X



孤独ならジョギングするよな?Part39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/14(日) 09:34:58.59ID:TY4Ov0g+
荒川は上江橋過ぎると人ほとんど居なくなるよ
あと左岸の総武線以南も自転車以外少ないね
0107sage
垢版 |
2019/07/14(日) 10:53:04.75ID:88OnvfPU
明日は大安だからジョグシューおろすんだぜー。
0109名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/14(日) 11:45:16.20ID:DwgrLTfv
今年ってやっぱり冷夏だよな?去年の今頃のジョギングノート見てると
糞暑すぎてショートカットとか引き返したとか気分悪くなったとか
そういうのが一杯書いてあるわ。
0110名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/14(日) 12:19:27.79ID:Wa3FeO+w
俺も去年の今頃は低山で足腰鍛えてた
0114名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/14(日) 22:05:34.81ID:L53rD1O8
昨日、今年初めてクマゼミとヒグラシの声を聞いた。夏はもうすぐだ。
ツクツクホウシが鳴き出すお盆過ぎまでは、日中は暑くて走るのつらいっすね。
0115名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/14(日) 22:34:18.30ID:0a5x7+jV
日中はドM耐久レース並でヘロヘロになるまで走って気持ち良いけど毎日は勘弁
0116名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 07:22:45.11ID:aLfv2GMA
行ってみたい街までちょうど片道15kmなので
きょうはゆっくりジョギングして行ってみる
汗ダラダラな状態になるだろうから、観光はできないかな・・・
0117名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 10:33:01.93ID:7WKxG6QX
先週仕事で熊本行ったらセミが泣いてたな
さっき走って来たけど四国はまだセミおらんな
0121名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 17:56:00.99ID:Uy1hEK4Z
また台風が来ないと梅雨が明けないそうだべ。
まあ夕方は人が多いけど今から走って来ますべ
0122名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/15(月) 22:38:04.03ID:WUmYAB6C
例年なら7月入ったら毎日クーラー点けてるけど今年は一回もないな
ジョギング中の地面からのムワムワした暑さもまだないな
0124名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 07:34:38.03ID:ZLoss70M
雨ばっかりだな。去年は雨少なくて強烈な暑さだったんだよな。
何度か命の危険を感じた事があった。
0125名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 08:03:46.27ID:ihmTrxkC
そういえば一度だけ洪水の時に興味で川の様子を見た事があったが無意識に引きずり込まれそうになった。
本当に望んでないのに自分から勝手に川に向かって行くんだな、怖いわ〜。
そうじゃなくても川は怖いけど
0126名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 18:41:30.54ID:pEUaG2Pi
荒川下流なので洪水体験とか不可能だわ
あんなん絶対洪水にするの無理
0128名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/16(火) 21:36:22.67ID:pX/+Gb3q
キキ「トンボー!もし浮気したら空から落っことしてやるんだからね!」
0130名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 07:49:32.79ID:q0YMrPMP
今日も湿度80%超えてる。気温低くても湿度高いと汗が蒸発しないから
体温上がってバテまくる。今日も頑張って走って来るかー。
0131名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 09:50:14.92ID:OKAfbCEu
ジョグ中に小さい虫が顔に飛んできた時はイラっとする
しかもセミが知らずに服に止まってた事も
秋は蜂が目の前を通ってビビる大木
0132名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 10:07:21.86ID:WAXoPpjJ
走りたいけど足首が痛い
完治するまで休んだほうがいいのか
0133名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/17(水) 12:15:05.72ID:q0YMrPMP
16.5キロ走ってきたが、スゴイ湿度で思いっきり汗を絞り出した感じ。
0139名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/18(木) 07:38:33.89ID:38cr/WCA
痛みを無視して走ったら
反対の足の膝まで痛くなりだした
休もう
0140名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/18(木) 07:58:47.32ID:vMtfSPQV
人間というのは故障したら治りにくいから違和感があれば早めに休息が一番
0141名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/18(木) 08:45:40.68ID:MfA/TO4z
ランも筋トレも休むと見る見る筋肉が落ちるからイライラするよな。
0142名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/18(木) 11:40:13.85ID:MdIDdXEK
俺も膝に違和感つか少し痛い。毎日走るのは良く無いのかな?今日は休みます。
0143名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/18(木) 14:56:17.49ID:bkAmAfpf
筋肉はバカなので個人差で言えば大体2〜4日目から落ちてきます。
だから2〜3日休んでもいいのです
0145名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/18(木) 17:01:25.02ID:qVIgXhAo
>>131
カナブンが付いてたときあったわ
季節と場所によって俺は大量のコウモリを避けながら走ってる
菌だらけって話あるから当たるのめちゃくちゃ怖い
0146名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/18(木) 18:54:31.79ID:4rFaA9WR
雀だって鳩だってみんな空飛ぶドブネズミ
0147名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/18(木) 23:53:35.32ID:gThdJbZE
パワーブリーズまじおすすめ
走れないときはこれいいよ
さあamazonでクリックだ
0148名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/19(金) 01:13:03.90ID:0i9wrWvx
膝の痛みにはボルタレンのジェルがいいぞ
湿布タイプだと剥がれやすいからな
風呂上がりに塗れば翌朝には痛みなくなるまである
0149名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/20(土) 08:07:03.47ID:tUWkpuB5
朝ジョグ完
最近ラスト1kmをダッシュしてる。
やはり使う筋肉や強度が違うのか筋肉痛になる。
0150名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/20(土) 12:07:24.76ID:CSWNrEz8
蒸し暑いね
20kmいったけど、いつもよりペースがキロ一分は落ちた
0151名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/20(土) 12:47:14.60ID:tUWkpuB5
蒸し暑いけど、絶対的温度が低いからマシっちゃマシね。
しかし梅雨が長いわ。
登山したいが雨天登山はさすがにだるい
0152名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/20(土) 12:50:26.22ID:JyuTyUik
ほんと、雨が多いね
でもカンカン照りに暑い方が苦手なので助かるっちゃ助かる

