X



欧米と日本の職場比較
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2007/04/05(木) 07:58:46ID:ON1qwDlY
どうですかね?
やっぱり欧米も日本みたいに仕事中にすこしでも私語をしたら
怒られ、シーンとなり黙々と仕事をするような環境なのでしょうか?
それと会社の中のカラードや有色人種の扱いはどのようなものなのでしょうか?
0002名無しさん
垢版 |
2007/04/05(木) 08:09:36ID:N2DF7jKc
オーストラリアでは私語全然普通。
有色人種も普通な扱い。
0003名無しさん
垢版 |
2007/04/05(木) 08:16:11ID:ON1qwDlY
そうなのですか?日本だと職場は禅寺で「修行」しているような感じで、
少しでも仕事以外のことを話すとものすごく白い目で見られる。それで始業してから
終業するまでシーンとしてて、ものすごく退屈というか仕事がつまらない。
なにかの罰?みたいな。
0004名無しさん
垢版 |
2007/04/05(木) 09:42:50ID:N2DF7jKc

働く側は大変だろうけど、その代わり客の方は最高のサービスを
受けられるわけで。

働く人がいい加減だと、客もいい加減なサービスしか受けられないって事。
電車が時刻表通りに走るなんてありえないし、銀行も単純なミスを
しまくるわけ。レジに客が沢山並んでるのに、それを無視して
店員同士が私語に没頭したりしてるわけ。

働き手としてストレスを溜めるか、客としてストレスを溜めるかの違い。
0005名無しさん
垢版 |
2007/04/06(金) 16:14:12ID:d0id+YF9
基本的に職場は仕事をするところなんだから、潤滑油程度の会話が
あれば充分。どうでもいいことをくちゃくちゃされたら仕事内容に
支障が出る。


0006名無しさん
垢版 |
2007/04/07(土) 15:52:03ID:pZjw6TaO
欧米でまとめられないな
アメリカでは仕事中、プライベートな会話をすることはたまにあるけど、
ドイツではほとんどない ドイツ人は残業もほとんどせずすぐに家に帰る
アメリカでは日本ほどではないが、ある程度残業をするし
0007名無しさん
垢版 |
2007/04/07(土) 16:06:50ID:izSM7bTd
ドイツの職場てつまんなそうだな。だけど仕事の後のビアホールがよさそう。
0008名無しさん
垢版 |
2007/04/07(土) 16:11:17ID:aZ89/Zpk
>>6
欧米でまとめられないのは同意。
欧州でも、コンチネンタルとイギリスはいろんな意味で全然違うし。
ドイツでも、働く奴は働くよ。特に上ポジションの奴のほうは
働いてる。バケーションは、アメリカ人よりどかん!と取るけど。
プライベートな会話がほとんどない、ってのも?だな。
自分が働いていた会社ではプライベートな会話もあったし、
そんな殺伐とした感じじゃなかったな。
ただ、デスク間の距離が、日本の平均とくらべると
ずいぶん離れてるし、パーテーションでしっかり区切られてるから
話す機会自体が、必然的に少なくなるけどね。
もちろん会社によって程度差はあるんだろうけど。
2の人が書いてるけど、オージーはゆる〜い感じだね。
以上、フランクフルト、シカゴ、シドニー勤務の経験より。

これは、アメリカでもおんなじ。

0009名無しさん
垢版 |
2007/04/07(土) 16:11:29ID:tpzia1F3
>>1は日本でいくつ職場を経験したんだ?職種は?
普通はちょっと私語したくらいじゃ怒られないと思うけど
接客とかは別として
0010名無しさん
垢版 |
2007/04/07(土) 18:35:36ID:pDhuet9R
日本はだらだら長時間働いてる感じ ドイツは短時間、集中して働いてる感じ
アメリカは日本とドイツの中間という感じ 
0011名無しさん
垢版 |
2007/04/07(土) 18:40:15ID:pDhuet9R
日本のように長期間働くことが美徳になってる国でリーマンやるのは
正直つらい ヨーロッパで長時間働くことが美徳な国はひとつもないからね
0012名無しさん
垢版 |
2007/04/07(土) 18:45:02ID:pDhuet9R
昔の日本人は私より公を大切にして、公(会社)のために私(家族)
を犠牲にして働いてきたんだよ 今はまだましだけど 欧米には
認められない価値観だけどね


0013名無しさん
垢版 |
2007/04/07(土) 19:44:41ID:ONpSycuW
>>12
そうかな?日本の男性は家族を養う為に働くという意識が強くて、
結果的に会社の奴隷になるような気がする。

