X



ソフトバンク社員集まれ(その11) [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/24(木) 03:03:24.42
2014年春に発令されたバトンタッチ制度。
50歳になったら課長以下の役職を返上して若手から役職者を抜擢される。
これは大量に居た役職のためにいつまでも役職がまわってこない。
これでは若者がかわいそうだからという厨房的な理論から始まった。
どこで間違ったのか今では20代30代が大手を振り40代以上は道を開けてひれ伏している。
前代未聞の平成の生類憐れみの令
この結末や如何に。
さぁ大いに語れ

※前スレ
ソフトバンク社員集まれ(その10) [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1523543855/
0315名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/31(木) 07:08:02.87
昨日きてた労働組合の会報には
労働組合の求める基準のベースアップに対して会社側の回答として、今年も夏季賞与に特別加算(0.5ヶ月)ありだから却下とは書いてるけど
3.0ヶ月分の賞与で確定とは書いてないよ
マジで夏期賞与が3.0ヶ月になったら人材の大量流出不可避っしょ

6月半ばくらいまで待てば正確な情報がくるだろうから待つしかないかと
0319名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/31(木) 08:31:11.15
手当上げろっつってんのに報酬ポリシーがうんたら言われてんのは流石に草生える。
報酬じゃねーよ
0322名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/31(木) 09:02:32.46
業績と供に社員へ還元されるのが普通なのだが、全く還元されないどころか全部投資に回されてるんだからモチベなんて上がるわけがない。
0323名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/31(木) 09:09:06.63
15年程働いたが基本給は8万位あがったが税金の上がり方の方が高いので手取りは新卒の時より低い笑

働くってなんだろう?
0325名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/31(木) 10:27:41.07
ボーナスが並みになったことにより唯一他社との差別化になっていた要素が潰れたな
この会社に入る意味も残る意味ももう完全にない
まじで上層部は何を考えているんや?
人材流出に歯止めはかからない 中途でいいなんて考えがだめなんだよ 技術にしても営業にしても他社とは全然違う
もうだめだ。
0327名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/31(木) 11:36:32.36
来年からは支援金も無くなるし、その分の基本給も下がるから-32万-α
0329名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/31(木) 12:21:54.54
>>328
もともと10ヶ月もないで
0335名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/31(木) 13:03:52.35
飲み会の度にクレジットカードでキャッシングしてる奴もおる。
お金に困って飲み会開いてクレジットカードで支払いして現金手に入れてしのぐ奴も見た事がある。
挙げ句の果てには借金の催促が会社に来るようになった奴もおる。

全部SBの総合職の正社員やぞ。
0341名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/31(木) 17:24:13.70
>>340
外資のメーカーで営業3年。
2,3年おきに転職して年収上げてる感じだけど、ここは前職クビになりそうだったからやむなしで転職してきた。
0346名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/31(木) 19:07:49.76
>>339
統括部長?
0347名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/31(木) 19:29:35.32
統括部長が社員スレにいる会社wwww
0355名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/31(木) 20:50:09.11
来年4年目を迎える新卒組は
ボーナス減、残業代減、一時金消滅、住宅手当消滅、消費税増税
などで自由に使えるお金100万近く減るのでは?
0356名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/31(木) 21:17:02.12
>>351
統括部長が1000万のわけないだろ、社員じゃないやつは去れ
0358名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/31(木) 21:44:06.80
各役職の平均で見てこれくらいだとおもうよ。
役職年次、評価ボーナスで振れ幅が200-300万あるかも。
本部長1800
統括部長1450
部長1100
課長950
0362名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/31(木) 23:14:22.12
給料って己と後から付いてくるもんて教わったけど
0363名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/31(木) 23:24:18.58
>>361の言ってることは事実だが、M4-2から室長や部長代理になれて、M5-2から統括部長になるから、実質純粋な部長ってM5-1しかいないんだよね
そうなると大体部長も年収1350-1450万くらいなんじゃないかな
統括部長のMAX(ほぼ付かない最高評価)が1700万くらいだった気がする
0364名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/05/31(木) 23:26:42.91
ボーナス減ったの意味わからんのやが あいつら基本給が低いことの言い訳としてあげてたやろ
社員なめとんかな?何しれっと減らしてんの
0368名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 00:15:16.75
人事のやついないのか
本当にボーナス減るのか教えてくれ!!
0373名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 06:03:43.14
業務シャッフルとか言って部下が全員入れ替わって素人だらけなんですがどうしたらいいですか
0374名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 07:59:20.05
去年と同じ+1.3相当だよ
煽り投稿ばっかでウケる
0375名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 08:05:50.00
>>374
去年は1.6+だっただろ ksg
0377名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 08:34:01.41
>>375
去年の通達見てみろやメクラ
0383名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 11:36:49.50
>>381
去年と同じ
去年のは通達みろ
0386名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 14:01:25.63
グレード4 = 課長 =950万
0389名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 14:51:58.59
グレード4 = 課長 =950万
0391名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 15:12:46.15
M4-3なら950行くけど、そんなやつはM5になってるかな
0392名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 15:13:06.20
   ___
  /\  /\ TUキックオフで経営陣は質問に真剣に答えていましたキリッ
 / (ー) (ー)\
`| ⌒(_人_)⌒|
 \  |┬| /
 /    ̄  \
`/ |―――、 ―――、
(__(_)_)_)) (_)_)_))


