X



トップページアトピー
952コメント469KB
コレクチムについて語るスレ Part3
0215名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/07(木) 02:11:11.03ID:PwjA14wv
某脱ステ医に7年通ってたんだけど、ずっと治らないから
「この酷い症状はいつになったら治るのか?」って聞いたら、
医者が「脱ステで治るのはステロイドの副作用だけ。脱ステでアトピーは治らない。
副作用かアトピーかの判断は、長年脱ステして治ったらそれはステの副作用で、
脱ステで治らなかったらアトピーという後付け論でしか判断出来ない。
だからあなたはアトピーだったんだね。」と言われた。

そこで、「この医院に通う前はステロイドは数日しか塗ってない。
そんな数日で副作用が出る訳ないから、最初からアトピーだって分かってたはずだ!」と反論したら、
医者に「それを初診で言わないあなたが悪い。」と言われた。

そこから
自分「いや、言った」
医者「聞いてない」
自分「言った」
医者「聞いてない」
の水掛け論になった。
これから脱ステやめてステロイドで治療する。
そしてこの脱ステ医は地獄へ堕ちろ。
0216名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/07(木) 17:39:17.52ID:k7rMcRmP
内ももと睾丸の周りだけは全く効かない…
0217名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/07(木) 22:22:31.86ID:ZHS7vYQB
脱ステ7年やってもアトピー治らなく重症化して、途中からステロイド治療に変えて今はステとコレクチムでアトピー治ったけど、
脱ステの後遺症の茶色肌、シワ、デコボコが治らない 。
アトピーは治ったけど、これはどんな治療でも治らないのかな?
0218名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/07(木) 22:50:34.28ID:ZzVtuKrm
>>217
散々既出だけど、おでこの赤茶けた色素沈着はh&sで綺麗に消えたよ
ずっとぶり返してたけど、今は跡形もない
今でも毎日使ってるけど
0219名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/07(木) 23:03:23.24ID:ZHS7vYQB
>>218
h&sしばらく使ってたけど、悪化してやめた。
YouTubeやSNS見ると指定成分が入ってて肌荒れ酷くなるケースが多いみたい。
0220名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/07(木) 23:34:04.54ID:3XC0/WPm
>>216
同じ人発見。自分もそうどけどたま袋自体に塗っても塗っても副作用はないけど痒みが退かない。
内股はキレイになったかな
0221名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/08(金) 00:21:29.42ID:q39jXCn9
因みにコレクチムはどこにどれだけ塗っても(限度はあると思うが)副作用ないよ
ソースは自分だけど。弱いステでもすぐ副作用でる自分が陰嚢に毎日塗っててなんともないから。
止めたら爆発とかもなかった。
医師薬剤師も1日の用法までなら何処に塗ろうが安全と言っていた。まぁ新薬だから自分は信じてないけど実際副作用出てないから気にしてない(ニキビのような毛膿炎がたまにできるがこれは基剤が皮膚に蓋をするからだろう)
0223217
垢版 |
2021/01/08(金) 11:17:22.56ID:xYemXaWk
いや、最初からステを塗らない治療だから脱ステというより非ステと呼ぶべきか。
それを7年やって重症化して、シワだらけの茶色い肌になった。
その後ステロイド治療に変えて治ったけど、脱ステの後遺症のシミ、シワは残ってる。
0226名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/08(金) 13:16:54.95ID:QgLPy1lb
>デルゴシチニブは JAK 阻害薬で,JAK ファミリーのキナーゼ(JAK1,JAK2,JAK3,TYK2)のすべて
を阻害し,免疫細胞の活性化を抑制する5)

治験レベルの最先端のJAK1阻害薬だと、JAK1に集中し、作用出来るのだが、
この薬は上記以外にも、ケモカインシグナル伝達等に影響を及ぼす。(詳しく知りたい方は論文を読め)

