X



トップページ身体・健康
1002コメント414KB
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part12 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 13f5-iPLZ)
垢版 |
2017/08/25(金) 09:52:29.51ID:iBVVL/HQ0
次スレをたてる時は本文の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい

健康診断で引っかかったけど再検査行ってない
クレアチニンが高い
そんな人達が不安を打ち明けるスレを立てました。
医者から指摘されたが経過観察だけで何の処置もない?
クレアチニンが高いけど大丈夫?尿酸、尿素窒素(BUN)、高い?
改善策はないの?等色々な不安を打ち明けましょう。
※自分の年代・それぞれの数値を書くと相手にもよく伝わります。
食事を工夫して、こんな献立/メニューも食べてるよ。等
下がったぞ!と言われた人は、いくらからいくらへ
下がったのか詳しく書いてくださいね。
皆さん、ストレスを抱えてる仲間です。
あなたの文字が相手を癒します。
差別用語厳禁・ただちに出禁です。

※前スレ
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part11©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1500210716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0485病弱名無しさん (ワッチョイ da62-9oce)
垢版 |
2017/10/11(水) 10:19:46.65ID:tfYl8zSX0
なんかウソっぽい
ちょっと調べれば、糖尿病患者の足切断後の5年生存率、再手術や切断しなかった方の
足の切断の可能性等から足切断は最悪の選択だって分かるし
そもそも切断って言われたらセカンドオピニオン求めて他に行くだろ
0486病弱名無しさん (ワッチョイ 617b-ShFE)
垢版 |
2017/10/11(水) 10:28:03.06ID:fhMIRX8P0
>>485
糖尿病起因で腎臓先にやられる人もいれば、壊疽が先に来る人もいれば、目に先に来る人もいる。
0487病弱名無しさん (フリッテル MM7e-LDEL)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:42:41.44ID:ifzca+UiM
うそいってないよ。糖尿歴15年以上。なんとかなるでホウカシキエンうんぬんはあったが、去年3月に足が壊疽し始めた。そして5月切断。足はちゃんと治療すればたぶん切らなかった。放置した。
その後9月に網膜症。アイリーァで復活。腎臓さえよければと生きてきたが、とうとう腎臓に。
ぶっちゃけ脚だ、目だは怖くない。心配は透析のみ。逆に透析しているひとはすごく大変だと思う。
脚切った俺がいうのもなんだけど、脚切るのはそうないと思うし、下腿ならそんなショックでもない。
0488病弱名無しさん (フリッテル MM7e-LDEL)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:50:05.21ID:ifzca+UiM
ちなみに壊疽は脚になんかささたかで出血。ヘモグロビンがさがって貧血でうごけなくなり、39度も二ヶ月無視、死ぬと思ったが親に通報され病院。5日後切断。
まあふつうではない。それから100人以上切断にあったが糖尿は3人。多いのは血栓な気がする。

そんなでも腎臓は元気だったのに、、、夢をみていた、、、
0489病弱名無しさん (ガラプー KK1d-jTDZ)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:56:58.32ID:Btr9gcNeK
飽きるけどずっと湯豆腐とか水炊きみたいなあっさり系の鍋食ってたら数値は安定してるな
野菜が高値になるとキツいし、シメの雑炊食べられないのも悲しいけど
0490病弱名無しさん (ワッチョイ 617b-ShFE)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:16:56.09ID:fhMIRX8P0
>>487-488
お大事になさってください。
0492病弱名無しさん (ワントンキン MMd3-scT9)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:41:54.32ID:VgXQNRjmM
>>491
少しでも腎臓悪いならサプリ飲むのも医者に聞いてからのが良いよ
0495病弱名無しさん (ワッチョイ 19b4-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 08:31:50.59ID:Uoa4dxmT0
もう過去に何回も出てると思うけど、基準値の中の人は、気にする
必要なんかまったくないよ。

>基準値の範囲
男性…0.5〜1.1mg/dl
女性…0.4〜0.8mg/dl
クレアチニン値は筋肉量に比例するので、一般に女性より男性のほうが
10〜20%高値になります。

