X



トップページ×1
1002コメント294KB

死別からの再出発 その3 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0088離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/04/19(火) 06:57:46.40
俺はそんな感じで再婚したよ。
ちょっと依存気味になってしまってね。

でも今は地獄のような日々だよ。
彼女はわが子のように母親をしてくれてるけど、
俺の子供は、俺しか親として見てない。
だから二人の間には亀裂が入り始めてる。

自業自得とは言え、第二の不幸が始まった気がするよ。
はやく死にたいけど、子供の事を考えると死ねない。
0089離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/04/19(火) 07:18:00.00
子連れ再婚するなら、ステップファミリーに関する書籍を読むべし
アマゾンとかですぐ見つかる
俺は子連れで再婚はまだだけど、色々と本は読んだ
再婚前には思いも付かない問題点とか色々あると思うよ
0090離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/04/19(火) 07:59:10.16
ある程度知識あるつもりだったけど、本当に甘かったと反省してる。
俺の判断ミスで、彼女にも子供にも不幸な思いをさせてしまった。

だから、同じような過ちをしないようにと思って書き込んだ。
結婚せずに適度な距離での交際が良いと思う。
0092離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/04/19(火) 10:33:42.36
>>87
何年ならいいのかって、そんな杓子定規に言えるわけないのは分かるでしょ?
状況、性格、諸々によってケースバイケースの極みだよね
0094離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/04/19(火) 12:54:17.32
公で言うと必ず叩く人が出るからはっきり言わないけど
戦後からずっと、日本では夫婦揃って初婚で子供がいる生活が
唯一無二の幸せの形だから(特に女)
それに当てはまらなければみんなかわいそう、になるんだよな

みんなそういう意識があるから、子供が小さいうちに再婚しなさい、
という頓珍漢なアドバイスをする人も多い
その理想の形に当てはめようとして子供が小さいうちに再婚して理想の家族のふりしても
必ず無理が出るもんよね
一般的には、子連れ再婚で家族のつながりができるまで7年かかると言われてるから>>88もがんばれ
0095離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/04/19(火) 13:26:20.82
>>93
そっか
賢くて敏感な子なのかも
すぐに本当の家族のようになるのは難しいよね
どうしても気を使ってしまう
二人の間に上手に入ってとりもちつつ、時間をかけて新しい家族を作りあげてね
0096離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/04/19(火) 15:46:39.83
恋愛相手・遊び相手・飯友など
大手の↓サイトなら大抵の人は見つかります

Jメール
「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://u0u0.net/tm4b

わくわくメール
こちらも「おねだりご飯」スタート!ご飯友をきっかけに出会いの場になってます。日本一規模のサイトです
http://u0u0.net/tm4f

はっぴーメール
街の繁華街あちこちでみかけるハッピーメールの看板、宣伝日本一!会えるサイトナンバーワンの称号は伊達ではありません
http://u0u0.net/tm4m

メルぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://u0u0.net/tm4h

PCまっくす
裏プロフィール検索がかなり使える(相手の裏好みで検索)
http://u0u0.net/tm4l
0097離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/04/19(火) 16:01:09.74
88,93です。
私の事は、自分で選択した事なので
前進あるのみとは思っていますが、7年持つかどうか…
ちなみに再婚相手は本当に素晴らしい人で尊敬しております。
子供も優しい子です。
それだけに残念というか…

