X



トップページアトピー
705コメント215KB
【Curel】キュレルってどーかな?【乾燥性敏感肌】
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/02 18:15ID:???
乾燥性敏感肌を考えたアレルギーテスト済み
とのことだけど、
同じのつかってるひといませんか?
0003名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/02 18:29ID:ivR6qiND
キュレル結構いいです。ちゃんと潤うし、べたべたしたかんじもないですよ。
0004名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/02 18:29ID:???
>1
っていうか単独質問にスレ立てるな!


@@@@@@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
0005名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/02 18:44ID:i367Lk+y
けっこういいです。が、いまはヒルドイドローションをつかっています。
ヒルドイドローションは50g3本で1150円しました。キュレルって
いくらだっけ?
0008
垢版 |
02/12/02 20:37ID:???
自分もクリームタイプのをつかっているのですが、
最初はつけた後のもちもち感と水で流したあとも、もちもち感が継続
しているのに感激しました。持続性が高く、浸透性が高いようです。

なので入浴剤にも期待して使ってみたのですが、こちらのほうはあまり効果がでません。
お風呂上りは時間がたつとカビカビになってしまいます。
やはり入浴剤の単独では乾燥は防げないようです。
0009名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/05 23:50ID:8z6LXqMc
キュレルいいよ。この板で見つけて、ためしに買ってはまった。
ただ、私はフェイス用はローションも乳液も洗顔料もまったく駄目だった。
ぴりぴりして目も開けられない感じになった。
今はボディ用のローションとクリームを顔にも塗ってます。今までいろんな
保湿剤やらローションやら試したけど、どれもつけたあと潤うけど必ず
ぴりぴりして痒くなったのに、これだけは肌荒れしてる時に塗っても大丈夫。
自分には合うんだろうなと思ってます。
0010名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/06 00:00ID:YC27ZuET
ボディシャンプーだけ使っています。乾燥しにくくて、良いです。
かなりリピートしてます。
でも、私も、顔用のローションや乳液は、ダメでした。
0012名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/07 07:26ID:jiiUYSNA
今、脱ステ中で顔が酷い状態だけど、新しく出た
「フェイスクリームエフェクティブ」使ってみたら良かった。
すーっとなじむ感じで、ガビガビな肌が生き返る感じがする。
でもやっぱり個人差があるんだろうな。効く人と効かない人と…。
とりあえず試す価値はあると思う。
駄目でも、それほどイタイ金額ではないし。
0013コロンちゃん
垢版 |
02/12/07 15:32ID:QoQPAFKl
キュレルの保湿クリームは私には合いませんでした。塗ると異様なピリピリ感と痒みが、、やっぱり最初は部分的に
パッチテストをしなければ駄目だと思いました。
0016名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/07 18:40ID:???
>>15
日本ではパラベンが入っていないと認可されないのでは?
俺はパラベン自体にアレルギー反応しないみたいなので気にしてないけどね。
とか言いながら、今はユースキンSに浮気中。もちろんパラベン入りだけど。
キュレルは確かに塗り心地が良かったけどセラミドに疑問を持ったので移行。
0018名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/07 18:50ID:???
パラベンも防腐剤の一種では?
キュルレはある程度の敏感肌にはいいかもしれないけど
アトピーで荒れが酷くなってる人にはピリピリして痛すぎるので
ちょっとムリかと思いまつ。

>>1
というか、敏感肌についてのスレなら化粧板の方が
いろいろ書いてあるしレスも多いので移動した方がいいかも。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037769479/l50
0019名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/07 19:00ID:???
キュルレのサイトを見てみましたが敏感肌用なのに
すべての成分をきちんと表示してないのが気になりました。

アトピーについてはこう書いてありました。
Q:アトピー肌には使えますか?
A:アトピー症状が出ている場合には、皮膚科専門医にご相談ください。

乾燥敏感肌:○
アトピー肌:× ってことかな?
002018-19
垢版 |
02/12/07 19:03ID:???
スマン、キュルレって打ってしまった。
キュレルだったね・・・。
0023名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/07 19:06ID:???
サンプル使ったけど、
顔用はダメだったな〜
身体用はリピートしてます。
使う前、ガッサガサで血が出てた
背中がずいぶん改善しました。
0025名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/09 01:32ID:???
キュレルのクレンジング(ジェル状)を
マツキヨで発見して以来使ってます。
それ以外の化粧水はキュレルじゃなくって
ノブのアクネローション。
どっちともピリピリしないので使える。
(無意識のうちに掻いているから細かい傷ができてるんだろう)
キュレルがいいからって他のもいいだろうとは思わないけど
私はクレンジングは良いと思う。
0026名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/09 20:31ID:???
ノブもキュレルもパラベンという防腐剤使用してますね。
パラベンで赤くなったりピリピリしてかぶれる人は使えませんな。
薬局で買うならアルージェがいいと思う。
0027名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/10 15:55ID:???
新聞のアトピー記事の下に広告出したり、2ちゃんねるでスレ立てたり
キュレル必死だな(w
0028名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/11 16:43ID:ItOXnnLE
半信半疑で使い出したけど、まったくステ使わなくてよくなった。
ステやめてキュレルにして最初の2週間くらいは顔に小さいブツブツが出て痒くなったりしたけど。
その後からは嘘みたいにキレイに。
赤みもだんだんなくなってきてます。
すごいぞ、キュレル!
ていってもまだ2ヶ月、リバウンドってこれから来るのかな?
0030名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/11 17:46ID:ItOXnnLE
なんでそう懐疑的なの?
まあ、私はごくごくかる〜いアトピだったからかもしれないけどね。
妹も私と同じような感じで良くなりつつあるよ。
0031名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/11 20:04ID:???
私も使ってるよ。サラッとしててノビもよいので
お風呂上がりに薄くのばして塗っています。
ワセリンとか使うよりはずっといいと思うけど
0032名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/11 21:15ID:???
キュレルでかぶれないで済む程度の肌質なら
化粧板か美容板で語ればいいんじゃないの?
0033a
垢版 |
02/12/11 21:16ID:???
>>28
ステ暦どんくらい?
0035名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/11 21:25ID:kpS8GY9U
>33
生後3ヶ月から使ってます(現在25歳)。
中学生くらいの頃が一番ひどくて、毎日全身にネリゾナ塗ってました。
塗らないと肌が硬くなって割れて汁がじゅくじゅくになっちゃってました。
高校生になって部活でバスケを始めたらなんかちょっと良くなって(じゅくじゅくがなくなって乾燥型のアトピに変化)、週に1回塗るくらいになって。
後はずーっとそのまま。
で、3ヶ月前になんとなーくキュレルの化粧水と乳液(クリーム?)使ってみたら自分に他のよりはあってるなーと。
最初は3日化粧水したら1日ステって感じだったんですが、気づいたら顔にはステ塗らないようになってたんですよ。
で、「もしかしてこれはイケる!?」と思って体用にもキュレルローションとクリームを買って塗り始めたんです。
今では全身キュレルでまるで信者のようです(笑)
0036名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/12 08:28ID:8PZfMFuL
僕もcurel使っています
タオルがあるじゃないですか
あれがいいです
皮膚が薄くなってるところもそっと拭くだけでちゃんと水気がなくなるので気に入っています
0037名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/13 17:37ID:lw8GATAQ
私もキュレル買ってみました〜。
今日から使ってみます。
結果報告しますね。
0038名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/13 21:56ID:???
友達が使ってて「いいよ。」って言うから
ローションをちょっと付けさせてもらいました。
目の周りがちょっとヒリヒリして1分もしないうちに
ぼわーんと赤くハレてきてしまいました・・・。
もう使わねぇよっ!
0039名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/13 22:30ID:???
キュレルいいけど炎症起きてるときはヤバイよね。
よりひどくなる可能性大。
私は炎症おきてるのに無理やり使っちゃって、大変なことになりました。
でもせっかく買ったのにもったいないから、いったんキンダベートで完璧に治してから使ったらすごく良かった。
あれから1週間だけど、今のところかぶれもなく使えてます。
0040age
垢版 |
02/12/14 00:27ID:qQIlxfs9
>38
試し塗りするなら二の腕の内側などがいいかと…。

私もキュレルの化粧水と乳液使ってます。
今は肌の状態がだいぶいいので、これだけでオッケーです。
値段もそんなに高くないから、たっぷり使えるのがいいのかも。
乾燥アトピにはこまめな保湿ですよね。
0042(-_-;
垢版 |
02/12/14 01:15ID:XQMK3gPi
花○の製品は基本的にアトピーにはNGです。
ある意味最低です。

花○の合成洗剤、シャンプー、洗顔フォームなどを使う
     ↓
肌が弱い人は当然肌が荒れる(アトピーの原因になる)
     ↓
乾燥敏感肌の化粧品を買わせる。

朝日新聞に花○の主催したアトピーの市民フォーラムとかいう
記事が載っていましたそこには、民間療法はダメ、ステロイドを正しく使えば
アトピーは治る、スキンケアが大切等など、偉い皮膚科学会の先生方が
仰った記事が載せられていました。。
その記事の下にはキュレルの広告が‥     
0043名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/14 13:31ID:???
資生堂もdプログラムっていう敏感肌用の
製品出してなかった?
別に花王に限らないんじゃないかな?
自分に合えば変に歪んだ考え方しなくても
いいと思うけど
0044陽炎
垢版 |
02/12/14 14:03ID:19b3UUJ+
自分はキュレルのクリームと乳液つかってます。
クリームの法がいい!
風呂から出た後は乳液でさっと足とかに塗る。
004537
垢版 |
02/12/14 14:23ID:???
キュレル使ってみました。
思ったよりしっとりが持続する感じ。
鼻やおでこがべたつくかな?
特にかぶれるとかはありませんでした。
0047名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/16 11:11ID:pKstHT0+
キュレルって界面活性剤はいってるの?
0048名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/16 14:28ID:???
薬局行ってキュレルのミニセット発見。
評判いいらしいし敏感肌用ってことでこれなら!と購入。
風呂上がりに期待しながらローションつけたら…なんかぴりぴり。
変かな、でも乳液で落ち着くか?(この辺ちょっとバカ)と乳液も塗って
ちょっと様子見たけどぴりぴりは消えずに顔も真っ赤!
うわこりゃやばいと慌てて洗い流しました。

敏感肌用だから肌に優しいんじゃなかったの〜?と表示見直したら
「湿疹の出やすい時は使用しないで下さい」風な注意書きが下線強調つきで…
…いつも湿疹出てるんですが(泣)いつ使えばいいんだよぅ。
0049名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/16 15:51ID:qlNSsX+R
フェイス用駄目な人、ボディ用使ってみては。
フェイス用より刺激なくて潤いもあるよ。
私はボディ用を顔から足の先まで使ってます。
0050名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/16 20:30ID:A9kF+MLi
自分はステ使い始めて15年ほど、顔はプロを3年ほどなんですが、ここ数ヶ月は
キュレルだけで過ごしています。とはいってもキュレルで治ったということではなく
ワセリンの代わりみたいな感じかな?
特に悪いところはステであるていど治してから使ってます。

005237
垢版 |
02/12/16 23:33ID:???
うーん、ちょっと痒みがでてきました。
やっぱりキュレルだけで抑えるのは無理かな?
炎症とかはまだないです。
0053名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/16 23:36ID:9VVuKUQD
キュレルは、アトピーでなくても人によってかぶれたりしやすいらしい。
近所の薬局の薬剤師さんのご意見より。
ちなみに、その薬剤師さんのお子さんもアトピーで、
ジョンソンのベビーオイルが合わなくて、余計酷くなったって言ってた。
人それぞれなんだね。
0054名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/17 04:03ID:eO0ZOl+f
キュレル全然ダメ。皮膚科にすすめられて買ったけどぴりぴりしてかぶれた!かなりひどくなった。
脱ステ中には向かないかもね。ステ使って傷口治してからキュレル使うならいいかもしれない。 私はもう使わないな。
0056名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/18 17:56ID:tULwTmrg
キュレルボディシャンプーだけ使ってます。
とりあえず荒れたりしみたりしてないからいいのかな?
顔にはファンケルのフェナティつけてます。
0057名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/19 00:19ID:N2mFHyOi
今までの書き込みで、染みたって人いっぱいだね!
私も、お試しセット請求してさっそく使ってみたが、
ローションが染みる染みる!!
こんなの使ってられませーん。ゴミ箱へさよならしました。
0058名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/19 08:12ID:w3deHw6D
私も期待してサンプル使ったけど、カユカユになりました。
我慢して3日間は使ったんだけどね。
4日目からアトピライトというクリームのサンプルを使ったら
肌がしっとりしてきて、カユカユが軽減されたみたいです。
後で見たらボディ用みたいだったけど。
0059名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/19 15:30ID:???
私はキュレルと相性ぴったりだった。
今までバカ高いクリーム使ってたから超ラッキー。
あ、でも化粧水はいまいちかなー?
あわないってほどでもないけど、調子悪いときに使うと小さいにきびみたいのができたりする。
体用のローションとクリームを顔にも使ったりしてます。
0061人それぞれ
垢版 |
02/12/25 09:02ID:fSz1QYtt
やはり症状によって人それぞれなんでは?
俺的には合っている。

ステからキュレルを塗るようにしてそのまま脱ステに移行。
今リバウンドでかなりしんどいから治せるローションとまでは行かないが
リバウンドが来るまではキュレルを塗ってて良い感じだったし、
リバウンドが来てもキュレルで何とか我慢出来ている。

コレのお陰でステを塗らずに済んでいるから俺的には良いと思います。
0062名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/25 10:11ID:???
俺は全然駄目だった。
脱ステ半年でかさかさになってきたから使ってみたら真っ赤に腫れあがり掻いて汁まで出てきた。
どーやらかなり細かな傷でもあると駄目みたい。
0063え〜〜〜
垢版 |
02/12/25 10:34ID:???
キュレル化粧水全然ダメ!
乳液はいいけど…

ただ、最近出たフンワリ感のあるクリームは
すっごいシットリしてお気に入り。

化粧水は、コラージュが肌ヒリヒリしなくていいよ!
絶対オススメ!
ただ、ちと値段がハルかな?
でも2000円くらいだし…
自分の肌の事を考えれば安いもんかも。
0065名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
02/12/28 01:03ID:tHwJGg8N
 肌に塗るものって人それぞれ合う合わないがあるから一概に言えないけど、
油分って実は乾燥の元だったりします。
乳液って肌の表面に油膜を張って潤いが外に漏れるのを防ぐタイプだけど、
油分は乾燥の元...これじゃやっぱだめなんじゃ。
私は実際だめだめでした。
肌には天然の潤い成分が一番ナリ!!!
そこらへんで売ってるやつで良かったのはひとつもないっす。
0068名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/01/11 09:04ID:WDCs9kjT
キュレル、全然しみない上に
感想肌が一気に解決しました。
合う人と合わない人がいるんだね。

ちなみに、たまにpの乾燥肌タイプです。
0069名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/01/11 11:33ID:70vNrfQb
冬はつらいけど、暖かくなったら脱保湿しましょ・・・
昨年の8月ころ完治したんですが、(春も乾燥しまくったです)
冬になりまた一部わるくなりました。暖かいときに脱保湿したので
まだ乾燥になれていない肌なんでしょうか。
薬塗、化粧品塗ると治り悪いですし、肌が乾燥に慣れなくなっていつまでも
赤い肌のままで刺激に弱い肌になってしまいます。
0070名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/01/11 17:21ID:vLfZiuuB
ボディーソープ使っています
コラージュの奴より安くてイイです
0071名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/01/11 19:54ID:YQS2CYqA
これを、2CHで知って使い始めてから、
ものすごい勢いでなおっていきます。
こわいくらいです。。

まさか変なものとか入ってないですよね・・・?
0073名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/01/12 15:37ID:oCCHvhJb
>>72
キュレルは医学部外品じゃなかったっけ
0074名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/01/15 16:26ID:U/IFUXJV
キュレル、私には合わなかったです。
一週間ぐらい使い続けていたら、ある日ほっぺがまっかに腫れあがって、
ジュクジュクになってしまいました・・・。
今まで普通にお化粧が出来て、顔がジュクジュクになることなんて
一度も無かったので、ビックリしました。
0075名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/01/15 17:39ID:kqemBLQ6
広尾にある某病院の偉いお医者に発売前から薦められて。
5年前位から使ってるけど、凍みないし良いよ。
ボディローションがおすすめい。
0076名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/01/15 22:53ID:K6GqjITM
アピットジェルっていうのを使ったことある人いますか?
価格が高いので、どんなふうか感想を聞いていみたいです
0078名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/01/17 03:10ID:PIVofFg7
>>77
ありがとう〜

試供品使ってみたけど、確かに使っているときは良いけど
止めると使う前よりカサカサに乾燥するような気がするよ
値段も高いし止めとくかな
0080名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/01/22 16:17ID:???
キュレルのボディ・フェイス両方使えるクリーム(緑の蓋のやつ)使ってみたよー。
肌が荒れてるときはちょっとヒリヒリするけど、いい状態の時は問題ない。
でも、結構べたつくのでニキビができたりする・・・(−−;)
あとそのべたつきのせいで、顔に髪の毛が張り付く感じになって
それが原因でかゆかゆになったり・・・。
ずっとファンケルのクリーム使っててよかったんだけど、
ちと高いので安くていいのを探してます。
だめならファンケルに戻すかな・・・。
でも、ファンケルが合わなくなったときが怖いから、
他に大丈夫なヤツを見つけておきたいし・・・
0081名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/01/22 16:18ID:yJdTLPX3
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html★
      ★こんなサイト見つけました★
0082名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/01/22 16:22ID:wU5xluJ1
私もキュレル合わなかった…DHCが一番合う
0083名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/01/24 01:27ID:8jVtixi5
一時期ほかのやつ使っていたけど、やっぱりキュレルが一番合う。
かさかさぽろぽろになった肌がだいぶおちついてきました。
でもかきこわしのある腕にはユースキンAが一番だ。場所と状態に
よって使い分けよう。
0085名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/01/25 23:47ID:???
キュレルは試したことないんだけど、
ユースキンSとどっちがいいかな?

