X



トップページアトピー
1002コメント304KB
デュピクセント(デュピルマブ)を語る6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/23(火) 12:20:13.15ID:9R5vpBSH
アトピー新薬を語る1【デュピルマブ】
http://rio2016.5ch.n...gi/atopi/1471872261/
アトピー新薬を語る2 【デュピルマブ】
http://rio2016.5ch.n...gi/atopi/1508154440/
アトピー新薬を語る3
http://rio2016.5ch.n...gi/atopi/1516535920/
アトピー新薬を語る4
http://itest.5ch.net...gi/atopi/1523673920/
アトピー新薬を語る5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1526614654/
アトピー新薬を語る6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1529290593/
デュピクセントを語るスレです。
他新薬、ステロイド、プロトピックなどの標準治療を議論する場合は他のスレでお願いします。

※前スレ
デュピクセント(デュピルマブ)を語る1
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1528968135/
デュピクセント(デュピルマブ)を語る2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1531305830/
デュピクセント(デュピルマブ)を語る3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1533118900/
デュピクセント(デュピルマブ)を語る4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1535409918/
デュピクセント(デュピルマブ)を語る5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1538045924/
0328名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/02(金) 22:23:14.80ID:XCHyrXnW
>>319

デュピはフィラグリンの産生低下を防ぐからもちもちになるはずだけどね。
0329名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/02(金) 22:29:38.50ID:RVQAXXAk
>>324
そうなんだ
まだ初回(2本注射)であまり変わってないからさ
自分は90%症状出てんだけど、出てない部分が広がればいいな
症状出てない部分はすべすべで普通の日本人の肌色してるけど、それ以外は人の肌色してないからマジで人前出づらい
0332名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/03(土) 05:26:17.01ID:3UulNI5C
デュピクセント R(デュピルマブ)が喘息治療薬として
( 米国食品医薬局( FDA)より承認取得 )より承認取得
? フェノタイプが好酸球性の中等症から重症の喘息に対する生物学的製剤として承認されました。
? フェノタイプを問わない経口ステロイド薬依存性の喘息に対する生物学的製剤として承認されました。
? 喘息治療薬として初めて在宅自己注射が認められた生物学的製剤です。
? IL-4/IL-13の経路を介する2型炎症(Type 2炎症)に起因するアトピー性皮膚炎と喘息の両方の疾患で承認された初めての生物学的製剤です。
? 臨床試験では、デュピクセントRにより重度喘息増悪の減少、経口ステロイド薬の減量、および肺機能の改善がみられました。
(下線部はデュピクセントRのみ認められています)
フランス・パリおよびニューヨーク州タリータウン - 2018年10月19日- デュピクセントR(デュピルマブ)は、米国食品医薬品局(FDA)から、12歳以上の中等症から重症の好酸球性喘息患者、および経口ステロイド薬依存性の喘息患者に対する追加維持療法として承認されました。

わし全身アトピー成人型で皮膚科の先生から「〇〇さんはパッチテストしようにも健全なテスト用の皮膚がどこにもないのできません」と言われ
喘息の先生には「レルベア200」が今売ってる中では最強の吸入ステロイドなのにまだ胸の音を聴くと喘鳴がありますね、これ以上となるとステロイドの点滴ですが持って数週間、それ以上はできず一度中止するしか…

というわけなので今は喘息用にヌーカラを打っているが日本でも承認されたらさっそく先生に「ヌーカラやめてデュピクセントにしてくださいよ」とねだってみるつもりである
うまくいけば一石二鳥でアトピーも喘息も良くなる
裏目にでるとどちらにも効かず「金返せ厚生労働省!」ってなるかもしれない
0333名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/03(土) 05:33:44.25ID:3UulNI5C
米FDAと日本国厚生労働省の承認ではどれくらい遅れがあるのでしょうね
少なくとも今年中に喘息適応を承認して来年正月あたりからは街の診療所でも打てるようになってほしい
0335名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/03(土) 08:13:16.61ID:SUGKGjiK
>>333

年内はない。来年年初承認、来年のどこかで適応追加。
0342名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/04(日) 06:10:30.03ID:8QXfuy9h
ひどいアトピーによる日常生活の不便さから、
デュピで普通の生活を手にいててしまったら、
デュピ効かなくなったり、なんらかの理由で続けられなくなったら、
元の悲惨な生活はより辛く感じるんだろうな。