おそらく、2010年以降の選択的阻害の技術が入っていない。
しかし、用法を守る限り、心配する程の副作用は考えにくいので、無視して良いレベル。(大抵の薬はそんなもの)
沢山売れれば、そのうち改良されるんじゃないかな。
0227名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/08(金) 13:29:06.70ID:ILL7zltA
このスレ嘘ばかり書く人いるからあまり信用しない方がいい
デュピの飲み薬あるとかデマ流す人もいるし
0228名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/08(金) 13:34:33.34ID:VaFqzyni
脱ステ主流派の藤澤皮膚科で使っているなら心配しないが、最近藤澤で出してもらった人おったらレス書いてほしいです。遠いんで確認できない。
0229名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/08(金) 15:32:06.20ID:niFlkZ1c
>>224
221書いたものだが自分は粘膜だけは唯一避けてる。塗りたいけどね。まさに鬼頭多少荒れてるから塗りたいけどね。目の中に入らないように周囲まで。
医者も粘膜だけは避けてねって仰ってた。

ステはそんなとこに塗ったらダメだよ。

>>227
嘘じゃないけど証明は無理だ
0230名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/08(金) 15:37:24.41ID:7JfjiDZ5
粘膜は吸収が早くて局所的に濃度が高くなりすぎるから
うんぬんとか無かったっけ。
0231名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/08(金) 15:40:19.50ID:hxlBu143
>>215
そのヤブ医者酷いな。
そもそも後出し論でしかアトピーなのかステの副作用なのかが
医者でも分からないなら初診時薬歴を患者に聞くべきだろ。
あとステが効くなら素のアトピーで、ステが効かないならステの副作用かステの添加物アレルギーだから、
まともな皮膚科医なら初診時ステのパッチテストでアトピーかステの副作用かを判断する。
0232名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/09(土) 10:48:10.78ID:BbnooKOD
>>229
亀○の炎症どうしている?細菌真菌じゃないタイプだからステ出されたんよ。
他に炎症押さえる方法が無い。
0233名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/09(土) 12:08:01.48ID:rCr7AiGM
>>215
そもそも有名な脱ステ医ですら、「脱ステ脱軟膏ではアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのは、めったにおこらないステロイドの副作用(酒さ様、RSS)だけ」と言ってるしな。
ネットの口コミで「脱ステで治った!」ってのはアトピーじゃなくて、副作用でしたって訳。
その証拠にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治して、
運悪くステの副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステ脱軟膏で治した」って訳。
ネットの脱ステ書き込みのせいでアトピー患者は脱ステや民間療法に無駄金を費やし、
医者とメディアは何年もステロイド論争に無駄な時間かけてたって訳。
0236名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/09(土) 22:35:24.10ID:xgt7/AHr
何年も脱ステ脱薬の病院に通院や入院しても治らなく、挙げ句の果てに民間療法に手を出しても治らなく、
最後にステロイドで治ってから外用もやめられたアトピー患者はたくさん知っている。
ちなみにその脱ステ脱薬で重症化した患者達は成人からアトピーになって、
それまでステロイド外用や吸入の経験がないのにどんどん酷くなったのでステロイドの副作用じゃなく、アトピーそのものだった。
脱ステで髪や眉が抜けて、肌だけじゃなく肉がえぐれて輪郭までもが変形してた。
それからステロイド、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法に変えて治ってた。
アトピーに脱ステは残酷すぎるぞ。
0237名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/09(土) 22:41:25.59ID:xgt7/AHr
脱ステ脱薬脱保湿でアトピーそのものは治らない
それどころか脱ステでアトピーは重症化する
脱ステでなるのはめったにおこらないステの副作用だけ
0238名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/10(日) 00:23:59.01ID:5cD4BnAX
>>232
テルビナフィンを提案しようと思ったけど真菌じゃないのか。自分の場合一応塗れるってことでテルビナフィンのスーッとする感じで対処してた。
掻かなければ3日で炎症は取れるよ。触らない。
真菌細菌が原因でなくてもテルビナフィン結構心強いけどな。
治るまで厄介だよ、今は鬼頭は大丈夫なんだが陰嚢がやばい。

