X



トップページアトピー
35コメント31KB
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド36■ [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/11(水) 22:38:24.48ID:7EwBKimi
ご相談時には、下記についてさしつかえのない範囲で書いて下さい。
また、お持ちの情報があれば、ご提供お願いします。
1)相談内容(具体的に)
2)身長、体重、年齢、性別、普段の運動、食生活など
3)自覚症状(あれば既往歴・現病歴・家族歴)
4)血液検査:>>2参照。 コリンエステラーゼ・クレアチニン・ALP・LDHは検査した施設の基準値と前回値も
5)医師の見立て
6)アルコール(量・期間) 、服用薬、サプリ、タバコ

☆ネットでは、間違いや嘘や不正確が避けられません。取捨選択は自己責任にて。
☆このスレに医療関係者はいません。
☆黄疸、腹水、白色便は、速やかに病院へ行ってください。
☆原因不明時・重症時には、薬・サプリを一度中断し(処方薬は処方医に相談)、主治医に申告して
 指示を受けてください。アレルギー性の薬剤性肝障害は非常に安全性の高いものでもおこりえます。
☆倦怠感、吐き気、貧血、湿疹等は、腎臓等が原因の時もあり、放置は危険です。
☆急激な体重の減少がNASHの引き金を引くことがあるのでダイエットはゆっくりと(月1-2kg)。
☆意見が対立する時には、最終的には読み手の判断に任せて下さい。
☆荒らし・あおりには反応せずに専ブラのあぼん機能などをご活用ください。
☆できたらその後の経過を報告していただけると住人の参考になると思います。
☆参考リンクは>>3以降にあります。

前スレ ■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド35■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1454509865/
0002名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/11(水) 22:38:51.18ID:7EwBKimi
<<質問が多かったケース>>例外が多数あるので参考程度

1)脂肪肝の診断はエコーで(脂質系・A/G比・コリンエステラーゼ高値。異常なしの時もあり)
2)ウィルス性肝炎の診断はウィルス検査で(A/G比とコリンエステラーゼ低値等)
3)γ-GTPのみやや高値(アルコールや薬による酵素誘導、重度の脂肪肝、PBCの初期、体質)
4)γ-GTPとALPが両方高い(薬剤性肝障害,重度のアルコール性肝障害、膵・胆道系疾患、PBC等)
5)GOT、GPT、γ-GTPが高いが、GOT、GPTに比べてややγが低い(脂肪肝、ウィルス性、自己免疫性等)
6)アルコールやウィルス性の肝炎で、GPT、GOT、γ-GTPなどが下がり、GOT>GPT
     (肝硬変の進行で数字が下がったのかもしれない。)
7)ビリルビンとその他の肝臓系数値が同時に高い(黄疸?)(ビリルビンのみの高値は体質性黄疸を検討)
8)血小板や脂質系の減少(肝機能の低下かも)
9)総タンパク高値かγ-グロブリン高値かA/G比が低値(自己免疫性疾患か、肝臓の慢性的な炎症かも)
10)ALPのみ高値、他の肝臓系数字は基準値(異常のこともある)(肝臓以外の疾患を先に検討)
  (骨折、骨疾患、成長期、ガン骨転移、妊娠後期、血液BとO型は食後上昇、甲状腺機能亢進、腎臓疾患等)
11)数字が低くても精密検査になることもあります。
  アルコール性の人の高い数字を自分の安心材料にしないように気をつけてください。
0003名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/11(水) 22:39:37.32ID:7EwBKimi
<<参考リンク>>
A.脂肪肝関連
 1)脂肪肝についてhttp://www.jsge.or.jp/cgi-bin/yohgo/index.cgi?type=50on&;pk=D75
 2)脂肪肝の食事 http://www.health.ibaraki.ac.jp/ibaraki_HP/s-shiboukan.html
 3)脂肪肝の治療等 http://www.jsge.or.jp/citizen/2006/touhoku2006.html
 4)NASHについて http://www.hazamaiin.com/nash.html
 5)NASHの座談会 http://www.lifescience.co.jp/cr/zadankai/0910/1.html