少なくとも自分の父(もう70で定年してるけど)は
そうだったよ。
0014名無しさん
垢版 |
2007/04/08(日) 01:18:12ID:SYEU6o3C
ドイツ人が勤勉だとか言ってる奴は、
バリ人ですら呆れるほどのあのニートの多さをどう説明する。
親のスネかじって地球のために環境保護〜♪ って あほくせ
0015名無しさん
垢版 |
2007/04/08(日) 03:52:36ID:aOSk0FJf
何の役にも立たない日本のニートよりいいんじゃないかな
日本でドイツのニートの生活を取材してたけど質素で省エネで
ボランティアやって役に立とうとしてみたり、ほほえましかった。
0016名無しさん
垢版 |
2007/04/08(日) 05:13:04ID:jt+AHfqD
イギリスだと若い人は実家を出るのが一般的で、
んで、就職も就業経験のある人優先で雇われるから、
新卒で就職できない人も多くて、
ニートというか、ホームレスになってる人も多い気がする。
若いのに、道端に座り込んで、ただ「小銭ちょうだーい」って
いってるだけ。そんなんでお金もらえるかいと思うが、
イギリス人は小銭に頓着しないのか
割ともらえていたりするのが不思議だ。
0017名無しさん
垢版 |
2007/04/08(日) 05:47:10ID:eD/RAOPm
>>14 それは環境保護のためってんじゃなくて、
いわゆる現実逃避の結果として環境運動に行き着くの。
ちなみに当のドイツでは(特に原発系)は既にゴロツキ扱いされて久しい。
0018名無しさん
垢版 |
2007/04/08(日) 05:56:23ID:54XkylJq
時代が時代ならネオナチやってたタイプだもんな。
しかしネオナチは今じゃ完全に反体制的位置づけだから、性質的に不整合。
社会の承認を欲するニート達の受け皿は必然的に環境運動になるわけだな。
んでネオナチは暇な大学生の巣窟になっちまった。つまらん。
0019plz
垢版 |
2007/04/08(日) 06:04:05ID:bxHreGcm
ドイツのニートっていやあ、普段は窮々とした生活してんのに
プーケットに幼女買いにいく金だけはしっかり工面してんのがさすがというか W
0020名無しさん
垢版 |
2007/04/08(日) 06:25:13ID:TWBuMO4u
>>19
それ目的の環境NGO
今年ももう何件か摘発されてたね
1つは海外青年協力隊の偽装だったけど、
Pattayaに前年だけで8回も行ってたとか
手の込んだことを...
0021名無しさん
垢版 |
2007/04/08(日) 08:13:31ID:9rbH2Jci
児童買春目的のNGOなんて別にドイツに限らず、ヨーロッパ(西方面)ならどこにでもある。
摘発されたのだけでも、確かに数はドイツとオランダが突出してるが、ドイツ特有のものではない。
0022名無しさん
垢版 |
2007/04/08(日) 12:05:19ID:E2Dkvn8H
何で職場比較スレなのにニートの話で盛り上がるんだ?
もしかして2ちゃんねるにはニートが多いのか?
0023名無しさん
垢版 |
2007/04/08(日) 12:48:49ID:IIEjCIzy
欧米人は成人して実家を出る人間が大半とかいうが…昨今は真逆だよね。
「貯金もしてないし将来大丈夫か?」と聞くと「実家は持家だから大丈夫」。
一見独立してるように見えても、いざという時の実家頼みは日本の比じゃ無いかもしれん。
0024名無しさん
垢版 |
2007/04/08(日) 14:50:58ID:ma/PSZ8T
日本にはなかなか追いつかないよ
無職夫婦が親の年金で子育てしてたり
ひきこもり板で遺産の計算してたり日本のニート最強
0025名無しさん
垢版 |
2007/04/08(日) 15:49:48ID:Gmtebnc8
>>23
ギリシャ人は実家出ないね。
「欧米」で語るのは無理。
0026名無しさん
垢版 |
2007/04/08(日) 15:59:35ID:AdhNZyV7
>>22
ユダヤ人が黒人にキツイのと一緒。
"エタ"が"チョン"にキツイのと一緒。
ニート叩きで憂さ晴らしは2chの華。
まあこのスレではそうはなってないと思うけど。
0027名無しさん
垢版 |
2007/04/08(日) 17:36:58ID:7f4Vb24v
どの国でも若い世代はニートたくさんいるわけで
0028名無しさん
垢版 |
2007/04/08(日) 17:53:50ID:Gmtebnc8
日本は少ない方だろ。
若いと就職は凄く有利だし、失業者の絶対数が小さいし。
ドイツやフランスじゃ失業率10%超えるのが当たり前だってのに、日本じゃ4%で大騒ぎ。
0029名無しさん
垢版 |
2007/04/09(月) 00:52:23ID:PeJzv+6I
>>28
日本は毎月職安に通わないと失業者認定してもらえないんだから
働く意志のないニートは入ってない
実際数はドイツやフランスの方がましなくらい
日本も移民労働者が多くてバイトの働き口も減ってる
0030名無しさん
垢版 |
2007/04/09(月) 00:58:42ID:1DO7Z6X/
>>29
失業者の定義って国際比較する時は揃えるんじゃなかったっけ?
0032名無しさん
垢版 |
2007/04/09(月) 03:30:25ID:1DO7Z6X/
いずれにせよデータの全くない29論よりは説得力有りです

特に

>日本も移民労働者が多くてバイトの働き口も減って

は信じられない。
0033名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 00:37:00ID:RD+uRwm4
刑務所              日本のサラリーマン
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年
----------------------------------------------------


0034名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 01:18:18ID:OUOoNJTh
給料という観点が無いのが負け組っぽいな>>33さん
0035名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 01:30:18ID:O+0gew99
でもオモロイ>>33

マルクス:「人間の時間」から「時間の人間」へ
     「有機的な社会」から「機械的な社会」へ
刑務所とリーマンの生活も性質は同じ。さらにフーコーの理論も両者
の境界線を薄める。自由ってなんなんでしょ。
0036名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 01:41:38ID:RD+uRwm4
>>34
刑務所って住宅、食費が無料支給だろ?貯金が出来ない年収300万で、
毎日23時以降まで働いてるサラリーマンなら刑務所の暮らしも悪くないと
真剣に思うかもよ?個室で快適な刑務所も出来るらしいし。
0037名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 01:42:29ID:RD+uRwm4
訂正

年収300万円台
0038名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 01:47:10ID:OUOoNJTh
>>36
満員電車1時間なんて一部だけだよ
都道府県別では大阪が一番通勤時間長いらしいね
0039名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 06:16:54ID:1Stmq32K
>>36

> 刑務所って住宅、食費が無料支給だろ?

あほかw
刑務所の維持費は全額税金だっつーの。
犯罪者をわざわざ飼いならさなきゃならん法律を
変えるか、奴らを根こそぎ消去するか、まずは
国民投票を!w
0040名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 07:40:30ID:dnhxwBZ4
>>36
でも弱い奴は皆の肉便器だよ?
ちゃんと舐めれますか?
0041名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 11:05:46ID:/zzqORJ9
ケツ穴も事前に拡張しとかないとな
0042名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 12:02:22ID:Jm7KP0b8
>年数     刑罰に応じる        自動的に40年