なるべくステだけは避けて。尿道を避ければなんとかコレクチムいけると思う。
医者に亀◯にコレクチム塗布しても大丈夫ですか?って聞いてみてから試してくれよ。
0239名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/10(日) 11:08:17.61ID:J58cYLiO
NGワードしたら見えなくなるで
0240名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/10(日) 11:13:26.92ID:nTrduFTT
アトピー遺伝子は治らないけど、アトピー「症状」なら、
食事制限、生活改善、原因排除しながらのステやコレクチムやプロなどのプロアクティブ療法で治る。
外用薬に抵抗性や添加物アレルギーあるならデュピで治る。
というか、AD(アトピーの「症状」)は治ると書いてるから論文ちゃんと見ろ。
アトピーなら脱ステや民間療法やらず、プロアクティブ療法の勉強しろ。
0241名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/10(日) 15:05:15.74ID:tMiyf6Ec
お前らアトピーなら脱ステ脱薬や民間療法や風呂断ちは絶対やるなよ。
脱ステはアトピーそのものじゃなく、めったにおこらないステの副作用を治す治療だからな。
それどころか脱ステでアトピーは重症化して、傷口や乾燥肌から菌やウイルスが入りやすくなる。
脱ステや民間療法の患者で脚切断やタヒ人も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm
0242名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/10(日) 15:21:05.75ID:tMiyf6Ec
あと、普通のアトピーなのに意図的に「ステロイド依存」と誤診して脱ステや民間療法に誘導するヤブ医者に注意。
それは誤診、脅迫、診療報酬詐欺の違法行為にすぎないからな。
そもそもステロイド依存というワードは何十年も前ゆコーク医師が使用して以降、今では使う皮膚科医はいない
いまだに使う医者は知識更新してない不勉強か、脱ステや民間療法に誘導数脅し文句として使ってる詐欺師かのどっちか。
マジでそういう老害の医者は度んだ方がいい。
0243名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/10(日) 15:27:39.13ID:tMiyf6Ec
脱ステ、脱薬やってるやつは見ため80歳のどす黒い南アジア人か黒人の老人に見える。
不法入国を疑われたり、飲酒運転を疑われる。
血や汁が出てたら感染対策のため災害の避難所では利用を断られる。
0244名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/10(日) 15:43:06.88ID:tMiyf6Ec
脱ステ脱薬でアトピーは治らない事を患者や皮膚科医や医学生や医療ジャーナリストへ説明して納得させている。
その人達から分かりやすい説明ありがとうと感謝されている。
そもそも最近の脱ステ医は、アトピー患者にはステ、コレ、プロなどのプロアクティブ療法させて、めったにおこらないステの副作用患者には脱ステ脱薬させている。
完全脱ステ医はほとんどいない。
いるとしても知識を更新してない老害医しかいない。
0245名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/10(日) 17:40:04.65ID:tMiyf6Ec
脱ステ民間療法クリニック信者の鶏ガラレモンはゴミクズ犯罪者!!!!!!
ステロイドの風評で患者を脅して怖がらせ、怯んだ先に別IPで脱ステ民間療法に誘導させてた。
今は大塚本もSNSもあるので脱ステ医の違反行為が暴かれてるが、
昔は脱ステでアトピー が治ると洗脳されてたから脱ステクリニックに患者が押し寄せてた。
それで何万人ものアトピー患者が脱ステでアトピーが重症化して、ステロイド治療に変えてやっとアトピーが治ってた。
0246名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/10(日) 18:14:54.26ID:tMiyf6Ec
マジで今時アトピーに脱ステや民間療法させてるやつタヒねよ
ヤブ脱ステ医は重症コロナ患者が通院しても脱ステさせるんだな?
絶対重症コロナ患者にも脱ステさせてクラスター出させたろバカ
0247名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/11(月) 19:18:21.33ID:Ok2QM5kE
脱ステは患者だけでなく医者をも壊す。
毎日苦痛を訴える血だらけ、汁だらけ、傷だらけの患者達を相手にしなければならない。
時にはその患者達が夢にまで出てくる。
さらに脱ステでアトピーは治らなく、常に患者達から訴訟や逆恨みのリスクにさらされ、
一般的にアトピーには認められていない脱ステで治療が長引くと保険組合から睨まれるリスクにもさらされる。
医者がそんな治療を続けているとストレスで初めに白髪が増え髪が抜けたりとメンタルがやられ、
胃に穴が空き、やがては体までをも蝕んでいくだろう。
0248名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/11(月) 19:23:45.32ID:Ok2QM5kE
医者側の脱ステのリスク一覧
・患者が脱ステ中に感染症にかかるリスクがある。
中には危険な感染症にかかったり、重症化して精神的に追い込まれたりしてタヒんだケースもある。

