名無しさん2017/11/25(土) 19:27:27.03ID:QjlYJi5x0
>>282
違和感あるかもだけど民法の140条で期間の初日は、算入しないって書いてあるよ
調べてみてね
0284病弱名無しさん2017/11/25(土) 22:12:03.12ID:A6wPuSgX0
>>282
手術の当日は0日目。
なので手術の翌日は1日目。
手術だけでなく、赤ちゃんが生まれた日は生後0日、怪我をした負傷後の数え方もそう。
他の業界は知らないけど医療業界ではそう数えるんだよ。
0285病弱名無しさん2017/11/25(土) 23:21:47.32ID:iwXdoibG0
”手術後”1週間、なら手術日は当然0日目だわな
0286病弱名無しさん2017/11/27(月) 09:22:53.76ID:nq2Wn2a20
>>282
違和感ないけど
会社から怪我したら一日休めと言われたら、次に日出るのかな
0288病弱名無しさん2017/12/06(水) 19:12:03.32ID:LTa530km0
手帳の再認定が今年も1級だった
結構動けてると思うんだけどなぁ
0289病弱名無しさん2017/12/07(木) 14:29:44.96ID:pra2AULC0
再認定って年金も貰ってないの?
0290病弱名無しさん2017/12/07(木) 19:17:28.08ID:zf+FDhwM0
もらってるよ年金3級、
だけど、社会保険料でほとんどなくなる
0291病弱名無しさん2017/12/09(土) 05:35:56.66ID:Kj7Eyvvb0
貰った年金で老齢の保険料払ってるってこと?
0292病弱名無しさん2017/12/09(土) 22:01:38.37ID:mWlDemoH0
そういうこと
障害もらって老齢と国保を払ってる
0293病弱名無しさん2017/12/13(水) 22:10:15.75ID:9clnllky0
iHのコンロって胸を近づけなければ大丈夫なんですよね?ネットで調べた限りだと、大丈夫そうですが、いまいち確証が得られなかったので…
主治医に聞きたいところですが、定期診断が三ヶ月先です…

使ってる方いますか?
0294病弱名無しさん2017/12/13(水) 22:41:53.42ID:DZDj6fEj0
メドトロニックのICDを今年入れたものですが、忘年会で鍋料理だった時のことが気になったので、ICD検診の時に、メーカーの人に聞きました。
メーカーの方曰わく、ICDがIH調理器の上にこないようにしている範囲では問題ないとのことでした。
とはいえ、宴席でウッカリ、鍋の上に体を乗り出すことが無いとは言い切る自信がないので、個人的には、鍋物飲み会は避けています。言われました。
0295病弱名無しさん2017/12/13(水) 22:44:52.21ID:j6mSCE4K0
近づける、というかむりくり身体を乗り出して
胸を直上にさらすようなことしなきゃぜんぜんOKて言われたな
0296病弱名無しさん2017/12/13(水) 23:13:56.18ID:P+H+jP+80
前もここで言ったけど、IHの盤面より鍋底のほうが大きい場合は問題ない。
逆の場合は覆い被さらなければ大丈夫。
うちはガスが使えない高層マンションなのでオール電化の生活、且つ、電気自動車も乗ってる。自脈ゼロでペーシング率100パーセントの体だけど何の不具合もなく生活している。
同じ質問を何度もするな。
0297病弱名無しさん2017/12/14(木) 07:09:30.11ID:X72a3r/h0
>>296
>>295
>>294
ありがとうございます
引越し先の候補が、オール電化なので安心しました
子供の年齢的にも戸建てを考えているのですが、あとは住宅ローンです
以前このスレで話し合われていて、団信なしのフラット35ならいけるという記憶があります
過去ログを残しておけば良かったのですが…
持病があると家を買うのも大変ですね もう少し調べてみます
0299病弱名無しさん2017/12/16(土) 10:37:44.73ID:ELuQFrRQ0
>>298
ありがとうございます
団信に入れないのは自分が死んだときが心配ですが、しょうがないですね
一戸建て頑張ります
0300病弱名無しさん2017/12/17(日) 16:28:43.23ID:sIlTdm9m0
術後暫く痛くて歩くこともままなりません
ツッパリ感と異物が中であたるため痛みです
どの程度で普通に歩けるほどに回復しましたか?
痛み止め飲まない方も多いと聞いていたので…
0301病弱名無しさん2017/12/17(日) 16:52:02.42
大きいCRTだけど
痛いのは3日だけで一ヶ月後には装着感すら感じないね

リードの入れ方がおかしいと思われ
0302病弱名無しさん2017/12/17(日) 18:20:07.53ID:tVHOleAN0
>>300
まだ入院中なのでしょうか?

人によって痛みは色々だから、担当医に直接訪ねるのが
一番ですよ。

私はペースメーカ植え込みですが、術後3日間
夜は痛み止めを服用しました。

術後点滴が外れたら、退屈で病室内をうろうろしてたし。

早く、痛みが無くなるといいですね。お大事に。
0303病弱名無しさん2017/12/17(日) 21:28:45.77ID:2DExMW2k0
はい、今術後2日目です。
点滴はもう無いのでロキソニン飲んでますが痛いです。
ベッドに横になってしまうと起き上がれないので倒さないで眠るので首なども痛い…
明日で3日なので少しでもマシになると良いのですが…
0304病弱名無しさん2017/12/17(日) 22:12:33.43ID:Tgro0sOM0
自分の場合、大きめのICDを植え込んだから1週間は皮が突っ張るような違和感が
したし、1か月は体内の傷跡がキリキリ痛んだよ。肩の関節が固着しないように
多少は動かした方がいいみたいね。
0305病弱名無しさん2017/12/19(火) 02:01:23.91ID:OyVzNLaJ0
健康も大事だけど、友達がネットで稼げている情報など。参考までに。
⇒ http://hutaeh.sblo.jp/article/181868172.html

19ES4CWSB1
0306病弱名無しさん2017/12/23(土) 17:38:11.91ID:9aZSsvNJO
27日にICD入れることになった
術後の痛みが少し不安だけどやると決まったからには頑張ります
みなさんよろしくです
0307病弱名無しさん2017/12/23(土) 18:22:14.65ID:mmnNxMDk0
>>306
普通年末年始はお医者さんも休みたいだろうから外すと思うんだけど
それだけ急いでるのかな?
術後の痛みは傷口自体はそれほどでもなかったけど、寝ている状態から起き上がる時に
身体の左半身が痛かったなあ(約2年前にCRT-D植え込みました)

入院する時は耳栓とアイマスク持っていくといいよ
お医者さんを信じて身を任せましょう、ガンバッテ
0308病弱名無しさん2017/12/24(日) 07:14:02.60ID:m4vov4Y+0
27とか退院いつなんだよw
手帳の申請は有利なのか
0309病弱名無しさん2017/12/24(日) 07:54:26.98ID:QqyIcg5Q0
21日入院、ICD入れ替え手術で今日退院です。22日からは動き回れるから暇すぎてやること無しで困った。
朝と夜の抗生剤の点滴だけ。
今までのには付いていなかったモニター?の設置はこちらから業者に電話してきてもらうんですね。
ICDの形が横長から縦長になって少しポケットを広げたとはいえ、今まで慣れてるから違和感なく、つい左下で寝て傷口が痛くなって気が付くみたいな。
病院は年末年始の入院を嫌う患者のおかげで割と空いてて、きれいな4人部屋を途中から一人で使用、少しさみしい。
とりあえず会社は20日から冬休み始まりまで有給をもらえたからめちゃくちゃ長い年末年始の休暇になりました。
0310病弱名無しさん2017/12/25(月) 13:18:42.76ID:rXNK/3DN0
モニターてケアリンクの事か?
自分で付けるのだよ、接続なんてない、電源入れてテスト送信するだけ、
ボタンを押せる人であれば、何も問題ない。携帯電波使っているはず。
0311病弱名無しさん2017/12/26(火) 07:19:19.88ID:DnmwuHUi0
いや
病院から自分で持って帰って箱から出して電源入れるだけ
0312病弱名無しさん2017/12/26(火) 07:36:06.07ID:y3rP7J+D0
うちもコンセント挿すだけ
セントジュードメディカル
0313病弱名無しさん2017/12/26(火) 09:31:34.38ID:4D1tiNTy0
309だけど、退院の時に連絡先の紙をもらって、そこにかけてと言われた。
ちなみにメーカーは日本ライフラインです
0314病弱名無しさん2017/12/26(火) 10:20:45.18ID:G2Mgh1TH0
電話かけたらやり方教えてくれるだけ。
0315病弱名無しさん2017/12/26(火) 10:32:47.36ID:4D1tiNTy0
さっきかけたらやはり設置に来るそうです。
「送ってもらって自分で設置を・・」と申し出たのにダメでした。
ひかり通信とかIP電話とか聞かれたからそれも関係あるのかな?
0316病弱名無しさん2017/12/26(火) 10:54:28.93ID:cVBVB9wZ0
長期の旅行や出張の時、持って行けないな
0317病弱名無しさん2017/12/26(火) 11:11:32.01ID:A1z7Q8fh0
メドトロニックは、病院で作動確認した上でだけど、家に持ち帰って、コンセント繋いでおしまいだったな。
0318病弱名無しさん2017/12/26(火) 16:34:12.18ID:DnmwuHUi0
というか設置の仕方が動画で出てるけどなw
0319病弱名無しさん2017/12/27(水) 10:01:15.04ID:bZJon0EQ0
今時有線回線かい。携帯3G回線じゃないのか?古い機械付けされるのでは。
0320病弱名無しさん2017/12/27(水) 16:35:24.41ID:eJSMmOwwO
>>306だけど午前中に終わった
しかしこれ胸周り結構痛いな…だいぶ落ち着いてきたけど
ご飯食べるために頑張って起きたけど、また横になったらまた起きるのがしんどそうだ…
0321病弱名無しさん2017/12/28(木) 12:09:48.19ID:JwdaJFlI0
バイオトロニックは3G回線を使った自動通信。AC100Vの充電スタンド
とセットで持ち出せば外出も可能だし、1日や2日はバッテリーがもつ。

>>320
左腕を固定するためのゴムバンド用意した?寝相が悪いと起き抜けに
背伸びしたり、日中も思わず左手を上げようとしたりするから、癖が
つくまでは安静にしておいたほうがいいよ。とはいえ、1か月も2か月も
動かさない使わないでいると肩関節が固まってしまうから、腕を固定
したままで肩廻しくらいはしておいたほうがいいよ。
03253232018/01/02(火) 03:44:06.45ID:byfHddJBO
>>324
再来週の日曜日で9年
0326病弱名無しさん2018/01/02(火) 09:39:18.82ID:FFiKG/cq0
>>325
そんなにもつのか
0328病弱名無しさん2018/01/02(火) 13:26:24.90ID:OqRxixE80
自分はICD8年持って交換したけど、今度のは最低16年持つって言われた。○○さんなら20年ぐらい持つかもねって。
まあ予防植え込みなのでそんなんかもしれないが。
03293232018/01/02(火) 13:49:37.37ID:byfHddJBO
>>326
>>327
前回は7年3ヶ月でマグネットレート低下により交換
今回は9年持ったけど、次はどうなるか分からない
0331病弱名無しさん2018/01/02(火) 15:57:58.52ID:v23o6e2p0
>>328
いま入れてるICDが7年目だけど、12月の点検であと6年もつって言われたわ
03333302018/01/02(火) 17:35:49.24ID:1a/eD5z/0
>>332

なるほどね。自分はDr.にPM進められて逃げ回ってるヘタレなので皆がどのくらいのペースの交換時期なのか調べてたくて。
近々腹決めて入れようと思案中
0334病弱名無しさん2018/01/02(火) 18:47:08.11ID:vV/kii960
慢性心不全で他の臓器(腎臓とか)に影響が出る前に入れたほうがいいよ。
ワーファリンとか抗凝固薬を飲んでるだろうけど、血栓からの脳梗塞や
肺塞栓症、下肢の深部静脈血栓症とかもあるし。
平均余命からあと何回入れ替えになるかは予想つくしね。
03353302018/01/02(火) 18:59:05.42ID:1a/eD5z/0
>>334

そう、全体に影響出る前に入れた方がいいって主治医にも言われた 汗。でもとにかくヘタレで機器がカラダに入るってだけで鬱になりそうな性格だからさ…
03363302018/01/02(火) 19:02:32.56ID:1a/eD5z/0
BNP?も心臓に負担かかってるらしくかなり高い数値だよ。あー、もうどうしたらええの?新年早々鬱になりそう!波乗りもフットサルも出来ないのかもう
0337病弱名無しさん2018/01/02(火) 21:14:53.09ID:vV/kii960
腎機能は一方通行。低下すると戻ることはないし、最悪透析。肺障害・呼吸
不全までいくとかなり重篤なことになる。突然死のリスクも怖いけど進行形の
疾患も厄介。
機械を入れると最初の3年は障害者1級(その後は再認定)。所得控除や自治体
からのいろいろな支援・補助が受けられると同時に、団信の35年以外住宅
ローンは組めない。人によっては職場に知られる不都合もある。その辺が
考えどころだね。
ICDじゃなくてPMならちょっとの期間運転禁止にはなるけど、基本的に運転
OK。過激なスポーツや格闘技でもなければ、あまり制限はない。リードレス
PMが選択できるなら、カテーテル手術で済むから傷はできないし、リード
損傷やPM本体の損傷、植え込み部の感染リスクもない。
0338病弱名無しさん2018/01/02(火) 21:21:24.30ID:vV/kii960
>>337 住宅ローンは組めない。
追加。新規の生命保険も無理になるね。時間があればその辺の見直しも
必要。倒れて間髪入れずに入れなくちゃならないわけじゃないから、
体調さえよければもう少し悩んでもいいのかもね。
03393302018/01/02(火) 23:47:27.41ID:6oDzpsdu0
>>337

色々教えてくれてありがとう。リードレスPM良さそうだけど、医師からはDDD型だなって言われてる。と言うことはリードレスPMは対象にはならないよね?
0341病弱名無しさん2018/01/03(水) 11:03:35.40ID:Vl0Qe45P0
>>339
リードレスはまだ高齢者対象だしDDDはまだでVDDが先に出るよ。10年待てればDDDで抜去できるタイプも出るようだし数年待れば更に高寿命のPMも出る予定。
03423302018/01/03(水) 13:50:20.19ID:VlQPwwNl0
>>341

ありがとう。色々勉強になった。オレはまだ30後半だからリード線の耐久性とかに不安があったんだ。だから少しでも先送りにしたかった。交換回数も多くなるし。
0343病弱名無しさん2018/01/04(木) 07:43:19.92ID:okPzxQnL0
入れる前 「機械こえーよ 今後の人生機械で動くの?」

入れた後「マジで医療費一生ただ 年金 なんでもっと早くやらなかったんだ!第一ちょー元気じゃん」

これが経験談
0345病弱名無しさん2018/01/04(木) 09:10:10.46ID:LEHLO+Yc0
現時点で1級確実なのは最初だけ。再認定(3年以内)で降級されることもありえる。
他に重篤な障害がない限り、ペースメーカーだけなら1年じゃね。
2014以前はその通り。
0346病弱名無しさん2018/01/04(木) 13:08:10.35ID:rfBQL1US0
新年早々、クッソめんどくさい火種持ち込むなや
0347病弱名無しさん2018/01/04(木) 13:22:53.60ID:115sy5sw0
迷い中だけど予防目的のICDも適用されんなら入れるのも手かな
0348病弱名無しさん2018/01/04(木) 14:00:43.56ID:iHTcLcK00
>>344
あのさ、ググったり過去レス見れば分かることを、何度も何度も同じ質問してくるなよ。
白痴か?
0349病弱名無しさん2018/01/04(木) 15:46:25.77ID:AiR/JqKy0
先日、心臓ペースメーカー埋込術をおこないました。担当医師の診断書には身体障害者3級相当の旨記載されていました。
身体障害者手帳を申請したところ、4級の認定でした。
こんなことあるのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12158767822

ペースメーカー入れて1級の身体障害者手帳を持ってますが
3年経過し更新のため医師から診断書貰ったら4級に下がってました
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13175670078
0350病弱名無しさん2018/01/08(月) 16:03:03.52ID:4O65dHBn0
ICDを埋め込んだ方、日常生活では電化製品の使用に関してどこまで気を使ってますか?
0351病弱名無しさん2018/01/08(月) 17:30:40.08ID:zHirl6FH0
>>350
家電については磁石がついてるスピーカーぐらいしか気をつけてないかな
0352病弱名無しさん2018/01/08(月) 17:35:32.19ID:GpnyjyMX0
体脂肪計がダメみたいなのでヘルスメーターの体脂肪測定機能は使わなくなったな
あと健康診断の時もその旨話して断ってる
0353病弱名無しさん2018/01/08(月) 18:52:44.24ID:f5MWdTD00
>>351

電子レンジやIHの使用、スマートキーでのエンジン始動など、あまり神経質にはなっていないですか?
0354病弱名無しさん2018/01/08(月) 19:10:45.81ID:fkULNePb0
普段気にしてるのはIH調理器や電子レンジ、盗難防止ゲートくらい
かな。うちの車は古いのでスマートキーじゃないんだ。ただ意外と
磁石には気づかないでヒヤッとすることはある。ノートPCのフタを
たたんだままで左脇に抱えてしまったとか冷蔵庫の扉とか。
マグネットにも結構強力なタイプがあるし。誤作動はないけど
吐き気がして、もしやと、気持ち悪くなったことはある。
あと電気毛布から湯たんぽに切り替えたくらいで、何か買い替えた
とかはないね。普段の生活に慣れるまではちょっと注意したけど、
ルーティンになれば避けられるから。注意するのは初めての場所
くらいかな。
ただ電磁波の影響を受けるような仕事、道具を使う職人さんなんかは
大変だと思うけど。
それよりICD植え込み部の違和感、内部のツッパリ感のほうが気に
なった。寝る時も左側を下にはしないし、うつ伏せもしないよ。
0355病弱名無しさん2018/01/08(月) 19:28:24.92ID:f5MWdTD00
そうなんですね。
気をつけるというのは、長時間使用したりあまり近づき過ぎないということで、使用はしてるということでしょうか?