一審死刑で二審無罪になったけど、最高裁で死刑確定した、みたいな。
0343名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/04(日) 07:27:42.81ID:dSlK6HVX
>>340
脂たっぷり砂糖たっぷりの洋菓子を食べると確実にデュピつかってもアウトやね。
だからほとんど食べない。
0345救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/11/04(日) 13:03:41.11ID:kf2RihVJ
家族で家でマターリ
ドラエモンのDVD見てるが意外と泣ける。。。
0351名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/04(日) 20:18:06.43ID:kNNHkCxS
みんな敏感肌用の化粧品使ってる?
取りあえず今回デュピ打つことでしつこく何使ってるか聞かれたから、ミノンのボディーソープ買ってみた
まだ届いてないが…
顔はやはり敏感肌用のメーカー使ってる
金掛かる
敏感肌用って高くない?
シャンプーも高いの使ってるけど頭皮ガッサガサ
何使ってもガッサガサだからデュピは頭皮に効いて欲しい
頭皮ケアってなかなかやりにくいんだよね
0352名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/04(日) 20:35:14.18ID:RyxMv/9u
この救世主とかなんとかサラリーマンとかいう爺を排出するために、次スレはワッチョイ導入しませんか?
こいつは自分の素性がバレるのをビビってるために、ワッチョイ入れたら来なくなると思う
0353名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/04(日) 20:40:23.92ID:RyxMv/9u
救世主を真剣に追い出したいならワッチョイ導入を考えて欲しい
現に自己板のワッチョイ導入スレにはこいつは近寄らないんだ

では具体的に、ワッチョイスレッドの作り方ですが「extend:checked:vvvvv:1000:512」と言うテキストをスレ立て時に1に入れるだけで良いようだ

このスレは本来アトピー板にとって非常に有用ならスレだから、是非頼む
0354名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/04(日) 21:19:18.99ID:k9nCAO5Y
いらない。ここはプライバシーを特に気にする利用者が多いから。
荒らしはどうせいなくならないから、NG機能でなんとかしる。
0357名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/04(日) 21:27:12.39ID:ZuMyPyeF
俺もコテハン見えないし
しかも板自体ワッチョイ使えないんじゃね
どうしても嫌なら通報して対応がなければココへは来ないほうがいい
0364名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/05(月) 00:23:00.98ID:jKd2ixEX
>>358
無視でいいでしょ。
視界に入っても何も思わんし。

名無しを駆使しながらやり取りしてる風の自演までしてるけど引っ括めて無視でよい。
0369名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/05(月) 09:56:50.57ID:G1dRYBey
地方なんだが通っている病院からデュピを勧められた最近導入したようだ高額なので躊躇する背中を押して欲しいかも

16週で一旦中断と言っていたが原因が不明ならまた再発するのではないでしょうか?
0370名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/05(月) 10:07:39.64ID:lEMD30Cz
>>369

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三

高額だから押せるわけないじゃん。無責任にさ。自分もどうするか煩悶してる状態なんだし。
4ヶ月でいったんストップだった?期間短くね?
0371名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/05(月) 11:07:46.54ID:BSV1FdVH
まだ1回しか打ってないけど全く変化ない。痒みもおさまらない。
みなさん何回目くらいから効果感じましたか?
0372名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/05(月) 11:44:30.70ID:lEMD30Cz
>>370
何やってるんだ俺は。計算も出来んのか。8ヶ月で本数にすると14プラス3本でいいのか
0373名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/05(月) 12:06:17.57ID:eYuOJOFi
>>369
16週、8回で中断ではなく、その後どうするかーということでないの?
>>32で書いたけど、まず決められた回数こなして回復、副作用の状態を診て、その後をどうするかを決めるようなことを言われたけど。。

導入が始まって直後だったからなのか各医療機関で導入後どのように続けていくのかそういう話がなかった。
俺のトコは教授が担当医で受持患者多いからか、毎回ではないけど研修医がデュピ投与と問診、撮影とを受け持っている感じ。
教授よりも研修医の方が運用の方法詳しく知っていた。
0377名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/05(月) 13:14:38.51ID:sG9N28hA
デュピを10回うって中止した。その後8週間経過したが相変わらず調子は良好。ステロイドは週に1回くらい塗布してるけど無しでも行けそう。
0385名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/05(月) 16:12:12.65ID:jKd2ixEX
>>377
よいですね。
理想的な状況だと思う。
こうなると高額な医療費を払った価値はあるよね。
0386名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/05(月) 16:40:14.30ID:N0ypebS+
強制的に中断された人いますか?
とても不安です。
今もかゆいけどやめたときのこと考えると恐ろしい。
0388名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/05(月) 18:45:38.24ID:sG9N28hA
今のところ快適な状態が続いているので中止して良かったと思ってます。
もちろん再燃するのが怖くもあります。
0389名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/05(月) 18:57:50.57ID:tbKQCrzI
脱ステした時思い出すわ。
落ち着いた状態だったのが、ある日突然全身から黄汁噴出して
猛烈な寒気に襲われてやばかった。
デュピは戻るにしても、ゆっくり戻ればまだ良いんだが。
0390名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/05(月) 19:01:00.84ID:n1wqMtV6
>>371
私もまだ一回しか打ってなくて、大きな変化は感じてないです。
もちろん悪化はしてないですが、効果がゆるーい感じです。
効かないタイプなのかなと不安。。
>>386
強制的に中止って、余程の理由がないとあり得ないのではないでしょうか?
私は始める前の説明ではその後も続けたかったら続けてもらっていいし、止めようと思ったら止めてもいいです、目安とする期間です、のような説明を受けました。
0393救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/11/05(月) 19:14:26.82ID:jjFzIZRj
結婚する前からいるけど
元々は金融板、リーマン板がメインだったよ
そこからアトピー、ハンデ板へと移行したわ
0394名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/05(月) 19:23:59.48ID:QVa+2skB
ふーん。嫌がらせがすきなの?ただのストレス発散?
あんたにとって無駄な時間にしか思えないんだけど
0397救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/11/05(月) 19:36:17.12ID:jjFzIZRj
いや。。。
みんなを真人間に導きたいだけなんだが。。。
0399
垢版 |
2018/11/05(月) 19:49:55.95ID:ngQm6sxW
>>397
キチガイのお前がどうやったら皆を真人間に導けるの??
てかそもそもここにいる人の殆どは日々アトピーという病気と悪戦苦闘しながらも一生懸命生きている真人間だよ。
真人間じゃないのはお前。自らの発言を恥じて悔い改めなさい。
0400救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/11/05(月) 19:55:30.18ID:jjFzIZRj
そうなのかなあ
書き込み内容とか見てるとちゃんとした生活をしていないような感じの人も多そうだが。。。