リーマンでも40年「働かせてもらえる」とは限らないんだが
日本の年功序列システムって採用した新人が40年の間に
かなり脱落していくことを前提に作られたピラミッドだし
0043名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 12:58:47ID:qGf+3NAh
>>39
なんか最近馬鹿が多いな。 刑務所に入るものにとっては無料だろ?
0044名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 17:36:21ID:gnTQWKXW
老人だと刑務所暮らし最高。
若い服役囚と違って働かなくていいし、ホモ奉仕も免除。
老人ホームより丁寧な24時間完全監視付き介護で友達もいっぱい。
病院で長い時間待たなくていいし、そもそも病院に通わずしてタダで手厚い医療が受けられる。
刑務所入りたくてわざと犯罪するのは老人が圧倒的に多い。
0045名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 19:48:41ID:OUOoNJTh
最低人間スレになりました
0046名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 21:08:10ID:2S9/hiR/
日本はアメリカの支配層でなく米一般人を説得して回り
日本の米国債売却を
認めてもらおうではないか
0047名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 21:10:26ID:OUOoNJTh
そんな事したらドル安になってこまる。
日本がまがりなりにも景気回復してきたのは為替レートのおかげ。
平成不況の出だしのころの$1=80-100円なんてレートに戻ったら、
日本は窒息する。
0048名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 21:46:17ID:3/ApraMI
少しくらいドル安になってもいいから
ユーロに対して円が強くなってほしい
できれば1ユーロ100円まで戻してくれwww
0049名無しさん
垢版 |
2007/04/11(水) 02:01:00ID:zg+v0Ywz
1ユーロ160円おめでとう
0050名無しさん
垢版 |
2007/04/11(水) 07:55:46ID:eb547jsm
こんなにレートが悪いと両替するのが嫌だよ。。
1j=100円くらいなら丁度バランスも取れていいだろ。
0051名無しさん
垢版 |
2007/04/11(水) 20:37:33ID:hl9UbcGt
1ポンド200円が遠い昔のようだ。
0052名無しさん
垢版 |
2007/04/11(水) 21:37:01ID:FJcZi5Hd
アメリカで刑務所でテレビ見れるところあったなぁそういえば。
日本の中小企業より居心地よさそうだ。
0053名無しさん
垢版 |
2007/04/11(水) 23:37:03ID:HUVHjBp3
アメリカの下層界階級より居心地が良いので、アメリカの貧民は犯罪に走る。
0054名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 00:44:48ID:pFV4RxJS
>>34おまえらが給料もらったところでどうなる?貯蓄したところでガキがでかくなったときに
切り崩して親面するだけだろ?払わなくてもいい娯楽にカネをつかい、行かなくてもいい旅行に
カネをつかい、社会保障にカネをつかい、墓場の中でようやく「俺っていてもいなくてもよかったんじゃ・・?」
なんて気づく。ああくだらない。
0056名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 01:42:17ID:o0I3MpTP
>>52
日本の刑務所にはカラオケがるらしいぜ
刑務所に入りたがる老人のドキュメントでやってた
あと八代亜紀は刑務所巡りのボランティアしてるから
タダでコンサートが観れるというか亜紀の方からわさわざ来てくれるんだよな・・・
0057名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 01:51:55ID:4V4W7jjz
>>52
刑務所はいるなら日本よりアメリカのほうがいいよ。留学でなくで、留刑な。
英語もただで覚えられるし最高だろ?
0058名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 02:00:13ID:o0I3MpTP
アメリカだと個室じゃないし
他の囚人に比べて身体能力が劣るから生存競争厳しいし
日本の刑務所の方が楽だよ
どうしてもタダで英語とスペイン語覚えたいなら海外留形もいいけど
日本に強制送還される確率の方が高い
0059名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 02:07:35ID:p816rWv6
覚える言葉の種類がw
まともな社会では相手にしてもらえないよ
0060名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 07:52:19ID:zPTLZWIY
>>57
華奢なアジア人なんて格好の的。
毎日毎日強制フェラだろうね。
0064名無しさん
垢版 |
2007/04/14(土) 16:59:03ID:2sQinVHz
なんかこの勢いだとカンボジアはドイツ系ハーフ美少女の国になりそうだな
0065名無しさん
垢版 |
2007/04/14(土) 19:44:24ID:yOshhfWL
日本は欧米と違い、転職回数が多いとマイナスに見られる
0066名無しさん
垢版 |
2007/04/14(土) 21:48:53ID:CLWLE32t
西原理恵子の東南アジア旅行漫画だと必ずドイツ人が出てくるな
0067名無しさん
垢版 |
2007/04/14(土) 23:52:33ID:7ZhzGpzw
ドイツ人はどこいっても見かけるけど、
特に盗難亜細亜での買春男にはドイツ人が多いそうだ。
次いで、アメリカ、日本と、まあ人口順にならぶ。
0068名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 02:01:03ID:1XJlltrM
海岸でベンチにねそべって「俺欧米人」みたいな感じにだべってるのってドイツ人?
0069名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 05:22:09ID:4if8VUsj
日本の経営者は無料で働くのが美徳という価値観を作った
天才詐欺師である
0070名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 09:27:19ID:xy2pswqE
オーストラリアだけど、職場によるんじゃないかな。和気あいあいってくらいには
私語もするけど、けしてだらだらはしてないよ。残業はあんまりないっていうか、
就業時間に終わるようにみんな集中してる。週末や休みはしっかりとるね。
0071名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 11:14:41ID:+HFMPA/w
アメリカのトヨタの工員ってもちろん現地の人を雇ってるわけだが
労働者の労働環境や採用基準はどうしてるんだ?
まさか日本と同じってわけじゃないだろ?

0072名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 11:29:30ID:79m0cJ1L
日本の豊田って労働環境問題あるの?
0073名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 11:43:56ID:ceu5d5qu
日本の製造業はコストダウン、シビアな効率化に成功してきたけど
文系のほうは世界でも稀に見る非効率性を誇るんなんだってね。
じぶんの仕事は特殊で誰も肩代わりできず外注になど出せない、
じぶんのやり方がベストである、という信仰が強いw
0074名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 12:46:10ID:dSso58Ud
>>67
金はあるが負け組モテない君が多い国トップ3じゃね?
コミュニケーション能力が無い人間が女を買う。
0075名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 13:30:26ID:+DQ5j8xk
でもこの先進国TOP3に生まれた男は勝ち組
何せ女が買えるんだからな、女なんてその程度。買うかタダか育てるかその3つしかない
良く吟味すれば自国の女より可愛い少女が手に入るし、最高の勝ち組でしょ
所詮女(笑)なんだからヤれるってだけで自国の女となんら変わりは無い
フェミには屈辱かもしれんが、世間一般男性の認識:東南アジアの美少女>>>>>
>>>>>>日本の普通女>>>>>>>>>>>日本のブス   だよ現実は。
0077名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 16:11:04ID:79m0cJ1L
☆HDIランキング(人間開発報告書06年版)
1 ノルウェー、6年連続1位
2 アイスランド
3 オーストラリア
4 アイルランド
5 スウェーデン
6 カナダ
7 日本
8 アメリカ
9 スイス
10 オランダ
0078名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 16:13:06ID:79m0cJ1L
>>76
このランキングだと「まさか」でなく、いつも低いよ<ジャパン