誤作動?についてなんですが、電磁波の強い場所や機器に近づくと本人は何か違和感を覚えるのでしょうか?
0356病弱名無しさん2018/01/08(月) 19:46:26.34ID:zHirl6FH0
>>353
IHはしゃぶしゃぶ食べに行ったときくらいしか触れることないけど、特に気にしないな
電子レンジに関してはまったく気にしてない
0357病弱名無しさん2018/01/08(月) 19:51:53.14ID:Hty13qLW0
過去一度だけ盗難防止ゲート反応させたことがあるのでちょっとだけ気にしている
それ以外は気にしないようにしています
一度だけなので偶然だと思いますが
0358病弱名無しさん2018/01/08(月) 20:13:47.14ID:yn3/+ZVB0
昔じいちゃんが倒れてペースメーカー付けないといけないと言われつけたんだけど
5年後くらいに同じ病院で別の先生に診てもらったらなんでペースメーカーなんて必要ないのにと言われた
で取り外すことになっただけど取り外す時の手術で抜くのに手間取ったせいか
話すときに単語が出てこなくなって一人で生活できない要介護になってしまった。
そのくせ一月たたずに別の病院にリハビリ入院してくださいと追い出された。

それがあってから自分もその病院だけにはいかないようにしている。
0359病弱名無しさん2018/01/08(月) 21:01:26.85ID:7K+p/Y0+0
>>357
ゲートによって影響を受ける可能性はあるかもしれないが、ゲートを反応させる力は持っていないと思うが
0360病弱名無しさん2018/01/08(月) 23:00:29.39ID:fkULNePb0
>>355 使用はしてるということでしょうか?
 IHコンロもIH炊飯ジャーも電子レンジも普通に使ってる。スイッチオン
してる時に不用意に胸を近づけなければ問題ないと思う。誤作動した
ことはないよ。ただDIYで電動ドリルや自家用車・バイクの整備、オイル
交換は止めた。心停止・蘇生後にICDを入れて、長期入院で筋力が全く
なくなってしまったので、力仕事もできなくなった。布団の上げ下げも
辛くてベッドにした。

>>355 誤作動?についてなんですが、電磁波の強い場所や機器に
近づくと本人は何か違和感を覚えるのでしょうか?
 ICDが誤って電気ショックをかけるのが誤作動。自分は一度も
電気ショックは(正常作動も誤作動も)ない。
 普段から不整脈ありなんで区別は難しいが、期外収縮が連発した
ときのような気持ち悪さ、むかつき感・吐き気が強くなるね。それで
ゲートに気づいたり、マグネットに気づくことがあった。だから
不用意に壁や扉にもたれかかったり、出入り口には立ち止まらない
ようにしてる。
 一般の商品管理タグよりも図書館やレンタルビデオなんかのほうが
電波が強いとは聞いたことがあるよ。
0361病弱名無しさん2018/01/09(火) 20:45:58.26ID:pn8KhbRG0
就職にあたり、ペースメーカーを植え込んでいることを言ってないのですが、
健康診断で会社にわかってしまいますよね。
0362病弱名無しさん2018/01/09(火) 21:30:37.94ID:k+uVAmWv0
>>361
当たり前やん、障害者ならいっておかなあかんよ
0363病弱名無しさん2018/01/09(火) 23:07:02.16ID:pn8KhbRG0
そうですよね。バイトも、勉強も人並み以上にがんばってきたんですけど。どんなに頑張っても、身体はそうですよね。

つらいなあ。すいません。
0364病弱名無しさん2018/01/09(火) 23:19:24.51ID:96b/Ggal0
>>361
会社としても障害者を雇用していることを国に報告しないといけないこともあるから言っておかないと
なにより点検のときにちゃんと休める
0365病弱名無しさん2018/01/10(水) 12:54:14.50ID:2bHf18Vg0
>>353
スマートキーってエンジン始動の時だけ電波を出すんじゃないよ
基本的に常日頃から「車が電波を出している」と考えた方がいい
持ち歩くキー側が出す電波はたかがしれていて影響を考える必要はまずなく、
車のアンテナから出ている電波が影響を与えるかもしれないということになる
んで、埋め込み機器に影響があるとすればエンジン始動に使用する室内用アンテナではなく、ドアロック開閉に使用する室外用アンテナ
さらにこの室外用アンテナは自分の車だけでなく、他人様の車の室外用アンテナも電波を出してくる
スマートキーを気にするなら自分の車だけでなく他人様の車も!
買い物等の際は障害者用駐車場なら隣の車との間隔も広くとれるので安心感が増すよ
0366病弱名無しさん2018/01/10(水) 17:07:37.66ID:KzACk9fA0
アメリカの5,600万する製品がそんなやわじゃないと思うが
実際そんなんで影響受けたら損害賠償だな
0367病弱名無しさん2018/01/10(水) 17:23:35.90ID:5EtIfJX70
まぁ、車のピラー(柱)とトランク(高級車のパワーゲート式)にある
アンテナ部から離れればいいんだから、不用意に寄りかかったり
接触しなければ大丈夫とおもう。

>>366 アメリカの5,600万する製品がそんなやわじゃないと思うが
でもしょっちゅうリコール出してるメーカーもあるよ。最近もリード
破損や通信プロトコルの乗っ取り(コンピュータウィルス)があったでしょ。
0368病弱名無しさん2018/01/11(木) 08:18:33.04ID:3Z1b5ZB50
その会社が潰れるだけだから責任はメーカーにあるのでは
実際それでメーカーが損害金を払った事も聞かないしね
0369病弱名無しさん2018/01/11(木) 10:07:28.12ID:ziK1GyIV0
各ノブ周辺に車外向けアンテナを設置している車が多いよ
そうすれば無駄に電磁波を強くせずにすむから
スマートキーが気になるなら自分の車以外の車のドアやハッチ、トランクに近付き過ぎないことだね
狭い間隔の駐車場は嫌でも他車に近付くことになるけど
0370病弱名無しさん2018/01/12(金) 23:38:34.21ID:WQ0dv6yZ0
理屈ではそうであっても、現実的にはどれほどの悪影響なのかピンとこない
0371病弱名無しさん2018/01/13(土) 09:37:03.81ID:ktot9va00
ペースメーカーの場合
ペーシングが乱れて気分が悪くなる、最悪ペーシングが停止して意識を失う

ICDの場合
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51QbVzXbqiL._AC_SY400_.jpg
0372病弱名無しさん2018/01/13(土) 10:43:31.87ID:xEjkEAAp0
電磁波を防ぐチョッキみたいのあるやん?
高価だけど、あれって意味あるのかね?
0373病弱名無しさん2018/01/14(日) 07:26:11.48ID:S9sa4dQr0
過去に誤作動ではないICD作動が何度かあって、今は大丈夫という人はいますか?
0374病弱名無しさん2018/01/16(火) 18:37:12.72ID:vp9HrCnM0
デブ過ぎて「心臓肥大」と言われた。痩せないとまずいよ?と言われた。
0377病弱名無しさん2018/01/17(水) 14:25:25.91ID:C3VySM7U0
>>375
162で98です。心臓肥大してるから痩せて下さい、デブ過ぎるから、心臓が血を巡らすために頑張ってる、と言われました。何十キロか落とさないとまずいです、と。

少し歩くだけでハァハァしたりします。ならない時もありますが。
0378病弱名無しさん2018/01/17(水) 15:34:21.65ID:ZBo7n/yC0
スレ違いであることを察してくれ
0380病弱名無しさん2018/01/17(水) 18:28:32.38ID:xIYztlSL0
>>377
心臓に負担をかけないようにするには、まずはBMI 25以下(65kg以下)
まで減量してからだね。できればBMI 22(57.4kg)を目標にすれば
あと40kg減。身長から言って女性かな?
減塩1日6gをきっちり守れれば、下半身のむくみも取れて早く痩せ
られるよ。利尿剤も飲めばてきめん。
0381病弱名無しさん2018/01/19(金) 08:33:13.89ID:9gePKevq0
最近期外収縮が多くて怖いわあ
期外収縮からの心室細動でicd作動みたいな、最悪のパターンありえるよな

やっぱ冬で寒いからかなあ
0382病弱名無しさん2018/01/19(金) 10:31:29.39ID:RgZXs83x0
>>381
いつもそのパターンです
原因不明で何度も検査してるけど、作動の一貫性が無いから怖い
0384病弱名無しさん2018/01/27(土) 10:47:41.03ID:fqXsBYhO0
>>382
仕事終わりの夜飯食べたあとの、20時ぐらいが、一番多いわ
満腹だからかな
0386病弱名無しさん2018/01/30(火) 15:34:06.29ID:z+xbGEi/0
数回の失神と家族歴からICD埋め込みを勧められてるけど、誤作動ってやっぱり失神するくらいの
衝撃なんでしょうか?
気づいた時の具合の悪さとか考えるとかなり怖い…
0387病弱名無しさん2018/01/31(水) 05:39:10.12ID:2OUF+Amr0
失神してから作動する
順序が逆
0388病弱名無しさん2018/01/31(水) 10:24:13.62ID:fHyGZo1G0
誤作動の話なのに何言ってんだコイツ
0389病弱名無しさん2018/01/31(水) 13:56:33.48ID:lm9Pw0Bm0
失神なんかしないよ、背中をオモッキリ殴られた感じ
人によっては、目の前が真っ暗になった奴や、あまり痛くはなかったってやつもいる。
ICDの誤作動で失神したら、失神防止のために入れたICDで失神したら笑い話だな。
0390病弱名無しさん2018/01/31(水) 17:52:23.65ID:2OUF+Amr0
>>388
お前がなw
03913862018/01/31(水) 18:38:21.55ID:bJK0XZ/E0
>>389
衝撃は結構ありそうですね…
やっぱり怖い
03923862018/01/31(水) 18:38:42.97ID:bJK0XZ/E0
レスありがとうございました
0393病弱名無しさん2018/02/01(木) 09:28:55.66ID:NDdQx7fm0
>>390
誤作動の話なんだから失神する前に作動するだろ
何を言ってるんだお前は
0395病弱名無しさん2018/02/01(木) 15:21:31.79ID:BY4wQA490
誤作動って何?w
不適切作動って言うんだよバーカバーカ
ネット知識で煽るな間抜け
0396病弱名無しさん2018/02/01(木) 15:59:37.93ID:NDdQx7fm0
国立循環器病研究センターでも普通に誤作動って表現してるんだよなあw


http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/heart/pamph47_3.html

> また、治療が必要でない状況でICDが作動してしまうこと(誤作動)も10〜20%程度で生じると言われています。
> もし意識がある状態で電気ショックが発生しますと、患者さんは痛みを感じます。
> 特に誤作動時のショックによる症状は強いと言われています。
0398病弱名無しさん2018/02/01(木) 16:35:42.08ID:BY4wQA490
一方で、心房細動などの上室性頻拍等に対する不適切作動の場合は、意識消失がなければ作動には含まれませんが、不適切作動であっても意識消失を来す場合には、
適切作動と同様に運転制限が果たされます。

警察、学会では使ってないなw
低能連投乙
0399病弱名無しさん2018/02/01(木) 17:20:16.85ID:NDdQx7fm0
>>398
それは一部で「不適切作動」という用語を使っているということの証明にしかならんぞ
その程度の論理も理解できないのか?
自分でこんなこと書いちゃって恥ずかしくないか?w

> ネット知識で煽るな間抜け
0400病弱名無しさん2018/02/01(木) 17:47:49.52ID:NDdQx7fm0
つかそもそも日本不整脈心電学会でも誤作動って用語を使ってるじゃないかw

http://new.jhrs.or.jp/guideline/statement150630/

> 2003年に報告された初版の3学会合同ステートメントでは、ICDの不適切作動(誤作動)は適切作動と同様とみなされていたため、誤作動であっても意識障害の有無に係らず、その後12ヶ月間の運転制限が設けられていました。
> 今回、合同検討委員会ステートメント補遺2では、患者が意識障害や意識消失を伴わない場合の不適切作動(誤作動)に限っては、その後のICD設定変更や適切な治療を行うことで予防できるとの考えから、特に運転制限を行う必要性はない、と変更されました。
0401病弱名無しさん2018/02/01(木) 17:53:29.29ID:BY4wQA490
()でな
日本語もできないアホだな
そもそもお前は入れてないんだろ
誤るって国語辞典で引いてみろw
0403病弱名無しさん2018/02/01(木) 18:27:01.44ID:BY4wQA490
>>402
ゲラッ
ID変えて必死だな
0405病弱名無しさん2018/02/01(木) 19:20:55.03ID:5Za3LQDk0
喧嘩すんな
心臓に悪いぞ
0406病弱名無しさん2018/02/01(木) 19:29:40.22ID:BY4wQA490
ペースメーカーは意思がないんだよ
だから、誤らないんだよ
低学歴くんw
適切作動か不適切作動か10回唱えろバーカ
低能AA貼り乙
0408病弱名無しさん2018/02/01(木) 20:11:13.30ID:NDdQx7fm0
>>401
どこに目をつけてるのかなあ?w

> 誤作動であっても意識障害の有無に係らず、
0409病弱名無しさん2018/02/01(木) 21:13:24.75ID:GiujE2ys0
ペースメーカーは意思が無いから誤らないっておかしくない?
誤作動って言葉は機械に対して使用するんだから意思の有無は関係ないでしょ
不整脈心電学会での発表のタイトルでも誤作動という言葉を使ってるよ

・日本舞踊最中にTWOSによるICD誤作動をきたした1 例
・心電図によるペースメーカ作動・誤作動の鑑別と対処
・S-ICD植込み直後に電極周囲の空気貯留で誤 作動を生じたBrugada症候群の1例.
・上室性頻拍によるICDの誤作動を繰り返したために房室結節アブレーションを施行したカテコールアミン誘発性多形性心室頻拍症の1例.
0410病弱名無しさん2018/02/02(金) 08:57:14.21ID:2xeUpVZI0
( ´,_ゝ`)プッ
よく誤作動するならその時の犯罪や過失は無罪放免だな
だって擬人化されてるPMなんだろw
0411病弱名無しさん2018/02/02(金) 09:22:58.54ID:GXW7v0If0
>>390
( ´,_ゝ`)プッ
0412病弱名無しさん2018/02/02(金) 15:58:49.43ID:xZRplfDO0
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/260884/meaning/m0u/

ご‐さどう【誤作動】の意味

出典:デジタル大辞泉(小学館)

[名](スル)機械類が正しく作動しないこと。誤動作。「コンピューターが誤作動する」
0413病弱名無しさん2018/02/02(金) 16:53:22.89ID:RcBI0dlM0
ICDが出始めのころは、誤作動と不適切作動と使い分けていた時期もあるが、
今は同じ解釈で使われることが多い。

昔は(10年位前まで)、不適切作動は設定の不備(T波オーバーセンシングなどの設定)
や心房細動AFや心室細動VFまで行かない心室心拍VTなどの状態で作動する場合に使われ、
誤作動は外部要因、電磁波や急激な運動による脈拍の上昇による作動の場合に使われていた時期がある。
今は、すべて同じに解釈されている。

不整脈学会の運転免許ステートメントでも
「今回、合同検討委員会ステートメント補遺2では、患者が意識障害や意識消失を伴わない場合の
不適切作動(誤作動)に限っては、その後のICD設定変更や適切な治療を行うことで予防できるとの考えから、
特に運転制限を行う必要性はない、と変更されました。」
0414病弱名無しさん2018/02/02(金) 17:26:46.52ID:2xeUpVZI0
とっくに>>389で結論でてるが
ICDスレなんだから>>413が言うように不適切作動の場合が多いわけだろ

誤作動=外部要因 ほぼないやんw
大体そんなんですぐになったら訴えられるわ
0416病弱名無しさん2018/02/02(金) 17:39:52.54ID:xZRplfDO0
擬人化云々の人が何を言ったところでねえ…
0417病弱名無しさん2018/02/02(金) 17:56:19.91ID:bEDysWvp0
まだやってんのか、おめーら。まとめて消えろ
0418病弱名無しさん2018/02/02(金) 17:57:15.77ID:2xeUpVZI0
415病弱名無しさん2018/02/02(金) 17:32:15.34ID:nMWfQZ/j0

>>414
( ´,_ゝ`)プッ



416病弱名無しさん2018/02/02(金) 17:39:52.54ID:xZRplfDO0

擬人化云々の人が何を言ったところでねえ…

ゲラッ
0419病弱名無しさん2018/02/02(金) 19:15:47.49ID:k0JrYWN70
386病弱名無しさん2018/01/30(火) 15:34:06.29ID:z+xbGEi/0
数回の失神と家族歴からICD埋め込みを勧められてるけど、誤作動ってやっぱり失神するくらいの
衝撃なんでしょうか?
気づいた時の具合の悪さとか考えるとかなり怖い…

387病弱名無しさん2018/01/31(水) 05:39:10.12ID:2OUF+Amr0
失神してから作動する
順序が逆

388病弱名無しさん2018/01/31(水) 10:24:13.62ID:fHyGZo1G0>>390
誤作動の話なのに何言ってんだコイツ

390病弱名無しさん2018/01/31(水) 17:52:23.65ID:2OUF+Amr0>>393>>394>>411
>>388
お前がなw


( ´,_ゝ`)プッ
0420病弱名無しさん2018/02/02(金) 19:26:25.29ID:Y5KWCskR0
ICD入れて工場に勤務してる人いる?
元土木作業員なんだけど医者に止められてしまった。
転職しようにもICDを理由に面接落ちまくってる。
0421病弱名無しさん2018/02/02(金) 19:43:40.12ID:2xeUpVZI0
低能必死だなw

中卒だろwwwwwwwwwwwwwww
0422病弱名無しさん2018/02/02(金) 19:46:39.73ID:2xeUpVZI0
今日から誤作動くんって呼ぶわwwwwwwwwwwww

口惜しいのう

誤作動くんwwwwwwwwwwwwwwww
0423病弱名無しさん2018/02/02(金) 19:48:34.17ID:3fcwzDva0
☆画像掲示板もみちゃ☆
http://momicha.net
0424病弱名無しさん2018/02/02(金) 20:11:55.29ID:8eqQMYN40
しれっと「意思が無いから誤作動しない説」を無かったことにしようとしててワロタ
0426病弱名無しさん2018/02/02(金) 21:05:19.68ID:pYpd/COF0
最低な話だよな
もとはといえば>>386の質問の意図を全く理解できていなかった>>387が馬鹿なだけなのに、
最終的には>>386を誤作動くんだの低能だのと口汚く罵っている
>>386はただICD植え込みの不安を少しでも解消したかっただけなのだろうに
0427病弱名無しさん2018/02/02(金) 21:17:57.94ID:R1k3EIUx0
もういいよ、病人同士の醜い罵り合いは
0429病弱名無しさん2018/02/02(金) 21:50:59.54ID:bmH8v8I00
「心臓機能補助装置
ICDを使用しています。
電波遮断器作動中

周囲では、
携帯電話、スマートフォン、タブレットなど
通信ができない装置になります。
接近注意」

と書いてあるカードをぶら下げて優先席に座っている人が目の前にいる。
とICD装着している私がスマホから書き込んでいます。
0430病弱名無しさん2018/02/02(金) 22:24:40.86ID:y6N1jv8r0
>>429
そんなやつが居たらツイッターで晒されてそうだけどな
0431病弱名無しさん2018/02/02(金) 22:56:43.17ID:wY4R5M4s0
>>429
低能だな
ICDには意思がないから誤らないのに
0432病弱名無しさん2018/02/03(土) 00:18:21.85ID:/TgsyrsK0
携帯電話の電波を気にするような人間が携帯ジャマーの電波を知らないはずもなく
0433病弱名無しさん2018/02/03(土) 07:31:54.67ID:T1+KCOUD0
誤作動くんは入れてもいないし、年金もでてないんだろw
屈折したその性格を直せばいいと思うよw
お前のレスはなんの参考にもならんからもうこなくていいよ 低能w
0435病弱名無しさん2018/02/03(土) 09:35:36.19ID:NGwuCxEV0
ICDの植え込みを勧められている段階で誤作動が不安って言ってたんだからICDは入ってないし、年金出てないのも当たり前じゃん
なんでそれを理由に煽ってんだ
人間のクズだな
0436病弱名無しさん2018/02/03(土) 10:18:03.49ID:9ngFt0K40
おまえら、しつこいよ。同じポンコツ身体なんだから仲良くやれ
0437病弱名無しさん2018/02/03(土) 13:14:51.52ID:uaif8s4G0
ほんとそうね
犬も食わん喧嘩
0438病弱名無しさん2018/02/03(土) 13:44:26.54ID:om5Qw2Uv0
口惜しいのう