ではそろそろ家なのでまた
0403名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/06(火) 01:13:54.86ID:4aVxejiX
仕事柄夜型にならざるをえない人もいるだろう。
時間帯だけで判断するのは浅はかすぎる

サラリーマンは典型的なサラリーマンなんだろなぁ。
0404名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/06(火) 01:15:15.83ID:4aVxejiX
真人間かはわからんが、良くなろうとして質問したり情報集めにきてるんだから。

そーゆーひとたちに嫌な思いさせんなよ。
0405救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/11/06(火) 06:59:01.80ID:/yo2QH3M
おっは〜^_^
まあ仕事で夜勤ならいいけどな!!

俺は普通のリーマンですわ
0406救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/11/06(火) 07:34:42.61ID:/yo2QH3M
嫌な思い??
自分達が後ろめたくなければそうは感じないはずだろ??
きちんと働いてる人なら俺の叱咤激励は関係ないはずだからね。
0407名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/06(火) 07:44:55.40ID:XOV89a03
いいかげんトロールに餌あげるのやめなよ。ゴキブリだと思えばいい。
ゴキブリに説教したって人間の言葉理解できないんだから。
0409名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/06(火) 10:24:15.49ID:RXBMO4LI
上レスやTwitterでも10回目当たりから一旦休薬して様子見する人もチラホラ出て来てるなぁ。デュピ発売から半年位だけど治療に対する考え方が様々になってきてるね。治療費も高いから躊躇してくる時期なのかなぁ〜
0410名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/06(火) 10:50:23.17ID:IWybuOTf
昨日初診でしたがその日に注射2本1回目終わりました。心なしか何時もより深く寝れた気がする。
0415救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/11/06(火) 12:48:41.56ID:/yo2QH3M
>>409
株式投資もそうだけど自分の中でルールを決めてルールに従って計画的な行動をした方がいいね。
0416名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/06(火) 13:50:10.06ID:5TLOkMhW
俺も>>408と同感でアレを救ってあげたいぞ。こんなクズの私生活がまともなはずないからな。こいつの感じてるストレスの写し鏡に過ぎんよ
まぁ、もうNG指定してるから何を喚いても見えないんだがw
0417名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/06(火) 13:56:26.17ID:3A4+FTxW
>>391
安定的に効果でてると止め時の問題てあるよねー

>>409
経済的な面は大きいだろうね。。16週8回以降は効果がでていない、副作用がでていないなどの理由がなければ患者側に今後続けるのか中断するのか決めてもらっているらしい。俺はそういう感じで医師から伝えられたよ。

>>410
注射の効果が出始めてるんだと思うよ。今夜〜明日ぐらいにかけてもう一段階ぐらいの効果が徐々に出始めてくるんだと。。

カキコミできないので、書き上げたのをスクショしたので...↓

https://i.imgur.com/dhhIjHT.jpg
0421名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/06(火) 16:16:12.81ID:SWph5AlR
救世主はアトピー叩かないと死んじゃう病気なのよ。NGしてるから見えないけど。
怒ったり蔑んだりする人ももはや板の風物詩だね
0423名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/06(火) 17:52:16.18ID:IWybuOTf
>>417
スクショ読みました。
1回目2本でも2週間近くなると効果薄れていく感じあるんですね…。後半戦は覚悟しとかないと。
0424名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/06(火) 18:31:05.30ID:3A4+FTxW
>>423
あくまでも個人差があるんだと思うよ。
抜けて(効果が薄く)なってくるのも10日目以降にほんとちょっとずつあれ?ーという感じだし。。
0426救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/11/06(火) 18:45:38.35ID:/yo2QH3M
お疲れサマンサタバサ^_^
まともってなんなんだろうね?
平均的なことを指すのなら20代なら社会人として働いて恋人もいて、30代ならそろそろ家庭をもってって感じかな?

別に叩いてるつもりはないよ。
当たり前のことをしようって言ってるだけで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況