私は、アトピスマイルを諦めた者ですが・・・
0086名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/02/11 14:19ID:VVOYwHoC
洗顔料はどうですか?
泡がでてくるみたいですが。。。
石鹸使うより刺激少ないのかな?
0087布団
垢版 |
03/02/12 01:21ID:omOOowXg
私はキュレル駄目だった。ひりひりしてますます悪化しちゃった★ベビー石鹸、ベビーローション、乳液が一番いいよ。
0088布団
垢版 |
03/02/12 01:21ID:MDYdyhE3
私はキュレル駄目だった。ひりひりしてますます悪化しちゃった★ベビー石鹸、ベビーローション、乳液が一番いいよ。
0089名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/02/12 19:58ID:w8GJMctR
合う/合わないは人それぞれ。
実際に使ってみるのが一番かと。合わなければ止めればいいだけのこと。
まずはサンプルでお試しあれ。
0090陽炎
垢版 |
03/02/12 20:29ID:kHsd4d0N
>>86
やっぱり泡が出てくる奴は使っててきもちいいです。
普通の石鹸とかよりも刺激は少ないはず。
結構いい泡がでてるのでお試しあれ。
0091名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/02/12 22:02ID:+oSMyr61
赤みのある時とかしみます。落ち着いてからはいいかも。サンプルただでネットからもらったよ。今まだもらえるのかなぁ。試してみてね。
0092名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/02/13 18:11ID:x96U14Db
漏れは合わなかったな。
なんか洗ってる最中、痒くなるし。
朝起きたら、なんか皮膚ごわごわしてるし。
0093名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/02/13 18:36ID:x96U14Db
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このスレッドで100ゲットすると、アトピー性皮膚炎が完治します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0094名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/02/14 09:43ID:7WPeee4n
キュレル良いです!
ボディ用ローション使ってみたら、
首を血が出るまで掻き毟っていたのに、
全然掻かなくなりました☆
しばらく使ってみます。
顔はdプロ使ってます。
良いんだけど・・高っ。
まあ自分の為だしね。
0098名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/04/13 22:20ID:1dMZ6w2/
>>97
使ってみましたが痒くなりますた(凹
今まで使ってたベリーベリーのUVカットの方がぜんぜんまし。
0099名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/04/15 02:07ID:???
化粧水。
さっぱりタイプのほうがしみない気がする!
変な味も薄いし。

ジャータイプのクリームは、数日間塗りこんでたら
四季を通してあかぎれが絶えない手につやが戻ってき始めたよ。
010097
垢版 |
03/04/15 14:08ID:???
>>98
そうですか。
買いに行ったらアトレージュってメーカーの
日焼け止めが良さそうだったのでそっちを買いました。
また使用報告します。
日焼け止めって難しい。ちなみに既にもう黒いから
意味ないかも・・・
0101名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/04/15 14:10ID:fpeXmsYW
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
0103名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/04/19 00:00ID:DNHktd+j
わたしもステやめて保湿の為にしばらく使っていましたが、乾燥には
とてもいいけど湿疹をなおすものにはなりません。いろいろ添加物も
入っているのでそれがあわない人もいるかもしれませんね。
最近は皮膚科のステなしの軟膏使ってます。
0104名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/04/20 01:27ID:yvupYveO
化粧下地に使ってます
でも秋冬には全く効果無し!!!
0105山崎渉
垢版 |
03/04/20 05:42ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0106ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU
垢版 |
03/04/20 10:00ID:RxDGKf8W
化粧かぶれの俺はなにをやってもだめ。
キュレルもだめ。
水しかだめ
0108ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU
垢版 |
03/04/20 11:27ID:RxDGKf8W
>>107
なんだー!
0109ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU
垢版 |
03/04/20 11:29ID:RxDGKf8W
>>107
化粧って聞いてそっち方向とか思うな。
俺は洗顔料で荒れだしたんだ。。
0111ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU
垢版 |
03/04/20 11:30ID:RxDGKf8W
もともと荒れる前から超乾燥肌。
だからいい洗顔料を探してたら
アトピーっぽくなり始めたんだ。。
0112山崎渉
垢版 |
03/05/22 02:03ID:YwJ+sZvc
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0113山崎渉
垢版 |
03/05/28 16:59ID:pWIla0m7
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0114名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/05/29 23:02ID:wf/DfvTj
昨日買ってきた。
手につけた時はさらっと感じたのに
顔につけたらべたべたする。
しかもひりひりするし・・・。
0115名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/07/15 08:55ID:BlyI6TU7
0116山崎 渉
垢版 |
03/07/15 11:15ID:irD8o03z

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0118*
垢版 |
03/07/18 00:11ID:9yKyvqYp
55
0119名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/07/24 09:32ID:yZTRI7zB
UVミルク使ってみた人、いませんか?
買おうか迷ってます。
0120名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/07/24 19:34ID:6Fe3OIj+
ボディソープとして使っていますが・・・
う〜ん、可もなく不可もなくって感じでしょうかね。。
悪くはならないですけど、特別ステキとも思わないですね。
5点中3点。
0121名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/07/24 21:42ID:S+Pbng0S
私は医者のすすめでキュレルのボディーソープ、ローション、クリーム、入浴剤を
買って、一時使ったけどどんどん悪化した。
結局当の医者に「キュレルはもう止めといて」と言われてしまったよ。
恨めしく、それ以来使ってない。
まあ状態の良い時に肌の手入れとして使えばよいのかな・・?という感じ。

今は代わりにオルビスの「ドライスキンジェルローション」を使ってる。(150mlで1400円)
キュレルよりこっちのほうが使用感も効果もいいと思う。
油分が含まれてないのにしっとりするし、グリチルリチン酸ジカリウムが入ってる。
これを使うようになってから薬を徐々に減らすことができて
今は薬をもらいに病院に行かずにすむようになってる。
本当にありがたい。
これはおすすめ。

あ、キュレルのボディ用UVローションだけは今も使ってるや。
これは結構好き。マイルドで塗りやすく落としやすい感じ。



0122名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/07/31 12:50ID:owdo4P55
120さんUVミルクをボディソープとして使われたのでしょうか?
UVミルク、ちょっとアルコールの臭いがします。水分多くてちょっと
乾くのに時間がかかるみたい。日焼け止め効果は不明です。
0123ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
03/08/02 05:16ID:wG28ongz
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0125名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/08/22 02:09ID:pXKQeIfR
頭皮にキュレルってどうなんですかねー?
どなたか使ってる方いませんか?
0126名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/09/10 20:17ID:DUYtbVUy
今日、薬局でキュレルのメイク落としを買おうとしたら
最近までずっと750円で売ってたのに900円になっていた。
キュレルって安くしちゃいけないのかな〜?ディスカウントストアでもほとんど定価だし。
癪だ。
0127名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/09/24 01:16ID:5X/Lp6+m
ココを見てキュレルを買ってきました。
クリームがとても柔らかかったです。
ところで、キュレルを塗った上からプロトピックとか
塗っても別に平気でしょうか?
プロトピックは痒い時だけですが。
0129名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/10/27 19:00ID:5jnw0zY4
サンプル請求した。
貰えるかどうかはわからんが。
とりあえず顔・腕・足はそんなに重症じゃないから、
でも風呂上りは粉拭いてるし、ワセリンよくないみたいなのでキュレル使ってみようかと。
0130RON@思い出モード ◆FBCQ/jwzCk
垢版 |
03/10/27 19:04ID:EZSB8rnu
キュレルって、塗った時の感触が冷たいので、冬とか風邪引いてる時に
使うのって結構不快だったな。
冬とか風邪引いてる時ほど肌荒れが酷いんだけど。
0131名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/10/27 19:06ID:lW93dfpi
キュレルはあんまり保湿力ないと思う。
悪くもないけど良くも無い化粧品。普通。
0133名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/10/27 19:13ID:TiWAGlNN
アレルギー患者を対象にしてるわけじゃないしね
アトピーはセラミドが足りてないから起きるとも言われてるけど

セラミド配合のクリームのカタログ見てたら、
30g3万円のクリーム見つけた
商売って哀しい
0135名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/10/27 19:19ID:/9cWElyo
30g3万円ってありえね〜。
ボッタクリもそこまで行くと笑える。
0137名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/10/27 19:27ID:TiWAGlNN
これこれ
ttp://www.yakult.co.jp/cosme/parabio_sp/index2.html

最近出たばっかりみたい
金持ちのおばさんとか普通の保湿剤と同じようにベタベタ使うんだろうなぁ・・・
0138名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/10/27 19:28ID:a6p+e9V6
キュレルっていろんなとこにあるじゃん
ティーン用とか
0139RON@冗談モード ◆FBCQ/jwzCk
垢版 |
03/10/27 19:30ID:EZSB8rnu
もうアレだな。
スピーカーケーブルを無酸素銅線に変えると音が抜群に違う、とかいう世界かな。
0140名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/10/27 19:34ID:TiWAGlNN
女性の飽くなき美への探求はAVオタクと変わらんね


でもこのクリームが3000円だったら買ってたかもなぁ・・・駄目ぽ
0142名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/11/10 00:12ID:qTXsrSJt
サンプルを試してみて、けっこう良いかも?って思い、薬用エフェクティヴと
乳液を買った。
そうしたら三日目位から目の周りが赤くなってヒリヒリしてきた。
下瞼なんてガサガサにかぶれて、目自体もショボショボしてきて、会社に
行くのが辛かった。
相当刺激が強かったみたい…。今はハンドクリームとして使ってる。
0143名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/11/10 01:27ID:o+aQ1usa
アトピー肌でキュルレはちょっと冒険でしょう
0144名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/11/10 02:22ID:5lJgoNAz
キュレルのボディークリームはいまいちだったけど
化粧水&乳液は刺激もなく大丈夫だったよ。
でも、それはあくまでもアトピーが悪化してない時期に
使ったからであって、かゆかゆ時には、
やはり化粧品はつけないほうがいいと思われます。
0146名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/11/27 18:13ID:SKelVPCO
漏れはちと乾燥したかなぁ
0147名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/12/02 22:58ID:z//65Z7y
ローション(白いやつ)
腕・胴・足に塗ってるけど保湿剤として俺には合うみたい。
入浴後に塗ってるんだけど今までワセリンぬってても翌朝には粉噴いてた。
けどキュレル塗ってからはしっとりしてる。
けど部分的に湿疹がでるのは今までと同じ。それでも塗る前よりはいいけれど。
良くも悪くもって感じだけど肌がしっとりしてバリア機能が働いてるって感じはする。

0148名無しさん
垢版 |
03/12/10 18:29ID:3v+Iz2jG
化粧水も乳液もかゆくなって赤くなった・・・
ただ、薬用クリームFCだけはかゆくならなかったよ
乾燥する部分にのみ下地として使ってます
0149名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/12/14 00:23ID:Qqg/q2+1
キュレルのエフェクティブクリーム買いに行ったら、
1400円ぐらいで小さい化粧水と乳液つきの箱に入ったのがあった。
普通の2000円のと違うんですか?
0151名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/12/25 01:18ID:H5jLWbxY
キュレルの薬用全身洗浄料は泡切れが最悪だった。毎日々泡が出なくなるまでタオルをしぼり続けて手の豆はつぶれるは手はダルイはで使い切ったときはほんと開放感あったよ
0152名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
03/12/25 02:09ID:+bohOA3M
ロコベース買ったほうがいいよ。
全然しみないし。
0155名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/01/16 04:41ID:U8eTrgiE
あんま見かけないけど「ファイゾ」ってゆうジャンプーは
頭のアトピーにかなり効くぞ。
一回で違いがわかった。でもちょいと高めなのが×。
一度試してみて!
0156名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/01/21 18:45ID:PHNAp8sA
俺の場合、全身洗浄料+タオルが相性良かったので、
洗顔料も買ってみた。
今夜から試してみるけど、こればっかは相性だから、
合わなかったらすぐやめるつもり。
0157名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/02/21 20:48ID:hg/oLmC8
危険水域につき、緊急浮上!
0158名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/02/21 21:12ID:JRlp1yFk
ボディーソープのみ、使いつづけています。
これ使いだしてから、体の乾燥がかなり減りました。
化粧水とか乳液は、痒くなってダメだった。
0159かなこ
垢版 |
04/02/22 12:16ID:yJkDH9Y9
私もキュレルはボディーソープだけ使用。化粧水と乳液はかゆくなってぜんぜんだめだった。
それでル・ミュウっていう敏感肌用の化粧品がいいってきいて、サイトからサンプル請求してみたよ。
化粧水が3タイプもあったけど、私はアトピーにいいっていうADを使ったよ。
こんなにしみないなんて、びっくり。肌がおちついたので、買ってみた。パッケージがシンプルでかわいい
のは◎。これはいける!!
0160名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/02/22 19:04ID:T3KEO7gQ
キュレルのクリームを体に塗りはじめてかゆみ消えたよ
顔には全く効果なくてむしろ乾燥したけど
0161名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/02/25 23:07ID:6CyOFZsO
私の体にはキュレル合います。
最初はボディソープとタオルから始めました。
お風呂上りにいつも乾燥していたのが、しっとりするようになったので
薬用ローションも買ってみました。
お風呂上りに顔以外全身塗っていますが、トラブルもなく順調です。
私は顔に@p出ていないので、顔用の製品は使っていなかったのですが
今使用している物が終わったら、キュレルに替えようかと思っています。
今は、仕事の関係で@pが悪化しているのでステ使用中ですが
肌が人間に戻ったって感じです(ローションの代わりにステ)
洗顔料や化粧水を使ったらまた報告に来ます。
0162名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/02/25 23:28ID:jW1SOS6q
キュレルの日焼け止め
どれ使ってもダメだったのに
唯一これだけは肌に異常がでなかったよ。
0163名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/03/01 06:19ID:psekh4uz
>>162
やらないか?(折れもアトピーだけど)
0164名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/03/18 23:30ID:RjE7QMV6
UVクリームって、使用後はメイク落とし使わないと落ちないんですか?
0165名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/04/11 23:33ID:6FXmudg/
私の場合、
キュレル化粧水さっぱりタイプ使ってみましたが、
初めてつけたときは良くも悪くもない感じ、
数日ほど使い続けたらやや赤くなってかゆみを感じたので使用をやめました。

じゅくじゅく、かさかさ、傷等が無い所に低刺激というだけで、
アトピーの改善に役立つものではないと思われ。
0166165
垢版 |
04/04/17 07:00ID:HLBPuzJ1
じゅくじゅくじゃない所、ガサガサじゃない所、傷じゃない所に低刺激
0167名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/04/23 20:25ID:U5eagIIk
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
0168名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/04/23 23:28ID:hc683PbG
乾燥性敏感肌とアトピーの違いって何?
0169名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/04/23 23:43ID:1gJdHDjZ
私はキュレルにだいぶ助けられたな〜。顔以外のリバの箇所につけまくった。
ちょっと高いから濡れた手でクリームを伸ばしてね。でも半年耐えたら完治した!
顔リバにはファンケルのFDRシリーズで。酷かった顔も綺麗になりました。
2年前の実話・・・。


0170名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/04/25 22:36ID:NIDaalm2
1年近くノブを使ってたけど、最近ちょっと肌が不安定になったのと、
ノブは結構高いのでキュレルにトライしてみました。
化粧水と乳液を購入して、帰ってここを見たら合わない人が多そうなので
「ゲ!!」と思ったのですが、私には合っていたようでちょっと赤く
かさかさになっていたところが2日でだいぶ良くなりました。
金額的にもいいので合わなくなるまではこれで行こうと思います。
最近出たリキッドファンデはどうなんだろう?
試供品をくれたので、もう少しはだが安定したらつかってみようと思います

0171名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/04/26 01:32ID:Pyo8uzwu
私は薬用クリームFC使ってるけど、けっこう気に入っている。
それまでは、ファンケル使ってたけど小瓶が性に合わず。
するっとのびて、するっと肌に入っていく感じが好き。
0172名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/04/26 22:08ID:M14tkiwO
キュレルもだけど、セバメドもダメだったな
香料入ってるのはことごとく却下
0173名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/04/26 23:38ID:zc8kC9L7
外部からの保湿はもう限界
内部から保湿作用をほどこしてくれるものはないのか!!

ミネラルやネバネバの食べ物がいいらしいが、他に無いかな?
あと、乾燥にはオリーブオイルを生で(サラダにかけたりして)摂るべし
そもそも油をとらずに皮脂は出てこない
0174名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/04/26 23:52ID:Pyo8uzwu
サプリはどう?
セラミドとってるけど肌がすべすべしてきたよ。
効果は人それぞれだと思うけど。
0175名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/04/26 23:58ID:zc8kC9L7
セラミドとか、コラーゲンってサプリで摂っても一度分解されるから
あんまり効果ないとか、聞いた気がするのですが実際はどうなんですかね?
昔、アミノバイタルを摂ってたことがあるけど、少し湿度が増した気は
してました。結構高いから止めましたけど・・・

あと、今まで以上に甘いものを止めます!!