・アトピーと感染症を併発した患者が脱ステによる出血や浸出液、皮散で周囲に感染症を感染させるリスクがあるので、
医者として公衆衛生の点から脱ステをさせるのは問題がある。

・脱ステでアトピーそのものは治らなく重症化させるので、患者から訴訟や逆恨みをされる事がある。
実際に脱ステでアトピーが重症化した患者が脱ステ医を訴えて、患者側が勝訴したケースがある。

・標準治療と違って、アトピーに効果の無く一般的に認められていない脱ステで
保険を使って治療が長期化すると患者も医者も保険組合から睨まれる。

・ステロイドを悪者に仕立てて脱ステ治療をすると皮膚科学会の医者達から異端扱いされる。

・医者が壊れる。
実際に脱ステ医をやってたがアトピーに脱ステは効果無いと分かり標準治療医に変わった医者や、
遠方から押し寄せる脱ステ希望患者が中々アトピーが治らなく診療が大変で、
体とメンタルを壊して診療自体やめた医者がいる。
0249名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/11(月) 20:57:58.23ID:Ok2QM5kE
「ステ完全否定の脱ステ過激派」は「アトピーにはステロイドを処方して、ステの副作用には脱ステさせる日和見脱ステ医」すらを駆逐するからな。
実際に脱ステ医やってたけどアトピーに脱ステは効果無いと分かって標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる過激派患者が脱ステで中々治らなく診療が大変でメンタル壊して診療自体やめた医者合わせて6人もいる。
脱ステ医自体少ないのに6人もやめたのはいかに脱ステでアトピーは治らないかが分かる。