ついでにいうとデンマークもいつも低いんだが、なんで急に1位なのか

2005年のランキングは
 1位 バヌアツ(南太平洋)
 2位 コロンビア
 3位 コスタリカ
 4位 ドミニカ
 5位 パナマ
 6位 キューバ
 7位 ホンジュラス
 8位 グアテマラ
 9位 エルサルバドル
10位 セントビンセント及びグレナディーン諸島

12位 ベトナム
17位 インドネシア
23位 フィリピン
31位 中国

60位 インド
61位 ブラジル
63位 イタリア
81位 ドイツ
84位 台湾
88位 香港
95位 日本
98位 デンマーク
0079名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 16:17:20ID:+DQ5j8xk
日本人は我がままなんだよ
おまけにマスゴミのネガティブキャンペーンに簡単に洗脳されてる
0080名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 16:21:53ID:F/Wd9G4b
日本人は働きすぎて疲れている たまにある大型連休に遊びに出かけても
どこも人が混雑していて、疲れて帰ってくる。海外旅行にいってもピーク
時に高い料金を払って行くけど、飛行機の中で過ごす時間が休暇の時間の中で
大きなウエイトを占めていたりする。疲れて帰ってきてまたサービス残業地獄。
0081名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 22:55:25ID:1XJlltrM
みんなと同じトコに行けばそりゃ人だらけさ
0082名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 23:06:28ID:rzj88lWV
普通に考えても日本は国民が幸福に暮らせる社会じゃないべ
0083名無しさん
垢版 |
2007/04/16(月) 00:32:17ID:yrD/t3Fc
普通に考えるって?

サラリー、平均寿命、犯罪発生率、インフラ、大学進学率、持ち家比率、1人あたり住居面積
これら全てでトップ、あるいはトップクラスにいる国ならば、
「普通に」考えたら幸福に暮らせる社会だろう。

ひねって考えないと、不幸な社会に成らない。
0084名無しさん
垢版 |
2007/04/16(月) 02:06:16ID:HPrFFmlF
サラリーったって、物価が高いから意味ないし、
寿命は健康寿命でなきゃムダに要介護の老人ばかりで若者が悲鳴あげてるし、
犯罪発生率は低くても、在やBの犯罪だとなぜか解決しないし、
インフラはムダな公共施設ばっかで官民癒着が酷い上に景観が最悪だし、
大学進学率なんてバカ大学が多いから上がっただけだし、
持ち家なんてあんな犬小屋みてえな空間のどこが家なのか不思議だし、
住居面積って日本は高いんか?

なんにしろ、「無意味に一生懸命働いているだけ」にしか見えないのだが。
0085名無しさん
垢版 |
2007/04/16(月) 02:15:18ID:0eSBLhus
日本はウォシュレットとボットン便所が混在してる国

0086名無しさん
垢版 |
2007/04/16(月) 06:36:43ID:0ri3QH8q
>84

欧州某国、ほとんど当てはまってますがなにか?
あ、サラリーは低かったりする。まあ、労働時間は長いけれども
サービス残業は存在しないからいいけどね。

不幸・幸福は本当に心の持ちよう、あるいは社会の雰囲気としか
言いようがない。物質的・文化的・社会的に今の日本より恵まれ
ている国というのはあまりないと思うがねぇ。俺は日本の職場の
雰囲気・文化が嫌いだからこっちで働いているけれども、生活は
絶対に日本の方がいいと思っている口だ。
0087名無しさん
垢版 |
2007/04/16(月) 06:41:48ID:0ri3QH8q
ちなみにうちの職場、有色人種・非EU出身は1%程度。
数えるほどしかいない。仕事中の私語はあるけれども長時
間にわたるのは一部の仕事が出来ない、といわれている人
達だけかと。基本的に個人のオフィスがあてがわれている
し、お茶時間とかあるから私語はその時に、という感じ。
0088名無しさん
垢版 |
2007/04/16(月) 11:54:05ID://brbkNU
>>84
先進国の中では日本の物価はかなり安い方だよ。
日本に住んでる人はそのありがたみが分からないんだろうなぁ。
0089名無しさん
垢版 |
2007/04/16(月) 14:33:19ID:y87txNPJ
それは飲食が安いからだろうな。
あと、いまだに改善されないウサギ小屋サイズの高い家
ただ、なれると不必要にデカイ家を求めないから
5,6万が相場だと思えてしまうんじゃないの?

家の大きさからいった値段はやっぱ世界トップクラスじゃね?
あと交通費ね。
それ以外は欧州の方が高いな
0091名無しさん
垢版 |
2007/04/16(月) 20:32:19ID:06m02FMx
医療費はどうした。
日本では体の修理費は格安だぞ。
もうすぐそうじゃなくなるがな。
0092名無しさん
垢版 |
2007/04/16(月) 20:37:57ID:DpbQFBe5
家だって日本のほうが安いよ。
田舎の中古なんて1000万あればいい物件買えるんじゃねえの?
ただ庭が狭いのが難点だけど。
0093名無しさん
垢版 |
2007/04/17(火) 00:58:14ID:4db8BvPs
>>89
>あと、いまだに改善されないウサギ小屋サイズの高い家

これが大嘘なんだよね
大昔から

>>91
イギリスはただだよ。外人でも無料でGPにみてもらえる。
ただ、質は低いけどね。歯医者はささいなことで抜歯する。

>>90
10年前から東京の物価はロンドンより低かったと思うぞ。


>>92
都心に庭つき1個立てなんて発想が日本的なんだよ。
日本でも田舎なら庭は広いし、欧州どころかアメリカでさえ、都会には庭無し住居ばかりだよ。
0094名無しさん
垢版 |
2007/04/17(火) 01:02:25ID:8r9IH/33
まさにマスゴミに洗脳された可愛そうな人だね>>84
0095名無しさん
垢版 |
2007/04/17(火) 01:31:14ID:4db8BvPs
自炊すると安い、外食が馬鹿高い。
書籍が高い。図書館が充実。

