X



トップページ身体・健康
1002コメント388KB
漢方薬スレ(11) [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001漢方JDLMN ◆4rKPyH0QHUN2
垢版 |
2016/01/11(月) 09:18:27.01ID:LA5js+bw0
漢方薬のスレッドです。

漢方薬の選び方 / 飲み方 / 効果 / 体験談 / 生薬 / 病院・医院・薬局 /
煎じ薬・エキス顆粒 / 古典・学術書 / 中医学 / 和漢薬 / などの、
漢方医学に関連する話題をお願いします。

初めての方は、テンプレート>>2-7をご覧ください。

他人へのあおり表現や、学習目的を装って質問を繰り返す等の
荒らし行為はやめましょう。

< 参考リンク集 >
【薬の名前で検索】
★お薬110番 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
【漢方薬を調べる】
★家庭の中医学 http://www.sm-sun.com/family/
【漢方薬メーカー】
★ツムラ    http://www.tsumura.co.jp/kampo/index.htm
★クラシエ   ttp://www.kracie.co.jp/kampo/index.html
★小太郎漢方  http://www.kotaro.co.jp/index.html
★東洋薬行   http://www.toyo-yakuko.co.jp/index.htm
★イスクラ   http://www.iskra.co.jp/
★太虎精堂   http://www.taikoseido.co.jp/
★建林松鶴堂  http://www.kanpou-tatebayashi.jp/
★松浦漢方   http://www.matsuura-kp.co.jp/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 09:20:07.11ID:LA5js+bw0
<中医・漢方医リスト>
■漢方のお医者さん探し(ツムラ系)
http://www.gokinjo.co.jp/kampo/
■漢方医ナビ(クラシエ系)
ttp://www.kamponavi.com/

※上記に掲載されている医者が必ずしも漢方の専門家とは限りません。
 漢方エキス剤を処方している西洋医も含まれています。

漢方の専門家がわかる名簿もあるよ。
■日本東洋医学会専門医の名簿↓
http://www.jsom.or.jp/universally/index.html
■日本臨床漢方医会 というところにも名簿があるな
http://kampo-ikai.jp/

以上は、【メンタル&フィジカル】漢方薬スレより、ご好意で
提供していただきました。
0004病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 09:22:09.56ID:LA5js+bw0
<薬の質問をしたい方へ>

1)「自分と同じような症状には、どんな漢方薬が使われることが多いのか」という
一般的な質問はすることができます。下記の質問用テンプレート>>6-7を参考にどうぞ。

2)記入内容は重複していてもかまいません。<<選択肢>>の内容で合わないものは、
自分の症状を自由に記入してください。

3)質問の内容が、他と2重投稿となっても、このスレッドでは問題ありません。
(本人以外の人が、興味本位で同じ質問するのは不可でお願いします。)

※漢方知識のあまりない方は、まず一般の病院や薬局のホームページから、
問い合わせを何軒かしてみることをお勧めします。
「 漢方薬 相談 無料 」 のような用語をコピペして
検索するといいかもしれません。http://www.google.co.jp/
0005病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 09:24:14.00ID:LA5js+bw0
<質問した方へ>

1)レスは、すべて一般的な参考情報とお考えください。またレスの内容が
適切かどうか不明な場合は、必ず病院や薬局などに相談してください。

2)専門用語を多用したレスがついた場合でも、内容が正しいとは限らないので
注意が必要です。

3)適切なレスがつくまで日数がかかることが数多くありますから、
もらったレスに、すぐに返答する必要はありません。また
レスが早くても内容が正しいとは限らないので注意してください。

4) 回答できる能力のある人が読んでいない場合がありますから、満足なレスが
つかない場合は、あてにしないで、専門医の診察を 受けることをお勧めします。

それでは、何か役に立つ情報が得られますように。

<回答したい方へ>
無資格者の医療行為に該当するような書き込みは、掲示板であっても
法律上厳しく禁止されています。投稿者はIPアドレスから簡単に特定されてしまいます。
回答する際の文言には十分に注意してください。
0006病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 09:27:07.54ID:LA5js+bw0
<質問用テンプレート>

●項目1の年齢*は、成人なら、2歳くらいは不正確に書いて大丈夫。
その他の項目1〜17はわかる範囲で正確にお願いします。
●該当しない質問は、省略しないで、「該当なし」のように回答してください。

---------------------------(ここから↓)--------------------------------------
1.年齢* 性別 身長 体重 血圧<< 低め 高め 普通または数値を記入>>
2.悩んでいる症状または病名をおおまかに記入
 (例:「肩こり、慢性疲労、アレルギー」、「不眠、腰痛、頻尿」など)
3.2の不調は、どんな症状か、記入してください。
(どんな痛みか、どの部位が痛むか、など自由に書いてください)
4.どんなときに悪化しやすいと思うか、下記の項目を参考にして、書いてください
 << 季節 / 天候 / 気温や室温 / 時刻 / ストレス / 仕事 / 運動 /
喫煙 / 飲酒/ 悩みごと / 疲労 / 生理 / 入浴 / 食事 / その他:   >>
(例:「春先に悪化しやすい。」「入浴後に悪化しやすい。」など)
5.便秘や下痢について記入
<<問題なし / 便秘ぎみ / 軟便だが便秘ぎみ / 下痢ぎみ / 便秘と下痢が交互にある / その他  >>
6.目・耳・鼻 ・のど・口内などに不調があれば記入
7.排尿痛 頻尿・夜間頻尿( 就寝以降に2回以上起きる)・残尿感・尿量が少ない・などがあれば記入
8.頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・みぞおち・胸の痛みや圧迫感などがあれば記入
--------------------( 続く )--------------------------------------------------
0007病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 09:28:43.86ID:LA5js+bw0
9.生理のトラブルがあれば記入
<<周期が早い 遅い 不順 無月経 生理痛 不正出血 該当なし その他: >>
10.睡眠のトラブルがあれば記入
<< 寝つきが悪い 途中覚醒 眠りが浅い 夢が多い 悪夢を見る 該当なし その他: >>
11.その他、日ごろ感じている不調や体質について
≪特に問題はない / アレルギー性鼻炎 / アトピー性皮膚炎 / 胃腸が弱い /
 疲れやすいと思う / かぜを引きやすい / 冷え症 / ほてりやのぼせ /
 ほてりと冷え(の両方がある) / いらいらする / むくみやすい / めまい / 吐き気を催す /
不安感 / 動悸 / 湿疹ができやすい / 爪のトラブル(割れやすい・反る等) /
 唇の乾燥 / かゆみ / その他:      ≫
12.主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
<<該当なし / 抜け毛 / 白髪 / 皮膚が弱い / 潤いがない /  
目の下にクマができやすい( 赤黒い・ しわができている ・ 半円状にたるむ、など ) /
 顔色が気になる(顔全体または部分的に○○色、など)  /
その他:              >>
13.喫煙  << する ときどきする しない >>
該当する方は、一日のおよその本数を記入してください
14.飲酒  << する ときどきする しない>>
該当する方は、およその量と飲む回数(毎日、週2〜3回等)を記入してください
15.服用している薬がある場合は、その薬品名と、服用しているおよその期間 (漢方薬以外も記入してください)
16.過去に試した漢方薬があれば、その効果や印象をわかる範囲で簡単に記入してください
17.妊娠中である、または、妊娠している可能性がある、該当なし
(この↑設問は、妊娠中には使わない薬(桃核承気湯など)を回答から除外するためのものです。)
18.その他、気になることがあれば何でも記入してください。
--------------------( 終わり )------------------------------------------------------

さらに情報が必要な場合は、回答したい人が、質問者に尋ねてください。
------------------------------------------------------------------------------------
0008病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 09:31:17.79ID:LA5js+bw0
<過去ログ>
漢方薬スレ(10) http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1429014175/2015/04
漢方薬スレ(9) http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1392033584/ 2014/02〜
漢方薬スレ(8) http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1337005596/ 2012/05〜
漢方薬スレ(7) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1315496365/ 2011/09/〜
漢方薬スレ(6) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1303660275/ 2011/04/〜
漢方薬スレ(5) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1287180468/ 2010/10/〜
漢方薬スレ(4) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1264200617/ 2010/01/〜
漢方薬スレ(3) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238614561/ 2009/04/〜
漢方薬スレ(2) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1206449953/ 2008/03/〜
漢方薬スレ(1) http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1177220808/ 2007/04/〜
0012病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 11:28:48.77ID:LcoAgGXy0
>>979
・前スレのテンプレ情報から一般的によく使われる薬は次の二つのいずれかでしょう。
@ 柴胡桂枝乾姜湯
または
A 柴胡加竜骨牡蛎湯
一つの薬は一週間もあれば効いているかいないかの判断はできると思う。
肩こりや不眠や動悸などがどうなったかを比べて
合っている薬一つと、不足があれば何かを追加するようなやり方が考えられるね。

以下はポイントだけ箇条書きにします。

・あまり難しい不調には見えないが、3のリンクの病院が近くにあれば診てもらえばいい。
・睡眠薬と抗不安薬の漢方との併用は問題ないが、漢方が効けばハルシオンとかデパスとかは
要らなくなるなので、徐々に使用を少なくしていくことができるはず。
・現状では、葛根湯と補中益気湯は、動悸や不眠の悪化要因と考えられる。
・寒けのする初期のかぜで葛根湯を使うのはやむを得ないにしても、この2つは避けた方が賢明。

・参考までに、テンプレ項目9で、該当するものがあれば書いてください。
>9生理のトラブルがあれば記入
<<周期が早い 遅い 不順 無月経 生理痛 不正出血 該当なし その他: >>

以上はご参考まで。
0014病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 13:43:46.21ID:SsiYJMI10
>>1スレたて乙です

>>12
生理は不順で40日〜150日間隔が空いています。生理痛よりも排卵痛が酷いですが、婦人科で色々と検査しましたが、ホルモン値が少し低いとしかいわれませんでした。
0015病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 07:32:26.69ID:u2mhOlHN0
>>14
12ですが、排卵痛の体質改善薬はこういう場合は後からでいいでしょう。
979の不調が改善すれば、薬の選択枝はかなり広がるので。
しかし、つらい痛みなら、芍薬甘草湯を頓服で併用するやり方が取られるかなと
思います。

漢方では排卵痛も生理痛の薬の選び方はさほどかわらず、
候補は常に6〜8種類くらいはありますね。
0016病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 18:44:00.80ID:uBEBzQfF0
>>15
ありがとうございました。まずは、柴胡桂枝乾姜湯を買って試してみようと思います。
0017病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 20:22:22.74ID:jDSS8PoY0
近くに漢方がわかる医者がいるなら、市販のエキス剤を買うより、診察してもらって処方してもらう方が良いと思うよ。
大抵は保険が効くから、安くあがるし。
0018病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 22:54:27.53ID:uBEBzQfF0
>>17
田舎でして、漢方薬処方とうたっている病院何軒かいきましたが、症状をきかれて終わりのところばかりでした…
0019病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/18(月) 23:08:13.55ID:jDSS8PoY0
>>18
その程度の医者だったらこちらのリクエスト聞いてくれると思うよ。
こちらから例えば「柴胡桂枝乾姜湯が良いかもしれない」と言ってみたら良いよ。ツムラの手帳見て、変でなければ出してくれると思う。
くれぐれも「柴胡桂枝乾姜湯出してください」みたいな言い方はしないように。
0020病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 12:14:40.83ID:Kz++zRAr0
市販品を飲んでみて効くと解れば、その通りのことを医者に言えばいいんだよ
「薬剤師から病院で処方してもらったほうが良いと言われた」って付け加えてね。
医者だって、効くと解ってるなら、薬剤名指定されてもすんなり出すよ。
ものは言いようなんだよ。
個人的にこれがほしいって意向だけ全面に出さずに、薬剤師からアドバイスを受けたとか、転居前に処方されていたとか
言えば医者だって納得する。
0021病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/19(火) 18:10:05.51ID:BLMkRCQf0
加味帰脾湯と六君子湯って体を温める作用ありますか?
0023病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 22:17:21.87ID:3r4Anw920
漢方飲んで調子が少しずつ良くなったし、
食生活を見直せて良かった。
0024病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 11:38:00.85ID:EztGUBsS0
初歩的な質問で申し訳ないです。
漢方で体質改善と言いますが、半年なり一年飲んで、
そこで服薬を止めても
冷え性やむくみなどの改善は継続するものなのでしょうか。
(なんらかの病気から来るものではない症状の場合)
それとも継続して服用するものなのでしょうか。
0025病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 15:26:30.91ID:fxj5lszJ0
>>24
その場合は、服用をやめれば効果は徐々に元の状態のほうへ戻っていくんじゃないかな。
徐々にというのは、半年くらいかそういう長い期間をかけて。
服用し続ければずっと続く。
0026病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 21:36:13.99ID:n88xy0un0
>>25

なるほど。
ありがとうございました。
漢方飲みつつ、生活習慣を改めているところです。
いったん服用を止めてみて様子を見るのも手ですね。 ありがとうございました。
0027病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 15:43:33.12ID:CpMUDcSD0
やや虚証〜中間証向けで胃腸改善とイボ痔にいい漢方の組み合わせって何がいい?
言われたのは補中益気湯だけど桂枝茯苓丸もあわせがいいかな?
0028病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 01:40:37.88ID:6d/8Uv9k0
漢方薬局に相談に行ったけど高いね…
ワープアにはつらいよ
0029病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 02:56:04.56ID:45AA2mkP0
足がつった時に芍薬甘草湯って恐ろしいほど速攻で効くよね
効きすぎでちょっと怖かったりもする
0030病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 06:33:01.49ID:4nYTt6Gx0
困ってる人は、テンプレの項目書いてください。その他の情報は取り合えずいらないので。
0031病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 12:16:20.98ID:JKT9h6h+0
その他の情報が要らないというより、情報を小出しにされちゃうほうが迷惑だろ
その薬なら飲んだけど効かなかったとかさ
始めからテンプレ使って書いとけと。
0032病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 14:21:57.91ID:Tnb29D290
既婚とか主婦とかの情報は要らないわな
0033病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 20:15:13.81ID:nSHiM9TD0
テンプレを多少埋めたのでアドバイスお願いします

1.40代女 40kgくらい/150cmくらい
2.鼻風邪・花粉症による後鼻漏
3.小青竜湯だとだらだらと水っ鼻が喉に落ち、
葛根湯加川きゅう辛夷だと鼻がつまって口が渇きます。夜中に鼻づまりで起きることも

4.寝ているとき呼吸が苦しいことがあって困る
5.下痢気味
6.眼精疲労による充血、唇が荒れている、口呼吸になって喉が痛くなる

10.睡眠のトラブル:寝つきが悪い 途中覚醒 眠りが浅い
11. アレルギー性鼻炎 / 胃腸が弱い /疲れやすい/ かぜを引きやすい / 冷え症 / ほてりやのぼせ /
12.虚弱体質・食欲不振で栄養失調気味・顔が青白い・舌は白い苔がある&歯形くっきり/爪が割れやすい
13.喫煙・飲酒 しない

去年は内科の先生に小青竜湯が効かないので葛根湯加川きゅう辛夷を出してもらいました
葛根湯加川きゅう辛夷は飲んでいてきついので1回分を半分にして我慢するか
ネットで検索すると麻黄附子細辛湯・苓甘姜味辛夏仁湯も出てくるので自分で試してみるか悩みます

風邪のときはだいたい低体温なので熱が出ない(熱っぽくても36度台)、
ネバネバの鼻水まではいかず、だいたい水鼻
冬ごろから春にかけて風邪と花粉症が混ざってるのか後鼻漏が気になります

分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
0034病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 07:02:28.23ID:QGKtomiy0
血管や血流に良い漢方試したいが農薬や化学肥料が心配だな。
0035病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 13:46:18.31ID:CuFFanrb0
メーカーによって微妙に味違うのはなんでだろ
添加物?
0036病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 07:38:20.49ID:9ardKTlh0
>>33
テンプレ項目の7〜9と15もお願いします
それと、下記もお願いしますね

&#9899;花粉症は何年くらい前からですか?
&#9899;冷え性の部位を具体的に、どの部分が冷えるのかを書いてくたさい
日曜日あたりに何かコメントします
003733
垢版 |
2016/01/28(木) 08:08:28.87ID:VOgsqRlV0
カットしてすみません。よろしくお願いします
7.生理前後に残尿感すこし(どくだみ茶などで解決してます)
8.雨の前日は頭痛・頭部がスイカのように重くなる
9.生理のトラブル:少ない
15.アレルギー用薬オロバタジン、あとは加味逍遥散を飲んでます

子供の頃から鼻が悪いのでいつから…というのは多分生まれつきです
冷えは足先です
0038病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 10:34:16.53ID:YebbMxYR0
漢方薬のあの店潰れそうみたい
最近やたら集客にムキになっててしつこい
0039病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 09:30:18.70ID:cZ04pnMc0
>>34
その辺の生薬は基本、中国産だからねえ
クラシエやウチダのものしか使わないよ
まあ目つぶってる
0040病弱名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 10:32:05.51ID:QKCZvjK+0
まともに買うと国産の漢方は馬鹿高いね。高麗人参、丹参辺りをオクで探してみるかな。
0042病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 06:11:15.30ID:LbMgCaOM0
>>37
★まず最初に、リンク>>3の病院が近くにあるなら診てもらうといいですわね。

★次に、テンプレ2のような症状を緩和する目的で、一般的によく処方されるのは、
苓甘姜味辛夏仁湯または麻黄附子細辛湯のいずれかでしょう。
普通なら苓甘姜味辛夏仁湯だけど、冷えがきついとき麻黄附子細辛湯を使うこともあります。
どちらにも可能性があります。併用となっても問題ないといわれていますが、
効果を確かめる場合は、片方ずつ自分で効果を検証したほうがでしょう。

★症状が落ち着いているときに、体質改善のために連用する薬として考えられるのは、
半夏白朮天麻湯と柴胡桂枝乾姜湯の2つか。特に半夏白朮天麻湯が重要だが、
おそらくこの両方が候補に挙がってくるでしょう。併用は可といわれています。

★それから加味逍遥散はこのケースでは合わないでしょうね。
(風邪をひきやすくなったり、お通じが緩くなったりする)
まあ頓服で使う機会はあるかもしれませんが。

以上はご参考まで。
0043病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 10:13:06.84ID:5eifMYLO0
>>42
お忙しいのにありがとうございます
通っている内科がリストに載っていたので先生に相談してみます
0044病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 11:15:49.20ID:qKN4RLFY0
ヨモギ、アロエは自家栽培が容易だが、漢方の生薬はどれも難しいね。
日本で栽培して新産業にしてくれないものか
補腎に用いられる動物性の生薬もどうにもなりませぬ

というわけでナンパオ使っているのですが、これは漢方理論的にどうなのかなあ。
0045病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 15:53:46.34ID:Zt3lrndn0
>>44
動物性の原料のほうが作用が
速く、強いと言われてるけど
植物性でも困ることはあまりないスよ
0046病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 20:16:28.46ID:l+JscK1H0
>>44
ジャノヒゲ(麦門冬)は多摩湖付近でけっこう見かけたから栽培は可能かもね。
あと梅やナツメ、アンズ、クコやキキョウ、牡丹、芍薬なんかも出来る。
甘草が栽培出来たら、桔梗甘草湯や芍薬甘草湯は国産で作成可能かも。
0047病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 21:53:24.86ID:fma2XJye0
しかし四逆散と大建中湯と啓脾湯と通導散が手に入らん
なんでどこのメーカーも医療用だけで一般用に売ってくれないんだ
通導散だけは小太郎があるが成分が少ない上に高い・・・
まあこれは仕方ないとしても、四逆散がどこにもないのは信じられん
基本中のキのはずなんだがなあ・・・
0049病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 10:59:36.76ID:8XgqiGkn0
ハルは素晴らしいラインナップだけど、通販サイトがあまりに怪しすぎて買うのが怖いw
まあでも、一度買ってみるか・・・おそらく、普通の人が買えないようにワザと怪しくしてるんだろうなあ(邪推
0050病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 11:04:04.04ID:jFhmBzqW0
>>49
いや大丈夫だよ
コンビニでの後払いもできるよ
ミマキはそれはない
0051病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 13:13:12.71ID:KNsnHLW10
冠元顆粒はマツキヨで買える?(´;ω;`)
0052病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 16:04:00.76ID:G5y6mnnQ0
>>45 八味の辺使ってたけどさっぱりでした
>>46
赤芍ほしかったんで栽培調べたんだけど5年かかるとかw

買ったほうが速そうですわ
0053病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 16:40:15.26ID:SMYKUTad0
イスクラ扱ってる薬局ってやけに婦宝を勧めてくるけど、そんなにいいのか?
0054病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 16:55:51.56ID:06AubQOI0
補中益気湯ってこんなにおいしいのに、なんで錠剤で売ってるんだ?
0055病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/05(金) 21:47:17.43ID:Q+g47BhD0
人によっては飲みにくいらしい
ショウガ苦手とかかな

婦宝は試したことないけど女性向き健康食品(ダイエット食品含む)は
だいたい便秘の人向けのものが入っててゲリピーになる
爽健美茶も一時期ゲリ効果すごかったがクレームが多かったのかマシになった
0057病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 14:00:10.98ID:KYmL8C+y0
たしかに婦宝高い!生活費を圧迫するレベル。
女性で冷え症といえばすぐ勧めてくる
0059病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 15:07:55.91ID:heXnuFDr0
婦宝が体質に合う人は手軽に飲めていいな…
アルコールダメから養命酒も無理だし
煎じ薬より手軽に飲めるのないかな
0062病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 21:00:29.51ID:SVsSVals0
出血が無くても帰脾湯を使って大丈夫ですか?
0063病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 15:53:29.57ID:zZXx1vQg0
>>57
ていうかイスクラと小太郎は全般ボッタ・・・とまでは言わんけど異様に高いね
まあ生薬の質がいい、んじゃないか? と無理やり肯定的に考えるべきなのかw
たあツ◯ラ、てめーはダメだ
0064病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/07(日) 17:16:53.66ID:9qwl6VL/0
伏せ字にしなくても。
0066病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 20:15:09.34ID:uvxQ7GTVO
ドラッグストアにいる薬剤師さんは漢方の事はわかりますか?
0068病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 20:32:49.18ID:Yc7wmOiB0
>>66
ドラッグストアにいる人は内科などの先生同様
西洋医学的にパッケージに書いてあることから判断する程度な印象を受けた

証を見てもらうならやっぱり高くても漢方薬局だね
それに証ってその時々で変わるからさ…
0069病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 21:56:35.50ID:cW2zTcQe0
インフルエンザで弱り切った体をケアするのにオススメの漢方ないですか?食欲なくてフラフラして顔色が青白いです。
0070病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 23:02:24.72ID:Yc7wmOiB0
栄養ドリンク飲んでおかゆから始めて食べる量増やしていっては
まずはレトルトのおかゆでもいいから何か食べた方がいい
0074病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 23:49:12.22ID:Gp2ktUIt0
竹茹温胆湯、カネボウのやつならドラッグストアで買えるから試してみては
0075病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 01:53:16.42ID:D7BSqvYp0
イボ痔で補中益気湯+桂枝茯苓丸にしてるけど乙字湯+桂枝茯苓丸にしたほうがいいかなぁ・・・
0076病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 09:57:22.35ID:YoSYigpn0
ぢは?血だけ考えればいいんじゃね。あとはとにかく証だろ
桂枝茯苓丸はあまりに有名すぎて医者も素人も使いたい放題だが、
もともと極めて人を選ぶ方剤だ。実は弊害のほうが大きいなんて普通にある

血の巡りをよくする、と一言でいっても、それ自体に何十ものパターンがあって、
しかもそのパターンごとにいくつも方剤があるんだから、まずは的確に証を当てることだ
0077病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 11:14:04.86ID:AWquPf4W0
漢方薬局の薬剤師さんに望診してもらったけどやや虚〜中間いわれたな
医者じゃないから接診とかはできませんっといわれたけど
血の巡り関係だとどの当りが妥当か
0078病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 14:47:53.02ID:YoSYigpn0
いや・・・それじゃあ何も解らんに等しいじゃんよ
せめて鬱血なのか腎虚なのか水毒なのか血虚なのかくらいは示してくれんとどうにもならんわ
0079病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/10(水) 21:52:47.88ID:ZuLV/BnQ0
漢方薬局で調合してもらったけど高いな効果あるけど
レシピもらったから近い保険適用の漢方を貰いたいけど、生薬が漢字だらけで読めない
0080病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/10(水) 21:55:19.16ID:5nwY1OC50
>>79
自分も調合してもらったときびっくりするくらい高かった
健康になるには金がかかるんだな
0081病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/10(水) 22:29:25.14ID:F6OqH53n0
漢方薬局で処方してもらった方、1ヶ月分でおいくら位ですか?
0083病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/10(水) 23:20:24.68ID:Op7avkDL0
一月二万でも保険が効けば許容範囲だがな
0084病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/10(水) 23:58:33.67ID:eHFuWlEr0
高いけど我慢するかと思っても優雅なリサイタルご案内貰うとイラッとして
エキス剤戻り
008581
垢版 |
2016/02/11(木) 00:14:54.95ID:EncEqMvx0
二万ですか。
結構かかりますねぇ。
一万ぐらいなら、なんとか許容範囲と考えてたけど。
0086病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 09:40:15.03ID:i7QiaGTq0
俺は漢方専門医にかかっているけど、3割負担で月5〜6千円ぐらい。
柴胡剤が出された時は高め・・・ってだいたい柴胡剤は出されてるけど。
0088病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 09:47:02.12ID:MUNmQxcN0
↑サイトは危険ではないが、気になるなら他で
0090病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 15:31:30.88ID:dA9DzMlm0
>>89
党参・黄耆・白朮・当帰・茯苓・酸棗仁・遠志・炙甘草
大棗・生姜・柴胡・白芍(芍薬)・枳実・宇金(ウコン)・川楝子(センレンシ)・青皮・香附子

川楝子について
http://www.kigusuri.com/jiten/shouyaku/senrenshi/
川楝子と宇金について
http://www.daiichi-ph.com/daiichi-ph2_017.htm

ざっと見た印象だけど、保険適用にある加味帰脾湯と四逆散そこに
ウコン、センレンシをくわえたようなものですね。

100%同じではないけど、漢方でも似たような処方はいくらでも
作れるでしょ。
0091病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 15:35:11.21ID:oY1ejcfW0
遠志って初めて知ったわ。
0092病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 20:22:36.37ID:tukeGRqI0
>>90
党参以外はウチにもあるな
党参、日本じゃなかなか手に入らんのよなあ・・・人参ばっかで

だから買うときはよく見てみ。国内のかなりのメーカーが人参で代用しているはず
で、見事なまでに薬理作用が違うんで、本来とは異なる薬になっちまってる
こんなの氷山の一角。日本の漢方事情なんてそんなもん。いい加減というか酷いもんだよ
0093病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 22:12:12.34ID:hKfJpjHl0
芍薬の赤が日本の薬屋でボタンピになってるのも気になる
ボタンピでいいのかなあ
0094病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 01:33:18.15ID:GDkyTYMd0
>>90
ありがとう!でも割合とか書いてなくても生薬の名前だけでそんな特定出来るものなの?
0095病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 10:51:01.25ID:AHom4X4r0
まあ中医学も漢方ももともと同じ古典の本を見てるわけで、原料の名前見れば
慣れてる人はだいたい想像は付くわな

配合比はおよそその原典にあるままだろう。多少加減する程度のことだな。
煎じといっても自由気ままに組み合わせるわけではないから。
別にたいていの病気は煎じ薬でなくてもOK
0096病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 12:56:34.07ID:IEAnM+0n0
>>56
婦宝はトウキ、ボタンピなど入ってて胃が弱い人には向かないですか?
飲みやすくていい感じなんだけどなぁ。
0097病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 19:30:29.60ID:0IF9YTYr0
自分は胃弱なので普通の半量を飲んでる
今のところ下痢や胃痛はないよ。
0098病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 20:32:32.77ID:FLDTucwk0
処方の質問したい人はテンプレで書いておいてください。
0099病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 21:23:43.23ID:MT8XYu6Y0
テンプレ埋めて本職の人の空き時間にガチで答えてもらうのって悪いなーと思っちゃう
そうすると西洋医学っぽく○○には××とか候補だけ教えてってなる気持ちもわかる
薬だから安易に挙げられないってのもわかる

漢方薬局の煎じ薬は最初のうち効果が分かりやすい成分を入れるとか
決まった処方+個人に合わせて配合してるのかな…よく知らない世界だから神秘を感じる
0100病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 21:45:33.62ID:/xQT3Vpf0
心から感謝すればなんの問題もないと思うけど。
0101病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/13(土) 23:35:43.08ID:3JH9AjSN0
病名で選んで当れば苦労しないが、なかなか難しい
まーでも、困ればテンプレくらい書くから大丈夫
0102病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 12:05:57.35ID:M7P09KJK0
パニック・うつ病でずっとメンタルクリニックに通ってたんだけど
漢方薬局に行って妙光を進められたけどこれ高いね
月一万6千円も払えないから比較的安い通販で買って飲んでいるけど
効いているような効いていないような…
漢方薬局で買った方が成分がいいとかあるんでしょうか?
0103病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 12:09:46.93ID:ihNhk0MQ0
>>102
効いてる気がしないならやめたほうが。
0104病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 14:07:34.52ID:2WfC1YJb0
疲れた時に頓服的に補中益気湯が良いというけど全然効かなった所か
イライラして体が強張る感じがしてダメだった

でも疲れた時に葛根湯を飲むとシャキとするし寝違えた時、肩が凝ってるなと
感じた時に葛根湯を飲むと軽くなる もちろん、風邪の初期にもよく効く
ということで、自分にとっては葛根湯が万能薬 素人判断で使ってるから
正しい使い方かどうかは分かりません 自己判断で・・
0105病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 15:27:27.11ID:Ul2ZjQlv0
>>102
> 効いているような効いていないような…

効いてない人が言う典型的なコメント。もっと合う薬がある場合が多い

> 漢方薬局で買った方が成分がいいとかあるんでしょうか?