あと、漢方クリームステ混入事件で過激派脱ステ患者が説明会で脱ステ漢方医に詰め寄って廃院にまで追い込んだ。
その結果、漢方クリームもステも使わず、漢方のみで治療してる普通の脱ステ患者までもが迷惑被った。
まさに脱ステ同士の内ゲバ。
0250名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/12(火) 10:32:11.89ID:s49sYLBG
脱ステも宗教的な雰囲気でやってる人いるけど、定期的に一人で連投してそれを必死に批判してるヤツもそれはそれで宗教じみた「逝っちゃってる感」あるよね
0251名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/12(火) 10:39:45.72ID:ejvlPgEa
そもそもステロイド、コレクチム、プロ、デュピなどはアトピーを治すための治療で、
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステの副作用を治すための治療だからな。
だから議論は平行線になる。
0252名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/12(火) 12:04:51.51ID:VXMPGpAa
脱ステとか民間療法って詐欺みてーなもんだろ
悪徳脱ステ医や業者はステロイドの風評でアトピー患者を脅して怖がらせ、怯んだ先に別IPで脱ステ民間療法に誘導させる。
今は大塚本やSNSで脱ステ医や業者の嘘が暴かれてるが、昔は脱ステでアトピー が治ると洗脳されてたから脱ステクリニックに患者が押し寄せてた。
今や脱ステでアトピーは治らないとバレたのと、コロナ禍で脱ステ皮膚科はガラガラ
0253名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/12(火) 18:52:06.92ID:JttlEDsX
30年くらい前の話。
超酸性水治療を本で知り、先ずは話を聞いてみようと受診へ、場所は都内のマンションの一室で開業している皮膚科。
診察は特筆すべき事も無く、受診後に同じマンション内の隣の部屋へ誘導されたら、浄水器の販売員が待機していて超酸性水精製機(って言うのか?)30万円の契約を迫られた時に、これは怪しいと退散し二度とその皮膚科を受診する事は無かった。
数年後そこの前を通ったら、その皮膚科は無くなっていた。
0254名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/13(水) 10:52:13.95ID:MSAj7cJt
脱ステ信者の鶏ガラへ。
脱ステスレで、お前の方からステのプロアクティブ療法推進派のこっちに喧嘩を売ってきて6年になるが、お前ら脱ステ教はもう終わりだ。
その6年の間にこっちは出版社、TVで「プロアクティブでほとんどのアトピーが治る臨床データを提示して、脱ステでアトピーは治らない事」を証明してきた。
新聞社では「脱ステでアトピーは重症化して、目鼻口や傷口から感染症がうつり、脚切断もする」記事も載せた。
ブログ、つべ、SNSでは他のプロアクティブ療法やデュピ推しが脱ステ教を論破した。
さらに今はコロナの追い討ちで、居宅治療が可能なプロアクティブ療法やデュピは有利で、院内治療が必須な脱ステや民間療法は感染リスクの点で不利だ。
某脱ステ医や某民間療法医は老害なので感染したら重症化するに違いない。
あとは某脱ステ医院でクラスターが発生して脱ステ教が自滅するのを見届けるのみ。
鶏ガラ、この6年お前は何をしてた?お前はこっちのレスに釣られて、アトピースレを荒らしてただけだろ。
スレでの口喧嘩から出版社やTVまで巻き込む戦争にまで発展したが、脱ステ教の負けという不毛であっけない終わり方だったな。
0255名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/13(水) 20:53:04.68ID:JUXGt3pv
顔に効く体質で良かった。
もはや顔にはステロイド必要なくなった。
0256名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/14(木) 01:58:33.17ID:sKr5ROMb
ステロイド、コレクチム、保湿、デュピはアトピーが治って肌もきれいになる↓
https://www.youtube.com/watch?v=ZN2LaUhzXU0
https://www.youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg (5個めのURLと同一人物で、脱ステ療法で重症化した後、ステロイド治療に変えて治った時の画像。)

一方、脱ステ療法と民間療法はアトピーが重症化して髪と眉が抜けて、茶色か赤紫色のしわくちゃ老人肌になる(見ため年齢:80歳。実年齢:上40後半と下40半ば)↓
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg (3個めのURLと同一人物で、脱ステで重症化した時の画像)
0257名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/14(木) 10:13:40.67ID:EIhRCS5P
これって白癬菌とかインキンには効かないんですかね?
股間〜内ももにかけては殆ど効果がないみたいで…
0259名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/14(木) 15:05:48.19ID:sKr5ROMb
脱ステ脱薬と民間療法でアトピーは治らなく重傷化する
髪も眉も抜けて、どすぐろ赤紫色のしわくちゃ肌になる
絶対に脱ステと民間療法はやるな
0260名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/14(木) 16:12:50.27ID:FWysh0O9
>>258
あぼーん推奨
NGワードは脱ステ
レスは見えなくなる
0261名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/15(金) 01:11:56.91ID:IEqIoZV+
脱ステ療法や民間療法10年やって治らなかった患者がプロアクティブ療法やデュピで治ってる。
その患者達は脱ステやってる時は働けなかったけど、治療変えて治ってからは働ける肌になってた。
治ってからは「世界が違って見える」と言ってたな。
0262名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/15(金) 13:07:42.57ID:/863vlbf
お前ら紫外線療法は今のコロナ禍は絶対やるな。
レーザー治療や紫外線治療は不特定多数の患者に触れる機械以外にも、
施術台や脱衣かごやウイルスが密集する狭い治療部屋が感染リスクだから絶対やるなよ。
照射中の医者や看護師との接近も感染リスクだからやめろ。
大学病院や総合病院でも感染を避けるため中止してる所が多い。
そもそも高額だし、アトピーや乾癬には効かないし、肌が黒ずんでシワとシミ増えて老化して南アジアや黒人の老人になるぞ。
0263名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/16(土) 11:29:40.79ID:HBQs9Nng
>>262
皮膚科の元看護師が言ってたけど、紫外線ってアトピーや乾癬にほとんど効果ないって。
週2でやっても効かず、見切りを付けて途中でやりに来なくなる患者が多いって言ってた。
1回1250円もかかるから旨いもん食べたり、金貯めてSwitchや最新スマホ買った方がいい。
0264名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/16(土) 15:25:44.59ID:qUBrg7n8
今まで新薬なんて出てこなかったので
効果を聞かれても答えられないな
0265名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/17(日) 01:43:23.73ID:NK4kMbHt
この老化を見て脱ステ療法は絶対やらないって決めたわ。脱ステ療法にはまってここまで酷くなると修復不可能だろう↓