結論:暇に生きるならイギリスは安く住めるかもね。
009692
垢版 |
2007/04/17(火) 05:20:29ID:xN53axPb
>>93
都心の話じゃないよ。
田舎でも住宅地だと庭が狭いよ。
0097名無しさん
垢版 |
2007/04/17(火) 18:31:12ID:6DuOjuno
>>93
イギリスの医療は完全に崩壊済みだよね。
手術半年待ち、1年待ちしてる間に死ぬw
0098名無しさん
垢版 |
2007/04/18(水) 03:15:15ID:SvFVOJQ6
なぜ、日本はこんな“働きすぎの国”なのでしょうか?■
日本の法律では、残業時間の上限が決まっていないからです。

ヨーロッパでは考えられないことです。
「残業は1日2時間までで年間60日が限度」(ドイツ)、
「残業を含む労働時間が、1日10時間、1週で48時間、
12週平均44時間を超えてはならない」(フランス)など、
どの国でも、残業はきびしく制限されています。
 そのうえ日本では、法律さえまもらない「サービス残業」がまかり通り、
8時間労働を土台からこわす動きさえでています。

http://www.jcp.or.jp/tokusyu-06/08-quiz/a-rodo.html
0099名無しさん
垢版 |
2007/04/18(水) 04:06:56ID:9nLwKM8d
儒教の国だから目上の命令は絶対なのさ。支那が欧米に負けた理由はこの
硬直した上意下達思想の蔓延
0100名無しさん
垢版 |
2007/04/18(水) 04:14:14ID:SvFVOJQ6
http://bible-room.org/church/denominations/why-denomination.htm

マタイ23:1−12を読んでみましょう。ここでイエスが言っていること
は非常に解りやすく、言っているままに従えばいいのです。
クリスチャンの間に役割の違いはあっても上下関係はありません。
それにも関わらず、上下関係を作り出したのは人間たちです。
多くの教会では、教会のために奉仕している方を牧師先生
と呼んでいます。また、ある教会では、祭司と呼ばれる人々
の中には数限りない序列関係があるようです。
このような事は、神様のみこころではありません。
1コリント1:11−13で、パウロは
「信者の中のりっぱな人につく」
ような行いの愚かさを説いています。
0101名無しさん
垢版 |
2007/04/18(水) 04:17:18ID:SvFVOJQ6
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E6%95%99%E4%BC%9A

東京キリストの教会

このディサイプリングというシステムは海外のICOC
より入ってきたものだが、日本独特の上下関係の伝統
と国民性が加わって、度を越した上下関係が教会内に
存在することとなった。いろいろな解釈が可能である
聖書の内容、様々な解決策があり得る事例など、
全てにおいてリーダーの判断が全てとなる絶対権力
をリーダーが持つという形態が教会内で発生している。
信者は年上のリーダーに対してもファーストネームで呼ぶなど、
表面的な面においては欧米のカジュアルな伝統が入ってきているが、
そのことが内部に存在するヒエラルキーの厳しさを隠すことと
なっている面もある。
0103名無しさん
垢版 |
2007/04/19(木) 01:35:56ID:7r6Dcws3
日本の職場はある意味宗教。わけのわからない信念をみんな持ってるもんな
0104名無しさん
垢版 |
2007/04/19(木) 12:51:18ID:/Cv+hKbY
持つのは勝手だけど、それがあたかも普遍的なものであるかのように押し付けられるのは勘弁だな
0105名無しさん
垢版 |
2007/04/20(金) 09:05:05ID:3PptWvOr
>104

だよなぁ。。
みんなが残っているんだからお前も残れみたいな雰囲気がある。。
みんな有休消化してないのに、有休とるなんてお前はなんだ?みたいな。
0106名無しさん
垢版 |
2007/04/20(金) 10:12:21ID:LURs1IB+
みんな教ってやつか
0107名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 01:40:41ID:dlX5vVMe
in a nutshell, 日本人アファ。
0108名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 01:58:11ID:b7C2/ezz
>97 they say you get what you pay for.
0109名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 11:14:07ID:lvfVvqf2
なぁ、真剣な質問。
働く国を決める上で重要な基準ってどんなのがあると思う?
今思い付くのは

・賃金
・物価
・税金
・言語
・人種差別
・年齢差別
・食
・宗教

くらいか?
お前らは何を基準にして今の職場に決めたの?
0110名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 11:50:41ID:iKRZpnfn
>>109
一番重要なのは
・仕事内容

これを思いつかないお前ってとりあえず何でもいいからって感じで働いてるの?
0111名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 12:12:42ID:kac62dbX
あと、治安な。
平和ボケしてんじゃねーよ、といいたい。
0112名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 18:05:33ID:rcHYTWlr
242 :名無しさん :2007/04/21(土) 17:56:25 ID:O5UZgODA
私はカナダ・イギリス・スウェーデンと渡り歩いてきました。
もちろん定職に就かず、フリーターをしながら40歳となりました。

初めの頃は若さもあり、見るもの聞くもの全てが新鮮で楽しかったです。
年齢も関係の無い社会ですので、何の気兼ねなしに生活していました。

しかし日本に住んでる母が倒れ、急に日本に帰国して日本で生活をしています。
私は今になって初めて取返しのつかない人生を歩んでしまったと後悔しました。

何のスキルもなく、英語は話せますが、読み書きレベルは高く無く少なくとも
ビジネスの現場で意見を言ったり、ドキュメント作成を出来るレベルではありません。

結局は堕落した毎日を送っていた事を認めました。
国を渡り歩いている時は、そんなことを認められませんでしたが。

皆さんがどう考え、どう思い、どう行動するか分かりませんが
失敗例も必ずあるという事を念頭におきつつ人生を歩んでください。
0113名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 20:08:13ID:lvfVvqf2
>>110
あ、それ一番最初に書いたんだがコピり忘れてた。
俺もちょっと前までは仕事内容さえ良ければ
アフリカでも北極でも行く、なんて言ってたな。
やっぱムリポ。