顆粒なら差はないよ。病院で保険のきく加味帰脾湯も同じ薬だってさ。
0106病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 15:54:21.14ID:4PSyjsX30
生薬はイロイロだよ
オウギを内田から小島に変わったんだが、香りが全く違う別もんだった

効き目の差は次の検査ででるかどうか。。
0107病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 16:48:24.73ID:8qBu8TeY0
>>106
マジか。いろいろ他のメーカーも試したほうがいいのかな
ウチダの丸剤は本当に助かってるんだけどね。とくに麻子仁丸は手放せないw

>>104
いや、それ実はすごくあるあるw その反対も多いし、
どちらも合わなかったけど香蘇散がドンピシャだったこともある
ちなみに症状だけみると全員同じ。漢方薬は本当に千差万別

そう考えると、西洋医学は本当にラクな商売だと思う・・・w
そのかわり、副作用の嵐だけどさ。簡単にはいかんねどちらにしろ
だから>>102も、一度本気で証を見てもらったほうがいいかもしれない
0108病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 18:17:44.90ID:4PSyjsX30
ミョウコウってこれか。わざわざ取り寄せるほどスゴイ処方には見えないような

チョウトウコウの入ってる漢方が普通出てくると思うんだが
そういう良くある処方は試したのかなあ


 サイコ・・・・・・・・・1.5g
 ニンジン・・・・・・・・1.5g
 ビャクジュツ・・・・・・1.5g
 ブクリョウ・・・・・・・1.5g
 オウギ・・・・・・・・・1.5g
 トウキ・・・・・・・・・1.0g
 サンシシ・・・・・・・・1.0g
 ショウキョウ・・・・・0.25g
 オンジ・・・・・・・・・1.0g
 カンゾウ・・・・・・・・0.5g
 モッコウ・・・・・・・・0.5g
 タイソウ・・・・・・・・1.0g
 サンソウニン・・・・・・1.5g
 リュウガンニク・・・・・1.5g
0109病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 19:58:24.99ID:jEp8PG2V0
え? ていうか、コレってフツーに加味帰脾湯じゃないのか?
カッコいい名前付けて値を吊り上げてるとしか思えんのだが・・・

信じられんことする。だからこの業界はいつまでたっても
市民権得られんで怪しい宗教みたいに見られんだよ。マジふざけんな
0110病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 20:21:23.41ID:4PSyjsX30
加味帰脾だよな^^;

これで効果微妙なら抑肝散だと思うが、
保険で処方してもらえないのかな
0111病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 21:35:46.16ID:3wXcjMWS0
>>104
葛根湯効くタイプの人はいろんな種類でてて手軽に買えるからいいね
補中益気湯は食欲湧かないのが続いたら飲むかな
0112病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 23:26:18.16ID:x5SvANkL0
妙光、効かない者ですがショックうけた…

最近、風邪引いた時に葛根湯が一番きいたので葛根湯にしようかな
SSRIに戻るのは嫌だ…
0113病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 23:27:53.24ID:x5SvANkL0
五千円もしたんだけどな妙光…
漢方薬局ファッキュー!!
0114病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/14(日) 23:57:21.65ID:svX9b3VM0
薬局は医者よりずっと玉石混交だろうからなあ。
0115病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 09:13:31.03ID:j34Qfe000
>>108
漢方薬局行って相談したら妙光を勧められたんだ…
担当が自信満々で
もう信じない。これならメンタルクリニックのほうがマシだ
いい勉強になったよ…
0116病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 12:26:29.52ID:i/5nrBFl0
>>115
漢方に関心があったなら、薬局行く前に「漢方+病名」で検索くらいしとこうよ
もう遅いかもしれんけどw
0117病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 20:25:36.97ID:iO/tHiDs0
>>116
素人判断はよくないかなと思ったので…
いい勉強になったので次からそうします
0118病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/15(月) 21:47:00.87ID:+Xvx8VLY0
人参湯置いてるドラッグストアってないな。
病院にもらいに行くのが1週間遅れそうだから
つなぎにドラッグストアで買いたいと思ったんだけど、どこも人参栄養湯ばかり。
0120病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 00:05:30.16ID:reSX2stYO
〜湯 と付く漢方はお湯に溶かして香りも嗅ぎながら飲むものですか?お水でさっと飲むのと効果は変わりますか?
0121病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 06:57:44.14ID:gqXavN5O0
>>120
もともとが中国語なので、湯は飲みかたのことではないです。
煎じて作った、とか煎じたスープとかそういう意味のようです。

基本的に風邪で使う葛根湯と桂枝湯はお湯のほうがいい。

あとは常温でいいんだよ。常温の水・ウーロン茶などでも
服用できるでしょうね。

香を楽しむという話はどうでもいい話で、そんなことを言う
医師や薬剤師がいたら、漢方には疎い考えて差支えないです。
0124病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/17(水) 16:36:13.13ID:75W5kmYw0
朝夕の朝飲むのが無理な場合どうしたらいい?一日一回でいい?
0125病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/17(水) 17:28:47.04ID:mcQbgcf/0
>>124
血中濃度的に1日2回のを1日1回にしていいかは分からないけど
食前に飲めなかったら食事の2時間後くらいに飲めば飲まないよりはいいと聞いた
0126病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/18(木) 14:51:13.30ID:JSo0QNNf0
1、24才 女 158cm 61kg 血圧不明
2、ニキビ・脂性・生理不順・便秘・便秘による切れ痔・足先の冷え
3、ニキビは長年の化粧品知識で抑えられます。生理もサプリ服用で起こしています。ですが根治はありません。
4、ストレス解消に夜遅く甘いものを沢山たべてしまいます。運動は犬の散歩を小一時間ほど。
5、十代の頃から便秘&切れ痔体質です。便秘にきく食材やサプリを試しますが一月ほどで慣れてしまい、きかなくなります。
6、物心ついたころから慢性鼻炎です。急激な気温の変化、化粧品類のパウダーを吸い込む、香料の強いものを嗅ぐと立て続けにくしゃみ鼻水に襲われます。
8、天気の悪い日は片頭痛があります。
9、生理は遅れがちです。放っておくと来ないこともあります。生理痛有り。レバー状の塊が出ることも。ピルは無排卵月経やカンジダになってしまいます。
10、寝つくまでに一二時間かかります。
11、冬場は特に足先が冷たくて眠れません。下肢が乾燥してあまりの痒さに目が覚めることがあります。
12、顔は皮脂が多く赤黒くみえます。反対に腕などの乾燥している部分は引っ掻くと赤くみみず腫になります。
13、喫煙無し
14、飲酒無し
15、薬ではないですが、現在黄体ホルモンをサポートするためにワイルドヤムサプリを服用しています。
16、医者に処方されたケイシブクリョウガン
自費で購入した冠元顆粒、カミショウヨウサン、黄連解毒湯
どれも記憶や印象に残っておりません。苦くて不味くて早く辞めたかったことだけ覚えています。
一度、ドラスト店員に勧められた血の道症の漢方は生理不順にきいた!と感じました。
17、妊娠無し
18、以前お血と診断されました。見た目と体重が釣り合ってないようで、体重を言うと驚かれます。(そんなにあるの?!と)
ダイエットしてはリバウンドを繰り返していますが、久し振りに会う親戚に(痩せた!痩せた!)と言われるので自分でも混乱しています。
試してみたいのが桃核承気湯、温経湯、乙字湯です。お血改善を後押ししてくれるような漢方薬はございませんか?
0127病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/18(木) 15:22:16.75ID:DLwxKq1o0
当帰芍薬散とかはどうかな?
冷えや生理関連、痔にも効くみたい。
ニキビは書いてないけど、しもやけやシミなど肌への効果はあるみたい。
飲みにくかったら養命酒とか。
少量のアルコールでも飲めないようだったらダメだけど。

自分はさっき↓のサイト見つけて証の判定してみて参考になった。
回答迷ったり、結果が自分の体質と違ったりで何回かやり直したけど。
あとイラストとかが微妙w
http://www.halph.gr.jp/h_k_d001.html
0128病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/18(木) 16:31:52.65ID:zosIp1Ox0
>>127さんありがとうございます。
養命酒!以前飲んでいたのを忘れていました…。風邪を引きにくくなったのは良かったです。
婦人病には婦宝当帰膠が有名ですね。
貧血には縁がありませんが、たしかに疲れやすかったり体力に自信は無いです。
冷えが良くないのは分かるのですが、意識してたくさん動くとクタクタになってしまってかえって体調を崩したり…食べるくらいしか楽しみが無く余計代謝を悪くしたり…
体力が無いのがお血の元凶なのかもしれません。
0129病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/18(木) 19:04:04.12ID:ta6aKJ/y0
お、ハル薬局さんかw勉強になるな。
眼底出血なのだが、桂枝茯苓丸になったな^^;

色白太めで血行不良高血圧、於血家系だったんで、
ボウイとシチモツ、生薬オウギ大量に突っ込んで治したけど・・・
0130病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/18(木) 20:23:47.00ID:3m9HvNnb0
漢方を飲み始めた翌日からお腹が緩い状態が続いています。
合わないと思い止めた方がいいですか。
それとも徐々に慣れてくるから飲み続けた方がいいですか。
0131病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 03:35:32.82ID:L3jC4pxU0
お願いします
<質問用テンプレート>

1.27才 女 154 72 デブ血圧高め

2.気管支炎、喘息のような激しい咳こみ、咳のしすぎからくる嘔吐(咳嘔吐で-11kg減少)、突発的な呼吸困難、咳のため横になって眠れないので座って眠るので腰が痛む、眠りが浅く疲れが溜まってとれません

4.どんなときに悪化しやすいと思うか、下記の項目を参考にして、書いてください
側で喫煙される/室内外の急激な温度差/リラックス/入浴/入眠、睡眠/運動、予想外の急な動き/ストレス
5.便秘や下痢について記入
ずっと下痢か水下痢

6.耳鳴り、目の充血(咳で眠れない日が続くから)、喉は激しい咳と気管を塞がれたような息苦しさ、喉か胸あたりで猫のようにゴロゴロゼーゼー音がすることがある、お風呂やリラックス時に咳や呼吸困難が酷くなるので体も心も疲れます

8.頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・みぞおち・胸の痛みや圧迫感などなし

続く
0132続き
垢版 |
2016/02/19(金) 04:04:36.22ID:L3jC4pxU0
9.生理のトラブルがあれば記入
該当なし順調

10.睡眠のトラブルがあれば記入
寝つきが悪い 途中覚醒 眠りが浅い
全部激しい咳き込みと、それによるおう吐、減退からグッタリするものの眠れない
11.その他、日ごろ感じている不調や体質について
胃腸が弱い /(今は)疲れやすいと思う /(今は) かぜを引きやすい / (今は)冷え症 / いらいらする / むくみやすい / めまい / 吐き気を催す/動悸 / 湿疹ができやすい
胃腸以外は、この咳のせいで寝不足になってから現れた症状です
眠らないとおかしくなるようです

12.主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
抜け毛 / 白髪 / 潤いがない/目の下にクマができやすい( 赤黒い・ しわができている
その他:母親の友人や叔母たちに「どこの婆さんかと思ったw」と言われるほど老け込んだ

13.喫煙 しない

14.飲酒 ときどきする(付き合い酒のみ・不定期、付き合いがなければ一生飲まなくても大丈夫)

15.市販の清肺湯とツムラ麻杏甘石湯、清肺湯は4ヵ月くらい服用、麻杏甘石湯は昨日から飲んでいます
同時に飲んで良いか分からなくて、清肺湯が切れた昨日麻杏甘石湯に切り替えました

16.葛根湯、ルル、アスクロン、パブロン
17.妊娠してない
長々とすみません、強い咳止め、確実に止まる咳止めを教えてください
0134病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 07:57:31.67ID:VJGHv+L/0
>>132
斜め読みしただけなので回答変わるかもしれないがショウセイリュウトウまたはハンゲコウボクトウなども候補かもね
0135病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 08:16:36.20ID:m6kEeSZL0
>>132
アトピーや花粉症などアレルギーはありますか?
喉とかかゆみとかないですか?
また鼻や喉の乾燥はありますか?
0136病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 08:47:57.63ID:m6kEeSZL0
>>132
飲まれているのが、市販薬ばかりで気になってしまったのですが、病院に行かれましたか?
アレルギーがなく風邪のあとにその症状になられたのなら「咳喘息」ではないかと思います。
アレルギーがある場合はアトピー咳かもしれません。
ここでいうのもあれですが、もしそうでしたら漢方よりもいちばん効くのは医者からもらう吸入型ステロイドです。
自分も最近咳が止まらず、漢方も飲みつつステロイド吸入してました。
もしすでにステロイドを貰って吸入してるのならすみませんが。
0137病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 13:08:00.44ID:MdQzOgRX0
>>132
喘息は病院行ったほうがいい
あんまり呼吸困難と咳が続くと肺炎まで進んで入院になります
このまま気管支拡張薬もらわないと肥満もあるので寝てる間に死ぬと思います

ずっと下痢ってことは食品アレルギーがあってそこからくる喘息かもしれない
病院に行ったらアレルギーも調べると思うけど過食や偏食してると食品アレルギーになりやすいです
0138病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 16:20:17.95ID:gEbXmewT0
>>132
麻杏甘石湯で止まるんじゃないかなあ?
0139病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 18:29:32.53ID:udBDIXSc0
湿邪で水分過剰で咳が出てるのなら
減量、減塩、防已黄耆湯でどうだろうかなあ

詳しい人の回答を待ちましょう
0140病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 21:27:26.53ID:EgGlXlR70
>>137
デタラメ書くなや
その理屈ならスイカアレルギーもバナナアレルギーも死ぬことになる
0141病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 21:57:44.07ID:MdQzOgRX0
>>140
アレルギー性気管支炎ね?
デタラメとかじゃないよ
食べ物は原因の一つだよ
スイカとバナナなどの果物アレルギーでも喉が腫れたりするのはある事。
アナフィラキシーショックってアレルギー症状だからね
何ヶ月も続いてるとなると慢性の気管支炎なので気管支がボロボロのはず
よほどの理由がない限りいますぐ病院にかかったほうがいいと思う…
感染症とかにも弱くなってるし
家族の方も冷たいよね。四ヶ月会ってなかったのか知らないけど
心配もせずに、老けたですませてバカにするなんてちょっとおかしい
&#8722;11キロでやつれてるんだから。
0145病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/20(土) 09:36:59.86ID:OisEHpb30
病院で診断が確定すれば、漢方の選択肢が出てくるわけだが、そんなことにも気が回らない狭い了見のやつも居るんだね
0146病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/20(土) 18:33:39.06ID:6CSkpTG90
ドラッグストアの漢方で済ませていいレベルじゃないぽいからね
0147病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/20(土) 19:35:14.29ID:3q5B7j6n0
つうか、清肺湯を長く飲みすぎちゃったね。
ぜはやく麻杏甘石湯に変えればよかったのに。
0148病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/20(土) 23:06:45.51ID:3NbuLqvw0
インフルエンザで麻黄湯を出してる医者の多いこと
しかも患者の証をよく見ずに・・・
これもツムラの弊害か
0149病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/21(日) 08:30:10.78ID:Ap8FiJ0R0
証のわかる医者なんていないからな

自分でやっても大してかわらん 保険きくかどうかは重要だけど
0150病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/21(日) 12:15:25.27ID:/+qzEX8U0
とりあえず、体力あるなら効くと思うよ、麻黄湯は。
即効なので、効いてなかったらすぐやめれば副作用もないし。
0152病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/21(日) 23:23:42.20ID:LrWpx16W0
肩こりと気力回復を狙って独活葛根湯飲んでいるけど
これって毎日飲んでいいものなの?
毎日飲みたいけど結構値段が高いのでたまに日を開けてしまう
0153病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 13:42:31.67ID:I1sM2GqT0
>>131
・咳が出るとき、タンは出ますか。出ないですか。
・タンが出るならそれは水っぽいですか、黄色くねばついていますか?
・鼻水は出ますか?
0154病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 13:58:04.04ID:ztYJYpMy0
抑肝散陳皮半夏とアトピーでツムラ黄耆建中湯が2袋でてるんだけど
甘草過多になるような感じするんですがどうですか?
一袋ならいいのかな?
0156病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 20:21:12.76ID:QKUvUHT00
>>154
黄耆建中湯には飴がいっぱい入ってるから量が多いんだよ。
1日18グラムが標準。
0157病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 21:11:15.61ID:rcgOy7HF0
>>131
喘息も漢方が得意とする病気なので、近くにリンク>>3の病院があるなら
みてもらうといいです。(漢方科という診療科はないので内科でいいです)

>強い咳止め、確実に止まる咳止めを教えてください

今ある情報だけで考えると、一般的には
発作の起きたときによく使われるものは、書かれている麻杏甘石湯と、
小青竜湯、半夏厚朴湯、あとは神秘湯(市販なら露恵とかいう商品)が
比較的よく使われています。
選択が間違わなければ漢方薬は高い確率で効くはずです。

こういう発作を鎮めるようなものは、1週間もあれば評価できるでしょう。
効かないものは効かないものなので続ける必要はありません。

喘息で吸入や点滴に頼ってたような人が漢方を飲み始めて
発作が起きなくなることは普通にあります。
症状が少し安定したら体質改善の薬も検討するといいです。

それから老け込んだという話は、おそらく水分代謝が悪化して
顔がむくむとそうなるので、
漢方薬で水分代謝が改善すれば普通にもとのようになりますわね。
0158病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 21:20:26.71ID:rcgOy7HF0
以上の4つの処方例の可能性は、>>153のコメントがないと判断は難しいね。
0159病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 21:21:42.86ID:rcgOy7HF0
>>130
具体的でないと詳しいコメントのしようがないけど、
症状が不快なら、別にもっと合う薬があることが多いです。
別に不快でないなら、続けていい場合が多いでしょう。
0160病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 21:37:14.89ID:vPuMrHQP0
>>159

>>130です。レスありがとうございます。
服用していたのは桂枝茯苓丸加&#34191;苡仁です。
書き込みした後も服用してましたが、
ゆるくなる所か下痢になって来ました。
さすがに下痢は辛いので今は止めています。
ピタッと合えばいい漢方だと思ったのだけどなぁ。
0161病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 21:40:18.75ID:vPuMrHQP0
すみません。文字化けになってしまいました。
桂枝茯苓丸加ヨクイニンです。
0162病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 21:58:07.91ID:rcgOy7HF0
>>126
テンプレ情報を読むと、一般的な処方例として考えられるのは、
きゅうき膠艾湯と黄耆建中湯の併用あたりでしょうね。
漢方薬は2週程度で継続や見直しを判断していくのが普通のやり方です。

>試してみたいのが桃核承気湯、温経湯、乙字湯です。
温経湯は非常にいい選択ですね。この薬も書かれた症状の改善には
かなり期待できるでしょう。

他の二つも試すのは別に問題ない。
桃核承気湯は下剤作用が強めなので、外出しない日に
どういう作用の薬なのか試したほうがいいでしょう。

漢方薬の中にはすぐ眠くなるものと、逆に、血のめぐりが良くなって
かえって寝付きにくくなるものもあるので、睡眠に影響するような場合は
就寝前なら数時間前 (3〜4時間くらい前までに) に飲むと
あまり影響がでないようです。

リンク>>3は名医のリストだけど、そこまでは必要ないかもしれないな。
かかりつけ医の先生に頼めばたいていの処方せんは書いてもらえます。
0163病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 22:07:21.26ID:rcgOy7HF0
>>160
桃仁の作用で血液や他の体液の性質そのものが滑るような状態にに変わる薬なんだ
下痢にならない程度に量を少なめにして連用して差支えないとは言われているね。
連用するから美容には効くわけで。
参考まで
0164病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 22:10:00.52ID:rcgOy7HF0
滑る=サラサラということです。
血管を流れれば血圧は下がり、大腸を流れればゆるくなるこもあるでしょう。
0165病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 22:30:03.22ID:vB6NcGer0
市販の麻杏甘石湯が効くんだろうか?
エキス剤それも医療用より含有量は低い市販なのに。
煎じならともかく、市販の規定量では弱いような気がする。
0166病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 23:01:47.22ID:SJYCBpET0
>>165
メーカーによるんじゃない?
0167126
垢版 |
2016/02/22(月) 23:39:21.68ID:wMINP69M0
>>162さん
お詳しくありがとうございます。
寝汗、たしかにあります…!手足の汗もかきやすくそのせいで熱が逃げるのでしょうか。(靴下が湿ります)

よくよく考えると、幼い頃しもやけを患ったり(滅多に雪の降らない地域です)、献血の際針がなかなか刺さらず時間もかかり、血流悪く冷えるべくして冷えてるのだなと思いますが、過体重に関してはどう思われますか?

あと、身体に合う漢方薬は美味しく感じると言いますがそんなことってあるのでしょうか?
しつこくすみません。
0169病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 14:48:10.45ID:O2QeYJH90
医者から「湯に溶かして飲んで」って言われて素直にやったけど、くそまずくてオエってなってたのが2週間前。
今では美味しく感じてる。
慣れはすごいなー。
0170病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 19:50:57.71ID:/OSG0HWe0
謎の左右横腹痛・左右下腹部痛(真ん中は痛くない)があった為、内科、婦人科を受診。
血液検査異常なし、CT(胸から下腹部まで)を撮るも痛みの原因になるものはなし。
骨盤内の血流が悪いのではないかとツムラ100(大建中湯)が処方(試しに1週間)されました。

別に冷え性ではないし、便秘気味でもないんですが…

初めて漢方薬を貰ったので不安です。

(ちなみにもう婦人科へは行きません)
0172病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/24(水) 12:35:13.51ID:j0aTXkKI0
どこまで診たのかワカランからなんとも言えんけど、
さすがにそれで大建中湯はないなあ・・・普通に柴胡剤出すわ俺なら
0173病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/25(木) 13:45:15.22ID:oZMR2b9M0
お血って単独じゃなくて何かとセットになってでてくるんだな 知らなかったよ
証はやや虚〜中間 水毒お血に出す漢方は何があるかな?
0174病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/26(金) 09:25:08.72ID:DN5S02Nd0
というか、?血に限らず全ての症状がそうだよ。単独なんてまずない
だから専門家並の知識と経験がないと漢方は難しい
逆にドンピシャだと、西洋医学なんて手術外科以外必要なくなるくらい効く
0175病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/26(金) 12:21:57.55ID:pIaQsV3T0
足釣ったときの芍薬甘草湯を一回経験したら、漢方の威力を思い知ると思うけどな。
0176病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 08:35:42.60ID:ctm4iBTG0
追加で質問があったので
>>167
>手足の汗もかきやすくそのせいで熱が逃げるのでしょうか。
汗のことは全く考えてはいなかったけど、汗腺が開きぎみの人は熱は逃げますわね。
胃腸虚弱の人に見られる症状で、漢方で改善しますよ。
(回答例は変わりません)

>針がなかなか刺さらず時間もかかり

高齢者ならこういう人ときどきいるけどね。
質問者さんのような体質は、血液循環の不良(オケツ)だけに注目することなく、
もともと生命力が強くない体質と考えて、漢方薬で不足を補うべきなんだろう。
(回答例は変わりません)
0177病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 08:38:27.94ID:ctm4iBTG0
>過体重に関してはどう思われますか?

質問者さんは、もともと水はけの悪い体質のようなので、
冷えや痔が良くなったら、まだ治っていない他の気になる不調に、
漢方で対応することを考えるといいです。
自分にあった漢方を飲んでいると、結果的にはスリムになるのは
ごく普通のことです。痩身効果を持つ漢方はいくらでもあります。

>身体に合う漢方薬は美味しく感じると言いますがそんなことってあるのでしょうか?
そういう例は多いですよ。でも銀翹散のように常にまずい薬もありますから、
味はあてにならない、と考えていいと思います。
0178126
垢版 |
2016/02/28(日) 16:25:28.36ID:wrQuBZYY0
>>177さん
何度もすみません、わざわざありがとうございます。参考になります。
勧めて下さった漢方薬、いくつか試してみます!また相談させて下さい。
0180病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 19:11:10.67ID:P4+wdRJ50
それで思い出したが桂枝茯苓丸がなくなったな・・・補充しとくか
実は男によく効く桂枝茯苓丸w
0182病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 00:40:54.41ID:s6yBV/3c0
加味帰脾湯と抑肝散陳皮半夏は併用しても大丈夫でしょうか?
0184病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 09:04:15.52ID:O10gEkPt0
>>181
違う。数ある水毒の症状のうちの一つが水滞
>>182
その併用はほとんど意味をなさないと個人的には思うが、飲みたいなら飲めばいい
しっかり規定量を守るなら、重複による被害は考えにくい。俺なら症を確認してどちらかを飲むが
0186病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 12:50:17.11ID:naYxpWjm0
同時に2剤3剤飲むのって、効かないと思うんだけど、なんで流行ってるの?
0187病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 13:26:03.38ID:O10gEkPt0
? 効かないと決めつける意味がワカラン。ちゃんと合えば効く

ただ、182の場合は自分は無意味に思えるってだけ
理由はどっちも気虚主体の心脾両虚で証の違いで使い分ける方剤だから

ようは、どっちも似たような効用で、あとは体質で使い分けるのよ
だから「同じ人間」がこれを両方飲んでも、ほとんど意味がないということ
これが、補剤との併用ならまだ納得がいくんだが

まあ後は、とにかく専門家に見てもらってしっかり証を確定しろ、としか言えんけどさ
0189病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 18:22:13.70ID:QUwf0C9P0
                                山本太郎議員

                           先ず真のテロリズムと戦うべき!
              汚染物質をバラ撒き、情報を隠蔽し、収束方法も分らぬ中、国から税金投入
                 黒字化だけに全力を注ぐ東電、及び再び安全神話で原発再稼働
 国民を無理心中へと巻き込む政治家、規制委、九電、経済団体等をテロ指定、資産凍結するのが筋ではないか!



                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
               福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

                   免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
    人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
 汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
  注意欠陥障害(ADD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)の主な原因は環境汚染、特に核放射能(最大の殺戮者)です。
0190病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 18:29:14.30ID:ko7IuowPO
当帰芍薬散で貧血が楽になるんだけど、鉄分の多い材料を使ってるの?
漢方だからそういう問題じゃないのかな。
なんで貧血がよくなるのか不思議。
0191病弱名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 23:56:59.98ID:9QPVMMLt0
>>190
それはあなたが鉄欠乏の貧血じゃなくて、「物理的に血が足りない」からだよ
まずは食事療法が先だ。肉食え肉
0192病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 11:48:49.39ID:NcD9Q9LsO
>>191
そういうことなのか…
医者には吸収が弱いから食べても栄養になりにくい体質と言われた。悲しい。
0193病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 14:28:44.47ID:MjYqY8Ro0
血の巡りが良くなって、低血圧や立ちくらみが改善するからでないのかな?
0194病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 14:49:12.61ID:DKnoNUnC0
オ血と貧血は改善の手段というか根っこの問題が根本的に違うけどな・・・
確かに>>190は本人が貧血と勘違いしてるだけで本当はオ血かもしれんね
そういう事例、本当に多いから。その逆も多いけど
0195病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 19:00:30.66ID:MjYqY8Ro0
なんにしても合う漢方が見つかって良かったでないの。
飲み始めてどれくらいか知らないけど、半年一年と飲んでいけば更に効いてくるかもしれないし、悲観することないと思うよ。
0196病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 19:28:25.66ID:lQXHvEdx0
加味逍遥散のエキス剤処方されてるけど当帰芍薬散と似た成分でめまいにも効くのかー
立ち仕事のバイト始めたらじっと立ってると立ちくらみして挫折した…
体動かして移動すると立ちくらみないけど子供のころは朝礼でしゃがみこんでたな
0197病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 02:18:09.41ID:DD/SDBZz0
あるトラブルによる極度のストレスから
強い焦燥感と不安感、恐怖感が出ることもしょっちゅうだけど、
強烈なイライラ、激怒が生じるようになってて困ってる。
柴胡加竜骨牡蛎湯はまったくもってさっぱり効かない。
内臓も悪くないし、不眠はないし、虚弱体質でもないし、婦人科系のトラブルもない。

抑肝散試してみたけど、効くような気はしなくもない。
けれどなんか、もっと他に効くものがある気がしてならない。
加味逍遥散は劇的に体に合うのだけど、
ホルモンに関係ない、特定の事や人に対するイライラや激怒、恐怖、不安、焦燥には違う感じ。
0198病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 02:59:29.21ID:qrMLMGyk0
黄連解毒湯。
0200病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 13:40:21.41ID:b8I4pSAI0
>>197
帰脾湯、加味帰脾湯なんかは試されましたか?
不安や焦燥にいいみたいですが。
あとは外食、チョコ系のカフェイン甘い物等イライラすると食べてませんか?
カフェインはガッと気分にあげますがそのあと急激に落ちます。
情緒不安があったりする人は反動がすごいです。
0201病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 13:47:13.83ID:TDN8SInn0
コーヒーをプレスで飲めば、カフェインが穏やかに効くよ。
0202病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 13:47:55.92ID:TDN8SInn0
それから、チョコレートはアーモンド入りにするといい。
0203病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 20:12:34.39ID:NGZirFrJ0
当帰などが入った漢方薬、飲むと必ず胃痛がしてしまうのですが、血を補う漢方で比較的胃にやさしいものってありますか?
0204病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 20:27:12.56ID:1SaZtnxi0
>>203
自分もそのタイプだけど、
通常の半量を食後に飲んでます。
胃が弱い人は食後でもいいらしい。
0205病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 20:48:29.10ID:NGZirFrJ0
>>204
食後で半量でも効果は感じますか?
今は煎じ薬で食前に飲んでます
胃痛が酷いので今朝から止めてます
0206病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 04:04:45.36ID:cZrAAQCk0
>>205
どのような処方ですか?
ニンジンは胃腸虚弱などに効果あるので、ニンジンが入ったものはどうですか?
帰脾湯、加味帰脾湯、十全大補湯、人参養栄湯など。
0208病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 08:54:03.66ID:7M//TxKD0
当帰とか十全は胃弱には禁止じゃないのん?
0210病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 19:37:49.48ID:lmhSwxlA0
>>205
自分はまあまあ効果は感じました。
調子悪い時は通常量にしたり、調整してます
0212病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 22:44:45.11ID:E1yODa4w0
冷え症に処方された当帰芍薬散3ヶ月目
いつも5日の生理がここ2回は3日で終わって量も半分以下
特に不調は感じてないけどこんなこと初めてで不安
0213病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 00:37:02.47ID:uScFK82D0
なんで不安になるのかさっぱり解らない
そもそも5日続くほうが異常なんであって、
半分以下なら処理も簡単で辛くなだろうし、
来ないんならともかくちゃんと来てるんだし、
いいコトづくめにしか見えないんだがw

たいがい不安て、自分で勝手に作り出して
自分で勝手にストレスにしてるんだよなあ・・・
そして薬を所望するw 人間は変な生き物だ

以上、男薬剤師の無責任なつぶやきでした
0215病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 01:15:30.78ID:402xWlBE0
3日で月経が終わってしまうのは不安だろうね
普通は5日から1週間くらいだもの
ちゃんと次に処方した医師に深刻するべし
0216病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 07:05:44.03ID:uScFK82D0
生理が一週間て誰が決めたの? 普通?
初めて聞いたけど
0218病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 10:47:57.92ID:rJ3OKBwe0
どのダイエットの漢方が向いてるか教えてくれ
大柴胡湯?防風通聖散?
0219病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 19:40:01.13ID:LBIGHDQU0
生理が少ないと実のところ血虚が進んでたりするんだよ。
爪が割れやすかったり、抜け毛が増えてたりしたら気をつけないと。
0220病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 21:16:44.70ID:LmP0B71j0
人参湯やめたとたんにまた胃もたれ。
明日病院行こう
0221病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 18:49:11.34ID:tiV40ml60
肩のコリで整形外科から漢方を処方されました

最初に葛根湯
葛根湯が効かないので当帰芍薬散料を飲んでます
漢方を飲み始めてから手のひらの皮が剥け始めました
最初は右手で 今は左手が剥けてます

痛くも痒くも無いのですがコレって漢方のせいですか?


若干グロ!?

http://i.imgur.com/pELbtqk.jpg

http://i.imgur.com/qpiEztY.jpg
0222病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 20:34:35.50ID:qp1jOprN0
>>221
漢方は皮膚炎があるときは影響するけど、
そういうのないなら、単なる皮膚の再生っぽいな
0224病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 21:56:01.56ID:qp1jOprN0
整形外科で異常なし、でも肩こりがあるという症状なら
比較的ラクに直すことができるでしょう。
肩こりといっても薬は10種類くらいはあるので
薬が効かないようならテンプレで書いてみてください。
0225221
垢版 |
2016/03/05(土) 22:27:19.09ID:tiV40ml60
1.年齢46 性別 男 身長 175 体重 85 血圧 高め 150/95位
2.ムチウチによる肩こり 首のコリ 腰痛
3.追突事故の後整形外科で診察・レントゲン
ムチウチの診断でロキソニン・エペリゾン塩酸塩・湿布等の処方と電気リハビリ
中々首のコリが治らないので漢方処方
4.どんなときに悪化しやすいと思うか→常に重い感じ・違和感 寒いと酷い
5.便秘や下痢について記入→葛根湯の時は問題なし
当帰芍薬散料は若干軟便

6.目・耳・鼻 ・のど・口内などに不調があれば記入→なし
7.排尿痛 頻尿・夜間頻尿( 就寝以降に2回以上起きる)・残尿感・尿量が少ない・などがあれば記入→葛根湯は頻尿でした
8.元々頭痛持ち
9.
10.睡眠のトラブルがあれば記入→不規則勤務のため夜勤時は寝れない

11.その他、日ごろ感じている不調や体質について
≪疲れやすいと思う
12.主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
<<該当なし
13.喫煙  <<しない >>

14.飲酒  <<しない>>

15.服用している薬がある場合は、その薬品名と、服用しているおよその期間 (漢方薬以外も記入してください)→肩腰の痛みが強い時はロキソニン
16.過去に試した漢方薬があれば、その効果や印象をわかる範囲で簡単に記入してください→漢方使用なし


葛根湯・当帰芍薬散使用しても効果感じず
当帰芍薬散飲むとムカムカと胃が重い感じ…便意が強いので来週にでも薬を変えてもらえたらと思ってます(整形外科)

早くこの首と肩の違和感を解消したい
0226病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 18:03:20.67ID:sGLQiygN0
>>225
質問ですが、椎骨が神経を圧迫しているわけですよね。
牽引はやってもらいましたか?
0227病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 18:40:31.39ID:X4O3/4Kr0
七物ではどうかな
血圧、血行、筋緊張あたりは期待できるし、頭痛も治るかもよ
0228221
垢版 |
2016/03/06(日) 21:10:01.37ID:W1WnbCcW0
>>226
牽引はやっていません
0229病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 06:32:46.82ID:khFItQHr0
>>225
よくある処方例はまだピンとこないので、ひとまず当帰芍薬散について。

当帰芍薬散で軟便になるのは当帰に腸管の中を潤すような働き(潤腸作用)があるからで、
これは誰でもなります。これは量の問題にすぎないので、薬が肩こりに
効くかどうか、とは直接は関係ないです。

それから、人により、胃痛が起きやすい薬なので
食後に飲むとか、漢方の胃薬を併用するなどの対策が必要な場合があります。

しかしこういう痛みを和らげる成分を含んだ漢方で、4〜5回飲んでも
まるで効かないようななら、それは作用する場所が違うということです。
なので別のを試した方がいいのではないかという印象です。
効いているのなら飲みかたを変えればいいのですが。
0230病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 06:33:37.96ID:khFItQHr0
>>225
それから、基本的に、薬で骨のずれは治せない。なので、整形外科のケガは
漢方が一番苦手とする領域なんだけど、整形外科の処置が済んでなお
残る不調には、漢方薬はかなり有効でしょう。

追加で質問です
1今の肩こりの場所は、具体的には、首から背中から左右の肩にかけてすべてですか?左が強いとかありますか?
2もともと頭痛あり、というのは、どんな痛みですか。(全体を締め付けられる、横あたりがずきずきするなど)
3もともと頭痛あり、というのは、いつ悪化しますか?
4今の肩こりが寒い時に悪化するというのは、入浴後や、夏場の暑い時期は改善するのですかね?