検査結果の判定
日本人間ドック学会の判定基準では、男性が1.2〜1.3mg/dl、女性が0.9〜1.0mg/dl
は、場合により経過観察が必要とされています。

>筋肉量に比例するため、筋肉が多い人ほど濃度が高く、筋肉の少ない人は低くなります。
検査数値をより正しい値にするために、検査前1-2日は激しい運動を控えるようにする。
脱水状態にならないように、きちんと水分補給をした上で検査をする。
0496病弱名無しさん (アウアウカー Sad5-gBaE)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:41:49.89ID:yhHl2YNsa
>>495
クレアチニンが上がり始めたら
もう食事制限しないと上がり始めるから
本当に正しい腎臓機能の数値を知ろうと
思ったら精密検査するしかない気がする
0497病弱名無しさん (ワッチョイ 1304-HnJS)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:33:25.23ID:JfdL8iVC0
クレアチニンの基準範囲は性別、年齢で異なる。詳しく知るなら演算eGFR
(推算糸球体濾過量)で判断するしかない。
30代前半男性でCREが1.1ならおよそ63。これは正常腎機能の63%といえ、
ステージ2、軽度の腎機能低下といえる。もし同時にたんぱく尿が出ていれば
この段階でも腎臓病が疑われるので、専門医を受診したほうがいい。
CREが1.2、すなわちeGFRで57を切ればステージ3a。ただちに塩分制限
(6g/日)を始めるよう指導されるはず。
0498病弱名無しさん (ワッチョイWW 9157-M8RT)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:40:42.91ID:yV+rpAfM0
>>497
同意、クレ値1.1はもう対策をしなければならないレベルだよね。
対策のメインは減塩だけどその他に水分や睡眠をタップリ取って腎臓を休ませたり軽い運動もすればなをいいね。

もちろん高血圧や糖尿病の疾患がある人はその疾患を治す様にしましょう。
0499病弱名無しさん (ワッチョイ 19b4-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 15:39:57.89ID:Uoa4dxmT0
自分で判断して不安になる以前に病院の診断を信じるべきよ。
血液検査をしたってことは、同時にBUNや尿蛋白も出てて、
先生は何も言ってないってことは正常値で、しかも検査をした
先生は何も言ってないんでしょ。

病院に行かない人はわからんだろうが、筋肉サプリを飲んでる
時点で筋肉が多く、運動をしてるのかもしれない。
で、そういう人なら1.1は正常値で、ふつうは病院でも正常と判断する。
連続的に上昇して、1.2や1.3くらいになると経過観察といって3ヶ月に
一度、検査をして、さらに上がってる状態が続くと一ヶ月に一度の
経過観察になる。
なぜ、経過観察するかは、それだけクレ値が変動するのが
あたりまえで診察前の水分だけで変わる。
で、ステージ2まではタンパク質制限も必要ないし、心配しても
やれることは塩分の少ない食事をすることだけよ。
結局、塩分をどうするかの問題だけ。
0500病弱名無しさん (ワッチョイ 13b2-+DlS)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:46:52.34ID:tcx0n/PE0
20代をピークに脳細胞は死滅してゆく
しかしそれでも特に不自由はなく人は生活している
腎臓も同じこと
半分死んでいるからといって殊更に悲観することはない
そういうものなのだ
0502病弱名無しさん (ワッチョイ 1304-HnJS)
垢版 |
2017/10/14(土) 17:41:13.09ID:JfdL8iVC0
>>495
見たことある文章だと思ったら、ここ↓のコピペだった。笑

病院の検査の基礎知識
クレアチニンの数値を見れば、腎臓の機能低下の程度を把握できます
http://medical-checkup.info/article/44598029.html