B.アルコール関連
 1)厚生労働省のアルコール依存症の情報ページ
   http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_alcohol.html
 2)ASK http://www.ask.or.jp/
 3)アルコール外来リスト http://www.nsknet.or.jp/~hy-comp/treatment/index.html
 4)アルコール性身体疾患 http://www.nsknet.or.jp/~hy-comp/definition/index.html

C.医薬品関連
 1)お薬110番 http://www.jah.ne.jp/~kako/
 2)添付文書情報 http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html
 3)医薬品副作用被害救済制度 http://www.pmda.go.jp/relief-services/adr-sufferers/0001.html
 4)C型肝炎特別措置法の給付金支給業務 http://www.pmda.go.jp/relief-services/hepatitis-c/0001.html
0004名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/11(水) 22:40:03.71ID:7EwBKimi
D.ウィルス性肝炎関連
 1)独立行政法人 肝炎情報センター http://www.kanen.ncgm.go.jp/
 2)財団法人 ウイルス肝炎研究財団 ttp://www.vhfj.or.jp/index.html 
 3)厚労労働省情報 ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou09/index.html
 4)B型肝炎について23 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1431003379/(現行スレなし)
 5)C型肝炎について Part2 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1442104859/(現行スレなし)

E.肝硬変・自己免疫性疾患・肝臓移植等
 1)肝硬変について http://www.kanen.ncgm.go.jp/formedsp_cir.html
 2)日本肝移植研究会  http://jlts.umin.ac.jp/
 3)山口大学の肝臓再生治療 http://www.ichinai-yamaguchi.jp/contents4/?categoryId=7 
 4)NPO再生医療推進センター(相談室に肝臓関係数件あり) http://www.rm-promot.com/
 5)難病情報センター(PBC,PSC,自己免疫性肝炎、劇症肝炎、etc.) http://www.nanbyou.or.jp/top.html
 6)肝硬変の亜鉛補充療法 http://medical-today.seesaa.net/article/26687618.html
 7)フィブロスキャンによる肝硬変診断 http://www.intermedical.jp/fibroscan/
エラストグラフィー http://www.jsum.or.jp/committee/diagnostic/pdf/elast_kan_ja.pdf
8)自己免疫性肝炎(AIH)ガイドブック<pdf形式> http://www.nanbyou.or.jp/upload_files/AIH-Guidebook.pdf
 9)自己免疫性肝炎(AIH)診療ガイドライン(2013年)<pdf形式> http://minds4.jcqhc.or.jp/minds/AIH/AIH-Guideline.pdf
10)原発性胆汁性肝硬変(PBC)診療ガイドライン(2012年)<pdf形式> http://minds4.jcqhc.or.jp/minds/PBC/PBC_Ver.1.2.pdf
11)JOT(公社)日本臓器移植ネットワーク  http://www.jotnw.or.jp/index.html