後日なにか書きますよ。
0231病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 10:49:19.12ID:tLBiPqJy0
>>213
うわー薬剤師でここまで知識無いんだ
うわああああああ(白目
0232221=225
垢版 |
2016/03/07(月) 14:11:16.13ID:w9mKnK3M0
>>229
ありがとうございます

最初は食前に飲んでいたのですが胃のムカつきが有りましたので食後に飲むようにしたのですが胃の不快感は変わらず
また首の調子も変わらないので現在は飲むのを止めてます

肩よりも首の後がコリます 例えると高い枕で居眠りした後のコリの様な感じ
痛くて首が回せないほどではなく、違和感が残っています
左右の差は有りません 首後ろ全体です

頭痛は時間関係なく来ます 後頭部だったり前頭部だったり
痛みの感じはヅキヅキという感じでしょうか
入浴時は楽というより寒いと違和感が増す感じ…冬前の事故なので夏場は分かりません


宜しくお願いします
0233病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 20:22:19.55ID:ld2c2LTQ0
処方箋の漢方薬を朝食30前昼食30分前昼食2時間後に飲んでも効果ありますか?
ちなみに大柴胡湯です
0234病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 20:51:41.62ID:D9iOtNUL0
>>233
体質に合ってれば食前食後は、あんまり関係ないような気もするけど。大事なのは決められた量をきちんと飲んで養生することだと医者から聞きました。
0235病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 20:56:11.51ID:Qwd57CFG0
同じ漢方でもメーカーによってすごくまずいものと
あんまり味がしなくて飲みやすいものとありますが
中身としては違いはないのでしょうか?
飲みやすいもののが若干値段が高いなあとは思いました
0236病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 21:10:04.40ID:rtRzaWDz0
>>232
230です。
痛みどめに葛根加朮附湯(カッコンカ ジュツブトウ)。
末しょう循環改善のため、桂枝茯苓丸をしばらく併用する。
というやり方が一般的のようです。

葛根加朮附湯は、ツムラにはないので医療関係者も見落としやすいですが、
三和生薬から出ている薬で健康保険が使えます。
(たいていのドクターはたぶん知らない)

リンク>>3の病院が近くにあるなら、いつもとは別の先生にみてもらうのもいいでしょう。
漢方は診療科はないので、内科となっていても構いません。
0237病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 21:14:37.21ID:rtRzaWDz0
>>235
漢方薬は、人参とか、たいていは植物なので、野菜やお米の味と同じようなものです。
新潟のお米とかおいしいですよね。味は土地、水、などによって様々です。
中身はあまり変わらないと思うけどね。
0238221=225
垢版 |
2016/03/07(月) 22:53:08.80ID:Nqki9QNM0
>>236
ありがとうございます

明日整形外科へ行って漢方変えてもらうつもりではいたので話をしてみます
0239病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 23:21:40.51ID:Qwd57CFG0
>>237
ありがとうございます。そうなんですね
ものすごくまずくて毎度吐きけをこらえて飲み込むやつもあって
高くてもまずくないものの方が継続するには楽だなーと思いました
0240病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 00:05:05.19ID:y+f11+7g0
>>239
どうしても飲むのきついのは円錐形の筒状?になったオブラートで飲んでるよ
たぶん少し効能は落ちるだろうが飲まないよりはずっといい
0241病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 02:34:27.99ID:PwOU0naD0
飲めないほどまずい薬って、効く?
0243病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 12:01:48.14ID:PwOU0naD0
オブラートに包まないと飲めないようなのは、普通に考えて合ってないんじゃないかなあ?
0244病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 13:08:51.22ID:zhvtvOcQ0
肩こりからの頭痛でデパス飲んでたんだけど、イスクラの逍遙丸でだいぶよくなった。
脱デパスできそう。漢方で肩こり不安感が治るとは思わなかった
0245病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 13:16:18.25ID:0Mh7x7f10
漢方は飲まないとわからんトコがあるからな
目的と違う症状が治ったりするし
0248病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 20:24:59.80ID:qkaJI3u80
>>245
まったくそう。
おかげで西洋の薬を安易に飲まなくなった。痛み止めとか。
0249病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 01:49:21.28ID:UgXUSuam0
ノイホスロールが超効いた。
本当に色々試してきて、やっと見つけた。
でも続けるには高過ぎるよ・・・
0250病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 02:29:47.17ID:3rQzyEPK0
>>247
名前出してもいいのかな…?
本草製薬です
薬局で安いので風邪のとき麦門冬湯、小青竜湯を買いましたがあきらかに味が…
でもまずくても効き目はありました
ちなみにツムラやクラシエはどれも飲みやすいなと思います
0251病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 08:00:20.25ID:3+vpAydz0
>>250
あーそういうよくある薬ならべつに問題ないな

好みのメーカーに変えればいい

わたしは本草で悪い味は経験したことはないよ
0252病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 08:16:01.47ID:jp1NBoaf0
>>33>>37ですが続きでまた相談させてください
内科の先生に相談したところ「苓甘姜味辛夏仁湯」は扱っていなかったので
漢方専門のドラッグストアで買おうと行ってみたところ「玉屏風散」を勧められました
「苓甘姜味辛夏仁湯」はそこにも置いていなかったのでアマゾンで買うか考え中です

とりあえずネットで調べてから買うか決めようと考えてその場では買わなかったのですが
「玉屏風散」も自分に合いそうかわかる方いらっしゃいましたらお願いします
飲んだことある方やこの薬に関して知ってる方の意見も歓迎なのでお願いします
0253病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 09:07:42.35ID:4CoNr/ah0
水捌け悪くて、めまいやその他冷えとかで3年前から色んな漢方試しています、東洋医学科で処方されてます
漢方飲むようになってから血液検査でカリウムが高く出るようになりました
漢方と関係ありますか?
水捌け良くする漢方を主に処方されています
0254病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/11(金) 00:59:04.14ID:+89Ad5w/0
>>252
苓甘姜味辛夏仁湯ってツムラにあるよ
どこでも処方箋書いてもらえるけど
0255病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/11(金) 02:22:08.92ID:Oi6sC3nk0
>>254
ありがとうございました。最近お医者さんに対して処方箋筆記マシーン扱いが
多くなってしまうのがなんか悪いなと遠慮しちゃうのですがので相談して出してもらってみます


あと漢方全般への疑問なのですが生薬ごとの味よりも
パウダー状のものが飲みにくく 粒子状?のは飲みやすいな…と気づいたのですが
加工状態にも意味あるんですよね?パウダー状の方がより吸収しやすく即効性があるとかでしょうか
0256病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/11(金) 02:39:13.27ID:t9tfLI3o0
たぶん、スプレードライとフリーズドライの違いじゃないかなあ?
0257病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/11(金) 03:34:06.19ID:Oi6sC3nk0
>>256
ググってみたところ薬によって製法の違いがあるんですね
漢方含め薬の世界は奥が深すぎて頭パーンとなるから本業の方はすごいです…尊敬のまなざし
0258病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/11(金) 06:43:03.43ID:PtjO01VQ0
エキス剤はお湯に溶かして飲んでいる。
ツムラの顆粒状のよりコタローの粉状の方が溶けやすくて好きだ。
だから、コタローにある種類ならコタローのを出してもらっている。
0259病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/11(金) 22:59:07.56ID:eknJEm7d0
口内炎がよくできるんだがお勧めの漢方ありますか?
0260病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/11(金) 23:28:24.29ID:hAg/fo3a0
>>253
カリウムは利尿作用あるよね。
漢方との関連は分かんないけど。
0261病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/11(金) 23:36:07.92ID:r50qkbm90
コタローのは処方薬では扱ってないのかな?
0262病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 01:12:54.97ID:8EnHtKw10
>>259
いっぱいあるんで、テンプレートを埋めたほうがいいよ。
0263病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 09:32:37.74ID:nqp6UYPC0
>>261
自分がかかっている漢方医では院内処方は基本的にコタロー。
コタローで対応できない時は処方箋でツムラとか。
大黄が入っていない柴胡加竜骨牡蛎湯はツムラだし、柴朴湯とか黄耆建中湯とか胃苓湯とか、コタローにはないのも色々ある。
逆に大柴胡湯去大黄とか桔梗石膏なんかはツムラには無い。
0264病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 09:51:55.59ID:3nvBQIXo0
>>252

>>42の回答したのは私ですね。まず、その中でコメントした4つの処方例は
一般的によくあるもので変更等はありません。

玉屏風散を勧めた漢方薬局の見かたは、おそらく、アレルギー性鼻炎の原因を
呼吸器が弱いことが主な原因と考えたのかもしれないな。
全くの間違いではないので、試して害はないでしょう。

玉屏風散は、イスクラの衛益顆粒と同じ成分で、コタローはそのままの名前で
販売していますね。

以下は参考
http://www.kotaro.co.jp/product/detail/virtue/d227.pdf
http://www.kotaro.co.jp/kampo/explain/gyoku-exp.html
0265病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 09:54:29.95ID:3nvBQIXo0
>>255
医薬品の分類いうと、顆粒と細粒の違いです。ツムラやクラシエが普通の顆粒。
コタロー、東洋、松浦が細粒、つまりパウダー状の微粉末です。
飲みやすいのは顆粒ですかね。味が出やすい(味がわかりやすい)のが
細粒ですが、効果に差はないでしょう。好みで選べばOKです。
0266病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 10:05:59.20ID:3nvBQIXo0
>>253
漢方でそういう話は聞いたことはないなあ・・
カリウムって採血したあとの保管の温度とかでも変わったりするから
正常値の範囲にあるなら、何が原因かわかるまでは
心配してもしょうがないかもしれん・・
0267病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 10:26:48.02ID:3nvBQIXo0
>>249
ノイホスロールってこれですかね。
http://www.kenko.com/product/item/itm_6913544172.html

保険適用はない薬なのでコタローとかの買うか、漢方薬局で尋ねるか、
あとは自分で作るかしかないな。
このスレッドでは煎じを自分で作ってる人もいたような。

ノイホスロールの本当の名前は、苓桂甘棗湯だな。
https://www.kotaro.co.jp/kampo/explain/ryoukei-exp.html
https://www.kotaro.co.jp/product/detail/virtue/d139.pdf
0268病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 12:28:44.16ID:0yQOZXHW0
>>253
ジュウヤクで高カリウム血症になるのは有名だよ
腎機能にもよるけど
その種の生薬がはいってたのかな?

ま、医師の処方なら腎機能はチェックしてるだろうし
0269病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 16:49:59.93ID:bgvhhUZg0
ジュウヤクは十薬だが、ツムラ製剤には全く使われてないね
0270病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 16:54:13.51ID:mB5iXq48O
今週のEテレ「きょうの健康」漢方だったね。見逃した方は14日月曜〜木曜お昼に再放送があるよ。
0272病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/13(日) 17:14:58.34ID:+tni3G720
>>270
番組のHP見た。興味あるから予約した。
再放送情報ありがとう。
0273病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/13(日) 21:03:35.06ID:kToxO2pm0
うちの嫁も風邪に葛根湯のむから取り上げて全部捨ててやった
漢方とか詐欺だから
0275病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 12:31:03.01ID:/zhsQT6O0
漢方薬って脳に作用する物ないの?
セロトニン増やしたりとか、再取り込み阻害とか、ハーブだとセントジョーンズワートがそんな効果あるけど
0276病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 12:42:57.33ID:WkRvf+X90
加味帰脾湯とか、精神不安や神経症、不眠症の効能うたってるけど。
メンタルヘルス板にも漢方薬スレあるよ。
0278病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 13:25:57.77ID:BHlLSKl50
ツムラの漢方ってさ、市販だと1日に2回、処方薬だと3回服用になってるんだけど何故?

処方の方が濃度濃いらしいのに

これはツムラに限らないかな?
漢方初心者なので、教えて頂けると有り難いです。
0279病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 13:33:29.47ID:/zhsQT6O0
>>276
いや、それはわかるんだけど、作用機抒とか詳しい人いないかなって
0280病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 14:57:51.58ID:UO1jD4il0
困ってるならテンプレ書いとけば誰か答えるっしょ
0281病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 15:56:39.47ID:8z4xjc7z0
釣藤鉤のような生薬自体の脳への作用は多少知られてきてるが、
どうだろうな。

漢方理論の処方の組み合わせは生薬の効能を足すだけの物ではないしなあ
いまだわからんのじゃね?

精神科の治療は理由不明だが効きゃいいってのが多いからな
0282病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/14(月) 23:21:16.33ID:UO1jD4il0
>>278
それはいい質問なのでネットでツムラにきいてみ
電話で回答くれるから
0283病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/15(火) 20:45:13.55ID:tUOLTfvv0
自分の証が分からなくて困る
工場で週5日7.5h働ける程度の体力はあるんだけど虚証って事もある?
0284病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/16(水) 01:14:57.99ID:qAgdgA0V0
>>283
7.5時間働こうが、虚証は虚証。
別に働く時間がどうこうではないんでない?
かく言う自分は週六働いても虚証だが?
0285病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/16(水) 22:57:52.50ID:YzpPsweL0
1.24歳 男 175cm 55kg 血圧普通
2.不眠、消化不良、神経過敏
3.睡眠不足で疲れが取れない、注意散漫、精力減退、胃もたれ、ゲップが頻繁に出る
4.仕事で疲労やストレスがたまると悪化しやすい
5.軟便
6.目:眼精疲労 鼻:花粉症
7.尿のトラブル:なし
8.強いストレスがかかるとみぞおち・胸が痛み圧迫感がある
10.眠りが浅い、夢をよく見る、時々寝汗をかく、夜中に目が覚め朝は早く目覚めてしまう 目覚めると体が興奮しており動悸や朝勃ちなどがある
11.アレルギー性鼻炎 / 胃腸が弱い /疲れやすいと思う / ほてりと冷えの両方がある / いらいらする / 動悸 / かゆみ その他:手足に発汗、大きな音に敏感
12.美容上感じる問題:なし
13.喫煙:しない
14.飲酒:しない
15.柴胡加竜骨牡蛎湯を3週間ほど飲んでるが不眠は解消されず
16.半夏厚朴湯 のどのつかえに効いた
18.柴胡加竜骨牡蛎湯を飲んでいますが虚証向けの漢方に変えようと思っています

以上です。よろしくお願いします
0286病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 19:55:36.14ID:iMXrzq/K0
症状が多い場合はどれを優先して治したいかを書くといい
虚証向けの漢方にしたいだけなら桂枝加竜骨牡蛎湯に変えればいいし
0287病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 20:54:00.10ID:C53FMbpv0
>>285
>1.24歳 男 175cm 55kg 血圧普通

・年齢は実年齢とおよそ同じと考えてよいですか?

>8.強いストレスがかかるとみぞおち・胸が痛み圧迫感がある

・みぞおちの痛みはズキズキしますか?それとも張ったような痛みですか?
・みぞおちを押すとやわらかいですか?それとも硬いと思いますか?

>10.眠りが浅い、夢をよく見る、時々寝汗をかく、夜中に目が覚め朝は早く目覚めてしまう 
目覚めると体が興奮しており動悸や朝勃ちなどがある

・寝付きは悪くなく、眠りが浅いということでいいですか?
・3で精力減退とあるので矛盾があるようだけど,このあたりはどんな意味ですか?

>11.アレルギー性鼻炎 / 胃腸が弱い /疲れやすいと思う / ほてりと冷えの両方がある /
いらいらする / 動悸 / かゆみ その他:手足に発汗、大きな音に敏感

・冷える部位を具体的に全て書いてください。例:足の裏、手のひらなど。
・動悸は仕事のストレスがないときは起きないのですか?

処方例は組み合わせでかなりあるはず。回答は後日しますよ
0290病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 01:46:47.94ID:Gm/PnnVw0
桂枝加竜骨牡蛎湯と柴胡加竜骨牡蛎湯の違いがよく分からない。。
効能的には柴胡加竜骨牡蛎湯がをほしいのだけど、効かないんだよね。
でも行動範囲内でかたっぱしからドラッグストアみたけど
桂枝加竜骨牡蛎湯は置いてあるところないし、効かなかったら送料も嫌だし。。
0291病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 02:27:50.27ID:7gq6yvsm0
>>290
それならテンプレート埋めてちゃんと相談したほうがいいよ。
精神安定ならほかにもあるから。
0292病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 08:23:25.53ID:2Fvh5+Or0
小太郎さんの滋腎明目湯飲んでる人いたら、感想よろしくス
ベルアベトンKとの比較とかあるとうれしい
0293病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 09:00:11.75ID:6OCVxAnL0
眼精疲労かね?ベルって八味?八味はまったく無駄だったのでお勧めしないなあ
漢方以外ならあるが
0296病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 10:17:03.86ID:6OCVxAnL0
杞菊、滋腎明目湯は試してないなあ
眼精疲労スレのほうでも杞菊の話も出ていたが、よい話はあんまり?

小太郎の処方は、通常に売られてる漢方より生薬の種類が多いんで
どれかが奏効する可能性は誰も否定できないし、周辺症状の緩和って形で
効くかも知れないけど
私見だが、眼精疲労はあまり漢方の得意な分野ではないんじゃないかな?
0298病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 11:25:12.95ID:wJ4nrH5m0
杞菊地黄丸は、いわゆる「液晶画面の見過ぎで疲れ目」の眼精疲労にはまったく意味がない
だから現代人の眼精疲労にはあまり漢方はきかん
0299病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 12:00:40.69ID:7gq6yvsm0
成分が多いと、効きが鈍くなるんでは?
0300病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 20:53:33.97ID:7EmsMni00
>>290
普通に近所の医院で頼めば出してくれるから、比較すればいいだけの話じゃね?わざわざ市販品かわなくても
0301病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 21:13:26.36ID:hYvkPp1W0
先月から続く胃痛に六君子湯出してもらったんだけど、いっこうに効かず、セカンドオピニオンで漢方外来行ったらカミショウヨウサンくれて、
「胃痛なのに?」と思ったけど2日で治った。
気滞からくる胃痛だったのか?
ありがたい。
0302病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/26(土) 22:46:41.72ID:HFbAL0zT0
肩こりで医者行ったら 芍薬甘草湯エキス っていう漢方薬を処方されました
コレって効きますか?
0304病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/27(日) 00:27:47.91ID:4tOpiTv70
>>303
ありがとうございます
まだあまり効いてない感じですが飲み続けてみます
0305病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/27(日) 01:03:59.92ID:SjHHZB6p0
>>302
即効性の痛みどめだから、
一回で効かないなら、たぶん効かないよ。何かきくかわからないようなら、テンプレ書いておいてください。
0307病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/28(月) 17:51:51.20ID:0V4UWPMoO
漢方薬でコレステロール値を下げる事は可能
ですか?
0308病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/28(月) 21:38:52.27ID:C0MELfjX0
コレステロール値が高い=病気
とは必ずしもならないので、直接作用するものはないんじゃないかな
でも下げることは可能じゃないかな。
0309病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/28(月) 22:31:17.31ID:ULFE5lxR0
コレステロールが高いってのは栄養状態がいいってこと。いかに血を巡らせるか。
0310病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 05:58:08.98ID:XzQwHlvc0
コレステロール値の基準とかって最近変わったんじゃなかったっけ?
なんかあんまり気にしなくてもよくなったんじゃ?
卵も1日何個も食べていいとか。
0311病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 08:48:34.24ID:BzqAbdMa0
>>307
可能だよ。むしろ漢方薬のお得意技
ただし、証をはっきり見極めて処方しないと逆効果になるけど
0312病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 14:23:33.61ID:1EEzfo3cO
加味逍遙散は憂うつな気分によく効くんだけど腹痛を起こしやすい。
加味逍遙散のお腹に優しいバージョン欲しいな…
0313病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 14:30:06.46ID:HG5N5WWt0
漢方薬って慣れることありますか?
冷え性改善で飲みはじめはすごく効いたんだけど2・3週間飲んだら部分的に冷えるようになった
0314病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 14:45:54.58ID:s2TcoPaM0
体質が変わったんじゃない?
0315病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 17:15:06.41ID:zwCdDnWz0
>>312
自分はそれで薬局行ったらイスクラの開気丸とか逍遙丸勧められた。
値ははるけど、今んところいいよ
0316病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 19:57:22.07ID:Bw64jTPI0
呉茱萸湯と五苓散はへいようしても大丈夫ですか?
0317病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 22:33:30.96ID:1EEzfo3cO
>>315
イスクラかー。できれば保健適用がいいけど、考えてみよう。
0318病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 23:02:04.44ID:cq9hYW6w0
加味帰脾湯はどうかな?
加味逍遙散よりトウキ少なめでニンジン入ってるから、少しは胃腸に優しいかも。
0319病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/01(金) 12:17:56.49ID:0zDQq7eBO
>>318
317だけど、加味帰脾湯もいいんだね。病院に行って相談してみるよ。
漢方はひとつ合わなかったとしても他の種類があるのがいいね。
体質が変わって合うようになることもあるし。
0320病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 02:12:11.64ID:aCmIDvvR0
耳管開放症という病気でカミキヒトウを飲んでて、いつもは飲むとすぐ効くのですが、二日間一包も飲まないでいたらうんともすんとも効かなくなってしまいました
どーすれば良いのでしょうか?泣
0321病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 14:58:51.86ID:rFjhptnr0
困ってる人はとりあえずテンプレ項目全部書いておいてください
0322病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 17:04:40.86ID:HEjqQScB0
ツムラ122番排膿散及湯を飲みだしてから皮脂が酷く出ます。

飲みだした理由は顎ニキビで医者から処方してもらいました。

調べてみると皮脂抑制作用はあるみたいですが
皮脂過剰になる要素はなさそうです
飲み始めの一時的なものですか?現在1週間です。
0323病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 22:43:20.51ID:qWbd935t0
>>322
排膿という漢字で漢方が原因で皮脂が増えたと考えたのかもしれませんが
この薬にはそういう皮脂を外へ出す作用はほとんどないですよ。

方向で表すと、↑膿ではなく、↓膿のような作用です。
0324病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 22:51:43.19ID:qWbd935t0
>>307
漢方薬の成分には、血糖値を下げるとか、血圧を下げるというのならあるけど
直接的に、コレステロール値を下げる生薬成分はないはずだけどね。
0326病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 11:29:25.43ID:cKB922Kh0
>>324
いや、「直接的に」きくということなら、漢方はすべてないだろ
直接的にきくのは西洋薬だけだ。だから副作用もすごいんだけど
0327病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 11:37:12.58ID:N/1AwXsb0
>>326ここで説明しても仕方ないのでしっかり勉強してください。
0328病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 22:20:25.84ID:aKUFKOTd0
>>323
ありがとうございます。1日飲まないと皮脂量戻ったので
明日医者にも再確認してみます。
0329病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 00:07:24.16ID:UQoyMRMD0
>>322
肝機能が低下してると皮脂は出やすい傾向にあって、薬を服用すれば肝臓の負担が増すから、更に皮脂は増えるということもあり得る。
肝機能検査をしてもらったほうがいい。
0330病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 08:05:33.79ID:PcR8IO1x0
肝臓に影響がとかよく聞くけど、実際には化学薬だろうな
漢方を飲み初めて10年くらい経ったけど、その間
一度も肝機能ガンマGTPとかGOTとか悪くなったことない
健康だけど今も1日最低3〜6包くらい飲む
肌つやよく便秘にもならず、なかなかいいよ
0331病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 09:20:31.46ID:06dpfxej0
漢方って飲み続ける必要あるんだろうか
改善効果はやめても継続するように思えるが
0335病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/05(火) 22:46:06.82ID:pRK5YPtO0
風邪薬として香蘇散、参蘇飲、葛根湯を飲み始めたけど
これを飲むと調子が良いとかいって風邪でもないのに
常飲してる人はたくさんいるからね 何が合うか分からないもの
0336病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 08:57:23.57ID:sFB2iYPz0
不安障害で、デパス飲んでるんだけど、プラスでカミショウヨウサン飲むといい感じ
やはり気が滞ってるのかな。
0339病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 21:30:43.70ID:2KZlyIY10
春先のストレスで食欲なくなったり、不眠になったりするから、カミショウヨウサンがいい仕事してくれてる。
ただ、仕事で失敗して落ち込んだりした日はデパスも必要
0340病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 17:31:34.36ID:2CEtw2KKO
加味逍遙散は頓服として飲んでも効果あるの?
0342病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 19:48:34.07ID:2CEtw2KKO
>>341
ちゃんと1日3回を数日続けないと効果ないと思ってたわ
もっと気軽に頓服として飲んでみようかな
0343病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:38:28.85ID:yZTEXs5z0
>>342
ストレスかかって爆発しそうなときとか、眠れないときとか、胸がムカムカするときとかいろいろ
0345病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 22:40:46.47ID:PdfdRL160
エキス製剤は量がすくないことがあるみたいなので倍量飲むとかは良い場合があるみたいですね
0346病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 00:17:53.31ID:tSwItNpI0
市販薬は基本どれも半分から多くても7割くらいみたいやね
そう考えると、エライ出費やわ・・・やっぱ漢方はバカ高い
金持ちしか飲めない薬だわな
0348病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 01:53:02.09ID:F6FZFgf40
補中益気湯たまに食欲ない場合飲んでるよ
痩せ型・虚弱体質・舌は白色で歯型あり
次に「どうでしたか?」とかざっくり聞かれても困るよ…
0349病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 12:21:56.42ID:yyLE6X740
しかしミマキは医療用を安く売ってくれるありがたい店だったがさすがに
いろいろな圧力でシンガポール経由になってしまったな
値段もかなり高くなってしまった。
0350病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 13:17:53.52ID:tAIWzygl0
>>347
今は飲んでいないけど、夏バテのときお世話になった。ただ市販のものなのであまり効いた気がしなかった。
0351病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 14:13:06.59ID:LDld1qQO0
>>347
ロートの飲んでます
疲れが抜けない時に飲んでますが、他にビタミン剤とかも飲むし実証なので積極的に効いてる気配はないですね
0352病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 19:46:12.44ID:fpNJ239x0
補中益気湯は医療用ツムラ、コタロー、ジュンコウを飲み比べたけど大差なかったよ
コタローは若干効き目がマイルドかな?と思ったくらい
0353病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 20:51:42.00ID:sB1GwVtM0
補中益気湯スレでめっちゃ絶賛されてたから期待したけどあんまり
0354病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/09(土) 23:03:20.19ID:eYNKr5vXO
補中益気湯は飲んでると食欲が増す、というかお腹が減る。
これ普通?
0355病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 00:22:25.49ID:NsA+fYjx0
補中益気湯では特に感じないが、安中散で空腹を感じるようになったことはある。
0356病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 00:26:58.01ID:BDqOi/vd0
補中益気湯は元気底上げしてテンション上げて性欲バリバリになりたくて飲んだんだがダメだった

テンション上げる漢方とかないのかな
0358病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 08:22:03.45ID:nUV5QJORO
>>357
マジか。我慢できずに間食が増えて、ちょっと太った…
0360病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 13:39:36.15ID:7nLM7nyK0
>>359
そのままググると体質ごとにいくつか出てくる
でも劇的な効果があったらダイエット食品として高値で販売してると思うw
結局はバランスのとれた食事と運動だよ
0361病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 14:58:32.01ID:iUSGxXeT0
拒食症に効果のある漢方薬で即効性のあるものってありますか?
半夏厚朴湯か、半夏瀉心湯がどうかとは思っているのだけれども。
0362病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 15:14:17.30ID:l9fS1U5L0
>>361
拒食症が何から来てるかによるのでは?
気滞か、水滞か…
0363病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 17:34:37.69ID:rZK1Ten40
>>358
食欲が出るけどサイコのせいで血のめぐりもよくなって
代謝は上がるんで、普通なら多少なら多めに食べても太らないよ

あきらかにデブになってしまったのなら
間食を取れない時刻に飲むといいかもしれないな。
仕事の前とか、寝る前とか。

サイコの入った薬飲んでいる人で、食欲にまかせて
食べている人は、太らなくても、血糖値には注意したほうがいい。
かなり上がってることがあるんで。
0364病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 19:34:49.74ID:zzJGfMIM0
全般性不安障害を持ってます。
ソラナックスを減薬したいのと、とにかくなんでもいいから効くものを
ということで、半夏厚朴湯を試してみることにしました。
まだ2日目ですが、微妙に効果は感じてます!
0366病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 20:59:35.01ID:nUV5QJORO
>>363
なるほど。
約3キロ増量したんだが標準体重ではあるから、これが丁度良いっちゃ丁度良いのかもしれない…

でも間食はなるべく控えて、するとしてもジャンクフード系ではなくスルメとか豆とかにするかな。
これ以上体重増えるのは困る。
0367病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 22:03:31.72ID:X1SQvQwX0
>>361
拒食症といってもどの程度の状態なのか詳しく書いてあれば処方は簡単にわかるはずだけど
少なくとも半夏厚朴湯は逆効果で、瀉心湯のほうはおなかの状態次第ですかね。
0368病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 22:12:53.27ID:X1SQvQwX0
困ってる人はテンプレ見て書いておいて
0369病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 22:13:35.59ID:X1SQvQwX0
>>359
この質問は痩身が目的なのかな。それでもかまわないが、自分の今の不調を直すようなものを
選べばそれでいいんだよ。薬は症状と体質で効くものが決まるので。

逆に食欲を増進する生薬は、柴胡とか人参とか朮とか
茯苓とかそのあたりか。そういうものを飲んで
必ずしも太るわけではないのが漢方のいいところでね。
0370病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/11(月) 18:26:56.63ID:hrIWdm1W0
>>359
食欲は胃の熱から来てるので、食欲をなくすなら胃の熱を冷やすとなくなるが、要は身体を夏バテ状態にするので、あまり良くないとは思う。
もし抑えたかったらキュウリとかトマトとかの身体を冷やす夏野菜を多めに取ったりとかすると良いんじゃないか?
0371病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/11(月) 19:39:49.38ID:w/8wgRK10
自分はストレスが増えるとすぐ食欲なくなるので、人参系のが手放せない
0372病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 20:39:04.73ID:ANU+NNau0
もしかして食べ放題前にサイコの入ったやつ飲んだらいつもよりたくさん食べられたりする?
0373病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 20:59:50.81ID:s9FNoZFn0
東洋医学的には腹八分目がいいんじゃないか?w
大食い選手は前日に沢山食べて胃を大きくすると言ってた
0374病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 21:01:58.14ID:mwVFoz/Q0
カミショウヨウサンだけじゃしんどくなってきた
春は辛い。
0375病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 22:27:15.45ID:s9FNoZFn0
加味逍遥散は効果をはっきり感じないけどなぜか10年くらい処方されてる
飲まないとつらくなるのだろうか
0376病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 23:13:05.99ID:gv4Qz4cg0
小青竜湯から麻黄を抜いた漢方薬がありましたら教えて下さい。
0377病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 11:31:44.52ID:CAujz4ks0
半夏厚朴湯飲んでるんですが、最近どうもお腹の調子が良くない気がします。副作用か?
一時的に服用中止して様子みます。
0378病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 16:14:36.78ID:mMQ3RA790
お湯に漢方が溶けないんだけどなんで?
ツムラは粗悪品なの?
0381病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 19:29:10.59ID:NmqzgVua0
お湯に完璧に溶けなくてもいいんじゃないの?
0382病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 20:19:50.93ID:s8UAibEZ0
>>378
ツムラ(顆粒)は味や匂いをマスクさせるために敢えて溶けにくく作ってる
全部溶かすのには細粒作ってるメーカーの方がお勧めです
0383病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 20:50:57.12ID:UEpv1khv0
>>377
俺も最近半夏厚朴湯飲むと腹を下すようになった。
今からだの問題点が前と変わったのかな。
0384病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/16(土) 16:02:10.93ID:rmrhQIe90
半夏も厚朴も下薬の分類でしょ
症状が改善したらそこでやめないとだめだよ
0386病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 22:10:56.42ID:CK2Y9dVB0
>>385
そういう非科学的な用語は使わなくても
適切な処方はわかるので、知らなくても問題ないよ。
もともとそれは中医学用語だが、中医学は定義のはっきりしない
いい加減な用語がけっこうあるよ。

それにこんな言葉は世の中ではとても使えないw
爆笑の渦ができるだろう。

漢方の水ならまだ漠然としていいんだが、これも
残念ながら現代医学では全く通じないので、自分の言葉で
わかる言葉に置き換える努力をしたほうががいいだろうな。
0387病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/18(月) 21:41:35.61ID:ZScYKMuw0
お行儀悪いけど、顆粒を口に入れて、
そこにお湯を入れて口のなかで溶かして飲んでます。
こんなんでもいいのかな。
湯呑みに溶かしてたら、溶かし残りに毎回イライラして、こうなりました。
0388病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/18(月) 22:45:03.15ID:4h4pF/3t0
それで溶けてるならいいんじゃないかな
0389病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 12:14:45.08ID:paBD6cSE0
ここの情報はありますか?

http://kanpo-tamaki.com/

http://blog.goo.ne.jp/kanpo-tamaki

埼玉県日高市高萩
漢方専門薬局 環

わりと近所にあるので行こうかと思ってたんだけど
てんつくマンという詐欺師に加担しているようだし
あやしいセラピーもやっているようで ちょっと・・・と思ってしまう。

漢方薬局って基本、こういうのとセットになってるんですかね?
セラピーはスルーして漢方だけ出してもらいたいんだけど、
やっぱり勧められる?

