X



トップページ身体・健康
1002コメント347KB
◆視力回復◆ Part46 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 22:10:54.78ID:BV6xZYHK0
このスレは医療技術に頼らずに近視・遠視・乱視・老眼などからの視力回復を目指すスレッドです。
急を要する眼の病気に関しては「眼科質問」スレや各病気の専用スレへ。
手術、眼鏡やコンタクトによる矯正もスレ違いor板違い(めがね板)です。

視力wiki (誰でも編集できます)
http://wikiwiki.jp/siryoku/

前スレ
◆視力回復◆ Part45
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1439691493/
0952病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:29:00.84ID:bDWcWAgR0
>>951
外国人観光客は欧米人と韓国人は眼鏡が少ない。中国人と台湾人はメガネが多い。
欧米人と韓国人はコンタクトレンズか手術してると思う。
0953病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 21:01:20.35ID:HgXxAU9D0
遠くを見るために凹レンズ装着して近く見てりゃ世話ないわな
0954病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 21:28:11.05ID:S0FlcY7k0
>>952
確かにコンタクトと手術の可能性はある思うけど、そこは大人の事情でスルーして欲しいところかなw
>>953
そこはどうしても負のスパイラルに陥ると思う。悪循環だよね。
気付けば10年間で1度も5m以上遠くを見たことない人や目を回したことない人、更に言えば、きつく閉じたことない人も居ると思う。
自分なんて、何が何でも仰向けで眠るけど、そもそもそれが正しいかどうかはわからない。
寝る時にどこを向いているか?何を見ているかなんて当然わからない。目のいい人に是非聞いてみたいが、目の悪い人ばかりだったりするw
先ずは何か生活習慣にヒントがないかと思う。家族みんなメガネはデフォだが、遺伝だけでないかもという発想から。
0955病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 21:41:46.15ID:HgXxAU9D0
凸レンズ(例えば老眼鏡で安いのあるよな)装着し
近く見る時りきまずにすむ。
遠く見るとき無意識に必死に緩む。
というのが有効な治療法だべな。
0956病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 22:03:37.25ID:S0FlcY7k0
凹レンズで変形したものを凸レンズで修正というのは理にかなっているようだが・・・。
やってみたらわかるけど、ただひたすらに見えない!だけ。
(そういう本を出した人が居てメガネをかけていて突っ込まれてだね・・・ 私は手遅れという言い訳を・・・w)

まあ、そういうことだよね。残念! part46は伊達ではないと思う。
0957病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 23:31:45.40ID:yMD1oxjY0
凹レンズで変形したものを、

ってわけではない。

目が近くを見るのが癖になっているのを、
0958病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 23:36:46.30ID:dOhGhIng0
トレーニングによる視力回復者の証言で面白いのは医学的な目の構造は回復以前と変わっていないという点だな

これは米国での研究でトレーニングによって裸眼で新聞が読めるようになった老眼の人にも同じ

視力というものはまだまだ分からないことが多いということなのだろう
0959病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 19:39:47.82ID:mlsgP9ez0
>>957
あ、そういうことですか。でもなかなか難しいんですよね。どうしても近くを意識してしまう。
>>958
おもしろいですよね。本当なら可能性ありですよね。実際、眼軸が長いせいと言っても、実感はないですからねw

スレも久々で、1からさらっと見ましたが、面白いですね。また挑戦してみたくなりました。
0960病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 22:47:57.69ID:4KyfcIb80
一応しばらく凸レンズ装着した後、裸眼で遠方見えるようになりますよ。
0961病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 01:40:22.70ID:rQjRb7VX0
訓練は意味なくはないよ。
視力低下を食い止め、少しでも上がる効果があるものもあるんだから。
>>936に「0.1から0.4までは上がったが、その後は回復せず」と信憑性の高そうな証言も載ってるし。
0962病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 20:48:07.81ID:fw9cHcAY0
ロムったけど、昨年春頃?バカ息子がしみけん?だかなんかをパクリるくだりあたりがおもしろかった。
そこそこ盛り上がったのかどうか知らないけど、その後スレ的にスルーなのはそのサイトが金儲け目当てというのが気に入らないのかな?
あるいは先を書かない等あるのか、あんまり触れちゃいけないのかもしれないが、迷走しまくっていた当方としては共感出来る部分もあっておもしろかった。
0963病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 21:08:45.61ID:4LPeoQWS0
一応毎日スタンダードなやり方でもやってると上がってくる
ただ飽きてやらなくなるとすぐ戻る
0964病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 19:56:07.86ID:3kI2KX7/0
ベイツメソッド軽井沢の人の本が出したんで買ってみた
翻訳ベイツ本の改訂版みたいなのかと思ったら全然違ってた
買わなきゃよかった
0966病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 22:01:02.63ID:epxh4Tpq0
松田さんという人の本で「奇跡の視力回復メソッド」?軽井沢教室何チャラって表紙にあるけど・・・
オイオイ、まさに買って今帰って来たところだわw 何気に出たっばかりだったのね。これから読んでみます。
0968病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 12:19:29.22ID:OODfqv380
>>966
そう、その本
ただ思ってたのと違ってただけで変な本じゃない
ベイツメソッドが分かり易くまとめられてて良い本だと思うよ
0971病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 20:22:44.97ID:U+hc3evv0
>>964
Kindle本で出版予定のはずが1年以上も音沙汰なかったんだよね
宝島社から出版したんだ
商用ベースな編集されて「○○するだけで・・・」なんて
おかしな表現してないといいけどな
0972966
垢版 |
2017/02/06(月) 22:23:21.29ID:zNeR2fGn0
>>968
回し者ではありませんが、とてもおもしろかったです。とにかく何もかもが、ある意味逆のことをやるというかなんというか・・・。
まあ、HPもあって紹介のあるようです。「いろは」のページを切り取りコピーしたらサイトにありましたw