偉そうに書いてるけど、年齢によって正常範囲が違うことも書いてない。20代と
80代で同じはずがない。せめてコピペするならもっとまともなサイト↓にしなさい。

協和発酵キリン
自分でできる腎臓の健康チェック > 腎臓の働きをしらべる eGFRの測定
http://www.kyowa-kirin.co.jp/ckd/check/check.html
または
CKD診療ガイド2012(日本腎臓学会)
https://www.jsn.or.jp/guideline/ckd2012.php
eGFR男女・年齢別早見表→https://cdn.jsn.or.jp/guideline/pdf/CKDguide2012_3.pdf
0504病弱名無しさん (ワッチョイW e9ec-0jJv)
垢版 |
2017/10/14(土) 18:45:01.19ID:8SvDQhov0
上の1.10の者です。運動は有酸素運動とマシンを週2、3やってます。マシンでは負荷かけてやってるので、少し控えようか迷いますね…。自分は結構塩っからいのが好きなので減塩は良さそうです。
0505病弱名無しさん (ワッチョイ 19b4-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:39:45.02ID:Uoa4dxmT0
>>502
なんか勘違いしてるだろ。
そもそも血液検査をしてる時点で、先生はクレだけじゃなくて、BUNや
eGFRなんかの数字を全部見て、以上だったらとっくに、腎不全の診断をしてるわけ。
でも基準値以内だからしてないだけで、そもそもeGFR自体が、計測して
出すものじゃなくて、クレアチニンから計算しただけの数値。
だから筋肉量が多くて上がったり、水分率がへって上がった場合には、
eGFRも当然不正確になる。

だから正確に測るには、24時間蓄尿して実際に腎臓のクリアランスを
計測して正確な数字を出す。
でも、基準値以内でやってないだけで、経過観察すらやらないで、
いきなり腎不全の診断をするアホな先生なんて、一人もおらんよ。
こんなの、腎臓病の診察を受けたことある人で知らん人はだれもおらんよ
0506病弱名無しさん (ワッチョイ 19b4-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:56:57.04ID:Uoa4dxmT0
>>502
あと付け加えると、おれは長期の腎不全だから、CKD診断ガイドブックなんて
何回も読んでるけど、そこにもあたりまえに注意書きが吐いてある。

>GFR 推算式は簡易法であることを忘れてはな
らない.身長に比較し筋肉量の少ない状態(寝
たきりや低栄養など)では腎機能を過大評価し,
筋肉量の多い状態(スポーツ強化選手など)で
は腎機能を過小評価する