>>111
なるほど、治安は思いつかなかった。


なんか今いるところは差別(人種も年齢も)が激しくて俺には合いそうもない。
でも、こっちで一〜二年くらい働いてハクつけておいた方がいいのか?
やっぱりアメリカに戻るかなぁ。
誰か相談に乗ってくれ。
0114名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 20:15:56ID:srsPqWgC
>>1
米国の話は他所でやってくれ
米国房が来るとアメリカ中心で話し出すのでウザイ。
0115名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 20:23:52ID:QHxHrUIe
>>113
治安が思いつかないってどんだけぬるい生活送ってるんだ
受けてるのがもし具体的ないやがらせレベルの差別なら
「治安」の一つじゃないか?
0116名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 20:27:48ID:lvfVvqf2
>>114
そのアンカー、俺宛てだよな?

うーん、話の中心は欧州でいいんだが。
北米板行くと欧州の話分かる奴なんていねぇし。
せっかく、将来のことについて考えようと思い始めたんだ。
助けてくれよ。

米国房ってなんでも「米国の方がいい」って書いちゃうのか?
0117名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 20:29:45ID:lvfVvqf2
>>115
前にいたところの治安は酷かったよ。
コンビニのレジでさえ、防弾ガラスが装備されてた。
ただ、思いつかなかっただけだ。そんなに突っ込まないでくれ。
そういう俺の思いついてない部分をもっと指摘してくれないか?
0118名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 20:37:11ID:lvfVvqf2
お前らの感覚としてEUってこれからどうよ?
そのうち、アメリカや日本を抜いて経済的に世界一になるのか?
今のところユーロ強過ぎて輸出は滞ってる感じはあるが。
0119名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 23:01:19ID:4FJnZXk1
統一通貨でまねたリー政策ができないため、
先行きは暗い
0120名無しさん
垢版 |
2007/04/22(日) 08:34:27ID:ZDm7qpOS
EUってフランスのための組織だろ
0121名無しさん
垢版 |
2007/04/22(日) 09:04:35ID:NCuZVGNf
>>120
そうじゃなきゃフランスごねるからな
0122名無しさん
垢版 |
2007/04/22(日) 10:06:17ID:7xtbIALf
EUってフランスとドイツが引っ張ってるんじゃないの?
0123名無しさん
垢版 |
2007/04/22(日) 14:33:43ID:Gx06s6cZ
引っ張ってはいないよ。
他の国はひきずられているけどね
0124名無しさん
垢版 |
2007/04/26(木) 07:39:55ID:CSGsTylM
じゃ、もう日本に帰って働くかな?
でも日本のサラリーマンなんて夢がねぇな。
無茶苦茶頑張ってる奴の給料と
全然頑張ってない奴の給料にさほど差はない。
真面目に働くのが馬鹿みたいに思えるよな。
0125名無しさん
垢版 |
2007/04/26(木) 10:20:52ID:8+KSL3Mv
現地の人たくさん雇ってる欧米の日系企業ってどうしてるの?
労働時間とか日本と同じやり方でやってるの?

0126名無しさん
垢版 |
2007/04/26(木) 10:26:05ID:9AfmfpUL
だいたい現地方式でしょ。
0129名無しさん
垢版 |
2007/04/30(月) 06:42:59ID:Xu92Os03
給料のことを考えるとやっぱりアメリカが(ry
0130名無しさん
垢版 |
2007/04/30(月) 13:53:23ID:k+mRgm4t
>>128
これが欧米人のみる日本の職場だなw
0131名無しさん
垢版 |
2007/04/30(月) 14:03:04ID:oViNWXli
スウェーデン女は挨拶代わりに脚を開くぐらいの認識だな
0134名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 00:09:04ID:HNkwUY37
あるサイトの自己紹介 (アメリカ人女性)

自己紹介


普通に日本に暮らしたいアメリカ人です。
今年アメリカの大学を卒業しますので就職活動を始めました。
日本で働きたいけど、日本の会社だったらずっと休まずに残業する
ことになっちゃいそうと思っていますので日本にあるアメリカの会社
を探しています 。まだ自分の気持ちを日本語でうまく伝えられませんが、
それでも私を理解してくれる友達がいたら、とても幸せです。それに、
とても寂しがり屋なので、特別なことをやらなくても、一緒にだらだらし
てくれる友達もいいと思います
0135名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 00:44:52ID:Ai1SaZu4
150年前まで、江戸時代だったからな、日本は。欧米みたいに、哲学や経済の歴史がないんだよ。農耕民族の村社会が、現在の日本の会社。サラリーマンの殆んどの子孫も農民。個人主義が認められるには、まだまだ先だな。無宗教国家だから、会社が宗教みたいになる。
0136名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 00:47:06ID:COvuRpQw
>>135
世界史の教科書を読め
歴史認識がトンデモだぞ。
南北戦争前のアメリカなんか綿花畑だよ。
0137名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 00:56:40ID:Ai1SaZu4
アメリカは、農業国家だからな。ヨーロッパの話だよ。いつになったら、日本もヨーロッパみたいに、サービス残業なしで、長期休日が増えるんだろうな。
0138名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 02:54:00ID:6NRAUGty
いつまでたってもならねーよ。
それどころかサービス残業が合法化されつつあるんだからな。
だけどよー、「日本、働きすぎ、欧州 長期休暇」って
かなりドキュンなステレオタイプだぞ。
0139名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 03:29:17ID:HNkwUY37
1970年は、一ドル360円だから、年収一千万でも
ドルに直せば年収27777ドルぐらい。
これは月収2000ドルぐらいだな。貧乏な国だったんだなw
0140名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 03:53:22ID:Dg1fegc5
そもそも欧米を一緒にしてんじゃねーよ産業も形態も全然ちげーよ
0141名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 04:02:09ID:EoHz8J9a
>>140>>1に言ってんのか?