だっておwww
   ___
  /ノ ヽ\
ミ_o゚(●) (●)゚o _ミ
丿)))⌒(_人_)⌒|/ )))
| (⌒) |┬| (⌒) /
|  ノ ヽノ / /
ヽ | 从从  从从
/  ―――、 ―――、
\_(_)_)_)) (_)_)_))
バンバン!
0398名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 22:23:44.02
>>396
4年目でなったぞ
ほんと部署と上長次第だと思う
0399名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 22:31:22.45
>>388
このグレード表と実際にグレードが上がるスピード見たら普通に高待遇な錯覚に陥るな
まあ営業ならええが、TUはグレ1、2で10年以上こき使われる
0400名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 22:32:19.60
退職金って、退職後にすぐ振り込まれる?
とっとと辞めて、退職金でソープランドやデリヘルで癒されたい気分なんだが。
0401名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 22:35:03.22
>>400
老後の楽しみにしとけ
0402名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 23:06:48.59
知り合いの課長に聞いたが40歳超えてもグレード2沢山いるから
あと40歳超えたらグレード3から2に落とされる

仕事の割り振りで評価もグレードも調整出来るんだと

グレード4以上は新卒からだと10%以下だから新卒で入った人は転職した方が本当によい

俺は無能とは違う、必死で頑張ってるって思ってるかもしれないけど、
皆んな同じ様に昔頑張って成果も出したが上げて貰えないんだ

年に各グレードで1人か2人しか上がらないんだ
もう無理だろ
0403名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 23:12:23.35
今日CN統括のキックオフあったけど、質疑応答の時間なんかなかったぞ
0405名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 23:24:51.01
>>404
P&M戦略本部
0408名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 23:48:02.04
>>407
流石に統括部長は1500万年以上はもらってる
0409名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/01(金) 23:48:41.05
テレコム法人営業に行けば?

基本的に、32才で課長、38才で部長だよ

課長だが部下2名w
部長だが部下6名w

◯◯◯第8部◯◯◯8課などたくさん部署増やしたらいいのに
みんなすぐ昇格だよ
0410名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/02(土) 00:11:49.66
>>409
TUは課で20人、部で50人のとこあるんだが
ほんとひどい
0412名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/02(土) 00:15:18.89
上場したらマジでごまかせないから給料上がる余地が全くなくなるな
0415名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/06/02(土) 05:35:31.18
ほぼ全ての社員が給料への不満を持ってたからな
30代の総合職の給料が手取り19万だしな

アホみたいに笑いながら安達が考えますって言う回答みてたら、この会社に対して色々冷めたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況