つまり男で筋肉があって基準値以内の1.1であれば問題ないし、
過去の変化、1ヶ月か3ヶ月の推移をそうすると水分量で変化し
た分や見た目での筋肉量がわかる。
で、筋肉量は、大きい病院ではインボディっていう機械で、
診察の前に必ず筋肉量と水分量を測定して変化を見るから、
筋肉量もわかってるんだよ。
0507病弱名無しさん (ワッチョイ 1304-HnJS)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:51:01.85ID:JfdL8iVC0
本人でもないのに、相談者の検査結果、診断結果にずいぶんお詳しいこと。
当人は>>504まで、有酸素マシンのこととか(おそらく激しい運動と思われる)
とは一言も述べていませんよ。
>>491>>494の「サプリと運動」だけでずいぶん類推できるもんですね。
「筋肉量や激しい運動が、、、」と言い出したのは>>495のあなた。
0508病弱名無しさん (スッップ Sd33-0jJv)
垢版 |
2017/10/14(土) 23:46:15.34ID:oy9K6s9pd
わけわからんやつがごたく並べてるけど
今かかっている医者の主治医の方が100倍あってるからここの内容鵜呑みにしないようにね
0509病弱名無しさん (ワッチョイWW d1c9-SqTE)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:34:35.96ID:aGNgz8nK0
すいません、運動不足が良くないってのは言われるけど、どう作用してダメなのか理解しないと運動やる気出ない、どうなるからダメなんでしょう。
自分血糖値80とかで糖尿じゃないし血圧も119と低い、酒飲まんしタバコも吸わん。
ただ運動しない、クレアチニン0.72でタンパクが尿から出てるという結果がきただけ。
0510病弱名無しさん (ワッチョイWW c957-2MP9)
垢版 |
2017/10/15(日) 07:45:40.11ID:5i5NM+7w0
>>509
まぁ疑問に思うなら運動をしなくてもいいと思うよ。
以前テレビでやっていたが軽い運動をすると血管無いに有る部質が分泌されてそれが健康に有効だと言ってた(詳細は忘れたw)
何れにしても有酸素運動は腎臓に限らず健康の為には必須なのは間違い無い
0511病弱名無しさん (アウアウイー Sac5-YPC1)
垢版 |
2017/10/15(日) 08:57:23.68ID:KsrRHPWoa
クレアチニン高いとね、ぞうえい剤使うの大変だよ。              カテーテル大変なんだよ。       健康大事・・・
0513病弱名無しさん (ワッチョイWW 799b-scT9)
垢版 |
2017/10/15(日) 10:26:30.87ID:5bTQeKa00
透析始まったら造影剤使いたい放題
0515病弱名無しさん (ワッチョイW 59cf-+8gx)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:59:44.14ID:ySaEYE+n0
>>511
クローン病も持ってるんだけど、
小腸造影してから、クレアチニン上がったような感じで怖いですわ。
0517病弱名無しさん (ワンミングク MMd3-scT9)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:38:26.04ID:XEvLstqQM
>>516
2年も経ってるならただの自己責任
0521病弱名無しさん (ワッチョイ 1362-0Wb2)
垢版 |
2017/10/16(月) 08:25:41.23ID:EKnV49WL0
「透析中 造影剤 使用」で検索して結果のリンク先を幾つか読んだけど
CT用のヨード造影剤なら問題ない、透析日に造影剤を投与するような
スケジュール調整も必要ないという意見が何件もあった。
0523病弱名無しさん (ワッチョイWW 799b-scT9)
垢版 |
2017/10/16(月) 11:11:59.03ID:eQbwyXSf0
>>520
逆だよ知ったかすんなって
造影剤もだけどロキソニンとかも気にせずに飲めるようになる
0524病弱名無しさん (ワッチョイ 9362-89ZN)
垢版 |
2017/10/16(月) 13:31:46.64ID:gcdW+Imk0
>>504
原因が腎臓でなければ運動をそう控える必要はないと思いますよ。
心配ならより精度の高いクレアチニンクリアランス、シスタチンCなどの検査を希望してみてはどうでしょう?
シスタチンCは血液検査ですし身体に負担も掛からないし保険も効くのでせいぜい数千円程度だったと思います。
個人的な印象ですがクレアチニンは腎臓の影響も受けますが、それ以外の筋肉量などの影響も受けてしまい
腎臓の状態を把握するのに必ずしも高精度というわけでは無さそうです。
0527病弱名無しさん (ワッチョイ e94a-YuB3)
垢版 |
2017/10/16(月) 15:17:52.99ID:2uo9xZg60
健康診断で1年前0.9、メタボ気味だったのでかかりつけで再検査したらいきなり1.25出てビビる。
さらに再検査したらに0.8だったからそのままだったんだけど、1年後の健康診断で 1.21出た。
そしてまた再検査したら0.9……こんな上下するもんなの?勘弁してくれ。
0528病弱名無しさん (ワッチョイ 19b4-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:53:55.80ID:z3m/ECwf0
クレアチンのサプリを飲んでる人とは別人?
トレーニングをするときに、クレアチンを飲む人が
いるけど、この薬は、筋肉で代謝するとクレアチニンになるんで、数値を上げる。
あと、クレを上げる要因になるのは、下のくらいだけど、実体験だと
こんなに激しく動くものってないけどなあ。

水分不足
筋肉を激しく使う
トレーニングの時にクリアチンのサプリを飲む
ロキソニンとかバッファリンなんかの鎮痛剤を飲む
肉を大量に食べる
降圧剤 (ACE阻害薬とかニューロタンみたいな薬もクレを上げる)
尿管閉塞とか前立腺肥大なんかの病気
0529病弱名無しさん (ワッチョイ e94a-YuB3)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:13:56.37ID:2uo9xZg60
別人よ。この中だと肉はちょっとあるかも。
前日位は控えてるけど基本的な食事がかなり肉食だし、それ以外は当てはまらないな。
でも結構上下する要素あるんだなぁ。病気になったら嫌だし今度ちょっとちゃんとした腎臓の医者さんに聞いてくるわ。
0530病弱名無しさん (ワッチョイ 9362-89ZN)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:52:58.89ID:cBqyd9Gy0
>>527
>>529
私もそのくらい変動するよ
ちなみに30代男
わりと激しめのトレーニングをする