>最初からステロイドを塗らず、何年もいくつもの非ステの保険治療と民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

(見ため年齢80歳)
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg
0266名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/17(日) 01:45:03.52ID:NK4kMbHt
脱ステ脱軟膏療法と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、ステロイド治療に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
0267名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/17(日) 20:35:03.53ID:lrvh3jnl
ち、んが痒い…
0268名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/18(月) 10:32:56.61ID:U/qQuxfl
何本もらってる
薬局にあまり在庫おいてないな
使ってる人すくないのかな
0270名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/18(月) 14:55:13.81ID:3rZHvJ1L
2週間で8本。貰うたびに薬剤師にあれこれ聞かれて煩いな。
0271名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/18(月) 15:09:38.10ID:JyYjGl1p
わかる 仕事なんだろうけどいちいちどうですか?とか聞いてくるの面倒くさい
下手したら医者より喋ってんじゃないのってくらい(それはないけど)
0273名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/20(水) 19:14:39.16ID:myjig5EX
デュピクセント20のスレ誰か立ててください
0275名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/20(水) 19:51:54.31ID:myjig5EX
デュピクセントについて語るスレ19が終わってしまいましたが
20はどこにありますか?
0277名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/21(木) 20:18:05.55ID:kkbMZlSi
ありがとうございます。
0278名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/22(金) 00:50:02.54ID:7RmCsE8t
ステロイド、コレクチム、プロ、保湿、デュピなどの患者は若く見えて、
非ステ治療やるとハゲてシワだらけの老け顔になるのは明白。

ステロイド、コレクチム、プロ、保湿、デュピはアトピーが治って肌もきれいになる↓
https://www.youtube.com/watch?v=ZN2LaUhzXU0
https://www.youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg (5個めのURLと同一人物で、脱ステ療法で重症化した後、ステロイド治療に変えて治った時の画像。)

一方、脱ステ療法と民間療法はアトピーが重症化して髪と眉が抜けて、茶色か赤紫色のしわくちゃ老人肌になる(見ため年齢:80歳。実年齢:上40後半と下40半ば)↓
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg (3個めのURLと同一人物で、脱ステで重症化した時の画像。)
0279名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/22(金) 12:57:23.19ID:7WAoS0eq
首にコレクチムを使用して2ヶ月だか急にかぶれて皮膚がボコボコ真っ赤になってしまった。。
そしていままで症状がなかったデコルテと腕にまで湿疹がでてきている。。
これって副作用?!
0280名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/26(火) 10:02:54.91ID:H+kRbdL0
この薬、あきられてしまったのか
0281名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/29(金) 18:24:37.57ID:TPnfMFIh
ステロイド怖い
0282名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/29(金) 19:42:27.17ID:a2W/k0O7
半年前だが皮膚科認定医なのに、
かゆみ止めの特徴を知らないか
忘れてたのかこの薬渡されてた
皮膚科はダメだな
0283名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/29(金) 21:34:09.03ID:SPvuwChU
最初のうちは効いてけど