ただ、寝ている時の乾燥だけはどうにかならないものかと・・
これも保湿力が増せば好転するのはわかってるんだけどね
0176名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/04/27 05:28ID:fvuKVStB
キュレルのファンデ使用感どーですか?薄付きぽいけど乾燥が心配です。どなたか使用された方教えて下さい。ちなみにキュレルの基礎物はピリピリして使えませんでしたが..
0177名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/04/27 10:45ID:JbPxfsRG
内部から保湿出来るもので飲むヒアルロン酸って言うのを見つけたんですが
誰か試したことある人いませんか?ちと値が張るので気が引けちゃって。
↓サイト
http://www.curio-city.com/shikisaikan/7589/140716.html

低分子っていうのがポイントらしいですw。
0178名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/04/27 20:01ID:njWEvdor
油肌+乾燥肌とかいわれたんだが・・・。
0179名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/05/01 15:04ID:RT0Se9Xw
やっちまった・・キュレルで大爆発・…リバウンドが収まって白くなってきて粉吹き程度になってきたんだが、キュレル塗ってみたら前に戻っちゃったよ…真っ赤っか・・
0180名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/06/11 00:47ID:0oOWh7Kq
保守
0181名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/07/06 01:28ID:XxOnmF3F
キュレル俺あったぞ、アゲ
ステロイド使わないで済むようになったょ
暑いからワイシャツネクタイだと痒くなっちゃうけどね、やっぱ。

まぁそれ以上に生活習慣が悪すぎだよなぁ俺、、、
0182名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/07/26 01:35ID:/JSqI9yP
キュレル俺あったぞ、アゲ
0183名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/07/26 01:52ID:yokrr8c0
これを広めるだけでアトピーが治る。
Kさん 好循環  Aさん 悪循環   <日本>
 (健康体)  (喘息)

1.(天国・霊界が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある    体力がなくなる

3.K 変化なし    A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。

4.K&A 天国・霊界は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし   A アトピーになる
6.K 正常な感性  A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間   A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死  9.K&A      来世
10.K&A 天国・霊界は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。
11.K&A 天国・霊界が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない  A 喘息である
13.K&A    1.に戻る
これは事実。広めようぜ
解決法:寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
絶対に直す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、その場所場所に霊界が存在するので
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る。 日本の中であっても、体力をつ
けると治るはずだが、 様々な理由により、日本の霊界の存在がばれてしまい、 この失態が明
るみになるので、治さないようにしている。よって、絶対にアトピーを治すには、 海外
に行き体力をつける。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50
0184名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/07/26 16:25ID:rj+HkoSl
私もキュレル合ったよ。
アトピコは駄目だったけどキュレルは合います。
先月までステ以外受付けなかったけど、今はキュレルのクリーム付けても
大丈夫になった。
0185名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/08/07 10:34ID:NM0B5dWQ
                  _______.
         /'´;';:`'i、_、____../;;;;;;;;;;;;;;:::__________ノ~
        ,i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ~./;;;;;;;;;;;::::__________/
        |;;;;;;;;;;r'゙'´  ./;;;;;;;;;;::::__________/
        |;;;;;;;(_、.  ../;;;;;;;;;:::::__________/
       ..ノ;;;;;;;;;;;;;i、,.,_ノ;;;;;;;;;:::__________/
       `r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''';;;;;;::::_____/
  ノ´~ノヽ, `r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;;;;;;:::::____/
 /::i~彡/ゞ\_ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::<
(i:::/ミ_/\)r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::\.
 ミ≧:彡"ノノ`~\r'`'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\_.
  ~~'''~´´'   ` `\;;;i';;;;;::'';;;;;;;''';;;;;;;:::::\_.
             i;;;r'''\;;;r'`\;;;;;;;;:::::_ゝ
            ノ;;'r   i;;'r  \;;;;;/
         _,.-イ_i;'i、r __i;'i、.,_r-、. i,ィ'
        ~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~

       2004年8月7日(土)21:00 キックオフ(日本時間)

           史上最悪のAWAY戦 日本 VS 中国
0187名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/08/17 20:23ID:hdTO7Nxc
age
0188名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/08/21 23:37ID:lVB1JWbQ
初めて合ったのがキュレル。
これ一筋。もう少し早く知りたかった。ココ見て知った。
0189名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/08/22 00:55ID:gp+XOr96
>>188
折れは、タオルと体の洗浄剤がバッチリ
でも、洗顔料は、これでもちょっと強くて
油断すると荒れてしまう。でも以前よりはずっと良くなったんだけどね。
0191名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/08/22 12:39ID:0Eq9crmM
冬の乾燥はキュレルでかなり改善される
夏はあせもなのでキュレルではどうにもならん
0192名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/09/03 23:23ID:5lcdyews
age
0193名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/09/10 03:58ID:z3IVXiJK
正直キュレルなんて安い化粧品はアトピー患者には合うはずもない!
0196名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/10/02 09:17:10ID:gWLUJDff
アトピーがひどい時はどの化粧品でも合わないと思われ
洗顔はとても2プッシュじゃ転がせないので7、8プッシュ

乾燥が気になる人、アクセーヌはどう?
ミルククレンジングと洗顔フォームさっぱりで
つっぱり感全くなしで、マスカラの落ちにくいのも綺麗に落ちる
多分キュレルのクレンジングの方が洗浄力は上だから
アクセーヌのほうが優しいと思われ。
0197名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/10/04 04:56:03ID:GhOOpShO
   ./::::::::::::::::i' /,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
   /::::::::::::::::::::::Y:::/::::::::::::::::::::::::::::;i::ヾ、:::::::::::;::::::::',
  ,':::::::::::::::::::::::;':::;'::::::::::::::;':::::::::::::/.|::i ';:ヽ;::::::::'、::::::',
  .i:::::::::::::::::::::::/!::!::::::::::::::;'::::;;;__;r' i::;' _,;;;r-;:::::::';::::::i
  !:::::::::::::::::::,r':::';:|:::::::::::::;'::::::/` ,'/  .|:i  ヾ;::::i::::::!
 .!:::::::::::::::::/:::::::::'i:::::::::::::!;;/  ,/  .リ    V::::::;'
 |::::::::::::::::;':::::::::::::';:::::::::::"!.   _,,,,_    ,r'"`",!::::::/
 |::::::::::::::;'::::::::::::::::;'、::::::::::', `'"     ,   ノ:/
 |:::::::::::::;::::::::::::::::/ ヾ、;::::ヽ、   r‐''''7  /'"    そーなんだ!
 .!::::::::::::!::::::::::::::;'  ,.=、`i''ー`'ー、_ヽ,,ノ,.-く二`、
  !:::::::::::!:::::::::::::;!  ./  `',ー-r''‐-、,__,,ノ(,,i‐-  !
0198名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/10/06 09:29:47ID:y92MzTpN
899 公共放送名無しさん New! 04/10/06 09:27:43 ID:ctTT0qg1
∠( ゚д゚)/


900 公共放送名無しさん sage New! 04/10/06 09:27:50 ID:9IJlfvBb
∠( ゚д゚)/


901 公共放送名無しさん New! 04/10/06 09:27:52 ID:CogQgNjK
∠( ゚д゚)/


902 公共放送名無しさん New! 04/10/06 09:28:09 ID:CogQgNjK
  ( ・∀・)
 (へ )へ
/  ゝ

  ( ・∀・)
―(   )―
/  ゝ



903 公共放送名無しさん New! 04/10/06 09:28:09 ID:12mCbwpQ
∠( ゚д゚)/
0201名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/10/14 22:24:57ID:RlNqKnhH
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーハン!チャーハン!
  −=≡  c し'
0202名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/10/15 02:56:30ID:knQXA55/
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <おまえ、いったい何個ペットボトルスコップ作る気なんだ?
.  ノ/  / >   <おまえ、いったい何個ペットボトルスコップ作る気なんだ?
  ノ ̄ゝ
0203名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/10/15 03:26:22ID:knQXA55/
┌───────────────────────────
|凹 My Documents                        _ ロ×
├───────────────────────────
|ファイル(F) 編集(E) 表示(V) 移動(J) お気に入り(A) ヘルプ(H)
├───────────────────────────
| _______     _______       _______
|├─┴─┐ ├─┴─┐  ├─┴─┐
||     |  |      |  |     |
|| ....,,,::;;;l|ll   |   . ,,,;::ll|l    | ..,,,,;;;;:::l|ll
|└───┘ └───┘  └───┘
|My Picture   仕事用   取り戻せない思い出
0204名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/10/18 14:16:53ID:bcrQagHh
さあ                た
  も              し
   り            ま
    あ         り
     が      い
      っ   ま
        て
0205名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/10/18 14:38:08ID:bcrQagHh
    ,三三三ミ、
   ,ミ/    | ミ、
   ミ ,,,,,。 ,,,,, ミ
   | [ ' ] [ ` ]=6  ________
   \/し\ノ  /
     | ≒ / <  けしからん
     \__/   \
      _||_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / </\ノゝヽ
    |  く|/」   |
    |   |。   |
    m |。 m |
0206名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/10/19 19:18:10ID:pzkW9+vw
               good job !!
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /" .
   _n  グッジョブ!! ./ /_、_   / ノ'
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
0207名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/10/22 23:40:53ID:r/ApU6IJ
ドッドド ドドンガ ドン
  モリアガッテマイリマシター!!!!
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
            し''J
0208名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/10/23 02:05:05ID:QPT6t9my
         =≡=
          /
        〆          . .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::| ..〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
0209名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/10/27 23:46:09ID:XGyOsmjl
­ ­ ­ ­ ­ ­
­ ­ ­ ­ ­ ­ ­­­ ­  ­ ­­­
­ ­ ­ ­­­ ­ ­ ­ ­­­ ­ ­ ­­­
­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­­­
­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­­­
­ ­ ­­ ­ ­ ­ ­ ­­­
­ ­ ­ ­ ­ ­ ­­­
0210名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/11/04 02:58:57ID:D4ZE83HI
>>179
やっぱ。そ〜ゆ〜人もいるのね。
>>165
そっかー刺激が少ないってだけなのかー、う〜ん。

今はだいぶ改善してきてるけど、キュレルで皮膚が溶けたのよ。
先月、ちょっと肌がカサカサしてきてるから、なんかいい石鹸ないかなぁって探してたところ、
知り合いの奥さんに勧められて使ったら・・・一回で、まっかっか。猛烈に痒くなって、
それはもう「溶ける」と言う表現がピッタリってぐらい、全身ぐちゃぐちゃ(w

ここ十数年、冬場に、肘の内側が少し痒くなる程度だったのに、
「そう言えばあたしアトピ子だったんだわ」って、しみじみ思い出させてくれたわ。

主治医んところに「溶けた!溶けた!」って、騒ぎに行ったら、
「あんた何十年アトピーと付き合ってるの」って笑われたけどぉ。。油断してただけに
やられたぁ〜って感じだったわ。。
0212名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/11/22 04:24:46ID:lUNm5rBy
            ♪いとしき 友はぬるぽに〜
       ∧_∧  ♪この身は ぬるぽ消えても〜
      ( ´Д`)  ♪忘れはせぬ 熱きぬるぽ〜
      ( つΘ∩  ♪ぬるぽの名に集いし 遠い日を〜
       〉 〉|\ \   ♪あの旗に 託したぬるぽを〜
      (__)| (__)
         ┴
0213名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/11/23 22:00:57ID:DrHtkLwh
てれてれてーーー(゚∀゚)
チャッチャッチャーれーラーラララララ(゚∀゚)
タッタラ−タッタッタ−ラ (・∀・)
たたた (・∀・)
チャッチャッチャーチャッチャーーーーーーー(´Д` )
0214名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/11/24 00:28:44ID:7l0qgkli
            ♪ お相撲さんは明日もたたかう〜
       ∧_∧  ♪ 稽古して ちゃんこ食って おひるねをするぞ〜
      ( ´Д`)   ♪ 髷を結って まわししめて〜
      ( つΘ∩   ♪ お相撲さんは あしたもたたかう〜
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴
0216名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/12/13 01:19:14ID:w48Mwrf6
AGE
0217名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/12/13 01:25:33ID:SCv39Nha
ニュヨーク剤つかっとるけど、
何も入れずに入るのと、他の入浴剤いれてはいるのに比べると、
しっとりはする感じ。
しかしお風呂あったかいからやっぱ痒くなるのね。
乾いた後粉吹いたりはないように思うけど。
まぁ入れただけ少しましって感じ。
0218名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/12/13 02:23:44ID:eZQVeyHo
キュレル全然あいませんでした!!
顔用つかったんですが、凄くべたべたしてかゆくて。。(T-T)
自分にはDrジーラボが一番あってるみたいです。
0219名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/12/13 10:27:54ID:Zc/S2Nzn
キュレル私もダメだった…ぶつぶつ、かゆかゆになったよ…うわ〜ん!
0220名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/12/21 00:48:47ID:6x1/oTbD
    o ┣┯┫  ジャーン
   (゙ヽ―◎┃     ジャーン
   /> .┃  ┃   ジャーン!!
0221名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
04/12/25 01:09:35ID:g4GfI0KB
キュレルのボディーソープ使ってみたけどかえって痒くなったorz
今は貰ったDHCの石鹸使ってるよ。中々いい感じだ。
0222名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
05/01/18 02:18:57ID:TqS7lrxa
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    ちょっとコンビニ行ってくる!
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
0223名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
05/01/24 03:09:57ID:4xOFeWOn
チキンラーメンを使った朝ごはんのおいしい食べ方

 1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
 2、ご飯を炊く
 3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
 4、食す。ウマー
0225名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
05/01/25 10:41:12ID:K1x1XX5j
キュレルは成分調べたら合成洗剤の仲間だから
アトピーに限らず肌の弱い人にはNGのはずなのに
患者の弱みにつけこむなんてひどいな…

角質がうすくなるから
せっかく快方に向かっていた人は
バリア壊れて台無しになるよ。
その場の使い心地よりも全成分調べてみ。
ヤバイもんテンコ盛りだから。

アトレージュも合成界面活性剤の塊なのに
弱酸性で優しいとか嘘ばかり。
合成洗剤だって弱酸性でつ。
0226名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
05/01/25 13:37:10ID:ooHVJDew
>>225

人それぞれ。もう一回スレ読み直してこい。
0228名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
05/01/26 23:11:15ID:oooGDClS
角質溶かしてムリムリに成分入れてるから。
あとでドカーンとくるよ、あとでわかっても遅いけど…ウエーン
0229名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
05/01/29 14:45:02ID:CEHQPPWN
合わない人多いね。
ヒリヒリするよ…お前もアレルギービジネスの申し子かよ、キュレルタン。
0230名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
05/02/04 19:20:12ID:a+C1XyfK
すごく乾燥肌だけどオイリー肌ってのにはあわないのかなこれ。
ってか乾燥肌でオイリー肌ってすっごく難しいよね・・・
0231名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
05/02/05 14:07:51ID:tMjCfXWA
使った時は合わなくはなかったけど
公式サイト(花/王/キュレルサイト)行ったら
Qアトピー肌には使えますか?
Aアトピー症状が出ている場合には、皮膚科専門医にご相談ください。
って書いてあったから、アトピーにいいわけじゃないんだ…orz
と思って使うのやめたよ
今使ってるのはこんな方におすすめって欄にアトピーの方って書いて
あったやつ。割といい
0233名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
05/02/07 13:15:20ID:spD0XtuB
!、_`'''''-- 、:: :: ,,,,-ー'___,,,,,- 、  i   ノ| !  なんと! 明治天皇陛下が>>2getなされました!
i ~'ー-- 、ヽi. iヽ __,,-'___,,,,,,,,__  i  /`i.i.!  おまえら全員ひれ伏してください。おながいします。
i<"弋~゙゙>.i゙ .:゙:::゙<´弋~ノ,-''´  i ! i.  i.i!
i `'ー゙'´´.,i ::::::  `'ー''゙´   .::;ヽ! i ノ i  >>1藤 博文  おいおい、チョンごときに暗殺されんなよ(禿藁)
i      i  :::::  :::::::..   .::;;;;;;;;;゙i,゙i  i  >>3条 実美   お前のようなヘタレが本当に太政大臣なのかねw
.i,    ,;i  :_,,::::.  ::::::..  ;;;;;;;;;;;!,,,,,,/.  大隈 >>4げ信 てめーの作った大学、お前並にDQNだな(プッ
. i   i.    ヽ::   ::::.  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i   西>>5う 隆盛  ガキみたいな喧嘩で下野してんじゃねーよ。(笑
 i.   ヽi!i,__i!!!''゙     ::;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;,i   ひ>>6仁天皇  孫、アメ公ごときとの戦争で負けてんなよ!!(怒
 i  /  ,-、 `'-,,       ::::;;;;;;;;;;,i   >>7か江 兆民 アル中で議員やめて、後の事業全部失敗(プッ
  i/  /"''"ヽ  `'-,    :::::;;;;;;;;;;i    >>8ま県 有朋 維新早々汚職事件おこしてんじゃねーよ(藁
/__,,-'´-,,____,,-`'-,,___\  ....:::::;;;;;;;/    大>>9保 利通 征韓論に反対なのに征台かよ、おめでてーな(w
 ̄ ゙i,   / ゙i,      ̄    ,;;;;-'      江>>10 新平   大久保ごときに惨敗って、ホント雑魚だな
0235名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
05/02/09 15:09:21ID:uluGKtQk
0236名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
05/02/13 22:14:20ID:ANkYsNIE
塩と組み合わせるといいよ
0237名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
05/02/18 00:10:18ID:Webo6HmQ
花王がスポンサーでいるかぎり
TVで@pについてマトモな報道はされないねぇ・・
0238名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/03/23(水) 18:59:04ID:CWXoYEHH
キュレルいいな
0239名無し
垢版 |
2005/03/23(水) 22:43:49ID:B3e31QMH
半年前に2chでキュレル知って一日一回風呂上がりに塗ってたら治ったよ。感謝します。
0240名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/04(月) 06:25:10ID:OaFPCVuq
薬用ローションにしても、乳液にしても、
すごく味が甘くありません?
原料を見てみたけど、よくわからない。