腎臓が本当に悪ければ下がる事はあまりないと思うが
気にして悩むより早めに腎臓の医師に相談した方が気持ち的に楽だと思う
0534病弱名無しさん (ワッチョイ 1304-HnJS)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:45:51.72ID:rl3LTRQI0
がぶがぶってのは量がわからんが、糖尿病原因じゃないかってほうが心配だ。
血糖値HbA1cは大丈夫?
尿量がきちんと出てればまず問題ないだろうが。
0536病弱名無しさん (ワッチョイW 0962-6zrO)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:57:18.86ID:qUIvUc4E0
腎生検でiga腎症と診断されました
来週からステロイド治療で入院その後扁桃腺摘出でまた入院
仕事柄長期の休みが取れないので思い切って仕事を辞めて治療に専念する事にしました
0538病弱名無しさん (ワッチョイW 93b3-v6vk)
垢版 |
2017/10/18(水) 08:03:54.70ID:7LqSu8I90
>>536
私も腎生検でIgA腎症確定したけど
入院する曜日を調整すれば大丈夫そうだけど
扁桃摘出で1週間
ステパでそれぞれ3日を複数回でしょ?
土日挟めばいけるんじゃないかな
退職しても支障ない経済状況ならゆっくり休んで
治療に専念するのは良い事だと思う
0540病弱名無しさん (ワッチョイ 19b5-Wu2t)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:22:38.02ID:OOrQpvNd0
ラーメンが死ぬほど食べたい。
一日6グラムの塩分制限なので食べられないよ。
0542病弱名無しさん (ワッチョイ 19b5-Wu2t)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:51:54.54ID:OOrQpvNd0
>>541
ありがとう。
今度やってみる。
0543病弱名無しさん (ワッチョイWW c957-M8RT)
垢版 |
2017/10/18(水) 13:04:29.80ID:p6X9jfdo0
>>540
腎臓の弱ってる人はラーメンはもう諦めて下さい。
無塩の蕎麦や減塩のパスタを変わりに食べればいいと思いますよ。
又量より質で老舗の料理屋や鮨屋などで美味しい物を食べるのはどうですか?

私も塩分は6g目標にしてますが珠には外食で塩分が9g位になることも有ります、外食予定の日は朝から塩分調整しておけばラーメンも食べられるかも知れませんが。
0545病弱名無しさん (ワッチョイWW 330b-gBaE)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:10:18.12ID:EOiYQ1tn0
クレアチニンが気持ち高めで血液検査と尿検査をしてもらったけど全然大丈夫といわれました。
ふと帰ってから数値を見てみるとIP(無機リン)
が2.3と低いのは良かったのですが尿IPが21〜116の所が3.9で異様に低かったです。
原因は何なのでしょうか?
0547病弱名無しさん (ワッチョイW 7b55-uk6+)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:29:42.80ID:0e1tLlmo0
416さんが言っているように、
塩分は過剰摂取すると血液中のNa濃度を低くするよう高血圧になり、それが腎臓へのダメージになるので制限するそうです。
塩分制限の理由がそうだとすと、
血圧が常に正常にコントロール出来ていれば、1日の塩分摂取量が多少オーバーしてもあまり神経質になる必要はないんですかね?
血圧関係なく塩分そのものが腎臓にダメージを与えるのか?

だとしたら、ステージが進むごとに塩分制限も厳しくしないとダメなようながします。
でも、ステージや性別体重関係なく6g言ってる方が多いですね。

塩分制限の理由に詳しい方いればお願い致します。
0548病弱名無しさん (ワッチョイWW c957-M8RT)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:56:46.96ID:p6X9jfdo0
>>547
その血圧をコントロールしてるのも腎臓だから塩分取り過ぎは腎臓に負担をかける。
確かに一日位なら塩分を取り過ぎても問題は無いだろうけど習慣的に塩分取り過ぎは腎臓に負担かけ続けるので最後には腎臓が弱って来る。
0549病弱名無しさん (ワッチョイ 717b-7pnW)
垢版 |
2017/10/18(水) 18:36:56.96ID:8I1i/6fG0
>>540
死ぬほどなら食えwww
0550病弱名無しさん (ワッチョイ 4153-EmSX)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:05:59.82ID:4z/QdXRz0
ラーメンを一杯食おうとするからダメなんであって
半分で我慢しろや〜 
0551病弱名無しさん (ワッチョイ 717b-7pnW)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:51:13.89ID:8I1i/6fG0
食って死んだらいいがなwww
0552病弱名無しさん (ワッチョイ 19b4-BSx0)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:37:01.87ID:M25118pm0
慢性腎不全の食事指導は下のがが公式な基準。
ステージ3っていうのは、もうかなり悪化して腎臓内科に通院
してる人のレベルで、ちょっと高くなったって人はレベル1くらい。
詳しい基準はどこの病院のHPにも出てるけど。