誤作動くんwwwwwwwwwwwwwwww
0439病弱名無しさん2018/02/04(日) 10:22:32.07ID:BGnDYqkq0
自宅用の光脱毛をしたいのですが、ペースメーカーの人はだめとあります。
mixiの友の会で脱毛スレでは大丈夫とありました、、
やめておいたほうが良いというのは当たり前として、基本使用しても問題ないのでしょうか?
0442病弱名無しさん2018/02/04(日) 13:25:19.15ID:/KzfhHt80
セクハラはやめなよ
0443病弱名無しさん2018/02/04(日) 15:52:55.01ID:kVGkt9AJ0
REFAの全身ローラーも説明によるとダメだな
弱い電磁波でもダメなものは使わない方がいい
0444病弱名無しさん2018/02/04(日) 18:03:03.35ID:WvMeyzkH0
ペースメーカーなら脈が乱れるだけだから、どうしても
というなら試してみれば?気持ち悪くなれば止めればいいし。
ICDなら怖くて試せないな。電気ショック入るの怖いし。
0445病弱名無しさん2018/02/04(日) 21:37:49.47ID:BGnDYqkq0
手足脇、顔もフォトフェイシャルができるものなのでPM入れる前から購入しようと思ってて体脂肪計はもう乗ってないんだけど光脱毛が電磁波に関係すると思ってなかったから実際どうなのかなと調べてました。
何かあって止まって再手術は嫌だもんね。やらないにこしたことはないんだろうけど。。
0446病弱名無しさん2018/02/04(日) 23:00:46.41ID:UPgL/r0C0
光を発生させる機械が電磁波を発生させるよ
影響がある程かどうかはわからない
0447病弱名無しさん2018/02/05(月) 15:21:02.09ID:2euZ4Dpx0
>>446
ありがとう。
電磁波発生させるんですね。
体脂肪計は体の中通すからそれと比べたらまた違うんだろうけどよくわからないですね(・・;)
0448病弱名無しさん2018/02/06(火) 00:15:45.86ID:rv969DAaO
2月にPM取り換えだと書いたモンだが
昨日病院でPMチェックしたら遂にマグネットレートで引っ掛かったぜw
再来週の月曜に入院、翌日手術だ
9年と1ヶ月、良く持ってくれたわ
0450病弱名無しさん2018/02/06(火) 08:17:48.52ID:4z6D4HuU0
取ったやつ貰っとけよw
目覚ましになる
0452病弱名無しさん2018/02/09(金) 15:00:14.06ID:nxFtij+a0
医療廃棄物は、今は厳しくなってもらえない。昔馬鹿な医師がいて持って帰らせたやつがいたが。
目覚ましって、分からん奴が本気にするから、馬鹿な書きはやめとけ、まさか本人が本気でそう思ってるアハ
0453病弱名無しさん2018/02/11(日) 10:19:08.66ID:xb3pqXdh0
もらえなくてもいいが一度見てみたい。
植え込み前のカウンセリングで聞きそびれた。
本体もリードもどうなってるのか。どの程度の
ものが体に入ってるのか知りたいね。
0454病弱名無しさん2018/02/11(日) 12:59:16.97ID:JML4qXUb0
7年前の入れ替えのときはそれまで入れていたデバイスをもらったけど、今は絶対にもらえないの?
0455病弱名無しさん2018/02/11(日) 13:32:17.74ID:yVbTeep30
記念に下さいと言ったら普通に貰えたが、もし捨てるときは病院に持ってきてと言われたよ
0456病弱名無しさん2018/02/11(日) 14:38:27.33ID:JML4qXUb0
>>455
自分もそうだった。
絶対に一般ゴミで出さないでね!そんなことをしたら大変だからね!と何度も念を押されたよ。
0457病弱名無しさん2018/02/11(日) 14:55:02.30ID:+jB167FX0
>>453
植え込み前の説明のときに二社の実物見せられてどっちがいい、とは言われたよ
0458病弱名無しさん2018/02/11(日) 17:53:00.01ID:gzUtZB5f0
>>453画像検索しろよ
0459病弱名無しさん2018/02/12(月) 08:58:15.72ID:rLOAQiY70
画像を見ても、質量(大きさ・重さ)、質感、触った感じは
わからないじゃん。特に血管内、心臓に留置するリード。
太さや剛性感、しなり具合を、見本でいいから事前に
知りたかった。カテーテルもそうだけど、異物だからね。
重たいものを持っちゃいけないとか、尖端が抜けちゃう
というのもイメージしにくいし。
0460病弱名無しさん2018/02/12(月) 23:59:08.06ID:72AFlzEUO
>>453
新たに埋め込んだ物に近い見本用のヤツなら
手に持って見たことならある
30年前の話だが
0461病弱名無しさん2018/02/13(火) 17:13:15.62ID:Ze0WYxA20
年金貰うためだから早く植え込みしてくれと思ったな
0463病弱名無しさん2018/02/15(木) 16:31:37.20ID:kR5achcp0
ホントはDr.はICDを勧めてくるが、あのデカさが恐ろしくて。PMとだいぶ違うよね?
0464病弱名無しさん2018/02/15(木) 19:48:52.98ID:zYt5Jei+0
俺はICD入れてて命は助かった
だけど仕事はなくなったけどね
0465病弱名無しさん2018/02/15(木) 22:08:17.56ID:DUKSDdBN0
>>464
俺はICDのおかげで大手で身障者雇用もらえたけど
0466病弱名無しさん2018/02/16(金) 16:45:28.38ID:bRT/q+Il0
俺は年金で外食するのが幸せ
0467病弱名無しさん2018/02/24(土) 14:57:15.59ID:9EbpFSDE0
ICDの会だったかに入っているが、年会費が8000円になりましたって来たぞ
なんだよこの会は
0468病弱名無しさん2018/02/24(土) 17:08:49.13ID:egE5NRca0
>>467
聞いたことないが何してるんだその会は
0469病弱名無しさん2018/02/24(土) 20:46:20.82ID:CoV3OnTbO
>>448だが予定通り
2/20にPM交換が無事終了したよ
9年前と同じくセントジュード製のPMだった、MRIは非対応
手術前に新たに入れるモデルを見せてもらったけど、30年前のモデルに比べたらスゲー小さくなったなw
縦横の大きさがガラケーの電池パックよりも一回りくらい小さいものだった、厚みが電池パックと同じくらい
0470病弱名無しさん2018/02/24(土) 21:27:55.85ID:j0YP785V0
医龍の佐々木蔵之介はwpwだったんだな
0471病弱名無しさん2018/02/24(土) 21:36:08.61ID:egE5NRca0
>>469
マジ?!そんな小さくなっとる?
0472病弱名無しさん2018/02/24(土) 22:51:50.64ID:CoV3OnTbO
>>471
まあ、手術が始まる前にパッと見た感じでは…なんだけどな
MRIに関してはリードが対応していない為との事
メドトロニック製の90年代のリードだから当然かw
0473病弱名無しさん2018/02/25(日) 18:58:21.75ID:9YqZKa4n0
15年から20年経ってるみたいだけど、リードの消耗(抵抗値)はOKだった?
最近だとレーザーを使ったリードの抜去もできるみたいだけど。
04744722018/02/26(月) 08:49:33.53ID:0Nfr006BO
>>473
リードに関して特に何も言ってなかったよ
0475病弱名無しさん2018/02/26(月) 09:26:00.90ID:SDoUrvJJ0
すると最初の手術もその後の療養も上手だったんだね。
安静が我慢できずにすぐにゴルフやったりしてリードを傷めたり。
0476病弱名無しさん2018/03/03(土) 23:28:47.41ID:Ar6N6IbP0
http://redf2007.seesaa.net/article/393763760.html?1520060695
糖尿病のタレント、糖尿病の有名人、糖尿病の歴史上の人物、
糖尿病の著名人 、糖尿病の芸能人、
http://redf2007.seesaa.net/article/420351585.html?1520060128
水虫が治った
http://redf2007.seesaa.net/article/418556842.html?1520060193
がんの芸能人、がんの有名人、ガンのタレント、がんの著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418489646.html?1520060242
脳梗塞の有名人、脳出血の有名人、くも膜下出血の芸能人、脳卒中の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418405543.html?1520060298
塞の有名人、心不全の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/369019382.html?1520060508
突然死したスポーツ選手、アスリートの突然死。
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html?1520060350
白血病の有名人、白血病のタレント、白血病の俳優、白血病の著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html?1520060419
覚醒剤や大麻や危険ドラッグで逮捕されたタレント・芸能人・有名人
(不起訴、書類送検含む)、薬物がらみの事件
0477病弱名無しさん2018/03/04(日) 20:28:07.09ID:fGMxdhEO0
RNRVASってなんて読むの?リンリバス?
0478病弱名無しさん2018/03/05(月) 14:17:12.39ID:VGhnRwcw0
>>469
今時MRI非対応で元セントジュードなんて入れる病院があるのか
元セントジュードはうちの主治医もさすがに使えないわって言ってた
0479病弱名無しさん2018/03/05(月) 14:21:35.26ID:VGhnRwcw0
そういえば心臓財団のセカンドオピニオンで光脱毛について問い合わせたら電源にPMを近付かなければ大丈夫だってあまり気にしなくて良いと言ってもらえたよ〜
0480病弱名無しさん2018/03/05(月) 16:46:32.91ID:L5gn9eIQ0
>>478
リードが古いならいくらMRI対応のペースメーカーを入れても意味ないからね。
自分も初回埋め込みが13年前でリードは非対応。
0481病弱名無しさん2018/03/05(月) 17:41:25.15ID:xE6n4pxN0
MRI対応って言っても、PM対応のMRI導入医療機関じゃないとダメなんだろ

元セントジュードって何?w
0482病弱名無しさん2018/03/06(火) 14:05:33.34ID:3cYeBM/O0
元セントジュード?
0483病弱名無しさん2018/03/06(火) 15:23:02.98ID:HoP8nXDC0
入れ替えの時は時間かかるんか?
尿カテ必要?
0484病弱名無しさん2018/03/06(火) 15:45:01.08ID:ltkZXM5G0
>>元セントジュードはうちの主治医もさすがに使えないわって言ってた

意味わからん
日本語でおk
0485病弱名無しさん2018/03/06(火) 16:10:47.93ID:oktyLYsO0
明日母親がペースメーカーを入れることになりました。
通常の生活で何か気をつけなくちゃいけないことってありますか?
もうすぐ80で家にいるのがほとんどなので食事とか運動の面で。

半年ほど前に腰の圧迫骨折でしばらく歩けなくなってから動くのを渋るようになってしまってて
これでペースメーカーなんてもっと動かなくなりそうです。
0486病弱名無しさん2018/03/06(火) 16:18:18.46ID:Z89/9mMd0
自分のデバイスなんて元ゲッツブラザーズだぞ!w
0488病弱名無しさん2018/03/07(水) 16:31:21.49ID:HSYx+uZX0
>>485
1ヶ月もすればいつもの生活に戻れますよ
0489病弱名無しさん2018/03/07(水) 16:33:52.32ID:HSYx+uZX0
>>482
元セントジュードとしたのはアボットがセントジュードメディカルを買収したからです
0490病弱名無しさん2018/03/07(水) 18:07:38.14ID:RGq5FWzI0
アボットラボラトリーズの一員になったってだけで名前は変わってないよ
より資本力が増したってだけで潰れたように書くと問題でしょw
0491病弱名無しさん2018/03/08(木) 11:43:41.78ID:VqdLZEjq0
>>487
金ない家だからそれならまだ大丈夫ですねw

>>488
1ヶ月ですか。それはありがたいです。
入院は1週間とも2週間とも言われているのでそこから2〜3週間は
生活に気をつけないとですね。
0492病弱名無しさん2018/03/08(木) 14:29:21.70ID:Q1nHrvfy0
>>491
麻酔かけても痛いよ
皮膚の表面は痛くなくても
肉をとって
0493病弱名無しさん2018/03/08(木) 14:36:41.61ID:Q1nHrvfy0
肉をとってスペースつくるのは痛くてツラい
カテーテルも足のつけ根から入れるし
手術後は左腕は胸帯で固定 1週間以上
カテーテル後で足固定 半日以上
0494病弱名無しさん2018/03/08(木) 15:12:43.63ID:lITL9CLZ0
そんなに大変だったっけ?
去年ICD入れたけど、ICDを入れるポケットを作る為に左胸に局部麻酔して、ポケット作るにつれ痛みを感じると言えば、麻酔を追加され、安静剤の効果もあり、気付いた時には、
植え込み手術が終わって、担架で病室に移動する所だったな。
植え込み当日は、バストバンドで左腕とセットで固定されてはいたけど、夕食はフツウに病院食食べたし、翌日には、病室とトイレの移動は自由だった。
翌々日には、病室フロア内移動自由になり、シャワーも浴びれた。
8日目に退院して、翌々日には、ひとりでバスで市役所に障害者手帳の申請をしに行った。
その翌日には、フツウに職場に電車通勤で復帰したな。
さすがにラッシュの中で左手でつり革を掴むようなことは避けたけどね。
0495病弱名無しさん2018/03/08(木) 19:04:54.31ID:Q1nHrvfy0
一週間は左腕を上げてはいけない
バンドも一週間はするよ
カテーテルもやってないのは
小さな病院でしょ
左腕腕固定で動くことはできるよ
カテの止血が大丈夫なら
当日はベッド内だよ
リードが外れて再度手術の覚悟があれば御自由に
一般的は一週間左腕は固定です
0497病弱名無しさん2018/03/08(木) 19:54:45.45ID:TtEnip6Y0
都内の大学病院でICD植え込んだけど、左腕を固定するバストバンドは、4日目くらいでハズしていいって言われたよ。
退院までにある程度腕を動かしたほうがいいという事だったはず。
ストレッチとか力のかかる動きはNGだったけどね。
0498病弱名無しさん2018/03/08(木) 22:11:05.81ID:1/JAsvdD0
自分は都内の大学病院で入れたときは腕の固定はしなかった。
肘より高く上げないでね!と言われただけ。
固定することによって、とくにお年寄りは他の障害が出ることがあるんだってさ。
0500病弱名無しさん2018/03/10(土) 14:58:33.30ID:t5aatp3d0
>>499
同じかな?
13年前に新宿の大学病院で入れました。

固定はしないのですか?と聞いたら、今はやらないんですよ!と。
術後すぐに思い切りバンザイやどこかにぶら下がりでもしなければ大丈夫らしい。
0501病弱名無しさん2018/03/10(土) 20:34:09.11ID:RNR4jiCY0
>>500
こっちは御茶ノ水
今年の話です
固定されて苦労した人のブログとか読んでたんで、
やらないで大丈夫なのか不安になった
0502病弱名無しさん2018/03/10(土) 20:49:45.58ID:BmycVOnB0
私は、江東区の大学病院で入れました。
看護士さんからも言われました。
0503病弱名無しさん2018/03/10(土) 22:52:41.34ID:qhK2zEDt0
みんな手術の時はあそこにバルーン入れた?
それがいやで踏ん切りがつかん
0504病弱名無しさん2018/03/10(土) 23:04:52.02ID:g/QREwbf0
>>503
あそこにバルーン?
カテーテルじゃなくて?
0506病弱名無しさん2018/03/10(土) 23:56:13.95ID:g/QREwbf0
>>505
なるほど
俺は手術のときはカテーテルなかったな
0507病弱名無しさん2018/03/11(日) 00:07:16.38ID:716JoCvY0
尿カテ入れて手術して翌日に外したかな
05085032018/03/11(日) 01:10:26.08ID:4yjkOHuB0
珍に管入れるって聞いただけで痛そうだからびびってるよ。別にトイレくらい行けるのになぜ入れるのかな?って思う
0509病弱名無しさん2018/03/11(日) 05:35:56.71ID:M5VkbGgM0
母がペースメーカー入れました。
退院して一ヶ月は車の運転はできないらしく、田舎なのでどこにも行けなくて困ってます。買い物ぐらい行っていいと思うのですが?
退院して一ヶ月は、家にこもらないといけないのでしょうか?
0510病弱名無しさん2018/03/11(日) 09:33:22.30ID:Cjq4NqY40
>>509
腕を上げたり、胸部を圧迫しなければ
普通に生活できるよ
胸に違和感があるけど、慣れるよ
0511病弱名無しさん2018/03/11(日) 16:40:32.57ID:VJIFPgv00
重いものを埋め込み側の腕で持ったり、ぶら下がったり
しなければ大丈夫。患部が擦れて気になるならパッドを
当てればいい。
あとは退院時に禁止事項、注意事項は指導されてるはず。
ICDなら6か月は運転禁止だよ。
0512病弱名無しさん2018/03/12(月) 15:59:52.75ID:uTYjT9GT0
失神経験がなくて予防的植込みの場合(一次予防)運転禁止は一週間です。
平成29年9月1日より変更になった。
0513病弱名無しさん2018/03/18(日) 14:59:12.28ID:v+K48NvF0
もうじきICD植え込みするんだけど
こんなんしたら誤作動したわぁみたいな
経験談あったら聞きたいな
ここまでのレス見ても無いみたいだし
言うほど誤作動せんのかな?
0514病弱名無しさん2018/03/18(日) 17:01:53.25ID:ALQn5eJ40
植え込んでからこいタコ
0515病弱名無しさん2018/03/18(日) 17:59:19.03ID:v+K48NvF0
経験談あったら聞きたいな
0517病弱名無しさん2018/03/19(月) 18:10:52.85ID:d5BZVt3n0
やっぱり、性生活すると作動するのかな?
0518病弱名無しさん2018/03/19(月) 20:50:28.10ID:VQ/nWGWS0
>>517
問題ないぞ
0519病弱名無しさん2018/03/20(火) 08:40:16.74ID:AX2MzVBY0
1Mets程度だからそれで死亡する確率は相手によるが0に近いね
0520病弱名無しさん2018/03/20(火) 12:06:42.07ID:AotNKYl70
因みに、作動の衝撃を感じる人と感じない人がいる
理由は、心室細動で意識が無くなるのが早いか遅いかの違い
意識が無くなっていれば作動した時の衝撃は感じない

俺は意識がなくなるのが早いタイプのようで、作動の衝撃は感じなかった
0521病弱名無しさん2018/03/20(火) 23:19:52.38ID:cNaCjmnR0
流石に1METsって事は無いだろ

心不全有るなら運動耐容能調べてからな
0522病弱名無しさん2018/03/21(水) 07:38:44.56ID:/TaaUN9M0
実際表に書いてあるからしょうがない
0523病弱名無しさん2018/03/21(水) 08:42:31.51ID:Pbr6fJkg0
俺が病院でもらった表には5〜7METs
表作った人って激しいのかな
0524病弱名無しさん2018/03/21(水) 09:27:50.05ID:/TaaUN9M0
file:///C:/Users/kakashi320/AppData/Local/Microsoft/Windows/INetCache/IE/482DTZ2M/2011mets.pdf

これによると1.8だね 普通のセックス
キス、抱きしめるは1.3
積極的2.8になってるくらい

君が言ってるのはアブノーマルプレイじゃないだろうかw
0525病弱名無しさん2018/03/21(水) 10:55:14.23ID:Pbr6fJkg0
ソースを出してもらってありがたいんだけど
すまんが君のPCの中まではこちらで見られないな
0526病弱名無しさん2018/03/21(水) 11:09:25.21ID:aXOMHtzr0
>>524
御自宅のグローバルIPを教えて頂けないか?
05275032018/03/21(水) 13:22:39.75ID:uU/6EI6f0
>>524

ハハハ、それゃ見れないわな
0528sage2018/03/21(水) 14:04:02.16ID:/TaaUN9M0
悪りぃ これでググってくれそこの31ページに載ってる

改訂版 『身体活動のメッツ(METs)表』 - 国立研究開発法人 医薬
0529病弱名無しさん2018/03/21(水) 16:12:13.24ID:aXOMHtzr0
>>528
sageさんありがと
凄く詳しく書いてあるなぁ。参考になる。
0531病弱名無しさん2018/03/24(土) 07:17:14.40ID:J1wEeAvM0
尿カテ、痛いよ!
ESPやるんで一度、やったけども二度とやりたくない
ICD植え込む時は、尿カテだけは勘弁してと主治医にお願いして、やらずに植え込みした。
0532病弱名無しさん2018/03/24(土) 09:21:04.90ID:AUptj5ys0
俺も誘発の時生まれて初めて尿カテして
人生最大の激痛と不快感で二度とするかと思ったが
今回はそうでもなく手術中も冷静でいられた
道がついたのかな

>>514
植えたぞタコ
0533病弱名無しさん2018/03/24(土) 15:23:40.26ID:TjN1Iusz0
>>531
俺の知る限り尿道カテーテルが一番痛い
0534病弱名無しさん2018/03/24(土) 19:14:21.77ID:OvtikzP90
>>532
手帳交付されてからこいタコ
あと年金もな
0535病弱名無しさん2018/03/25(日) 14:58:02.83ID:GTvy3EoW0
植込み大変お疲れ様でしたタコ
0537病弱名無しさん2018/03/26(月) 21:13:07.44ID:+Uy0huwt0
あぅ?やんのかタコ、作動させちゃうぞ
0538病弱名無しさん2018/03/26(月) 22:53:00.07ID:u69l59Cl0
やめろや
診断書持って免許センター行くのめんどくさいんじゃタコ
0539病弱名無しさん2018/03/27(火) 00:58:33.58ID:7FvTh+UT0
>>538
郵送じゃタコ
0540病弱名無しさん2018/03/30(金) 17:59:23.01ID:UDZuGNV00
昨日、心エコーしました
技師「ないなー、ないなー…………ない。
……あった小さいのがあった」