個人的にハロルドペパード博士はベイツ博士を継承していると見たので、同じようなものだと思っていましたが、
用語で言うと、ベイツスはベイツと同じだと思いますが、中心視と中心固視や、シフティングと視点移動(微動)など、こまけえこたあいいんだよ・・・
とはいかず、だいぶ違うように思いました。あとパーミングに至っては「聞いてないよ〜」という内容でした。

テンプレにも☆シフティング(固視微動)とあるけど、よくわからない。他も分かり辛く、曖昧なものが多い気がする。
今回の視力回復メソッドにあるシフティングは、目を動かさないのかな?あれって顔を動かすの?
ずっと目を動かすと思っていたので、目だけにウロコです。
0973病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 04:22:19.72ID:NfVCPfh+0
眼の不具合から始まり最近は頭、首、背骨等体のあちこちがおかしく寝たきりになってます
MRI検査もしたのですが異常なし、診察も異常なしでした
けれどMRI画像をみると気になる点があり特に右目辺りがおかしいです
誰かわかるかたご教授お願いできませんか お願いします

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1148158.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1148161.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1148161.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1148163.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1148164.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1148165.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1148166.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1148167.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1148168.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1148169.jpg.html
0974病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 07:38:08.17ID:FXNkCAkQ0
こんな所で聞いてないで納得いく答えが出るまで病院ハシゴしなさい
0975病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 08:30:23.80ID:NfVCPfh+0
病院は何軒もまわりました
神経の炎症が出ていると何度も訴えたのですが相手にされず上半身全体に炎症がまわりある日神経がボロボロになっている感覚に囚われました
そして今、頭から背骨までの神経痛に悩まされシャワーを浴びるだけで気絶しそうになるほどです
これが後遺症では生きていくことは難しいです それくらい耐え難い痛みです 顔面麻痺の兆候も現れ始めました
そして病院にいってもバカな あなた精神病ですよと症状もまともに聞いてもらえず神経痛の薬も処方してもらえません
始めは只の眼精疲労でした 目薬から何故かはじまりました
全く納得できません 悔しくて毎日泣いています
少しの手がかりでもいいので欲しいのです
わかるかた本当にお願いします 一人の医者は青ざめた顔で唇うを震わせてMRIの画像を見ていました
そして症状を言い終わらない内にあなた精神病ですよと決めつけ、職員を呼ばれフラフラになりながら帰りました
私は別段変な行動は取っていません 静かに聞いていたし、精神病だという理由だけでも教えてくださいと言っただけです
今までは普通に医療を受けていました 今回だけ何故か何処の病院に行ってもマトモに診察して貰えず薬さえ処方してもらえません