こういう商売をしていない漢方薬局に行くべきか
近くてもあやしいセミナー系漢方薬局に行くべきか・・・

いや、あやしい系スルーすればいいじゃんって思うけど
いつのまにか洗脳されそうで怖い。

どう思いますか?
0390病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 18:44:48.10ID:fx8cz6/90
つドラッグストア、アマゾン、漢方扱ってる西洋医
0391病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 18:52:36.46ID:paBD6cSE0
>>390 
漢方出してくれる医者(西洋)には通院してましたが
あまり詳しくないようで、舌診などもしてほしいと言ったら
漢方外来か漢方薬局がいいといわれて調べたところが環っていう店でした。

トンデモとか怪しいセラピーは要らないので
ただ単に証に合う漢方を出してもらいたいだけなんですが。

最初から店の人に「セラピーなしで、漢方だけでお願いします」
というのも嫌味に聞こえてしまうかなぁと思いまして…

やはり違うところ当たった方がいいでしょうか?
0392病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 19:17:54.87ID:NqD61fpN0
漢方扱ってる先生を紹介してもらえばいいじゃん
0393病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 19:24:26.53ID:fx8cz6/90
>>391
自分だったらの話だけど、サイトやブログ見て引っかかる所には行かない
煎じ薬だけ貰うってのもしない

自分の行ったことある漢方薬局でも1回目は問診1時間で舌は見なかったな
舌を見ない西洋医が悪いとも思わない

自分に合う漢方当てクイズしに行くなら止めないけど
多分漢方に期待しすぎてる
0394病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 19:42:41.89ID:IzcvnFYI0
>>391
ツムラとかクラシエのサイトで全国の漢方医紹介されてるから、検索してみたら?
保険がきく所なら漢方薬局より安く済むだろうし。
0395病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 20:41:05.99ID:UIlmoDE00
漢方のムックに漢方医のリスト載ってるぞ
0396391
垢版 |
2016/04/19(火) 20:45:36.19ID:paBD6cSE0
どうもみなさん、ありがとう。
危ない橋を渡らないことにしました。

たしかに漢方に期待しすぎていたかも?
どうしても!と思ってしまいましたが
危ない危ない・・・注意してくれてありがとう。
0398病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 13:00:34.90ID:Wx4cBqf5O
漢方はやっぱり食後より食間の空腹時に飲んだほうが効くね。
食間は面倒臭くて食後に飲むようにしたら効果がパッとしない。
0399病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 14:02:16.05ID:XarNgCfk0
漢方薬局ってヒプノセラピー?みたいな
ああいう怪しい代替医療掛け持ちでやってるところが多いの?
それともこの環っていう漢方薬局だけ?

漢方自体が怪しい世界みたいになっちゃうよねー
0400病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 16:40:02.99ID:Y5eS4nAn0
普通の医者でも玉石混交だから。
酷いのはほんと酷い。
0401病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 18:46:45.26ID:XarNgCfk0
>>401 普通の保険医と漢方薬局の薬剤師比べたらトンデモ率は漢方薬局の薬剤師の方が多いだろうね。
0402病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 20:44:42.19ID:Y5eS4nAn0
ちゃんと医師免許を持ってる奴とそうでないのとの差はあるよね。
0404病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 22:06:56.13ID:ZqNHFSi40
何とかセラピーはうちの地域だと患者と揉めるのか同業者と揉めるのか
数年ごとに店名と場所変えてるな…でも何も変わってない

リストに載ってる漢方薬局も玉石混交だよ
イスクラの婦宝当帰膠は買うだけで大変
パッケージの説明読み上げる=証を見るだと思い込んでるお店の人なんなんだろう
0405病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 22:07:35.40ID:Y5eS4nAn0
>>403
どれが個人攻撃?
0407病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 22:29:15.82ID:3EVLPBYV0
困ってるならテンプレくらい書くから大丈夫

困ってるわけではなく、誹謗目的だから何も書かない
0408病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/20(水) 23:16:05.23ID:Y5eS4nAn0
愚痴すら排除。
まあ自分らへの批判だからな。
0410病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 09:48:51.41ID:/Ey1xJ/Z0
>>389 ヒプノセラピーやフェルデンクライスを
指導してる漢方薬局なんて聞いたことない。

自然治癒力アピールして潜在能力とか胎児のころの記憶とか
科学では証明できないとか・・・結構逝っちゃってるねw


セミナーやワークショップ断れたとしても他の物販が待ってるね
五本指靴下とか布ナプキン ほうきは9000円すごい。
もうなんでもアリな感じ。
0411病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 21:56:48.39ID:DiT6osSQ0
薬局や病院への個人攻撃のたぐいは、実名で他でやれよ
0412病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/21(木) 22:32:43.20ID:he56PX/00
怪しいセラピーをやってる人から薬買いたいと思うのがよくわからん
宗教系や詐欺師系はあった瞬間アドレナリン出まくりで接してて気持ち悪いから近寄れない
0413病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 00:32:42.80ID:MF34dKu10
漢方ってその配合でないと効果ないのかな?
例えば葛根湯には芍薬と甘草も入ってるけど、芍薬甘草湯の効果は全く期待出来ないとか
0414病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 01:17:03.55ID:Sp4DiOMv0
>>413
いろいろじゃない?
成分がある症例に効果があると、科学的に証明されてれば、どんな処方でもその成分が含まれてればその症例には効きそう。
0415病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 02:46:58.95ID:Ipq8SuXo0
副作用を押さえるために追加や
相互増強作用を期待してとか色々だからねえ
下剤と下痢止め一緒に・・・みたいな反する部分もあるかもしれんし

俺は単味が好き
0416病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 02:59:27.03ID:Sp4DiOMv0
なんで効くのか、科学的に証明されてない処方ばっかみたいだしなあ。
0417病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 09:53:28.47ID:nhztYL4v0
科学的に証明できてないことが多い漢方の世界からしたら
トンデモ代替医療との結びつきも不思議ではないか・・・。

でも漢方は保険きくしね
0418病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 13:49:14.55ID:rqajsij50
半夏厚朴湯。
効いてるっちゃ効いてる気がするので継続して服用することにした。
0419病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 19:33:27.18ID:n3DDO75v0
地震で被災はしてないけど少し影響があったので、夜になると動悸がしたりぐるぐると考え込んで疲れてしまい、
いつも通ってる漢方外来でついでに話してみたら甘麦大棗湯が出ました。
同時に生理不順を相談しじゃあ女神散も飲んでみて、と。
どちらも1週間試しに飲み特に変わりなし、甘麦大棗湯は効いたかも?と話したら今日は四逆散が出た。
ただ、診察の際に、女神散は生理不順が目的だったはずなのにこちらも地震の不安解消目的に捉えられててハテナが浮かびました。
女神散は気持ちを落ち着かせる目的で処方されることが多いんですか?
0420病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 02:23:36.58ID:pomFlvh30
甘麥大棗湯が効いたなら、薬は変更にならないはずだけどな
0421病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 09:25:21.57ID:+Mc7HM6H0
耳管開放症という病気で桂枝ぶりょく丸を処方され飲んでいるんですが、3日目ぐらいから胃もたれ胃弱になりました。これはめんげん反応なのでしょうか?
0422病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 09:42:12.35ID:6ihsyqwW0
喉が痛くてしんどいのに加えて生理がきそうでむくんでる。
補中益気湯
甘草湯
五苓散

一緒に飲んで大丈夫?
0423病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 11:56:52.52ID:VLM32UCS0
>>421
薬飲み始めて主訴である耳の詰まりは取れてきてますか?
そっちの効果もなく胃弱続くなら薬の変更を申し出てみては?

耳管開放症は加味帰脾湯も効くよ
0424病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 14:31:54.83ID:64BvTEmq0
>>422
一時的な併用なら問題ないとおもうけど、あまり聞いたことない併用だな。ホチュウ使うと浮腫み増さないかな?
0426病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 21:38:11.52ID:11OXejOA0
花粉症で目は目薬、鼻は西洋薬で抑えられるのですが
喉が痛くてヒリヒリして酷いときは咳も出ます
ばくもんどうとうをたまに飲みますが他にもいいものはありませんか?
0427病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 21:56:36.00ID:bwwgjXne0
困ってる人はテンプレ項目書いてあると答えやすいですよ
病名で薬がわかるなら誰も苦労しないので
0429病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 03:02:30.52ID:jZbyI3S/0
喘息スレッドのところじゃスレチみたいだったので、ご教示お願いしたく。

漢方の「〜湯」という名の薬は効果があるんでしょうか。

これらはβ2受容体だけに作用するはずがありません。
ざっくりと交感神経を刺激するだけという印象を持っています。
また「〜湯」には、エフェドリン系の局方の成分が意味ある量まで含まれてるはずもないだろうし。

そうすると、β2に直接作用する保証が全くない漢方を使うメリットって何ですかね?
ご教示下さい。
0430病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 07:00:23.57ID:5K0zPr0E0
>>429
喘息によく使う麻杏甘石湯のことですかね?
もちろん効きますよ。

あなたは無条件に、現代医学の理論を信じていますね。
でもそれで治せないなら、現代医学の理論が正しいとは限らない
と考えたほうがいいかもしれないな。

医学理論って、西洋医学だけが持っているわけではないので、
漢方は別の医学として、勉強するしかないですよ。

一般的にどんな薬が使われているか知りたいのでしたら、
テンプレで書いておいてください。病名だけで効く漢方薬は決まらないので。
0433病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 09:19:53.36ID:j1u8Zspr0
気の流れをよくすると食欲わく?
人参栄養湯ではたいして食欲がわかないのに、カミショウヨウサンで食欲わくのが不思議。
0435病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 11:42:03.31ID:Puq3cJiZ0
>>429
メリットというか基本的に漢方は経験的に、どの生薬の組み合わせがどういう身体の状態の改善に合うかと言うのを調べていったもんなんで
それで効果があるなら西洋医学的な機構が明確でなくても問題ないって考えです
西洋薬だって、本来別の目的で開発してて偶然別の病気にもよく効くことが明らかになったけど作用機構はわからないってケースは時々ありますが

喘息の麻杏甘石湯?はわかりませんが、少なくとも他の漢方処方ではメインの有効成分を含む生薬だけを摂取するより
生薬を組み合わせた漢方処方の方が効果が高まったり副作用が低減したりすることが臨床的に確認されています
つまり、メイン以外の成分が補助的にメイン成分の作用を強めたり副作用を抑えたりするということです
0436病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 11:50:03.44ID:Ewwe4yfn0
>>433
同じく  
食べてもすぐ空腹、食べてもすぐ空腹
一日中空腹に振り回されたのとお腹が緩くなるから1週間で止めた
0437病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 23:26:41.40ID:s55k6vEV0
>>433 434 436さんの通りすがりに目にしてビックリ。まさに同じように食べても食べても空腹。更年期の症状なのかと思っていました。

半年ぐらい前から加味逍遥酸飲んでて 食欲がこうなったのは二か月前ぐらいからなのでなんとも決めづらいけど。しばらくやめようかなあ。

本当にコントロールでき無い空腹感で。
0439病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 23:52:11.13ID:tg5pUKHo0
>>420今更ながらレスありがとう。
ならないはず、と言われても変わってしまったので…
四逆散は分3で飲んで、甘麦大棗湯は余りがあり頓服的に飲む感じです。
どちらも初めてなので1週間お試し、ていうことでした。
0440病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 09:48:07.53ID:bcvz0Kxf0
虚証だと思うのだけれど、数日前に疲労感とめまいで行った内科で四逆散を処方されました。
今のところ体調に変化なしで一週間後に再診なんだけど、
このまま再診まで飲んでみたほうがいいのかな。
0441病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 10:49:00.64ID:GxgP5epB0
>>440
心配なら医者に聞くのが一番じゃないかな。
あっさり苓桂朮甘湯に換えるかもしれないし。
0442病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 12:49:41.34ID:kQDo3cW3O
保険適用で煎じ薬飲んでる人いる?
病院で提案されたんだけど、煎じ薬の処方箋を調剤する薬局がその辺にホイホイあるとも思えないし、煎じるのも手間だしで悩んでる。
効くなら飲んでみたいけど、においや味はエキス剤の比じゃないだろうし…
値段は保険適用ならエキス剤と大して変わらないんだろうか?何をブレンドするかで違うとは思うんだけど。

病院で詳しく聞けばいい話なんだけど、なんか驚いてしまってろくに質問もせず帰ってきてしまった。
煎じ薬が処方箋で出るとは思ってなかったもので。
0443病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 13:19:14.63ID:7wBfJzd50
>>441

そうですね。確認してみます。
ありがとうございました。
0444病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 15:48:10.96ID:+13Hph0f0
>>442
よくある症状なら、エキスで足りるのはいうまでもないけど、
原因不明の病気とか、重度のアトピーとか、
その他の難しい病気では保険の煎じを使うところもあるよ

ただしそういう先生にかかったことは運がいい
全国にもわずかしかいないはず。

費用はさほど変わらんのではないかな
費用がどれだけ違うかは病院で尋ねてみ
保険だから3割負担なのは同じ

煎じた薬は冷蔵庫に保管も可能。
0445病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 18:21:30.73ID:kQDo3cW3O
>>444
レスありがとう。
婦人科系の症状で通っていて、既製品より病院でオリジナルのを出した方が身体に合いやすいし早く治ると言われたんだけど、その時は「そんな大げさな!」と驚いてしまって…
レス読んで落ち着けた。
次に行く時にちゃんと相談して煎じ薬も前向きに試してみる。

家になぜか土瓶もあったし。初期費用かからなくて済むな。
0446病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 21:20:42.64ID:EcLGBClH0
食後胃がかーっとする。
今までドグマチールやネキシウムだのガナトンだの制酸剤出されて
食欲不振が全然治らなかった。
アコファイド飲んでいったん治ったものの
ストレスやらで2か月くらいでまた悪くなってきた。
今は漢方医で半夏瀉心湯出されてますがいまいち効果がわからない・・・。
胃熱みたいなものをとってくれるんですかね?
生理前排卵前に胃の不調が出てくることがメモしていて多いので
胃の漢方よりそういう婦人科疾患系に強い漢方飲んだほうが効果があるのかなと思ってしまいました。
三診はしてくれて出してくれたのですが。
0447病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 09:04:44.98ID:MJjSZ/+y0
不安障害って何証?そんなこと問診舌診しないとだろうけど、虚証よりなのかな?
0448病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 09:44:53.06ID:7i66MVP10
処方分からんならテンプレ書いてみたほうがいいよ
0450病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 12:34:09.57ID:7i66MVP10
ミネラルウオータで煎じて、空いたペットボトルにその薬入れて冷蔵すると便利
0451病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 14:21:22.91ID:d+Bua3Yv0
コタローのきゅう帰膠艾湯って1day 15gなんだな
ツムラなんて7.5とか・・・
0452病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 19:37:16.93ID:0Rv9EAdY0
十全大補湯と補中益気湯 一緒に飲んでも大丈夫?
0453病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 19:53:20.41ID:BL1cmSo00
大丈夫だとは思うけど半分位調剤一緒だよ
一緒にのむ必要はないかと
0454病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/28(木) 08:07:54.96ID:tNIfcXGD0
>>442
自分は自律神経失調症で、4月末から煎じ薬飲んでます。保険適用で安く済んでいるのが有難い。

エキスは以前飲んでたけど、煎じ薬のほうが断然よく効くのでびっくり。煮出すのは手間だけど、身体が楽なんで頑張れる。

エキスでも改善しなかったら、選択肢の一つとして考えてみても良いと思います。
0455病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/28(木) 19:52:24.57ID:CemYe/Qt0
補中益気湯と六君子湯は一緒に飲んでみてもいいかな?
0456病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 19:30:47.44ID:O3v5GQRF0
>>455
そういう合方はあります
もちろん証があってればの話です
0457病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 09:55:34.60ID:28kZE0Bf0
>>454
煎じのほうが良く効くけど、
エキスでまったく無反応なら煎じでもどんなもんかなあとも?

ま、おれは結局、生薬がメインになって、ココで出てくるような漢方エキス製剤は
全部やめたよ。家族の分も
0458病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 11:37:00.71ID:wEaodp920
ロートはエキス抽出にこだわってるらしいけど、なにか違いあるかな?
0459病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 11:45:37.69ID:2gYjzk4e0
漢方専門医の女医の診察を受けたけど「漢方製剤 活用の手引き」という小さな本を見て
処方を考えた 出されたものは想像通りのもの これで専門医なら自分と変わらないと思った
0461病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 12:05:54.78ID:28kZE0Bf0
酷い本だなw生薬の薬理ものってないし

いや、本は良書だと思うけどそれで専門医ってのは
0462病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 14:47:21.92ID:9cM1dfWH0
>>460
その本は執筆陣が結構すごい有名な先生たちだな。
唯一足りないのが、普通の生薬の構成が省略されてるんだよな。
それがあれば使いやすいんだけどね。

自分はツムラの茶色の使ってる。
結局140種類の薬の構成を確認したり
後で何かなかったなあ・・って探したりとかだな
まあ役には立つよ
0463病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 15:04:05.50ID:9cM1dfWH0
>>419
そうだよ。女神散より虚証向けの薬なら、加味逍遥散になるといわれているね。

今大河ドラマでやってる秀吉の朝鮮出兵の際に、同行した
漢方医が持っていって、うつ病のお侍にやたら処方したという話が残ってる。
皆やる気なくてめげてたようだw
0464病弱名無しさん
垢版 |
2016/04/30(土) 18:56:14.21ID:JhetSYh40
>>463
そうなんですか。
不安な話→72番飲んでみようか→そういや生理不順→じゃあ女神散もだね
という流れだったのでよくわかりませんでした。
私だったら不味くて余計やる気無くしそうな位だったので、合ってなかったのかな〜と思います。
ありがとうございます。
0466病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 20:34:37.54ID:vywHLMzx0
桂枝加竜骨牡蛎湯はお腹に動悸がないと使えないんでしょうか?
0468病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 21:19:14.27ID:vywHLMzx0
>>467
そうなんですか
自分は失礼を承知で担当医に「桂枝加竜骨牡蛎湯はどうですか?」って
聞いたイラ「お腹が違うからね〜」と言われたんですよね
0469病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 22:03:55.64ID:gN4W3gsb0
>>468
クラシエの説明書によると
手がじっとり汗ばむ、手足がだるくて疲れやすい、頭がのぼせ眠れず、胸や腹部に動悸がある、些細なことで興奮しやすい、憂鬱で物忘れしやすい
場合に処方されるみたいです

そのお医者さんはこの症状の中で腹部に動悸という部分を重視したのかも知れませんね
0470病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 09:18:41.87ID:ESmq2nBR0
カミショウヨウサンでもちょっと辛くなってきた、五月病。
0471病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 23:37:46.95ID:UO6IbGpj0
>>430
こいつ根拠もなく他人に対して無条件に信じているだのとほえてるけど、だめでしょ、それじゃ。
ポイント外して語りたいことをほざいてても他人は話を聞きません。

漢方薬は論理的に作用機序を説明できない、これが全て。
漢方薬が医学ではないのは国際標準。
0472病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 09:45:40.16ID:HTuhIzFH0
医学じゃないなら外来で薬として出さないし、薬価も載っとらんわ
0473病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 13:17:11.57ID:DGY/SzxJ0
漢方って自立支援適用できるんですか?
0475病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/06(金) 14:09:32.00ID:KzOyGdzd0
産後ずっと体調悪くて弱ってたら補中益気湯を処方された
今まで漢方飲んだことなかったけど飲み始めて2週間だんだん効いて来たような
ツムラの顆粒タイプだけどお湯に溶かしてお茶みたく飲んでます
味もハーブティーみたいで飲みやすい
漢方に興味湧いてきた
0476病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 10:00:58.37ID:DOhcrXV20
>>475他にもいろいろ保険適用のものがあるよ
たいていの不調はわりと簡単に治るマジで
0477病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 11:40:12.06ID:Pi5q7zWT0
漢方でも慣れがでるってありますか?
例えば今まで効いていたと感じてた漢方が効きが体感できなくなるとか
0478病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 16:02:26.39ID:dHPA08HV0
体調が変わったんでなく?
0479病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 16:06:18.51ID:B9YvpNjh0
体質改善が目的なんだから体質がかわったらクスリをかえる。
0480病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 12:07:43.36ID:3up/Z23K0
漢方飲む
すげえ効く!
なんか飲んでもピンとこない
やめる
また不調
また飲む
やっぱりこの薬いるやん!

を繰り返してるな

やめてもそのまま好調な症状もあるが
0482病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 18:12:05.85ID:mTSoP7qH0
数日前のニュース番組で肝臓がんをわずらう22歳の女の子の
ニュースを見た人はいるだろうな

動画は見つからなかったが、関連記事だと
http://spotlight-media.jp/article/166694496537519432

しかし東洋医学の立場から番組を見てみると、最初から中医学の
治療が可能なことが前提として無視されていることに
落胆せざるを得ないな。患者が前向きなだけになおさらその感を強くする。

ここ見てる人は、がんや難病になったらそういう中医学系のクリニックなどで
診てもらうといいよ。
0483病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 19:35:28.18ID:3up/Z23K0
テレビの医療番組は見ないし、家族にも見せないから知らんなあ

癌の漢方治療って可能なんかねえ。
仮に効くとしても医師の管理下には手出ししにくいが
未病の段階で手をうつか、まったく治療法のない場合にしか使わないわ
0485病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 23:12:04.12ID:Q78AWazR0
再春館製薬、熊本にあるのだが、
益城町にも関係施設があり、かなり地震でやられたみたい。

また縁がないけど、えがおという会社も熊本らしいね。
熊本=漢方なのかな。
0486病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/09(月) 10:08:22.78ID:RBdq4UDeO
体調がころころ変わるから、漢方も変わりまくって安定しない。
春だからか。
0487病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/09(月) 12:24:13.49ID:AtxfkyP20
いや〜もはや異常気象だな
対症療法しか手のうちようがないわ
0488病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 12:35:27.61ID:CmYb7aus0
体調にあわせて加味帰脾湯と抑肝散を使い分けてたんだか、合わなくなってきた。ネットの診断だと、お血・実証なんだけど何かありますか?ちなみに女性です。
0489病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 12:50:38.98ID:bt6eDAFd0
加味帰脾湯と抑肝散って、日々の体調で使い分けできるものなのか。
0490病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 13:00:06.29ID:CmYb7aus0
イライラが強くて抑肝散もらっていたのが、鬱っぽくなって、主治医に相談したら加味帰脾湯を処方してくれて飲んでたけど効果が無くなってきた。
0492病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 18:28:20.38ID:kMKDz1270
>>488
オ血実証だと加味帰脾湯は合わない。
婦人科系なら桃核承気湯では?
抑肝散ってことでイライラがあるのかなと思うけど、桃核承気湯はイライラと便秘の効能がある。
0494病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 21:48:04.26ID:MGHtW3cn0
ツムラって帰脾湯は白朮を使ってるのに加味帰脾湯は蒼朮なんだよね
0496病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 22:59:14.99ID:bt6eDAFd0
そうなのか。
0497病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 23:16:53.45ID:XZw8CdBr0
ジジイだが、調子の悪いときは、なんでもツムラの葛根湯で対処している。
ただし、ある種の漢方製剤に含まれるアルミ成分は注意して避けるようにしている。
メタケイ酸アルミン酸Mgには、注意した方がいいと思うよ。
0498病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 13:18:33.69ID:3D6HhKBs0
十全大補湯 常用者ですが、四柔肩を発症
二述湯を併用しても大丈夫でしょうか。
0499病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 14:59:51.62ID:+SHvAAQM0
成分的には併用の問題はないが、
二朮湯の効き目が弱くなる可能性はあるよ。

機能的に考えると、できるだけ同時の併用はしない
ほうがいいだろうな。

時間を時間ずらすとか、そうしないと二朮湯が
効いてるのかどうかもわからなくなるだろう。
0500498
垢版 |
2016/05/11(水) 21:16:08.51ID:+mdVJjpl0
ありがとうございます、
併用については交互服用など合計で一日分とします、
二朮湯以外に桂支加述附湯も検討中です。
0501病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 17:53:30.88ID:JzpdoeZV0
生薬や膠飴を飲んでいる方、いつもどんな風に保管してますか?
私は生薬はビニール袋にいれ、さらにそれをプラ製の保存容器に入れて
膠飴の袋と共に野菜室で保管しているのですが微妙にジャマで。。
0503病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 23:05:08.88ID:JzpdoeZV0
常温なんですね!
私もそうしようかな。
0504病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 22:16:58.70ID:Ze/AVESJ0
よろしくお願いします。

1.年齢:44 性別:女 身長:158 体重:51 
血圧:およそ65-115
2.不安神経症 軽い胃痛
3 仕事の数ヶ月先に必ず起こる人事異動による不安感が1週間ほど前からあり
  胃が苦しく、気持ちわるいような感じがする
  夢をよく見るようになった
  鬱々として、よくため息がでる
  他の人に比べて、自分がだめなやつだと感じる
4.どんなときに悪化しやすいと思うか、
  仕事中 特に処理方法不明の書類が出てきた時
 
5.便秘や下痢について記入
  問題なし
6.目・耳・鼻 ・のど・口内などに不調があれば記入
  問題なし
7.排尿痛 頻尿・夜間頻尿( 就寝以降に2回以上起きる)・残尿感・尿量が少ない・などがあれば記入
  問題なし
8.頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・みぞおち・胸の痛みや圧迫感などがあれば記入
  みぞおち?胃のあたり?圧迫感がある気がする
9.生理のトラブルがあれば記入
不順 子宮筋腫もちのため、量が多い。期間が2週間続く(量が多い日は2日ほど)
0505病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 22:17:19.65ID:Ze/AVESJ0
続き

10.睡眠のトラブルがあれば記入
夢が多い
11.その他、日ごろ感じている不調や体質について
アレルギー性鼻炎 / 冷え症 / むくみやすい / 吐き気までいかないが、気持ち悪い /
不安感(仕事中)       
12.主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
抜け毛 / 潤いがない / なんとなく顔色がどよんとしている               >>
13.喫煙  << しない >>
14.飲酒  << しない>>

15.服用している薬がある場合は、その薬品名と、服用しているおよその期間
 (漢方薬以外も記入してください)
 半夏厚朴湯:4日間 きゅうききょうがいとう:2ヶ月
 スルピリド:2,3日 レキソタン:2,3日(依存が不安ため、最低限の回数飲んでいる) 
16.過去に試した漢方薬があれば、その効果や印象をわかる範囲で簡単に記入してください
当帰芍薬散:体が温かくなった気がしました
桂枝加竜骨牡蛎湯:1週間しか服用しなかったからか、よくわからなかった
17.妊娠中である、または、妊娠している可能性がある、該当なし
(この↑設問は、妊娠中には使わない薬(桃核承気湯など)を回答から除外するためのものです。)
18.今半夏厚朴湯を飲んでますが、自分のようなタイプにはあっているのか、今ひとつわからず。
  スルピリドで胃の苦しさは和らいだ気もしますが、他に漢方で気持ち悪さなどを軽減する薬があれば教えていただけると幸いです
0506病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 22:50:22.01ID:RcGCF8Za0
>>505
あなた様に効果があるかはわからないが、当方では安中散加茯苓がよく効きました
0507病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/13(金) 23:54:27.90ID:qsk81yM00
質問させてください。
半年前にPMSで星火逍遥丸を処方されました。
飲んで1カ月めの生理前でいつものイライラする感じはなくなったと感じたのですが、その後妊娠したため自己判断で飲むのを止めました。
すぐに流産してしまったのですが、妊娠中叫び出したいような、気が狂ったのかと思うぐらいの焦燥感というか不安感で(常に助けて、助けて、と繰り返し念じているような)気持ちに襲われました。
最近になってまたPMSがひどくなったので、余っていたものを飲んでいましたが、なくなり中断したところ、また上記のような状態になりました。
これは星火逍遥丸を飲むのをやめたからでしょうか?こういった反動がある薬ですか?
飲んでいない時もPMSでイライラする事はありましたが、こんな風に泣き叫ぶような状態にはならなかったので…
0508病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 00:22:40.79ID:/AmEy1390
>>507
自己判断で飲むのをやめると悪化することがあるので
星火逍遥丸を処方された病院に相談した方がいいよ
行きにくい理由ががなにかあるのかな?
ちゃんと心のケアをして治療してください。お大事に
0509病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 01:34:58.72ID:Teal07m8O
>>505
心労多く多夢傾向で顔色悪く
冷え性で胃弱、さらに月経過多

これで舌が白っぽければ心脾(しんぴ)両虚ではないかと。
半夏厚朴湯より「帰脾湯」の方が適していると思われます。
0510病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 08:23:42.66ID:fEJp0iZx0
>>508さんありがとうございます。
病院ではなく、薬局で症状に合わせて出して貰ったものなんです。
今日漢方薬局へ行くので、買おうか迷っているところでした。
自己判断は良くないですね…相談してみます。
0511病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 16:27:57.22ID:QiraGKum0
前に加味帰脾湯を試したときは特に効果を感じなかったんだけど
あまりの倦怠感にゆうべ飲んでみたら、
一晩で気持ちがスッキリして驚いた。
0512病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 17:54:11.91ID:dUZaJvH30
>>510
漢方のわかる医師に変えたほうがいいような。
0513504
垢版 |
2016/05/14(土) 20:14:51.83ID:cdswztv/0
>>506
安中散加茯苓ですか
調べてみると、太田漢方胃腸薬Uがこれにあたるようです
今飲んでいる薬が終わったら試してみたいとおもいます。
ありがとうございました。

>>509
ありがとうございます。
舌は自分で見たかぎりでは白っぽいです。
カミキヒトウでもいいのでしょうか
8日だけ試してみたことがあります。
そのときは効果がよくわからなかったので、やめてそのままですが、
症状もそのときより進んでる気がしますので、また試してみたいと思います。
どのくらいの期間で効果あるなしを判断するか、漢方は迷いますね
0514病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 21:45:04.83ID:tp5FEgZZ0
>>513
そういえば大田漢方Uは安中散加茯苓でしたね
昔大田漢方Uの錠剤を飲んだことあるのですが、今のような効果は感じませんでした
その時と年齢も状況も違うので一概には言えませんが、一応今飲んでいる安中散加茯苓を紹介します
パピコムというイオン系薬ブランドの安中散加茯苓です
確かJPS製薬という会社の製品です
0515病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 01:28:05.90ID:VGIHLqVlO
>>513
肝の気の鬱結などによるイライラや胸苦しさを除くために柴胡(さいこ)と山梔子(さんしし)を加えたのが加味帰脾湯です。

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/241066/56722/50402465
↑主にここにあるような「胸脇苦満」の症状がある場合に柴胡を用いるのですが、
テンプレ情報だけでは判断しかねるので、加味方でない帰脾湯を挙げました。
柴胡は強い薬でもあるため、迷うようなら普通の帰脾湯が良いと思います。
0516病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 08:26:23.75ID:ntLY9wpt0
>>504
>今半夏厚朴湯を飲んでますが、自分のようなタイプにはあっているのか

この薬は、長期連用して効いてくるというものではないです。
効く場合は、数回または数日で効果は感じるはずですね。
みぞおちあたりの膨満感はなくなりますか?
あるいは吐き気のようなものはなくなりますか?
いずれかがyesであれば、頓服でいつでも使えると思う。

>他に漢方で気持ち悪さなどを軽減する薬

一般的には香蘇散が選択肢のひとつでしょう。食品に近い薬なので、
他の薬との併用は問題ない。

>>8の病院が家の近くにあるなら相談してみるといいでしょう。

症状がよくなったらその他の不調も全部何とかしたいところですね。
0517病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 08:36:58.93ID:ntLY9wpt0
漢方の診療は、心療内科とか婦人科とかそいういう診療の区分けはないので、
先生の専門は内科でもどこでも大丈夫です。
0518病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 09:17:06.49ID:pE3Flhmh0
ベースに気虚がある場合、理気薬の香附子を含む香蘇散は飲んでるうちに合わなくなってくることがある
半夏厚朴湯で効果が得られていないなら、あまりお勧めできない
0519病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 09:23:59.32ID:ntLY9wpt0
>>507
危険な薬ではないですよ。
その薬は、ずっと昔からある逍遥散と同じものです。
ドラッグストアにも置いてある加味逍遙散から、
ボタンピ・シシの2成分を除けばその薬です。なので
さほど加味逍遥散と違うものではないです。
加味逍遥散をPMSに使うのはごく普通ですね。

妊娠中には基本は使わないけど、使う場合もあります。
0520病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 09:32:43.10ID:ntLY9wpt0
2chは後から付くレスで何が適切な意見なのかわからなくなるので、
一応書いておきます。
>>516 >>517 >>519 が、私のコメントです。
一般的に通る考え方なので。訂正等の予定はありません。
0521504
垢版 |
2016/05/15(日) 11:58:30.87ID:xUXxeBYc0
>>514,515,516,518さん
ありがとうございます。まとめてのお礼ですみません

>>514
ご親切にありがとうございます。
JPS製薬のは全く知りませんでした。いろんな所から出てますね、漢方


>>516
>効く場合は、数回または数日で効果は感じるはずですね。
みぞおちあたりの膨満感はなくなりますか?
あるいは吐き気のようなものはなくなりますか?