一緒にするかしないかは、レスをする人次第だろw
欧やら米やらと書かないと意図が伝わらないのかww

四角い頭だことww
0142名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 04:08:07ID:HNkwUY37
日本でサービス残業をしているアメリカ人って想像できないな。まだアメリカ人が
保有していた奴隷のほうが日本人より労働時間は短いらしいよ。奴隷以下の
条件で働く奴はいないだろうな。白人のプライドが許さないだろ。
0145名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 16:23:18ID:ffAyMcjX
基本給が低いから残業代で稼ぐって人も俺の経験上たくさんいた
だから仕事の中身がうすい。一生懸命やっていっぱいいっぱいの人を演じてる
0146名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 20:28:11ID:GSzwB7BJ
薄給で良いから、5時には帰れる会社が良いね。
0147名無しさん
垢版 |
2007/05/03(木) 15:48:19ID:F21zCCaU
お前らよく日本人は平和ボケしてるって言ってんじゃん。
それって実は日本人は平和ボケできるほど幸せなんじゃないの?
始めから幸せの中で生活してるから幸せに気付いてないんだよ。
ある意味不幸とも言えるけど。
0148名無しさん
垢版 |
2007/05/03(木) 23:11:27ID:DegJokuZ
>>145
幸せにも人それぞれ違った定義があるだろう?
地位、名誉、金、家庭、平和、etc.

ま、一般的に言えば
日本人は後進国の国民に比べて
より高いレベルの幸せか欲しいということだろう。

     「欲を言えばキリがない。
      でも、欲がなければ進歩がない。」 by ある著名プログラマー

お前は「マンマが食えたから今日は幸せ」
「健康に過ごせたから今日は幸せ」って程度の幸せで満足なのか?
0150名無しさん
垢版 |
2007/05/07(月) 05:45:25ID:Jy+IIQ8t
>>149
あら、もう決まったんだ?
ハンガリー系移民なのかぁ…
ハンガリー出身のあの娘もそれを聞いたら喜ぶかなぁ…。(遠い目
0151名無しさん
垢版 |
2007/05/17(木) 17:58:46ID:fL83aJ6S
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E5%8A%B4%E6%AD%BB

過労死に至るケースの場合、これらの時間を大幅に上回る時間外労働
を行っており、労働基準法第32条違反、また、これらの時間外労働に
対して正当な割増賃金(通常の賃金の25%増し)が支払われていない
ケースがほとんどであり、同法第37条違反として労働基準監督署が
事業主を送検するケースがみられる。ただし、労働基準法第32条違反
は最高で罰金30万円、同法第37条違反は最高で懲役6ヵ月又は罰金30万円
と定められており、罪状に見合った刑罰の重さとなっていないとの批判が、
主に労働者団体等から唱えられている。
0152名無しさん
垢版 |
2007/05/18(金) 13:55:14ID:p8Q701Qt
http://kaigaiseikatsu.tripod.com/

デジタル雑誌


海外在住の方は本や雑誌はどのようにして読んでますか?
日系の本屋で買いますか?それとも日本の家族に送ってもらいますか?
ここにひとつの ソルーションがあります。ここの雑誌ですと色々な雑誌
がパソコンで読めます。
0153名無しさん
垢版 |
2007/05/20(日) 09:14:34ID:7SC2Q8Mq
某英語国でのことだが、勤め先に読み書きがまともに出来ないのがいる。
元歌手なので耳はいいから、電話の応対はできるが、肝心の伝言を上手く書き残せない。
彼女を採用したマネージャーのお情けで雇われているようなもので、
仕事がろくに出来ないなら謙虚にしていればまだ我慢できるが、そこは自認の貧乏人、
怠け者のくせに「一所懸命働いている」と抜かし、人の持ち物やホリデーを妬むのでムカつく。
どうしたらこいつを首にできるだろうか?
0154名無しさん
垢版 |
2007/05/20(日) 17:49:36ID:Bu2N6wVD
ルームメイトだったYaleの建築学科修士のアメリカ人の彼女、百分率わかんないだけど
0155名無しさん
垢版 |
2007/05/20(日) 23:26:58ID:7PbE+RXj
>>154
そんなんでYaleのに入れるはずないだろw だいたいYaleに建築学科が存在
するのかよ?
0156名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 00:04:30ID:yeQ3Mpb7
>>155
>そんなんでYaleのに入れるはずないだろw

そりゃ、Yaleの数学科なら無理だな。しかしこれは建築学科卒の方。
そもそも、GREのQが何故テストとして機能しているのか考えれば、このぐらいの数学馬鹿の存在は不思議ではないんだけどね。


> だいたいYaleに建築学科が存在するのかよ?

おいおい、Yaleの建築はめちゃくちゃ有名だぞ。
0157名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 01:31:13ID:cTYRHNr/
>>156
GREなんてただの足切り。百分率ぐらいわからなければ、SATだって
500点以下だろう。
0158名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 01:34:09ID:cTYRHNr/
工学部なら微積、微分方程式あたりもパスしてるはずだから、
百分率ぐらいわからないはずはない。ネタにマジレスしてしまった。
0159名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 07:57:45ID:yeQ3Mpb7
>>157
GREは足切りにさえ使ってないよ
あんなの俺らが受ければ780とか800とかだけど、
偏差値である以上、400なんて人もいるわけ。
それがアメリカ人。

>>158
「工学部」という発想が日本の枠を出てない
独立した建築学部です。で、工学とちかいものとは思われてない。
0160名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 12:22:45ID:s9T4+mxg
アメリカの院は日本の院と違ってそんなに簡単ではない。GRE400では
Yaleは無理。脚きりはあるよ。600点ぐらいなら、明らかに
周りの生徒より低いわけで、そうなると脚きりの対象だな。
GRE800点でも入試には何の関係もない。
日本のロースクール
のテストもGREみたいなもんだろ。

君はYale落ちたんじゃないの?偏差値の使い方がおかしい。

0161名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 12:25:22ID:yeQ3Mpb7
>アメリカの院は日本の院と違ってそんなに簡単ではない。

まず結論が間違いなんだけど、
それはおいとくとして、
その理由付けとして
アメリカ的な指標GREのスコアをあげてるのが論理矛盾。
0162名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 12:26:22ID:yeQ3Mpb7
それにしても、
>>158の「工学部」発言の知ったかぶりにはあきれる。
0163名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 12:36:14ID:s9T4+mxg
日本の院が簡単って事も知らないのかよw
倍率調べてみろよ。東工なんて一倍に近いから。
東大だって定員割れしてるところがあるw
Yaleの院に入るには高GPAと良い推薦状がいる。
だからGREは脚きりで、入試には使われてないって。