後に続く人には、細心の注意をして欲しいなと。
感覚的な話ですが、子供はせめて高校生以上になってからが良いかと思います。
0098離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/04/19(火) 18:58:31.33
いくら素晴らしい女性であっても、自分の子供も欲しいだろうから10年も待ってくれないでしょ
0099離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/04/25(月) 07:34:55.77
今日も働くか
0100離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/05/08(日) 09:41:42.47
ゴールデン終わっちゃうね。
0101離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/05/19(木) 00:41:37.99
たくさんの写真 最近「誰」と思う瞬間がある
あの人にまつわる全ての記憶が遠くに行ってしまったみたいに
心の穴は開いたままなのにさ
まだ2年だよ
0102離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/05/22(日) 08:42:58.16
死別スレ落ちたな
毎回、俺が死別スレ立ててたけど、気違いが粘着してるしもう新スレはいいかな
死別スレに行きたい人は、こんなのもあるから
既婚男性板にあるあたりが、いかにもって感じで・・
【いつの日か】嫁に先立たれた奴集まれ 4【また一緒に】©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1431519810/
0103離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/05/22(日) 11:32:18.16
落ちたっていうか一応1000まで行ったよね
まあ最後の埋め方はアレだったけど
0105離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/05/22(日) 22:19:08.67
類似スレは既婚女性としたらばにもあるっちゃあるよ
既男板スレ初めて拝見したでございますがまあその奥さん幸せもんだね
0106離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/05/25(水) 08:32:52.08
主人が前妻さんと死別、すごく落ち込んだけれど、仕事に心血を注ぎ数年、私と出会う。
今では結婚し、子どもが1歳とお腹の中に1人。
前妻さんとの子ども達(21歳と19歳)も同居だけど、私と歳の近いせいか、今になり可愛い妹が出来たみたいで嬉しい。
今週末は家族で前妻さんのお墓参りに行ってきます。
0107離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/05/26(木) 10:42:59.96
継母
0109離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/04(土) 09:09:22.53
そんなことを嬉々としてこのスレで語ってるあたりで、あなたの図々しさが感じ取れる。
妹ができたんじゃなくて、あんた母親なんだよw
0112離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/13(月) 20:28:54.83
いいなぁ
私はやっと夢で逢えたけど
顔まで映らない
まだ二回
0114離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/14(火) 07:58:55.38
前に夢に出てきた時に、太って劣化してた。
もうちゃんと夢で再現できないのか。。
0118離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/14(火) 18:44:27.64
二人で行った所が駅のポスターなんかで突然目に入るとものすごく胸が詰まる。
一瞬のうちにいろんなことが頭をめぐる
思い出して泣いているけど
思い切ってそこへ行ってみればいいんだろうか。
一緒に歩いた道を一人で泣きながら歩いて来れば
少しは前に進めるのかな。
0121離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/16(木) 10:20:34.46
結局どこで折り合いつけるかが難しいと思う
相手への気持ちや、関係性を自分の中でどのように位置付けるかというか
失恋だと元に気持ち残したまま他と付き合って、なんとなく元のことを忘れるような人もいるから死別でもそういう人も居るだろうけど、少なくとも自分は忘れるのは絶対あかんと思うし
0122離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/16(木) 19:35:51.32
相手もよっぽどの人でないと受け入れてくれないよな
全く同じ人間が二人いたとして、一人は死別経験ありなら
絶対死別経験のない方選ぶもの
同じ経験してる人はやっぱ無理かな
我儘すぎるけど
0132離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/21(火) 20:20:58.58
姻族〜届って出したい人だけ出すから、自分で望んで出したのに泣く理由がよくわからなかった
先方の親御さんと折り合いよくなかったのかもしれないし、責めるつもりは全くないのだけど
0133離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/21(火) 21:06:05.06
>>132
そうだよね。
一方的に自分が出すものだから、終わらせたくなかったらわざわざ出す必要ないし。
私は相続関連の手続きが全部終わったら、すぐに出そうと思っている。
0134離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/21(火) 21:41:50.81
姻族関係終了届を出さないと夫または妻側の扶養義務が残る訳で死別して実家等に帰って別居してるなら出した方がいいと思う。
0135離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/23(木) 16:39:39.18
姻族関係終了届はこのスレで初耳。
んで、役所行って来たけど戸籍課もよく知らない人で係りの人間が入れ替わりで3人目でやっと通じた。出して来たけどとりあえず疲れた。
0136離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/24(金) 00:49:56.33
婚族関係終了届はよっぽど配偶者の両親とかと不仲で縁が切りたい!
とかじゃなかったら出さなくてもいいんでは?
まあ介護問題とかはくるけどな。
自分は自分の親がクズで旦那の両親のがあったかいので旦那の婚族を切りたくはない。
0137離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/24(金) 15:14:59.87
うちもだ。
亡くなる前よりも仲良しだよ。
友に病気と戦った戦友みたいなもの。
0138離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/24(金) 18:39:20.13
うちはずっと義理実家に我慢して生きてきたせいか、夫が死んでから嫌悪感が爆発した。
取り繕って円満なフリする必要がなくなったから。
結婚当初、アパート暮らしをしていて、本籍を旦那実家にして、そのままだったので、
即座に転籍届と姻族関係終了届を出した。
0139離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/24(金) 21:11:06.14
義理実家はお金持ってるから。
義理両親が亡くなると子供に相続権があるので、
自分の気持ちだけで切れない事情もある。
0141離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/24(金) 22:30:17.36
途中送信ごめん
でも事実上は揉めるわな
姻族関係終了届出すほどだから自分だけでなくお子さん(先方からすると孫)も没交渉になるんだろうし、そうすると先方も態度を硬化させてお前の子に遺産はやらん!となるかもしれない
金の話を横においても、自分の子供だけど相方の子供でもある以上義両親の孫だし、子供にとっては祖父母だし
自分と義両親の揉め事で子供に辛い思いさせるかもしれんと思うと踏み切れない気持ちはわかる
0142離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/25(土) 00:39:01.08
うちは中途半端だ。
「同士」という共通点はお互いを結び付けてはくれるんだが
向こうは私をいつまでもめそめそしていると思ってイラついているようだ。
私は向こうを親のくせにものすごいドライで尊敬するわと思っている。
そのドライさは今後の行く末を不安に思う老人の心細さでもあることは理解してるんだけど
0143離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/25(土) 08:04:39.59
>>141
やらんと言われても権利はあるからね。
うちの場合、義理実家にはまったくお金がないし、家もぼろいし土地も狭い。
下手したら生活保護になりそうなくらいなので、一刻も早く切らないと、
夫の生命保険が宛にされちゃうパターンだ。
0144離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/25(土) 17:57:19.07
法的に問題になるのは、姻族だと扶養の義務があることと、
孫とかは親族関係はずっと変わらないってことかな