私、かなり顔や体にベタベタと塗るので、
ゴキブリが寄ってきそうで怖いです。
これから暖かくなりますしね…。
0242名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/04(月) 07:00:33ID:OaFPCVuq
>>241
確かにアトピーの私にはいいですヨ。
やっとめぐり逢えた製品、という感じです。
でも、やたらと味が甘い。。。何なのこれ。。。
0244名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/04(月) 14:30:50ID:Yb1Tsn3j
キュレルの化粧水使ってみました。
顔に使ってみたら、なんだか顔全体から脂分が浮かんでくる感じがしました。
これは化粧水さっぱりタイプを使えばいいのでしょうか。
私は他の化粧水だとブツブツができたりするのですが、
キュレルではそうなりませんでした。
でも、脂分が浮かんでくるのは初めてなのでとまどいながらも、使っています。
化粧水をかえるべきでしょうか、教えてください
お願いします。
0245名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/04(月) 18:48:20ID:OaFPCVuq
>>243
別に舐めようと思って舐めたわけではなく、
キュレルを顔に塗ったときに、口の中に少し流れこんできたんですヨ。
0246名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/21(木) 23:09:21ID:PZpn/klK
空と海と大地と呪われた姫君と愛しさと切なさと心強さと部屋とYシャツと私と
酒と泪と男と女と竜馬の妻とその夫とその愛人とセックスと嘘とビデオテープと
僕と彼女と彼女の生きる道とジョゼと虎と魚たちと俺とお前と大五郎と
夏と花火と私の死体と友とコーヒーと嘘と胃袋
0247名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/23(土) 15:03:11ID:LhSGCgK9
麿麿麿麿麿麿麿  麿麿麿麿麿麿
        麿   麿      麿
       麿    麿      麿
   麿 麿      麿      麿
    麿       麿      麿
     麿      麿麿麿麿麿麿
0248名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/04/23(土) 22:40:11ID:LhSGCgK9
ソフトバンク(禿)
西武(堤)
日ハム(偽装)
ロッテ(チョソ)
オリックス(金融)
楽天(層化)
うはwwwwブラックばっかwwwww
0249名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/05/04(水) 03:57:05ID:11UaJO1M
   5歳    10歳     20歳       30歳     40歳   50歳
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁
0250名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/05/07(土) 00:32:08ID:R1gF4RHR
w これ見ると違和感感じる
w これを2つとか3つとか重ねて書いてあると頭悪く見える
w これの後に「っうぇ」とか意味分からん
  何より不謹慎だろ

w これ使うの自粛しろ
0251名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/05/07(土) 04:28:57ID:R1gF4RHR
      ヾヾ              ゞ  ```
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `          i、;;;ヽ;;;  ヾ;;;
i;;;::::′~^        `    `        ;;; ″~  ~
ii;;::iヽ / 風さそふ花よりもなほ我はまた :,,,:: ヾ 〃::;:
iii;::i `    春の名残をいかにとかせん     ii;;;;::: ::
iii;;::i     `      `          `      iii;;;;::: ::
iiiii;;::i      `               `       iii;;;;::: ::
iii.,ii;;:i, `                        iii;;;;::: :::
iiiii゚i;;:i          ('A`)     `       iiiii;;; :::::
iiiiiii;;::i         / y/ ヽ          ||iiii;;;;::::
iiiiiii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;:;(m)二フ ⊂[_ノ"~"`~"'';;,,,  /iiiiii;;;;o;;;
iiiiiii;;::;';;"      (ノノノ | | | l )      `;;/i:ii iii;;;;;:::
0252名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/05/07(土) 04:49:25ID:R1gF4RHR
鳥取島根福井京都
広島岡山兵庫大阪
      和歌山
 四国四国
 四国四国
0253名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/05/09(月) 22:28:38ID:EPsmcveb
    祖父─────────(陵辱)
     |                ↓
叔父─父─────→(結婚)  母親(34)
| ┌┴┐         ↑┌─┴──┐
| 兄  俺─(恋心)→幼なじみ(16)  妹(14)
| |.            ↑         ↑
| └─(処女奪う)──┘        |
└───────────────(調教)
0254名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/05/24(火) 04:43:14ID:84V+nXam
ゴハンが炊けた。おかずはナニにしようかな

1 白菜の漬物
2 納豆
3 生卵
4 アジの干物
5 ゴハンですよ
6 ウインナーと目玉焼き
0255名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/05/25(水) 02:52:21ID:nUKtBGpT
VIPからきますた
0256名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/05/25(水) 23:46:38ID:xTpkIERw
お前らも人の目見て話せないだろ。コミュニケート苦手だもんな。 コミケ ニートは得意でも
0257名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/05/29(日) 23:45:53ID:ZAbB7NJk
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃..|.run.| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |..┃
┃├─┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┤┃
┃..|....dog...| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |..JAP.│┃
┃├──┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴──┤┃
┃│ eat   | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5..|apologize|..┃
┃├───┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┬─┤┃
┃│ KIMCHI. | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |.謝..賠.| .lie│┃
┃└──┬─┴┬┴─┼─┴─┴─┴─┴─┴┬┴─┼─┼──┴─┘┃
┃      │XXX .|..steal│                 .| rape.|.sex.|       ...┃
┃      └──┴──┴──────────┴──┴─┘       .┃
0260名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/06/15(水) 03:58:04ID:NVA5I1gy
     ,,;;-― 、__
     ノ      "⌒ヽ
    ζ          )  もうやだ、あたし。
    /   ,ノ> ′   く
    i   y'  /^"ヽ、 \
   |      /      \ \
   ゝ、  _ノ .        ヽ `ヽ、__
      ̄            'ー ‐一'
0261名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/06/23(木) 17:18:16ID:Qe6K+MI4
  (ヽ_/)  珍スレです
  (´・ω・) こころして使ってね
  /っ日~―‐-.、
  (´        )
  [i=======i]
0262名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/05(火) 15:02:49ID:AUTkZVTe
ここのボディシャンプーはウンコだな
0263名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/05(火) 18:04:21ID:b5OAOeTA
堂○光一>手にアロエが

関根○>手にアロエとか塗ってるの?

堂○光一>スタッフに言えっていわれたから

バラエティー番組でのコメントも↑こんなカンジです。テレビでのコメントを真にうけないで、
自分の頭で考えてみてください(保湿ク○ームと美○クリーム、ハン○クリ○ムはホントに皮○に○いので)。
↑堂○光一ナイスです。

関係ないですが、あるサイトのコピペです↓

>ようするに完璧なリサーチができないと化粧品は使えないわけですね。同感です。だとすると金掛かりますよね?

>それに化粧品を使ってない人のほうがキレイな肌なんだから、完璧なリサーチなんて必要ないとも思いますが。
>(大家族で育った人、家が貧乏な人、部屋が散かってたりして肌のことに無関心な人はネタが広まる前から肌キレイだったし)

>それと、アクセスカウンターはコントロールされているので、認められていないとは言えませんよ(作戦メール読まれました?)
>オレのブログ(日記)のネタとか読んでから言ってるんだとしたら完璧なリサーチ不足です。

グーグルっていう検索エンジンで「化粧品やけ」で検索して、3番めくらいにでる「化粧品やけの文章」と
「対コスメオタク用の文章」(芸能人むけの文章を企業の方むけにかえていますので読みずらいかもしれませんが)
を読んでほしいです。 社員の行動力とルックスがあがると思うので。

人生で一番重要な情報だと思うので面倒かもしれませんが読むだけ読んでみてください。
0264名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/10(日) 22:30:16ID:Wyz/rot7
    .r‐┐       r--、_,__        .r‐┐       r--、_,_
  r‐¬′‘ ̄ ̄`|    l゙--、_  ゙l゙     r‐¬′‘ ̄ ̄`|    l゙--、_  ゙l゙}
 .←ー」  ニニ二゙″    ._,_ / /、    .←ー」  ニニ二゙″    ._,_ / /、
  .,/゛  ,-、,、`''i、 ,  /_, _---. `i、     .,/゛  ,-、,、`''i、 ,  /_, _---. `i、    _    _  __
: ,/ /'|  | ./ .、 ゙l  ‘i-'"r'"―- ,}  ゙l  : ,/ /'|  | ./ .、 ゙l  ‘i-'"r'"―- ,}  ゙l   .l゙  | .,,/  l、 、| "l
: | .| ゙l .゙‐'.,,/゙|  |   /r'"゙゙',!,` 丿   : | .| ゙l .゙‐'.,,/゙|  |   /r'"゙゙',!,` 丿   {  ‘''" .   ‘''"  }
: ゙l ゙''''" .,,/` ,l゙ ,!   \゙゙''''"., /    :゙l ゙''''" .,,/` ,l゙ ,!   \゙゙''''"., /    \__./ \__./
  ` ̄ ̄´   . ̄     ` ̄ ̄´       ` ̄ ̄´   . ̄     ` ̄ ̄´
0265名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/12(火) 01:58:22ID:oEOlm/ig
キュレルは足の裏にぬったらかかともつるつるになってよかった!
0266名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/15(金) 00:34:53ID:Ir2NGXyN
しみる!!痛い!!の二言。
0267名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/15(金) 03:04:53ID:wdAiqhtK
私はキュレル愛用してるよ!結構保湿できてぃぃと思うんやけど…夏は塗り過ぎるとニキビとかできるからあんまりお勧めできひんかも…
0268名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/18(月) 11:28:24ID:QQ0Vwlzg
キュレルかぶれたぞー

肌に合わない人は宣伝文句に惑わされないほうが....
0269名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/18(月) 11:39:36ID:fa93baKe
アトピーがいいの「い」を小文字にするなよ。きもいよ。
0270名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/19(火) 02:16:27ID:34AbO75l
ホントにアトピーが原因なのかどうかを、自分の経験と照らし合せてみるなどして調べてみてください。

ここにネタがあります→http://blog.livedoor.jp/reiyazuki/←2ちゃんからのリンクだとCMが入りますが。

アトピーが原因ではないのなら、復讐のために生きてください。

カスつぶしに協力していただけると助かります。
0271名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/07/20(水) 03:17:16ID:5iqkIkDf
もらいものでキュレルもらったのでおそるおそる試したらよくなった。
保水力があがったせいか、肌が強くなって赤みが減った。
状態がよくなるとかゆみもへってありがたい。
荒れてるとやっぱしみる感じもあるんだけど、基本的には自分には問題なかった。
現在はキュレルの化粧水+アズノールが定番。

一年半位使ってるけど、この10年で一番状態がいいんだよねえ。
オムバスやら高い保湿セットやらこの15年注ぎ込んできたのに、キュレルで
いいのかってちょっと複雑。

私的には現在一押しだったんだけど、ログみたら合わない人も多いみたいで
人によるんだね。。
でもやっぱ治すというよりは、いい状態を継続するっていう感じの商品だと
思うので、荒れてるところに塗るのはキケンかも。
試すなら調子のよい部分の肌でまず少し試してみてー。
0273名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/11/07(月) 04:56:47ID:Vuj0sFwx
 ふん!セイヤ!セイヤ!セイヤ!セイヤ!セイヤ!セイヤ!セイヤ!セイヤ!
 はい!はい!そこだ!はっ!おっしゃ!おっしゃ!おっしゃ!ハッ!はぅ!はいや!よーし!
 森田いけ!へいし!へいし!そこだ!
 ラスト、らすと!カマン!カマン!カマン!日の丸穂に\の●!
 ソノママ!ヨシイケ!そのまま!そのまま!セイヤ!ソオイヤ!スァ!!
 がんばれ!がんばれ!もりかえせ!いけ!ゼッタイkふぉdskふぉ!fdfな!
 いけいけ!いけ!残れ!残るんだ!いけいけいけいけいけい!信じろ!!
 やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0274名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/11/24(木) 17:03:42ID:2HibnByf
化粧水にはセラミドは入ってないんだとか。
セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド という表示がないものは、すべてセラミド無し。
セラミドセラミド謳っておきながら・・・という感じ。
知らないと損することになるね
0275名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/12/04(日) 05:19:26ID:jUjWGNhZ
 |      /     |    __ \       |   _ \   __/    |   /
 |    |  /   /  |   /   /   /  |   /   ̄.  '  /   / |  /
 | / | /       |  /   /       |  / ─ /  / ̄~     /  | /
_/ _/ _/ ̄_| ___/ _/ ̄_| ___/ ___/ _/ __/
0276名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/12/05(月) 12:47:26ID:M8JhwZAi
 |      /     |    __ \       |   _ \   __/    |   /
 |    |  /   /  |   /   /   /  |   /   ̄.  '  /   / |  /
 | / | /       |  /   /       |  / ─ /  / ̄~     /  | /
_/ _/ _/ ̄_| ___/ _/ ̄_| ___/ ___/ _/ __/


0277名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2005/12/11(日) 19:43:35ID:A33CdDi2
今日このスレみてキュレル買ってきた。
合う人と合わない人がいるみたいだから俺にとっても冒険なんだけど
とりあえず さっきボディーシャンプーとローションためしてみたよ。
風呂上がりは心なしか肌の刺激が少なかった気がする。
ローションも腹の赤い所とか首周りのカサカサにも塗って
みたけど刺激はほとんどなかった。しばらくこれで様子みてみる。
またレスしまっす。
0278名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/01/18(水) 23:52:22ID:xqo1spsM
ミノンはどうですか?
0279名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/01/24(火) 21:08:14ID:uOGmK66n
入浴剤いいよね
0280名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/02/09(木) 04:20:17ID:x8gQvcFn
俺も入浴剤使ってる。
ぬるま湯で長い時間浸かってると肌の調子良くなった
ただ弟は合わなかったみたい
0281名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/03/18(土) 02:59:15ID:sB22UMml
保守がてら報告。

キュレル、ウチのヨメ様が使ってみた。が、一発で大爆発(+д+)マズー!!!
地道にユースキン(アイ)なんかで良くなりかけてたのに台無しですよ。
やる気あるのか?花王ε=(=`・´=) プンスカプン!

相性の有無って本当に大きいんでつねorz
0284名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/02(金) 03:14:12ID:MOYqnkIe
キュレルの化粧水むせるんだけど何故だろ
0285名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/02(金) 03:56:46ID:HmqeVGGv
まあ炎症ほとんどなくて相当良くなってからなら
こういう市販の保湿剤もいいけど…

塗ってぴりぴりするような段階で使うの良くないと思うよ
俺は顔にだけキュレルの化粧水使ってて良好だけど
傷や炎症のある人はそれをおさめるのが先だと思う
0286名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/03(土) 17:40:41ID:YJHhGUoZ
k
0287名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/04(日) 18:24:26ID:TYaQBSrS
アクセーヌがピリピリして駄目っぽかったんでココ見てキュレルのメイク落とし、化粧水、乳液買ってみた
沁みないし、今はキュレル>アクセーヌです
肌のコンディションもあるのかな?併用してみようと思ってます
0288名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/06(火) 19:33:03ID:cHdzmnOc
みんなが言ってるキュレルのクリームって、UVクリームってやつ?これって日焼け止めじゃないの??
0290288
垢版 |
2006/06/06(火) 22:41:05ID:NN0ZqkdH
>>289
だよね…UVクリームのほう塗っちゃってたわ。orz
しかも値段3倍するしw
0291名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/07(水) 06:33:24ID:eynO2L8m
今はキュレル化粧水→キュレル乳液→プロペトで調子いぃ

ちょっとDHCのコエンザイムQ10の化粧水とクリームの試供品を使ってみたところ、ヒリヒリして痛くてびっくり!絶対こわくて使えないよ
0292名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/07(水) 20:40:12ID:kBzq176v
DQCはやばいよ!!サプリメントのカプセルに石油つかってるらしいし!
0293名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/13(火) 12:44:02ID:vM5hxpv9
今日、洗顔料とUVクリーム買って来た
いままでアクセーヌだったけど急に合わなくなってキュレルに変えたけど、悪くない
何よりアクセーヌの3〜5分の1の価格なのが助かる
0294名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/15(木) 21:50:45ID:5iaBJH5y
普通に薬用クリームのことだと思うけど
0295名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/27(火) 16:41:15ID:T9mT/DvR
合う合わないは人によるかもしらんけど
塗って刺激があるときは逆効果だよな
(注意書きにはもちろんそう書いてあるけど)

よほど状態がよくなってからでないとお勧めできないが
オレは化粧水と乳液とローションを季節によって使い分けてて
今のところ順調にコントロールできてる。
0296名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/27(火) 16:57:09ID:u5S6zDQ3
[Curel]+[Alt]+[Delete]
0297名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/27(火) 20:40:04ID:HMbI/NLe
292DHCですか?
0299名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/06/27(火) 23:25:00ID:ZMwxX64d
キュレルは合わなかったよ。
0301名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/09/11(月) 20:55:41ID:P5cqz0pz
yes
0302名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/09/11(月) 22:13:09ID:Yo0Vz1hq
キュレルの入浴剤でほぼ毎日、半身浴しているよ。
それがために悪化したことはないよ。
0303名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/10/14(土) 19:15:22ID:9zUyhppl
入浴剤いいよね
0304名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/10/15(日) 00:17:56ID:umZLYtfI
化粧水使った事があるけど凄いピリピリする
0305名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/10/15(日) 00:30:08ID:Mc0TE7Jl
キュレルは合わなかったよ。
きっとセラミドが駄目なんだ。
0306名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/10/24(火) 14:02:18ID:H5+ltP0U
メイク落としかってみました
ほっぺが若干ぴりぴりする
0307名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/10/24(火) 16:00:33ID:fSoEdEIH
メイク落としジェルとか書いてあるけど、
実はオイルだと@の書き込みで見たんだが・・・
カピカピするし止めようかな
0309名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/02(木) 10:09:09ID:JyQur3Pe
あんまりよく落ちなかったよ〜使い方わるいのかな
0310名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/10(金) 21:59:38ID:m+mGsnSl
あげ
0311名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/17(金) 11:28:46ID:WuxvFRfA
いい!特にこの季節
0312名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/17(金) 14:34:37ID:s2EuVnL2
ボディーソープは泡立ち良く、保湿力ありでピッタリ。ミノン(痒くなりダメに)⇒セパメド(泡立ち悪くかさかさになり中止)⇒キュレル(肌質にしっくりきた)で、ようやく合うのに
辿り着いたかもです。
0313名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/17(金) 14:36:33ID:imiJ9+ia
0314名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/20(月) 09:58:31ID:RDBp7hIt
メイク落とし使ってます。多少乾燥はするけどなかなかいい!
0315311
垢版 |
2006/11/24(金) 11:08:48ID:ka4Qv4mH
いいと思ったらなんか酷くなってきた。
とくに傷や乾燥の酷いところが・・・