F.総合
 1)肝疾患および胆道系疾患(メルクマニュアル)http://merckmanual.jp/mmpej/sec03.html
 2)血液検査項目索引(株式会社ビー・エム・エル) http://uwb01.bml.co.jp/kensa/main.htm
 3)身体障害者手帳<pdf形式> http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/other/dl/100401-2a.pdf
 5)肝臓専門医リスト(平成28年4月29日現在)http://www.jsh.or.jp/medical/specialists/specialists_list
0005名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/11(水) 22:40:30.72ID:7EwBKimi
<<サプリ>>
A.食物・サプリ関連リンク
 1)健康食品の安全性・有効性 http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv.html
 2)2chの「健康食・サプリ」板 http://toki.2ch.net/supplement/
B.独立行政法人国立健康・栄養研究所の健康食品についての見解 <抜粋>
 >>(略)--健康食品は、あくまでも食品です。病気の治療には使えません。
 >>またもし体調に異常を感じているのなら直ちに摂取を中止し、医療機関で受診しましょう。
C.その他
  ・脂肪肝の治療は、有酸素運動と栄養バランスのいい食事制限が必須で、サプリ・服薬のみでは無理です。
  ・体験談は、プラセボ効果・業者自演の混入が不可避です。信頼性の高いソースで確認を。
  ・他人にすすめる妥当性があるのはグレードB以上です。(自己使用はC1かC2以上)
    エビデンスレベルと推奨グレード https://www.jsh.or.jp/liver/PDF/evidence_level.pdf
<<鉄>>
C型肝炎・NASH・アルコール性肝障害では、鉄分を多く含むサプリ・食品は避けて下さい。
1)鉄制限食のしおり http://www005.upp.so-net.ne.jp/kanzou/BOOK04.HTM
2)鉄制限食レシピ集 http://www.nutr.kobegakuin.ac.jp/~byouri/index.html
             http://www.delta-clinic.or.jp/txt/recipe.html(精査中)
3)ためしてガッテン「肝臓の健康を守れSP」http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20110629.html
4)鉄代謝と肝臓<pdf形式> http://www.nmckk.jp/pdf.php?mode=puball&;category=CLGA&vol=23&no=6&d1=3&d2=0&d3=0(休止中)

<<瀉血(による鉄分除去)>>
 1)瀉血療法<pdf形式> http://tamanohp.jp/pdf/shaketsu_h2205.pdf
 2)C型肝炎:インターフェロン無効・中断、ウルソでALTが正常化しない場合保険適応
      http://jbis.sub.jp/fe/00-04/0051.html
 3)NASHでの瀉血は肝臓専門医に相談してみてください。スレで保険がきいたという報告あり。
      (血清フェリチン値が高い時のみ?)
0008名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/05/12(木) 08:37:56.51ID:GRPtLocu
ここアトピー板じゃねえかwwwww

>>1-6
やっちまったなあwwドンマイwww
0009名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/18(日) 23:29:37.07ID:ktcz+P2j
>>1
調べても数値もエコーも肝炎も異常ないがひどいアトピー
父親はNASHの肝臓がんで50で死んだが、食いしん坊だったな
脂もんばっか食ってた

俺も脂もん好きだな
0010名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/09/22(木) 23:30:20.70ID:KqXxFuPi
肝臓を保護するサプリで最も売れている「ナウ社のシリマリン」が9月29日まで45%オフセール中
200日分が2,463円
https://goo.gl/l4nyyP
肝臓の数値が劇的に改善します。
0012名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/12/25(日) 03:55:34.79ID:mbgHG9hC
1)趣味でボディビルをやっていて増量期に1日4000cal摂取してますが脂肪肝を防ぐため脂質を20%以外に抑えてます。オーバーカロリー状態で脂質を抑えれば脂肪肝は防ぐことはできますか?

2)177cm 80kg 43歳
3) 揚げ物を多くとってたときに脂肪肝と診断されました。
4)
5)
6)アルコール飲まない 、服用薬 たまにバイアグラ、サプリ プロテイン、クレアチン、アミノ酸、カフェイン タバコ 吸わない
0013名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/27(木) 01:54:42.09ID:LwS9eO6S
何なん 地獄においでよ
0014名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/10/14(土) 07:29:16.92ID:KEz/JXJw
BMI を20 以下にして、糖質のカロリー比率を 50% 以下。
腎臓障害があったら出来ない。医者に池。
0016名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/03/27(火) 23:36:52.07ID:EAIJ7HRv
>>14
 有害なのが、「低糖質+高タンパク食で筋トレ」だ

Aさん(メタボ・境界型糖尿):肝機能・腎機能は正常値→高タンパク食で急に悪化

高蛋白食のリスクについて [医療のトピック]

  担当したトレーナーは、それなら低炭水化物高蛋白食にして、
  トレーニングで筋肉を付けるのがいいですよ、
  と指導をしました。
≪引用元≫ http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2013-01-09

