X



ソフトバンク社員集まれ(その11) [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/24(木) 03:03:24.42
2014年春に発令されたバトンタッチ制度。
50歳になったら課長以下の役職を返上して若手から役職者を抜擢される。
これは大量に居た役職のためにいつまでも役職がまわってこない。
これでは若者がかわいそうだからという厨房的な理論から始まった。
どこで間違ったのか今では20代30代が大手を振り40代以上は道を開けてひれ伏している。
前代未聞の平成の生類憐れみの令
この結末や如何に。
さぁ大いに語れ

※前スレ
ソフトバンク社員集まれ(その10) [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1523543855/
0398名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 22:23:44.02
>>396
4年目でなったぞ
ほんと部署と上長次第だと思う
0399名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 22:31:22.45
>>388
このグレード表と実際にグレードが上がるスピード見たら普通に高待遇な錯覚に陥るな
まあ営業ならええが、TUはグレ1、2で10年以上こき使われる
0400名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 22:32:19.60
退職金って、退職後にすぐ振り込まれる?
とっとと辞めて、退職金でソープランドやデリヘルで癒されたい気分なんだが。
0401名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 22:35:03.22
>>400
老後の楽しみにしとけ
0402名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 23:06:48.59
知り合いの課長に聞いたが40歳超えてもグレード2沢山いるから
あと40歳超えたらグレード3から2に落とされる

仕事の割り振りで評価もグレードも調整出来るんだと

グレード4以上は新卒からだと10%以下だから新卒で入った人は転職した方が本当によい

俺は無能とは違う、必死で頑張ってるって思ってるかもしれないけど、
皆んな同じ様に昔頑張って成果も出したが上げて貰えないんだ

年に各グレードで1人か2人しか上がらないんだ
もう無理だろ
0403名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 23:12:23.35
今日CN統括のキックオフあったけど、質疑応答の時間なんかなかったぞ
0405名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 23:24:51.01
>>404
P&M戦略本部
0408名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 23:48:02.04
>>407
流石に統括部長は1500万年以上はもらってる
0409名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 23:48:41.05
テレコム法人営業に行けば?

基本的に、32才で課長、38才で部長だよ

課長だが部下2名w
部長だが部下6名w

◯◯◯第8部◯◯◯8課などたくさん部署増やしたらいいのに
みんなすぐ昇格だよ
0410名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/02(土) 00:11:49.66
>>409
TUは課で20人、部で50人のとこあるんだが
ほんとひどい
0412名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/02(土) 00:15:18.89
上場したらマジでごまかせないから給料上がる余地が全くなくなるな
0415名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/02(土) 05:35:31.18
ほぼ全ての社員が給料への不満を持ってたからな
30代の総合職の給料が手取り19万だしな

アホみたいに笑いながら安達が考えますって言う回答みてたら、この会社に対して色々冷めたわ
0418名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/02(土) 20:31:37.66
法人営業のうちの本部、今期崩壊寸前。好き嫌い人事で若手を課長に一斉昇進、中堅どころを一斉に降格。しまいには一人当たりの担当社数が200〜300社になり毎日死にそうです
0419名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/02(土) 21:17:06.82
>>418
しかも法人は汐留から出て行くし大変ね
0420名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/02(土) 22:02:09.84
1人あたり200社から300社とかエグいな
といってもそのなかで案件がアクティブなのが50社〜100社くらいやろ?対応せんかい
0423名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/03(日) 20:01:28.29
>>421
逆に来期やばいね。
0424名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/03(日) 20:03:43.61
同期で、sとかa+とかいるんだけど営業は結構とれるものなの?
0425名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/03(日) 21:02:59.04
>>424
SもA+もあるけど、どちらとも本部で1位だった。Sがつくかは、その時の本部の達成率による感じで、本部の原資が少なければA+、原資があればS みたいな印象だった。
0427名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/03(日) 22:03:16.29
直販法人営業なんて今の時代は要らないからね

子会社ソフトバンクエボルバにして赤字部門は切り離さないとな
0428名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/03(日) 22:06:30.78
>>427
なんだろう、赤字だろうが黒字だろうが給料上がるイメージが湧かないんだが
0430名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/03(日) 23:02:59.17
新卒からSB社員の38歳だが給料手取り21万ですwww
私にもガムシャラに頑張れば報われると思ってた時代がありました!
しきし今ではグレードで提示されたミッション以上の仕事は自発的に手を抜くし、1時間もかからない仕事でも丸一日かけてゆっくり終わらせます。

来週はインタロップ参加で水曜日から金曜日は毎日直行直帰の予定ですwww
遠足気分で楽しみますwww
0432名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/03(日) 23:07:48.43
>>429
平均給与/売上高のワースト率でナンバーワンを目指してるのかもな
0433名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/03(日) 23:12:58.85
俺なんか会社行っても5時間位離席してるわ!
基本25階でPC開いてテレビ見ながらコーヒー飲んで一日過ごす笑
仕事はやっても無駄だからな。
評価もBでいいよ、頑張ってB+取っても労力と割りが合わないからね。
仮にB+で1.1倍でボーナスが10万増えても3万は税金で引かれ、増える手取りは7万程度だからね。
7万程度なら半年かけて残業を30時間増やすのと同じ、夕方ご飯食べてから業務終了すれば自ずと時間も経つしね。
そもそもMBOのB+はグレードも上がらないしBで暇にならない程度に仕事するのが一番だね。
A-なんて付かないからアキラメロン!
0434名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/03(日) 23:16:44.01
>>431
そいつ富●通系に転職しただろ
50超えて転職するとか、よっぽど叩かれたか、未来に絶望したんだろうな

