X



孤独ならジョギングするよな?Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0592名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/10(火) 20:32:11.14ID:fyTLeYC5
もう変えた方がよくね?1年間毎日走ってたとしたら、毎日8.8キロ走ってた計算になるじゃん

結構使い込んだな。怪我するぞ
0593名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/10(火) 20:47:43.21ID:KbwE+Afc
ジョギングシューズは雨の日染み込んできたら買い替えています。
0595名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/10(火) 22:10:28.74ID:KjHiYCBF
O脚の俺は必ず両足の外側が削れる
余りにも削れてきたら買い換えるようにしてる
0598名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 06:46:52.31ID:4y5KVqM8
俺はケチだから靴底補修材で修理して穴が開くまで履くぞ。
0601名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 07:59:22.58ID:zR3Gq4dT
>>600
最初はナイキだったけど、今はアディダス履いてる。
アシックスとかミズノとかも良さそうだけど何故か手が出ない。
0602名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 12:50:29.92ID:zR3Gq4dT
もうそろそろちょっと長い目の距離走っても大丈夫だろうと思って
走りに行ったらとんでもない湿気と高温で体中の水分を搾り取られた。
この時期にこの暑さっておかしいよな?
0603名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 15:12:33.40ID:VsYy1x5k
アシックスのデザインは野暮ったいけど安定感あって走りやすいな
0604名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 16:59:17.74ID:KAP6Jmo7
>>600
最近はもっぱらアシックスだわ
ナイキ、アディダスは合わなかった
モデルにもよると思うけど
意外とアンダーアーマーがしっくりきて怪我が減った
ミズノは甲とか幅とがピッタリくる物がなくて履いたことない
0605名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 17:16:20.24ID:/cp+SnDT
今朝はヤバかったね
熱中症対策してなかったからフラフラで帰還した
0606名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 21:28:01.89ID:jjNsxsiY
最初はアシックス。履きやすいけど何かデザインと色が地味。
2代目ナイキレボリューション2、最初は紐もカラーでデザインが派手でカッコよいが履きにくい。
2,3年履いてるが今では履きやすいけど何か派手すぎだなに変わった。
不思議と履いてるとフィットしてくる。
0607名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 21:35:26.71ID:oGUWEB9x
正月に陸王の再放送を見て以来、足袋シューズが気になって仕方ないのですが
誰か使ってる人っていますか?
0608名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 21:37:17.47ID:rUpr0AkE
ほぼミズノ
ミズノの場合、適当に試し履きしても、すぽって入る
アシックスはそうでもない
足底筋膜炎になりかけたのでインソールはSuperfeetっての使ってる
0609名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/11(水) 21:41:08.37ID:C4Jwsgy3
学生の時はアシックスだったけど最近はアディダスだわ

ランニング以外でアディダス使ってて、それでランニングもアディダスになった
0610名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 00:13:23.38ID:q2LvzStU
俺的には安定のアシックス
アディダスはなんか窮屈に感じるんだよな
0611名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 00:16:03.11ID:KxC+jcHm
此岸の暑さに耐え、ヒトは
彼の岸辺に至る
0612名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 02:50:25.51ID:fXt6Q64D
暑くて4キロくらいでペットボトル500ミリは消費してしまう
0613名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 07:32:01.01ID:dHjsQGeH
さすが孤男
ナイキ率が低いようだ。浮ついたシューズは選ばないとみえる
0618名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 18:56:54.08ID:dSYdnpBZ
大丈夫か

50分ジョグ行ってきた。すげー疲れた
途中活発そうなチャリ中学女子からこんばんわ!!って声かけられた。
そう教育されてるんだろう。
突然だったから「デュふッッ、、コんばんわ^_^」
ってキモい返事しか出来なかった
あの中学女子もう二度と知らない人に挨拶しないだろうなと思うと悲しい
0619名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 19:08:51.55ID:WHpS+GOF
最近は怪しそうな奴には予防として先に挨拶するよう教育されてるらしいぞ
0620名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 19:14:48.24ID:dSYdnpBZ
クソっ
ジョキングしてただけなのに怪しいオッさんってか?
0621名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 20:14:07.27ID:Hp0FFS4z
真夏にジョギングしてると暑さに強くなってくるよな。
仕事で外回りしてる時、暑い事は確かなんだが、シンドイとは思わなくなる。
この暑い中走る事と比べたら遥かに楽なんだよな。
0622名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 20:19:45.46ID:094e44g1
ちょっと夜に走っている方に質問なんだが、反射バンドやLEDバンドは使っていますか?
事故防止や不審者に思われないために着けようと思うのだが、皆さんはどうしているのですか?
0623名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 20:55:08.79ID:sI5cROqG
自転車用の点滅するライトを手に持ってる
もちろんやりにくいので、バンドとかの装着できるタイプのほうがいいと思う
ホームでは、ヘッドライトしてジョギングしてる人もいる
犬の散歩してる人はわりとライトもってるイメージ
帰宅かなんかの人はまくっらな中、なにもしてくんない
0624名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 21:58:21.52ID:Tv46Y9Y6
スマホを腕にまいて、ランキーパーの画面つけっぱ、画面輝度MAX
0625名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 22:59:00.11ID:MiZupAOK
まだ走り始めたばかりで、普通のジャージで走ってるのですが、いかにもランナーって感じに決まってる人を見るといいなって思います
で、質問なんですが、あのピチピチのジョギング・ランニング用のウェアって走りやすいですか?
さらに上にトランクスを重ねてる人が多いですけど、その場合、アンダーウェアははかないのですか?
孤独なのでここでしか聞く人もいなくてすいません
0626名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 23:23:01.16ID:094e44g1
>>623
ありがとうございます
自分は普段車を運転するのですが、
夜の暗い服装の歩行者や無灯火の自転車は本当に怖いですよね