????
自覚症状としては心臓の一定の所の
わずかな痛み 、違和感、指で押されたような感じ

別の疾患で入院中(肝臓
ついでに?検査されました
そもそも24時間携帯ホルターで信号を拾いきれてなく心エコーに切り替え
ホルターは後日に……………

「あった」って何があったの?
後日医師に聞いてくださいって。
0542病弱名無しさん2018/03/30(金) 19:31:34.54ID:UDZuGNV00
たいした事ないんですね、よかった
0543病弱名無しさん2018/03/30(金) 19:39:33.33ID:UDZuGNV00
入院時の検査で少しのQT延長もあるって
訳ワカメ
医師曰く特段、気にする事ないらしい
家族歴、父親が晩年不整脈に悩まされていた
0544病弱名無しさん2018/03/30(金) 19:43:56.52ID:j+uJhiGR0
多分経過観察って言われてFA
このスレで聞くようなことでもないねぇ
0545病弱名無しさん2018/03/30(金) 19:55:03.84ID:ShVCMch+0
ICD入れてもう1年経ちました。
病院へ定期的に通うものの、ほぼフツウに生活できている。

入れる必要があると言われた時は、何でと思った。
だが、おかげで、こうしてフツウに暮らせている。
異変に気付いてくれた家族、迅速に病院に運んでくれた救命隊員の方々、救命処置を施し命を救ってくださった医療スタッフの皆さんほんとうにありがとうございました。
0546病弱名無しさん2018/03/30(金) 20:44:43.08ID:p2RVRZKk0
>>545
救われる命あれば、そうでない命もあるんだし大事にしなよ
0547病弱名無しさん2018/03/31(土) 11:29:52.01ID:U9dUVq0A0
ICDを入れて突然死の心配がなくなったのは良かったけど、
心筋症由来の慢性心不全は低め安定。良くならない。日々の
体調を気にしながらなんとか過ごしてる。抗不整脈薬の
副作用も気になるし、、、
0548病弱名無しさん2018/03/31(土) 12:37:49.36ID:UGLEDAYB0
まーでも診てもらったことに感謝でいこうよ
貴ノ浪、阿藤快、大杉連、地井武男、野村さちよ、声優、マエケン、左とん平 略
みんななんで?って思って死んでいったと思うよ
心の準備もできるんだからさ
0549病弱名無しさん2018/03/31(土) 19:01:37.95ID:U9dUVq0A0
そうね。先天性の疾患だから物心ついた時からずーっと
付き合ってきて、発作にびくびくしながら医学の進歩で
今まで何とか生きてこられた。
せめて癌や糖尿病のような病気にはかからないように節制
してるよ。心臓の薬との相性で選択薬も変わってくるし。
0550病弱名無しさん2018/04/06(金) 12:27:43.85ID:BipL3z8m0
もしかしたらICDて他の病気や事故なんかで心臓止まりそうになっても作動するわけ?
なんかやだなー
0551病弱名無しさん2018/04/06(金) 14:30:58.72ID:JjRC8msb0
そのまま心臓止まるのがお好みですか
0552病弱名無しさん2018/04/06(金) 17:59:15.99ID:bJdPjIVA0
>>550
なんか心室細動のパターンみたいなのを検知して作動するんじゃないっけ?
0553病弱名無しさん2018/04/06(金) 23:51:33.72ID:gFbtvSvy0
>>550
ははは、俺も考えたことある
例えば俺が首吊ったとき、マイICDはショックを与え続けるのかと
まぁ考えりゃ>>552の言う通りなので、すぐに諦めるんだろうなw
0555病弱名無しさん2018/04/10(火) 22:14:07.33ID:MY0fvThu0
>>554
そだねー
0558病弱名無しさん2018/04/13(金) 12:05:39.47ID:hj4FkavO0
障害者手帳の再認定日が近づいてきた。
等級が下がって、生活に響く。
0559病弱名無しさん2018/04/13(金) 17:46:35.17ID:o09gWgQu0
>>558
再認定なんてあるの?
0560病弱名無しさん2018/04/13(金) 17:50:16.78ID:KWTzJ6150
4年くらい前に改正されて、3ねんけいかじてんで再認定される。
0561病弱名無しさん2018/04/13(金) 18:47:44.51ID:BndPxoL50
3年は早いな
話は違うが、もう年金の更新申請だ
0562病弱名無しさん2018/04/13(金) 19:38:25.09ID:o09gWgQu0
障害者年金もらったことないわ
0563病弱名無しさん2018/04/13(金) 21:15:53.01ID:4W4lhget0
>>561
私も去年8月に通って、今年の9月に初回更新ですよ。
0565病弱名無しさん2018/04/14(土) 20:21:43.19ID:Atr26SjO0
>>564
実際の支給は、4月分からです。
受給資格ができて、2ヶ月後に申請書を提出しているから申請・決定までの期間は
フツウに手続きされたはずなんだが、誕生月が9月だったのが災いしていると思われます。
一応今年の9月で2度目の誕生月ということになります。
0566病弱名無しさん2018/04/14(土) 23:20:48.61
年金何級よ?
0567病弱名無しさん2018/04/14(土) 23:25:03.48ID:+gIrQLaR0
3年で更新だと思ってたけど状態によっては1年で更新っていうこともあるんかな?
0568病弱名無しさん2018/04/15(日) 07:17:41.00ID:Aagx0QrG0
そういうことね
2年丁度になるね
0569病弱名無しさん2018/04/18(水) 11:15:38.28ID:oKDxp1o60
CRT - D を装着しました
カラダが動くようになりました。
0570病弱名無しさん2018/04/20(金) 01:24:12.78ID:LKOv0eDf0
良かったね。色々面倒も有るけど、お大事に!
0571病弱名無しさん2018/04/20(金) 17:35:56.04ID:LBloE/No0
老親の再認定結果が4級で来たけど
うちの親っていつから早歩きや坂道を人並みに歩けるようになったんだろう?
自立歩行で3級までなら異議はないんだけど。
0572病弱名無しさん2018/04/20(金) 19:30:30.69ID:LBloE/No0
>>571
ちなみに国立健康・栄養研究所のメッツ表の4メッツ以上のことでできることが何もないんだよな…
0573病弱名無しさん2018/04/20(金) 19:37:16.22ID:d+rwhSNE0
>>571
ペースメーカーですか?
それとも、ICD1次予防、2次予防?

いずれにしても、メッツ表での評価だけだと、よほどの事が起きない限り、3級認定は無いかもね。
0574病弱名無しさん2018/04/20(金) 19:50:02.20ID:LBloE/No0
>>573
80歳の母親のペースメーカー単独の再認定。
3後半の掃除や風呂掃除とかはできるけど4以上でできる事柄が一つもないのに4級くらった。
ちなみに病院には1人で行けてるけど仕事してないから通勤はないし自転車はもともと乗れない。
0575病弱名無しさん2018/04/20(金) 20:10:02.83ID:d+rwhSNE0
>>574
このタイミングで再認定ということは、1年早ければというところでしょうから、思うところありますよね。
とにかく、1,2級と3級の差もそうですが、3級と4級の差も大きいですからね。
0577病弱名無しさん2018/04/22(日) 10:14:12.98ID:jLcZToF40
審査請求の決定文を読んで気がついたんだけど
もしかして医師が4メッツ、3級相当で書いちゃって4メッツは4級だから格下げされてるケースが多発してるのかも。
あと実際の能力確認をしないで外来の結果だけで再認定してるケースも多そう。
だいたいメッツ値は整数で書けなんてどこにも書いてないのにな。
0578病弱名無しさん2018/04/22(日) 14:02:29.93ID:d79o0s2k0
現行のメッツの基準って心臓機能障害の程度に当てはめると

1級 重度心不全
3級 慢性心不全
4級 心不全なし

な感じ?
急性心不全にまでなってしまうと、心臓機能障害は完治せず慢性化しますし
そこが3級と4級との基準の差ですかね?
0580病弱名無しさん2018/04/22(日) 16:12:10.49ID:jLcZToF40
>>579
その回答って明らかにおかしくない?
専門医は別に呼び出しとかしない限り患者本人も質問表も見ないんだからメッツ値なんか判断しようがないじゃん。
0581病弱名無しさん2018/04/22(日) 16:13:57.19ID:jLcZToF40
>>579
ついでにいうとペースメーカーの再認定は◯メッツの時は◯級って規定なんだから、そんな大雑把は基準じゃないだろうし。
0582病弱名無しさん2018/04/22(日) 16:17:49.22ID:PnGd3GhH0
そもそも厚生労働省が示す4メッツの目安は早歩きや坂道登りができる…なんだから
あまり難しい話でなくそれをクリアできる80歳超えの年寄りが何人いるかって問題だな
0583病弱名無しさん2018/04/22(日) 16:53:56.10ID:GRkE2Bjq0
>>580
>申請書の診断書、意見書を審査するのは自治体の専門医。
>あくまでも診断書の内容で審査するので、意見書の○級相当って記入は参考意見にすぎない。
0584病弱名無しさん2018/04/22(日) 17:28:36.08ID:nw+1qmNT0
老齢と障害って違うから
メッツ以前に
0585病弱名無しさん2018/04/22(日) 18:56:02.29ID:BAI0H4nj0
>>583
指定医が検査をしないでメッツ値を決めた場合に専門医は本人に会わずにどうやってメッツ値を修正するのかな。
それに君は他の心臓機能障害がなくペースメーカーの再認定だけはメッツ値だけで決めるっていう規定なのは完全スルーなんだね。
厚労省も自治体も新制度導入時に繰り返しPRしてたことなんだが。

>>584
老齢により下がったメッツ値は完全無視するって根拠は?
そもそもその動作がつらい場合はその動作はできないものとして取り扱う規定だが。
0586病弱名無しさん2018/04/22(日) 19:44:00.39ID:GRkE2Bjq0
>>585
>あくまでも診断書の内容で審査するので、意見書の○級相当って記入は参考意見にすぎない。
0587病弱名無しさん2018/04/22(日) 20:01:36.92ID:d79o0s2k0
随分と熱くなってるけど、そんなに3級にならないことに不服なら、手帳交付を受けた役所の人や病院で説明してくれたワーカーさんに尋ねてみたら?
ここで熱く訴えたところで、解決も納得もいかないでしょうし。
0588病弱名無しさん2018/04/22(日) 23:38:26.11
新制度前の装着者も再認定しろよ
0590病弱名無しさん2018/04/23(月) 08:04:39.38ID:A1MY40wq0
3級に振り分けられる人って、どれ位いるのでしょうね?
0591病弱名無しさん2018/04/23(月) 08:36:48.89ID:U3E5djQK0
80超えた後期高齢者が早歩きや坂道登りができないってのが、
そもそも心臓機能障害(心不全)が起因なのかってことじゃないの
それを老齢による影響か、心不全の症状ととるか?

>>577の医師は各種検査(エコー、レントゲン、採血)と問診で心不全の兆候無しと診察し
4メッツの所見、再認定を診査した医師もその所見にそって4級と判定

まぁ俺の勝手な推察だけどw
早歩きや坂道登りができないのは心不全症状以外でもあるからね
不服なら次の診察で婆さんに付き添って、担当の医師に問い合わせたら?
ここで吠えても診断書作ってくれるわけでも、3級の再認定してくれるわけじゃ無し
0592病弱名無しさん2018/04/23(月) 10:24:53.22ID:FpjEYTwB0
>>589
ペースメーカーのみの場合の再認定はメッツ値だけで決める規定なのを忘れたあんたが一番アホ。
知恵袋で嘘教えたのもあんたじゃないの?
0593病弱名無しさん2018/04/23(月) 10:28:19.56ID:FpjEYTwB0
>>591
ていうか知恵袋は専門医が級を下げたって話だよ
まあそれを無視しないとなんで申請者本人を診てない医師が下げられるのか?の説明がつかないけどね。
繰り返しになるが早歩きや坂道登りが目安だって言ってるのは自治体でなく基準を作った厚労省ね。
0594病弱名無しさん2018/04/23(月) 11:53:29.22ID:QJodphYX0
もう一度だけ言う
老齢と障害を一緒にするな
バーカバーカ
0595病弱名無しさん2018/04/23(月) 12:29:40.25ID:FpjEYTwB0
>>594
意味不明。小学生かよ。
ペースメーカーの再認定はメッツ値で決めるって明記してあるんだから老齢になればできないことが増えるのは当たり前の話だろ。

馬鹿のためについでにいうと、うちは中核市住みだから判定したのは市。だから役所に行く機会はいくらでもあるし
そもそも級が下がれば手帳の交換があるから、いずれにせよ市役所で指定医が書いたのか専門医が下げたのかを聞く機会はあるんだし
下げられた4メッツ3級相当の記載みたいな単純なものなら当然再申請ありきじゃないの?
0596病弱名無しさん2018/04/23(月) 17:42:21.42ID:6hVdjaYZ0
老化と障害が関係ないって言い張ったところでメッツ値は老化に思いっきり関係するんだが。
屋根の雪降ろしができると4メッツだけど、そもそも大半の年寄りは雪じゃなくても屋根に登れないだろ。
国も自治体も新方式導入時にさんざん告知したから自治体の判断が全て正しい派が言い負かそうとしても無駄なのにな。

つまり4メッツ3級相当みたいに指定医が書き間違えたんなら指定医のミスだし3.5メッツ3級相当とかを専門医が直したなら申請者を診ないでどうやって判断したの?って話。
だいたい指定医がメッツ値判定用の問診をしてなかったり、判断したメッツ値がと規定と合わなかったならいずれにせよ相談しないといけないよね。
0597病弱名無しさん2018/04/23(月) 18:54:22.49ID:U3E5djQK0
うん、そこまで強く不服なら認定医や自治体に問い合わせたらいいじゃん。
再審査請求で決定がひっくり返って、3級に再認定されるといいね。頑張って!(^∇^)
0598病弱名無しさん2018/04/23(月) 19:15:03.88ID:4SdxcuO10
なんかもういい加減うざいぞ
ここで俺たちに同意を求めて事態が進展するのか?
0599病弱名無しさん2018/04/23(月) 20:09:36.85ID:uzszEVDk0
生涯1級を認定されている人達が羨ましい。
0600病弱名無しさん2018/04/24(火) 00:56:16.70ID:jgr/FKlA0
>>588
膨れ上がる医療費削減のためにも抗議活動でもしようか
不公平感ハンパないよな
0601病弱名無しさん2018/04/24(火) 05:34:33.58ID:FrpJ+Pcc0
神!一律1級>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>再認定1級>>>>>>>下位級の壁>>>>>>再認定3級>>>>>>>>>>>人間の壁>>>>>再認定4級>>>>>>>>>>>乞食の壁>>>再認定4級の家族
0602病弱名無しさん2018/04/24(火) 07:27:55.91ID:wbWPidiy0
ホント シャレにならんよ。
制度変更前と後で掛かる医療費に差はないのに、負担は、天国と地獄の差。
0603病弱名無しさん2018/04/24(火) 08:57:34.62ID:EE0Tiql+0
時代の流れだから仕方ないよ
年金も同じようなものでしょ

下がったのが上がるなんてないんだし
0604病弱名無しさん2018/04/24(火) 09:00:39.37ID:Fyt2Qf7l0
4級じゃ自動車税の減免も対象外になるんじゃねーの?
そりゃたまらんな。ドンマイ
0606病弱名無しさん2018/04/24(火) 11:17:29.98ID:DVoEnuje0
>>604
都道府県により、自動車税の免減条件は違う。
南関東では、東京、千葉、神奈川は、4級まで免除だが、埼玉は、4級だと免除にならない。
0607病弱名無しさん2018/04/24(火) 14:24:34.23ID:mIrm7/s50
1級で自動車税は免税になったけど、障害年金が没収…
神様、マジなんなの。日本、○ね!とも言いたくなるわw
0609病弱名無しさん2018/04/24(火) 18:45:19.45ID:3ansRhe+0
障害者手帳4級でも厚生受け取っているだけマシってことか?
0610病弱名無しさん2018/04/25(水) 07:42:36.06ID:mRkrYCxH0
厚生3級じゃましでもないだろ
医療費で同等使う人もいるからな
実際医療費無料ってドラックストアかよって思うくらい処方
させることできるからな
0611病弱名無しさん2018/04/25(水) 07:57:24.50ID:KpxjonJA0
医者に高齢の親が不整脈と徐脈でペースメーカーつける手術した方がいいって言われたけど
その前に、薬で治療を試してくれないものなのでしょうか。
やはり手術は感染症とか不安ですよね
0612病弱名無しさん2018/04/25(水) 13:45:17.35ID:L0PTrNI60
>>598
お前みたいに制度導入時の説明もまともに見てないゴミが一番ウザいんだが。
メッツ値で全て決めるってルールで4メッツ以上に当てはまるものが全くないのを4級にしたら揉めるに決まってるだろ
しかも厚労省の説明は『早歩きか坂道登りができれば4メッツ』だから年寄りの大半はもともと当てはまらない。
再申請のタイミングの問題があるから少なくとも指定医の記入ミスなのか専門医が級を下げたかは確認必須だと思うが。

それと文句言うな派は級下がりなら手帳が再発行になる(つまり役所行き必須)なのを忘れすぎ。
0613病弱名無しさん2018/04/25(水) 14:09:07.54ID:1kbl8bOk0
基本、四年前から、三年経てば、四級になるということですね。
0614病弱名無しさん2018/04/25(水) 15:04:14.72ID:5keYzzEi0
今度は八つ当たりっすか… ここで同意を求めても意味ないだろと言ってるだけなのに
不服申し立てなら役所へどうぞ。
ちなみにおいらは>>598じゃないから、からまないでね。^^
0615病弱名無しさん2018/04/25(水) 15:08:16.44ID:FzawyTVe0
3年以内なので1年で再認定の可能性も
私は1年で再認定で4級になりました
0616病弱名無しさん2018/04/25(水) 15:22:57.47ID:b8hbK6+w0
なんだ、まだやんのか
マジでバカじゃねえの
ここで訴えてないで出るとこ出て訴えろやボケが
0617病弱名無しさん2018/04/25(水) 15:34:48.52ID:YhUe5UMQ0
2014年3月31日までに植え込んだ人は、いいよな。
0618病弱名無しさん2018/04/25(水) 18:51:23.65ID:AI1wxxV10
うだうだ同じ話題でうるせーなー
厚労省前でデモやっとけ
0620病弱名無しさん2018/04/25(水) 19:36:36.58ID:q/Sb/4CI0
>>618
生涯1級の特権階級のキミには、関係ない話だからな。
自分の意思で植え込み時期が決まるわけでは無いんだから、グチはつきないよ。
0621病弱名無しさん2018/04/26(木) 19:15:14.66ID:G/Jui25Y0
ICD入れて2年になります
障害年金の障害状態確認届を提出の案内がきました
ICDを入れていても状態によっては年金支給停止とかもあるんですか?
0622病弱名無しさん2018/04/26(木) 20:35:59.48ID:/uqW2K1z0
>>621
年金証書をご覧になってみて下さい。

更新時期はいつになっていますか?
0623病弱名無しさん2018/04/29(日) 14:04:31.38ID:egVdosr20
SICDが働いてしまったっぽい
これから病院行ってくる
0624病弱名無しさん2018/04/29(日) 16:15:34.84ID:1c70T+EW0
こっちはICD入れたばっかなんだけど、作動するとどんな感じ?
やっぱ痛いの?機械に命を預けてるのは安心なんだけど、、、
今日は期外収縮が多くて、脈も少なめ。胸がチクチクするのは
ペーシングされてるから?わからないことばかり。
06256232018/04/30(月) 16:04:30.61ID:zYmt7SCK0
どーも