だいたい、義両親と家族のように仲良いか、一刻も早く離れたいぐらい嫌いのどちらか極端な感じになるな
0145離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/26(日) 12:37:11.56
最近毎日毎日眠くて疲れている。
でも人と話さずに一日過ごしたりするともっと辛くなる
なんとか生活のリズムのようなものを作りたい。
0146離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/27(月) 16:33:49.81
再出発できないよ、、、
どうしたらできるんだろう
脚が動かない。頭も動かない。
0147離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/06/30(木) 13:04:30.04
夫との思い出の場所を目にする度に立っていられないほど泣いてしまう。
いつまでこうなのだろうか。
二人で日本中いろいろなところに行った
この先その土地を全部目にする度泣き続けるんだろうか。
0149離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/02(土) 12:34:31.55
やっと一人の時間の幸せな過ごし方が分ったような気がする
0152離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/02(土) 22:52:01.18
>>147
その場所に行けば悲しいけと耐えられるくらいになる日がくるよ。私はそうだった。
いつなのかは、こればっかりはひとによるでしょう。
でも必ずくるよ、そういう日が。
0153離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/03(日) 16:43:55.01
>>152
せっかくそう言ってもらえたのにさ今日も駄目だったよ
地下鉄の駅なのに
景色が見えるわけでもないのに
最後に手術してもらった病院の最寄り駅
ダンナが勤めていたとこの駅
今日晩飯食おう出て来いよって電話もらってあわててかけつけた駅
当分駄目っぽいけど、でもいつかそういう日が来るって断言してくれる人がいたって
よーく覚えて頭に刻んでおくよ どうもありがとう。
0154離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/03(日) 20:45:59.92
>>153
そういう日が来ても、あの人を忘れるわけじゃない。むしろ安心してくれるって、思えるようになれるよ!
0156離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/04(月) 00:52:31.32
妻が逝って10年以上過ぎた者(40代の後半)です。

今日(昨日か?)、まだ子供が小さかった頃に一緒に行ったことのある博物館の前を、その時以来久しぶりに通ったら、当時の闘病中の気持ちというのか、小さい子供の事を考えてた気持ちとかの記憶がフッと思い出されてしまい、このスレをのぞきにきました。