もう塗ると悪化するゴミ薬になったわ

今では塗ると1日で悪化する
0284名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/30(土) 09:19:02.53ID:lZ0XTg2s
出始めのころ、塗り方すくねーからもっと塗れよー
と薬剤師に言われたが、バカ薬剤師も間違ってた
治験で必要な場合、ステロイド使っていた 新薬なのに
この薬だけ塗ってると顔から汁が出て悪化する
自分の油がないからな
0285名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/30(土) 12:05:19.66ID:Tv60NbIw
効かなかったり、かぶれるのは塗り方間違ってるから
0286名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/30(土) 18:29:00.79ID:3qSo9ndJ
コレクチムは、痒みが出た時に塗るとそれがおさまる感じはあるけど、
これを塗っても決して改善はしないかな、自分は。
0287名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/30(土) 18:40:31.22ID:WKJAFmN8
それ使い方が間違ってる
0288名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/30(土) 18:56:18.10ID:Qd8FZySg
俺にはけっこう効く。
デュピしてるから、結膜炎で目が悪いけど、
目の周りに塗ると痒みが引く。
でも、ずっと毎日塗っても大丈夫かな?
ステみたいにリバウンドないといいのだけれど。
0289名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/30(土) 20:32:34.62ID:Vfzt3nWl
コレクチム、結局ゴミだったな
ステのミディアムの強さとか謳ってるけど、絶対そんな強さはない
ニキビはできるし、かぶれるし、何も良いことない
0290名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/30(土) 23:22:45.19ID:yIGqZnkx
使い方間違ってないか?
かなり聞いてもう塗る必要無く治ったぞ
それに治験ではほとんどの患者に効いてたしな
0291名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/31(日) 01:24:34.13ID:eytMze66
私もコレクチムのかぶれが酷い(T . T)
赤いブツブツが沢山できた。
0292名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/01/31(日) 13:15:40.24ID:LeOP+uLZ
何だったか忘れたけど、前に接触性皮膚炎起こすとかで
無くなった塗り薬あったよね
そんな感じ?
0294名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/02/03(水) 21:08:47.36ID:8HM4avEh
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられるソース↓
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

脱ステ脱薬、民間療法は傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなり、
風呂断ちは体に付着した菌ウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手で目鼻口からウイルスが侵入感染して脚を切断するソース↓
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
0295名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/02/03(水) 23:04:38.79ID:4eDmPWzz
>>290
どういう使い方されたら治ったのですか?
0296名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/02/08(月) 01:27:27.18ID:uibq6skg
【朗報】ついに某有名な脱ステ医が脱ステ脱薬でアトピーそのものは治せない事を認めたぞ!
脱ステで治せるのはめったにおこらないステの副作用とストレスが原因の一過性の湿疹のみ。
慢性アトピーは脱ステで治らない。
0297名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/02/13(土) 07:13:09.30ID:wwipjmpw
ナイアシンアミド化粧水
→コレクチム
→ヘパリン青
→ナイアシンアミドクリーム

つるつるになったわ 不思議
0298名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/02/13(土) 15:22:52.94ID:RfPMStN9
上の方に出てるぼったくり吸引の民間療法クリニックは危険だ 。
コロナはやってるのに施術ベッドやホースを消毒しないし、無資格者が医師法違反で消毒せずに治療してるしな 。
初回60000円はきついし、年100マソは軽くかかる 。
HlV患者や肝炎患者も来ているから危険。
その反面、コレクチムやデュピはエビデンス効果あって居宅治療出来るし、社保医療費変換制度あるし、高額療養費制度あるから安いし安全。
0299名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/02/13(土) 23:12:05.27ID:nxcykAP7
とある脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて裁判で訴えられて負けたしな
別の脱ステ医は非ステを歌う漢方軟膏にステを混入させて売ってて訴えられた
(そもそもステが効かないから非ステやるのに、そのステ混入軟膏で治ってる患者いるから本末転倒や)わ
別の瀉血の民間療法医は抱き合わせ商法と医師法違反で行政指導くらってたしな
非ステ業者は非合法する奴らばっかだ
0300名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/02/15(月) 00:10:59.69ID:EsCRXB2y
そだねー
0301名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/02/15(月) 19:45:12.66ID:EiL4Ru+V
そもそも現役の脱ステ医は数名で老齢なので、脱ステはあと数年しか持たないっしょ。
学会や製薬や患者から恨まれるリスクあるのに、医学生や若手で脱ステ医なりたい奴なんていない。
なったとしてもその頃には老齢の脱ステ医は皆んなあぼーんしてるから、孤軍奮闘で怯えながら脱ステ医なんか出来る訳ない。
0302名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/02/15(月) 20:40:39.58ID:wwQvj91A
ステロイドじゃアトピー治らんからな
それどころか、頭がおかしくなって毎日荒らすようになる
0303名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/02/15(月) 21:06:38.00ID:EiL4Ru+V
「ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドでアトピーは治って、外用もやめられる。
良くなった後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗るのを減らしていき、やめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