ドンと背中を押される感じ?
或いは少し弱めの電気ショックって感じかな?
5分位かなあ、ちょっと心臓痛くて身体がダルくなったかも

まあ誤作動だったんですがね…
調整が必要とのことでそのまま入院となりました…
0626病弱名無しさん2018/04/30(月) 16:31:51.04ID:NTHrUEp/0
ICDの誤作動率って高いよな
だから、電池がそんなにもたないんだろうな
15から20くらいあるんじゃないか
金払えって思うわw
0628病弱名無しさん2018/04/30(月) 21:57:54.61ID:dC3yuu/D0
誤作動一度も無し、1年で10回以上作動。
毎回意識下の時は絶叫するほどの痛み、衝撃がある。
(意識なくしてる時も有り、その時は全く痛みも記憶も無し)
0629病弱名無しさん2018/04/30(月) 22:03:39.96
ここの住人って、先天性の病気が原因でペースメーカー付けた人は多いの?
0630病弱名無しさん2018/04/30(月) 22:37:32.44ID:WaJvdxOL0
このスレの人達は抗不整脈薬は飲んでないのかな?
自分はアミオダロンを100mg×2(朝・夕)飲んでるからかCRT-D入れて2年たったけど
作動はしてないで済んでます
0631病弱名無しさん2018/04/30(月) 22:41:38.80ID:6hb4w//60
>>626
ICD入れて15年近くになるが一度も誤作動もなけりゃ動作もない
0633病弱名無しさん2018/05/01(火) 03:39:02.92ID:Ali0LSVs0
>>632
それは無い
0635病弱名無しさん2018/05/01(火) 09:25:11.30ID:8mYu3aYt0
うちは失神したときに漏らしてたけどね
0636病弱名無しさん2018/05/01(火) 12:12:01.57ID:WNHsWbB50
>>630
ICD入れて数年経ったけど、チャージまで。
先月からアミオダロン100mgを朝1で処方された。
これって自分が感じる程度の副作用って有りますか?
0637病弱名無しさん2018/05/01(火) 21:44:19.95ID:G+M35p2d0
>>636
630です
心不全状態(息切れ、息苦しい、浮腫み)はありますがこれは元々だと思います
それ以外の副作用は特にないと思います
(実は副作用だけど慣れてしまって気づいていないだけかもしれないですけど)

通院時は必ず胸部レントゲン撮影と血液検査をしています
とても強い薬なので気をつけているのでしょう
0638病弱名無しさん2018/05/01(火) 23:10:05.57ID:49QGpWbe0
>>637
情報有難うございます。
服薬しててから約3週間、私も今のところは特に平気です。
お互い頑張りましょう。
06396252018/05/02(水) 13:16:16.48ID:42KOmwP30
退院したー、三泊四日で済んだ
体調に異変があったわけではないので割と気楽に過ごせたけど、改めて思ったけど入院って不自由だねえ(-_-;)
0640病弱名無しさん2018/05/02(水) 22:53:04.51
>>639
かわいいナースにいじってもらえるから入院したい
0641病弱名無しさん2018/05/03(木) 05:32:48.24ID:xpkKR5Tw0
85−95%
ブスだから入院したくない
0642病弱名無しさん2018/05/03(木) 09:28:34.74ID:/V9kH16V0
研修中の若いナースが多いと注射や穿刺が下手で大変よ。
失敗するたびにベテラン呼ぶから差し直しで青タンだらけ。
0644病弱名無しさん2018/05/03(木) 12:08:04.68ID:xpkKR5Tw0
うわぁーゴミ
実験台じゃねぇーんだよ
怒り狂っていいと思うよ
俺も出禁にしたわその看護師
0645病弱名無しさん2018/05/03(木) 13:16:30.50ID:/V9kH16V0
>>643 青あざ 内出血
>>644 最初からみんな上手いわけではないからしょうがないけどね。
血管が見つけにくいからだとか。大学病院だと若いドクターも多い。
局所麻酔の覚醒下で手術を受けると、新米ドクターと指導教授、
ナース同士の会話が丸聞こえ。痛さよりソッチのほうが気になって、、、
俺でよければ実験台にはなるけどさ。
0646病弱名無しさん2018/05/03(木) 16:54:39.45ID:xpkKR5Tw0
>>645
実験台になんかなる必要ない!
あなたの命は一つしかない
そんなゴミ看護師はやめろ センスがない
神経穿刺で障害が残ることがある、自分の意思表示はしっかり表明すること
甘やかした結果が群馬大事件
0647病弱名無しさん2018/05/08(火) 07:52:01.05ID:53sQ+TGF0
http://imgur.com/YmHpv1A.pngペースメーカーを入れて筋トレしてます。画像の格好で手を天井に上げる腹筋をやってますが、ダンベルを持ちながらやってます。これってリードに負担になってるんでしょうか?
0648病弱名無しさん2018/05/08(火) 07:54:28.25ID:53sQ+TGF0
仮にリードに負担がかかり自覚がなくても異常が見られたら検診の時に何かしら引っ掛かるんでしょうか?筋トレやスポーツをしてますが、検診で引っ掛かったことはありません。
0649病弱名無しさん2018/05/08(火) 08:04:47.83ID:vE9L/c8q0
筋トレってどんなのしてる?
0650病弱名無しさん2018/05/08(火) 08:33:20.87ID:U/JMy7xh0
もう直ぐ、厚生年金の更新
代行業者のサイト見ると、シビアなように書いてありますが、実際のところ、どうなんですかね?
0651病弱名無しさん2018/05/08(火) 10:08:15.10ID:C4eqynR00
>>649上記の腹筋やダンベルカールやダンベルを持ちながらスクワットです。腕立て伏せや胸を鍛える筋トレは意識してやらないです。
0652病弱名無しさん2018/05/08(火) 10:10:24.90ID:C4eqynR00
ペースメーカーをいれながら腕立て伏せや胸を鍛えてる人いるんでしょうか?私は怖くてやってません。
0653病弱名無しさん2018/05/08(火) 10:48:59.60ID:8yD3/NJE0
>>651
やっぱり胸を鍛えるのはやめておいたほうがいいんだろうか
筋トレ始めようかと思ってるんだが、今度の点検のときに聞いてみよう
0654病弱名無しさん2018/05/08(火) 17:13:37.28ID:a9uTFnGg0
>>650
そんなの前の診断書と見比べればいいだけじゃん
自分に不利なのは出さなければいい
0655病弱名無しさん2018/05/08(火) 23:09:48.11ID:eSog7ujj0
>>653
聞いたら報告よろ
俺も気になるわ、駄目そうだけど…
0656病弱名無しさん2018/05/09(水) 15:50:49.15ID:e6bIFOOY0
>>655
筋トレ、運動されてますか?どんなことしてますか?10キロくらいのダンベルでなるべく胸に効かない腕や腹筋、スクワットやってます。
0657病弱名無しさん2018/05/09(水) 20:50:24.29ID:aQxEZPxv0
再認定で1級から4級に落とされた。
もう年金も停止されるな。。。人生終わったわ
0659病弱名無しさん2018/05/09(水) 22:27:04.23ID:arbetg7t0
>>657
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
0661病弱名無しさん2018/05/10(木) 03:53:53.50ID:hR+YWkNt0
美人看護師が多い所もあれば
ババア ブスの所もあるよね

あれ、類は友を呼ぶ?
0662病弱名無しさん2018/05/10(木) 05:54:57.18
再認定効果恐るべしw

まあ俺は旧方式だから安泰w安泰w
0663病弱名無しさん2018/05/10(木) 22:24:09.68ID:Z8jJFB5j0
年金もそうだけど
医療費が無料な部分も大きいよな。
0666病弱名無しさん2018/05/11(金) 12:49:07.09ID:aI/d5B7I0
埼玉は、四級になると自動車税免除にならないんだよな。
0667病弱名無しさん2018/05/11(金) 14:47:31.34ID:lFSCUFgn0
まさか1級で認定されるなんて考えてなかっただろし
再認定で下の級になるなんてことは、手帳申請前に説明されてわかってただろ
0668病弱名無しさん2018/05/11(金) 15:18:04.99ID:V0XNTBFA0
特権階級の人達は、弱者を虐めるのですね!
0669病弱名無しさん2018/05/11(金) 17:43:50.23ID:gs+ZW+7U0
NHK、割引で契約してるひといる?
0671病弱名無しさん2018/05/11(金) 21:53:49.85ID:Bz2+qdWe0
>>665
それもあったか
ありがたみを忘れてはいけないね。
0672病弱名無しさん2018/05/11(金) 21:54:45.26ID:Bz2+qdWe0
>>669
世帯で稼いでる人が居ると駄目なんだよね・・
0673病弱名無しさん2018/05/11(金) 22:16:03.71ID:0TB+V8T60
契約者が家主かつ住民税免除とかそんなんだったはず
0674病弱名無しさん2018/05/11(金) 23:40:18.39ID:Bz2+qdWe0
>身体障害者手帳をお持ちの方がいる世帯で、かつ、世帯構成員全員が市町村民税(特別区民税含む)非課税の場合

世帯全員が非課税は少ないよね・・
0675病弱名無しさん2018/05/13(日) 04:05:26.16ID:/4IK+Gif0
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

4GF2N
0676病弱名無しさん2018/05/13(日) 20:24:05.40ID:eMNWxRNa0
ペースメーカーを着けての腕立て伏せですが、そのときは大丈夫でも数日続けてリードに負担が溜まり、切れたり不具合がするって感じですか?
0677病弱名無しさん2018/05/13(日) 20:25:25.83ID:eMNWxRNa0
また、リードレスなら腕立て伏せできるんでしょうか?
0678病弱名無しさん2018/05/14(月) 09:30:33.62ID:6QvIw9oc0
一人一人状況が違うってのに答えろっていうならあんたの心配する通りだといっておいた方が無難だな
0679病弱名無しさん2018/05/16(水) 17:45:29.51ID:LggbqJVQ0
母がペースメーカー2ヶ月前に入れた。
それまで高血圧の薬飲んでて、今も飲んでるけど最近上が100ないとのこと。
ペースメーカーの影響ですか?
何でもいいので教えてください!
0680病弱名無しさん2018/05/16(水) 21:20:33.21ID:EMZqIiac0
>>679
よーし、教えよう。
まず掛かり付けの病院の先生に聞け
0681病弱名無しさん2018/05/17(木) 07:46:05.45ID:NW0u0DtC0
ペースメーカーをがあると体脂肪など図れないとききますが、医療機関ならペースメーカーをつけてても体脂肪を、図れる機械ってあるんでしょうか?
0682病弱名無しさん2018/05/17(木) 08:09:46.32ID:ltAjmTG50
>>681
詳しくは知らないけど体脂肪計は体に電気を流して、その抵抗から体脂肪率を測ってるはず。
体に電気を流さない測定方法があるなら、それで測れるんじゃない?
0683病弱名無しさん2018/05/17(木) 08:43:29.71ID:F+KS/s740
>>681
病院で人間ドックを受けた際に、体組織測定機能付きの体重計に乗る前にペースメーカーの装着の有無を確認され、ICDを付けていると言ったら、通電設定を変えていたよ。
仕組みは、家庭用と変わらないのじゃないのかな?
0684病弱名無しさん2018/05/17(木) 13:07:32.15ID:NW0u0DtC0
>>683
icdとはペースメーカーのことですか?また、着けてても申告すれば大丈夫なんですね。
0685病弱名無しさん2018/05/17(木) 18:32:40.30ID:9M0HJ/j00
ぶっちゃけるとそんなん影響ないよ
たかが1万円くらいの体重計で
あと、普通の体重機能だけに戻したってスイッチ切り替えただけでしょw
0686病弱名無しさん2018/05/18(金) 03:32:17.12ID:kisQGlyX0
そういえば前にあった再認定の話。
新手帳の写真を送るときに再申請のタイミングがあるから
御市の基準について手帳返還時に説明してほしいってつけて送ったら
件の問診票の基準を参考にしてほしいって送ってきた。
あの問診票は老化でできなくなる事柄があるから
どこぞのアホが言ってた老化は一切考慮されないはウソ。

それにしてもなんで厚労省は家の屋根の雪降ろしを4メッツの基準にしたんだろう?
その前の屋根に登る時点でギブアップの人が山ほどいるのに。

>>667
忘れがちだけど必ず下がるわけじゃないからそこまで説明してないでしょう?
0687病弱名無しさん2018/05/18(金) 05:39:56.25ID:NN95QVcl0
>>667じゃないけど、うちは説明受けたよ。
絶対に1級に再認定されるとは夢にも思ってないw
そらくらいの自覚は出来てる。
0688病弱名無しさん2018/05/18(金) 09:39:59.07ID:MEF83xOEO
再認定受けてる人って先天性?違うよね?
0689病弱名無しさん2018/05/18(金) 11:09:18.25ID:vaYJfO0k0
>>688
後天性なら障害者にしなくてもいいとでも言いたいの?
ちなみに適応に当てはまらないと最初の認定が1級にならない。
0690病弱名無しさん2018/05/18(金) 11:17:22.72ID:jReVHit20
3級とか4級になってもICDが作動したら本人が診断書もって申請したら1級にするって説明された
その間かかった医療費がどうなるかは聞くの忘れた
0692病弱名無しさん2018/05/18(金) 18:14:44.59ID:kisQGlyX0
>>691
普通に再認定ではどんな高いメッツ値でも4級が確定するのを知らないだけでは?
0693病弱名無しさん2018/05/18(金) 19:23:54.69ID:QBA6b97o0
多分>>11みたいなケースと混同してる医師かもね。
0694病弱名無しさん2018/05/18(金) 19:37:40.62ID:7mXvAdGW0
人工弁だけは未だ一級だけどなぜ?  
0695病弱名無しさん2018/05/19(土) 05:39:02.43ID:Rmlp8+nB0
BNP200未満で再認定もなにもないわな
0696病弱名無しさん2018/05/19(土) 06:20:38.80
CRTDだけど、再認定1級だった。
2メッツ以上で診断書書かれたけど、総合的に医師が1級相当と診断してそのまま通った。
0698病弱名無しさん2018/05/19(土) 22:35:20.77
普通に2級
0699病弱名無しさん2018/05/19(土) 22:56:51.44
活動能力の程度項目でオだからかもね

ちなみに
ア 手帳取り上げレベルと 健康改善
イ ウ 4級
エ 3級
オ 1級

イウエについてたら確実に等級落ちっぽい
0700病弱名無しさん2018/05/20(日) 06:49:00.88ID:dw9zgud10
死んでもペースメーカーが動いてる状況・・・
0702病弱名無しさん2018/05/20(日) 09:07:20.72ID:rRaqskpR0
手帳レベルはな
年金は書くとこあるよ

要するに軽いってことよ
手帳オ レベルで年金 イとかあるからな
ここで騒いでた人いなくなっちゃった
年金審査請求とか叫んでたけど
0703病弱名無しさん2018/05/20(日) 19:43:51.71
手帳の等級が落ちれば区の障害者手当が停止しますなw
0704病弱名無しさん2018/05/20(日) 19:46:48.09
あとマル障も取り上げかw
0705病弱名無しさん2018/05/20(日) 20:20:54.73ID:dw9zgud10
ペースメーカーは障碍者各当基準から外されたって聞いたけど違うのか
0706病弱名無しさん2018/05/20(日) 22:12:15.66ID:/10rV6WG0
某区の場合

1級から4級に落とされると失う助成
心身障害者等福祉手当 15500円x12
マル障保険証
タクシー、ガソリン助成手当 2700x12

めっちゃ痛いわ( •̀ㅁ•́;)
年金も出なくなったら年間120万ぐらいの損失ですよ。。。
0707病弱名無しさん2018/05/21(月) 20:55:50.02
旧制度のわたしには関係ないのですよ
0708病弱名無しさん2018/05/21(月) 21:16:21.27ID:T8jW8+3A0
>>707
特権階級の方は、病院に通い放題で羨ましいです。
0710病弱名無しさん2018/05/23(水) 02:11:50.27ID:uPUPTfjx0
>>679
心臓のポンプ機能が落ちて
血が送り出せなくなってるんだろう
病名はわかる?
0711病弱名無しさん2018/05/25(金) 06:34:02.32ID:T1br3nIK0
ペースメーカーを入れて、筋トレをしリードに不具合や脈に不具合がでたら、定期検査のときに医者に筋トレやったとき調子が悪くなったと言えばわかるんでしょうか?
0712病弱名無しさん2018/05/25(金) 06:35:52.68ID:T1br3nIK0
というのはダイエットのため食事制限と筋トレをしてますが、筋トレ後あまりドキドキしなくなる気がします。ペースメーカーの不具合なのか食事制限によるものなのか、分かればと思います。
0714病弱名無しさん2018/05/28(月) 12:06:29.02ID:eIzCfbvD0
ペースメーカーを入れてると血圧は低いのは仕方ないですか?81の47は普通ですか?
0717病弱名無しさん2018/05/29(火) 21:02:29.21
それは精神とか聴力だと思う
0718病弱名無しさん2018/05/30(水) 17:34:20.86ID:NSOO1LLp0
徐脈とQT延長と心拡大、これいかに?
0720病弱名無しさん2018/05/31(木) 09:02:55.54ID:rloQ42YX0
徐脈≒QT延長
なんですかね?
0721病弱名無しさん2018/06/01(金) 07:52:23.93ID:IZ1fHRmo0
ペースメーカーをいれてますが、3ヶ月まえから筋トレや運動をし体を鍛えてます。最近は疲れなくなり、あまりドキドキもしないんですが、単にスタミナがついたからなんでしょうか?
0722病弱名無しさん2018/06/01(金) 07:52:53.09ID:IZ1fHRmo0
つかれなすぎて逆に不安になってます。定期検査時になにかおかしいところがあれば、指摘されますか?
0723病弱名無しさん2018/06/02(土) 10:08:16.49ID:2R2ahFvz0
>>722
定期検査って機械の状態と変な不整脈があったかなかったかを見るだけで、健康診断ではない。
07256252018/06/04(月) 16:22:35.85ID:BH9TnYPt0
手帳(1級)交付された
これでいつでもどこでも映画1100円だワーイ…
0727病弱名無しさん2018/06/05(火) 06:50:05.50ID:55cphV0B0
映画に行けるなら4級だね
0728病弱名無しさん2018/06/08(金) 06:52:17.48
打ち切り通知書きた人いる?
0730病弱名無しさん2018/06/08(金) 10:31:31.81ID:mb2L2lkK0
25年以降認定の医療費の話じゃねぇ
0731病弱名無しさん2018/06/08(金) 19:18:03.57ID:WpxOSfCo0
半年ごとに警察に診断書を提出するのは、結構負担ですね。
診断書代だけで年一万円、診療自体は、隔月で受け、クスリの処方だなんだとあるけど、それに加えて診断書を受け取りに電車に乗って病院へ行かなきゃならない。
0732病弱名無しさん2018/06/08(金) 19:32:34.14
打ち切り問題 見捨てられるのかな 予告通知に「頭真っ白」
支給停止の予告の通知を受け取った福島県内の女性(44)はこう漏らす。
先天性の心臓疾患があり、13年前から障害基礎年金2級で月約6万5000円を受け取る。

https://mainichi.jp/articles/20180606/dde/041/040/021000c
0733病弱名無しさん2018/06/08(金) 19:34:36.10
これ何で支給停止なんだろうね?
13年も支給されてたのに
0734病弱名無しさん2018/06/08(金) 21:41:43.01ID:RnQY/Nom0
それ確か二十歳前初診日の人限定なんだよね
なんでだろう?
0735病弱名無しさん2018/06/08(金) 23:08:27.17
先天性の場合って逆に最強免罪符だから?