涙は出なかったけど、結局は忘れられていないんだな。
妻が生きてたらやっていないような趣味にのめり込んで、忘れたふりをしてたのかも。

でも、これでいいよな?。と返事など無いのはわかってるのにつぶやいてた。
独り言、スレ汚しすみません。酔っています。
0160離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/04(月) 09:33:50.82
うん。覚えておくからね
ありがとうね>>154
0161離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/05(火) 00:51:01.33
>>155
あまり泣かなくなっても 靴を新しくしても
大丈夫だあの痛みは 忘れたって消えやしない

っていう唄があるよ
大丈夫
0162離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/06(水) 00:12:58.89
あまりに寂しくてバイブ買ったけと入らないしおまけに血もでて、たぶんもうセックス自体無理だ。
0164離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/06(水) 15:37:57.59
俺なんて10年以上ご無沙汰です。
自慰すら。
エロ動画とか見ると途中で気持ち悪くなる。
0165離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/06(水) 18:14:50.94
男性でそんな人いるんだ?
好きな人ももうできないの?
過去に囚われ過ぎてるね。
0166離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/08(金) 09:55:33.16
違うな
もう一度あの人に片思いしてる
0174離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/09(土) 20:45:06.77
VRが技術が進んでくると仮想空間で
いつでも逢えるようになる
まぁもう死んじゃってたら画像データの取り込みが不可で無理かな?
10/13にPSVRが出るし近い将来にはそうなるよ
0175離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/10(日) 06:25:56.75
確かに、実在しない仮想のデータに恋するヲタはたくさんいるが・・
ちょっとそれは大丈夫か?とは思うな
0177離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/11(月) 00:29:15.09
死別から3年半の45歳♂、最近少しずつ気持ちの整理がついてきて年下の子と付き合うかどうかという状態だったが振られた。
自分でもどうしたいのか全く分からん。やはり妻を差し置いて新しい伴侶を見つけようとするのは薄情なんだろうか。
0178離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/11(月) 02:02:26.21
一生独りは寂しいよね
まだ何十年も生きなければいけないなら、誰かと又前のようにお互いを思い合いながら温かく生きたい
そんな相手がいたらの話だけど…
わざわざ婚活しようとも思わないし、もしも良い出会いがあればその時はという感じ
そんなに若くもないし、子供もいるし、籍を入れることはあまり考えてはいないけどね
こういう風に思ってることは旦那も理解してくれてると思うし、薄情では無いと思う

「ネコおやじ」さんという女性ブロガーが二人の幼い子供を持つ妻と死別した男性と結婚し、継母としての日常を4コママンガで綴ってる
幾つかのサイトで書いていて、あるサイトでは先妻への思いや不安や葛藤を素直に現していて、なるほどそりゃそうだよねと共感する
男性は読んでみてもいいかも
0179離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/11(月) 07:31:32.91
>>178
コメありがとう。私は子供がいないので、この先子供は望めなくても共に歩んでいってくれる人がいたら歩んでいきたいと思ってます。
昨日は振られたショックとか妻の事とかこれからの事とか考えて寝られんかった。この歳で否定されるって堪える。大人しくしてろってことか。
0180離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/11(月) 09:16:08.74
嫁さんはもうこの世にいないけど、嫁さん以外の誰かを幸せにできるのだったらそれもアリかな、って思ってる。
0181離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/11(月) 09:30:28.74
まさか死別するなんて思わなかったな
だから、まさか再婚するなんて思わなかったって後で言ってたっておかしくない
生きてると思いもよらないことが起こるよね
先の予想なんてできないし
だから面白いとも辛いとも言えるけど

>>179
その子とはご縁が無かったんだね
なるようになるから、あまり考え過ぎないで
0182離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/11(月) 11:36:28.19
>>180 これくらいの構えの方が自分も相手も楽だし思いやりもあっていいんじゃないの?
ただ亡くした相手の話ばかり今そばにいる相手に話したり、妙に遺品の扱いに神経質なようではまだまだなんだろうなと思うわ
0184離婚さんいらっしゃい
垢版 |
2016/07/12(火) 07:49:47.85
嫁が死んでから、愛は諦めつつある。仕事と金を人生の目的にしようと思う。子供もいないし。
0185sage
垢版 |
2016/07/14(木) 22:38:16.66
仕事やる気になれるの凄いな
俺は逆にやる気も無くしたわ
もう辞めようかと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況