吐き気はなくなる気がします。、
ただ現在スルピリド(胃の薬)と併用しているため、どちらが効いてるかわかりません。
スルピリドを一時やめて半夏厚朴湯のみ服用してみます。
具体的に教えていただき、わかりやすいです。ありがとうございます。


>>515
加味帰脾湯はamazonや楽天でも見かけるのですが、
帰脾湯はないようなので、とりあえず加味帰脾湯で試してみます
0522病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 13:14:47.54ID:jYU27OFz0
>>521
個々の体質とかもあるので、あまり一般論には引っ張られすぎないようにね
良い医者はわざわざ「訂正しない宣言」とかしないから
0524病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 22:42:23.04ID:Cw8rpD290
いや普通に間違いだろ
気虚なんてねーよ
0525病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 06:48:24.74ID:xRlS702u0
自分も逍遙丸飲んだり飲まなかったりしてる。
本当は飲み続けるのがいいんだけどさ。
高いよな〜
0526病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 11:38:51.35ID:FNSFhidy0
JPS製薬初めて聞いた
3000円の冠源活血丸は使う機会あるかもなあ
0527病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 12:24:32.35ID:v0lm1qKy0
507です。レスくださった方ありがとうございます。
相談してみましたがやはりそういう大きな反動がある薬ではないとの事でした。
ただ症状に比べて飲む量が多すぎる(箱に書かれた用量通り飲んでたのですが)かもしれないとのことです。
どのくらい飲んだらいいかもわからないし、結局買うのは見送りました。
ほんとは漢方に詳しい医師にかかれれば一番良いんですが…
0528病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 23:38:19.07ID:L3Ozx+Nr0
実際に困ってる方、漢方に非常に詳しい病院は3に出てるよ
近所になければテンプレで書いてあれば
処方例くらいはコメントします
週末くらいになりますが。
0529病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 19:45:42.35ID:kpTYDR6W0
よろしくお願いします

1.年齢34歳
性別 女 身長150 体重50 血圧 普通

2.不眠(寝付けない、途中で目覚める、早く起きる) イライラ PMS 肌の乾燥 過食 うつ状態

4、季節の変わり目、生理前 
5.便秘と下痢が交互に>
6.ドライアイ、疲れ目
7.特になし
8.頭痛はたまにあります
9.生理前の症状が重たい
うつ、イライラ、過食、眠け、だるさ、無気力
10.寝つきが悪い5時間くらい眠れない
 途中覚醒 眠りが浅い 悪夢を見る 朝早く目が覚める
11.疲れやすいと思う / かぜを引きやすい / ほてりと冷え(の両方がある) / いらいらする / むくみやすい / 低血糖状態
不安感 / 肌のかゆみ、乾燥/唇の乾燥 / かゆみ
12.潤いがない /  目の下にクマができやすい( 赤黒い・ しわができている ) /
 顔色が気になる(くすみ)
13.喫煙  しない 
14.飲酒  しない

15.なし
16.なし
17.妊娠中ではない
18.子供を産んだ経験はありません。
これから子供が欲しいと思っています。
生理は順調ですが排卵後一生理開始の二週間は地獄のようです。

先日子宮頸ポリープがありとりました。
悪性か両性かは結果待ちです。
今現在特に問題のない子宮筋腫があり、大きくしたくありません。
子宮の状態はきれいだそうですが、ひどいPMS やもろもろ心配です。
0530病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 21:40:47.23ID:oK7nuxK10
ここの他にあんず村とかやすらぎ堂なんかの掲示板では専門家が答えてくれるよ
0532病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 00:35:01.45ID:bMwhApzb0
東洋医学板て自演だよ
いつの間にか見る気もなくなった
0533病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 01:05:41.06ID:YzBpKrQb0
それぞれが勝手に、好きなスレだけに書き込みしてればいいんだけどね。
ここみたくレベルがわりと高いスレは荒らされる。
英語スレよく見てるけど、向こうもできる人には嫉妬がものすごいわ
0534病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 02:58:55.00ID:6UiE2gLa0
>>532
お前このスレ主兼回答者の過去を知らないのか?
自演に荒らしは当たり前、更に素人に論破された事もあるぞw
0535病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 06:40:23.84ID:9SxCuKKN0
荒らしが入ると毎回読みにくくなるんで、スマホにNGワード設定してる

2つくらい:自演 論破

こういう用語は普通は使わないから
0536病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 17:34:11.55ID:JYfQ8mnd0
神経痛で芍薬甘草湯もらってるんだけど、芍薬甘草湯って常用する薬ではない感じ?
0537病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 23:33:48.31ID:LXrvdVrm0
>>536
危険なものではないので常用しても構わないが
通常は必要に応じてとん服の場合が多い
なので他に何か効きそうなのが別にありそうな感じ。
0539病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 12:27:50.48ID:ApaYXwIR0
>>537
ありがとう!
確かに根本的に治してる感じじゃないからなぁ
他の漢方も試してみます
ただ神経痛の漢方はあまり市販してないから、漢方だしてくれる医者にみてもらわないとね
0540病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 14:03:37.06ID:3wc+X+MF0
丸の内のkagaeとかいうところ
漢方薬を買うために初めて入ったのに、えらい長いカウンセリング受けさせられて
結局漢方薬では無く、やたら高いエキスのドリンク剤みたいの売りつけられたんだけど。

ドリンク剤にするか、よくわかんないサプリメントにするか、しか選択肢くれなくて
断りきれずドリンク剤1ヶ月分買ったよ
結局欲しかった漢方薬は手に入らなかった
なんだあの店…
0541病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 14:18:57.82ID:3L8/JCEx0
>>540
金儲け。
0542病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 14:57:45.78ID:d78KAs/o0
>>540

医者にかかるんじゃなければ薬局いって箱の効能書き読んで買うほうがマシだよ
0543病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 18:01:03.63ID:BGa/mgDI0
>>540
変なのに引っかかりたくなければ
クラシエでもその辺の薬局で買うか、自分でちょっと勉強して
通販でイスクラとか選んだほうがいい

漢方は効果は本物だが、売ってる輩は偽物
0544病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 23:44:41.49ID:33uLALNz0
1.年齢40歳 性別 女 身長160 体重すごいデブ 血圧 超高いのでアルセノール処方
2.酷い不眠
4. よくわからないけれど周期的 
5.胆石があって胆嚢を取ったので基本下痢
6.ドライアイ、疲れ目、3年に一回ぐらいは酷い風邪を引きますが大抵喉からです
7.過集中傾向がありトイレを忘れてしまい膀胱炎に
8.頭痛、胸部の痛み(心臓外科では不安神経症だと)、過集中後に酷い肩こりがあり吐く
9.何もなし
10.寝つきが悪く睡眠薬がないとまったく眠れない、寝入ってしまえば爆睡
11.疲れやすい、かぜは引きにくい ほてりと冷え(の両方がある) いらいらする むくみやすいかな? 高血糖と低血糖の間を行き来
傷や骨折が異常に早く治るので乾癬の疑いをかけられたことも
12.ベイビースキンと言われ、海外旅行では化粧品カウンターで何を使っているのか質問される
20代の頃、アメリカのPrescriptivesという会社に皮膚と口の中のサンプルを提供
最近肌が黄色いといえば黄色くなったかな
13.喫煙  しない 
14.飲酒  しない
15.アルセノール(血圧)睡眠薬
16.抑肝散……特に意味なし 黄連解毒湯……下痢になったかな 麻黄湯……心がぴょんぴょんする
17.妊娠中ではない
18.とにかく速やかに入眠したい。バタンキューと眠れることはここ何年もない。
0545病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 08:00:34.95ID:7+1vzR13O
加味逍遙散で腹痛と口内炎になるけど、一体何が合わないんだろう。
当帰芍薬散は平気。証の問題?
0546病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 12:02:10.41ID:FWD48TEO0
1.30歳 男 身長174 体重54kg 血圧106/78
2 過敏性腸症候群 内痔核
3 トイレに行けない状況になると腹痛 便の表面に血がつく 何か挟まったような不快感 
4 ストレス 寒さ
5 軟便ぎみだが便が硬いときもある
6 特になし
7 特になし
8 みぞおちが軽く張る 押すと気持ち悪さあり
9 特になし
10 特に なし
11 胃腸が弱い 太りにくい 寒がり 水がちょっと溜まっている アルコールに弱くなった 
12 特になし
13 特になし 
14 月に1回 カクテル3〜4杯
15 ヘモナーゼ7ヶ月 ボラザG 7ヶ月
16 乙字湯 効果体感できず
17 特になし
18 特になし
よろしくお願いいたします
0547病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 13:39:43.25ID:mR+C5N4D0
桂枝加竜骨牡蛎湯って男性の性欲低下に効果ありってみたけど
そうなの?
成分としては牡蠣の亜鉛かな?
0548病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 19:29:04.40ID:6vQ5U3yk0
以前自律神経用に使ってたけど、何も効果なかったな。
そうした用途は補腎系のほうがいいと思う。

イタボガキ科(Osteridae)のカキOstrea gigas Thunbergの貝がら

炭酸カルシウム(CaCO3)、リン酸カルシウム(Ca3(PO4)2)などの無機塩類、アミノ酸類、glycogen, betaine, taurin, vitamin類など

亜鉛あまりはいってないような気がするが・・・
西洋医学では未解明の理論なんかなあ

あるいは神経症状の改善からの効果なのか??
0549病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 08:38:57.69ID:DTufU0Iy0
産後の体調不良で疲労感が強く、産婦人科でツムラの補中益気湯をもらっています。手術後などの体力低下などにも用いられると聞きましたが
補中益気湯ってどんな時に処方される漢方なんでしょうか?
飲んでる方いればどういった症状で飲まれているか聞きたいです。
0550病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 11:42:11.58ID:JVwnJkDL0
そういや、補中益気湯が自分には全く効かないなあ。
養命酒の方が効いた感じがする。
0551病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 18:39:33.10ID:dZ+ZArZa0
補中は使った事無いな。特定の何かを治すって時には選ばれないし
補中とか十全は栄養剤みたいなもんだからなあ
養命酒は効かんつっか甘すぎなんでナンパオに代えたよ
良い薬ほど無名で売ってないもんだな
0552病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 23:34:39.14ID:J/8unAJN0
食欲がないとき補中益気湯のむと食欲沸いてくる
快眠快食快便の中でも「快食なくして快便なし」だからね
汚い話で申し訳ない
0554病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 00:09:57.38ID:9rqci7Lb0
>>529
一般的な選択肢としては加味帰脾湯でしょうね。
そして足りないところは後で何か別のを追加するというやり方かな。
かかりつけの内科や婦人科で相談して処方箋書いてもらえば安いです。

それから子宮筋腫の発育を抑えるものも普通にあります。
これは追加でいいのではという感じですね。
0555病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 00:13:30.38ID:9rqci7Lb0
>>540
欲しいのがわかってるなら通販とかでも買えるよ
病院で処方箋書いてもらえば3割程度の費用になる。
0556病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 00:15:57.47ID:9rqci7Lb0
>>544
・睡眠薬というのは何をもらってるの?
・およその血圧はいかほど?
・およその体重はいかほど?
・食べる量は同年代の人たちと比較して多いのですかね?
・胸部の痛みというのは、具体的にはどういう痛みですかね?
・ほてるのはどのあたりですか?冷えるのはどのあたりですか?

テンプレ読んだけどピンと来ないので、また後日コメントしますよ。
0557病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 00:20:46.84ID:9rqci7Lb0
>>546
よくある選択肢としては、ひとまず桂枝加芍薬湯が処方されることが
多いでしょう。
かかりつけの内科や外科(肛門科)などで相談してみるといいと思う。
漢方は2週間程度で薬の選択があっているか見直すのが普通です。
体質にあったのが見つかれば痔は顆粒でも治りますよ。
0558病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 00:26:43.93ID:9rqci7Lb0
>>547
それやるとたぶん答えが出ないだろうな
西洋医学的な「何の成分が作用するのか」というような
考え方をしても埒が開かないことが多い。
ご自分用なら、いろいろ試してみるほうが早いでしょう。
0559病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 07:09:02.08ID:0fyJ1aYP0
>>549
疲れが取れない、と訴えたら、それまで六君子湯を処方されていたのが、補中益気湯に変わったよ。
0560病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 16:47:47.04ID:L9iZWnkO0
うつではないが、非常に強い精神的なショックを受けたとき、補中益気湯は効かず、加味逍遥散に救われた経験あり。
0561病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 16:51:27.30ID:NsEA/sC70
強すぎるショックだと、本人はショックが自覚できなくて、
ぼろぼろ涙が出てるだけ、ってことがあるなあ。
0562病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 17:26:25.12ID:FV04D4v80
加味逍遥散と加味帰脾湯は効果が似てそう?
0563病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 18:55:16.12ID:oan75e8r0
>>556
横から口出しして申し訳ありません
医者ではないのですから女性に正確な体重を聞くのは失礼だし野暮ですよ
0564病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 19:10:54.61ID:NsEA/sC70
>>563
馬鹿?
0565病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 19:53:54.46ID:Arde53MQ0
http://shohei-clinic.com/kanpo5.html

補中益気湯はこれが分かりやすいかな?
素人が使う時津田玄仙の8つの使用目標は便利
このうち一つか二つあれば使ってOKと言われている
個人的には体が弱っててもイライラ感がある人が使うと
更にイライラ感が増すので止めた方が良い
0566病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 22:29:29.10ID:ib1a+yW10
カミショウヨウサンてどういう仕組みで気分が良くなる(症状改善)んだろう?
気の流れ?
0567病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 14:30:44.19ID:7PQaoboI0
冷えのぼせがひどいんだけど補中益気湯だされた
のんだら余計のぼせる?
0568病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 14:41:03.50ID:u/uSra8D0
冷えからきてるなら補中益気湯でのぼせるって事は無いと思う
0569病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 14:42:09.83ID:f41cdY+80
飲む前からのぼせるかもとかなぜ思うのか謎だけど
思い込みでのぼせることはプラセボで可能
飲みたくないなら好きにしたら
0572病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 15:25:34.38ID:f41cdY+80
本当に…自分も568のような菩薩になりたい
お勧めな漢方教えて
0573病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 21:25:49.74ID:NwTmL8i70
冷え性だけど顔のぼせるタイプなんだけど
それってベースが冷えなの?

セキ喘息で漢方薬局で麦門冬湯出されて結構良い感じなんだけど
麦門冬湯って冷やして潤すでしょ?
どうなんだろう?
0574病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 04:10:26.35ID:/mmx1hCm0
>>573
専門家ではないのでまだまだ用語は理解していませんが…
体温とか絶対温度ではなく温度差がのぼせなど不調を生み出すので
低体温の人に体温を上げて免疫力を高めるための体質改善として補中益気湯が処方されたのではと勝手に推測します

その漢方薬局の人はついでに夏バテ防止効果も考えて数か月先を見据えて処方してるかもしれません
実際にそういう処方をしてもらったことがあります

たとえば低体温な自分は35度台が平熱なので36度台で微熱感覚だけど
普通の西洋医では平熱扱いされて微熱のまま症状は改善しないです


とりあえず症状を抑えたいということであれば麦門冬湯も効くと思います
その漢方薬局の処方した人に質問すれば「なぜ麦門冬湯じゃないのか」とか教えてくれると思います

すぐ効果が出る薬がいいなら漢方でなくても西洋薬の風邪薬がいろいろあるのでそっちを飲んでもいいし
麦門冬湯を飲みたいと希望出せば、じゃあ変えてみましょうとなるかもしれないし
長期計画で体を丈夫にしましょうという方針で補中益気湯のままとなるか
また他の漢方を提案される可能性もあります
薬局の人やあなたの考え方・どうしたいかという目的次第で選ぶ薬が変わってくるでしょうね

今の時期だけじゃなくても夏は冷房で自律神経乱れるから
今のうちから整えておきましょうというのがその薬局の人の考え方じゃないかな…という推測です
「のぼせ」でググってみると理解できるかもしれません
0575病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 05:58:51.21ID:MFYvBUpL0
「冷えのぼせ」っていうのもあるよね。
0576病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 07:02:23.90ID:JQJ5+5HB0
虚弱体質で六君子湯が出てたんですが、東京都内の今月に入ってからの気温差でがっくりきていたら
清暑益気湯に変わったんですが、そういうものなんでしょうか
0577病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 08:28:20.62ID:0mTXy9v90
>>576清暑益気湯が効いたなら、その処方でいいんじゃないか
0578病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 08:47:26.66ID:MFYvBUpL0
体質が変わったら処方も変えていくみたいだし、
天候の変化などで症状が変わったら処方を変えることもあるんじゃない?
0579病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 22:10:59.96ID:TaNn3W7s0
>>549です
補中益気湯について沢山レスありがとうございます。
効能についてのリンクや実際に飲んでいる方のお話も聞けて
とても参考になりました。
どうやら自分には体に合っているようで
マグカップのお湯にとかしてハーブティーのように飲んでいますが味も好みで飲みやすく、身体のだるさも少し良くなってきています。
漢方は継続が大事と言われたのでコツコツと飲んで行きたいです。
0580病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 09:39:42.83ID:QYHd0b5i0
カミショウヨウサン切らした…
土曜日まで病院いけないから、ツムラかクラシエのでしのごう
0582病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 16:36:44.73ID:SfL/vJX10
>>581
それ効いてないんじゃ?
0584576
垢版 |
2016/05/30(月) 18:57:59.88ID:J1c+2M1p0
>>577-578
レスありがとうございます
なんか清暑益気湯は真夏専用と思っていたのですが思い込みだったみたいですね
0585病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 22:10:05.28ID:RNT/QiH5O
初めて煎じ薬を煎じたら、火加減が難しくて少し吹きこぼしてしまったー
あと飲みやすい方だからと言われたけど普通に不味いww
麦茶みたいな見た目だったからそのつもりで口にしたら、お茶よりずっとえぐくて驚いた…当たり前か。
0586病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 00:08:21.24ID:VygulWH90
加味温胆湯という漢方がどうやらアルツハイマーに効果あるらしい
同じようなことを前に加味帰脾湯でも聞いた
でも実際抑肝散みたいに認知症で騒いだりするような諸症状に効くって感じなんじゃないかなぁー
完全に脳の萎縮を治すことができるかって話になるとねぇ
西洋薬でもまだでてないし・・・
0587病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 13:05:28.10ID:ZiY+wOaX0
水溶性食物繊維と同時飲みで効果へったりする?
0588病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 14:13:33.26ID:e1Y/efOI0
なぜ同時?
0590病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 14:54:48.69ID:rPVmd+ib0
食事の時に同時に摂るもんでしょ、食物繊維って。
0591病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 16:49:15.73ID:Ll4SvQd30
>>585
いろいろやり方はあるみたい
私の場合は、
必ずミネラルウオータなどのおいしい水を使う
煮出すときは弱火で
アクが出たら取ってる
冷めたらミネラルウオータの容器に入れて冷蔵庫保管可
手間かかるので、できないときのため、近い成分のエキス顆粒も処方してもらっておく

ところで、えぐいって言い方、東京育ちの人はよく使うよね。飲み込みにくい味のとき使う言い方なのかな?
0592病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 16:59:54.76ID:rPVmd+ib0
えぐい、っていわゆるアクの味覚のことだよ。
渋味、苦味が混じった、後味が悪いあれ。
昔、一般的な形容でも使われてたね。
0593病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 17:09:34.03ID:ZiY+wOaX0
>>590
いや食前に飲んで水分で膨らましとくのもいいかなって
0594病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 17:11:11.56ID:Ll4SvQd30
>>592
ああそうなんだ、有難う
家は中部地方なんだけど
大学で東京にいたときしか
聞いたことがなかったな
0595病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 17:39:02.40ID:6Bthin0s0
>>590
先に食物繊維とっておくと血糖値の上がり具合がゆるくなる。

直前でOK
0596病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 17:47:36.50ID:rPVmd+ib0
>>593
ダイエットが目的なら、腹を膨らませても空腹感は和らがないよ。
栄養バランスを正せば勝手に痩せる。
ストレスで食ってるなら、柴胡剤を飲むといい。
以上、個人的な体験でした。
0597病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 22:00:53.09ID:ZiY+wOaX0
大柴胡湯と柴胡加竜骨牡蠣湯の組み合わせってあめてると思う?
かぶってる生薬あるけど
鬱に効果ある実証の漢方薬ってなんやろ?
0599病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 23:12:55.14ID:dxtqxlDc0
>>597
大柴胡湯と桂枝加竜骨牡蛎湯の組み合わせならありそう。
0600病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 10:37:46.79ID:qGNK9PVB0
このスレにいる人ってどの程度食養生はしてますか?
この季節、お茶はどんなの飲んでるのでしょう?
自分は根っからの冷え性なのでほうじ茶飲んでます・・・
0602病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 16:35:25.42ID:AmTMP+gk0
>>600
麦茶ほうじ茶ブレンド茶などをホットで
たまにチューブの生姜入れてみたり
0603病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 17:06:20.30ID:JylIUuSa0
生薬を煎じないで、粉末にしたのをそのまんま飲んでたらどうなるのかなあ?
そうやって飲み続けてる奴がいるんだけど、ちょっと心配。
0604病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 17:23:22.79ID:tGnk9NDc0
>>603
それ、散剤だよ。普通にあるじゃん。
五苓散とか当帰芍薬散とか参苓白朮散とか。
0605病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 17:25:31.15ID:JylIUuSa0
>>604
成分は黄連解毒湯なんだよね。
0606病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 19:28:05.90ID:qGNK9PVB0
体温める目的で乾姜いれた紅茶飲むとき、甘味はどうする?
黒砂糖がいいかな?
0607病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 19:38:04.52ID:1JGjnCGV0
ヨクイニンを飲むと心が落ち着くのはなんでだろう?気のせい?
0608604
垢版 |
2016/06/01(水) 21:46:09.43ID:tGnk9NDc0
>>605
ウチダが黄連解毒丸出してるから問題ないと思う。丸剤に練り固めないで粉末のまま飲んでもそう大差はないでしょう。

実はおれも苓桂朮甘散を。
お茶ミル買ってきて自分で挽いてるよ。
1回2gほどで済むからね、節約節約(笑)
0609病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 02:18:24.84ID:+efLviCU0
お茶ミルって電動?いくら位?

こっちは粒度調整できると思って手動珈琲ミル買ったのだが、
オウギですらひっかかって回らなくて惨敗したよ。
カッター回転式がいいのかなあ
乳鉢、石臼も見てるがどーも

結局、ぼりぼりかじってるw
0610604
垢版 |
2016/06/02(木) 08:12:21.32ID:90Dua6ie0
ポーレックスの手動ので4千円弱だったかな。
乳鉢のパウダー状には負けるけど、粉茶レベルにはちゃんと挽けるよ。

刻みからだと時間かかるのでコーヒーミルで粗挽きしての二度挽き考えてたんだけど、コーヒーミルはダメなのか(^^;;
確かにそういえば、、コーヒー豆のようには砕けんからなあ。
0611病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 16:39:04.32ID:+efLviCU0
そうか。ありがとう。
こっちのは、ハリオ セラミックコーヒーミル・スケルトンって奴だよ。2000円。
漏斗状の外刃と内刃の良くあるタイプ。
結構頑丈で力を入れやすい構造なんだが、オウギ、タンジンあたりの
不定形で大きく硬いものは挟まってしまって全力でも動かんw
赤芍薬はまあスムーズにいくが、女性の力ではきついレベル
で、やはり時間が相当にかかるね。
生薬の種類にもよると思うが、漢方では実用的じゃないんでお茶専用になってるよ。
0612病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 22:58:32.97ID:Et33upGI0
不眠なんですが
さいここつぼれいとうと加味帰脾湯を一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?

