すーこの白い馬@SukoWH 4月19日

結論から言うと、今年の秋、ユーコンカレッジは新規留学生を受け入れない。
これは大きなニュース。なぜなら…
ユーコンはロースキルでも、サポートしてくれる仕事先さえ見つかれば永住権申請ができることから、
その目的で来る人が多い。
当然、仕事をするにはワークパミットが必要。
ワーホリが使えない人は、卒業後に発行されるワークパミット目的でカレッジに入る。
が、今年はこれができない。
悪いニュース。しかも急すぎる。すでに計画していた人もたくさんいるはず。どうするのか。
https://twitter.com/SukoWH/status/987092749693239296

カナダ永住権申請の定番、カレッジ(ジュニアの2年含む)での学生ビザで滞在年数条件クリアして
学生課からの推薦で就職先からワークパーミッドとり、永住権申請へ、が
難しくなったとのニュース。
このコースが人気あったのは、それほどスキルない人が英語を学びながらバイトもできて
ショップ店員やバス運転手といった社会の低レベルでも移住できたこと