しかし在職時は毎日キャバクラ自慢ばっかでキモかったわ
しかもグレード5なのに中古のベンツしか買えなかったからな

その程度の会社だったんだなと、今更ながら思う
0437名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/03(日) 23:54:58.01
>>435
察してあげろよ、BB大量採用世代やろ。上がれんのは部門関係ないがな。
まあわしの周りはBB採用M職ばっかやけどね。
0442名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/04(月) 00:20:00.15
スカトロマニアとかが出没するオフィスだし、早々に辞めるのが吉。
便所の壁にウンコアートや、洗面台への放尿とかまともな精神じゃできないしな。
しかもその珠玉のアートをパワポにする人事総務どれだけ暇なんだよ。そっちの趣向があるのか疑うレベルだわ。
0443名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/04(月) 00:21:24.06
最近、新人とか異動者には嘘の情報教えたり、仕事も微妙に間違ったやり方教えてる。
そしたら案の定失敗ばっかしてくれるから相対的に評価上がって美味しいです!!
これが相対評価の攻略法です!

しかも、失敗した時に「教えた事位ちゃんとやって下さい」って強めなメールを関係者全員含めてメールしたら会社来なくなった笑

情報は財産です、簡単に人にはやらない方がいいぞ。
0446名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/04(月) 00:27:56.46
俺は個別にチャットやメールで、この仕事教えてくれって上位グレードから来るけど全部無視してるわ。
数日おきに、この件ですがお手すきの際に教えて下さいって更にメール来るけど無視してる。

お前らも自分より上位グレードは敵だから教えたりするなよ!!!絶対にだ!!!
0448名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/04(月) 00:33:16.02
>>445
特別にもうちょい攻略法を教えてやるよ。

MBO時期が近い時は、わざと失敗させてから失敗のフォローしてやるのよ、そしたら俺の株はストップ高間違いなしなんだよ笑笑笑
0450名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/04(月) 07:28:33.27
>>445
ホントそう思う
あの童貞野郎みたいな自分に都合良すぎる話
0453名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/04(月) 09:01:52.95
確かにソフトバンクは人に教えたら損なんだよ
悪質上司が人の居場所奪うための策略だってわかってきた
0455名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/04(月) 11:25:54.57
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0460名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/04(月) 18:17:02.66
このスレ見てたら、その昔自分がソフトバンクに買収される前の会社(acc○ networks)とかいう会社で新人だったときに、
先輩社員から、トイレで「ちんちん見せ合いっこしよ」って言われて軽く出社拒否になったこと唐突に思い出したわ。
頭がおかしい連中はどこの組織にもいるとは思うが、比率の高低差はあるよね。うちの会社とその他の比みたいに。
0461名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/04(月) 21:17:47.34
結局何が言いたいのかわからない
この会社はちんちん先輩を買収して、更に頭おかしい人が増えたってこと?
0464名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/04(月) 22:05:05.68
SB総合職30代給料モデル
残業5時間のグレード2のAさんの場合

給料総支給額 26万
手取 19万2000円
---

家賃 9万
食費 5万
通信費 1万
光熱費 1万2000円
交際費 2万
装飾費 2万
趣味 2万
クレジットカード支払 5万

---
月トータルマイナス7万
0467名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/04(月) 22:48:22.43
クレカの内訳に通信費,装飾費,光熱費(今時は)にならない?そしたら月トータルでマイナス2万8000円じゃない?
それともカードは分割払い用なの?
0470名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/04(月) 23:10:03.20
給料安いのはわかってるって
ただ、内訳がおかしい 笑
現金払い大過ぎ!!!
ポイントも大事

まあ、給料プラス カードの限度額って考えの人もいるけど
0476名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/04(月) 23:34:40.97
>>471

>>470だけど、私>>454じゃないから!
0481名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/05(火) 00:19:22.48
夏ボーナスでおさらばよ!
次の所は月手取り1.8倍、ボーナス1.5倍位!

お前らは情報革命で人々を幸せにするんだっけ?
頑張ってな!
0483名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/05(火) 01:17:13.20
今B4で院卒就職考えてるんだがソフトバンクってそんなヤバイのか
研究内容(予定)は通信最適化、AIでソフトバンクの事業内容と結構近いなぁと思って興味あったんだけど
ガッツリ技術屋さんになりたいなら辞めといた方が良さげかな?
0486名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/05(火) 09:15:18.79
新卒大量採用って2005年だっけ?
結局はそれの2〜3年前くらいまでに入社した奴。
またはクソテレコムで管理職だった奴。
またはボーダで技術以外の奴。

勝ち組みとまでは言えなくとも、少なくとも負け組でないのはこんなもんでしょ。
0487名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/05(火) 09:19:26.92
新卒の基本給料は上がるけど、それに応じて既存社員の給料を上げないからバランスがどんどんおかしくなるな。
今周り見ても新卒育ててる奴いないよな?
0492名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/05(火) 10:34:34.54
>>485
33歳だけど手取りで33万円くらいです。
勿論、残業代(30時間位)込み。
部署によってこんなに違うんですね。
0493名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/05(火) 11:11:30.52
>>492
グレード2とグレード3の差でしょ
0494名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/05(火) 11:52:53.81
月の手取りは普通だが、インセとボーナスで結構貰ってるけどね。
0495名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/05(火) 12:03:16.78
>>494
インセって何のこと?
0496名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/05(火) 12:05:01.79
業者からのキックバックだよ
あんまり細かいこと言わせんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況