審査なしで更新してたからか?
0736病弱名無しさん2018/06/08(金) 23:19:43.33ID:RnQY/Nom0
治療方法が進歩したからかな?
本当のところは財源不足なんだろうけど、ペースメーカー無条件で手帳1級が廃止になったのも痛いね。
0737病弱名無しさん2018/06/08(金) 23:20:56.19ID:RnQY/Nom0
でも二十歳前初診日だけを狙い撃ちにしてる理由は最大の謎だね
0738病弱名無しさん2018/06/08(金) 23:55:20.78ID:eRVw4xe70
20歳未満の患者はもともと年金をあてに生計をたてていない。
20歳以降で発症し、年金だけをあてに生活していた人の年金をストップしたら生きていかれへんからかな
0740病弱名無しさん2018/06/09(土) 09:50:54.64ID:zyYpapia0
>>739
医者からは出すようにと言われたよ。
事故になったときの過失の判定で不利益を被るって
0741病弱名無しさん2018/06/09(土) 10:46:53.96ID:LYRihQ8g0
そもそも法で決まってるんだから(通達だっけ?)出して当たり前だろ
出さないやつがてんかん患者みたいに事故を起こして、ちゃんと医者の許可もらってるうちらまで世間から白い目で見られるのだけは勘弁してくれ
0742病弱名無しさん2018/06/09(土) 11:51:52.82ID:sCJBezGz0
ICD入れてからは運転はあきらめたので身分証としてしか使ってないな。
0743病弱名無しさん2018/06/09(土) 12:20:42.41ID:sCJBezGz0
「基礎年金」が一括審査になったのは、これまで支給基準に地域差があった
ことの解消措置。県によって貰えたり貰えなかったりあいまいだった。
厚生年金なら同一基準なのに。

先天性(未成年へ)の障害「基礎年金」支給は温情措置。就業して厚生年金に
加入していなければ、未成年は年金に未加入状態。一方で成人の年金未加入者
(未払い)なら当然支給されない。障害年金は、年金加入者の後遺障害への
補償措置なんだから。また支給の前提条件として「所得制限」および減額も
あるよ。身寄りがなく無収入なら生活保護だね。
0744病弱名無しさん2018/06/09(土) 13:43:44.14ID:15mCQQGX0
>>741
免許証あっても、無許可で運転している状態だから、事故になると、無免許扱いになるんだったっけ?
その延長で、無免許扱いだから、掛けている自動車保険の補償にもはねるんじゃなかったっけ?
0745病弱名無しさん2018/06/09(土) 14:37:19.42
>>743
ちなみに先天性の場合って完全に未成年時が初診日だよね

つまり30歳で障害者となった場合って厚生年金じゃなく基礎年金になるの?
0746病弱名無しさん2018/06/09(土) 15:38:26.94ID:C8CK9muk0
>>740
予防目的は言われないんじゃあないか?
事故に遭っても過失はそもそも変わらないよ
作動したことなければ
自分で出してる人は知らん
医者に聞くより自分の都道府県警に電話してみるといい
0747病弱名無しさん2018/06/09(土) 21:57:14.55ID:F4wK3J4C0
>>745
そうだよ
初診日主義だからね
0748病弱名無しさん2018/06/10(日) 07:37:48.90ID:vfXnzpW80
>>746
http://new.jhrs.or.jp/public/pub-icd-crt/
Q
ICDを植え込みましたが警察から何も言ってこないので運転しても良いのでしょうか?
A
医師により運転してはいけないと "指導された場合" には患者さんは指導に従うと共に必ず自己申告する必要があります。

まぁ医師が何も言わないってことは、そう言うことなんだろうね。
0749病弱名無しさん2018/06/10(日) 09:17:29.32ID:0N8liLH/0
都道府県警に電話するとまず相談っていわれた
自己申告を出発点にしており、取り締まりのためめの制度ではない
と言い切っていたな
結局診断書のひな型は送ってもらえなかったよ
0750病弱名無しさん2018/06/10(日) 09:29:42.15
>>747
厚生年金支払いしているのに納得いかないなぁ

未成年発症 青年後障害認定で障害厚生年金受給するには
未成年時の通院歴をごまかすしかないのね?

一つの病院で通院してきた場合は無理ってことか。
0751病弱名無しさん2018/06/10(日) 09:36:39.24ID:3I+uo7Dn0
>>750
保険金詐欺だね。
捕った後は更正できるといいね。
0752病弱名無しさん2018/06/11(月) 18:51:39.87ID:pMbf/yq00
メドトロニックの現行のcrt-dって電池寿命短すぎない?
旧型のは5年もったけど、今のはこのままだと3年もつかどうか
ショックも作動したことないし、他メーカーは10年超なんでしょ?
欠陥品なのか、単に技術がへたれなのか
誰か使ってる人いません?
0753病弱名無しさん2018/06/12(火) 04:14:18.19ID:mgvfvtZ80
他のは7年くらいだと思う
電池を使わないモードとかにしてないんでは
それは医者の判断によるから
0754病弱名無しさん2018/06/15(金) 16:01:58.78ID:jCLykQ110
とりあえずエロモードに設定しとけ
0756病弱名無しさん2018/06/18(月) 20:42:42.89ID:fQ1XK7cN0
今日、検診だったから前に話題になってた筋トレの件を聞いてみた。
胸筋鍛えるのはほどほどにしないとリード痛めるよ、だってさ。
0757病弱名無しさん2018/06/18(月) 21:12:05.02ID:Bitfrcoi0
その「ほどほど」が分からないんだよなぁ
0758病弱名無しさん2018/06/18(月) 21:34:24.85ID:AVs9r5gr0
人体実験するわけにいかないから医者もわかってないだろ
過負荷を掛け続ければいつかアウトになるはずだよ、ぐらい

使用者側からしたら「この程度なら大丈夫」って言ってもらいたいのは当然だけど
わからんものはわからんとしか
0759病弱名無しさん2018/06/18(月) 21:38:40.87ID:fQ1XK7cN0
ほどほどってどのくらいですか?とは冗談混じりに聞いてみたら「そこは個人差があるから一概には…」って苦笑いされたよ
まぁその通りだよねーって
0760病弱名無しさん2018/06/21(木) 09:01:57.64ID:djGIqVNM0
バッテリーが順調に消費されてきた。
0761病弱名無しさん2018/06/21(木) 12:12:32.10ID:eK/0yS260
自分の場合、1ケ月1%位で減ってるな
半年毎の検診で安定して6%減っている
0762病弱名無しさん2018/06/21(木) 12:20:50.71ID:BAOQS6AD0
入れるときに「10年ぐらいもつよ」て言われた
2年たってついこないだの検診で「あと9年半ぐらい」
え?
0764病弱名無しさん2018/06/22(金) 21:19:58.21
障害年金
成人後の初診療、支給打ち切り数十人
https://mainichi.jp/articles/20180622/k00/00m/040/182000c
循環器496人▽血液など230人▽肢体101人▽腎臓・肝臓・糖尿病91人▽聴覚39人▽呼吸器29人▽視覚24人


やはり循環器かwwwwwww
0765病弱名無しさん2018/06/25(月) 11:26:45.19ID:UcsT3X/b0
腕を上げるたびに断線したりしてないか気になるんだけど、
すぐに判る方法って無いんだろうか
0766病弱名無しさん2018/06/25(月) 12:14:38.47ID:H87rNDQR0
胸の筋肉がピクピクしてたら通電している
0767病弱名無しさん2018/06/25(月) 15:21:51.93ID:YP7SE7xo0
本日ペースメーカー入れて1ヶ月の検診行ってきまして
手帳には電池残量100%って書かれてて
レントゲンでも異常無しと言われ不安がまたひとつ無くなりました!
0768病弱名無しさん2018/06/25(月) 18:51:25.93
>>765
モニタリングユニットの解析で断線わかる
病院から連絡くるよ
0769病弱名無しさん2018/06/26(火) 08:54:38.72ID:sOYbnjHA0
>>768
病院行ってメーカーの人に調べて貰わないと判らないですよね
診察の間隔が長いから不安
だからといって短いと面倒だけど・・・
0770病弱名無しさん2018/06/26(火) 09:50:44.51ID:QhmRFPAI0
断線ではないが、モニタリングのケーブル外れてて何の連絡もなかったな
0771病弱名無しさん2018/06/28(木) 09:52:41.80ID:+fvrujQ60
モニタリングのケーブル外れてて

今の機械は、電気の線以外ないのだが(回線は携帯電波)
古いタイプかな
0772病弱名無しさん2018/06/29(金) 14:23:31.91ID:5ygejqCC0
カラータイマー付けてくれれば良いのにねえ
断線してますよ〜とか抜けかけてますよ〜とか
0773病弱名無しさん2018/06/29(金) 17:26:53.29ID:WlHszT190
スマホで見れたら良いのにねぇ
0774病弱名無しさん2018/07/01(日) 13:34:53.37ID:w72y7cg10
みなさんは一人暮らしですか?
私は心室細動が発症してから実家に帰ったんですが一人暮らしの頃が懐かしくて家を出たいと思ってます。
一人暮らしだと色々と不便ですかね?
0775病弱名無しさん2018/07/01(日) 14:04:07.91ID:j0i40gZ50
>>774
19歳から独り暮らしを始めて今は20年目。
24歳のときに埋め込んで、それまでもその後もずーっと独り暮らし。
何が不便なのかさっぱり分からない。
今後年をとれば不便なこともあるだろうけど、心臓以外も病気だらけで結婚することはないだろうから、これからも独り暮らし。
0776病弱名無しさん2018/07/01(日) 18:38:09.16ID:ezwL0LR/0
0LN
0777病弱名無しさん2018/07/01(日) 20:40:13.78ID:eghKOXmt0
>>774
一人暮らししてるが特に心配ないわ
iPhoneの電源ボタン5連打で救急に繋がるし
0778病弱名無しさん2018/07/01(日) 21:17:36.01ID:3IiB7o3i0
>>777
一瞬で目の前が真っ暗になるのに無理ですやん
0779病弱名無しさん2018/07/01(日) 23:34:46.71ID:0HKl/U3P0
>>778
(´;ω;`)ブワッ
0780病弱名無しさん2018/07/02(月) 05:26:29.74ID:bh+Ik+p00
作動した後に電話するものだかから
0781病弱名無しさん2018/07/02(月) 08:02:36.39ID:7L7IFPVh0
近い将来ICDに携帯電話とGPSが内臓されて作動と同時に救急に連絡を入れる時代になる
いつも見ているぞ
0782病弱名無しさん2018/07/02(月) 10:23:28.94ID:Em6+phu+0
>>777
意識があって連絡できる状態ならいいんだけど、心室細動だと完全に意識失う可能性もあるよね
そうなると一人暮らしだと数日は誰にも気づかれないから怖いよな
0783病弱名無しさん2018/07/02(月) 12:38:13.01ID:UIGYrXtp0
.>>782
意識失うからICD入れてんだろ
それで、作動しても助からないなら、死んで何日経っても別にどうってことない、腐るのは後のやつが困るが。
機械入ってても、入ってなくても一人暮らしはみな一緒。
0784病弱名無しさん2018/07/02(月) 15:13:29.04ID:/tpO8plU0
>>783
俺もicdで一人暮らしだよ
0786病弱名無しさん2018/07/02(月) 22:13:32.98ID:SwU/M1FL0
見たけど以前の玉川総研の方が詳しかった
0787病弱名無しさん2018/07/03(火) 07:35:15.94ID:aiV2a1+j0
>>782
俺はまだ動作したことがないから、大丈夫と思ってるけど実際に動作したときにはまた考えが変わるんだろうな
だけど年がら年中自分が倒れても大丈夫なように誰かといるのは嫌だな
0788病弱名無しさん2018/07/03(火) 09:50:39.96ID:q2wUoYHg0
ペースメーカーを入れてて○○も悪いから
身障者手帳が1級となったと言われた
その時○○が聞き取れなかったんだけど何と言われたんだろう
後で検索してみたら、どこもPMは4級決定みたいに書いてるし・・・
心房細動はまだ残ってるけど、そういうのもあるんですかねえ
0789病弱名無しさん2018/07/03(火) 13:09:58.79ID:rLB1b3JY0
まぁあきらめな
ペースメーカーは4級さ
心房細動は治療で抑えたり治せるでしょ
0790病弱名無しさん2018/07/03(火) 19:06:30.35ID:kZaBNyvp0
別にペースメーカーの再認定が4級確定というわけではない
4級がほとんどであっても違う場合もある
0791病弱名無しさん2018/07/03(火) 22:09:39.77ID:gqGIgdK40
2次予防ICD植え込みで再認定3級になると言われた。
0792病弱名無しさん2018/07/04(水) 10:07:36.01ID:VmP3AYsT0
〇〇も悪いってここで聞いて分かるわけないだろう。
もしかして頭悪いのだろう
ペースメーカーだけなら普通4級、他に重篤な治る見込みがない疾患があれば1球もあり得るだろう。
又は医者が無知でしめしめと儲けたと思うか。
0793病弱名無しさん2018/07/04(水) 12:32:08.70ID:NZkHEvNz0
>>781
逆にそうなったらありがたい
リアルタイムで常時監視してもらい、
何かあったら医者と看護師がすぐ飛んできてくれる
そんなシステムをぜひやってもらいたい
もちろん保険適用で

技術的には可能でも、電波法に触れるでしょうが
0794病弱名無しさん2018/07/04(水) 23:56:50.32ID:XYVXTBPz0
電波法に触れる理由がないだろ
0795病弱名無しさん2018/07/05(木) 14:57:04.34ID:7x6Z704Y0
電波法に触れるる理由はあるよ、個人にはないが、メーカーが無線機(携帯電話も含む)を
技適マーク(電波法令で定めている技術基準に適合している無線機であることを証明するマーク)を
取得しないで製造販売したら、電波法違反。それを知ってて使ったら使用者も違反。

海外のスマフォを輸入して日本の技適マークがついてないスマフォではよくある話。
0796病弱名無しさん2018/07/05(木) 18:01:02.33ID:LERk68Zy0
使用する周波数帯により電波の利用料も変わるし、向こう10年くらいはどの帯域をどう使うか決まってるよ
0797病弱名無しさん2018/07/05(木) 18:36:04.88ID:wJgO4csp0
あの程度のセキュリティーで言われてもな
ME以外でも簡単に操作できるだろ
0798病弱名無しさん2018/07/06(金) 12:21:02.49ID:nqSS/9yZ0
>>793
すぐ対応しなくてもいいようにICD入れているのに、ICDが作動したら救急車や医者が必要って言ってるのが変。
ICDが作動したら大変なことになるって思ってるのでは。

技術的には法律に適合した送信モジュールとGPSモジュールを組み込めば出来そうだが、そうなると大きさと、電池の持ちはどうなるのか?
家に置いてあるケアリンクで十分では、又はBluetooth組み込んでスマートウオッチ見たいにするか。
0799病弱名無しさん2018/07/06(金) 12:35:30.36ID:BBYP8etA0
>>795
?
PMやICDは個人輸入で日本に入ってきてると思ってるの?w
日本国内でそんなものを保険適応でやるなら当然技適取るわwww
0800病弱名無しさん2018/07/06(金) 15:36:31.15ID:NBdfLuI/0
>>799
ICDやPMが個人輸入できるわけがないのは当然で、>>793の「電波法に触れるでしょうが」に対して >>795はデバイスメーカが日本国内での販売で日本で決められてる技適をとれば問題ないとの説明では?

この場合、電波法は関係ないと読めるが

スマフォの個人輸入は単なる電波法に触れる場合の一例。
0801病弱名無しさん2018/07/06(金) 17:45:49.18ID:W+pbSls80
GPSモジュールつけて使えるかは置いといてバッテリーのもちは間違いなく悪くなるけどQiで充電するしかないな
0802病弱名無しさん2018/07/06(金) 19:07:40.65ID:tcAoT/iF0
病院と薬剤師らを書類送検=麻薬をずさん管理

がん患者の鎮痛薬などに使う医療用麻薬の管理がずさんだったとして、北海道厚生局麻薬取締部は
5日までに、札幌市厚別区の「札幌ひばりが丘病院」と当時の薬剤師ら3人を麻薬取締法違反の疑い
で書類送検した。3人は「数を合わせるために改ざんした」と容疑を認めているという。送検容疑は
2015年11月、麻薬の管理をしていた30代の薬剤師の男が麻薬を処方した量などについて
北海道に虚偽の届け出を行い、後任の50代薬剤師の男は16年10月ごろ、助手と共謀して帳簿
に虚偽の記載をした疑い。麻薬取締部によると、30代の男が帳簿のデータを誤って消去したため、
麻薬の在庫数を把握できなくなった。実数との差が100を超える記載もあり、14〜15年の
帳簿がないなど管理はきわめてずさんだったという。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018060500877&;g=soc
0803病弱名無しさん2018/07/06(金) 20:23:59.11ID:hBr6/CYC0
>>800
違法になる理由を無理に探してるだけにしか見えないなあ
しかも捻り出せたのが技適をとらないというひ現実的なもの
0804病弱名無しさん2018/07/07(土) 12:14:15.17ID:CEUv24z/0
違法になる理由が見当たらないから、無理に探してんだよ
無理に探せばこれ以外にないって言ってんだろ
非現実的って言うよりあり得ないので、法に触れる事は無いってことよ
0805病弱名無しさん2018/07/07(土) 12:29:04.74ID:CEUv24z/0
法的にはこうなってると言う話と、現実の話と一緒にするな
「法律ではそうなってるが、現実あり得ない」と言ってるようなもの
お前、大丈夫か
0806病弱名無しさん2018/07/08(日) 23:07:17.54ID:ufUIlfpc0
障害基礎年金2級を受給してる人いる?
審査期間どれぐらいかかるものですかね?
0807病弱名無しさん2018/07/09(月) 07:35:40.11ID:kNJBw6Y30
釣り針だけで餌がついてないよw
0808病弱名無しさん2018/07/25(水) 22:24:56.04ID:aiMr01+S0
みなさんスマートウォッチとかつけてますか?
干渉しないとは思うけどなんか抵抗あるw
0809病弱名無しさん2018/07/25(水) 22:25:37.66ID:aiMr01+S0
スントのスパルタンって時計を買おうかとおもってます
0810病弱名無しさん2018/07/27(金) 00:32:28.56ID:lRsde9uL0
自分の場合二十才前に入れてるから障害年金なんて夢のまた夢
まぁ等級自体はこのままなんだろうけど
0811病弱名無しさん2018/07/27(金) 07:57:39.16ID:hwX3CBum0
>>810
俺も成人前に入れた
等級固定は年金よりよさそうだし、これはこれでいいかと思うわ
0812病弱名無しさん2018/07/27(金) 08:47:26.50ID:izADUQgl0
>>810
>>811
自分も同じ。
年金はもらえないけど、現状で満足しなくちゃね。
0813病弱名無しさん2018/07/27(金) 17:52:02.80
20歳前のーーって通用しないのか?
0815病弱名無しさん2018/07/30(月) 15:22:24.78ID:reKGb9Nx0
 追加
国民年金(基礎年金)ナノで、障害等級は 3級ではだめ、2級以上
0816病弱名無しさん2018/07/30(月) 15:25:44.18ID:reKGb9Nx0
間違い
障害等級→年金等級
ICDを入れただけなら、障害年金の等級は3級以下なので別の疾患がなければ無理か。
0817病弱名無しさん2018/07/31(火) 10:28:16.69ID:qMgpfl/l0
ペースメーカーを入れて10年くらい立ちます。昨日重いものを運んだら少しだけペースメーカーのところに違和感があります。最近検査したばかりですが医者にいった方がいいですかね?
0818病弱名無しさん2018/07/31(火) 11:33:32.86ID:OpABr1ZS0
検査で心室細動を確認され、Icdを入れた場合は障害者年金は3級ですかね?
0819病弱名無しさん2018/07/31(火) 11:52:56.26ID:h6qVhpG60
>>818
お近くの年金事務所に相談することをお勧めします。
相談に行かれるにあたっては、予め電話で相談内容を説明し、日時の予約と持って行く資料等を確認の上、相談に臨むと話が早く進みます。
私は、事前に電話予約はしませんでしたが、年金手帳と身分証明証、障害者手帳申請時に医師に書いてもらった診断書の写しを持参したら、申請に必要な書類の確認がその場で済みました。
暇を見つけて、必要書類を用意して、1ヶ月後には申請手続きを終えることができました。
0820病弱名無しさん2018/07/31(火) 11:58:10.52ID:h6qVhpG60
>>818
年金適格か否かは、人それぞれですから、まずは資格の有無を年金事務所に相談することです。
0821病弱名無しさん2018/07/31(火) 20:35:52.67ID:OpABr1ZS0
>>819
ありがとうございます
ちょっと調べてみます…落ち込がハンパない
0822病弱名無しさん2018/08/01(水) 09:47:58.15ID:Kzjl2zD00
>818
ICD入れただけなら、
多分ですけど、年金級は3級でしょうね。
基礎年金(国民年金)な場合は障害者年金2級からの支給なので無理ですが、
厚生年金の場合は、障害者年金3級でも支給されます。
0823病弱名無しさん2018/08/01(水) 10:58:17.81ID:10P2C/2G0
年金未納による欠格が無い前提でキーになるのが、初診日ですね。
初診日が厚生年金加入日以降でないと支給対象から外れます。
0824病弱名無しさん2018/08/02(木) 07:39:16.81ID:qS71RttA0
ペースメーカーの診察にいきました。すこし前に寝ててドキドキしその時間帯と脈拍と血圧を計り、主治医に説明しましたか、ペースメーカーは問題ないので原因は別ですね。
0825病弱名無しさん2018/08/02(木) 07:39:47.08ID:qS71RttA0
はっきりとした原因はわかりません。で診察が終わりました。医者の診察なんてそんなもんですか?こっちは不安なのに、主治医を変えるべきですか?
0826病弱名無しさん2018/08/03(金) 22:59:43.84ID:fgD+C7Z+0
最近暑いっしょ
で、作業員なんかが着てる空調服が涼しそうで良いなと思ったんだけど、あれってPMやICD利用者でも大丈夫なんかな?
腰の辺りで強力なファンがブンブンの回ってるけど
0827病弱名無しさん2018/08/04(土) 10:35:17.87ID:ds7RWMEG0
ICD植え込みしてから7ヵ月が過ぎた
当初左肩周りがかなり痛かったので動かすのを躊躇っていて、痛みが落ち着いてからもあまり動かそうとせずに過ごして来てしまった
今も植え込みする前と比べると動かせる範囲が幾分狭い