それとも一つを2包飲んだ方が良かったでしょうか?
一つ、1包だと全然効きません
0613病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 01:00:50.46ID:+lxeFv7k0
個人的には不眠とか精神系の疾患には漢方効きにくいもしくは効果を実感しにくい気がする
0614病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 08:49:28.25ID:YdHtbwyZ0
>>612
自分も睡眠障害は自己判断でしのぐより心療内科あたりにかかって治療した方がいいと思う
内科兼ねてる病院もあるし主治医決めて通うと風邪とか内科系の病気全般対応してくれて便利だよ
早く治療すればそれだけ早く改善しやすいってのもある

仕事のストレスとか原因を改善しないとよくならないしね
メンヘル板抵抗あるかもしれないけど睡眠障害のスレあるし参考に覗くといいかも
0615病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 11:57:17.42ID:+MyhfZRZO
身体の冷えとかが原因の不眠なら漢方薬が効いたな。
すごく寝付きがよくなった。
0616病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 19:09:11.45ID:tz8frfo20
>>612
柴胡加竜骨牡蛎湯と帰脾湯なら普通にある併用なので、
柴胡加竜骨牡蠣湯と加味帰脾湯でも問題はないだろうね。
(前者の併用に、さらに梔子の作用が加わった効果になる)

ただこういう併用は、両者の不足をそれぞれが補うためのものなら
いいのですが、まるっきり効いていないものを2種類あわせて突然
いい作用が生まれるということはほとんどないよ。

それから基本的に漢方は一包で数時間は効果があります。効かないのは
薬の選択が間違っている可能性が高いでしょう。

3レスめに病院リストがあるのでみるといいよ。
いい病院が見つからなければテンプレ項目かいてあれば
わかるけどね。
0617病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 21:36:24.39ID:t35blQD80
半夏瀉心湯って体を乾かす作用ありますか?
肌が乾燥してるほうだから胃は弱いから飲んでるけどあんまりよくないのかなと思って。
甘草プラスしたら潤うかな
0618病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 23:20:54.75ID:4aYyR91n0
年齢的にもとても微妙で、更年期なのかPMDDなのか分かりません。
生理前後に酷くなります。
とにかく過去?現在の怒りが激怒なんて言葉では済まないくらい激しいです。
調べると柴胡加竜骨牡蛎湯がヒットするのですが、これが見事に効果感じられません。
市販の3千円ほどの1箱飲んだけど、さっぱり効きません。
お金無くて病院にまで行けません。
怒りを鎮めるものって他にどんなものがありますか?
ただの意味の無い怒りでなく、酷い目にあわされたことがあり、生きていく上で大きなハンデを背負いました。
そういう特定の人物と状況に対しての怒りなんです。
辛い感情を抱える自分が辛いです。
0619病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 23:41:00.88ID:HdNhKaUF0
>>618
>>6のテンプレートにそって症状や身体の状態を書いた方が、答える側も答えやすくなります。
ただ激しい怒りと書くのみでは、答える側としてもどの薬がよいか判別出来ません。
0620病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 04:43:00.40ID:zxZ/yeK00
>>618
抑肝散あたりかなあ。
が、漢方の試行錯誤も安くはないんで受診を薦めるけどね。
薬局で血圧測ったほうが良いね。
0621病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 07:23:01.28ID:tOjeYFwE0
>>618
お金無いならなおのこと保険証使って病院行くべきでしょ
自宅近くで漢方医をさがすのは手間ですが、薬局だと100%自己負担ですよ
0624病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 17:49:08.56ID:+Ee6+o9u0
>>618
婦人科行って血液検査でホルモン値調べれば更年期障害かどうか分かるよ。
自分はこの間行ってみて、ホルモン値に異常はなかったけど症状から漢方薬2週間分だしてもらった。
初診は3000円強で検査結果聞きに行って薬代込みで1000円しなかった。
ちなみに桂枝茯苓丸。
0625病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 01:20:04.08ID:3Ukqqsyg0
>>613>>614>>616
レスありがとうございます。
確かに漢方は効きにくいですね〜
病院で西洋薬はもらって飲んだことありますが、合わないし悪夢が酷いです。

さいこ〜+加味〜は、睡眠効果はイマイチですが、
悪夢を見ませんでした。相変わらず多夢ですが、幸せな感じの夢を見ます。
不安に効くってこの事かも。
これだけでも飲んで良かったです。
ちなみに酸棗仁湯は寝つきはいいですが、すぐに目が覚め長く眠れず、
日中の眠気があってダメでした。
天王補心丸は体を冷やすのでゾクゾクします。

さいこ〜+加味〜はしばらく続けて見ます。
0626病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 10:54:47.11ID:hM+OhP170
体力無くて冷え性で微熱のだらだらした風邪には
まおうぶしさいしんとうがいいかな?
0627病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 22:22:36.87ID:I6vC3+iH0
俺はどんな風邪にも参蘇飲2〜3倍で当日か翌日に快方する
0628病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 08:51:20.89ID:tJErNNRP0
メニエールみたいなめまいはどんな原因が考えられる?
気滞?血虚?
0629病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 09:10:04.84ID:hSFIaaKD0
漢方って普通の病院だと症状でしか選べないから
けっこう効かない薬何度もだされることが多いな。
証って重要だわ
0630病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 10:47:14.05ID:BwGls8Zm0
漢方理論は重要で有効だとは思うが、使いこなせる自信はないしなあ。
結局、どれか当たるだろう的なやり方になるね。

メニエールの西洋医学での治療は
メリスロン「内リンパ水腫」を除去する
セファドール 血流量を整える作用と、異常な神経興奮
水腫が多いらしい

だから、漢方は利水メインの模様
0632病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 15:06:49.62ID:wC6T2izZO
気鬱を治す漢方を飲むと眠いし食欲が増す…
いいことなんだろうか。
0633病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 16:22:52.37ID:R7PSs/4M0
小さい時からの体質って、やっぱり治りにくいんでしょうか?
漢方医のページで良さそうな病院見つけたので、そこで漢方薬何回か変えてもらい飲んでます。
以前は漢方薬局に行ってたんですが、見立て?証?が一緒なのか、同じように薬が変化していくのが興味深いです。
煎じ薬にするしかないのかな。
0634病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 22:30:15.32ID:hEY8rNM40
>>628
メニエールというかめまいは水滞じゃないかと。

自分自身メニエールの前段階の低音難聴を二度繰り返しているが、
めまいはないが、耳に水が詰まった感があってやっぱり水分不足のときに発症する。
脱水状態になるとホルモンが関係して内耳が水を溜めようとするらしい。
低音難聴が進むとメニエールになるらしいから
水分不足にならないよう気をつけている。
0635病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 22:38:57.29ID:hEY8rNM40
>>630
ちなみに使われるのは漢方ては五苓散や苓桂朮甘湯だな。
西洋薬ならイソソルビド系の利尿剤を飲まされた。
イソバイド(イソソルビド)は漢方が美味しいと感じるくらい不味いよ。
0636病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 04:30:04.87ID:p4N5YnEC0
苓桂朮甘湯使った事ないです。
尿がでないときがあって、五苓散とタンポポエキス使ったよ。無効。

結局、自律神経系の問題と自分で診断してαブロッカー買ってきて治したw
この辺、漢方薬局の人わかってるのだろうか
0637病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 05:07:51.89ID:6IxasdND0
漢方薬局といってもピンキリだからなあ
煎じ薬出してくれるところとエキス剤専門の所とさらに中医学の薬局もあるし
効かなかったら別の薬を試してみるってのは西洋薬と一緒だよ
0638病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 05:16:57.48ID:p4N5YnEC0
薬剤師はカリキュラム上、内科領域は詳しいはずなんで
排尿障害の原因と治療は複数思いつくはずなんだが、
来た客に対して、その問題に関しての医師の検査と診断はどうでしたか?
何?行ってない?先行って来て!
ってスパーンと断れるかどうかw

それに、漢方薬局ってあんまし客はいってないじゃない?
臨床経験に不安もあるしなあ。費用も不安があるし、入りにくいっす。
漢方の必要な状況も多いのだが。
0639病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 06:47:39.39ID:J7lECpCV0
>>634
ありがとうございます
東洋医学からの見方でまた、めまい対策できそうです!
病院の先生は、ストレスと睡眠不足しか言わないから…
0640病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 18:41:14.53ID:sgiX93010
なんでみんな漢方外来いかないの?
臨床豊富な先生ばかりだし保険が効くから安いよ。
0642病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 19:04:45.96ID:41Q1fO2L0
田舎には無いかも。
我が街は田舎ながらも辛うじて漢方専門医がいるから助かっている。
0643病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 20:28:13.91ID:aXa05r2V0
自律神経の時は漢方で助かったわ
たまたま見つけて雰囲気良さげだったと思ったら
腕のいい漢方医だった
0646病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 05:45:20.08ID:rAwCNC/C0
自律は柴胡加竜骨牡蛎湯使って全然効かんかったな
七物のほうがよかったような?
西洋薬で症状抑えてるうちにちょっとおさまった感じ
血圧異常が重症だったからか
0647病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 11:44:11.45ID:n6+UZtjz0
>>646
黄連解毒湯や三黄瀉心湯は使わなかったの?
0648病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 15:21:58.76ID:mNqvbEqS0
>>645
舌診、触診をして体の状態が変わったら毎回漢方変えてたよ
症状が酷い最初の頃はエキス剤があまり効かなっかったのか途中から煎じ薬だった
症状が落ち着いてきたらエキス剤の柴胡加竜骨牡蛎湯?とかあったような
2年掛かると言われたが後半は浮腫み取るような軽い漢方ぐらいだったかな
漢方医で経験や考え方が違うからほんと口コミが運だな
0649病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 15:24:02.13ID:mNqvbEqS0
高血圧と自律神経は関わりが深いよね
高血圧になってからだわ
0650病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 15:50:04.68ID:TqHoE2B40
>>648
なるほど
私も1年近く掛かってようやく体質変わってることを実感として感じられるようになりました
自律神経は年単位でかかりますよね
最初のほうはエキス剤だと全然効かないってのも納得
0651病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 17:36:42.93ID:rAwCNC/C0
>>649
血圧の異常変動で出血が起きてまずいんだよ。
他の症状は別に命取りにはならないけど、自律神経は結構怖い

三黄もつかったが、効果不明、短期で打ち切った。時間かかるのかもしれないが。
個人的には釣藤鈎は凄い生薬だと思ってるが、単味で使うのはなんか怖いw
0652病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 17:42:02.58ID:n6+UZtjz0
>>651
なら、黄連解毒湯にしてみたらいいのに。
血圧下がるよ。
0653病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 18:02:47.69ID:jdcLKHxW0
高血圧になって自律神経系の症状が出てたら黄色信号だよ
根本である高血圧を降圧剤で早く治したほうがいい
0655病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 19:15:27.85ID:rAwCNC/C0
>>652
俺も家人も高血圧完治したんで^^;
それ冷やす方向の薬なんだな。

ウチは利水と理血が良かったよ
0656病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 19:21:42.48ID:n6+UZtjz0
>>653
無理に下げるとほかの不具合が起きると思うよ。
0658病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 07:54:49.50ID:GpiNXBhF0
痩せすぎだから、勝手に気虚血虚かと自分で思ってたら、血虚気滞だった。
見てもらって良かった。
0659病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 12:35:38.30ID:N6f5qYhD0
半夏瀉心湯飲んでて最近入眠困難で加味帰脾湯ちょうど家にあるから
就寝前に飲んでも大丈夫かな?
甘草は両方入ってるのは知ってますが生薬だぶるのでよくないですか?
酸棗仁は胃がきつくてだめなんですよね。
0660病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 12:55:07.59ID:k220eAfq0
かかりつけの漢方医がいるなら相談するのが一番いいんだけどねえ…
0663病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 20:49:56.32ID:MLkCYmYoO
>>662
水滞でも使われる薬なんだね。
自分は口内炎の時に飲んでたんだけど、憂鬱も改善されてたような気がするんだよね。
多分自分は気虚と気滞の両方あるんだけど、半夏瀉心湯はどっちにも効いてたのかなあと思って。
憶測にすぎないけども。
0664病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 00:13:31.26ID:yrTTolYe0
水滞が原因で気滞を引き起こしてるなら効くんじゃね
0665病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 01:59:25.43ID:0VIkYDl10
半夏瀉心湯は名前の通り、半夏を使って心を瀉する湯じゃないのか?
水を捌く半夏で、余分な水を出すっていう
0666病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 07:32:12.76ID:tLB9LQLh0
実際のトコ、漢方は標的には効かず他の症状治してくれちゃった経験が多い
んで、やってみんとわからんもんだと思ってる
漢方の名医なら当たるのだろうが。。。
0667病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 10:23:34.39ID:Fm70Bcht0
どうぞお願いいたします。


年齢35 女性 153p 49kg 血圧ふつう
悩んでいる症状 慢性的な上咽頭炎
上咽頭がよわくちょっとしたことで炎症をおこしてしまい倦怠感がある
上咽頭は鼻の突き当りのところで http://bspot.tokyo/ ←鼻の奥の炎症がしぶとく残っています
鼻うがいやBスポット療法など自宅でできることはしていますがなかなか良くなりません。
耳鼻科でも特別な処置はすべてやったのであとは自然治癒力に任せて というお話でした。

気圧が変動している時や冷え・ストレスでなりやすい

便秘や下痢について どちらかと言えば下痢しやすい
上咽頭炎が起きると頭痛(後頭部)も同時に起きます(関連痛だそうです)

生理痛 PMS酷い

アレルギー性鼻炎 胃腸が弱い /
疲れやすいと思う / かぜを引きやすい / 冷え症
ほてりと冷え(の両方がある) / いらいらする / むくみやすい / めまい / 吐き気を催す /
不安感 / 動悸 / 湿疹ができやすい /
  / かゆみ     
白髪 / 皮膚が弱い /   顔色がくすんでいる
喫煙  << しない >>
飲酒  <<  しない>>


16.過去に試した漢方薬があれば、その効果や印象をわかる範囲で簡単に記入してください
今は桂枝茯苓丸を飲んでいます のぼせが少なくなりとても合っているようです
17.妊娠中ではありません
0668病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 14:31:20.48ID:vw/Tnnk20
黄連解毒湯を飲み続けてたら、太陽光アレルギーになったっぽいなあ。
光が当たったところだけ、皮膚が赤くかゆい。
0669病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 18:31:37.88ID:tLB9LQLh0
モーラスみたいなもんか。どの生薬なんだろう。
こっちは赤芍で血圧下がりすぎたw
もはや降圧剤いらんっぽいが調整せんと
0670病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 20:21:37.81ID:gfZGma650
黄連解毒湯を飲むのを控えたら、アレルギーの症状も治まるかなあ?
0671病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 20:38:10.22ID:tLB9LQLh0
どうなのかなあ。何かのきっかけで特定のアレルギーが発症してそのまま継続ってのもあるし
他の薬に変えたほうが良いとは思うけど
0672病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 22:08:16.37ID:gfZGma650
ヤバいな。
0673病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 23:12:22.18ID:E9cZ9Ib90
漢方とかそういう系の人参飲むと夕方からのぼせと若干の微熱出るんだけどなんでだろ。
ウチのオカンもダメらしいけど、エゾウコギとか、アシュワガンダとか、精神的には調子よくなるけどやっぱり上の症状が出てくる
0674病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 23:39:55.08ID:33wrVW1c0
自分も体力なさ過ぎだからか人参とか合わない
風邪ひいたときノンカフェインの栄養ドリンクで飲むくらい
自分に向いてるのは生姜や蘇葉とか
0675病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 23:58:19.60ID:E9cZ9Ib90
生姜も若干のぼせるんだよね。市販の生姜湯とかだけど。アレルギーとかはないと思うけど……
紫蘇は平気だ。
0676病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 07:26:11.45ID:TmeGouDp0
>>667

上咽頭炎の具体的に感じる症状は、どんな不調ですか?
倦怠感と頭痛なのですか?

テンプレの10・睡眠についてはどうですか

>めまい
というのはどんなめまいが、どのくらいの頻度で、いつおきやすいですか?
0677病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 08:15:50.15ID:fnuhXTGc0
>ID:E9cZ9Ib90
なんでというか、そういう体質なんじゃないの
自分で把握できて回避できるなら、それでいいと思うけど
0678病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 08:42:22.81ID:7VT4mA620
確かに。のぼせ用の漢方工夫した方がいいんかも
生姜や人参ですらダメってのは
0679病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 10:05:32.82ID:e22ct4Kh0
素人診断だと副作用だけ感じる場合もあるしな
ベテラン漢方医がなかなか近所には、
0680病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 10:33:14.16ID:Sr36S0H00
>>676
どうぞよろしくお願いいたします。
上咽頭炎の具体的な不調は倦怠感と頭痛です。
睡眠は良くとれています。

急性で激しく炎症が起き始めている時に
頭痛、首こり、めまい(ぼーっとする)の症状があります。
風邪の引き始めの症状(葛根湯のパッケージに書いてあるような)と同じです。
この急性上咽頭炎は月に2回位あります。

それが落ち着いて慢性化すると倦怠感だけがだらだら続きます。
今は慢性上咽頭炎の段階で炎症がくすぶっているので
体がだるくて一日家にいます。
少しでも出歩くと倦怠感が酷くなり昼間から寝てしまいます。
慢性上咽頭炎が治りかけて少し元気になって外出できるようになっても
3日ほどで急性上咽頭炎に悩まされまた家でおとなしくすごす、その繰り返しです。

耳鼻科の先生には上咽頭が弱いので強くするには
自分で免疫力を高めるしかないと言われました。

鼻うがいや首の後ろのあたため、耳鼻科で上咽頭に薬を塗布、家庭用スチーム吸入器など
患部に対してやれることは全てやっておりますがなかなか良くなりません。
漢方やお灸など何でもいいのでなにか有効な方法があればぜひ教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
0681680
垢版 |
2016/06/12(日) 11:17:53.82ID:Sr36S0H00
上咽頭炎自体 あまり耳鼻科でも重要視されておらず
ごく一部の耳鼻科医のみが上咽頭炎の治療をしています。
こちらのページにもあるように首のこりなども関係しているらしいので
局所治療だけではなかなか治りにくいようですが
試行錯誤やっています。
どうぞよろしくお願いいたします。

http://www.life-89.com/manseijyou/%E4%B8%8A%E5%92%BD%E9%A0%AD%E7%82%8E%EF%BC%9Ab%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%E7%99%82%E6%B3%95%EF%BC%9A-adabio%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%80%80%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%83%88%E3%83%BC
0682病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 12:28:48.46ID:QXUHZ1mD0
>>678
党参は平気なんだけどね……
甲状腺とかが弱いんだろうか
0683病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 06:16:34.35ID:emqPmP9X0
>>681
リンク>>3の病院は近くにありますか?耳鼻科でなくても問題ないので、
そのリストにでている内科などで相談してみてください。(どこでもいい。)
今のやり方ではなく、ごく普通の漢方の飲み薬の服用で
対応可能な印象を受けました。

追加で↓コメントお願いします。思いついたまま簡単に。
こちらは後日、何かよくある処方例書きます。
・頭痛と倦怠感を除いて、上咽頭部の痛みはどんな痛みがありますか。
・>急性 期の頭痛は、具体的にはどのあたりに、どんな痛みを感じますか。
 (全体が締め付けられる、あるいは首の後ろ側に刺痛があるなど)
・桂枝茯苓丸で、生理痛とPMSは改善しましたか。改善しない不調があれば、それはどんな症状ですか
・冷え症は、具体的にはどの部位が気になりますか?
 (例:足の裏側とか、足のつま先などのように具体的に)
・不安感を感じるときは、どんな症状があるときだと思いますか。
 (胸がもやもやするとか、動悸とか、何かあるはずなので)
0684病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 12:10:47.82ID:yyM2V0/k0
中医学の用語で湿痰てありますよね。
イスクラの薬剤師さんがよく使います。
この時期湿痰が溜まるから体がだるかったり胃腸の調子が悪くなったりするのでしょうか?
便がべとついたりとか
そういうときに納豆、山芋、オクラなどネバネバ類はかえってよくないと
いいますね
体の中の余分な湿気はどうやったらとれるのだろう
0686病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 14:37:09.36ID:kHXhBi7x0
>>683
どうもありがとうございます
リストからの病院、ぜひ当たってみたいと思います。
ありがとうございます。
・頭痛と倦怠感を除いて、上咽頭部の痛みはどんな痛みがありますか。
塩化亜鉛という薬を上咽頭につけると焼けるような痛みがあります


・急性期の頭痛は、具体的にはどのあたりに、どんな痛みを感じますか。
後頭部が痛くなります。右側の上咽頭が痛い時は(ほぼ毎回右です)右の後頭部が痛くなります。
また、右の胸鎖乳突筋も張って痛いので首こりを改善するようにマッサージやストレッチをしています。


 
・桂枝茯苓丸を初めて生理痛が少し軽くなりました。
一番改善したのは冷えのぼせです。のぼせは殆ど無くなりました。
桂枝茯苓丸は肩こり改善の効果もあるようなので、期待しています。
(首こり、胸鎖乳突筋のこりなどが上咽頭炎を悪化させるようなので。)


・冷え症は、具体的にはどの部位が気になりますか?
おへそのまわり、仙骨のあたり、膝から下です。

・不安感を感じるときは、どんな症状があるときだと思いますか。
動悸、のぼせです。
以上 長くなってしまい申し訳ありませんが
是非お願いいたします。
0687病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 17:05:55.79ID:dcW7XbD/0
>>685
ありがとうございます
水毒のことなのかー
陰性食品とってるしすごいあてはまる
入浴で湿とれるんだね
0688病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 07:51:01.63ID:LrPKsIrD0
痛みのない軟便が続くのって、水滞かな。
0689病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 15:19:56.06ID:CtF0gn200
>>688
医者へ行け。
0690病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 09:14:24.71ID:8G7zX7iy0
>>689
痛みないから梅雨のせいかと思ってました
ありがとう
0691病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 10:07:44.81ID:ueS7Cltf0
>>686
書かれた内容読んでいたら、よくある処方例の候補が5〜6種類出てしまうので、
追加ですがコメントお願いしますね。
●急性咽頭炎と慢性咽頭炎を初めて発症したのは、何年くらい前の、何月頃でしたか?
●>気圧が変動している時や冷え・ストレスでなりやすい
雨天に変わるときや梅雨時、冬場と、ストレスで悪化しやすい、ということですね?
●頭痛は、夏場や入浴後は改善しますか?
●頭痛の痛み方は、後頭部のうずくような(ズキズキするような)痛み方ですか?
●右首の筋肉のこりは、夏場や入浴後は改善しますか?

それから、リンク3の病院を受診していたら、出された処方名を書いてあれば
目的や理由を解説しますよ。名医のドクターが多いので。それも意味があるでしょう。
(病院名は書かないでください)
0692病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 20:53:12.69ID:xYpjoO+C0
肌荒れに効くヨクイニン意外に安かったわ
0693病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 21:54:23.89ID:/V1xN8Fs0
イボにも効くよね
0695病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 19:18:08.16ID:XALoLVi70
息切れの漢方的解説ってどこかのWebにあるかい?
0696病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 11:34:44.65ID:H+vX4OOU0
心気血両虚かな?

「息切れ」でなんもでてこないのん?
0697病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 12:45:50.49ID:aDvfj7iV0
俺もベンゾ離脱の後遺症で息切れ酷い。
今は柴胡桂枝乾姜湯と補中益気湯。
0698病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 13:56:05.37ID:H+vX4OOU0
ま、息切れの原因多いからね
呼吸器、心臓、自律、貧血、、、
肺や感染症なら他の症状でわかるだろうし?
心臓、自律、貧血あたりなら補心気、補心血、安心神あたりと思ったが
0701病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 11:22:56.91ID:Ux9YFHPt0
冬は常時あっためてりゃいいから楽だったなあ
生薬大分増えてきたが効かん
俺の漢方っていつも目標以外の症状が治るんだよな
0702病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 13:39:00.89ID:ZYXoIIi10
保険適用で酒さに一番効果的な漢方薬なんてありますか?
顔が凄く火照り真っ赤でファンデーションしても赤くてとても辛いです
これを2ヶ月飲んでますが酒さに効いてる感じはしません
肩凝りと月経不順は改善されたように思います
顔の赤みを取り払う漢方薬なんて無いのでしょうか?
http://i.imgur.com/hQrnOQY.jpg
0703病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 13:41:53.56ID:ZYXoIIi10
間違えました。3ヶ月飲んでます
0704病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 13:58:18.53ID:ZYXoIIi10
一番最初の皮膚科では十味敗毒湯、桃核気承湯、ケイブシリョクガンヨクイニンを出されて二週間だけ飲んでましたがこの飲み合わせは効果的だったんでしょうか?

二番目の皮膚科では黄連解毒湯を二週間だけ飲んでましたが医師に効果出てないねと言われて辞めてしまいました
0705病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 21:34:25.93ID:xSnHLywI0
>>702-704
>保険適用で酒さに一番効果的な漢方薬なんてありますか?
症状・体質により変わりますが、ありますよ。
>顔の赤みを取り払う漢方薬なんて無いのでしょうか?
もしなかったら皆困りますからね。
>桃核気承湯、ケイブシリョクガンヨクイニン・・は効果的だったんでしょうか?
血の状態が流れにくい性質になっている、いわゆるオ血、というだけならそれで治るはずですが
そういう原因だけではなかった、ということでしょう。
0706病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 21:37:49.44ID:ZYXoIIi10
>>705
ありがとうございます
やっぱり内臓が悪いのかもしれませんね。。
肥満や高血圧なのも無関係ではなさそうですね
0707病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 21:43:54.07ID:xSnHLywI0
>>702-704
まずリンク3の病院が近くにあれば、皮膚科でなくても問題ないので、
相談してみるといいですよ。どこでもいいので。内科・漢方全般、のように出てます。
難治の皮膚炎を治してるような病院もかなり含まれています。

治療法は、エキス使う場合もあるし、煎じ使うこともありますね。
いずれにしても薬でいうと2種類以上の併用が多いだろうな。
治療期間は比較的長め。数ヶ月は普通でしょう。

必要があれば、テンプレ項目書いてあれば、一般的な処方はこういうの、くらいは
コメントしますよ。来週末くらい。
0708病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 21:48:27.61ID:ZYXoIIi10
>>707
ありがとうございます
検索しましたが近場には一件もありませんでした
テンプレート埋めてみます
0709病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 21:51:39.99ID:xSnHLywI0
>>702
追加の質問はたぶんこのあたりなので、一応書いておきます。
内容はテンプレとダブって大丈夫です。また読みますよ。
外出するので今日はこれで失礼します。

@症状がひどくなったのはいつ頃からですか。(何年前とか何歳の頃とか)
Aもともとはアトピーのステロイド薬か何かで悪化したのですかね?
B滲出液、いわゆる汁はなし、ですね?
C顔で、症状がひどいところはどのあたりですか(頬・鼻とか具体的に)
D顔以外で首とか皮膚炎の症状はあるのですか?
もしあるならその部位と状態を全部書いてください。
0710病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 21:55:53.38ID:xSnHLywI0
ああそうだ、このケースは桂枝の含んだものは使いにくいよ。では
0711病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 21:59:08.49ID:ZYXoIIi10
1.年齢 31 性別 女 身長 162 体重 85 
血圧<< 上150 下100>>
2.悩んでいる症状または病名

 一年前から突然酒さになりました。
それと定期的に激しい偏頭痛&歯痛があります ロキソニンも効きません

3.2の不調は、どんな症状か

顔が常に熱く真っ赤、ニキビに似たブツブツが沢山出ます

4.どんなときに悪化しやすいと思うか

 暑いと酷くなります 寝起きが一番ましです

5.便秘や下痢について記入
ビフィズス菌を飲まないと4日くらい出ません 又、ビフィズス菌を飲まないと基本的に下痢気味です

6.目・耳・鼻 ・のど・口内などに不調があれば記入

酒さのせいで目も充血してます

7.排尿痛 頻尿・夜間頻尿( 就寝以降に2回以上起きる) 無し
8.頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・みぞおち・胸の痛みや圧迫感などがあれば記入
酷い肩凝り、偏頭痛&歯痛、たまに胸が痛いくらいです 足もかなり痺れやすい
0712病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 22:05:42.82ID:ZYXoIIi10
>>709
お忙しいのにありがとうございます
記入します

@症状がひどくなったのはいつ頃からですか。(何年前とか何歳の頃とか)

二年前から真っ赤になり、一年放置してしまい悪化したので一年前から皮膚科通っています

Aもともとはアトピーのステロイド薬か何かで悪化したのですかね?

ステロイドを一度も顔に塗ったことはありません 酒さ様ではなく普通の酒さです

B滲出液、いわゆる汁はなし、ですね?

無しです
C顔で、症状がひどいところはどのあたりですか(頬・鼻とか具体的に)

眉間、頬。最近は額も赤いようですが、頬と眉間が酷いです

D顔以外で首とか皮膚炎の症状はあるのですか?

一切ありません 身体は真っ白で綺麗です
0713病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 22:19:27.94ID:ZYXoIIi10
9.生理のトラブルがあれば記入
漢方薬を飲む前までは3ヶ月に一度とかかなり月経不順でした
最近は毎月来てます

10.睡眠のトラブルがあれば記入
昼夜逆転してるので寝るのは朝です

11.その他、日ごろ感じている不調や体質について

定期的にくる激しい偏頭痛&歯痛くらいです 後は夏は暑いので酒さには辛いです

12.主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について

無し          
13.喫煙  一切しない

14.飲酒  一切しない

15.服用している薬がある場合は、その薬品名と、服用しているおよその期間 

メチコバール、ミノマイシン共に1ヶ月服用 メチコバールは顔が右側だけ触ると痺れてるので飲んでますがあまり効果ありません やはり痺れる感覚があります

16.過去に試した漢方薬があれば、その効果や印象をわかる範囲で簡単に記入してください

上に全てレスしてるので割愛します

17.妊娠してない

18.その他、気になることがあれば何でも記入してください。

とにかく顔が真っ赤なのを治したいです ずっとプロトピックで抑えてますが塗らないと酷いので内側から作用する薬を求めています
0714病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 22:20:01.32ID:ZYXoIIi10
以上、宜しくお願い致します。
お返事待ってます。
0715病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 06:32:24.99ID:ZStJWLpU0
質問します。
漢方薬で煎じて飲むタイプの薬と顆粒の薬では効き目が違うのでしょうか?

因みにちょうとうさんです。
0717病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 17:04:16.98ID:vBFaiaYZ0
そりゃ効き目違うでしょ。
漢方医に診てもらっても最初はエキス剤で様子見の筈。
0718病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 17:59:14.89ID:ubbQkEix0
エキスで無反応な場合は煎じでもあまり期待できんと思うぞ?
エキスは試験紙だと思ってる
0719病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 09:39:36.93ID:628hwFnaO
瀉剤は即効性があって、補剤は遅効性という実感がある。
単に自分が虚証すぎなだけかもしれないけど。
0720病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 11:52:31.79ID:x51KPRyp0
おれはむしろ虚し過ぎてるから効き目に敏感だと言われたぞ。

普通に考えれば当たり前。
腹空かした方が同じメシもよりうまいし、
喉渇き切ってる方が一口の水でも身体に染み渡るように爽快。

効き目を感じにくいのはさほど虚してないんだろ。
0721病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 11:58:14.16ID:x51KPRyp0
ああ、そうか。効き目じゃなく回復に時間がかかるのはそれも当たり前。

筋トレに励んで1年かけて作り上げた筋肉も、ノロにかかって下せばたったの1週間で落ちる。
悲しいくらいに即効するよ(^^;;
0722病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 12:15:37.96ID:IyTB/Z/A0
筋肉はすぐに落ちるけど戻すのに時間が掛かるよね
落とした時間の三倍は掛かるという
0723病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 13:02:16.17ID:628hwFnaO
>>719の書き方がわかりにくかったね。
>>721みたいな意味で書いたんだ。

補剤は長期継続して気付いたら寝込まなくなってた、みたいな感じがする。
数回飲んだら不調が治って元気溌剌になるとかいうんじゃなくて。

筋肉の話は分かりやすいねwなるほどなー
0724病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 13:08:05.71ID:4H2Ydyrt0
下痢は即日だったけど
補剤は10日はかかってるかなあ
ジオウポリポリかじってる。これ煎じなくていいので楽だよ
0725病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 16:23:03.70ID:4H2Ydyrt0
ナンパオは翌日効き目わかったけど
動物性の生薬の方が即効性あるって意見もある様子
ジオウは一週間くらいは何の変化もなかった

長期的にどっちがいいのだろうか。どっちにしても動物性のは高すぎるなあ
0726病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 03:42:45.76ID:Bjt01CVF0
ナンパオは長期服用するものではないみたい
0727病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 21:41:40.39ID:ByGzRz500
>>711
709です。
こういう場合、一般的にありがちな処方は、白虎加人参湯+排膿散及湯+「何か」の併用でしょう。
それほど難しい症状には見えないけどね。

書かれている >十味敗毒湯、桂枝茯苓丸、桃核承気湯 はこの症状だと合わないでしょうね。
その他の、黄連解毒湯や加味逍遥散は、まだ使える可能性がありそう。

この↑「何か」については、続きで簡単にコメントお願いします。
●昼夜逆転それ自体は仕方ないと思うけど、不眠の症状はあるのですか?
なかなか寝付けないとか、すぐ目が覚めてしまって何時間も眠れなくなるとか。
●肥満の理由ってわかりますか?食べたり飲んだりする量が特に多いわけではなく、
水はけの悪いような、いわゆる水太りですかね?
●みぞおちあたりの張ったような感じはありますか?堅いような充満したような感じと
いうのかな。
●歯痛というのは、場所はどのあたりですかね?下あご真ん中あたりとかですか。
0728病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 22:01:31.72ID:eGzUxp930
>>727
お待ちしてました!ありがとうございます
提示の漢方薬、どれも初耳のものです
保険効かないやつですかね
ちなみに昨日皮膚科行ってきて、清上防風湯をリクエストしてもらって来ました


●昼夜逆転それ自体は仕方ないと思うけど、不眠の症状はあるのですか?
なかなか寝付けないとか、すぐ目が覚めてしまって何時間も眠れなくなるとか。

→眠りは浅いです。二、三時間おきに一度目覚める感じです。寝付きは良いです。

●肥満の理由ってわかりますか?食べたり飲んだりする量が特に多いわけではなく、
水はけの悪いような、いわゆる水太りですかね?