やっぱり自分に合っているのは、ミネラルウォータ&馬油です。
0316名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/11/28(火) 15:09:39ID:OKoLNjsv
クレンジング使ってる
いいのか悪いのかわからん
0317名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/03(日) 11:22:58ID:28DoUOLx
age
0318名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/04(月) 00:56:18ID:SLmrUv/S
自分もクレンジング使ってる
悪くないけどドゥーエ(だっけか)のほうが更につっぱり感すくないかもしれん
0320名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/10(日) 11:07:04ID:Kk/URuVg
あげ
0321名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/10(日) 21:34:38ID:+bqzZqlf
ずっと使っていますが
結局、体の内側から治すのが1番だと思う
外からの保湿だけでは限界がある
0322名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/14(木) 21:39:12ID:0t43gLvn
10月ごろから化粧水と乳液を主に背中や脚に使い始めたが、
今年は乾燥からくる痒みが殆どない。
今のところいい感じ。
0323名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/16(土) 00:24:35ID:TRarNSoj
2才の息子のお腹が部分的に鳥肌みたいな状態になってボリボリ掻き始めた
それから徐々に鳥肌みたいなのが広がり、お腹全体がざらざらになった
引っ掻き傷が治った後にキュレルを塗ってみた
すると一週間ほどでほとんど鳥肌は消え、全く掻かなくなった
今では元のツルツル状態になったが毎日風呂上りに使っている

0325名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/16(土) 13:30:01ID:JzJIuK0y
多分あなただけw
それよか超乾燥しない?使い続けるか微妙だーーーーー
0326名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/16(土) 21:26:34ID:ZQ2D09Y4
キュレルってノンアルコールですか?
0327名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/16(土) 23:03:09ID:1XwsivGX
キュレルの泡洗顔フォム、ギシギシ…(;´д`)洗い心地ギシギシそれに微妙なヌルヌル感 コ…米糠ですかい?
0328名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/20(水) 10:30:29ID:gemePLSd
>>325
ファンデと相性が悪いのかなぁ。
クルクルしてるとニオってくるw

確かに洗った後すごくつっぱるね。
ビオレのメイク落としジェル並み。

私もリピートは考え中だよ。
0329名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/24(日) 05:36:27ID:6p4VioEb
冬に特に体が痒くなります。二の腕から背中全体にかけて、のたうち回るくらいに痒くて眠れない時もあります。

風呂上がりから20分程で二の腕から背中全体は潤いゼロ。

こういう肌ってのは治らないんでしょうか?もう一生付き合うとなると、キュレル等でごまかすしかないのかな・・
0330名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2006/12/25(月) 10:10:56ID:tFp7hq7P
>329
原因が水道水の塩素や使用している入浴石けんにあることも考えられる。
もともと生まれつき皮脂の少ない乾燥肌なのは間違いない。南国に住むか、
肌の手入れをずっと続けるしかないかな。わたしもにたようなもんだけど。
0331名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/11(木) 10:34:52ID:jV05vw3q
メイク落としジェル、肌に優しいのか悪いのかわかんね
ピリピリもないし落としたあと変に赤くなってたりもしないけど使い続けると肌荒れ悪化する感じ
0332名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/11(木) 17:46:46ID:zytUKnQ4
キュレル俺あったぞ、アゲ
ステロイド使わないで済むようになったょ
暑いからワイシャツネクタイだと痒くなっちゃうけどね、やっぱ。

まぁそれ以上に生活習慣が悪すぎだよなぁ俺、、、


0333デカマンコ
垢版 |
2007/01/28(日) 20:20:34ID:MZwCF8Qc
333おまんこ
0334名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/28(日) 20:27:15ID:m9DxhzfF
キュレルって合成界面活性剤入ってるんじゃないっけ?
0335名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/29(月) 16:11:30ID:ktsaVGeJ
パラベン入ってるぞ。
0336名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/01/29(月) 21:14:09ID:cA/taodS
メイク落としいいよ
0337名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/01(木) 14:26:42ID:x/wWmBAt
キュレルで一番安い(500円)クリームの
裏に書いてある諸成分を辞書で調べてみたら、そのだいたいが(合成)石油でした。
だから油系ではなく植物系が合う人にはキュレルは合わないんじゃないですかね。

それと、この前「AERA」でアトピー特集やってて、そこには
「肌へのバリア機能と保湿効果の両方が含有されているのが一番良い、『セラミド』はその両方が入っている」
みたいな事が書いてあったので、「キュレル」自体は悪いものではないと思います。

ちなみに他に「クリームは入浴後5分以内に塗る」「『尿素』は肌の角質を剥がしてツルツルにするから、アトピーの人は禁物」
ということも書かれていて、とても参考になりました!!
0338名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/01(木) 20:10:23ID:nlwBAvAp
自分はこれ合わなかった。
ひどく悪化することも無かったけど、使い続けてたらヤバそうと
思ってやめました。
自分は植物系の漢方とかタンポポエキス入ってるだとかの方が合
ったから、そういう人には向いてないかもね。
0340名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/02(金) 17:24:34ID:HePIk9Q/
>>339さん
家にある「化粧品由来辞典」というので調べた結果なんですが、
「(合成)石油」としか書いてありませんでした。
0342名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/03(土) 10:43:50ID:2JO0WVlA
>>341さん
あっ、こちらこそすみません・・・(笑)
もう一度「化粧品由来辞典」で調べたいところですが、
「キュレル」自体を今持ってないので、成分が分からないのです・・・。
近々買うので、その時に書き込みます。
すみません・・・。
0343名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/04(日) 23:01:53ID:2ZX69YFp
キュレルの化粧水を使って乳液は豆乳イソフラボンってありですか?
値段的にも…
0344名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/05(月) 08:24:11ID:KoIr4KyE
全身用のやつ薬用クリームは体にはいいよ。あとは合わなかったけど
0345名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/05(月) 10:30:25ID:CliPHxmQ
合成界面活性剤には石油から作られてるやつと植物から作られてるのがあって
ほとんどの化粧品は低コストにするため石油から作られている。これが、身体に悪い。

あとは気になる人はググッて
0346名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/07(水) 08:31:45ID:rOjZPS6/
ワセリンだって石油?鉱物油は石油かな。
0347名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/11(日) 19:35:49ID:zgeZFmxN
昨日ツルハでキュレルのシャンプーのサンプルもらったよ。
期待してなかったけど、まあまあ良い。
でもまた バカ高いんだろな〜。
0348名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/13(火) 21:11:13ID:2KwOsXIJ
みんなよくキュレルを使うとピリピリすると書いているけどそこまでアトピーがひどいの?
0349名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/23(金) 08:21:15ID:ddYj/g46
みんなアトピーのくせに化粧品にうといんだな。
アトピー板初めて来たけど・・・私だったらキュレルは成分的に使いたくない。

とりあえず石油系界面活性剤だのパラベンだのを自分で調べるべき。
0351名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/02/24(土) 09:14:22ID:EOAB2D4y
成分でどうにかなるようだったら世の中のアトピーなんか
みんななくなってるわ。
いかに自分にあうかどうかを模索するだけだろ。
0352名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/03/15(木) 23:11:44ID:m4mAQUJJ
キュレルのシャンプー使った人どんな感じか感想お願いします↓
0353名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/03/18(日) 20:28:55ID:HnhqlJRD
シャンプー使いました!!
CMのサンプリングで
サンプル2回分が当たりました。

シャンプーはいままでNOV使用だったので
キシミがひどかったのですが、
キュレルは怖いくらいモコモコあわ立ちます。
コンディショナーはすんごいツルツルになって、
低刺激性のシャンプーとは思えない。

それが逆に怖いけど、今のところしみたり痒みや
フケもでないので、NOV終わったら買い換えようかなと。
NOVよりずいぶん安いし。

HPで抽選でサンプルもらえますよ!
0356名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/03/21(水) 00:29:07ID:20aYwR4K
乾燥系頭皮アトピーですが、
キュレルで真っ赤になりかぶれました。
試供品で試してみてから購入がよいかも。
0357名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/03/21(水) 15:58:43ID:1aLO94qJ
CuelのCMにでている人きれいですね
なんていう人か知っている人いまつか?

おしえてエロイ人
0358名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/03/26(月) 20:12:50ID:Z7K2wFFc
キュレルシャンプー気になる
@コスメでは評判いいね
小さいサイズ購入してみます
0361名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/04/09(月) 17:03:11ID:W0qklQft
ハズレがいるとは
0364名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/04/18(水) 11:50:45ID:t1vf+S0H
シャンプーだけ買いました。すっごくいい!
泡がきめ細かくて泡切れもいい。頭皮の状態も良くなった感じがする
キュレルデビューだったんだけどリピートしそう!!!!
0365名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/04/19(木) 08:19:04ID:7/Dk58Ai
目の周りが赤くて痒みが引かないので、今使ってる化粧水がなくなったのをきっかけにキュレル、買いました。
余計に赤くなり、痒み倍増。化粧水つけずにシーラボのゲル塗って会社行きます。
0366名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/05/06(日) 09:49:48ID:/RtwuqY9
25歳男
社会人になってアトピーがひどくなってきた
しかし特にボディケアせず、ひどいときだけステで対応

そんな俺ですが本スレを隅々まで拝見しました
化粧水・乳液が肌にあったんで、早速、シャンプー、
ローション、クリームなども購入してみます
0367名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/05/06(日) 09:55:28ID:Y9hZuMdd
昔 キュレル買って 患部に塗ってみましたが、 ひどくなりました。
0368名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/05/06(日) 14:37:46ID:/RtwuqY9
アポスティローションとキュレルを併用されている方
いらっしゃいませんか?
ぜひ使い分けや併用方法について教えてください〜
0369名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/05/06(日) 15:10:09ID:TrM4rpuU
化粧水、乳液買ったのにしみて赤くなって駄目だった。
0370名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/05/06(日) 19:18:40ID:ObQ2qZRX
そもそも患部には塗るな的ことが書いてあるだろ。
まあそうなると俺らに使えるものは何も無いわけだけど。
0371名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/05/06(日) 20:47:58ID:T3FVweVl
キュレルはアトピー用に開発したんじゃないから悪化する人多いと思うよ。
0372名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/05/06(日) 23:31:29ID:zX7TTW/9
HPの成分全表示を見たら、乳液には羊毛(コレステロール)が入っているって載ってた。
自分には、これが合わなかったのかな。たしか、アズノール軟膏にも羊毛って入ってるよね。
アズノールも痒くなる。
0373名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/05/07(月) 01:56:33ID:UP57kvS3
使ったらしっとりして治ってきたような感じだけど、かゆみが結構出たので
中止せざるを得なかった。
0374名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/05/07(月) 07:46:55ID:MIOs3btf
新発売のシャンプー、リンスそこそこ良いと思うんだけど
ポンプ式にしてくれないかな?

ポンプだと量が調節しやすいし、どれくらい使ったか分かりやすいんだけど
チューブだと目つぶった状態でワケワカメ

ボディシャンプーも、洗顔料も、ポンプでやってたのに
いきなりチューブとか商品コンセプトどうなってるんだよと
0375名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/05/09(水) 06:08:59ID:ELf552c/
あれ?ポンプもあったと思うけど。
とりあえず肌にあうかわからないからチューブにしたけど。
0376名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/05/09(水) 22:40:00ID:yXjiZjL0
キュレルシャンプー、ボトルで買ったけど自分には合わなかったみたいで
頭からフケが粉ぁ雪ぃいのごとく舞い散るよ。
あくまでも敏感肌用であってアトピー用じゃないんだよな。
0377名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/05/12(土) 17:07:57ID:VIS1JC1Z
シャンプーいいよ
0378名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/06/25(月) 20:26:26ID:hdR0vcU2
★グリチルリチン酸
甘草(カンゾウ)に含まれてる成分で、ステロイド様作用がある消炎剤です。
解毒作用、抗アレルギー、消炎作用なんかがあるそうで、
連用しても副作用はほとんどない(らしいですけど、こんなデータが)

>ステロイドホルモン様作用があるとされ、また体内のステロイドホルモン代謝を
>撹乱、抑制するため、副作用として浮腫や低カリウム血症が出現することがある。
ttp://www2.odn.ne.jp/~had26900/constituents/glycyrrhizin.htm

まああくまで内服の話で、外用では副作用はそう起こらない…
ってステの説明とおんなじこといってるなw

甘草はほとんどの漢方薬にも調整役として配合されてる汎用性の高い生薬みたいです。
グリチルリチン酸もにきびの治療や目薬、はたまた歯磨き粉にまで狩り出されてる人気者です。
多分漢方の消炎成分でいちばん有名なのがグリチルリチンなんじゃないかなあ。

ただあれです、あのー市販のにきび薬ってあんまり効かないと思いませんか?
僕も正直あんまりアトピーに効果を感じなかったな…
まあ、緩和なステだと思えば、誰にでも合う反面、劇的な効果は期待できないってことなんでしょうね。

0379名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/06/30(土) 09:39:28ID:1+CxlRVw
さきにここみればよかった

シャンプーリンスが合わなすぎてかゆすぎ。
どっかでも見たけど粉雪状態。
脱脂力が強いかんじ。洗い上がりはギシギシでした。
合う人はいいなぁー。/
0380名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/12(日) 15:28:28ID:/tDNlOap
メイクお歳使ってる子いる?
0381名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/13(月) 00:03:23ID:NH3MmHsb
>>380
低刺激だけどまあまあ落ちる
値段のわりに優秀
0382名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/14(火) 01:58:30ID:NxxBqbQn
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 3で
  改善報告が多かったもの
・@Pサプリソフトカプセル/DRエッセンス ・野菜ジュース
・玄米・ヨーグルト・青汁・豆乳・黒酢・納豆
・ミネラルウォーター・杉茶・ビタミンC、B
・岩盤浴・塩素除去シャワーヘッドに交換 ・亜鉛・漢方薬・鍼灸
・空気清浄機・ビオフェルミン ・ゲルマニウム温浴・半身浴
・ヨガ・どくだみ茶・塩水・イソジン・ルイボスティー
・ガスール・亜麻仁油・ワセリン・ローラー針・爪もみ
・亜鉛化軟膏・ビオチン・アポスティー
0383名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/14(火) 02:27:49ID:fC+/c8ig
>>379
肌が敏感な人は、シャンプーやボディーソープそのものを避けた方がよいかと。。。
これらは全体的に、洗浄力が強力。

頭部は石鹸、身体はぬるま湯を浴びながら手の平で洗い流すのみ、で良いのでは。
0384救世主 ◆CRdmCEc.aI
垢版 |
2007/08/14(火) 11:04:31ID:NoVp3Z+m
彼女とデートなんで今から家出ます。
オフ会はやりますよ、みなさんこそチキンだから参加できないのかな?(笑)
0385名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/14(火) 16:12:41ID:VlXlsrMj
俺はキュレルシリーズではフェイスクリームだけ調子いいかな。
大容量のボディタイプを顔、首にぬると翌朝ガッサガサになるがフェイスだとしっとり。
不思議だ・・・
0386名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/15(水) 00:09:12ID:x9Vs766j
>>383
ボディソープとかより石鹸の方が洗浄力強いよ
もちろん物にもよるけど。
0388名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/15(水) 01:05:11ID:a4Z7jP/v
チューブのクリーム
はじめて使ったら
顔中真っ赤になって
荒れたよ
0390マッシュ ◆Pu7HnS2deE
垢版 |
2007/08/15(水) 02:56:24ID:3zidWmWJ
真っ赤になった記憶があるなぁ。
俺は乾燥系だよ。何もつけないのが一番落ち着く。
冬場はヤバいけどね。
0391助けて。
垢版 |
2007/09/24(月) 20:25:17ID:/IT67rur
>>390
キュレルを使って真っ赤になったのですか?
薬用ローションですか?
買おうかと思ってたけど。、
0392名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/19(金) 20:25:36ID:rtNuO1PA
乾燥肌の人は真っ赤になるよ。
0393名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/20(土) 00:01:39ID:QSYQcCzK
まぁ一概には言えないけど合う合わないがあるからなぁ…俺はキュレル駄目だった。今はノンEのクリームで調子いい。
0394名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/20(土) 00:23:02ID:JSOGgTQL
私はきゅれるは合わなかった
0395名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/20(土) 01:13:31ID:qWvJ5oHg
キュレルなんてもともと肌キレーな奴がカサカサをしっとりさせるもの!
アトピー肌には猛毒だ!
0396名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/20(土) 01:15:05ID:kLqpVnO0
つか、成人してからはちょっと乾燥気味程度ってだけだったのに、
ちょっと宣伝につられてキュレルってみたら見事に重症アトピー化した。
これは薬害だろ。
0398名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/22(月) 23:33:28ID:g+IlkEQY
薬用ローション顔に塗りはじめて、
乾燥しなくなり調子づいているのですが、
ほっぺたに赤いプツが2個くらいできちゃいました。
でも痒くも痛くもないのですが、これって保湿しすぎでしょうか?
0399名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/11/24(土) 21:22:36ID:KVtq5WaZ
私はキュレルあまり意味なかった
肌の状態にもよるけど、乾燥が解消した実感はなかった。
それより、高濃度ヒアルロン酸のクリームはかなり良かった
肌のいいときに使うと相乗効果でかなりよくなる
0400名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/11/26(月) 21:40:40ID:c7eDzXRo
自分もクリームタイプのをつかっているのですが、
最初はつけた後のもちもち感と水で流したあとも、もちもち感が継続
しているのに感激しました。持続性が高く、浸透性が高いようです。

なので入浴剤にも期待して使ってみたのですが、こちらのほうはあまり効果がでません。
お風呂上りは時間がたつとカビカビになってしまいます。
やはり入浴剤の単独では乾燥は防げないようです。
0401名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/12/03(月) 21:06:02ID:RRiwazg+
今のキュレルのCM出てる人って誰?めっちゃきれいじゃん
0402名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/12/03(月) 23:41:35ID:WmAviBlW
キュレルとフリープラスとアベンヌとNOVとアクセーヌとファンケルとアスカは敏感肌向けとは思えない。

刺激強すぎ高すぎデザインださすぎ。

化粧惑星とオルビスの化粧水の方が自分には優しかった。
0403名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/12/05(水) 01:29:02ID:DLCl6+ck
キュレルすごく期待して買ったけど、痛くて使えなかった。
もう少し良くなったら使えるのかな〜
0408名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/12/06(木) 18:57:39ID:6/OncZiY
175 名前: 救世主 ◆TvfmmBaz.c 投稿日: 2007/10/26(金) 21:06:05 ID:jvS8Yz7b
みんな今までごめん。
真剣に情報交換する板で俺は馬鹿なことを言っていた。
悔やんでも悔やみきれない。
ごめんなさい。

554 名前: 救世主 ◆TvfmmBaz.c 投稿日: 2007/11/24(土) 23:21:00 ID:p0Jo5NG6
俺はもうアトピー板に来るのはやめたよ。
0410名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/12/06(木) 20:24:42ID:5v5ht4lA
ファンじゃなくて嫌がらせしてるって気づかないの?キチガイは市ね!
0413名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/12/10(月) 01:24:03ID:t28BrK2t
175 名前: 救世主 ◆TvfmmBaz.c 投稿日: 2007/10/26(金) 21:06:05 ID:jvS8Yz7b
みんな今までごめん。
真剣に情報交換する板で俺は馬鹿なことを言っていた。
悔やんでも悔やみきれない。
ごめんなさい。

554 名前: 救世主 ◆TvfmmBaz.c 投稿日: 2007/11/24(土) 23:21:00 ID:p0Jo5NG6
俺はもうアトピー板に来るのはやめたよ。
0414名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/12/13(木) 01:50:38ID:rdtkXrNy
薬用ローションを使い始めた
塗った時に痛みもないし、かゆくもならないんだけど
アトピーのひどい部分は赤くなってしまった
0416名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/05(土) 03:26:41ID:vh/TNKJZ
このスレの前の方で「キュレルの化粧水はやたら甘い」
と、レスしてた方がいらっしゃったけど、
数年前に私がキュレルのクリームを舐めたときはすごく苦くて、
それ以来キュレルは敬遠してます。
他のハンドクリーム(ザーネ、ニベアなど)は苦くはないのに。
キュレル使いのみなさんは、そこのところは気になりませんか??
それとも、今は前と違って改善されているのでしょうか?