 血液の腎機能の数値である、尿素窒素とクレアチニンの値が、
 いずれも健診時より上昇しており、
 特に尿素窒素は正常上限の1.5倍まで上がっていました。

 血液の尿酸の数値も正常の上限を超え、肝機能の異常を示す、
 ASTやALTと呼ばれる数値も軒並み異常値を示していました。

 尿ではケトン体と言って、飢餓状態の時に出る物質が検出されました。

・タンパク質が分解された窒素酸化物により腎臓悪化
・排泄しきれない窒素酸化物→尿素窒素として血液にたまり、尿酸も増加
・ケトン体が産生される飢餓状態→糖質不足で肝臓も悪化

幸い、上記Aさんはプロテイン止め、炭水化物を増やすことで、正常範囲まで回復できた
0017名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/20(日) 11:01:15.71ID:RNO64Oj2
糖質制限による症例ネットで
拾って来ました肝機能も改善
してるし血圧も142-99から
110-81下がってます

以下投稿より

私が糖質制限を始めた
動機は、断酒(3箇月)し
ても肝機能の数値が一向
に下がらなかったから
なんですが、糖質制限を
導入した直後に劇的に
改善&#8252;&#65039;(※画像↓)
脂肪肝にも糖質制限…
ですね(*´ω`*)
https://i.imgur.com/ZIBPzYF.jpg
以上

何故血圧や脂肪肝が改善される
のか理由は糖質制限すると脂質
代謝になり脂肪を分解したケトン体
をエネルギー源とします細胞が
ケトン体をエネルギーとして使った
後アセトンが残りますアセトンは
水にも溶け油脂も溶かします血液
水分に溶け身体血管、毛細血管、
汗腺、に溜まったプラーク、老廃
皮脂を洗浄してくれます故に血圧
が下がります、脂肪肝、脂肪を
ケトン体として利用するとで
脂肪肝も治ります。
0019名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/24(月) 21:53:37.58ID:EvTLYpK3
糖質制限は、「低栄養性脂肪肝」リスク大だし
低栄養性脂肪肝防止には、適度に、糖質+タンパク質が必要

・ 特に糖質を多く含むお米やパンなど炭水化物を極力とらないダイエットをすると
「低栄養性脂肪肝」になります。
http://www.iwaichuo.com/staff/20171118
> 肝臓には一定量の脂肪が必要であり、

> 糖質を極端に制限すると、
> 肝臓は機能障害を防ごうとあわてて体中から脂肪をかき集めてしまい、脂肪肝になります。

糖が不足だと、肝臓で糖新生を行い負担がかかり
さらに増えた血中の遊離脂肪酸が肝臓に流れこんで脂肪肝
0020名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/27(水) 14:34:13.22ID:OHa8djxx
NHKEテレ1東京

きょうの健康 肝炎 進歩する治療「脂肪肝 生活改善のコツ」
2019年2月27日(水)
20:30&#12316;20:45の放送内容
脂肪肝は、放置すると慢性肝炎や肝硬変、
肝がんへと進む場合がある。軽視せずに
しっかり治療することが大切。脂肪肝治療の
ための食事や運動など生活改善のコツを
伝える。

番組内容
肝臓に脂肪がたまる「脂肪肝」。脂肪肝は
病気ではない、と放置する人もいる。しかし、放置していると慢性肝炎や肝硬変、
肝がんへと進行することがある。
「お酒を飲まないから平気」「暴飲暴食しないから大丈夫」と言う人も実は要注意。脂肪肝は軽視せずにしっかり治療することが大切だ。脂肪肝を治す“特効薬”になるのは、食事や運動、禁酒など生活習慣の改善。脂肪肝治療に欠かせない生活改善のコツを詳しくお伝えする。

出演者
講師
武蔵野赤十字病院院長…泉並木,
0023名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/08/01(木) 00:45:51.69ID:xHn3WANS
去年より13k太ったらどっちも30以下だったGOTが49GPTが96尿酸値が9.6
痩せれば治るよねこれ
0024名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/08(水) 01:56:58.03ID:bdNPnzyd
アトピー持ちの皆さん! 観察していると食生活が酷すぎます。
第一優先は食生活の改善です。まず、そこです。
最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!