>>624
スマホですか、重くないですか?
慣れれば大丈夫なのかもしれませんね
0627名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 23:55:05.80ID:w7GQjr4e
>>625
ホモ板に転載しとくわ
0628名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/12(木) 23:58:39.93ID:J7LnY38Q
>>625
みんなオシャレに走りたいだけだよ

実際オリンピックとかでピチピチのスパッツはく人いないから
0630名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 04:20:31.59ID:F/sCipQc
ここ数年は冬はランタイツにハーパンを重ね着してたが、ついにナイキのランニング用の長ズボン買ったわ
ドライフィットでテーパードになってるやつ
下ろすのは二ヶ月後くらいかな
0631名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 05:47:05.45ID:hRv4uHaW
5千円くらいするやつだろ
たけーからいまだにユニクロのジョガーパンツだわ
0632名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 09:58:46.08ID:nAx5k0Hn
孤男名乗るなら自分で試して考えろよ
他人が何枚パンツ履いてて走り易かろうがお前が走り易い保証にはならねえんだよ
0633名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 11:14:40.36ID:kochjGq6
ドライフィットの1000円くらいのTシャツ着てるんだがいまひとつしっくりこない。
汗かくと濡れっぱで運動しているときもクールダウンのときも乾く感覚もない。
0634名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 12:28:59.20ID:Sx34y5kR
最初走ったときサッカーシャツとパンツで走ったな。
チームに入ってなかったのにw
0635名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 22:31:09.80ID:K06fHo+G
親切な人、面白い人、優しい人、普通の人、余裕のない人、、色々ですなあ
0636名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 23:33:59.10ID:MHyaoNFH
もしも自分が誰からも必要とされていないと思っていたら、犬を飼うことをボクはすすめてあげたい。
飼い主の存在をこんなに喜んでくれる生きものは、人間も含めて他にいないのではないだろうか。
0637名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 23:38:38.54ID:+ueYb3ZE
いやいや余裕があってもホモは絶滅した方がいいよ
陸上板のウェアスレとかホモに親切にするバカのせいで乗っ取られたからな
マジでホモは死ね
0638名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/13(金) 23:43:18.64ID:IxsfFA+0
>>626
ランナーにしてもチャリにしても無灯に限って道路を我が物顔で縦横無尽に走るからな
0639名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 01:51:21.40ID:/19I5DQF
ほとんど人がいない公園で無灯 黒一色の格好で夜走っているけどそれでも危ないかな?
0641名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 03:57:28.05ID:XlWc/I4q
実際に自分が危ない目に遭わないと意識は変わらんだろ
俺もそうだった
0642名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 06:04:50.16ID:D0/lx0EB
普段走ってるコースに全身黒づくめで黒のキャップにグラサンの女が居るんだが不気味だぞw
精神を病んでる人なのか、それとも有名人なのか知らんがね
0643名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 06:48:14.22ID:BvhAphym
夜中に黒人と出くわすと仰け反るよな。
0645名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 07:56:41.82ID:SR3p8woT
夜走るときはLEDアームバンドを点滅させながら走ってる。