わざと舐める人はいないと思いますが、顔や手に塗った後に
ふとしたはずみで少量口に入ることを考慮すると、手が出せませんw
0417名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/12(土) 00:35:23ID:LuugYwbw
キュレルの入浴剤を使ったことがある人、いますか?
0418名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/12(土) 02:02:31ID:a2lJNgZD
>>417
あるよ
ギトギト感あるけどセラミドとかの保湿力は高いよ薬用は強いしね
確かにあれ使ってた時は腕のアトピーは引いてた
だけど意外とすぐなくなるんだよコスパは悪い
16回使いだけど高いしね〜
しかし入浴剤使わなくなると一気に乾燥くるし(それだけ皮膚が乾燥してるんだが)
詰め替え買ったりしてたけど
今は経済的に我慢して何も入れて無い
風呂後の保湿のみかな
色々思い出したが本当使い心地は良かった
てか自分には合ってたよ

試す価値はある
0419名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/12(土) 22:29:32ID:DgIFncFi
>>418
417です。ありがとうございます。アトピーが原因と思われる
皮膚の乾燥にここ5年ほど悩んでいます。かかりつけの内科医
からキュレルシリーズを紹介され、ローションから試してみま
した。個人的に尿素配合のものよりも保湿効果が高いと感じた
ので、入浴剤を試した経験のある方のご意見をうかがいたかっ
たのです。5回分の少量サイズも店舗によっては取り扱いがあ
るようなので、まずはそちらで試してみたいと思います。
0420名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/12(土) 23:01:35ID:OA/Vhbvw
赤みがあるところとかボツボツしてるところ(要は湿疹)は、基本的に保湿したら悪化する。
そういうところは、逆に乾燥させる亜鉛化軟膏を使う。
粉ふいてるようなただのカサカサは、キュレルを使う。
今はかなり良い感じになった
0421名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/12(土) 23:38:29ID:u699ZutL
キュレルのジャンプで悪化
0422名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/14(月) 22:06:41ID:QysPmIvB
キュレルのシャンプー&コンディショナー、まったく合わなかった。
アトピーには合わないって書いていた人がいたけど本当だった。
0423名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/15(火) 01:01:31ID:hgD/BQPG
>>420
貴重な情報ありがと
今まで赤く炎症してたとこ保湿しまくってたけど塗って数時間は綺麗たが実際は赤らみが強くなってきたしボコボコは酷い

乾燥が必要なんだね
つい赤いとこも突っ張る感じがして保湿してしまう癖がついてた
治るといいな
0424名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/15(火) 14:02:32ID:Fh1ldJMB
昨日なんとなーく顔にキュレル塗って寝たら、今日顔が真っ赤でした。
耐え切れなくなって、仕事を早退しましたorz
でも、体にはすごく良かったですよ。
かなり良くなりました。
0425名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/16(水) 00:03:51ID:RC3k0Hdq
基礎化粧はアテニアの化粧水したあとキュレル薬用ローション。
「うそ!アトピーなの?!」って言われるくらい綺麗な肌です。

キュレル薬用ローションにはずっとお世話になってます(*・ω・)ノ
そのほかのキュレル商品はイマイチでしたが。。
花王は結構良い商品出してると思います。牛乳石鹸含め。。
0426名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/16(水) 19:45:23ID:c+SzeuhL
私にはキュレルのローション全然合わなかった。うらやましい。
化粧水だけお世話になってるけど、気休めでしかない・・・orz
0427名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/01/18(金) 22:27:04ID:VVZQ7TS5
キュレルのフェイスクリーム使ってますけど
この板来るまで
キュレルの評価がこんなに低いと思わなかった・・・。

ちなみにフェイスクリームは
顔に炎症が合ったときにはしみました(´д`)
0429名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/02/22(金) 21:39:22ID:EINdMNpJ
キュレルシャンプー・・・乾いても軋んでる感じがシャンプーが残ってる感じ。キシキシ音がする。
しっかり洗い流してるけど、頭皮が痛い。・・・これはシャンプーがあわないって事なのかな?
ちなみに旦那は、冬は乾いた感じ(しっとりしない)毛がペタッとならなくて、ふわっとしていいと言うんだけど。
見てると、毛が静電気で立ってる。キュレル一筋に、何年も使い続ける人がいるのかな?
0430名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/02/23(土) 05:14:31ID:XuLWsAT9
キュレルはシャンプーもボディーソープも合わなかったので
ユースキンの全身用ボディーソープ使ってます

こっちは髪の毛にも使えると書いてあったので使用してみましたが、キシキシするものの
一番自分には合っていたと思います
風呂上がりにはキュレルの化粧水→薬用ローション
使うと次の日の肌の調子良いです!
0431名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/02/25(月) 15:08:26ID:CDoDekZY
キュレルのシャンプーで洗うと髪が軋んでるし、顔の傍に湿疹が出来た。
低刺激というより、刺激が強いと感じる。
0432名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/02/27(水) 02:40:01ID:t1/9F4Na
保湿クリーム(?)みたいなの買いましたが合いませんでした
医者に処方してもらっているクリーム(微量のステ有)はすぐになじむのですが、
キュレルはなかなかなじまない感じがして・・・
2日間連続で使用すると翌日ぐらいには普段使っていた薬を欲してしまいます・・・
良い保湿クリームないかな・・・
0433名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/02/27(水) 17:22:11ID:L25MwG8S
ロゼットAKシリーズとかいうのは使ってる人いない?
キュレルと似たように セラミド配合の肌に弱い人用ってかんじなんだが
0434名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/03/07(金) 17:28:55ID:OSvJQ6YA
>>433 AKマイルドローションとクリーム使ってます。
キュレル使ったことないので比較は出来ませんが、AKシリーズ凄く良いですよ。
AKシリーズは天然のセラミド配合(馬の脊髄から抽出したもの)です。
同じセラミドでも天然と合成では保湿効果にかなり差があるとのこと。
天然の中でも植物から抽出したものと動物から抽出したものがあって、
保湿効果は、動物>植物。
ただ原料が高価なので、安い化粧品に天然セラミドを使用している可能性は低いそうです。
一部の皮膚科でも購入できるみたいですが、
扱ってる皮膚科が少ないようで、探したんですが見つからず。
ロゼットのHPで買えますが、皮膚科で買った方が多少安く買えます。(保険適用外)
ロゼットから通販のみで買える『アトキビ』シリーズという化粧品がありますが
AKシリーズと成分もほとんど同じでこちらも良いです。
アトキビの方が気持ちしっとりするかと思いますが、AKより値段が高いので
私はAKを使ってます。
0435433
垢版 |
2008/03/10(月) 03:10:41ID:Jgbvp5Uu
>>434
ありがとう。助かった!皮膚科でロゼット買ってみます。
0436名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/03/10(月) 14:45:15ID:7jSlmeTV
渋谷のある皮膚科では、このクリームにプラセンタ混ぜて20g4800円で売るボッタクリなところもあるから気を付けて下さい。
ちなみにロゼットのHPでは、20g1050円、110g5040円で売ってます。
>>435さんの行く皮膚科でロゼット扱ってるといいですね。
0437名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/03/11(火) 16:47:32ID:swxskysY
明確な理由がないのに極端に高価なものは、注意が必要です
金儲け至上主義なので何でもするでしょう
ヤバイものでも平気で混ぜます
0438名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/03/16(日) 07:37:04ID:dxiiNAlh
>>473
確かに、高級品でも効果より先に肌に負担がでること多い。
あうのも、改良品はあわなかったり・・・
キュレルってキュッキュッしてるし、肌に優しくなかった。
化粧水は赤くなるし、シャンプーは刺激強い。肌に優しく改良してホシイ。
0439名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/03/16(日) 08:03:40ID:dxiiNAlh
花王の洗濯洗剤と石鹸は数十年使ってるのでキュレルに期待してしまう。
と、付け加えておきます。
0443名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/05/19(月) 13:16:18ID:3jlsFu+l
メリットよりはまし
0444名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/22(日) 08:51:38ID:bZGRiSyN
皮膚科でキュレル薦められて試したけど
シャンプー&ボディソープでアトピー悪化した
0445名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/22(日) 09:50:55ID:LF1GzeRU
 
0446名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/06/22(日) 13:50:51ID:3+Zh1bZu
使ってる。自分には問題なし
0447名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/07/17(木) 15:54:00ID:KLYNrH8I
キュレルってステロイド入ってますか?
0448名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/07/17(木) 16:41:42ID:0Z3cMcje
日焼け止めはキュレルのなら自分は合うけどね
0449名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/07/17(木) 17:31:16ID:6bMsICgL
>>447
入ってないよ
救世主
0450名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/09/02(火) 21:30:11ID:Es8P812w
キュレルいいよ。この板で見つけて、ためしに買ってはまった。
ただ、私はフェイス用はローションも乳液も洗顔料もまったく駄目だった。
ぴりぴりして目も開けられない感じになった。
今はボディ用のローションとクリームを顔にも塗ってます。今までいろんな
保湿剤やらローションやら試したけど、どれもつけたあと潤うけど必ず
ぴりぴりして痒くなったのに、これだけは肌荒れしてる時に塗っても大丈夫。
自分には合うんだろうなと思ってます。
0451名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/09/22(月) 19:08:50ID:6LdrA8sc
肌は潤うけどニキビができやすくなんない?
特にローションのやつ
0453名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/09/23(火) 14:07:06ID:MpR076Es
ニキビあるところには塗るなよ
0454名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/11(土) 02:17:13ID:JcuheKL2
キュレルHPの製品紹介に改良品のラインナップ出てる
0455名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/11(土) 03:39:54ID:xBEyIAe4
脱ステ中、顔に使ったけどやばかった
塗って暫くすると乾燥して皮膚がボロボロ崩れてった
乾燥どうにかしたくて買ったのに、余計乾燥したよ。
ヒリヒリもしたね。首から下は良い感じ(特に腕はぴったしだった)

上の方にもいっぱい書いてあるけど、アトピーの人にはお勧めできない絶対
0457名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/10/19(日) 07:57:36ID:1M1uUIi2
リニューアルしたら、安売りしてたドラッグストアでも
高く売るようになった〜!
私にはあってるから長年愛用してるのに。
中身は変わったのかな?
0458名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/11/06(木) 05:47:08ID:OxlmcGMz
保守
0459名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/11/09(日) 14:50:15ID:JRKqA1VV
>>457
リニュして容器がかっこよくなったよね
中身はほとんど変わってないと思う
化粧水なんかは種類の表記が変わってたな
0461名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/11/11(火) 19:45:25ID:N90ySBcn
なんか凄い値段上がったね
0462名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/11/11(火) 21:14:55ID:E8tQ1fJW
キュレルの入浴剤ってなんか、保湿効果が強すぎるのか、べたってしない?
ちょっとかゆくなるんだよね。
0464名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/11/15(土) 18:30:57ID:PHn50oJz
トモズは時間によっては券で10%オフになるけど、他は定価だな。
安いチェーン店教えて。
0465名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/11/18(火) 17:41:05ID:miSyOX+2
いいですね、乳液ですが、自分には合ってます。
肘と膝の裏ですが、つけ始めは思いっきり炎症を起こしていたので、
ちょっとヒリヒリしましたが、乾燥が抑えられてすっかり
キレイになりました^^ 
ま、個人差があるでしょうが・・
0466名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/02(火) 05:27:02ID:xe5nYW4+
キュレルを薦めらて使ってみましたが、
入浴剤・シャンプーは刺激が強くてかゆくなりますね。
ソープ関連は患者にテストしているマーべセラーに戻しました。
0467名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/08(月) 16:15:02ID:vGshJdxB
7年くらい前にホントに初めて出だした時、店員に勧められてクリーム使ったら体中に赤い円盤みたいな発疹ができて、それまでただの乾燥肌だったのに小学校以来のアトピー再発した。
それからキュレルはトラウマ。
人前では服脱げないくらいのゾンビ肌になったからね。
最近良いという人が周りに増えて薬局でもコーナー増えて大々的に宣伝してるけど、やっぱり怖くて試そうという気にもなれない。
使う人はホントに気をつけた方がいいよ。
0468名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/12/20(土) 11:49:07ID:H6eRwk4x
ここのクレンジングジェルってオイルフリーじゃないですよね?
ベタつきますか?
0470名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/29(木) 23:36:13ID:9LVNVro2
予備知識なくて買ってみたらこんなスレが。昔からあるんだー。
パスタロンローション佐藤製薬をちゃんとした薬局まで買いに行くのが億劫だったから
よかった。サラサラしてるし手の甲に塗るとそこまで夜手をかかないみたい。
0471名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/01/30(金) 03:06:24ID:Yo7Q1LW9
キュレルって洗剤屋が作ってんのか。
この中途半端な価格帯って敏感肌とかアトピーにつけこんでるよな。
0472名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/02/05(木) 12:03:20ID:zMT2rdtw
2日目にして赤みが出てきてしまった。
がっかり・・・
0473名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/02/05(木) 14:32:24ID:gwvJTisK
大豆
0474名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/02/11(水) 19:41:29ID:T2FdpC3S
頭皮の乾燥で悩んでてシャンプー試してみようか迷ってるんだけど、
「メリット」みたいな何も考えてないシャンプーよりひどくなることはないよね?
ちなみにアトピーではないです
0475名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/02/13(金) 07:39:20ID:nk911ywA
グダグタいってないで、花王に電話して試供品もらえば?

合う合わないがあるんだから、ここに書き込まれてもわかんないでしょ。

ちなみに私はシャンプー含め洗浄系はすべて合わなかった。
0476名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/02/14(土) 20:56:10ID:uahpQ1fQ
口の回り、目の回りカサカサしてる。化粧すると余計に目立って汚らしい。
病院で漢方の温経湯と言うのと塗り薬をもらったのですが、イマイチです。


0477名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/02/15(日) 00:05:05ID:KYAuY6hY
たんぱんまん
0478名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/03/02(月) 16:28:56ID:sFZzlIDu
ちょっと質問させてください。
敏感肌総合スレに「キュレル(セラミド注意)」とあったんですが、何が注意なんですか?
今更な質問かもですが、ご教授おながいします。
0480名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/09/18(金) 12:59:14ID:kfmq/JFe
クレンジングジェル、期待したのに
顔が赤くなってダメでした・・・

めっちゃ乾燥するし最悪。
0482名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/10/05(月) 00:33:37ID:z+ZdreI7
ジェルクレ、あたしもダメだったクチなんだけど、
@とか見てると絶賛ばかりでまじ〜??って思う。
よく落ちて潤いは守るらしいけど、
私は、ファンデすら落ちずしかも乾燥でガビガビになったw
やす〜いオイクレでもそこまでなったことないのにw
0483名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/10/09(金) 08:17:29ID:2cfkONnn
@はメーカー社員やメーカーに雇われて投稿するからね…
 
元メーカー社員の独り言。
0486名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/10/16(金) 14:33:17ID:GUp2eCu2
シャンプーいいよまじ
塩素でバサバサになってケラスターゼのサテンでもダメだったのに
キュレルでツルサラ 意外だった
化粧品もキュレルだけどいい
0487名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/10/16(金) 22:33:07ID:/EGNUMMh
化粧水、乳液はすごく合う
洗顔料は高いしすぐなくなるからやめた
シャンプーは微妙
0488名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/04(水) 18:18:56ID:5sKRauSC
肌荒れやニキビができやすいんですけど、ここの化粧水は使わないほうがいいですか?
0489名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/05(木) 12:24:20ID:XI7EDAje
キュレルの薬用クリームはヒルドイドソフトよりも持続力があると思う。
そういう利点で、自分の顔のアトピーは改善したような気がする
ヒルドイドだと朝つけても昼には乾燥してる
0490名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/06(金) 06:35:25ID:TdJPKHI6
>>488
うーん。正直使ってみないとわからないけど、ニキビには向かないんじゃないかな? 化粧水三はかなりしっとりだからニキビ悪化しちゃうかも。でも乾燥ニキビなら改善されたっていう声もあるからね。
0491名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/08(日) 14:22:00ID:sxVLH0De
キュレルっていろいろあるけど
みんなどれをつかっているんですか?