【 基本事項 】
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない (現在の市販の乳製品、牛乳は最悪!)
肉は食べない (現在の市販の肉、店屋物の肉は最悪! どうしても食べたい人はジビエなどにする)
卵も厳選する。出来れば摂らないか、減らす

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない

アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない

明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない

キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない
0025名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/13(月) 19:24:17.89ID:pCnCU6D0
>>24
黙れ
0026名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/01/19(日) 13:17:21.69ID:F4mCujWP
ワインをコップ一杯飲んだだけなのに24時間経っても酒臭いと言われます。
二日酔いではありません。
このままだと飲酒運転も引っ掛かりそうです。肝臓が悪いのでしょうか?
また、フルーツを食べた後も酒臭いと言われます。アルコール飲んでないのに。代謝異常でしょうか?
0027名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/10(日) 17:33:00.84ID:HDpmIRUW
(糖質を多く含むお米やパンなど)炭水化物を極力とらないダイエット
→ダイエット脂肪肝>>19
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/05/24(日) 12:20:20.61ID:ueLupvo5
タンパク質、糖質を多くとって、脂質は減らすこと
0029名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/03/13(土) 08:04:24.42ID:VtyCg8d4
これ絶対真実。

どんなひどい肝障害でも アルファリポ酸 摂取で治るよ。
0031名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/10/09(土) 11:51:11.73ID:dgS5IBw8
>>12
脂肪肝対策は、タンパクと糖分をしっかり摂り、脂質を減らしてカロリー制限すること

糖分の不足→低栄養性脂肪肝→肝硬変の悲惨なリスクもある

 低血糖で肝臓にダメージ?!病気のリスクを上げる脂肪肝の原因とは
https://karadanote.jp/1072
> 低血糖による脂肪肝

> 人の身体はブドウ糖が不足し低血糖になると、身体の中で独自に糖を生み出す機能があります。
> 主に筋肉のアミノ酸を活用し、それを原料として糖新生を行います。
> つまり筋肉を消費して糖質を作ることになります。

> 結果として、低栄養状態でありながら糖質は補充され、
> 逆に筋肉が減少することになるため、結果肝臓のの健康な部分が減少し、
> 脂肪部分の割合がふえて、大きな脂肪肝になってしまうのです。
0032遊離脂肪酸などによる炎症の惹起
垢版 |
2021/10/10(日) 12:36:52.54ID:duYMeuMP
>>9 脂過剰からの遊離脂肪酸はアトピーの原因だし、脂肪肝は糖尿などの重大原因

脂肪をエネルギーに使う→「遊離脂肪酸の過剰」→(脂肪肝など)異所性脂肪→インスリン抵抗性
→糖尿病などの元

非肥満者では内臓脂肪の蓄積よりも脂肪肝が筋肉の代謝障害と強く関連する
引用元) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000021495.html

>生活習慣病になるアジア人の多くは非肥満(体格指数(BMI*1) 25 kg/m2未満)です。
>その理由として、欧米人などと比較するとアジア人では皮下脂肪に脂肪を十分に貯蔵できず、
>そのため脂肪細胞が容易に容量オーバーとなり
●>遊離脂肪酸*2として溢れ出し(リピッドスピルオーバー)、

●>内臓脂肪とともに肝臓や骨格筋に蓄積(異所性脂肪*3 :脂肪肝、脂肪筋)することで、
 >糖尿病やメタボリックシンドロームの根本的な病態である
●> インスリン抵抗性*4(インスリンが効きにくい状態)が生じる、というメカニズムが考えられています。
0033名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/12/10(土) 12:27:38.96ID:H8nR7qaD
189cm 体重110 ast60 alt160 脂肪肝 ご飯あるのにカップラーメンも食べて寝る前には1Lの果汁100%飲んでたらこうなった
3週間くらいカップラーメンとジュースやめたらast30 alt100に下がった
酒飲まないから油断してた 運動しないと
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況