ちなみに、ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は「副作用を出さずに症状が治る」という丁度良い外用回数。
ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0304名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/02/15(月) 21:07:00.78ID:EiL4Ru+V
最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0305名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/02/15(月) 21:07:18.16ID:EiL4Ru+V
専門医の下でのステロイド外用やプロトピック外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
0306名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/02/15(月) 21:07:35.86ID:EiL4Ru+V
内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減する↓

>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5

ちなみに、脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
0307名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/02/15(月) 21:08:03.86ID:EiL4Ru+V
ステロイド、コレクチム、プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治る。
臨床や論文のデータを基にしてるから信頼性はある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
但し、治療と並行して食事改善、生活改善、正しい運動、アトピー因子排除は「必ず」やる事。

その一方で、脱ステや民間療法にはアトピー(AD)そのものを治す効果やエビデンスは無い。
脱ステはアトピーじゃなくて、めったにおこらないステロイドの「副作用」を治すための治療。
それどころか脱ステや民間療法やると重症化や感染症にかかりやすくなり、実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人も出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
あと、脱ステ医や民間療法業者が言うステロイドの副作用は嘘や誇張が多いから騙されない様に気をつけるべき。
0308名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/02/15(月) 21:19:44.68ID:EiL4Ru+V
ステ、コレクチム、プロ、デュピ、新薬はそれぞれ対立関係じゃなくて、お互いの効果の不足分を補助する協力関係。
敵はあくまで悪徳脱ステ医、民間療法業者、マルチ商法業者。
既に効果と安全性とコスパでステとコレクチムとプロトピックとデュピは脱ステと民間療法とマルチ商法に圧勝している。
ちなみに、裁判でも脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、患者に訴えられて負けている。
0309名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/02/17(水) 11:15:22.89ID:5iO9qyzY
ステロイド、コレクチム、小児プロ、保湿のプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治る。
薬剤耐性の患者はデュピで治る。
://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
それと食事・生活改善とアトピー原因排除は必ず並行しろ。
一方、脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな。
0310名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/02/18(木) 19:53:07.77ID:vMbw/KS1
ステロイド、コレクチム、小児プロ、デュピ治療はアトピーを治すための治療。
脱ステ治療はアトピーじゃなく、めったにおこらない外用薬の副作用を治すための治療。
それどころか脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかる。
これを間違うとアトピーが悪化して金と時間と若さを無駄にする。
0311名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/02/19(金) 19:26:33.43ID:LCNYFZoH
09019692145
0312名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/02/23(火) 20:46:09.98ID:UYb0Bnhu
そもそも現役の脱ステ脱軟膏医は数名で老齢なので、脱ステはあと数年しか持たないっしょ。
学会や製薬や患者から恨まれるリスクあるのに、医学生や若手で脱ステ医なりたい奴なんていない。
なったとしてもその頃には仲間の脱ステ老齢医は皆んなあぼーんしてるから、孤軍奮闘で怯えながら脱ステ医なんか出来る訳ない。
これから何千人ものプロアクティブ療法医が控えている。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況