ストレッチすれば元通り位になるのだろうか?
でも左肩を大きく動かすとICDがゴロッと動く感覚があって気になる…
0828病弱名無しさん2018/08/04(土) 11:45:38.50ID:YRuCYN8i0
それはしょうがない
諦めろ
我慢できる範囲だ
0829病弱名無しさん2018/08/04(土) 11:46:23.33
黙って1年様子見ろ
0830病弱名無しさん2018/08/04(土) 13:58:49.82ID:t8yuaTB+0
植え込んで1年半ぶりにゴルフをヤってみた。
違和感なく球を打てたが、ホント久しぶりだったので、流石に腰が痛い。
0831病弱名無しさん2018/08/04(土) 18:58:17.47ID:P5FCn7950
>>830
ゴルフはリード痛めるらしいから注意な
0832病弱名無しさん2018/08/04(土) 19:33:37.16
>>831
自己責任だよ
放っておけ
0834病弱名無しさん2018/08/04(土) 21:02:11.06ID:oBt50Cvc0
アドレスチェックしたら>>833は無関係なサイトみたいよ
08356252018/08/07(火) 15:04:38.31ID:zRcC0kiD0
>>828
>>829
みんなそうなんだな、理解した
0836病弱名無しさん2018/08/14(火) 18:11:55.58ID:QR+Lf6vs0
icd植え込んでも、車の運転可の診断書があれば二輪もこれまで通り運転しても良いのでしょうか?
0837病弱名無しさん2018/08/14(火) 18:35:30.83ID:EKWj0t9e0
>>836
ハイ!
診断書を送り、問題ないことを確認したとの書面を受け取り次第、取得している免許の範囲で運転ができるようになります。
その書面の常時携帯は不要です。

まずは、運転免許センターに連絡を入れてください。
運転免許センターに電話すると、優しく、近くの警察署にICD手帳と免許証を持ってくるよう丁寧に案内してくれます。
警察署で間違いが起きないよう、当日の電話での連絡までくれます。

ICD手帳と免許のコピーを提示すると、あとは、返信用封筒と診断書の書式を案内書面と一緒に速やかに送ってくれます。
あとは、免許を返納しない限り、診断書を送る都度、速やかに同じ案内を送ってくれます。
0838病弱名無しさん2018/08/30(木) 10:20:27.22ID:h/RjmL7p0
意識がある時に作動した時ってどんな感じですか?
0839病弱名無しさん2018/08/30(木) 17:40:47.44
夢精のような感じ
ビクビクッ クイクイッ
0840病弱名無しさん2018/08/30(木) 18:48:00.33ID:DHDUHdBk0
イくか逝くかの違いだと思えばよろし
0842病弱名無しさん2018/09/03(月) 21:10:03.73
いちいち聞くな
ゴルフとかバイクとかデバイス暴走覚悟でやれよ
0843病弱名無しさん2018/09/03(月) 21:22:05.49ID:F4Oa57Yd0
そうそう!ゴルフもバイクも実際やってみればいいのに。
ていうか、そんなに神経質になってたら、精神やられるんじゃない?
0844病弱名無しさん2018/09/03(月) 21:32:17.39
俺は、運転中に発作起きてバイクごと転倒して障害増やしたくないから乗らんよ
0845病弱名無しさん2018/09/04(火) 06:34:37.36ID:J1c3kaTc0
>>841
乗ってる
0846病弱名無しさん2018/09/05(水) 02:24:17.06ID:B73o/fYn0
原付なら乗ってるよ
車より小回りきくからね
0847病弱名無しさん2018/09/07(金) 00:55:37.15ID:br8Yctu00
昨年末にICD植え込んでからずっと左肩周辺をかばってあまり動かさなかったせいで可動範囲が狭くなってたけど、最近少しずつ動かせるようになってきた
0848病弱名無しさん2018/09/14(金) 08:44:04.26ID:/3RSNket0
障害者手帳の再認定の時期がせまってきた。
0849病弱名無しさん2018/09/14(金) 12:33:53.96ID:IJRqrIIQ0
障害者手帳の再認定で失うものがあまりにも多く、ショックです。
0850病弱名無しさん2018/09/14(金) 19:19:18.56ID:XZsGAOLU0
再認定ってPM入れたときは1級だったけど、見直しで級が変わるってこと?
入れ込みから3年以内とか書いてあるんだけど、3年以上前に入れた人は関係ないってことでいいの?
0851病弱名無しさん2018/09/14(金) 20:01:58.93
結局は医師次第
一級維持要件は、デバイスが作動したか否か。1度でも動作していれば1級。
又は、メッツ値2以下
CRT-Dは一級維持できるっぽい
0852病弱名無しさん2018/09/14(金) 20:59:48.65ID:7fnuJ5Gf0
>>851
マジか。一度も動作したことないぞ。
0853病弱名無しさん2018/09/14(金) 21:04:26.38ID:7fnuJ5Gf0
ICDだから関係ないか!
連投失礼しました
0854病弱名無しさん2018/09/14(金) 22:11:38.40ID:VsitPQh20
二次予防でICD植え込みだから、植え込み時点は1級だった。
0857病弱名無しさん2018/09/15(土) 10:06:18.30
ペースメーカー、ICDは、再認定日に症状悪化、デバイス作動がない限り、ほぼ等級落ちする。
ただし年金はこの手帳等級と関係ないので、心配不要。
0858病弱名無しさん2018/09/15(土) 11:23:23.06ID:q8Om6alr0
再認定の案内なんて来てないんだけど
0859病弱名無しさん2018/09/15(土) 21:35:22.90ID:hMSiy2sN0
ICD入れてて映画好きな方にお聞きします、個人差があるのでひとそれぞれだと思うんだけど

4DXとかMX4Dとか観る?
自分自身はもともと遊園地の乗り物とか苦手な方なので厳しいかなと思っとりますが…
0861病弱名無しさん2018/09/29(土) 09:53:28.20ID:X/Bm2TIo0
5年前に心筋梗塞やって心肺停止、蘇生。
最近、動悸がするなと思ってたら、検査の結果 心室頻拍が起こってて、やばい系不整脈なので、ICD 入れたほうが良いと医師に言われました。
ICDのこと無知だったので調べてますが、コレもう選択の余地無いですかね?
皆さんは、ICD入れる入れないで悩まれなかったですか?
50才で仕事はデスクワーク。まだバリバリ仕事したいです。
0862病弱名無しさん2018/09/29(土) 09:54:39.71
だったら挿れろ
0863病弱名無しさん2018/09/29(土) 11:01:32.22ID:oxKR91290
>>861
入れたくない理由が分からない。
自分や家族なら、今日にでも入れてもらう。
0864病弱名無しさん2018/09/29(土) 11:57:06.46ID:eyCo+pod0
>コレもう選択の余地無いですかね?

選択ってのは自分がするものだから、自分にとって余地があればあるんじゃねーのとしか
ギロチン台に首が乗ってる状態で「台に乗ったままじゃダメかな?」ぐらいの話に聞こえるけど
0865病弱名無しさん2018/09/29(土) 12:29:12.98ID:X/Bm2TIo0
>>864
ご意見ありがとうございます。
ギロチンの例えはちょっと何言ってるのかわかりませんでしたが、多分既に詰んでるってことですね。
0866病弱名無しさん2018/09/29(土) 12:33:22.43ID:X/Bm2TIo0
>>863
参考になりました。
でも普通、あんなもん入れたくないでしょと思うのですが、私が変なんですかね。

ICD のデメリットや、入れて後悔されてる方は居られないのでしょうか。
ここは、そういうネガティブなことは御法度ですか?
0867病弱名無しさん2018/09/29(土) 12:51:38.71
>>866
障害1級の特典でウハウハだよ
0868病弱名無しさん2018/09/29(土) 13:14:59.82ID:X/Bm2TIo0
>>867
1級は 3年でしたっけ。
たしかに年金はウハウハだと思いました。

>>97 で働いてるからもらってない、という方が居られましたが意味不明でした。
0869病弱名無しさん2018/09/29(土) 13:47:25.62
障害年金だけじゃない。
助成金
交通費支給
税金優遇
各サービス割引

健常者に戻りたくない
0870病弱名無しさん2018/09/29(土) 17:39:19.74ID:1NmuH9lv0
でも携帯大手三社の障害者割引は糞すぎじゃね?
料金半額と言いながら、実際二年縛りのプランと比べるとほぼ変わらん
0871病弱名無しさん2018/09/29(土) 18:30:32.65ID:cNIKuHM70
>>870
そもそも割引いてもらってる立場がなにを言うw
乞食かw
0872病弱名無しさん2018/09/29(土) 21:57:21.38ID:9wDCjaLu0
障がい者手帳(+特典)と引き換えに、手術後の身体的負担、電磁波リスク、
免許(場合によっては運転断念)、ICDおよびリードの感染リスクなど、、、
自分の場合は、心停止の後に蘇生で、選択の余地なく2次予防で手術だったなぁ。
多少は逡巡して、ネット検索したものの、、、
アメブロや、ググればメリット、デメリットの体験談は色々ある。
0873病弱名無しさん2018/09/29(土) 22:50:20.43ID:9RxfXC+P0
いろんなアメブロ見てるけど、みんな元気になって普通のブログになっててあまり参考にならない
0874病弱名無しさん2018/09/30(日) 06:28:25.83ID:dxbJeYFt0
心不全で手帳もらったけど、一番助かってるのは医療費の助成。
心臓と関係のない眼科や歯科治療まで面倒みてもらえるなんてありがた過ぎる。
0875病弱名無しさん2018/09/30(日) 08:12:28.33
>>874
だいたい数百円で済むもんね
08768612018/09/30(日) 20:44:56.88ID:hQmoqz8R0
皆さん、色々ご意見いただきまして、ありがとうございました。
ネット検索しても、検索の仕方が悪いのか情報がありすぎて、すぐ疲れてしまいます。
ここで経験のある方々の意見が聞けて、おかげでICDに前向きになれました。
あと一つお聞きしたいのですが、等級は障害者手帳と年金は別々で、挿れた直後は手帳が1級で、年金が3級という認識であってますか?
人それぞれだと思いますが、私は50歳で仕事をしており、ICDを挿れてもあまり日常生活に支障は出ないと思ってます。田舎なので運転出来ないのはかなり痛いですが…
年金が3級の場合は、国民年金(基礎)は無しで、厚生年金3級のみは理解しました。
0878病弱名無しさん2018/09/30(日) 21:33:29.96
>>876
等級の考えはあっていますが、手帳は埋め込み当初1級
次回約3年後の障害再認定までに特に何も症状悪化がない場合、3級か4級に落とされるはずです。
そうなると助成金、医療費助成等受給対象外になります。
ここら辺が注意ですね。

あと埋め込み後、会社の障害者雇用に含めてもらうといいです。
障害者雇用となれば、何かしらの配慮をもらえますし、障害者雇用率を下げたくない会社であれば、貴殿の存在価値も上がると思います。
0879病弱名無しさん2018/09/30(日) 21:38:17.03
>>876
ちなみに手帳の等級が落ちても、障害厚生年金3級はそのままで大丈夫です。
08808612018/09/30(日) 22:59:10.08ID:umFI7mQS0
>>878,879
ありがとうございます。承知しました。
08818612018/09/30(日) 23:04:38.32ID:umFI7mQS0
>>877
抗頻拍ペーシングが1回でもあるとダメ、ってのがキツイですね。
運転出来ないとかなり歩くことになるから、多少健康になりそうですが、頻拍も増えそうです。
08838612018/09/30(日) 23:21:56.70ID:umFI7mQS0
>>882
ありがとうございます。
限度額適用認定証は保険証と一緒にいつも持ち歩いてます。
なので、恐らく 20万程度で収まるかと予想してます。
健保組合から来る通知に、元々の金額が記載されてるので、見たらぶっ飛ぶでしょうね。
組合員のみんなスマン…
0884病弱名無しさん2018/10/01(月) 18:06:16.35ID:Girhobg40
ご存知とは思いますが、高額医療費を使うなら入院から退院まで1か月内で
済むようにしたほうがいいですよ。月をまたぐと2回限度額を支払はなくては
いけなくなるので。
08858612018/10/02(火) 09:29:02.80ID:eKNTwPMm0
>>884
なるほど、それはよく理解してなかったです。
アドバイスありがとうございました。
0886病弱名無しさん2018/10/02(火) 11:19:58.40ID:KvbGhuZI0
限度額申請の月跨がりの件ね。
月の後半から約1ヶ月入院したから、各々15万くらいづつだったか払った。
でも、その後、企業健保の月額上限との差額が戻ってきたから、実質負担はかなり少なかった記憶がある。
企業健保の上限額って、健保によってマチマチで、大きい会社の健保組合だと恐ろしく低いところもあるんですよね。
日本の医療保険制度って、ありがたいですよね。
0887病弱名無しさん2018/10/04(木) 18:36:44.29ID:i6f5uGkg0
仕事で無線機使ってるんですが、ICD入れると使用禁止になりますか??
一部ダメとはききましたが、どの程度のものが影響あるのでしょうか?
0888病弱名無しさん2018/10/04(木) 19:41:55.46ID:frph8vqf0
業務でアナログ簡易無線、デジタル簡易無線ともに5ワットトランシーバー使用、問題無し。
icdメーカー社員いわく、軍事用無線機でも無ければ大丈夫と言われた。
0889病弱名無しさん2018/10/04(木) 21:50:46.19ID:i6f5uGkg0
>>887
なるほど、ありがとうございます。
通常の業務で使うような無線は特に問題無さそうなんですね
0890病弱名無しさん2018/10/04(木) 22:02:25.67ID:frph8vqf0
>>889
担当医に頼んで、使用する無線機が問題ないか、icdメーカーに訪問検査頼めば。
0891病弱名無しさん2018/10/05(金) 07:44:18.13ID:F/8nCy3+0
>>887
仕事で携帯電話基地局のアンテナとハグする状態だったりしたけどピンピンしてるしへーきへーき
0892病弱名無しさん2018/10/05(金) 08:38:43.19ID:CnWOMZVl0
障害年金用の診断書の料金が高い。
0895病弱名無しさん2018/10/12(金) 20:59:12.38ID:CE5dUajW0
あー、しんどい。
ICD 入れてテニスとかゴルフしてる話聞くけど、ほんと羨ましいよ。
普通に歩くだけで、すぐVT状態になる。ゆっくり歩いて休み休みって感じ。
運転出来ないから徒歩通勤してるけど、もう限界だわ。近いうち死ぬなこりゃ。
0896病弱名無しさん2018/10/13(土) 11:31:13.78ID:vQqMjgM70
就活中に倒れてICD入れてから早3年
年金は通らないわ作動の恐怖で引きこもっちゃうわ大学卒業後も就活うまくいかないわでふんだりけったり
なにか光明はないものかなあ…
0897病弱名無しさん2018/10/13(土) 16:43:35.01ID:396nPfBs0
>>896
俺は就活前に入れたけど、引きこもっても死ぬときは死ぬ

死ぬなら親孝行して死ぬしかないやろー
0898病弱名無しさん2018/10/16(火) 10:10:08.25ID:ap+23I/Y0
最初の方のレスでリードが外れて再手術を何回か繰り返してる方がいましたが、よくある話なんでしょうか?
家族がペースメーカーいれたばかりなんですが、いまいち体調がよくならず検査したところ2本のうち1本が外れていて再手術になるそうです
外れた理由はわからないそうで、そもそも手術したばかりで手も上がらないし具合もよくないので無理な運動はしてないそうなんです
0899病弱名無しさん2018/10/16(火) 14:42:14.57ID:+u1PP23v0
>>898
入れた医者がハズレだったのかモノがハズレだったのか
とりあえず早く見つかってよかったね
0900病弱名無しさん2018/10/16(火) 23:54:11.31ID:1p0v7NDr0
>>899
お医者さんは県外からも患者さんが来られるくらい腕利きの方らしいです
やっとペースメーカーを埋め込んだ場所の傷が治りかけてたところだったので、本当にガッカリです
0901病弱名無しさん2018/10/17(水) 07:13:10.36ID:bPYFm2m10
>>900
担当はいい先生でも執刀がアレだったパターン?
なぜこうなったのかちゃんと病院を問い詰めないと
0903病弱名無しさん2018/10/17(水) 09:18:35.94ID:c4f65TT20
私も入れて二ヶ月後に心室リードが抜けたよ。
0904病弱名無しさん2018/10/17(水) 13:05:59.64ID:zc47AubM0
心筋にねじ込むスクリューインリードと肉柱に引っ掛けるタインドリードがあって、
心房に設置したタインドは抜けやすい。どっちも一長一短。
http://www.pacemaker-navi.jp/pacemaker/
手術後一定期間の安静が足りないと抜けやすい。
0906病弱名無しさん2018/10/18(木) 14:27:38.70ID:qAK4t7A70
>>905
個人的にめちゃくちゃ嬉しい
手帳はサイフに入れるにも微妙なサイズで持ち歩くの面倒やったから
0907病弱名無しさん2018/10/18(木) 15:02:51.69ID:6jK8WM670
障害者手帳のサイズについては、ICD手帳とセットで持ち歩いているから、あまり気にしたこと無かった。
0908病弱名無しさん2018/10/23(火) 15:47:30.27ID:42Avnsk40
ペースメーカー入れてるけど、心房細動もあって
イグザレルトを飲んでるだけど
インフルエンザ予防接種って受けても良いモノなの?
0910病弱名無しさん2018/10/23(火) 22:18:20.22ID:LXiP6Dfo0
ペースメーカーを入れて3ヶ月くらいの者です。先日、職場の健診で、何も考えず
身長体重計測器に乗ってしまったのですが、あとになって微量の電流が流れている計測器だ!
と言われました(私も確認しなかったのが悪いけれど、受付の人にはPM入れていると言ったので
伝わっているのだとばかり思っていた…)。