→単に運動を全くしなくなり、かなり食べてたので太りました。
あとホルモン異常のせいもあると思います。万年便秘なのも関係あるかもしれまそん

●みぞおちあたりの張ったような感じはありますか?堅いような充満したような感じと
いうのかな。

→ありません
●歯痛というのは、場所はどのあたりですかね?下あご真ん中あたりとかですか。

→右上の奥歯のみです
親知らずではないです。もう何年も偏頭痛と共に必ず右上の奥歯が病みます
痛くなるときは必ずセットです
0729病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 23:00:16.58ID:ByGzRz500
早いなあ。続きは明日コメントしますんで
0730病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 23:08:23.72ID:eGzUxp930
>>729
ごめんなさい
ずっと心待ちにしてたので。。。
お忙しいのにありがとうございます感謝です 宜しくお願いします
0731病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 23:13:16.17ID:A7ovggwa0
柴胡加竜骨牡蠣湯が全然効かなくなってしまった。
なんだろ?
体質が変わったのか、不安の中身が変わったのか。
半夏厚朴湯はちょっとだけ効く。
0732病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 23:26:15.98ID:sXQeJ84h0
なんか体質が変わった?のか慣れてくるよね
飲み始めはビンビンに効いてたのに
0733病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 23:34:51.68ID:A7ovggwa0
体が慣れたのかなあ?
本当によく効いてたけど、しばらく飲むのをやめて、
半年ぶりぐらいに飲んでみたら全然効かない。
なーんの変化もなし。
0734病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 01:34:29.27ID:sTQQiimc0
その薬で治せる部分は治せちゃったって事なのかねえ
下手に止めるのも不安だし?
同様の効果の薬に変えるか増量したものか
0735病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 13:10:27.28ID:R7MAPauS0
>>728
漢方の選び方は病名で見つからなければ、今は何が効く状態なのか?と
考えるしかないので、どの先生もアトピー性皮膚炎と同じ考え方で探すでしょうね。

漢方医も中医学系の先生も、こういう皮膚症状の治療法に確信をもってる人は
実際にはほとんど少数にすぎません。大半は確信を持っていないでしょうね。
でも近所にいなくても隣県とか、全国に詳しい先生は何人かいますよ。

清上防風湯は、黄連解毒湯+発散作用なので、清熱に一定の効果はあるでしょう。あとは、
体質改善目的に何を加えるべきかという話が残るでしょうね。
0736病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 13:11:25.78ID:R7MAPauS0
>>728
回答者の印象で、現状で可能性のあるものは、
@白虎加人参湯+A排膿散及湯+B温清飲あたり。
これでも、一般的には可能性があるでしょう。3つとも保険は適用されますね。
これらは同時の服用でも、分けて効果を確かめるやり方もいずれも問題ない。
0737病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 13:12:19.74ID:R7MAPauS0
>>728
一般的な漢方薬の注意点ですが、
★漢方は2週間程度で、効いてるのかどうかの見直しは必要です。
★こういう皮膚炎で、1週間程度で何も変化しないような薬はたぶんダメ。他を探したほうがいい。
★桂枝と黄耆の含まれたものの多くは、こういう皮膚に熱があるような症状のときは、
悪化に向かうはずなのでとりあえず後回しのほうがよい。
★効く飲み薬が見つかれば、軟膏のたぐいは保湿目的のもので差し支えなくなるはずですね。
★皮膚科の症状は、選択の間違いで、悪化のケースが普通にあるので、
悪化と感じる場合は、いったん中断したほうが賢明です。
0739病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 14:20:21.04ID:Nw7Yuu3c0
>>735
詳しく教えて頂きありがとうございます
清上防風湯飲んでみたいと言ったら渋々処方して貰いました。
清上防風湯は下痢するから。。。と先生が言ってましたが私は便秘なのでこれを飲んでまだ2日ですがかなり切れの良い便が毎日午前中に出てます
その先生は漢方薬は一種類しか出さない方針の先生で(飲みあわせが悪いと副作用がある、複数飲むと効果が出ず喧嘩するかららしいです)
多分あなた様が提示してくれた三種は飲むのは絶望的そうです

実はネットで調べて近所に 漢方内科があり、そこの先生は舌やお腹を見て本格的に漢方薬出してくれるようです
ちょっと様子見て行ってみようと思います
とりあえず清上防風湯を2週間飲んでみます
0740病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 00:48:59.90ID:CrMD0z3f0
近所に舌診、腹診で漢方メインなら言うことないじゃないか
後は開業何年目かぐらいで
0741病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 01:02:29.14ID:I4ZGnSaP0
>>740
一族代々漢方医で130年らしいです
2002年に京都医大卒業、開業は2009年ですが、それまで中国で中医学勉強してたみたいです 東洋医学、西洋医学も学んだみたいです
脈診もあるみたいです
なんか凄そうですよね このスレのテンプレには載ってない病院なんですけどね。。。
0742病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 08:46:34.64ID:8UfMWIH20
春はカミショウヨウサンで良くなってたけど、夏場は夏バテでまた調子が悪い
また問診してもらわなきゃ
0743病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 10:05:41.50ID:8UfMWIH20
痩せすぎなどの「るいそう?」は漢方で直るんだろうか…
0744病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 11:03:17.85ID:7KcYei390
now社のアメリカンジンセン(西洋参)届いた\(^o^)/
早速飲んでみたけど煩熱がよくとれるね〜
朝鮮人参は熱くて無理だわ。
となると補中益気湯も補中丸T一択か。
党参と西洋参だとまたちょっと違うのかな?
0746病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 12:30:57.56ID:I4ZGnSaP0
>>745
なぜか載ってないです
情報が古いんですかねテンプレのやつ
0747病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 16:14:05.26ID:3fWO+WrB0
リストに載ってないとだめなの?
忙しすぎるからリストから外して貰ってる可能性とか(適当
0749病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 18:52:42.62ID:IjZQOKxI0
2002年に医大卒業なのでかなり若いですよね
>>747
(笑)
>>748
奈良です
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 04:45:11.79ID:vZfkTLwl0
ある駅の通路にツムラの43番が落ちていたことがある
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 04:57:51.58ID:vZfkTLwl0
ツムラの12番を飲んでいるんだけど、医者からはやせるはずと言われているけど全く効果なし
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 08:47:52.83ID:vZfkTLwl0
>>753
自分の薬ではない薬は飲んでいけないらしい
>>754
生まれたの337ヶ月前
0757病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 13:24:59.13ID:SWMMgQHG0
んなこたなかろ
0758病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 17:54:13.96ID:d69nP06T0
母子ともに西洋薬の副作用を忌避したい産婦人科ではよく出されるから十代の子も飲んでてもおかしくはない。
0771病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 17:28:07.83ID:FnwAWbvOO
のど風邪ひいた。
家にあった麻黄附子細辛湯を飲んだけど、のど風邪には効くのかな。
悪寒はないから不向きかもしれないな…
0772病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 17:36:28.66ID:TMxOSMeb0
そういえば、都知事戦の鳥越キャスターは
中医学クリニックの有名な谷クリニックの患者さんだったはずたな。
これも病院リストにはないけどw
0774病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 23:03:00.83ID:FnwAWbvOO
のど風邪には銀翹散、甘草湯、桔梗湯と種類が結構あって何買えばいいか分からない…
0776病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 09:17:19.04ID:gEb4wcEQ0
>>774
ジャストミートしないと効かないよ。
0777病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 09:43:44.24ID:F0TFGfjU0
捕中は甘草が含まれてるから注意な
血圧上がったり、火照りやむくみが出たりする場合もある
0778病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 19:21:20.60ID:TEt96IT30
>>771
小柴胡湯か葛根湯のどちらかと桔梗石膏を一緒に飲んでみては?
桔梗石膏は喉の炎症には効くよ。
0779病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 20:37:50.43ID:N1qC6lNE0
小サイコトウカキキョウセッコウ、前に病院でよくもらったけど全然効かなかったな
いつも喉→咳に移行するからかバクモンドウトウのがよく効いたわ
0780病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 09:51:48.69ID:HS6MDhKCO
のど風邪ひいてた者だけど、甘草湯で治りつつある。
常備薬として漢方の風邪薬を症状別でいくつか持っとくと便利だね。
空腹で飲めて眠くならないのが素晴らしい。
0781病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 12:02:41.73ID:QWMxWByt0
風邪には桂枝湯、葛根湯、小青竜湯ぐらいは常備しておきたい。
胃腸薬は安中散、平胃散、真武湯とか。
0782病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 12:12:19.25ID:rolLj0W/0
>>781
風邪には麻黄湯もね。
常備の胃薬は大正漢方胃腸薬がいい。
0784病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 21:11:49.78ID:pgU1lnVb0
大正漢方胃腸薬も何種類かあるので、体に合った物を見つけておくといいよ。
どこでも買えるし。
0785病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 21:16:19.47ID:n6HucZDv0
安中散と安中散加茯苓ってあんま変わらない?
0787病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 12:52:19.44ID:mF5KDQZU0
白内障に効くかもって事で今ウチダの八味丸のんでます。別名八味地黄丸。
八味丸は桂皮 附子 が入ってるから体に熱がこもりやすいから熱中症に気を付けてって言われました。
昔に熱中症経験者もあってその恐怖感から予期不安やパニック発作が起きたりします。桂皮 附子 が入ってない六味丸っていうのもあるみたいなんですがそんな劇的に体調に変化があるもんなんでしょうか?
また切り替えたとして、切り替えてすぐに桂皮と附子の効果は無くなるんでしょうか?しばらく体に残ってるもんなんでしょうか?
0791病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 09:47:44.94ID:NbwxCK9m0
>>787
効果は八時間でなくなりますよ
だから一日三回飲む訳で

熱っぽさが出るならハチミは
やめといた方がいい。老化や冷えの薬なんで
0792病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 14:33:03.28ID:9q1wMhRb0
防風ツウサンショウ(漢字わからん)飲み始めて一カ月経つけど、うん○出るばかりで、体重減らない……
やっぱり長く飲み続けないと効果出ないのかな?
0793病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 15:00:03.85ID:jf7ClCer0
>>792
防風通聖散は便通をよくするけど、別に体重を減らす薬じゃないので。
体の代謝を良くするので結果として痩せる場合もあるけど、痩せる目的で飲んでて痩せないならとっとと止めるべき。
0795病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 15:56:51.61ID:4bOpLs0n0
>>793
そうなんですか……いろいろあり過ぎて、よくわからないで買っちゃいました……
>>794
他にあるんですか?良かったら、どういうのがあるのか教えていただけたら、助かります
0796病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 16:37:39.69ID:vSZ708Hr0
>>795
トウキシャクヤクサンとか
ボウイオウギトウとかたくさんあるよ
でも何か 効くかは体質次第だお
0798病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 17:57:58.99ID:N73SCOcP0
夏風邪ひいた。
熱も咳もなくて、喉になにかある感じて不愉快。
0800病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 20:25:02.51ID:XLHPM6Ru0
>>799
そっちか?
0801病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 11:35:16.10ID:o4GkoTVP0
ごめんなさい、違う板でも書いたのですが、こちらの方が勢いがあるようなので、こちらにも、書かせて頂きます。
0802病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 11:35:57.08ID:o4GkoTVP0
パニック障害&対人(というか色々不安や怖い)恐怖&pmsと激しい情緒不安定で、
リボトリールと抑肝散陳皮半夏を服用しています。

空腹時に漢方を飲むようにしたら、一気に効果が上がったのを感じられました。

結構安定してきているんだけど、気が沈んで、憂鬱感のある日が多いです。

抑肝散陳皮半夏と併用OKで、憂鬱に効くような漢方ってあるのでしょうか?
0803病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 13:36:54.54ID:WSfBys1G0
>>802
たいていは併用できるはずだけどな。詳しく書いてあればだれか調べてくれるよ
0806病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 10:18:19.75ID:y/kNJJkRO
気血両虚って、気虚や血虚を放置してるとなるの?
0808病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 07:21:33.35ID:l3gCROIS0
コピペに反応するのもどうかと思うが、
正露丸の名前は漢方薬に似ているが、漢方とは無関係。
明治時代に日本で新しく生まれた薬だ。

1895年の三国干渉によって、清国に遼東半島を返還したこの国では、
返還を主導したロシア(露)に対する不快感は頂点に達していた。
国内では、「臥薪嘗胆(がしんしょうたん)」という言葉が流行した。
「薪の上に寝て、熊のキモを舐めてもリベンジを果たす」という中国の古典から
来た表現だ。民衆の怒りは薬の名にまで影響を与えていたんだね。
正しくは、正露丸ではなく、征露丸だったことはあまり知られていない。

歴史は余談だが、漢方を飲んでいるとこういう薬とも縁がなくなってしまう。
替わりに使うものなら、安中散とカッコウショウキサンの使いわけ方を
知っていればいいだろう。安中散は冷えて胃痛がある場合。
大正漢方胃腸薬は、安中散+芍薬甘草湯なので痛み止め効果が強くなる。
カッコウショウキサンは下痢や吐き気によく効くね。
0809病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 12:42:15.27ID:89oFk/5b0
もしかして生理中に加味逍遙散は飲まないほうがいい?
自分でもわかるぐらい子宮収縮の波がきて激痛で迷走神経反射で下痢したわ
ど真ん中を上下に動いてたんで腸蠕動ではないと思う
初めて飲んだんだけど効きすぎたのかな
0811病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:23:56.48ID:89cH8KVm0
閃輝暗点って漢方で効く薬ありますか?
0812病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 11:10:15.09ID:aeIJj72R0
最近みぞおち当りの不快感とかが増してきたから今日唯一の漢方医資格持ったところにいってきた
コタローメインで扱ってる所だったが柴胡桂枝乾姜湯と乙字湯を出された
食生活改めないと後々くるぜぇ?といわれてしまった
0813病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 18:03:17.78ID:SpimpKr2O
食生活は大事だと言われるけど
時間ない、面倒くさいとかでパンや惣菜(揚げ物等)買って食べてしまう
避けたほうがいいものばっか食べてるな
食生活を変えるとやっぱり体調も変わるもんかな?
最近は野菜を入れた雑炊をなるべく食べようとは思ってるんだけど
0815病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 21:08:30.53ID:sp4N6rrl0
食生活は基本だよ
体質も変わる
疲れやすい、できもの出来やすいとか改善すべき
0816病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 09:31:11.70ID:37ZJUJn0O
813だけど
少しずつ食生活変えてみるよ
まずパンとフライの頻度を減らすことから
変化が出るには数ヵ月ぐらいかかるよね
継続できるか不安だけど手抜きしつつやってみるわ
0817病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 14:44:03.73ID:Jjm3ibLx0
カロリーメイトを一日一回食べるといいんだけどな。
自分はそれで改善された。
0818病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 15:09:42.04ID:m/9hCHYq0
コンビニ弁当やめてる
口内炎が全くできない
お菓子もやめたいけど、なかなかできないなー
カロリーメイトもたまにお菓子代わりに食べてる
0819病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 16:18:18.33ID:iP19sJls0
ちょっとした不調のときは豆腐と野菜沢山いれた味噌汁とご飯で
質素に過ごすといい感じ
自然と油分とか小麦粉、砂糖とかとらずに済むし
0820病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 16:50:05.02ID:Jjm3ibLx0
コンビニ弁当でも、幕の内系なら気持ちが充実するんだけどなあ。
とんかつ弁当とか食っちゃうと、しばらくするとなにか他に食べたくなる。
0821病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 19:27:19.40ID:ssk2q9HW0
とんかつはすっごくのどが渇いて胃がぽちゃぽちゃになる
0822病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 19:36:33.17ID:gTMKNpul0
太虎堂というメーカーの漢方薬を飲んだことがある方いますか?
HPとか見たけどここは技術力とかどうなんですかね?
ここの補中益気湯を出されたんですが
0824病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 21:28:47.08ID:uaRa0vIpO
煎じ薬の出し殻はみんな普通に捨ててるのかな
土に混ぜたり何か活用したくなる
0826病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 11:47:03.47ID:3THCnp0S0
太れない疲れ胃もたれで小建中湯を漢方内科で処方されて効果もあると思うけど毎食前に二袋溶いて飲むだけでお腹がチャプチャプだわ
0828病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 22:38:24.34ID:ivPqU89q0
>>826
わざわざ溶かさなくてもおk
食後とかのドリンクと一緒に飲む
0829病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/20(土) 15:44:16.32ID:oLv3s/Dc0
>>828
ありがとうございます食後でも良いのですね薬を飲んだら水分でお腹が膨れて食べる量が減るのに困ってました
0830病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/20(土) 16:45:36.51ID:IQfxpp9kO
>>827
生薬の種類によって違うんだね
人参入ってたし土に埋めてみてる
0831病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 05:11:40.13ID:WdzdTsBD0
>>830
煎じたあとの人参養栄湯の材料を庭の植木にまいたら、一時間後にはアリが長蛇の列作ってた
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
0832病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 11:10:33.90ID:fxLey3dXO
>>831
そうなんだ…!?
埋めたせいか今のところ蟻はたかってないけど
出し殻が毎日でるからといってしょっちゅう土に混ぜるのは控えとこうかな
0833病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 12:14:18.06ID:WdzdTsBD0
>>832
人参養栄湯は台湾で買ってきてもらったもので、生の原料だったからかもしれないス

ゴボウ見たいな根っこの切れ端とか杉の皮みたいなのとかほとんど調理前の食材と変わらん
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
0834病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 16:10:08.73ID:CxT8t4Hy0
夏かぜの銀翹散だが、保険適用されてないので、クラシエの9包入り
だいたい1500円くらいで買っていたが、高いので
ウチダ和漢薬の銀翹解毒散エキス細粒に変えてみた。
AMAZONとかに15入包で1700円くらいであるよ。
効き目はわからんが。
0836病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 15:42:59.06ID:SjnB3Bk50
>>835
柴胡と麻黄の両方を使うものとして神秘湯のほかに、
普通に柴葛解肌湯があります。
併用処方なら、麻杏甘石湯+小柴胡湯や、
麻杏甘石湯+加味逍遥散も日常よくありますね。

カゼの治し方や、喘息の治し方を研究すればそのうち
わかるようになります。長くなるので割愛しますが。
0837病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 16:09:40.72ID:wi7FeiVQ0
こっちのスレにもvipperがちゃんといて笑った。
0838病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 00:26:42.13ID:5omW0Mmp0
体力と気力がないので補中益気湯を処方してもらったらおならが増えてしかも臭いんですがそういう副作用?なんでしょうか
0839病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 00:30:05.64ID:5omW0Mmp0
専スレにそういう話すでにありましたすいません
0841病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 16:30:30.96ID:mEO7edh/0
どなたか可能でしたら、教えてください。

約10年前から体中の筋肉に激痛がありました。
最近、体が浮腫むので試しにラシックスを飲んだんです。
そしたら体中の痛みが消えました。
ですが、あまりラシックスを使いたくありません。

とりあえず二週間後、漢方薬の先生の予約を取りましたが痛みが凄いので、ラシックスと同じ作用であろう五苓散を飲んでいます。

ちょっと調べたら防已黄耆湯が筋炎に効くみたいです。
場つなぎで防已黄耆湯を飲んだ方が良いのでしょうか?
0842病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 21:20:25.75ID:WTyKHBcV0
>>841
防已黄耆湯、五苓散は水分代謝を改善するために使う薬ですが、
試しに1日か2日くらい飲んでみるのは特に問題はないでしょう。
普通に市販品もありますから。
五苓散はそのままの名で売られています。
防已黄耆湯は、コッコアポLと同じ薬です。

水分代謝が悪く痛む場合は、要するに水が動かないだけなので、
浮腫、嘔吐や、重だるいような痛みにはなるけど、
たいていは、>激痛 には普通ならならないはずなんだけど、
気になりますね。

時間あるならテンプレ項目全部書いておいてください。
今日か明日にはコメントできると思うので。

それから、漢方医の処方が出たら、目的を解説しますよ。
0843病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 00:28:27.12ID:r3EN9idz0
うつ病です。

竜骨湯を煎じ薬で処方され3日間が経ちました。
いまは体に合わないとかはないようです。変化が
あったらまた書きますネ!
0845病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 00:55:14.45ID:q7rn35hx0
>>841
焦って、すいません。以下テンプレです。

1.年齢:39 性別:男 身長:168 体重56kg 血圧 普通(チラージンを飲んでいるので上下がある)
2.体中の痛み
3.みぞおちから下の体
4.冬だと思います。
5.便秘ぎみ
6.寝ていると下にしている鼻が詰まる。
7.残尿感あり
8.背中・腹筋・脇腹・腰・股関節・ふともも
9.該当なし
10.不眠症
11.胃腸が弱い /冷えると体が痛い。冷えると動けなくなる。疲れやすいと思う / かぜを引きやすい / 冷え症 / 爪が割れやすい
12.顔の皮脂が凄い。ニキビが酷い。
13.喫煙する10本
14.飲酒ときどきする。月二回。
15.チラージン・マイスリー・クレチアピン・トラドゾン・抑肝散加陳皮半夏
0846病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 01:10:13.76ID:q7rn35hx0
>>842
間違えました。すいません

18.極力ラシックスを飲みたくないです。
去年、通行人に首を絞められ背骨を折られ、背筋潰され、気絶し、PTSDで不眠症になる。
知り合いから漢方医を紹介してもらう。
脈診、舌診、目を診ると、かなり気が高ぶっているので柴胡加竜骨牡蛎湯を処方。同時に水毒が判明。睡眠薬が減る。
体を暖める事が心の安心に繋がる事が分かり当帰四逆加呉茱萸生姜湯を処方。胃が悪くなり四逆散+真武湯に変更。まだ胃が悪いので小建中湯を処方。更に睡眠薬が減る。胃は治り、体も暖まる。
リハビリで体が痛いと胃が悪くなる事が分かり抑肝散加陳皮半夏になる。

柴胡加竜骨牡蛎湯を処方してもらった時に先生が「事件前から気が高ぶりやすいから、事件の怪我だけじゃなく他の痛みも出るだろう。」との事。

以上です。
宜しくお願いいたします。
0847病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 01:25:36.44ID:q7rn35hx0
>>842
>>843

>>845
>>846がテンプレ見ながら書きました。

怪我で1日3時間くらいしか椅子に座れなく、頭が朦朧としていたのがラシックスを飲んだら全く痛みが無くなり、首を絞められて少なくなってきた握力も一瞬回復しました。
頭も朦朧としません。
0848病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 20:48:56.04ID:AWfCO8vm0
>>845
整形外科での治療が終わっているのなら、3のリンクの先生に診てもらうといいと思います。
私が>>842で書いてる内容はそのままでOKですが、この際、薬を全部見直ししてもらったほうが
いいでしょうね。数は少なくなりますよ。
自己判断で漢方と西洋薬をたくさん飲んでみてもたぶんうまく行かないので。
0850病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 13:26:32.31ID:LbTu8aoz0
>>845
ラシックス飲めばいい気がするけど、どうして飲みたくないんですか?
0852病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 19:21:10.53ID:n3Uxw/pU0
よくコマーシャルでやってる、脂肪減らす系のは、どれが一番効くんだろう?
コッコアポを一か月ほど飲んで見たが、まだ効果ない……このまま続けないと効果ないでしょうか
0853病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 20:17:34.76ID:kqBzl2I60
>>844
ヨコですがコッコアポとコッコアポLは別の商品です

>>849
ラシックスを避けたいのは副作用で日常生活に支障が出るからとか?
>846を読むに後遺症が大変そう…気象病にもなってると思うし
0855病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 09:41:45.38ID:MoH/EzMp0
>>849
しろうと考えで選んでも、漢方薬は証が合わないと効かないよ
0856病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 20:26:56.31ID:2i4xsJL+0
>>852
コッコアポは、元々は漢方薬で、カタカナの名前をつけただけの商品です。
クラシエのWEBで見ると、

コッコアポEXは、防風通聖散と同じ。
コッコアポGは、大柴胡湯と同じ。
コッコアポLは、防已黄耆湯と同じ。
当帰芍薬散は、そのまま。

これらの漢方薬名でグーグルしてみて、体質にあっていれば痩せる効果出るでしょ。。
3〜4日あれば何らかの小さな変化はわかるはず。
変化がよくわからない場合は、効いてないことが多いです。

検索して合っていなければ、合っているものに変たほうがいいです。
これ以外にも、加味逍遥散、半夏厚朴湯、女神散、真武湯、
六味地黄丸などさまざまで、何が合うかは体質次第。

病院では痩身目的というのか、病名が肥満症で出せるのは、
防風通聖散と防已黄耆湯の2つだけ。
他の漢方は別の理由なら出してもらえるけどね。
0857病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 20:55:14.42ID:GYUybTnT0
ちなみに、コッコアポGの大柴胡湯はビスラットゴールドと同じ。
体に合えば痩せるけど、何もしないで痩せるって、自然からすると異常だからね。
気をつけて薬を飲むべき。
0861病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 18:40:43.93ID:u5SdWEbw0
放置してたら1年間続く咳喘息が漢方で治った。こんな目に見えるような効き方初めてだわ。
今は低血糖症で悩んでるから膵臓には柴胡加竜骨牡蛎湯が効くって聞いたけどどうなんだろう。
0862病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 21:28:51.75ID:v18VNFwY0
生薬を独自配合みたいな薬ってどうなんだろ?
漢方薬の配合ではないし、効きなどいまいちかな?
0863病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 21:52:29.74ID:gF/Z7xnY0
大正漢方胃腸薬は古典の処方に加えてるよなあ。
0864病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 15:58:20.32ID:6EvgSWgZ0
どなたがお時間あればお願いします。
**********

1.年齢→42、性別→女、身長→159p、体重→55.5s 血圧<< だいたい110−60>>
2.頭痛、便秘、腰痛
3.◎頭痛→月に2〜3回、めまいや吐き気を伴い、明るい場所がダメになるので、暗い部屋でひたすらやり過ごす。市販薬は効かない。脳外科では緊張型頭痛と診断され痛み止めをもらうが効かない。
◎便秘→週に一度出る位。便が硬くて無理に出そうとすると痔になりそうで怖いので、マグネシウムの市販薬を飲んで毎日出している。
◎腰痛→5年前にギックリ腰をやって以来、慢性的に痛みがある。特に寝起きがひどい。
4.◎頭痛→以前は生理前と週末に多かった。今は生理がないので週末が多いかも。あと天気が悪い日。
5.便秘
6.◎目→疲れやすい。涙目になって止まらないことがある。
◎鼻→風邪等はまず鼻から来ることが多くて、動物やタバコ、ハウスダストのアレルギー持ち。気温が急に下がったりしても鼻炎みたいになるし、ストレスでも鼻炎になったりする。
◎耳→耳鳴りがある他は特に問題ない。
◎口→数ヶ月前歯茎ができに腫れができて、痛みはないものの治ったり腫れたりを何度か。歯科にはかかっていない。風邪で喉が痛んだりするが、扁桃腺等異常なし。
7.排尿痛 頻尿・夜間頻尿は該当せず。
8.頭痛については上記のとおり。
◎生理がないので腹痛はたまにお腹をこわすとか、胃もたれがするくらい
◎首・肩はこってる。背中は朝寝起きにいたいことがある。
◎脇腹・みぞおち→特に問題なし。
◎時々胸がチクッと痛むことがあるが圧迫感はなし。
9.長年多発性子宮筋腫と腺筋症の疑いで月経困難、貧血だったが、筋腫が巨大化してきたので今年の初めに子宮のみ全摘。
10.睡眠のトラブルと言うほどのものではないが、夢は多いかも。あと、寝返りが少ない気がする。
*** 続く ***
0865病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 16:01:05.28ID:6EvgSWgZ0
**** 続き ****
11.日ごろ感じている不調や体質について
≪ アレルギー性鼻炎 / 疲れやすいと思う / かぜを引きやすい / 冷え症 / ほてりやのぼせ / いらいらする / めまい / 不安感 / 爪のトラブル(2枚爪になりやすい、縦にスジ) /かゆみ / その他:太りやすい上に糖質摂りすぎてしまう≫
12.主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
<<潤いがない / 目の下にクマができやすい(しわができている ) / 顔色が悪いと言われがち /シミが増えてきた / 髪は縮毛で乾燥しがち>>
13.喫煙  <<しない>>
14.飲酒  <<ときどき。だいたい3か月に一度、酎ハイやサワーをジョッキで2〜3杯飲む>>
15.ビオフェルミン毎日2回、3Aマグネシア1日2〜3錠
16.腰痛が酷いときに、針のほか、ヨクイニン湯、芍薬甘草附子湯、サフランを処方してもらって飲んでたけど、針は効いてる感じがしたけど、薬はよく分からなかった
17.該当なし
18.橋本病持ち(甲状腺機能は異常なし)、B型肝炎キャリア、子宮全摘済み、卵巣は取ってない。5年ほど前に両方の卵巣に良性腫瘍が出来たが摘出。
貧血は筋腫関係なく生理が始まってからずっとあったが、今は数値が正常に。
運動は苦手。性格はどちらかと言えばネガティブで内向的。

長々とすいませんが、よろしくお願いします
0866病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 23:13:03.52ID:kcoHH5oe0
>>864
橋本病との兼ね合いはあると思うけど、ジョギングかウォーキング程度でいいから運動しましょう。それで大分解決すると思います。
0868病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 23:58:05.81ID:0WmEk9RD0
>>866
ありがとうございます。
運動ですよねぇ。
腰痛で漢方医に見てもらったときには言われました。
1日40分位歩くか、自転車でも良いと。
分かるんですが、なかなか。
田舎なので外での運動は人目が気になるし(見つかると色々言われます)、あと虫が多くて…
言い訳ですね。
0869病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 00:06:21.60ID:tXsOi4bv0
>>867
読んでくださりありがとうございます。
肝炎キャリアというのが可能性として一番重い病の発症が考えられますけど、他はまぁ死ぬとかは無いんですよね。ただ一生ものなのでずっと付き合ってくのは厄介で。

ご意見お聞かせください!
0870病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 18:53:32.11ID:UFHTAyIh0
>>842
>>843
>>850

昨日まで痛みに耐えて予約した診察を受けました。

やはり体内のナトリウムに影響があるのでラシックスは飲んじゃダメ。
水を出すなら、歩く、風呂に入る、運動する等で体内から出す。
ダメなら次に先生が薬を考える。

今は抑肝散加陳皮半夏(医療用)の効果で立っていた脈が静まってきてるので、抑肝散加陳皮半夏を継続しましょう。

との事です。
お騒がせしました。

あまり薬は同時に使ってはダメなの解っているんですが、椅子に座るのも痛い体を引きずって体を動かすのキツイなぁ。
って感じです。
なんとか頑張って睡眠薬無くします。
事件で睡眠薬を飲むなんて一生公開したくないです。
0871病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 23:06:13.47ID:DX2MkiWw0
>>870
身体の痛みは大変ですね。
ちなみに、背骨やられる前は健康体でクスリいらずだったんですか?
活発に動けてて、体の痛みもなくという感じですかね。
0872病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 03:08:30.72ID:XJcvdOrk0
>>871
甲状腺機能低下症が21才で発見されて、短期間睡眠薬を飲みました。
24才くらいで入眠障害を克服してます。

10才から24才までスキーのモーグル。
26才からバイクレースでGP125をやっているので、まぁ普通に動けたんだと思います。

事件に遭って自分が四つん這いの所に犯人が馬乗りになり、チョークスリーパーで犯人が首を絞め、取り押さえようとしてくれる通行人3人が、私の背中に乗ってしまい、背筋が潰れて背骨が折れました。
私は失神してました。

事件のptsdを治す事に対して先生から「元から過激なスポーツをやっていたため常時興奮していて入眠は苦手。」
あまりに過激スポーツをやっていたから漢方治療をすると実は、この膝が痛い等が出現するよ。

って言われて柴胡加竜骨牡蛎湯が出され、冷えに対する事の治療をして、今に至ります。

今、抑肝散加陳皮半夏を飲んでいますが、これが一段落すると浮腫みを治してくれるのかなぁ。
先生は「浮腫みと冷えがあるんだよ。でも冷えると浮腫む・・・」って言ってました。

医薬品の漢方で浮腫みを主で冷えを治す漢方薬ってあるんですかねぇ?
0874病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 10:18:08.98ID:DmM0LNCZ0
>>872
処方はあまり納得いかないけど、背骨やっちゃってるなら、身体の状態が平均的な人とは違うんでしょうね。

むくみはクスリに頼らずとも、足湯30分とかで多少改善します。
まずは、汗かいてむくみを取って、痛みが改善するか試してみてもいいように思います。
0875病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 20:40:23.19ID:8sn+1zAz0
>>865
一般的な処方の例ですが、頭痛とめまいに対して半夏白朮天麻湯、
腰痛と便秘に対して当帰建中湯(または桂枝加芍薬大黄湯)あたりじゃないかな
わかりやすく書くと、
@半夏白朮天麻湯+当帰建中湯
または
A半夏白朮天麻湯+桂枝加芍薬大黄湯

半夏白朮天麻湯と他の薬の併用は可といわれています。
漢方薬は2週間で見直すのが普通ですが、半夏白朮天麻湯のような水分代謝の改善を
はかる薬は1週間あれば続けてよいかどうかくらいの判定はできるでしょう。
当帰建中湯や桂枝加芍薬大黄湯のような薬は2〜3日で判定できますわね。
頭痛とめまいが和らげば薬の選択枝はかなり広がるはずですね。

近くに>>3の病院があるならどこでもいいので診てもらうといいです。
処方の意味がわからなければその目的は解説しますよ。
0876病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 20:55:00.73ID:jbfSSFE40
>>871
21に甲状腺機能低下症が有りましたが、早期発見で助かりました。その時に不眠でデパスが出たくらいです。
若いので寝なくても、ダルくても動けてしまったので。
3歳からスキー、水泳をやって、スキーは大好きでモーグルをやっていました。
筋力は有っても華奢なのでバイクレースのGP125の選手に・・・って感じです。
怪我する直前には体力維持で、また水泳をやっていました。
0877病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 20:58:17.40ID:ThP5NRkB0
>>873
その方が良いんですが、怪我してマトモに働けない時があり金がないので保険診療で・・・。
医療用だけで難しいなら、そこに生薬を足す形を取る感じです。
0878病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 21:05:32.59ID:2Bd8eVKT0
>>874
一番動けないのに影響があるのは背筋が潰されてる事ですね。
通行人が犯人を取り押さえてくれましたが、犯人+3人が背中に倒れこんでしまって・・・。
首を絞められて気絶している背中に200kgくらい乗っているから・・・。

運動して汗を掛け。
って言われても今の体じゃ、すぐに限界が。
風呂に入れ、って言われても給湯器が壊れて。
なんか不幸続きです・・・。
お湯の確保が難しい。
0879病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 21:15:54.50ID:Pv56BfDv0
>>877
そうか。かなり大変なんだね辛いね。