昨日から高低差がほとんどないコースに変えたら膝痛が消えた
やっぱり下り坂を走るのは膝への負担が大きいのかな
0154名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/20(土) 13:54:25.27ID:spPjrRgi
下りは辛いねぇ
歩幅狭めるとか速度落とすとかである程度なんとかなるけど、本当にある程度だからな
0155名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/21(日) 08:21:07.49ID:2RBLRb55
最近ずーっと湿気がスゴイな。今日も曇りだけど走り出したら
汗が大量に出そう。
0156名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/21(日) 08:37:15.38ID:9PBGkc3o
汗腺が浄化されそう

朝ジョグ完
何も食べずに走るとやっぱりつらい。
0157名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/21(日) 09:00:48.19ID:2RBLRb55
>>156
それやると、筋肉落ちないか?軽くめまいもするだろ?

しかし昨日はスパッツ一枚で前をモッコリさせながら走ってる人いたけど
あれは本人的にはOKなのか。他人的にはやめてほしいんだがな。
0159名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/21(日) 09:56:34.68ID:9PBGkc3o
>>157
多少は筋繊維の分解が促進されるかも
とはいえ分解される端から糖新生される訳でもないので、
分解されたアミノ酸を再吸収・再合成へ回せるように、
運動後に血糖値を上げつつ十分な栄養を取ればまあ良いかなと。

