個人情報保護法違反とは、個人情報を(承諾なしで)社外に漏らす事を言うのだよ。
すなわち、音声情報=個人情報だとしても、それを社内で管理する限り「違反」ではない。
少なくとも、録音だけで個人情報保護法違反だと騒ぎ立てるのは、
法の恣意的解釈以外の何者でもない。