市や県の補助金とか福祉のサービスとか受けれないのかな?少しでも金銭的に余裕を作ったほうがいいよね。
漢方はともかく、そういう方面も相談したほうがいいんじゃないかな
0880病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 21:19:25.93ID:Pv56BfDv0
>>877
あ、浮腫が取れるかわからんけど、お灸はどうかな。自分は内臓とかの調子悪かったらお灸もやるんだ。結構効果ある。
お灸はアマゾンとかで買えるよ。千円もしない。
あと、テニスボールとかに片足乗せてぐりぐりすると血行が良くなる
0881病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 01:31:05.15ID:Wss99P/O0
>>879
犯罪被害者給付金ってシステムがあるのですが入院を数日してないと使えないんです。

なんか、そのお陰で救える人が救えないって係の人が言ってました。
0882病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 01:32:21.11ID:Wss99P/O0
>>880
お灸か。
ツボを教えてもらってやってみます。
鍼も浮腫みに有効だよ。
って先生が言ってました。
0883病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 09:08:16.90ID:OeMZS4ke0
>>878
そしたら、冬用の防寒着あるでしょ?
ダウンジャケットなりコートなりを、足首含めた下半身とお腹に巻きつければ、足湯代わりになるよ。
ジワジワ汗かいてきたらOKです。
お湯より時間かかるけどね。
0884病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 12:50:41.79ID:Bmhh+UyK0
夏バテで病院行ったら補中益気もらった。
のんだらひたすら眠くなる
0885病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 17:41:28.26ID:BN9F1jJ30
>>883
おお。凄い。
自分には思い付かなかったです。

ガツガツ汗をかきます。
ありがとうございました。
0886病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 03:19:53.01ID:T+k5jrP20
1.年齢:23歳 性別:男 身長:178 体重:65 血圧:やや高め
2.多汗症、赤面症、肩こり、首こり
3.少しでも緊張したり人と会話すると全身からの発汗&赤面
緊張による精神的な発汗を除いても元々汗っかきな体質で、特に頭と顔からの発汗量が多い
4.人と関わる時や少しでも暑かったり少しでも動くと汗かく
一旦汗かくと一気に吹き出て中々おさまらない
肩こり首こりは慢性的だけど睡眠不足の時は特に症状が重い
5.下痢気味
6.鼻詰まりあり
7.該当なし
8.首こり、肩こり、腰痛
9.該当なし
10.寝付きが悪く、寝るのに3時間程かかる
6時間程経っても寝れず、一睡もできないまま朝を迎えることもある
11. 常に汗をかくことにストレスを感じており疲れやすい
呼吸が浅く息苦しさを感じることがある
12.肌が弱く制汗シートなどを使うと赤くなる、また肌に跡がつきやすい
冬などの寒い日に暖かい室内にいると手が真っ赤になる
13. 喫煙:しない
14.飲酒:しない
15.週に2.3回プロバンサインを1日1錠飲む
16.漢方薬の経験なし
17. 該当なし
18.緊張、暑さ、運動などが引き金となって発汗しますが、手汗と足汗に関しては寒い時だろうと常時出ています。
最近は運動不足気味ですが、体を動かしていた学生時代からこれらの症状はあります。
特に頭部からの発汗と赤面を改善したいです宜しくお願い致します。
0887病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 11:25:07.99ID:40b4e83P0
当帰芍薬散が結構効くね
少量の日本酒とハチミツ混ぜて呑んでるけど今までの痔出血がなんだったのかと思う
男でも効くのね
0888病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 22:20:27.23ID:P2/IQGbk0
>>886
柴胡桂枝乾姜湯の典型例です。
かかりつけ医の先生に相談して処方箋を書いてもらうのが安いだろうね。
総額2千円ほど。薬局やケンコーコムのような通販で買うと手間はかからないけど
値段は倍くらいはかかります。

水やウーロン茶などで飲めます。温服は不要。
ツムラやクラシエなどの顆粒で問題ない。
虚弱者向けの薬なので比較的長期にわたって使用できるよ。
0889病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 22:11:07.07ID:KgF+TnU50
>>888
886さんじゃないけどそれはどういう作用があるのか聞いてもいいですか?
前に風邪ひいてそれもらったことがあるので
0890病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 21:16:52.53ID:DHwt4txV0
>>875

864-865です。
お礼が遅くなってすいません。
詳しいアドバイスありがとうございます

近所に、>>3には載っていないのですが、
県内では割と知られた漢方医のクリニックがあって、腰痛の時に鍼をうってもらい、漢方も出してもらったことがあるので、行ってみたいと思います。
…と火曜の夜に書きたかったのですが。
火曜に職場の眼科検診で「視神経が緑内障か強度の近視のように見えるので、視野検査した方が良い」と言われました…
明日大きい病院の眼科に検査しに行くのですが、突然頭痛の原因は緑内障と言う可能性が出てきました。
緑内障確定なんじゃないかと、悪い方にしか考えられず落ち込んでおります…近視は近視なのですが、強度と言うほどではないので…
ちなみに今視野が狭くなった感じはないですし、眼圧も正常みたいです。
とにかく、まずは眼科に行きます…
0891893
垢版 |
2016/09/24(土) 12:49:13.79ID:KTvaXOI50
893
0892病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 13:17:50.51ID:w0FqpORO0
長すぎたので二つに分けます。宜しくお願いします。

1.46歳/女性/ 155p/45g 血圧 100-60前後

2.精神不安

3.10年ほど前に鬱で心療内科へ通院、
  5年ほど抗うつ剤と精神安定剤、睡眠導入剤を服用していました。

  ここ数年は落ち着いていたのですが、ここ数ヶ月、家族の病気があり、
  精神的に落ち込むことが多くなっています。
  イライラ、焦燥感はさほどありません。
  熟睡感はありませんが睡眠時間はそれなりにとれています。
  疲労感、倦怠感、憂鬱感が中心です。息苦しさを感じるときもあります。

  心療内科に行くつもりではありますが、
  家庭の事情であと1ヶ月ほどは行けないと思います。
  (以前の通院時ほど重症ではなく、社会生活は十分に営める程度です)

4.家族に関する心配ごとが生じたとき。
  季節はさほど関係ありませんが、昔から夏に非常に弱いです。

5.もともとは問題はないですが、十全大補湯を服用してからはやや下痢気味。

6.特になし

7.もともと頻尿(日中10回程度)、就寝以降に起きることは週1程度

8.特になし
0893病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 13:18:09.87ID:w0FqpORO0
9.25〜30日周期、やや不規則。5年ほど前に卵巣嚢腫で片方の卵巣・卵管を摘出

10.熟睡感はあまりなし。途中覚醒あり

11.疲れると身体に蕁麻疹ができることあり。(数時間で消える)
  疲れやすいと思う / 冷え症 / めまい /不安感 / 動悸 /手の乾燥
  ドライアイで数ヶ月に一度通院

12.特になし

13.喫煙 しない
14.飲酒 しない

15.今年の4月頃から、倦怠感と目眩、頭痛で内科へ行き、そこでひどい貧血だと発覚、
  十全大補湯と鉄剤(フェロステック錠)を服用したところ、かなり症状は改善されました。
  また1ヶ月ほど前にその内科で憂鬱感を訴えたところ、
  精神安定剤(デパス)を処方されました。

  現在は十全大補湯と鉄剤、デパスと、自分で購入した加味帰脾湯を服用しています。
  加味帰脾湯は今のところ自分にあっているようで心もだいぶ落ち着いたように思いますが、
  もしこれ以外に、精神安定に効果のある漢方があればお教えください。

16.四逆散:イライラは減ったように思うが、下痢になり中止
  桂枝加竜骨牡蛎湯:加味帰脾湯ほどの効果を感じず
  香蘇散:風邪の初期に大変効果があるため、常備している
  酸棗仁湯:効果不明
  補中益気湯:元気は出るように思うが、十全大補湯と重なるため服用を控えている

17.妊娠の可能性 なし

長々と申し訳ありません。宜しくお願いいたします。
0895病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 20:06:44.54ID:xiWMQn4p0
>>890
回答したものですが、ありがちな処方例には変更ないです。
漢方の原則は急性症状を先に慢性症状が後なので。(先急後緩)

緑内障も頭痛の原因というより、これも他の不調と同じ、結果のひとつにすぎません。
緑内障に漢方薬で効果がある症例はいくつもありますから
試せる薬の選択枝は他にもあるとは思いますけどね。
0896病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 20:08:52.46ID:xiWMQn4p0
>>892
憂うつ感を感じるときに、体調の変化は何か伴いますか?吐き気や胸苦しさとか動悸とか
何かあるのではと思いますが。
0897病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:59:39.58ID:V7dsY48s0
>>896 ありがとうございます。

吐き気はないです。
動悸というか、過呼吸になりそうな、息苦しく感じることはあります。
そのようなときは口に手を当て、
吐いた息を吸うことを繰り返せばいくらか落ち着きます。
0898病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 00:01:24.99ID:aO/7w16L0
>>897
加味帰脾湯を貧血や不眠で使うのはセオリーというか適切な処方です。
息苦しさは半夏厚朴湯の頓服がよくありますね。併用になっても問題はないです。

十全大補湯は血のめぐりがよくなりすぎるので、服用後数時間は熟睡感は得にくいででょう。
これに似ている薬で、穏やかな人参養栄湯のほうがまだいいのではと思いますね。

倦怠感は必ずしも補う薬ばかりを考えてもうまく行かないです。水分代謝や血液の状態など
本来の調子に戻すのが大切ですから、薬はときどき見直していく必要があるでしょうね。
まあたいていはなんとかなると思うけどね。
0899病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 06:29:21.84ID:ZBsnNbAO0
>>898

ありがとうございます。

まずは内科の先生に相談、無理そうなら購入も検討します。
安心いたしました。
ありがとうございました。
0900病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 18:09:10.59ID:/neLdhbW0
ニキビに効く漢方教えて下さい。
今まで、清上防風湯+排膿、清上+半夏、清上+竜胆瀉肝湯。
何か、ニキビが赤紫っぽく跡が残る?
男性でテカり性だから男性ホルモンからの脂症?
今は抑制になる桜皮の入ってる方のクラシエの十味飲んでいます。
男性ホルモン抑制には芍薬甘草湯がいいと言うが、十味+芍薬甘草湯効くかな。
毎日運動している筋肉質の男です。
0901病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 19:41:09.59ID:V6cL5D7A0
六君子湯に、補気作用あるんですか?
胃腸炎で飲んでたんですが、精神的にも安定してきたので、そういう作用もあるのかと。
証にあったのかな。
0906病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 23:02:38.51ID:Kiavs7eV0
漢方薬を混合したやつを処方してもらっているのですが、湿気ってしまうみたいで固まって色も黒っぽくなってしまいます。
ほぐして飲んでいるのですが、何か対策とかありますか?
チャック付きの袋に入れて保管しています。
0907病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 09:52:09.05ID:Em3aoZfh0
ジップロック+お菓子に入ってる乾燥材を入れる+冷蔵庫で保管してる
0908病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 13:09:22.38ID:jbrvgO7I0
妊娠希望で、漢方薬局で処方してもらい婦宝当帰こうを飲んでいます。
高コレステロールで内科を受診したところ、アトルバスタチン トーワという薬(吸収を抑える薬)を処方されました。
飲み合わせは大丈夫でしょうか?漢方薬局がお休みで聞けませんでした…
わかる方いらっしゃいましたらお願いします。
0909病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 20:48:07.09ID:bwDNZLnq0
&#30246;せすぎに補中を処方されたのだけど、
めっちゃおいしい。六君子湯よりも飲みやすい。
よほど気や血が足りて無かったのかな
0911病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 12:42:03.08ID:F4HzPXKz0
>>908
勝手な印象だが、漢方薬局の先生はいいというかもしれないけど
リピトールですよね。
その薬はなんかあまり好ましくない薬だな

コレステロールについてはあまりにも誤解がまかり通っている。
またいずれ考えてみたいね。
通常なら食べすぎとかがよくあるんだけど肥満なのですかね?
0912病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 12:52:16.39ID:F4HzPXKz0
>>909
味は当帰で決まってしまうので、まあ体調の変化チェックしながら飲むといいよ
0913病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 20:58:23.29ID:e3xedqOR0
カミショウヨウサン飲んで数日
最近ずっとイライラしてたけど
頭に血がのぼる感じが消えたわ
腹立つけどカッとこないというか
メインの症状もよくなるといいのだが
0914病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 20:01:40.06ID:uGkSC3vR0
>>911
ありがとうございます。
コレステロール値のが早急の問題だと思うので、とりあえず薬局行けるまで漢方の方を止めています。
肥満や食生活のせいではなく、家族性?体質のようです。
薬ではなく食生活で治せたら良いんですが中々…
0915病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 10:02:25.78ID:Tm9vc2Qe0
補中って合ってたら、めっちゃ気が楽になる。
胃痛、不安感、下痢も良くなってきた。
ありがたい。
やる気や元気はまだ出ないけど、食欲は戻ってきた気もする
0916病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 10:39:30.59ID:kIcbY2yL0
>>915
やる気は食いもんのエネルギー=後天の精から得られるものだ。
食えるようになったならきっと良くなるよ。
0917病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 11:29:19.75ID:Iwsgj8eX0
補中益気湯ってスポット的に飲むものではない感じ?
0918病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 12:34:11.95ID:WDv/xUwE0
栄養ドリンクの代わりにもいいとは本であったな
0920病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 07:03:12.45ID:OgGoemxy0
1.33歳 女 163 75 血圧低め
2.不安障害と冷え性
3.12番を夏の間飲んでいたのですが最近冷え性が悪化したのか寒気とホットフラッシュが交互に来て頻尿気味です咳と吐き気もします
4.朝や夜車の中などで悪化します
5.軟便気味
6.咳と吐き気と気管がヒリヒリします
7.頻尿気味で時々残尿感があります
8.痛みはありません
9.生理は少し量が少ないくらいです
10.寝入る前に何度か目が覚めます
11./ 胃腸が弱い /疲れやすい /冷え症 / ほてりとのぼせ ほてりと冷え(の両方がある) / めまい / 吐き気を催す /不安感 / 動悸
12.肌は乾燥して赤ら顔で髪は抜けやすい
13.喫煙  <<しない >>
14.飲酒  <<しない>>
15.ツムラ12番を止めてケイシブクリョウガンというものを処方してもらいましたが手足がピリピリ痺れます
16.ハンゲコウボクトウを処方して貰った時も気持ちは落ち着きましたが動悸が治まらなかったので12番に変わりました
そのあと冷え性が悪化してケイシブクリョウガンを貰いましたが痺れと体のだるさが怖いです
何か他に寒気やのぼせと共に不安感を取り除けるような漢方はありますでしょうか?
宜しくお願いします
0921病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 08:56:45.91ID:o1T7jtij0
柴胡加竜骨牡蠣湯か。
これも体調によって効かなくなるしなあ。
0922病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 11:31:07.64ID:OgGoemxy0
やはり体調に合わせて変えていったほうがいいんですね
今の自分に合うもの探してみますありがとうございます
0923病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 17:37:10.86ID:z0ZpIOjt0
>>920 何処で処方して貰ってますか?漢方の専門医さんだったら症状や体質を診て処方して貰えるから体に合わない薬って滅多に当たらないと思うんだけどね。
0925病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 21:04:13.82ID:7sHFw17+0
アーユルヴェーダ「ニーム・センダン」サプリが期間限定で15%オフセール中!
https://goo.gl/5XeEiF
皮膚病、寄生虫、発熱、マラリア、咳、胃のむかつき、嘔吐、糖尿病、腫瘍など に効果があるとされています。
0926病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 08:26:01.76ID:CcVfEg280
>>923
近くの病院に紹介してもらった心療内科です
漢方に詳しいとのことだったのですが話を聞いて処方するという形で触診などはしていません
昨日もう一度行ったら半夏厚朴湯で様子を見るとこになりました
0927病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 11:09:30.58ID:gldhwxDq0
>>920
柴胡桂枝乾姜湯に可能性がありそうです。
2週間くらいで効いていない不調に別の何かを併用というのがありがちな処方じゃないかな。
0928病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 20:11:27.04ID:IYizccvL0
>>926
漢方で治すつもりなら、心療内科じゃなくて漢方専門の内科の方が良いかも。
自分はそうしている。
柴胡桂枝乾姜湯が良いかもしれないし、加味逍遙散が良いかもしれないし、桂枝加竜骨牡蛎湯が良いかもしれないし、加味帰脾湯が良いかもしれない。
0929病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 01:36:25.26ID:eWubP/x+0
>>889
解説はあまり時間がないのでできませんが、質問ある人は
自分の考えを書いてください。YESNOくらいならコメントできますから。
0930病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 13:17:34.01ID:8Jg+FOq5O
YES/NOしかコメントできないような無能に聞くくらいなら他の人に聞くわ
0931病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 17:17:04.43ID:4ib2is620
1.年齢 36 性別 女 身長 170 体重 63 血圧<< 上 100前後 >>

2.肩こり、首こり、慢性疲労、倦怠感、頭重、不眠、冷えのぼせ(頭、掌、足裏は暑いがその他が冷える)、立ちくらみ、熱感、イライラ・憂鬱、食欲不振

3.緊張性の慢性肩こり首こり、不眠傾向(中途覚醒・多夢・早朝覚醒)、食欲不振による体重減少

4.天気の悪い日は体も不調気味、生理前になると特に不調

5.便秘と下痢が交互にある、牛乳を飲むと下痢をする、過食や冷たい飲み物を飲みすぎると下痢をする

6.ドライアイ

7.排尿にかんしてはとくに症状はなし

8.首・肩・背中(肩甲骨)は慢性的にこっている

9. 生理痛(1.2日目は鎮痛剤服用)塊が出る事もある

10.途中覚醒 眠りが浅い 夢が多い 悪夢を見る 早朝覚醒
0932病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 17:21:17.06ID:4ib2is620
11.胃腸が弱い / 疲れやすい/ 冷え症 / のぼせ ほてりと冷え/めまい / 吐き気/ 不安感
12.抜け毛 / 白髪 / 目の下にクマができやすい
13.喫煙しない
14.飲酒しない 体調崩してからは飲酒していない
15.ロラゼパム1mg 就寝前服用 8月頃から
16.加味逍遙散 1日3回 桂枝茯苓丸 朝夕 柴朴湯 朝夕 心脾顆粒 朝夕
17.妊娠なし
18.加味逍遙散を服用し始めて1ヶ月程度経過し、その後桂枝茯苓丸等が追加になり2週間程経過、改善された症状もあるが、妊娠希望のため早くロラゼパムを断薬したいと考えており、上記の漢方薬で緊張性の肩こりや不眠が改善されるかご意見を伺いたいです。
0933病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 19:15:24.66ID:ivhvoYn50
>>932
まずロラゼパムを完全に断薬してからじゃないかな、と思う。

緊張を和らげるとされている漢方薬は色々あるけど、ベンゾジアゼピン系のように効きがはっきりわかるものは無いと思うから、過剰な期待はしない方が良いと思う。

自分(50代♂)はベンゾジアゼピン系を断薬して4年ぐらいになるけど、断薬後の離脱症状の急性期が過ぎてから漢方医にかかっている。
今の主な症状は、息切れ、頭痛、動悸、胸部圧迫感、若干の入眠障害だけど、今は柴胡桂枝乾姜湯と加味帰脾湯が処方されている。
ちなみに、痩せ型(痩せ過ぎ?)で疲れやすいから、典型的な虚証だと思う。
0934病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 20:40:16.15ID:tcxVc+cK0
923です
>>926

話しを聞いて処方なら医師なら誰でも出来ると思うので、きちんと四診をしてみてくれる漢方専門医の方がいいと思いますよ。
1種類の処方だけではなく症状や体質を見極めてブレンドしてくれるので。
0936病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 06:46:08.23ID:X18HzRJg0
>>931
薬が効いてるのなら3〜4日で改善していいはずだけど。ま週末くらいには何か書くのでそのままお待ちを。
0938病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 09:41:58.82ID:VboF7Pgo0
毎日5時間くらいしか眠れなくて自分で調べて柴胡加竜骨牡蠣湯を飲んで見た。
1日2回で朝っぱら飲むと眠たい。
漢方薬でそこまで眠たくなるものですか?
夜は寝付けるようにはなり、5時間から6時間になりました。
0939病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 09:43:40.05ID:VboF7Pgo0
誤字だらけ
すみません、読みにくくて。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 13:15:17.33ID:BpsRIv5T0
かいげんの胃腸薬は漢方でなく独自の配合だけど漢方薬の何に近いかな?
配合は
ホップ、オウレン、オウバク、ケイヒ、ショウキョウ、ウイキョウ、チョウジ
みたい
0942病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 09:25:30.37ID:i8J6KH4U0
今年の冬は六君子湯が手放せないことになりそう
0943病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 15:20:13.00ID:4kXuFDbb0
>>941
みました
かなり処方が似てますね
和漢薬なので証とかがわからないですが、値段が安いのでカイゲン飲んでます
0944病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 17:12:54.18ID:bxYKwqo+0
>>938
柴胡加竜骨牡蛎湯はかなり効くね
抗不安に朝から飲んだら昼頃から物凄い睡魔に襲われて午後仕事にならなかった
それと1日中目がしばしばした
睡眠用途には夕ご飯前に飲むとちょうどいいかも
0945病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 21:09:33.06ID:8ZHkcN7f0
>>933
ベンゾは何をどの程度服用してましたか?置き換えより断薬から漢方に切り替える方が賢明でしょうか?
0946病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 00:23:07.39ID:NLe6VKqr0
竜骨と牡蛎は、成分がカルシウム主体なんで、それが効くならカルシウムやミネラル不足ってことにも気付いたほうがいいよw
0947病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 18:08:13.11ID:FCVljh2t0
>>944
やっぱりそうなんですね。
夜寝れそうにない時、直前に飲むようにしたら今度は効かなくなりました。
夕御飯前がいいのですね!
今日はもう夕飯食べたから8時頃のんでみます。
ありがとうございました!
ちなみにメニエールが長引いて目眩してたんですが改善してきました。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 18:28:33.35ID:FCVljh2t0
訂正

寝る直前に飲んだら効かなかったのではなかった。
12時に飲んで寝付いたのが1時過ぎで朝6時半に起きらなければならないのに熟睡していたようで起きるのが大変だった。
0950病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 14:37:16.47ID:nK8IzgBa0
>>948の続きです。

21頃飲み、24時頃寝つき、6時半頃起きました。
なんだか怠くて眠くてしょうがない。
足に力が入らない感じもする。
疲れからか漢方薬のせいかよく分からない。
メニエールの耳鳴りが昨日から復活。

念のため漢方薬を絶って様子みることにしました。
0951病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 07:31:17.18ID:zgHfJjAK0
>>931
ポイントだけを箇条書きにします。
●抗不安薬や睡眠剤・抗うつ薬と漢方の併用は可といわれています。効く漢方が見つかれば
ラクに減らすことが可能になると思う。
●リンク>>3の病院が近くにあるならみてもらったほうがいい。漢方科というのはないので内科で可。
●一週間ほど服用して効果がよくわからないものは効いてない場合が多いので、他を試したほうがよい。
●16の加味逍遥散は肩こり、不眠、生理痛、のぼせ、吐き気、めまいなどに出されたもの。効果なければ別の薬を考えてよいと思う。
●16の桂枝茯苓丸はのぼせ、生理痛、肩こり等で出る薬。効果なければ別の薬を考えてよいと思う。
●16の心脾顆粒は、不眠・不安・胃腸虚弱で出る薬。効果なければ別の薬を考えてよいと思う。
●16心脾顆粒は、処方箋で出してもらえる帰脾湯(65番)と同じと考えてよい。
● >上記の漢方薬で緊張性の肩こりや不眠が改善されるか
ご自分で検証してみたほうが早いですね。実感ないなら効果なしと判定していいでしょう。
● >上記の漢方薬
それらの書かれた薬はどれも一般的に使われている薬です。効かないなら別の機会に使えばいいでしょう。長期間の保存はそのままできるので。
●その他に、こういうケースで一般的に使われ、可能性のあるものをあげておきます。
1)加味逍遙散と黄耆建中湯の併用(いっしょに飲む)
または
2)柴胡桂枝乾姜湯と黄耆建中湯の併用(いっしょに飲む)
または
3)当帰芍薬散と柴胡桂枝乾姜湯の併用(いっしょに飲む)
以上です。
0952病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 10:18:32.94ID:zgHfJjAK0
書き忘れ
●>柴朴湯
半夏厚朴湯+小柴胡湯で、おもに肩こり・頭重・不眠への効果を狙ったもの。
症状が改善しないようなら見直したほうがいいかもしれんね
0953病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 17:57:11.94ID:oVVjfZIb0
>>892 もしかしたら更年期症状も混じってるかも。
精神安定剤に頼り過ぎるのも体にとって良くないので、1度婦人科で女性ホルモンの分泌を調べてみたらどうですかね…
0954病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 18:41:31.33ID:Z8Z0titq0
十全大補湯を飲み始めてから便の量が増えた気がするのは、
腸内細菌が頑張った結果で、腸内細菌の死骸も増えたってこと?
0955病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 19:54:20.81ID:sGosXIVV0
熱が出て喉の痛みと咳が出るから病院行ったら桔梗石膏と麻杏甘石湯を貰った
でも調べたら体力中程度以上の人に適してるみたいだけど自分は虚弱体質だから合ってるのか不安
漢方専門医じゃないのに基本漢方しか出さない病院だからこの症状にはこれって感じで適当なのかな
0956病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 20:56:36.34ID:gKZzwRe60
即効元気が出る、精神が落ち着き気力アップやる気満々になる頓服的な使い方できる漢方薬ってある?
因みに今飲んでるのが桂枝茯苓丸加&#34191;苡仁なんだけど、飲み合わせも問題ない漢方薬わかる方いたら教えてください。
0958病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 23:18:13.82ID:K7HBlT6R0
>>955
体力○程度とかいう説明書きはよくあるけど、はっきり言って無視して良いよ

>>956
人によるよ
0959病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 23:39:37.43ID:nkiTN5xm0
>>955
石膏がかぶってるな。

まあ、喉が痛けりゃ桔梗石膏が出されるし、
咳が出れば麻杏甘石湯が出されるが・・・

小柴胡湯なんかも一緒に飲んだ方が良い気がする。
0960病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 04:42:44.95ID:CkH48Mcz0
柴胡加竜骨牡蠣湯について、>>946の関連だが、
竜骨と牡蠣について今のこの国の状況では、竜骨は哺乳類の化石なので
現在では入手しにくいといわれているね。牡蠣があれば竜骨はなくてもいいという
意見もある。

そして牡蠣だが、主成分のカルシュウムを牡蠣の替わりに使って、柴胡加竜骨牡蠣湯の
効果は出せるのかという実験をした先生がいたんだが、残念ながらカルシウムではこの薬の
効果は出なかったという。

じゃ何が効いているんだ?と思うかもしれないが、牡蠣の効果はカルシウムというのは
短絡的かもしれないな。
0964病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 10:45:15.47ID:+ABqoBEE0
>>956は人参養栄湯くらいだろうけど、実際に量や回数は
調整しないと駄目だろうな。両方日1回とかでもいいと思うぞ
0965病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 17:02:54.04ID:s16fQetq0
>>964 >956です
レスありがとう
人参養栄湯って漢方薬があるんだね初めて知ったよ。
桂枝茯苓丸加ヨクイニンは婦人科系の薬だから量を減らしたくないんだよね…
0967病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 07:06:45.12ID:DjfybHJv0
1日3回服用の場合何時間おきに飲んでる?

朝6時半服用食事30分前、昼は食べたり食べなかったりだけど大体1時から2時の間に服用。
夜は夕飯食べた2時間後 だいたい10時くらい。
昼から夜までの間が長くなるんだけど…
短過ぎても長過ぎても良くないもの?
0968病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 07:11:35.84ID:k9L8qXwj0
>>927
>>928
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません
今日もう一度病院に行ってあまり良くならないようであれば漢方内科を探してみようと思います
相談にのってくださって本当にありがとうございました
0969病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 10:12:26.96ID:KK3+mReO0
六君子湯のおかげで、胃のぽちゃぽちゃがだいぶましになった気がする
0970病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 11:49:24.47ID:YIjaN4ge0
下痢してから便秘になって
腹痛と膨満感があって受診した。
過去に手術をした事がある既往から
腸が癒着しやすいからと大建中湯を処方された。
漢方飲んだ事ないし、家に帰りググったら
http://www.acsysun.co.jp/counseling/mailmagazine/mail150313.html
大建中湯を出す医者はヤブ医者、そんなもの効かないっての見つけた。
これって本当ですか?
0971病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 17:53:27.19ID:k8+sZN0E0
>>970
効かないことはないですよ
劇的に効くってほどでもないですが
0972病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 19:06:30.74ID:PwkF6Az90
>>970
保険診療なら5分の1の費用で済むのに、数万円平気で取って、かつ手の内を明かさない人の意見を真に受けない方がいいよ。
0973病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 00:45:34.03ID:1Debn8G50
>>970
ネット上で専門家を標榜、または専門家である事を示唆する者の発信する情報でさえ
明らかな間違いや間違いとまでとは言わなくても不当や偏見、恣意的な誘導が少なく見積もっても半分はあるという統計データがでてるらしいですよ
医者から直接ききました
0974病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 02:38:08.93ID:5dqz43ab0
皆さんレスありがとうございます。
大建中湯を飲み出して、腹痛が治りました。
しばらく飲んでみようと思います。

大建中湯を出す医者はヤブ医者
なんて平然と書いてしまう人がいる事に驚いてます。
0975病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 10:09:26.47ID:6cbx9QzD0
>>967>>965も

1包を一日3回というのは、現代の私たちが作った目安です。
なぜかというと、そもそもたいていの漢方薬が生まれた昔は、
時計がまだなかった時代のお話なので、時刻を決められるわけがない。

なので服用する量と時刻は、人によって変わって当然で、
自分でいつ飲むと効果が出やすいかチェックするといいでしょう。

顆粒一包の半量を1日4回空腹時がいいという人がいてもいいし、、
1包を一日3回食後が合う人もいれば、1日2回で朝夜の人もいるはず。

そういえば、ツムラの市販品で一日2回というのがありますね。
これも目安にすぎないけど。
0976病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 10:18:35.54ID:6cbx9QzD0
ああそうだ太陽の影で読む日時計くらいはあったかもしれない。
でもそれだと日が暮れると時刻はわからないな。
それより3食の習慣があったかどうか・・
0977病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 12:27:32.66ID:D+bHL5+b0
>>976
確かにそうですね。
3食は日本だと江戸時代の町民の間で広まったと聞いたことありますが、中国で傷寒論の時代だとどうなんすかね。
0978病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 13:01:56.82ID:6cbx9QzD0
江戸からかなるほどね
中国の傷寒論は形になったのがAD2〜3世紀頃のはずだから
この国には、大和政権もまだできていない時代だね
たぶん邪馬台国とかあった頃だな

>>965
桂枝茯苓丸もその時代に生まれた薬ですよ実は
0979病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 13:55:56.58ID:D+bHL5+b0
AD2〜3世紀っつーと中国だと後漢やら三国志の時代ですね。
3食どころか1日1食でも食べられたらマシかもなあ。

そう考えると、1日3回空腹時服薬ってのも、絶対的じゃないかもしれませんね。
山本巌先生みたいに効き目が出た量が適量だとおっしゃてたという人もいます。
0980病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 14:12:35.88ID:0hHNtVgw0
>>975
レスありがとう
あくまでも目安なんだね、自分に合った飲み方を探してみるよ
それにしても漢方薬の歴史って興味深いね
ここのスレ住人の方たち詳しくて心強いわ
0996病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 16:17:41.07ID:qQCWXPlG0
>>973>>980
> 不当や偏見、恣意的な誘導

このスレでも「kusuri◆lealonrVDpeY」というエセ専門家が隠れているので、過去スレも参照なさってください。
たびたび我田引水の自作自.演を繰り返しています。
ピキるとすぐ>>520>>524のような強弁で煙に巻く馬鹿なので、騙されないように。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 286日 7時間 0分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況