X



KDDI社員スレ28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0521名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/22(木) 23:55:34.38
マネージャーとか社畜じゃん
喜んでKHに留まります
0522名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/22(木) 23:59:42.64
課長補佐で安泰な時代もそう長くはない
0523名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 00:04:07.20
マネージャー(役職なし)が最強ちゃうの?
知らんけど
0525名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 00:15:20.35
>>520
2割しかなれないの?
0526名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 00:42:57.51
>>525
上が減ればところてん式になれるよ
でももう完全につっかえてるからな
0527名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 00:55:03.49
出世遅れたから課長は無理やな。良いタイミングで転職するかなってやついる?
0528sage
垢版 |
2018/11/23(金) 06:23:30.74
転職する予定
0529名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 07:51:31.54
ここじゃ専門知識とかつかないけどどの業種に転職するの?
0531名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 08:53:07.89
主任から課長補佐に上がるのが遅れそうだからって転職する人は多い。仕事できるけど評価されてないっていう不満から出て行く
0532名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 09:45:41.17
>>531
なんか勿体無い気もするけどね。
やはりやり甲斐があっての事だと思う。
この会社には何か足りない物があるから辞めて行くだね。
0533名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 09:48:14.74
てか若手ばかりに仕事投げすぎだろ
なんで課長補佐の方が貰ってるのにあいつら仕事しないんだ
0534名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 09:54:13.65
>>530
楽さと安定と高給しか期待してなくてすまんな
0535名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 10:31:37.62
GL働きすぎだろ
0536名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 12:50:18.50
高給もらってるんだから当たり前だろ
0537名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 12:52:22.41
むしろ働いてなかったら給料泥棒だろ
一本超えてるくせに
0538名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 13:54:40.30
‪ 中国ファーウェイの機器不使用要求 米、日本など同盟国に
www.sankei.com/world/news/181123/wor1811230011-n1.html‬

さあ、どうする?
0539名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 13:58:12.40
ウチはサムソンやられない限りはそこまで痛くない
0540名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 14:04:18.34
TL (Mgr) がいつもおごってくれるから申し訳ない。でも、実際そんなに高給ではないといつも言っている。。
0541名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 14:08:23.65
主任 500〜600
KH 700〜900
マネージャー 900〜1000
GL 1000〜1200

ってかんじ?
0542名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 14:11:03.11
>>541
教えてあげませーんw
0543名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 15:04:47.52
>>541
上二つは大体そんな感じかと。
部長が気になる。
0544名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 16:03:20.25
自演乙
0545名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 16:35:04.34
GLはがっぽりもらってるがTLは貰っていない
0546名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 17:05:13.42
TLって役職じゃないから別に給料増えないでしょ
0547名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 18:34:46.21
TLは責任と仕事増えるだけ
給料は変わらん
0548名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 18:59:05.26
マネージャーなりたいならやっておいた方がいいかもね
0550名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 19:25:14.81
マネージャーは1000万。GLは1200〜1400ぐらいだろ
0553名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 20:32:52.79
>>552
キングダムハーツ
0555sage
垢版 |
2018/11/23(金) 21:22:12.94
SN 450-600
KH 700-1100
MG 900-1200
GL 1100-1300
B 1400-1600

くらいかと
0556名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 21:25:25.76
>>484
事実関係確認した。後者のパターン。
ただ事実確認の仕方があまりにお粗末でそりゃ俺だって誰でも勘付くレベル。
自分自身の事情は上司と改めて話合いをして解決の方向に向かってる。
でも俺だけ特例扱いされるのは本意ではないし、共働き子育て世帯にとってはありふれたケースだと思うが管理職の理解の低さと推進室に対する信頼はガタ落ちしてる。


なんちゃって先進企業なのは始めからわかってる。
失望と愚痴だけじゃ何の解決にもならないので次どう動くか考え中。
まず誰が味方なのか見極めねば。そこは反省点。
0557名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 21:42:32.40
なでしこやらレインボープライドやら
ダイバーシティなんて口先、実情との乖離が酷い
0559名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 22:59:37.02
KHは1100はいかないだろ。裁量労働だし残業も削減されてるし
0561名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/23(金) 23:42:42.61
>>558
最近躁状態になってるような気がしてて自分でもヤバイなって感じてる。
過去にはパワハラやら潰された目に遭った事もあるけどこのご時世上手くやれば面白くなりそうな気がしてる。
0562名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 00:18:49.11
>>561
無理せず、簡単に潰れた方が楽だよ。
自分の仕事は残りのメンバーがやってくれるし、これほどラッキーな事はない。
0563名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 08:06:09.83
ワクワクポーズマジで痛いんだが…
20代ならともかく40超えたおっさんどもが何やってんだって感じ
0564名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 08:10:17.46
ちゃんと俺に利益を還元してくれるなら多少道化も演じてやるさ
あそこまでさせて成果出せなかったら許さん
0565名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 08:41:07.75
>>563
auショップでお客様を見送る際にワクワクポーズするのはありかなと思うけど。
0566名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 10:32:27.57
わくわく
0567名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 10:34:05.78
端末通信量分離の義務
露骨にぼったくってるのばれて誰も選ばなくなるな
0568名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 10:56:27.23
20GB3480円〜ってMVNOで見ても安いと思うんだけどお前ら契約しないの?
1年限定なの加味しても2年契約なら安くね?
0569名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 11:09:36.37
そもそも20GBなんてつかいませんw
0571名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 12:52:44.96
>>570
あ、平均年収ね。
0572名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 13:15:09.63
しかも残業時間規制で仕事は厳しくなるおまけつき
これ以上給料下がるなら転職かな
0573名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 13:27:05.17
一昨年までは残業代≒基本給くらい貰えてたからね
0574名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 13:52:18.92
そんなにバリバリ働きたいなら転職した方がいいよ
ここはまったりやや高給狙いの人向けの会社だから
0575名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 14:13:10.96
>>568
うーん今のsimフリー端末がつかえるなら、いろいろな手数料払ってもありかな。
0576名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:32:36.39
毎日寝てるおっさんが充てがわれた業務をやりたくないとゴネだし辞めようか迷ってると噂で聞いた
毎日寝て給料貰ってるのに贅沢すぎ
厄介払いされて今期からうちに異動してきてたっぽくてかなりの曲者で辞めるなら誰も止めないと思う
起きてれば誰かとずーっと喋ってうるさいし、静かになったなと思えば寝てるし
ただの迷惑なだけだから辞めるならとっとと辞めてほしい
0577名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:39:50.91
>>576
そのおっさん知り合いかも
運用だろ?
0579名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:47:28.46
>>576
そのおっさんのイニシャル教えてくれ
0580名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 17:32:37.98
>>576
おっさんだけど、その人と業務交換したい。
完全勝ち組じゃないか、喉から手がでるほどうらやましい。
外人&馬鹿上司の相手疲れた 一言たりとも文句言わないので代わってくれ。
0581名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 18:10:48.86
>>580
NTT東西より酷い職場あるんですねw
0582名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 20:05:44.41
>>576

