X



ソフトバンク社員集まれ(その17) [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 17:24:26.47
>>791
幹事させられたあげくきっちり割り勘とかそりゃやる気せんわ
最近の若いのが〜じゃなくて上が奢れなくなったのが原因
0800名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 17:37:46.86
>>799
テレコムかSBB出身は奢りたがりだが、
モバイル系出身は金持ってるのに、
まじでケチだよな。。。

だから部下の話も聞けないから、ただ置物みたいな管理職になってる。。。
0802名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 18:29:25.00
そんないい加減なサービス使う方も悪い。
中国の決済システムを流用したサービスなんて、
普通に考えたら危なくて手を出せんよ。
100億キャンペーンで釣られる奴なんて民度の低い
キャッシュバック乞食ばっかり。
仮想通貨で負ける奴なんかもそんな情弱ばっかり。
0803名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 18:54:21.61
もはや、日本国政府の標的 SoftBankと言った感じかな?
菅官房長官、総務省さらに経産省がんばれ!
そして全国にある消費者センターも
デカいトラブル起こしておきながら
全然、国民に謝罪しない悪態ぶりの、この会社
の代表や経営幹部を叩け!
0805名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 19:15:22.58
kk4割削減で炎上
Ericsson障害で炎上
huawei排除で炎上
paypay100億で炎上
paypayクレカ不正で炎上
0806名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 19:20:27.07
>>800
ごめん、SBBもSBTMもどちらも上司いたけど
奢られた事ない
0809名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 20:08:02.97
>>808
詫び500円相当paypay残高やろw
クレカ被害に巻き込まれたカード会社はクレカ取引から手を引いて欲しいw

こんなの流行ってババがいい気になるのがムカつくw
0810名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 20:16:21.04
alibabaの掌
0811名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 20:17:46.57
paypayのクレカは、
流石に元々クレカ情報抜き取られてた側の問題だろ

どこかのホテルで勝手にクレカ使われたり
飲食店でクレカ使われたり
ってのと一緒

なんでそれくらい社員がわかんねーんだよ
0812名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 20:23:41.76
>>811
paypayのクレカ登録方法に問題があるんだが?
暗証番号も名前の入力も無く登録して使えたのが問題なんだよ。
量販店やホテルでそんな事あるか?
暗証番号は求められるだろ、お前は馬鹿か?
0813名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 20:34:13.79
>>811
paypayのアプリをインストールした時点で
モバイルユーザーとして特定されてるよ
携帯申し込む際には免許証などの本人確認が
必要だしね
paypayがApp Storeで登録したカード情報を使わないのは契約上の理由とかそういうものかも

とりあえずpaypayで登録したカード情報が
流出したら終わりだが、それはまだ無いよな?

まぁそれも将来ちと不安にだけどねー
0816名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 20:57:11.01
カードに書いてある情報だけ入力したらペイペイはカード決済できちゃうって恐ろしいよ

韓国人や中国人の店員にカード渡したら写真撮られてしまうよ

本人確認として、せめて暗証番号と生年月日くらい確認しろよ
0817名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 21:03:43.01
>>813
paypayアプリのホームの左上からたどれる
アカウントの画面を確認すると
携帯番号と紐づけられてるよ

つまり決済の時にアカウント情報として
携帯番号と紐付いて
カード情報が送られるんだろう

paypayはsbグループだから
携帯番号を使いやすいんだろうけど
一般のアプリベンダはこういう作り方は無理だろうね
0818名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 21:04:19.30
JCBや三菱東京UFJが拒否してるのは会社のセキュリティ基準にパス出来なかったのでは?

銀行チャージはモバイルSuicaと違いオンラインバンク契約なしで、口座番号と暗証番号だけでチャージできる簡易なシステムだ
今時、オンラインバンク通してランダムパスワードでチャージではないのだ
0822名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 21:22:47.12
740scは悪用されたのかな
0825名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 22:08:26.68
振り込め詐欺集団の使う飛ばし携帯でペイペイ詐欺やるのがこれからのトレンドだな

悪質店員から顧客のカード写真を買い取って、セキュリティのないに等しいペイペイに登録すれば不正利用しほうだい
0826名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 22:09:57.57
プリペイドでも申込時に個人情報記入するから、 pay pay登録時にそのプリペイドの電話番号使えば足が付くし、SIMでもバレそう。

iPod touchなら海外のサイトで取得したSMS用の電話番号で paypayに登録すれば足がつかない。
0827名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 22:12:54.40
100億円キャンペーンは、20パーセント安く買えるから
転売屋が大量に買って儲けてるよ
買取屋が儲けたよね
0830名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 22:36:16.53
>>829
またハーフアドツワイスの効果がジワジワ出てきたな!

