>>187
そういう人も確かにいるよ。こっちが申し訳ない気持ちになることもある。
でも、お客さんの勘違いで、それをやんわりと訂正しつつ、
正しい情報を伝えたところで、逆切れされることだってあるもん。
ごく一部だけどね。
逆切れで「訴える」とか言って、次の入電でいきなり「貴様」とか言われたらさ。
いくら怒ってても第一声で「貴様」はないよ。大人の会話じゃないよ。

まあ、だからって、日本テレコムが偉い態度取れるわけじゃないんだけどさorz