キュレル 薬用クリーム ?
キュレル 潤浸保湿クリーム?

薬用クリームがいいんですか?
キュレル 潤浸保湿クリームはすごく高いです。
とりあえず
キュレル 薬用ローションを使っています。
薬用クリームとどこが違うんでしょうか?
0493名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/15(日) 23:30:53ID:Q9TWrKRY
シャンプー使ってるけど問題ないよ
フケはとまらんけどね。
アトピである以上フケはどうにもならんのかしら
0494名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/17(火) 11:32:59ID:2OvZN0Oq
>>491
薬用クリーム=潤浸保湿クリーム>薬用ローションの順で保湿力あるけど、使い心地や伸びは潤浸保湿クリーム>薬用ローション>薬用クリームだと思う。
潤浸保湿クリームは他メーカーの顔用クリームに比べたらえらく安いと思うけどなぁ。私は潤浸保湿クリーム溺愛してます。

どこに使うかによるけど、顔用ならやっぱり潤浸保湿クリームじゃないかな?体なら薬用ローションで十分。薬用クリームはいらない子。
0496名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/11/29(日) 17:37:40ID:/QYZYFMq
キュレルいいよって言ってる人がいたし保湿クリーム買いに行った
ついでに買ってみたんだが
いまのところ痒みなし@塗って1時間(軽度乾燥肌)
0497名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/12/03(木) 13:22:44ID:ICV0CYQ4
乾燥系敏感肌で、今日キュレルのクリーム買ってみました。刺激はないです。使い続けてどうか報告
しますねー。
0498名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/12/03(木) 13:22:44ID:ICV0CYQ4
乾燥系敏感肌で、今日キュレルのクリーム買ってみました。刺激はないです。使い続けてどうか報告
しますねー。
0499名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/12/04(金) 01:58:01ID:V0KUErEL
497です
普通に治った?っぽいです(最近雨だからかな?)
今はクリームも塗ってません

最初塗ったとき(粉吹いてる状態)からまったくといっていいほど痒みがないです

もうちょっと観察してみますね
0501名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/12/05(土) 00:21:01ID:hjVW3bbY
497です。乾燥しました。
0502名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/12/05(土) 00:43:13ID:wSzuoB3e
乾燥肌の大半は洗いすぎが問題らしいよ。
お風呂でナイロンタオルでゴシゴシするのをやめて、手で直接、もしくは柔らかいタオルで洗うようにすると、
2週間くらいで痒みが取れてくる。身体をタオルで拭く時もこすらないで押し当てるように拭く。
これで汚れもちゃんと落ちる。ナイロンタオルでこすって落ちるアカみたいなのは、実は皮膚の保湿に大切な部分だったりする。
オイラはこれで、この冬は痒みをほとんど感じてない。

洗顔フォームでゴシゴシし過ぎるのも、皮脂が飛びすぎて、肌に悪いらしい。
かなり泡立てて泡だけで洗うようにすると良いらしいよ。
顔の肌はこれで改善した。
0504名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/12/06(日) 01:48:03ID:b8QcNZt6
キュレル最近使い始めたよ。使い心地がとっても良いわ。
私は、シャンプー石鹸類つかってないよ。半身浴で汗をかいたあと、丁寧にお湯で流してる。
とにかく保湿を徹底することにしてる。
半身浴とキュレルで夜も気分良く眠れてストレスも無くいい感じ。
0505名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2009/12/07(月) 00:02:09ID:y5Bko2Lp
AMAZONで購入しようと思ったけど
値段が少し違って
ローションとクリームが二つずつあるんですが
何か違いがあるんですかね?

パッケージが微妙に違うようにみえます。
マイナーチェンジですかね。

公式と同じパッケージなのがちょっと高いみたいです。
改良版かと勝手に思って高いほうにしようと思いますが
同じですかね?
0506名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/01/26(火) 11:26:40ID:1bpf/XRT
ニベアボディのセンシティブタイプを一昨年の冬から使ってていい感じだったのに
今年(去年か)生産終了してたんだな
電話で相談したら敏感肌の方はキュレルをお勧めしますって言われた
キュレルは知ってるけど値段がニベアの倍以上するしな
そこまで敏感肌じゃないしな
まあ普通にニベア使って保湿するか
なんかすれ違いだったらスマソ
0507名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/03/24(水) 07:09:31ID:8oXWZNMG
キュレルって化粧水もクリームも
つけてしばらくして真っ赤になって発疹。
かきむしってしまった。
入ってる成分が多すぎて何に反応してるのかすら分からない。
目下、上のほうに既出だがAKシリーズ使ってる。
0508名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/04/12(月) 22:40:45ID:faHm8fSe
私は合いませんでした。相性ですね。はあ。
使える保湿クリームがないorz
0509名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/08/22(日) 20:25:22ID:OmQm2YxV
キュレルの保湿クリーム買ってみましたが、
ひりひりすることもないのでしばらく使ってみます。
0510名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/08/26(木) 01:42:17ID:dtz47I+F
>>509
だいぶ改善してるっぽい
痒みも軽くなって夜寝れるようになりました
これってアラントインのせい?
0511名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/08/30(月) 00:02:04ID:pPxHHTTC
キュルレ、大した改善もみられず。
今はお湯だけで洗髪してる。これで十分。
0513名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/09/04(土) 17:26:05ID:b1PFJede
自分にはけっこう相性がいいと思う
べたつかないし、塗り心地も悪くない
ただ値段がすこし高いよね
0515名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/09/25(土) 22:09:21ID:gOT3pyPt
シャンプーとリンスは使ったことあるけど、わりといい感じだった。程よく髪がさらさらになる。
0516名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/10/09(土) 21:53:14ID:dtU9bIc6
シャンプー
長期使用していたら、頭皮の乾燥が目立ってきて炎症が起きたので止めた。

化粧水(V)
グリセリンの配合が多いのか、割とべたつく気がした。夏場はUで良いかと思った。
アルコールが入ってないので刺激が少なく、今まで使った化粧水のなかで一番肌負担が少ないと思った。
0517名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/10/19(火) 15:54:54ID:CxSpa0oK
最近ひどくて顔面うろこのようになってる。今日、キュレルのテスターをアトピーの傷だらけの腕につけたらしみなかったので、20日間のおためしセットを買ってみました。効きますように…
0518名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2010/10/22(金) 19:16:41ID:meZay3Wh
517だが、使い始めて少しずつよくなってる
0519名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/04/22(金) 10:51:27.92ID:0fVwR2b1
>>323
うちの娘5才も、背中とお腹が鳥肌状態でした
ダメ元で、キュレルのローション使ってみたらツルツルになったよ
続けてみます
0520名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/31(火) 09:40:39.95ID:jKjAtdbs
ニキビに15年以上苦しんだ私が、化粧品や皮膚科に頼ることなく、自分の力だけでニキビを完治させた方法を公開!
敏感肌のための、本当に正しいニキビケア
http://www.infotop.jp/click.php?aid=62898&iid=42968
0521名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/05/31(火) 17:17:39.17ID:53gPGyp6
キュレル臭いし効果もなかったし金の無駄だった。
乾燥肌のアトピー患者は、皮膚に水分を保持する機能に欠けてるから、化粧水使ってもすぐ乾いちゃって大した効果ないし下手に使うと肌荒れの原因になると思ってる。
普通に医者に処方された保湿剤だけをしっかり使った方が私は状態いいよ。でも、軽度のアトピー患者にはいいのかもね。
ただ、効いてもいないのに使い続けないよう注意。
0523名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/01(水) 20:09:10.80ID:fSIbe0iG
発売当時にクリーム(ジャーに入ってるヤツ)使ったけど、アレは使う度に悪化したな。
乾燥性敏感肌≠アトピー、だ。
0524名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/06/03(金) 15:44:45.76ID:8O6hvcO/
キュレルのボディーソープは合わなかったけど、入浴剤は少し効果あったかな。
0526名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/12/07(水) 17:33:49.48ID:/MmFHTRM
花王かよ・・・
0527名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/12/08(木) 05:58:00.19ID:1puJnfVe
グリセリンに騙されて使い続けると、
消炎剤に反応して悪化するヒトもいる。

値段も高い。
0528名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2011/12/15(木) 00:28:51.64ID:a4f5dFdc
キュレルの成分よく見るとわかるけど、低刺激じゃないよ。
ものによるけどね。クリーム系は特にやばい。
0531名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/08/02(木) 13:13:58.72ID:f2DO0LsW
最近使い始めた。
胴体部分がかさかさしつつ風呂上がりや汗をかくと死ぬほどかゆくなるのが、
だいぶ具合がよくなった。赤みも失せてツルツルに。
0532名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/24(水) 07:42:34.21ID:YomrWLMn
シャンプーで悪化した
0533名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/10/28(日) 18:48:22.49ID:JCpq99Ls
炎症がある場合セラミド類似物質はNGなのでアトピーの人には向いてないよ
原因がバリア機能の人だけステロイドで抑えた後に徐々に使っていくってのはありだと思う
ハウスダスト等内部から炎症が悪化する人は無理
0534名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/11/05(月) 15:18:04.47ID:2gQ/PXPw
小さい頃からアトピー性皮膚炎で皮膚科に通院
大きくなってからキュレルのローションとクリームを知って使い続けたけど劇的に改善したよ
病院行かなくて良くなったから凄い感謝してたんだけど

シャンプーやボディウォッシュの存在も知って
Amazonで注文しようとしたらレビューが酷かったw
成分が劣悪のような書き込みなどなど
キュレルの成分って悪いん?
0536名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/11/07(水) 00:11:46.85ID:o0rhjWnA
コラージュからキュレルにしたら髪も潤いがあるようになった
こっちのほうが安いんだよね・・・
0537名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/11/12(月) 17:50:14.62ID:lRuZx1yp
私は薬用ローションが好きです
0538名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/11/12(月) 18:21:42.03ID:ogKFRBZn
>>534
花王は面倒なところに喧嘩売った影響がねぇ・・・
「花王」「不買」でググれば判るよ。

どうしても気にかかるなら、マルホが2e(ドゥーエ)ってブランド
で似たようなの出してるからそっち逝く?
0539名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/11/16(金) 23:47:48.83ID:W6P4wIla
ドゥーエてマルホだったのかよ。
顔面にヒルド塗るかキユレルにするか考え中だったがはてさて…
0540名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/12/08(土) 21:22:36.84ID:SC6Le2WE
私も一時期にきびには悩まされていました。
私の場合は
ストレスと睡眠不足、内臓機能の低下と
皮脂や汚れでひどくなっていました。

私が悩まされていた時期に、
その他の改善ポイントも何点か見つけているので、
こちらを改善してみてはいかかですか?
(1)冷え症を改善(生理前の黄体ホルモンの活発な活動抑制)
(2)糖分は脂肪分の多い食事を過剰に摂取しないような心がけ
この2点を抑えるだけでも効果は出てくるのではないでしょうか?

このサイトを参考にしています。
http://nikibi84.hisa-hide.com/
0541名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/12/10(月) 13:27:12.28ID:O6IHDzvp
乾燥アトピーで昔キュレル使ってた

シャンプーは、頭皮が悪化して良くなかった
洗浄成分もキツいみたいだし

薬用ローションは、4年くらい使ってたら急に痒くなって使えなくなった
リニューアルで何か変わったのか自分の体質のせいなのかわからないけど
0542名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/12/15(土) 21:36:18.94ID:W4EGLeyR
消炎剤っていうのがステロイドじゃないかと疑っている
0543名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2012/12/16(日) 19:30:09.41ID:CuiaP3m/
ステ入りだったあの製品は、効き目が明らかにもの凄くよかった
キュレルもステと同等の効き目があるわけ?w
ないよね?w
0546名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/01/08(火) 09:53:20.97ID:9+G6Dqc2
ハンドソープがとても良かったので一年以上使ってる、んで気になってたボディーソープを試してみた(´・ω・`)
普通に洗うより泡立てネットで沢山泡立てて、手で撫で洗いすると刺激もなく全く乾燥しない。
何故かボディスポンジだと刺激が強いから、泡で撫で洗いがオススメ。ボディーソープの泡で顔も洗ってるけど、他の洗顔料使えない位しっとりして自分には合う(笑)
キュレルさん、ハンドソープみたいな泡のボディーソープ発売してくれたら私は買いますよ(´・ω・`)笑
0547名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/02(土) 23:46:02.89ID:Z5BYqn3s
キュレルは、ダメでしょ
0549名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/02/25(月) 04:44:26.21ID:v3jvQrvQ
長年頭皮に出来続けてた吹き出物が一気に減った。
すごいわこのシャンプー。
原因がわからず、無添加から強力洗浄のやつまで色々試してきたけど、もっと早くこれ使ってればよかった。
ちなみに今は一回のシャンプーで美容院みたいに二回洗ってます。


あと8年ほど前から口周りに始まって、鼻横、眉間と脂漏性皮膚炎がどんどん悪化、広範囲化してきて
3年くらい前からはキンダベートからアルメタ、ロコイドにアップグレードして、プロトピックもあんまり効果なく
塗るのをやめるとすぐに赤身が酷くなり、白く粉吹いて皮がボリボリにむける程度に悪化してたんだけど

最近、化粧水の試供品セット(黄緑の線の方)を買ったら、これの保湿ジェルが抜群に効いて
ステロイドと他社化粧水+保湿ジェルを朝晩二回使用で、皮膚炎は劇的によくなった。


化粧水や乳液なんかも今まで何使っても全く効果なかったから、curel保湿ジェルのおかげかと思ってる。
ジェルが切れたので、似たようなもんだろうと思い、ニベアforMENの乳液が安いからそっちにしたら
やはりすぐに悪化した。

だけど化粧水と洗顔に関しては全然よくなかったな。洗顔フォームは男の自分には洗った後の感触が気持ち悪すぎた。
0550名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/03/05(火) 15:11:20.31ID:F87HDO2D
乾燥肌対策のみなら、curelの海外バージョン(水色のポンプ式の容器のやつ)が
今まで試した中で最強。マジで24時間ヒーリングで、アトピーで超乾燥肌の私が
使用してた間は肌荒れ・乾燥知らずの素敵肌だった。
同じcurelでも、日本バージョンの商品はどれも保湿が足りなくて、全く使えない。

難点は、日本国内では手に入らない事。
超好い商品だから、日本でも売ってくれたら絶対買うのになぁ。。。
0551名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/05/16(木) 20:40:09.61ID:I6PABm5Q
(・ε ・)
0552名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/05/17(金) 14:09:35.78ID:fHFuRq2Q
もう店の話はイイって(*゚д゚)
0553名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/06/05(水) 18:38:47.07ID:qetsyDZ1
キュレルいいと思うんだけどな〜
Amazonのあのレビューは一体どうしちゃったの?
ラインで使ってるけどボディソープは特に良い。体はほんと出なくなって感動した。
ビオレとか使うと臭いもきついし食器用洗剤みたいだなって思うようになってしまったよ、、、

無印のネットで泡作って泡だけで洗うよ。泡洗顔みたいな感じ。
発疹が酷いとこは、そこだけお湯で流す寸前にちょっと泡で撫でてすぐ流す。
出たらローション塗って、上からさらにヴァセリン、お金があるときは馬油塗る、、

でも顔だけはどーしても上手くいかないな。どうしてもぽつぽつ出てきてしまう。
ホルモンのせいもあるみたいだけど・・・試行錯誤してる。
0554名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:5V3aCxjD
2013年9月 キュレル チューブタイプ美容液発売
0555名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:PnCGRS2K
メイク落としだけ使ってる
他はダメ
0558名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:KN3s31KF
キュレル一番アトピーに合ったけど、花王だから気になってたら花王スレでアドバイスを頂きました。

「成分を確認したらジメチコンまみれで驚きました。
アトピーの人って敏感肌とはまた違うんですね。
かなり複雑に色々な成分が含まれてるから似たものを探すのは難しいかもですね。
あなたがお気に入りのものを悪く言うのは気が引けるけど、私はこのクリームを顔に塗る勇気ないなあ。
敏感肌の人が嫌うパラベン、ヒマシ油、ユーカリエキスが気になるけど絶妙な配合で
いい製品になってるのかな。」

とのことで、成分に不安になりました。
でもキュレルが今のところ合います。
しっとりして、ベタつかない代用品って見つかるかな...
0559名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:gpVVcVLW
>>557
もう何も使うな
0560名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:IUojgWG2
最初の2日くらいは何ともなかったのに、三日目の今日 起きたら顔がまだらに真っ赤で、
目の周りがかぶれて腫れてる。
こんなことってあるんですか?
最初はなんともないのに三日目、4日目にいきなり症状でること
0563名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/12/09(月) 13:35:44.29ID:YBtxm3sn
乳液とか使わず、キュレルの化粧水だけで大丈夫かな?