これで倒産したら技術も何も無い管理職がニートになるんか!
胸が熱くなるな!
早く全国ニュースで見たいのう!
0831名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 22:56:20.03
■PayPayを利用したことがない場合、レシートを見ても対象の履歴がなかった場合

お客様の携帯電話やクレジットカードを知りえるご家族様や知人のかたの利用の可能性についてご確認ください。

ご家族の方も含めてご利用にお心当たりがない場合は、ご利用のクレジットカードが不正に利用されている可能性がありますので、速やかにカード会社へご連絡ください。
0837名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 00:33:52.74
>>835
そんなにババに相手にされたいの?
相手にされなくて可哀想に

ババじゃないから顔真っ赤になりようがないし
キチガイ2ch用語全開で言っててどうぞ

Apple payにもpaypayと同じカード詐欺があったからただ書き込みしただけだし
https://ischool.co.jp/2017-08-10/
0839名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 00:39:25.07
>>831
公式コメントで家族や友人疑えって…
サービス終了した方がいいんじゃない?

そもそも番号やら知ってたら普段から使われてるだろ
0842名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 00:47:21.85
カード番号だけで登録できる仕様を変えないとまずいだろ。
総当たり防止のロックアウト機能も追加しないと。

アプリ設計を変えないといけないから改修に時間かかるのか?
0843名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 00:52:16.17
Apple Payで同じようなことがあったのなら、なおさら対策しとけって話だよ
JCBや三菱UFJもこれが対策されてないから拒否してたのかもな
0844名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 01:07:00.17
世界中のvisaとmastercard民を敵に回したpaypay

まじでサービス終了してくれ。
全く使っていないカードまで利用履歴を確認しないといけなくなったじゃないか。。、!
0845名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 01:28:59.06
不正利用の可能性があった場合は、真っ先にご家族を疑って下さい。
paypayサービスは終了しませんので、安心してご利用下さい。
by 馬場

いやはやすごいWWW
0846名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 01:32:01.25
社員と役員の気持ちの乖離っぷりに笑える笑
ワイはもうこの会社辞めようと思ってるからざまーみやがれって思ってるよ笑
0849名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 03:03:10.84
今回のカード番号不正利用なんて番号流出してなくても総当たりでいけちゃうんだから。

クレカ番号の配列は意味あるから、法則性に乗っ取って番号入れてセキュリティコード総当たりすれば突破出来るわ。

ネットのソースばっかり信じずに、もっとセキュリティの事を勉強しましょうね。

https://card-professor.jp/entry-67/

元社員より
0850名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 04:51:58.37
>>849
ペイペイはカード番号、有効期限、セキュリティコード3つの入力が必要だけど。
てか、それが普通だよね

セキュリティに詳しいらしい元社員回答ではカード番号とセキュリティコードの2つだけなんだ!!

それにカード番号には規則性があっても カード番号×有効期限×セキュリティコード をツール無しに手入力すんの?へー

こんな天文学的数字を手入力で総当り?

ヒットする前に先に寿命くるよね


確かにクレジットマスターという番号総当り闇ソフトならあるらしいけど、でもわかるのはカード番号だけみたいよ
https://card.benrista.com/creditmaster-matome/

不正入手のカード番号としてもヒットした番号は売買されたりして使われてるらしいね
0853名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 06:01:29.66
>>852
カード番号とセキュリティコードだけで突破できると思ってるかなりの馬鹿だし

ソフトでも時間がかかる割出しを
規則性があるってだけで、まるで1回でカード番号が設定できる風に言っている
1回で設定できれば確かに手入力で大丈夫だよね

それに"ソフトを使う"と言ってない
コレ言わなきゃ意味ない
0854名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 06:39:50.51
来週の株価付かなかったら面白いw
弊社給料安過ぎて存在する価値無いからこういう世間の負の話題にはどんどんなって欲しい。
0855名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 06:55:35.17
クレジット会社が保証するんか?
paypayが保証するんか?
どっちなんや?