ちんこでかいと大変だな。
0161名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/21(日) 12:16:11.17ID:G8E8BYjr
気にし過ぎ 他人のモッコリなんかどうでもいい、好きに走れよ
0162名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/21(日) 12:24:58.76ID:f7I0qV/K
チンポジ直すタイミングが難い
0163名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/21(日) 12:29:41.53ID:9PBGkc3o
ジョグ時は眼鏡外すから、すれ違う人の性別すら曖昧だわ。
印象派絵画の風景の中みたいになる。
なので人の目とか人の凹凸に気にならなくなるのでお勧め。
0165名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/21(日) 18:27:17.45ID:2RBLRb55
去年の今頃って気温が体温超えで地獄のような暑さだったんだよな。
今年は暑くても30度程度だが、湿気が酷い。今日は湿気で体力奪われて
足が止まるの何度かあったわ。汗の量もとんでもなかった。
でも冬場長距離走っても汗が出ないよりは大量に汗出る方が気持ちいいよな。
0167名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/21(日) 20:15:23.39ID:t0zee5Tc
曇りでも念のため、ボトルポーチ持参したが、
すぐに脱水気味になって手が痺れてきてヤバいわ。
0168名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/23(火) 11:09:13.06ID:KZEH3Au5
そろそろ梅雨明けかな?
ジリジリと焼けるような暑さになると、何もかもやる気が無くなる
0169名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/23(火) 12:44:00.05ID:o1ALAtOD
学生が夏休みに入ったから昼間はいつもより人通りが多くなった
0170名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/23(火) 18:43:56.16ID:ymvl2AkA
明日休みなんだが、今日みたいな暑さだったら死ねるな。
中途半端に高い気温と激しい高さの湿度。湿度のせいで汗が蒸発しないから
体温上がりまくって強烈に脱水するんだ。走り出す前に水を沢山飲んどくと
また汗の量が格別になるんだよな。あれが快感だったりする。
0171名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/24(水) 09:05:09.22ID:2VVgaHM3
ようやく夏らしい暑さと晴れ間だな。
今年は曇り空ばかりで全然日焼けしなかったが、今日あたりはヤバそう。
0176名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/24(水) 23:49:25.52ID:BWAPkdHM
雨は辛いねん嫌いやねん
オイラ喉が乾燥するから走る前にのど飴舐めてんねん
ん〜、多少落ち着く感じやねん
0178名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/26(金) 06:11:00.87ID:I9c5EaPX
雨の日のランニングはどんな服装がいいんだろう
マウンテンパーカーかな ポルチオだとちょっと野暮かな
下は水着かな?
雨ラン用のシューズはKEENとかがいい?
0185名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/26(金) 23:02:45.79ID:kxRCZBGp
暑さって精神的イラッと来るな
寒さはそれが無い分ましか
0186名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/26(金) 23:29:53.05ID:3IKjh9PR
暑さは交感神経が高ぶり寒さは復交感神経が作用するからかも(適当)
0190名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/27(土) 11:10:54.93ID:AkNXmdaL
晴れてる、暑そうやな
ちょっくら走ってくる
0192名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/27(土) 11:30:51.10ID:w6YndSAw
深夜って車も人通りもかなり少ないから気楽そうだな。
後は酔っ払いや変な奴に絡まれない様に注意するぐらいか。
コッチは市街地に住んでて周りに河川も山も競技場すらないからいつも歩道走りでルート変えるぐらいで夕方なんて車が我先にと歩行者無視して無茶しやがる
0197名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 12:43:22.94ID:7mCKl3/i
走ってきたけど、めちゃくちゃ暑かったw
下手すりゃ熱中症だよ
皆さんも気を付けて
0198名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 12:51:25.62ID:l7JPcbVL
人によりけり外はサウナより酷いからね
暑さ対策とかしないと発狂して漏れちゃうからマジで
野ションは何度もあるが野糞もたまにある
0200名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 13:21:31.06ID:NU4+QvSh
スレタイに反するが俺はウォーキングして来る。
足の調子悪く少し休んでたんでちょっと様子見
0201名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 13:26:35.04ID:neiIQCcC
ハーフマラソン走ってきた
自分でエントリーしておきながらあまりの暑さに途中で腹が立ってしまった
こんな日に無理はいかんね
0202名前は誰も知らない
垢版 |
2019/07/28(日) 13:52:50.22ID:107QleHB
途中公園で2回、自販機で1回給水した
日焼けで顔真っ赤で仕事に行くの恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況