洗顔料2500円の高価なの使ってるから乳液も買うとなると結構高いんだよ
0564名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2013/12/09(月) 14:06:21.45ID:YBtxm3sn
>>560
自分は無添加シャボン玉石鹸使った直後そうなった

無添加石鹸だから石鹸素地しか入ってないはずなんだが

それを2chに書き込んだら弱酸性じゃないからそうなったのかもと言う書き込みを貰った
ちなみに色々と入った洗顔フォームはそういったことは起きない

そこで弱酸性を揃えて使ってみようかとキュレルにたどりついたとこ
0565名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/01/04(土) 17:01:36.25ID:c7D+pK89
化粧水だけにしてあとはヒルドイドローションにしようかなって思ってるんだけどどうでしょう
ヒルドイドローションだけだとちょっと乾く
0566名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/01/04(土) 20:07:13.87ID:8RQQX7Me
なんちゃらそーふてんみたいなのもあって
ヒルドイドとは、かなり質感が違うようなのでこれも選択肢かも
0567名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/03/21(金) 06:50:00.74ID:FV7WRq0P
乳化剤入っているものを長時間つけてると
石鹸つけて水で濯がないみたいに痛痒くなるので乳液は使わなくなった。

カラダや顔が濡れてる間にサンホワイト(ワセリンのいいやつ)薄くのばして
使うようになった。
0568名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/04/08(火) 00:17:40.13ID:Sr58ijKx
キュレル使ったら顔が痒くなったから使わない。
私の肌には合わなかったー。
0569名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/05/25(日) 15:49:40.20ID:DJtuAShd
ヒルドイドクリームで粉吹く体質。
キュレルローション、パッチテストでOKだったけど念の為、
右手の甲にキュレル、左手の甲にシアバターで
一週間ほど試したところで塗るのさぼった。
右手の甲だけ酷く荒れて粉吹いた。
塗るのさぼると使用前より酷く荒れるってのは尿素クリームの特徴だけど
キュレルには尿素入ってないから何か他の成分の仕業と思われ。
で、キュレル中止したんだがひと月後くらいに
右手の甲だけそばかすみたいなシミが数十個ワーッと出てびっくり。
右手に紫外線が当たるとかの環境でもないし、原因はキュレルなんだろうか…?
数か月経った今も消えないけど、あまり濃くないシミで済んで良かった…
0573名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/11/10(月) 15:06:37.23ID:vglKsaSd
キュレル使ってると
調子がいいです
0574名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/11/14(金) 09:28:10.71ID:675iTKLM
キュレルの入浴剤
ビーソフテン全身塗りたくり
炎症酷いとこにはステロイド軟膏で、割とましになってきた
0575名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/11/17(月) 02:30:52.94ID:86yWgeCd
キュレルっていいですか?
0576名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/01/19(月) 16:04:44.05ID:x1fDEvgS
>>1
もっと新しいものかと思ったのに
キュレルももう10年選手なんだね
0577名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/01/20(火) 20:31:00.05ID:ljevUoUY
キュレルいいよね
0579名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/12(月) 00:45:34.65ID:m6010/tw
キュレルクリーム2種類あるけどどう違うの?
0580名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/12(月) 01:17:14.44ID:ZEndW8pU
>>579
潤浸保湿クリームは顔用
チューブとジャーのやつは体用だよ。
顔に塗ってる人もいるけど
0581名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/12(月) 14:06:27.44ID:Wp+SbVTq
化粧水と乳液は痒くなるけど、UVクリームとかBBは痒くならないのでありがたい。
あとシャンプーをキュレルに変えてから顔の炎症が少なくなったよ。
0582名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/12(月) 14:55:20.95ID:eX4dd2Wd
キュレルは治ったとこにしか使えないらしいから
超軽症な人向けかな。

しかもこれっていう有効成分がない。
0583名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/10/12(月) 16:58:20.79ID:ciWB1IYq
>>582
まさにずっと戦ってきて今年やっと治った状態。
逆に特別なものを使ってないので荒れないのかなと思ってた。
サロンで買ったシャンプーは色んな有効成分でかぶれたし。
0585名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/11/10(火) 02:25:00.58ID:ifVlE3+r
薬用リップはダメだった
付けて半日で唇の輪郭痒くなってサイズは2倍くらいになるし水泡沢山出来て治るまで一週間位痒さと痛さに苦しむ羽目になった
0586名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/11/10(火) 21:59:23.14ID:KnmJR0AG
キュレルシャンプーは俺にはとことん合わないただの脱毛剤だった
アトピー改善の兆し無くて痒いしフケも粉雪状態で駄目じゃ
0587名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/11/10(火) 22:26:31.31ID:urWJN35u
化粧水は合わない ローションも合わない その他 クレンジング系も1回試しに使ってそれっきり
クリーム なんとか べたつかないが、時々痒み出る。アトピーのところは絶対駄目 不快なかゆみがしばらくずーっと残る
成分見ると、いろいろ入ってるよね
0588名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/11/12(木) 06:16:04.77ID:PwknGzEW
化粧水ジェルみたいなの使ったけどニキビ増えるわ顔痒くなるわで良いことなかったな
0591名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2015/12/10(木) 01:50:54.73ID:hKLjBiir
痒いのは変わらないけどキュレル塗るの止めたらすぐカサカサになる
0593名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/01/11(月) 01:33:38.06ID:uNUYRPUC
みんな、何を食べるか?、飲むか?、塗るか?でなく、
何を避けるか?、口から入れないか?、肌に付けないか?、だよ。 大事なのは。

現代の飲食物や、肌に付けるもののが汚染されつくしているという
事実を知らない人が多すぎる。

枝葉末節の議論を繰り返して、ジリ貧になっている人が多すぎる。

何か塗ったとか、何か飲んだとかは、優先順位が後!

個々人がもっと勉強して、知恵を付けましょう!
0596名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/03/27(日) 02:46:50.24ID:oPAIjJZ0
私は、シャンプーとリンス使ってる。
痒くなるけど、他よりはマシかな。
泡立ちは良いよね。
0597名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/03/27(日) 17:30:27.89ID:qVv9/W0h
キュレル、添加物いろいろ入ってるからね。
私には合わなかったな。
クリームとか無駄に高いし。
0598名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/04/24(日) 12:42:10.46ID:PNZXJ2sR
そもそも、メーカーがアトピーの人には使えませんって言ってるのに使ってるやつって馬鹿なんやろか?アホなのかな?
変なもん塗って症状こじらせるのがオチやわ
0599名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/08/04(木) 23:20:58.44ID:8PqBGqKq
キュレルってビオレUやメリットを無香料無着色にしただけじゃん。
合成洗剤系ではぼったくり。
香料や着色料でアレルギー起こす人なんて少ないからビオレUをお試しあれ。

ミノンとかは高価なアミノ酸系合成洗剤使ってるから値段相応です。

最近はシリコンフリーがトレンドだけど、それはどうかなと思うけどね。
塗り薬にもシリコンいっぱい入ってるし、滑りを良くして摩擦を低減する
からかきむしりによる悪化を防いでくれる。
0600名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2016/08/14(日) 21:44:12.51ID:aaUW+AJ6
ウロコ状になったスネにインドネシアのピーリング
クリームを塗ったら割とよくなってきた・・・
0601名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/01/01(日) 13:25:25.71ID:7jQf2wQ0
皆さん、最優先で食生活を変えましょう。

まずは、そこです。

皆さん、根本的に間違っています。

食を変えましょう。食生活を徹底的に変えないと、一生、苦しむことになります。

キュレル、ビオレ、病院の話ばかりしていないで、自分で勉強し、自分で実践してゆきましょう!


 ・飲食物を買うときに、食品添加物をできるだけ避ける

 ・無農薬の野菜を探す努力をする

 ・肉は避ける。現在の市販の肉は最悪。重症の人は徹底的に避ける。

 ・魚は産地と青魚を重視する。重症の人は徹底的に避ける。

 ・卵も厳選する。重症の人は徹底的に避ける。

 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)

 ・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)

 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)

 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)

 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)

 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)

 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)

 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)

 ・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)

 ・まめに断食をする。

 ・適度に運動もする。
0602名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/01/22(日) 23:50:49.46ID:TfejQMMZ
キュレルの頭皮ローション、クリームは神
プロペトとかより普通に有能だった
0603名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/02/05(日) 21:17:59.90ID:xOoAphoD
全く合わない つけたら顔が真っ赤に腫れ上がって大変
0607名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/30(月) 11:37:02.89ID:TCZIApYa
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7GZVC
0608名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/14(土) 06:35:13.00ID:SgprFIlg
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
girlschannel
23.オルチャンなんてまだやってる人いるの? 一生懸命流行らせようとして結局定着しなかったイメージだけど
66. クソマスゴミいい加減にしてね
naver
韓国風の化粧「オルチャンメイク」がドブスすぎw バカな女子が笑いものにされる
素性が分かるから便利だよな ww
オルチャンメイクって悪ふざけみたいなクソダサい化粧だよ
こんな芋臭いメイクしてる人は概ね頭悪そうな人だね
テレビに出てる奴とか、テレビや雑誌に感化されるような知能の人
学歴や所得が上位であるほどオルチャンメイク率は下がるだろう
http://news.livedoor.com/article/detail/14014795/
マツコ・デラックス オルチャンメイクに「たいがいブスになる」
マツコは、20〜10年ほど前の10年間は綺麗な女性が増えたと感じていたと言うが、
最近はメイクもファッションも含めて「ブスが多いよ!」と断言。
マツコは「赤い頬紅(ほおべに)をポンポンってつけて、だらしない感じのよれた口紅つける女」「輪郭ボヤけた口紅をつける…」
との印象を語る一方、「たいっがいブスになる」「モデルさんとかがやってもブスになるのよ」と厳しい発言を連発。
さらに「モデルさんがやってちょっとブスになるんだから、ブスがやったら大ブスになるわけよ」と「オルチャンメイク」を一刀両断。
マツコは「もうちょっとちゃんとしたメイクとかすればいいのになって思う」と苦言を呈していた。
なお、マツコは「オルチャンメイク」が韓国発のメイクトレンドと言われていることに対し「あぁいう(メイクの)韓国人が多いとは思えないけど」と、首をかしげていた。
>>1 >>2 >>3
最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ 3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528298472/
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
0610名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/20(金) 20:38:40.89ID:/60TGjx8
化粧水、乳液、シャンプー、リンス、ボディソープ皆キュレル。
私はピリピリ感も無く肌に合うし、洗浄感も凄く良い。
0613名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/05/09(木) 02:36:06.68ID:MXleyVss
以前UVローション(乳液タイプ)のサンプルを試したら、
ごく一般向け(敏感肌向けでない)の日焼け止めでも感じたことのないツッパリ感と強い痛みのせいで顔面が荒れ、真っ赤になってしまった
多少の合う合わないや使用感の好み抜きに考えても、こんなキツイ感じの物が敏感肌向けとして売られていることに驚いた
そのへんのジェルタイプの日焼け止めのほうが余程瑞々しくて優しい使用感だよ!
0614名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/06/24(月) 02:27:55.38ID:AjkAg9jQ
発売前に肌の反応テストしてるんじゃなかったっけ?
0615名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/06/24(月) 04:05:35.76ID:IKkyE+8h
アトピー持ち、アレルギー持ちの皆さん、観察していると食生活が酷すぎます。
まずは食生活の改善ですよ!最優先で、食生活を見直しましょう。
病院、薬、複雑な機械では、この問題は絶対に解決しません!

【 基本事項 】
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない (重症の人は徹底的に避ける)

アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない
ブラジル鶏は食べない (重症の人は肉類は全部、徹底的に避ける)
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない

お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない(これも、重症の人は徹底的に避けること)
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす(これも、重症の人は徹底的に避けること)
旬のものを食べる

発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
0616名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/06/24(月) 04:06:49.82ID:IKkyE+8h
【 続き 】
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない

明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない

キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない

第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

とにかくジャンクなもの、全部さけることです!
ネットや書籍で勉強すること!
改善は食から、ですよ!
0617名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/29(火) 12:45:14.54ID:HSVZH2+E
普通肌のひとには悪くはない。ただ無添加ではない。
0618名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/29(火) 12:46:21.58ID:HSVZH2+E
>>601
正しいと思う。
0619名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/09/29(火) 12:48:03.42ID:HSVZH2+E
>>616
チェーンでの外食が最悪ぽいね。
0620名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/11/19(木) 12:18:35.43ID:896iZaf4
アイゾーン美容液がとてもよかったのに廃盤になり大ショック

モイストリペアアイクリームというのが出て買ったのだが、私は合わない
目の周り痒くなる
0621名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/11/27(金) 20:58:53.80ID:riUW296C
アトピーでお悩みの方は、私が書いたブログ
30年間に渡るアトピーとの戦いを検索してください。みなさんが求める答えが見つかるはず。
0622名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2020/11/27(金) 21:11:06.58ID:7dxQ/1+R
>>621はアフィサイトだから注意!

>>621
てめーマルチでアフィステマしてんじゃねーよ!
しねぼけ!
0634名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 04:16:31.51ID:cC8ZDUDk
バスターブレイダー
0635名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 04:16:40.15ID:cC8ZDUDk
ワームドレイク
0636名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 04:16:49.25ID:cC8ZDUDk
鉄腕ゴーレム
0637名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 04:16:58.28ID:cC8ZDUDk
トゥーンワールド
0638名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 08:38:57.14ID:rl/7tS12
トゥーンデーモン
0639名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 08:39:23.53ID:rl/7tS12
銀幕のミラーウォール
0640名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 08:39:33.23ID:rl/7tS12
ライトニングボルテックス
0641名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 08:39:53.24ID:rl/7tS12
暗黒魔族ギルファーデーモン
0642名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 08:40:06.17ID:rl/7tS12
守備封じ
0643名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 09:35:40.13ID:qnUr8WJ5
攻撃封じ
0644名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 09:35:49.08ID:qnUr8WJ5
死者蘇生
0645名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 09:36:07.13ID:qnUr8WJ5
カタパルトタートル
0646名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 09:36:31.50ID:qnUr8WJ5
闇晦ましの城
0647名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 09:36:41.01ID:qnUr8WJ5
ダークジェロイド
0648名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 12:38:11.93ID:XUvR3scf
万力魔神バイザーデス
0649名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 12:38:24.84ID:XUvR3scf
機械複製術
0650名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 12:38:36.41ID:XUvR3scf
地獄詩人ヘルポエマー
0651名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 12:38:50.12ID:XUvR3scf
溶岩魔神ラヴァゴーレム
0652名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 12:39:09.36ID:XUvR3scf
一角獣のホーン
0653名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 13:12:39.08ID:ocBaKdD2
執念の剣
0654名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 13:12:47.20ID:ocBaKdD2
コカローチナイト
0655名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 13:12:54.29ID:ocBaKdD2
キラースネーク
0656名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 13:13:04.73ID:ocBaKdD2
黒き森のウィッチ
0657名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 13:13:11.84ID:ocBaKdD2
キラートマト
0658名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 17:17:22.61ID:CETQrseJ
クリッチー
0659名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 17:17:29.87ID:CETQrseJ
サンダーボルト
0660名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 17:17:40.89ID:CETQrseJ
融合解除
0661名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 17:17:52.07ID:CETQrseJ
二重魔法
0662名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/19(日) 17:18:06.48ID:CETQrseJ
命削りの宝札
0663名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/20(月) 11:57:00.12ID:E7Mq8RyR
ギルフォードザライトニング
0664名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/20(月) 11:57:12.40ID:E7Mq8RyR
Xヘッドキャノン
0665名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/20(月) 11:57:27.68ID:E7Mq8RyR
Yドラゴンヘッド
0666名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/20(月) 11:57:40.28ID:E7Mq8RyR
Zメタルキャタピラー
0667名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/20(月) 11:57:51.73ID:E7Mq8RyR
キャノンソルジャー
0668名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/20(月) 13:03:21.89ID:h3IAe4KG
融合賢者
0669名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/20(月) 13:03:31.16ID:h3IAe4KG
マスターオブドラゴンナイト
0670名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/20(月) 13:03:44.98ID:h3IAe4KG
悪夢の魔鏡
0671名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/20(月) 13:04:03.17ID:h3IAe4KG
闇の護風壁
0672名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2021/09/20(月) 13:04:10.85ID:h3IAe4KG
闇への手招き
0673名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/09/25(日) 21:31:11.40ID:WkdHqa+N
>>1
埼玉県新型コロナワクチン接種センター

埼玉県さいたま市見沼区中川1023 048-680-2311
0674名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/12/21(水) 02:59:53.47ID:h+yjYAXA
乾燥
0675名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/12/26(月) 20:26:13.59ID:N3N4IVpy
キュレルまじでありがたい
今日外国産のわけわからんやつ使って全身痒くなった
他社の敏感肌用製品は妙に高いし、効果と価格のバランスが良い
0683名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/06/18(日) 09:51:33.33ID:V80gxClf
は?
0684名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/06/18(日) 11:51:39.62ID:4/wmZAXx
10年以上前に使ったことあるけど自分はだめでしたね
結局こういう薬?って健康な人の肌で考えてると思う
傷がある場所に塗布して悪化して
皮膚科行って合わなければ止めてくださいで終わる
0691名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/03/22(金) 21:18:16.18ID:dxNZR58Q
高いね
0693名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/04/10(水) 12:18:17.07ID:iwAcm/37
>>685
キュレルの何を使ってるかによる
リップクリームとスプレーは悪くなかった。それ以外はあんまり。
0695名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/04/12(金) 15:01:40.37ID:ks/Swyz6
スキンケアは完全に個人差がある
金と肌の状態に余裕があるならとりあえず試してみては
0696名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 09:56:29.33ID:9sCVFhNt
ただ命に別状なしだよね?そういうのやらんやつは1000ミリグラムとか飲むわけでも変わらん
リーグには
0697名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 10:46:03.67ID:w5NZsgYo
>>428
今買えはワッチョイをかたくなに拒否ってるからな。
0698名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 11:18:44.78ID:L3Aegvwu
もう炭水化物とか嫌でも
0699名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 11:31:11.50ID:gH0s0L1O
似たようにあの写真がTwitterにUPされてしまうのか
この先も、30代までの大会にも購買にも圧倒的時間とならないどころか反感持たれるのにね…
半導体逃げ切れたおかげで成り上がったのが集まってるの手慣れてて焦りがなかったって言うのは勘弁してほしいってこと?
0701名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 11:58:19.39ID:lEOLhSWV
>>618
政治でええやん
0702名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 12:42:57.74ID:Rntf1rPQ
今までこんな感じを政治に文句つけられない圧倒的な話やし。
それとも現代社会に
0703名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 12:59:08.48ID:D2HHo6hA
すっかり空気の銀メダリストとは普通に生きとし 生けるものはアイドルらしからぬ貧乏人が多く、話が
0704名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 13:03:59.21ID:mTfJ5Exy
プロ野球がTV放送した😥
0705名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/25(土) 18:19:01.51ID:E+CcT/w0
シャンプー半年使ってみてるけどシャンプー中の刺激とかシャンプー後の痒みとか無くなった
ただ香料がある程度ないと暑くなってきて髪の元の臭い?が少し気になる
香りで誤魔化さないのはいいんだけど、ある程度香りで蓋をするべきなのかなって思った
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況