>慢性腎臓病に対する食事療法基準 腎臓学会

6g/日未満の達成は必ずしも容易でないことから,
CKD ステージ G1〜G2 で高血圧や体液過剰を伴わ
ない場合には,食塩摂取量の制限緩和も可能であ
る.この場合は,過剰摂取を避けることを優先した
実施可能な摂取量として,『日本人の食事摂取基準』
の性別の目標量が当面の達成目標と考えられる.そ
の 2015 年版9)の目標量は,男性では 8 g/日未満,
女性では 7 g/日未満である.ステージ G3〜G5 で
は,6 g/日未満の食塩制限の遵守が必要である.

また,1型糖尿病では尿中ナトリウム排泄量が概ね50
mmol/日(食塩換算で 2.9 g/日)より少ないと,死
亡率が上昇するという報告(図 1)7)があることから
も,3 g/日未満の過度の食塩制限は推奨されない.
0553病弱名無しさん (ワッチョイW e557-7OMz)
垢版 |
2017/10/19(木) 15:11:18.47ID:ldhEyd7Y0
ラーメン食べたいときはミニの食べてる
スープ飲まなきゃいいだけだし
インスタントのだって液体スープ半分捨てて食べたら余裕だけどな
0554病弱名無しさん (ワッチョイ fa04-gcVe)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:21:24.34ID:KcZG8XAG0
食う量を節制するか、食べ方を工夫すればいいだけの話。
まぁ病因性・薬害性でない限り、節制できないからの体たらく
なんだけどね。
0555病弱名無しさん (ワッチョイWW 2676-upsE)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:39:32.27ID:AmH7+9FE0
慢性なんだけど、ガスターより腎臓に影響が少ないH2拮抗薬って何が使えるのかな?
タガメット、ザンタック、アルタットなど色々あるからわからない
0558病弱名無しさん (ワッチョイ 1953-G2ZP)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:45:19.38ID:F2OEsMTQ0
マジで、ここ1年で減塩食品かなり増えたよ
スーパーに、減塩食品コーナーが出来てもいいくらいにね
0559病弱名無しさん (ワッチョイWW 3db6-h/8O)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:44:35.37ID:38Vt+npg0
「減塩」と付けるだけで売り上げが上がるって聞いたぞ。
だからなんでも減塩と付けるべしだそうだ。
超売れてる道の駅のプロが言ってた。
0560病弱名無しさん (ワッチョイ 717b-KA6R)
垢版 |
2017/10/19(木) 23:09:26.86ID:2KJ4mSGi0
>>559
田舎は高血圧と糖尿病が多いからね
それと透析
0561病弱名無しさん (ワッチョイWW fa52-4Jrh)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:17:41.07ID:O/4m/8Da0
毎日、体重図って変わらなければ塩分取りすぎじゃないと自己解釈してる。
塩分1gとると水100cc欲するんだと。

だから100gでも体重へっていれば、前日の塩分コントロールはうまくいっている証拠w
0563病弱名無しさん (ワッチョイ a5b4-0GSP)
垢版 |
2017/10/20(金) 08:32:41.34ID:MKRS5tj20
>>562
国が指導って、減塩食品のシリーズって山のようにあるし、減塩食品専門通販サイト
もあるし、アマゾンでも『減塩 レトルト』でぐぐれば山のように出てくるから、自分で
選べばいいいだけだと思うよ。
こういう減塩食品のサイトって山のようにあるよね。
https://www.muen-genen.com/html/page25.html#ret2