本当につらいです 助けてください
0977病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 12:12:09.12ID:vnXzp9XI0
>>975
紹介状もなく飛び込んでもまともに見てくれないよ
医者は他の医者が下した判断を覆すようなことは絶対しない。横のつながりを大事にするからね
他の病院に移るなら紹介状は必ず書いてもらってから移らないと
0978病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 13:31:25.17ID:IC2vxyHr0
>>970
最初力んじゃいけないのは目だけだと思って全身がちがちでやってたw
0979病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 22:25:24.73ID:/dt7lao20
1月から視力回復チャレンジしてます。よろしくお願いします。
とりあえず近視度数-6Dですが1.5D弱く調整した眼鏡で生活して、毎日近くと遠くを見る目の運動を朝晩60回ずつやってます。スマホも極力話して見るようにしてます。
回復頑張ります
0981病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 17:59:39.01ID:8ETsQ2Vw0
すみません ネットの釣りじゃなくて普通の意味で
自分で動かせない筋肉を釣る感じ
0982病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 20:39:43.71ID:iDHNEI9G0
視力0.2くらいなんですけど、50cm〜1mくらいの距離で鏡を見ながら自分の鼻を見て脱力できると思いますか?
良い感じに自分の顔がゆがんだり色がおかしくなったりして脱力はできてる感じなんですが、
視力がグっとあがるとこまでいけません。鏡を見ながらだと、見るのでなく意識するというのはやりやすい気がします。
0983病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 21:55:15.16ID:SZ+Y8NaJ0
鍼灸でよくなった。鍼灸は体全体のバランスをとるものであらゆる症状を改善できる可能性がある
希望を捨てないでほしい
0984病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 22:48:51.88ID:H6TJEurE0
実はここ「自力で」視力回復するスレなんだ
鍼灸が効くのは確かだがスレ違いだ
0986病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 23:07:03.27ID:IRKWSTLA0
回復してるかの正確な視力検査はどうしていますか?
スマホアプリだと画面の大きさや微妙な距離の狂いもあるので
0987病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 02:37:11.46ID:jK6LvtyJ0
>>982
どこかに5m以上 離れたところを見るようにって書いてあった気がするから、あまり近すぎると良くないんじゃないかな
0988病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 07:15:18.29ID:dhKXd7Py0
アフリカの連中っていつも地平の果てを見ようとしてるから目がいいんだろ?
だから遠くを見てれば視力が回復するってのもあながち嘘ではないかもしれんぞ
0989病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 08:33:25.25ID:hubMbUHp0
人間の体は環境に応じて変化するからね
同じアスリートでもスポーツが違えば付く筋肉も異なるように
0990病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 11:24:44.76ID:jl4wYR+T0
>>982
ついでに「お前は誰だ?」って言いながらやるとより効果的だよ
0991病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 11:46:11.65ID:CFjwDfW70
>>990
お前はどこの哲学者だw
しかし脱力はまんま瞑想だな
0992病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 15:02:47.64ID:wD2Dptkq0
腰痛の問題ときわめて似ている構図に思える
脊髄の手術をやれば100%治るわけでもない
近視もそれと似ている構図だと思う
0993病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 17:56:08.19ID:q1yopPN70
>>991
つ「ゲシュタルト崩壊」「ナチスの実験」

ちなみに一時期ふざけてヒゲを剃るときとか洗顔のときにやったことがあるけど、あるとき本当に自分の顔ってこんな顔だったっけ?てなって止めた
0994病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 19:49:53.30ID:CFjwDfW70
>>993
既にそんな実験があったんだなぁ
哲学者の人が自分で考えて本に書いてたんだけどw
0995病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 21:27:06.25ID:ycFjlaOH0
「奇跡の視力回復メソッド」について流れがあれでスルーされたけど、この流れだとまたスルー覚悟だが、ある意味タイミングがいいので書いてみる。
二点あるが、ひとつはシフティングといっていろんなものをなぞったり、視線を移動したりということを指すと思っていたが、ここでは「目を動かさず」ということだから、顔や体ごとということになる。
もうひとつはパーミングで、目を覆い温めたり休ませるというものだと思っていたが、ここでは「黒をイメージ」となっている。(光などの模様はNG)
この二つは斬新で衝撃だった。迷走しているスレ住民なら共感する部分もあるのではないだろうか?
回復するかは未知だが頭打ちと英語の変換ミスにより100年前から有るのに都市伝説になってしまった視力回復行為ならば、今一度見直す価値はありそうだ。
そして、それに本当に意味や効果があるならば、それはトレーニングなどではなく、一生続けるライフワークということになる。
トレーニングというと賛否あり胡散臭く、ライフワークというと説得がある。何回やるとかいうものではなく、一生やり続けるものとなっている。
そういうことですから、ここは一念発起して、次スレは頑張ってみようと思う。
0997病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 21:55:12.19ID:NV7N82XN0
>>995
シフティングに関しては
目をぎこちなく動かすより、体を動かしたほうが
目が視線方向に勝手に細やかにシフティング(微動)するってことだよな
さすが本家ベイツってことだ
0999病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 23:25:11.46ID:dZSHo4AY0
       。゚・,  .;;:'。;:,,.
        (レ')":;'::;';::`;.
    /⌒ヽ /7;;:。;:;:。";:'         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ^ω^)//  ゙li;l'" ,.。;:;';.:'.:;。、  < 埋めの木!
   /´_l]つ'.;;:'。::;':;.. ,;":';::`;'::;';::`;   \_____
  {{]}⌒)^) ;'::;';::`;:.”;,.゙':;。;、;;:。;:";: '
.  /,し' |:| ゙'"''ヾヽ''" ;:'/
  //===|:|     ヾ|!li ,;、;:;:'。;:,.
. //====|:|     |il!;':;,:;。:;`;:.;'
//=====|:| ,.。;:;';.:;。,l!゙//''゙"`"
/======|:|,:、;;`:。:;;:゙;:.'/
1000病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 23:25:50.84ID:dZSHo4AY0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.| 目潰し
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 327日 1時間 14分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況