カード名義と携帯名義位は同じじゃないと使えないとかしろよな。
杜撰過ぎる。

これもハーフアンドツワイスの効果か…。

人員削減したら検討項目も不足したか…!
0856名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 06:57:41.72
これからももっと出るんだろうな。
これだけハーフアンドツワイスの効果が出ていると
SBドライブとか認めたらかなり危険なんじゃね?
0858名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 08:17:47.21
ペイペイから不正利用は家族を疑えとお知らせ出ました

◆PayPayからのお知らせ

クレジットカードに利用した覚えのないPayPayからの請求がきた
身に覚えのないPayPayからの請求が発生している場合は、下記の点をご確認ください。

お客様の携帯電話やクレジットカードを知りえるご家族様や知人のかたの利用の可能性についてご確認ください。
ご家族の方も含めてご利用にお心当たりがない場合は、ご利用のクレジットカードが不正に利用されている可能性がありますので、速やかにカード会社へご連絡ください。

PayPay株式会社 2018年12月14日
www.paypay-corp.co.jp/notice/20181214/01/
support.paypay.ne.jp/consumer/s/article/10003
0860名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 08:46:39.74
禿って周り攻撃する時はウキウキで公の場に出てくるのに自分がやらかすと途端に姿くらますよな
誠実さのない男
0861名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 08:52:51.18
この事件をきっかけに会社の歯車が狂い出すことは、この時誰も想像すらしなかった。
いや、出来なかったのである。
0864名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 09:18:09.31
paypay決済したら、クレカ明細には「paypay」と表示されるのか?
だとしたら、不正利用かどうかを見分けるのは、金額含めて明細を
しっかり確認しないと気付かない可能性もあるよな?
毎月それやるのはかなり面倒じゃね?
0865名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 09:19:12.23
paypayからのお知らせ:

あなたのみじかに泥棒が潜んでいるかも!
両親、子供、夫嫁、信用してるのはあなただけです。
相手はあなたの事なんて財布としか思っていません。
さぁすぐに家族を問い詰めていきましょう。

paypayは、清い家族関係を応援しています!

って意味カナ(*´Д`)?
0868名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 09:51:36.85
俺はHUAWEIのスマホで、HUAWEI基地局で通信して、ペイペイアプリを入れてしまった
セキュリティゼロのコンプライアンス違反か?
0870名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 10:23:31.11
>>860
本当にそうだよな
都合の良いときだけ得意の大ボラ吐きやがる
決算発表や株主総会でも
国(日本)を散々叩いたり非難するくせに。
不公平だの、競争が機能しない、自由が失われる。色んなことほざいて!
そうやって語り商法みたいなことして消費者
利用者から指示や賛同を得ようとしている
そのくせ、立場が悪くなると全くマスコミの
場とか公の場にはでてこない
誰だって悪いことしたら謝る。と言うのは当然だろ!会社のトップのくせに!
0872名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 10:26:33.75
>>838
北朝鮮に送金ですか?(笑)
0873名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 10:39:40.48
宮内CEOのMBO

1.ネットワーク重大事故ゼロ →全国3000万人圏外の重大事故で評価D

2.ヤフーと協議しモバイル決済市場参入 →ペイペイ不正利用多発でクレーム殺到し評価D

3.ハーフ&ツワァイスで人件費削減 →事故やトラブルだらけで企業存続さえ危ないとして評価D

総評として、社長として安直すぎる施策が問題となり企業イメージを著しく損ない、継続は倒産を意味します
赤字法人部門の立て直しは全くしていない。

株主ならこんな意見で解任じゃない?
0875名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 10:56:18.02
禿ってゴーンと似てるな。

ゴーンも新車発表とかポジティブなニュースの時はメディアにしゃしゃり出てきたくせに、
検査不正だのリコールだのネガティブなニュースの時は全く姿を現さなかった。

やっぱり日本の会社は純粋な日本人の血を受け継いだ人が経営者やるべきだよ。
礼儀とか和の精神を理解してる人が会社を回さないと、国民には受け入れられない。
0876名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 10:58:52.61
この通信障害は今後10年ずっとユーザーの記憶に刻まれるんだろうな
0877名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 11:31:49.35
株価、売上利益も大事だけどお客や社員、取引先とかのステークホルダー無視なのは経営者として失格だな
日本じゃなくてサウジアラビアに巨額投資するとか売国っぷりも酷いしな
0878名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 11:54:47.22
>>873
ほんとそれ。
全て宮内決裁で進めた案件だろ。
あと基地局やNW関連機器のHuaweiの採用もだな。
賞与0どころじゃないな。
Huaweiに関してはノコノコ深センの工場まで行った奴も軒並み
D評価で良いんじゃね?
0881名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 12:08:48.97
ハーフアンドツワイスで大変になったぶん給料やボーナスが上がるなら分かるんだが、
より一層評価は厳しくなり給料も上がらないという糞施作じゃん。。。
0884名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 13:18:32.18
こんな会社よりウチにおいでよ
給料はこっちの方がマシだと思うよ、レガシーだけど
0887名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 13:50:23.46
>>884
富士通?ジャストシステム?
0892名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 15:08:48.86
>>875
ゴーンとソーン(孫)と言った感じかしらね
0895名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 15:36:24.78
>>893
>>894
禿がリタイヤしたら終わるな。せいぜいあと2〜3年だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況