高校が近くにあるので、部活帰りの高校生が
自転車で横並び3列とかで走ってくる。
早めにこちらに気づいてもらわないと
軽く轢かれそうなので自衛手段として。
0646名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 11:15:40.72ID:yra42ROB
夏でも全身黒ずくめ長袖長パンツでフードまでかぶってるやつとかホントに危ないよな
0648名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 20:19:47.02ID:kls/zdQP
クソデブからウォーキングから始めてはや半年
目標体重まであと1キロ弱。長かった本当に、、
色んなところ怪我しまくったよ
0649名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 20:23:56.58ID:qO+5ULbq
よう頑張ったな、後はうんこするだけで到達できるやん。
ペース落としてまたウォーキングしながら体直した方がお得かもね。
0652名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 22:11:48.14ID:LL67zPS1
大迫は本番に弱いイメージ。なんとなく。
スピードランナーによくあるタイプで
0653名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/14(土) 22:36:24.12ID:pOd6P6nC
無灯=「マナー悪い」レッテル貼ってるようなもんだろ
実際真っ黒な格好で右側走ってきたり変なヤツばっかだし
0654名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 00:33:48.26ID:I/N2YmFg
夜の公園走るときは(比較的明るい 走っている人しかいない)キーホルダー型のライト身に着ける事にしたがそのくらいでいいのかな?
0655名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 07:26:59.95ID:gb/Q9Vx7
今日は朝起きた時に随分涼しく感じたけど、もう今の時間になったら
しっかり太陽が照り付けてる。今日も暑くなりそうだな。
0657名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 08:50:37.90ID:cBnMLvc1
>>656
やっぱり最初は膝にきたよ。次は足首、そして最後は骨盤周り。骨盤が厄介で今もたまに疼く。
初心者はウォーキングからだねやっぱり。
0658名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 10:00:24.48ID:LK86iEbE
歩くとき肘曲げてかるい競歩みたいにしてみ。
次の半年は強靭な大腿筋を目指せ。
0661名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 11:47:54.70ID:e1ClCUzs
トップランナーのスピードは凄いね
あれで42キロ走るなんてバケモノだな
0662名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 11:58:55.29ID:c8uZ41UT
先週よりは涼しかったわ
風があって良かった
0663名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 12:31:11.28ID:T+mnjLix
>>659
大迫は勝ったようなもんだよ

日本記録が今後出なければ三位の大迫になるし、大迫以外が日本記録出すとは思えんし
0665名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/15(日) 23:34:30.13ID:0dQFAMB9
これからの東京、別大、びわ湖は、日本記録越えが必須だから
今回の設楽みたいに前半突っ込んで後半バテるの続出しそう。
0666名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/16(月) 02:24:35.58ID:Fg29aTjV
ジュニアさんが僕イジるのは違うでしょw
言ったらダメなやつw
0667名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/16(月) 07:36:10.57ID:e/zmoEzT
去年のジョギングノート見てるとかなり涼しかったようだ。
今年は暑すぎるよな?昨日も8月並みに汗かいたわ。
0670名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/16(月) 19:44:09.76ID:7jBhagIz
70分ジョグいってきた
すげー飽きてきた。可愛い女の子でもいればやる気も起きるんだが
0671名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/17(火) 05:47:11.06ID:uZqZKO8h
>>670
他の人達には何故か見えていないけど一緒に走っている可愛い女の子が常にいる
他の人達は病気だろうか?
0672名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/17(火) 07:25:09.04ID:tQt5LJv0
足首を痛めて6日目。
筋トレしかできないのでイライラマックス。
0673名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/17(火) 11:24:27.88ID:XInDU9gQ
俺は肩痛めて筋トレがろくに出来なくてストレスマックス
かなり治ってきて再発しての繰り返しではや数ヵ月
0675名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/18(水) 13:26:22.10ID:xmIVo3bC
雨が弱まった隙に走りに出たら土砂降りに。
ショートカットして5キロだけ走って帰ってきた。
雨だとほんとやる気なくなるわ。
0677名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/18(水) 18:56:04.63ID:J7SAUC8P
三連休がずっと雨だな…
今月の目標達成の為には濡れ濡れで走るしかない
0678名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/18(水) 20:51:25.62ID:hD9WVogS
>>667
どっかのスレからコピペしてない?
この前も見掛けた気がするよ
0680名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/21(土) 17:29:19.15ID:co4LMtTt
走りやすい気候になったけど書き込み減ったな
今回も東京マラソン外れたよ
どっか遠くのマラソン大会に挑戦してみたいな
0682名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/21(土) 23:03:06.29ID:H5viNACt
11月に10キロ、12月にハーフ申し込んだけど物足りないな。
関西でエントリー間に合う大会でおすすめないかね?
0683名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/22(日) 08:24:00.42ID:KnimGFQU
>>680
ここ最近休日になると雨っていうの続いてて走るモチベーション下がりまくり。
0684名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/22(日) 08:50:07.56ID:bobTFJc4
去年の秋もそうだったろ
平日夜に走りゃいいんだよ
0685名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/22(日) 11:08:35.82ID:Li++PqqO
>>683
四国民やけど朝からどしゃ降り
筋トレに切り替えるは
0687名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/23(月) 10:15:23.25ID:iW8Vgg/S
台風接近のニュース聞くと気が重くなるよな
0688名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/23(月) 22:04:29.14ID:jG+U1G6o
台風一過で快晴やった。
LSDで3時間35km走った。そろそろシーズンっすねー
0689名前は誰も知らない
垢版 |
2019/09/23(月) 22:07:22.69ID:pVwxrk71
すげートイレとか給水とかどうしてんの?
飽きて来ないか3時間なんて
すげー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況