その健診から1週間ほど経って、特に体調が悪くなったりもしていないのですが、これは
大丈夫だったのでしょうか。以後気を付けますが、PM装着者は使ってはいけない計測器
だと聞いただけで胸が苦しくなりました。
0911病弱名無しさん2018/10/23(火) 23:34:12.42ID:xScz9GWu0
ICD入れてるけど普通に体脂肪率付きの電子体重計乗ってる
ダメって書いてあるけど乗っても全然平気だったから
毎日乗ってる
0912病弱名無しさん2018/10/24(水) 00:02:42.60ID:js8ZNVEX0
私は毎日は(というか、今後一切)乗ろうとは思わないけど、とりあえず1回だけだったら
大丈夫なのか
0913病弱名無しさん2018/10/24(水) 07:28:25.65ID:sLgP0CB70
微妙な電流が流れてる間だけペースメーカーが作動しないと聞いたような
条件付きでMRIもできるペースメーカーあるし、大丈夫なんじゃないの
0914病弱名無しさん2018/10/24(水) 13:47:38.27ID:eCfinA2M0
>>909
大学病院の電話が繋がらなかったんですよ
で、近所の医者に聞いたら大丈夫だって
0916病弱名無しさん2018/10/24(水) 15:46:43.61ID:t0RuYArQ0
インフルエンザの集団予防接種の確認標に主治医の許可をとったか確認する欄があるんですよね。
私も去年振り回されました。
定期的に通っている病院に電話したら、最初は、そういうことは、診察時に直接担当医に聞いて下さいって言われるところからスタートでした。
らちがあかないので、ICD植え込み手術を受けた病院に確認を取った覚えがあります。
0917病弱名無しさん2018/10/24(水) 18:18:18.19ID:Iqi9vlgj0
>>916
それでどうなったのよ!OKって言ったのかダメって言ったのかそこが聞きたいだ
0918病弱名無しさん2018/10/24(水) 18:40:28.97ID:seTJ2asy0
因みに俺は、ICDでペプリコール飲んでるけど、インフルエンザの予防接種okって言われた
もちろん主治医に
0919病弱名無しさん2018/10/24(水) 18:51:51.85ID:RDnbAhVS0
>>916
自分が常用しているクスリは、ベルベッサーとあと何だったか忘れた。
ということを踏まえて、去年は問題ないですとの回答を手術した病院と、診察を受けている病院の両方から電話で回答いただきました。
0920病弱名無しさん2018/10/25(木) 11:11:57.05ID:rCfrtr750
>>908
ほんで今予防接種受けてきました
何も問題なかったです
0921病弱名無しさん2018/10/25(木) 15:14:04.59ID:s7bDSMJ60
まだ埋め込んで半月しかたってないけど体に馴染んできたしあんまり気にして生活してないや
予防接種も未確認のまま打ったしホットカーペットで寝て
埋め込み部分低温やけどしてしまったし…ちゃんとしなきゃ
0922病弱名無しさん2018/10/26(金) 10:10:47.12ID:+3oYJlWg0
家族かリードが外れて再手術になったものです
手術したけど体調が良くならないそうです
不正脈が治らないとか
どうするんでしょうね…
0924病弱名無しさん2018/10/26(金) 22:05:50.51ID:6N14LQ2s0
ペースメーカー手帳のFast A&Vって何の数値でしょう?
0925病弱名無しさん2018/10/27(土) 10:54:51.06ID:I/SAlTfE0
障害(厚生)年金申請用の、診断書に記載する検査所見って、ICD 埋め込んだ後の検査結果を書けって言われました。
ただ、検査のなかに心カテがあって、コレやるのってだいたい半年後になるんだけど皆それやって申請してるの?
0926病弱名無しさん2018/10/27(土) 18:56:30.07ID:jG1WQm4x0
>>925
心カテは一週間入院やな
0927病弱名無しさん2018/10/27(土) 19:04:46.25ID:lX+4jzXg0
カテーテルの入れどころによって違うでしょ?
鼠径部動脈から挿入だと時間がかかるけど、それでも検査自体はせいぜい入院1泊でしょ?
ところで、ICD植え込みでのショウガイネンキン請求で
0928病弱名無しさん2018/10/27(土) 19:11:38.93ID:lX+4jzXg0
ところで、ICD植え込みでの障害年金請求で、医師に書いてもらう診断項目にカテーテル検査なんて有りましたっけ?
術後、2ヶ月半後に書類提出したけど、診断書の為に改めて受けた検査は皆無だったよ。
先日、障害年金の更新用の診断書も提出したけど、その際には、診断書の要件の関係で、胸部エックス線撮影、心電図、血液検査は受けた。
診断書の書式は、新規も更新も書式は同じで、更新の際に検査を受けたのは、診断書の要件を満たす期限内での検査を受けていなかったからだと説明を受けましたよ。
0929病弱名無しさん2018/10/29(月) 09:27:55.36ID:dsmcXgYx0
ICD入れて5年ほどになるんだけど、
最近、脈が30回に1回は飛ぶようになってきた。
ICD入れてても頻繁に脈が飛ぶことってあるんかね??
0930病弱名無しさん2018/10/29(月) 12:05:14.83ID:RAmuJxNd0
俺も仕事終わりの家帰ってゆっくりしてるとき、期外収縮が連続で起きることが多々ある
ちなブルガダ
0931病弱名無しさん2018/10/29(月) 13:17:50.08ID:L2AnT42x0
ICD 入れてる人が誤解するとも思えないんだけど、あくまで予防であって、不整脈が治るわけじゃないでしょ。PVC(期外収縮)に対しては、ICD もシカトするだけじゃね?
あまりひどいと、アブレーション治療とかになるんだろうね。
0932病弱名無しさん2018/10/29(月) 18:01:42.96ID:EnHY0rTN0
>>929
心房細動の不整脈でしょう。それがあまり酷いようだったらICD誤作動の原因になります。
ICDは不整脈を起きないようにする機械ではありませんので、それはそれで治療してください。
0933病弱名無しさん2018/10/30(火) 00:50:01.01ID:y+dz2g+L0
>>930
リラックスしてるときこそ危険というブルガダの恐怖よ
0934病弱名無しさん2018/11/07(水) 09:41:01.08ID:g0bAzPmO0
何回かICD作動してその度に病院に行ってるんだけど、作動するたびに自分の心臓が弱っていく感じがすらわ
0935病弱名無しさん2018/11/07(水) 09:48:34.75ID:g0bAzPmO0
手帳の等級について、再認定で3.4級に下がったとしても、作動したら1級に上がるっていうのは根拠となる国の通達とかあるんですか?
お医者さんもそこらへんの知識あまりなさそうだったのでこっちから資料としてお見せしたいんですけど
0936病弱名無しさん2018/11/07(水) 10:31:40.53ID:g0bAzPmO0
>>934
すみません、自己解決しました。
0937病弱名無しさん2018/11/07(水) 10:32:44.57ID:g0bAzPmO0
>>935
でした、すみません
0938病弱名無しさん2018/11/07(水) 19:14:10.69ID:5xkxDd5W0
>>936
宜しければ、解決した内容教えてくれませんか?
自分も気になります
0939病弱名無しさん2018/11/07(水) 23:45:40.10ID:QUyWByU30
ICD入れて安心だけどやっぱり長生きできる気がしない
腰がいたい
0941病弱名無しさん2018/11/08(木) 20:48:04.76ID:XgGo8p0V0
>>940
ありがとう
手帳交付後の再認定までの3年以内に、作動して1級だとして
その次の再認定までの3年以内に作動しないと、1級は継続されないってことだよね?
つまり、1級維持するには、3年に1回は作動し続けないといけない?
0942病弱名無しさん2018/11/09(金) 06:41:35.96ID:Ip2+6yPT0
私1年に3回は作動してたのに4級に降級されたのですが…
0943病弱名無しさん2018/11/09(金) 17:56:11.88
>>942
間違った判定の可能性もあるから
異議申立書してみては?
0944病弱名無しさん2018/11/09(金) 20:02:43.28ID:4YJdR2qL0
国民民主党の参議院議員桜井充議員に聞いてみればハッキリするんじゃないかな?
今の制度に移行したのは、国会でこの人が問題視したところから始まったんだったと思う。
0945病弱名無しさん2018/11/09(金) 22:09:56.02ID:hAm11lps0
>>942
体調大丈夫ですか?
私も1年間で3回ほど作動が続いて、その度に心臓の調子が少しづつ悪くなって気がするのですが
0946病弱名無しさん2018/11/13(火) 16:42:02.26ID:2dXbuLQM0
>>944
もっと前から医師の側からクレームが出てた
そこまで悪くない人でもPMを入れたら「症状が改善するのに」1級という最重度障害に落ちるのがおかしいと
0947病弱名無しさん2018/11/17(土) 23:17:04.45ID:cPPqbs130
ブルガダ確定診断出て、予防的措置としてのICD適用可とされた場合、
S-ICD埋め込みをしたほうが良いか悩んでいます。

埋め込みによる合併症・生活の制限などの「弊害の度合い」と、
致死性不整脈に対する「予防安心」とを天秤にかけるということでしょうか。
0948病弱名無しさん2018/11/18(日) 12:06:03.42ID:rhGY01W60
>>947
そういうことだろうね
0949病弱名無しさん2018/11/18(日) 14:45:17.43ID:/cpkZ/kY0
>>947
慣れれば心配ない
免許の診断書が面倒
出費もするし、作動すれば
車は暫く乗れない
0950病弱名無しさん2018/11/18(日) 15:17:07.65
新しいiPad Pro 協力磁石の塊でワロタw
抱きかかえて、ペースメーカ部分に当てたら誤動作しそうで怖いぜw
0951病弱名無しさん2018/11/18(日) 16:01:29.31ID:bivi5cg50
947です。

>>948 >>949
やはりそうですよね。 装着しているのに慣れれば、どのくらいの「行動」「運動」まで
OKなのかわかってくるものなのでしょうね。
日常使っているパソコン、電子レンジやIH調理器具、日曜大工の電動ドリル、
ロッククライミングやロープクライミング無しの登山など、どこまで可能なのか、
少しずつ試しながらということになるのでしょうね。

運転免許証は身分証明書以外に使っていない(10年以上、運転していない)ので、
このまま身分証明書として持ってるだけにしておこうと思います。(それなら、
診断書の提出も必要ないでしょうし)
0952病弱名無しさん2018/11/18(日) 18:32:56.55ID:dEQDkXDa0
ロッククライミングなどは無理だな
諦めることも大事だ
左手を上げる恐怖があるよ
線が外れたら再手術
リュックなんかは、埋めた所にあたるから
痛くなる
0953病弱名無しさん2018/11/18(日) 18:39:27.02ID:bivi5cg50
947です。
左手の可動範囲、力を入れる度合いは狭まるようですね。

ところでS-ICD埋め込み手術は、どれくらい入院期間・入院後の自宅静養期間が必要なのでしょうか。

Webなどで検索すれば、体験談として、術後1週間はベッドにほぼ固定、その後1週間〜2週間は入院継続。術後2週間〜3週間位で退院。自宅静養は体験談では読み取れない…

最大で1ヶ月入院と通院があるので、高額療養費制度適用するためには手術を「月初」に行い、同一月内で医療費の支払いを完結しないといけないとも読める。

体験された先達の方は、こういう感じでしたか?
0954病弱名無しさん2018/11/20(火) 00:30:31.09ID:WDMDBmw60
術後、7〜10日くらいかな
退院後は動くと疼くから
暫くは恐くて安静してしまう

役所に行って、高額医療限度証を先に申請してみたら
役所に聞いてみて
0955病弱名無しさん2018/11/20(火) 16:11:17.99ID:RwsUKKzg0
もともと不整脈だったのが、
最近、心機能低下が原因なのか首の浮腫みで四六時中首しまってるような息苦しさになりました。
どんな治療受けると改善しますか?
0956病弱名無しさん2018/11/20(火) 23:07:22.07ID:kep3UQ/M0
強心剤の点滴
酷ければ首から点滴じゃないか?

crd_-tの埋め込み

あくまで想像
0957病弱名無しさん2018/11/23(金) 08:58:20.73ID:VOrjyy0n0
>>953
その通り。あとは定期的なデバイスチェックと7、8年くらいで再埋め込みが必要。s-icdはさらに軽量、小型化されていく見込みなので負担は減っていくことが期待できるぞ。
0958病弱名無しさん2018/11/23(金) 09:01:00.31ID:VOrjyy0n0
なお、埋め込みを決めたら太陽風やら電磁パルス攻撃やらなんかは考えないようにしましょう。
0960病弱名無しさん2018/11/28(水) 19:32:29.20ID:4xTgMcZL0
経過観察の意味がよくわからんな。
何人の患者が不具合で失神するか、観察しましょうってか?
0961病弱名無しさん2018/11/28(水) 22:14:58.00ID:kfB7xH4B0
失神ってほんとにあるの?
寧ろ気付けされたみたいにアドレナリンでさっぱりするんだけど
0963病弱名無しさん2018/11/29(木) 21:26:14.87ID:olg7SZq50
>>961
PMが不具合で作動停止したら徐脈→脳酸欠→失神
0964病弱名無しさん2018/11/29(木) 21:43:16.65ID:ZkzW5ndC0
ICDと勘違いしてました
申し訳ない
0965病弱名無しさん2018/12/01(土) 10:30:07.85ID:q3pMFM7D0
>>962
ニュースで見かけて去年入れた母のが該当しないか心配になった。
ペースメーカー手帳見たら違うっぽいから一安心。
該当機種なら病院などからすぐ連絡くるよね?
0966病弱名無しさん2018/12/08(土) 11:59:22.41ID:dKLbVteh0
何とか内定貰えたよかった〜
水増し問題で得してしまうとは
0967病弱名無しさん2018/12/09(日) 15:40:34.91ID:Z6mdSRUw0
職場でぶっ倒れてAEDのお世話になり即救急車でICUへ。冠攣縮性狭心症と診断されS-ICDを先日埋め込んだ。命拾いしただけでもありがたいと思えって話だが、年に2-3回の国内外ひとり旅とこれから一生飲み続ける薬二トロールで大好きなビールが飲めないのかと思うと悲しい。
というか、一滴もアルコール飲んだらあかんの?
0968病弱名無しさん2018/12/09(日) 18:25:11.82ID:rdcOSbSm0
あなたの命だから好きに生きなさい
0969病弱名無しさん2018/12/10(月) 11:20:03.51ID:m7kOU9bK0
>>967
気持ちに余裕がないのはわかるが、
機器のことならともかく個別の病気のことについて言われても
ここでは「はあそうですか」としか言いようがない
0970病弱名無しさん2018/12/10(月) 14:25:42.97ID:sm4IBEsd0
一人旅できない、ビールが飲めない、意味わかんない。
医者が言ったのか?やぶ医者め
0971病弱名無しさん2018/12/11(火) 10:02:38.35ID:mqide5ZH0
やぶと罵るなら先ず経験則なり理由を述べなきゃ
混乱してる人に不用意に猜疑心を煽るのはいけない
0972病弱名無しさん2018/12/12(水) 13:24:24.47ID:3NZDJd5m0
いつ病院に足を運んでも周りは年配の方ばかりで若そうな人が居ない
居ないに越したことはないんだけれども、やはり若さゆえの悩みを共感できる相手が居ないのは少し寂しいな
0973病弱名無しさん2018/12/12(水) 17:07:35.43ID:zJOwK0pU0
都内の大学病院だけど、赤ちゃんから年寄りまでいるぞ。
自分は21歳で入れてもうすぐ20年目。
0974病弱名無しさん2018/12/19(水) 16:10:22.09ID:OeT5k2oS0
障害手帳1級でも、正直あんま恩恵ないな。
交通費半額になっても、会社が出すもんだし、しんどくて個人で遠出する気も無いし。
医療費なんて、バイトかよって低い所得制限あるし。タクが半額なら嬉しかったなぁ。
0975sage2018/12/25(火) 12:59:04.91ID:9U+qY3lm0
ブルガダの予防植え込み4級→作動で1級→3年作動せず経過して再認定で
4級の診断書が書かれたよ。
やっぱりメッツ値でしか判断しないってさ。

ペースメーカーと違ってブルガダみたいな致死的不整脈の人には
別基準あっても良いと思うけどねぇ
0976病弱名無しさん2018/12/25(火) 20:56:34.26
>>975
ペースメーカーの種類は?
09779752018/12/26(水) 08:30:40.72ID:61e/fVz/0
あ、ごめん
ICDですよ
0978病弱名無しさん2018/12/26(水) 17:45:07.22
メッツ値は目安だし、あえて言うと演技でごまかせる
確実な現症状を判定する上で、PM動作の有無は重要だと思う。
再認定の抗告すべきです。
09809752018/12/27(木) 13:17:05.24ID:wG3ai5120
3年経過後の再認定は“その期間作動が無ければ”あくまでメッツ値の判断だって。
それ以前の作動は関係ないってよ。
私の場合は作動が無かった且つブルガダだからほぼ運動制限無いので
4級が妥当だってさ。
あくまで私の受けた説明において、ですけど。

ただし、その後また作動したら申請すれば1級認定だってさ。

診断書の費用とかもかかるし面倒だよね。

誰か他に再認定の経験談教えてくれたら参考になります。
0981病弱名無しさん2018/12/28(金) 08:11:32.69ID:QLseQFAZ0
ストレスでICD作動した方いますか?
自分は仕事が辛い時作動したことがあるので。
0982病弱名無しさん2018/12/28(金) 10:27:42.68ID:u/du4wBn0
4級に降級された時一切説明とかなかったなあ
作動も4回はあったんだけどな
聞かなかったからなのかもしれないけれど、もちろん理由もその後のフォローもなし
まあ担当医に聞いたら何れも心房細動だったらしいから認定基準に考慮されなかったのかも知れないが、なんか釈然としない気持ちはある
0983病弱名無しさん2019/01/01(火) 21:35:45.91ID:UDJSBVqD0
心臓血管センターのことは
やっぱりシケセンと呼ぶのかな
0984病弱名無しさん2019/01/02(水) 08:25:56.40ID:lQUW6hiG0
今年は作動しない年になるといいなあ
0985病弱名無しさん2019/01/07(月) 17:18:52.06ID:sKuwzASx0
ペースメーカー手帳は常に持っておくように
と言われたけど、意外に暑いし重いんだけど、
みなさんいつも持って廻ってます?
0986病弱名無しさん2019/01/07(月) 17:43:37.60ID:x7kobt3u0
ICD手帳と身体障害者手帳は、原則常時携行していますよ。
0987病弱名無しさん2019/01/08(火) 09:20:05.67ID:kr2FFBw50
>>986
ありがとうございます。
やっぱり携行してるんですねえ。
こんなに厚みが必要なんだろうかと思いますが・・・
0988病弱名無しさん2019/01/10(木) 09:21:37.95ID:zAA5A2e00
メドトロニック社のICDを入れています。
昨晩、磁石がついた物を胸に近づけたのが原因なのかわかりませんが、
ICDから「ピーッ」と音が鳴りました。
その後、朝まで音も鳴っていませんし、体調も変化ありません。
病院に行くまでもないかなと思いますが、
確認のため見てもらった方がいいものでしょうか?
0989病弱名無しさん2019/01/10(木) 10:18:43.28ID:zAA5A2e00
988です。
電話対応をあまりしない病院なのですが、
ダメ元で確認したところ問題ないとの事でした。
最初から聞けという話ですみませんでした。
0990病弱名無しさん2019/01/14(月) 21:18:45.88ID:8FN9UHb/0
1年前にボストンサイエンティフィクのicdを入れた高校生です。今度、初めてUSJに遊びに行くのですが、乗らない方が良いアトラクションを教えてください。
09918792019/01/17(木) 02:04:19.24ID:h4uYlmMC0
心拍35〜150を行ったり来たり
ペースメーカーを勧められたんだけど
激しい運動できない以外のデメリットって
ありますか?
0992病弱名無しさん2019/01/17(木) 09:54:08.02ID:Ea4rp8mI0
なんで勧められた時に医者に聞かないんだ。
09938792019/01/17(木) 12:06:36.02ID:oKroNC5v0
動揺しちゃってね、聞きそびれた
0996病弱名無しさん2019/01/17(木) 20:15:44.18ID:R9r6oY1c0
>>995
お前か、意地悪なやつは
ひねくれて育ったのか
0997病弱名無しさん2019/01/17(木) 20:23:04.32ID:JPEdth2C0
>>996
メリットデメリットなんで症状やら含め個々人でぜんぜん違ってくるシロモノだろうに
さらっと自分の話を普遍的なもののように騙るやつのほうが信頼おけねえだろ
アホか
0998病弱名無しさん2019/01/18(金) 00:11:01.43
>>997
全くコレ
装着した医師に聞く癖つけないと間違った情報で死ぬよ
1000病弱名無しさん2019/01/18(金) 04:54:18.73ID:l3q6kUlC0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 496日 11時間 23分 20秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況