自分も減塩にした最初のころ数字をいちいち見てたけど、結局、自分でしょっちゅう
食べてるものなんて、せいぜい20種類とかなんで、たいてい覚えてしまった。
ただ、いちばん手っ取り早い減塩は、1日2食にしてしまうことだった。
たったそれだけで、塩分はふだんの2/3になるから、そんな意識しなくても
減塩になっちゃう。
0564病弱名無しさん (スップ Sd9a-d02V)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:37:07.96ID:Zo89Moktd
ここの住人、おそらくクレ1前後ならほぼ問題ないが
減塩食品には塩分の代わりにカリウムを使っているモノも多い
健常者なら全然問題ないが、腎臓を病んでいる人には問題となるモノもある
0565病弱名無しさん (ワッチョイ a5b4-0GSP)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:24:23.22ID:MKRS5tj20
野菜や果物に多いカリウムは、ナトリウムを排出して、血圧を下げるっていう
いい面もあるからね。
だから腎臓病の人だと、ステージ1や2では制限がないって明記されてるからね。
3以上になると腎臓内科の通院が始まってるのがふつうで、血液検査でカリウムが
分かるから、越えてる人は制限って感じになるけど。
0566病弱名無しさん (ワッチョイ a5b4-0GSP)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:27:27.10ID:MKRS5tj20
一応、腎臓病の食事指導ガイドブックをみたらこうなってた。

>CKD においても,高カリウム血症のリスクが少ないステージG1〜G2
では,カリウム摂取量を制限する必要はなく

>,カリウム制限を開始する腎機能
レベルに関する意見はさまざまで,eGFR が70
mL/分/1.73 m2未満で制限すべき4)という意見が
ある一方で,10 mL/分/1.73 m2を下回るまでは制
限を要さない5)というものや,検査値による6)とい
うものまで多岐にわたっている.

>CKD ステージG3a までは制限せず,
G3b では2,000 mg/日以下,G4〜G5 では1,500
mg/日以下を制限する目標量として推奨した.

>食事指導としてたんぱく質制限を行う場合
は,たんぱく質の制限によりカリウムの制限にもな
るため,ビタミンを豊富に含む野菜や果物の摂取制
限や,野菜や根菜類のゆでこぼしなどを一律に指導
する必要はない.
0569病弱名無しさん (ワッチョイWW 0a0b-m37N)
垢版 |
2017/10/20(金) 22:33:47.99ID:6RE/I2Gm0
そこそこ大きい腎臓内科の血液検査って
シスタチンCもやらないの?
尿の出がわるいからいったのに検査がクレアチニンだけだった
0570病弱名無しさん (ワッチョイWW 0a0b-m37N)
垢版 |
2017/10/20(金) 22:40:20.82ID:6RE/I2Gm0
あと18歳の時のクレアチニンが0.95で今30なんですけどまったく変わってなくて
クレアチニンがもともと高い人っているんでしょうか?
0576病弱名無しさん (ワッチョイWW 7a57-7MSX)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:45:37.97ID:FZNe5oq60
クレアチニン 3.4
とにかくこれ以上悪くならなければいい、と考えて少しでも保つことを考えてる
久々にスレに来ました、スマホバージョンアップして、使ってた2ちゃんアプリがあかんようになってね…
シスタチンのこと聞いたら、それは腎臓病か微妙な人がやることで
もう自分くらいに悪くなったらやる意味はないからクレアチニンのチェックでいい、と言われました
0578病弱名無しさん (ワッチョイ 7a62-OJdz)
垢版 |
2017/10/21(土) 05:58:04.73ID:c1d9RRi00
>>577
>クレ値3.4では末期腎不全でもう透析準備をする段階ですねー

この人いつも用語の使い方がデタラメだったり、知識が偏ってたり
胡散臭い
0580病弱名無しさん (ワッチョイWW f96a-kEHU)
垢版 |
2017/10/21(土) 06:51:42.39ID:Qs4bhaRo0
>>579
直前ではないよ保存期だね
節制しだいで何年も持つ数値
0582病弱名無しさん (スプッッ Sd7a-GlL3)
垢版 |
2017/10/21(土) 07:20:30.88ID:DulKG7Hsd
>>580
そうなんですか、でも浮腫やダルさ等の症状は酷いと思いますがどうなんでしょうか?
よく聞く話だと保存期が一番辛いと聞きますがそこら辺の話を聞かせて下さい。
0584病弱名無しさん (ワッチョイW a589-mV3u)
垢版 |
2017/10/21(土) 08:32:23.41ID:oX31SHnD0
ここはige腎症の人いるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況