才○だよ!
0583名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 22:33:36.24
>>571
KHの制度改定でどんどん給料下がってくから、このペースで下がるんじゃね?
910万とかかな?あとはボーナスがどうなるか。流石に去年より悪いかね。
0584名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 22:46:55.37
しかし若手に厳しいよな
0585名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 23:22:25.41
若手の離職率高くなりそうだね
他業種が景気良いからなおのことここは酷い
0586名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/24(土) 23:41:13.24
これから落ちぶれるよ。40-50代を切り捨てないと
0587名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 01:44:29.56
>>585
35歳未満の脱出率高い。同期も最速管理職組が出て行ったし、そうじゃ無いやつも出て行ってるね。訳の分からないローテーションで辞めてったやつもいるしな。。。
0589名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 08:01:49.64
ここより楽して稼げる能力があるならよそ行けばいいんじゃない?
0590名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 08:05:01.35
楽して稼いでるのは無能な中年だけだっつーの
下に仕事押し付けんな
0591名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 08:45:12.50
俺まだ20代だけど中年だったのか
0592名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 10:37:02.06
>>589
いつまで楽して稼げるのかが問題だな。
0593名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 10:52:54.06
待遇が下がることはあっても上がる要素がなさ過ぎて絶望だな
新卒だけど死にたくなってきた
0594名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 11:14:54.50
転職もできもないからな
もう覚悟を決めろ
0595名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 11:18:44.26
>>593
転職の準備しとけ
いざとなったらすぐ動けるように
0596名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 11:54:15.00
これでボーナスも下がったら目も当てられないな
0597名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 12:15:48.72
>>593
思うだけじゃだめだよ
行動しなきゃ
0598名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 12:50:03.78
>>576みたいなのどこの部署でも居るんだなw
老害多すぎ
そーゆー奴って絶対定時で帰らないで18時過ぎ頃に帰るんだよな
0600名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 15:30:49.92
>>598
うちにもいる。ほんとにずっと寝てる。
あるいは、オフィスや廊下をうろうろしてる。17:30になったらすぐに離席して退社。
それでも派遣以上の給料と終身雇用が保証されている。
こんないい会社ないね
0601名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 15:51:51.92
>>600
そんなのみていたら若手はワクワクなんかしないよな。イライラして辞めていくに決まっている。悪貨は良貨を駆逐する好例だね。
0602名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 15:57:19.33
>>600
みんな同じ事したら良いだけ。問題ない。
0604名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 16:22:21.82
いざリストラが始まったら真っ先に消える存在だな
0605名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 16:32:10.38
割増退職金付だから多少は応募する人いるかもだけど、だいたい優秀で転職先がありそうな人から応募すっから。
無能は地方って思うじゃん?でも地方だって無能よこされたらたまらんわけよ。そんな扱いされたらその地方の人たちのモチベーション下がるからね。
だから働かない高給なシニアの扱いはかなりやばり経営課題なんだけど会社は手をこまねいているよね。
0606名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 16:40:52.32
>>604
リストラ始める前から、さっさと切れば良いのにね。
コスト削減になるし。

そんな俺は601の漫画の逆島なんだがw
0608名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 16:44:42.74
>>603
最高に羨ましいポジションだな。
明日から窓際目指すわ。
0614名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 17:38:55.53
>>610
うん、合ってると思う。
0616名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 19:47:23.68
>>599
これ順調に給与が落ちてる当社は…
0618名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 19:48:13.84
去年まではなんとか新卒人気ランキングに入っていたが、今年からは政府の圧力もあって新卒人気ランキング圏外になりそうだね。平均年収も下がっているからこれはやばいと学生も気づくはず。
0619名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 19:49:51.81
平均年収の推移
2014年03月 939万円(41.4歳・10,739人)
2015年03月 976万円(41.8歳・10,671人)
2016年03月 950万円(42.0歳・10,775人)
2017年03月 953万円(42.2歳・10,916人)
2018年03月 936万円(42.4歳・11,037人)
0620名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/11/25(日) 19:51:19.72
ドコモ様
平均年収の推移
2014年03月 828万円(40.1歳・10,973人)
2015年03月 847万円(39.4歳・7,344人)
2016年03月 864万円(39.7歳・7,616人)
2017年03月 873万円(40.0歳・7,609人)
2018年03月 873万円(40.2歳・7,767人)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況