大体、設定がおかしいな。アメリカ人の彼女。これはいいとしよう。
同じルームメイトで建築学科ならお前もYaleの建築学科ってことだろ?
建築学科のことに詳しそうだし。それならYaleの建築学科の悪口なんか
書くはずない。お前は、落ちただけだろ?
0164名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 13:34:59ID:yeQ3Mpb7
全米一とも評価されるYaleの建築学科の存在を知らなかった奴の発言なんぞはじめからスルーでしたか
0165名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 13:37:31ID:s9T4+mxg
日大って建築学科有名なんだろ?お前、日大卒のYALE院落ちじゃないかよw
0166名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 13:46:13ID:yeQ3Mpb7
アメリカの院入学選考は推薦状で決まる。
Academic SchoolのPh.D.は完全に推薦状。
マスターはフリ−パス。
(役人が派遣されるハーバードJFKスクールとか、
YaleのIRとかコロンビアのSIPAなどは学費出せば誰でも入れる。)
建築、JD等Professional Schoolは推薦状も大事だが、GPAも相関は強い。
MBAはようわからんな、StanfordでもBAでのGPA2.7とか普通にいるし。

とにかく、純粋な学力面での「難しさ」はそこにはない。
0167名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 13:48:49ID:s9T4+mxg
負け犬の発言なんていらないよ
0168名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 13:49:46ID:s9T4+mxg
どうみてもお前の発言は不合格者の発言だよw
0169名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 13:52:46ID:s9T4+mxg
アメリカの院入試は完全に学力のみで決まるよ
良い推薦状と高GPAが必要
0170名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 14:00:54ID:yeQ3Mpb7
>>163
>同じルームメイトで建築学科ならお前もYaleの建築学科ってことだろ?


「同じルームメイト」という日本語がわからない。

百分率理解せずにyale建築学科へ入学可能か否かという議論から、
急に「設定のおかしさ」をつっつきはじめたのは白旗宣言?
0171名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 14:01:58ID:s9T4+mxg
最近、日大の奴がアメリカ板でもMITとかハーバードを馬鹿に
してたからなw
0172名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 14:03:11ID:yeQ3Mpb7
>>169
だから>>166「純粋な」とわざわざ書いてるだろ。
良い推薦状を得るには高い学力が必要だが、
それは間接的な影響でしょ。

こういうやからって、ブッシュみたいなのでもHBS卒なのをどうみてるんだろ?
0173名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 14:03:45ID:s9T4+mxg
MBAは学力だけで決まらないよ 例外
0174名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 14:06:18ID:yeQ3Mpb7
推薦状の善し悪しは内容より、
「誰に書いてもらうか」で決まります

経済学なら東大の神取先生とか京大の藤田先生に書いてもらわないと、
HarvardのPh.D.にはいけない。どんなに学力が高くてもね。
だから、学力と推薦状の相関とは、
学力が高ければそういう先生に名前を知ってもらえている可能性は高い、という程度のもの。
0175名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 14:09:21ID:yeQ3Mpb7
入学選考が学力だけで決まらないから、
さほど有名でない大学院にも優秀な学生が入り込む。
そういえば、去年のEconomicsでのJob MarketのスターはOhio State Universityの院生だった。
0176名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 18:13:44ID:vPoJreXF
≫171
君は2ちゃんでいきているのか
情報元が2ちゃんとはW
0177名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 19:49:30ID:yeQ3Mpb7
>>173
むしろBschoolはGMATがあるだけ、客観的な学力が測られやすいと思うけどな。

ところで、GRE力が学力なのか?
0178名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 00:48:22ID:QqYpPGTp
GREは学力じゃないよ 参考程度 
>>174
それはMBAの話だろ?いくら有名な教授に書いてもらおうが、
書くことないから人柄とか書いてある推薦状は駄目。有名な教授に
書いてもらっても、インプレッシブな事が書いてないと駄目だよ。
それが本当なら、ハーバードのPhDへは一流大からしか行けないことになるが
そんなことはない。二流大でも行ける。ただし、推薦状はこの生徒は今まで
教えた中で一番出来るとか、かなりインプレッシブな事が書いてないと駄目だけど。
0179名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 01:03:07ID:B90Jl3GX
>ハーバードのPhDへは一流大からしか行けないことになるが
そんなことはない。二流大でも行ける。

コンペティティブなコースはやっぱり各国の一流大卒ばっかだよ。
今Ph.D. in Economics@harvardにいる邦人学生は全員東大出身じゃないかな。
0180名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 01:12:16ID:QqYpPGTp
>>178
アメリカの話だけど、アメリカの州立大からでも
ハーバードのPhDぐらいいっぱい入ってるよ。
0181名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 01:36:53ID:QqYpPGTp
開成出身の奴もアメリカの二流州立大からMITのPhDに入ったしね
0182名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 01:39:34ID:B90Jl3GX
>>181
あいつは開成内でも二流だったw
アメリカの二流大からいいとこのPh.D.に行けるってのは、
いかに推薦状が大事かってことを示している。
アメリカ国内だと顔が利く。
0183名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 01:44:17ID:QqYpPGTp
推薦状の中身のほうが重要だって。アメリカの院入試の本を読んでみろよ。
MBAは例外だけど。
0184名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 01:46:58ID:B90Jl3GX
中身も重要ってところだろ。

>アメリカの院入試の本を読んでみろよ。

ああ、やっぱりそういうものから得た知識か。
0185名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 01:54:29ID:QqYpPGTp
あいつは開成で真ん中より少し程度だろ
0186名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 01:56:26ID:QqYpPGTp
訂正

あいつは開成で真ん中より少し下程度だろ
0187名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 01:56:37ID:B90Jl3GX
足の速さでは学年屈指だった。
0188名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 02:05:25ID:B90Jl3GX
>>183
応募者が多いコースだと、
知らない人の推薦状なんて開封さえされない事もあるよ。
因に、Statement of Purposeも読まれない事がある。

むしろ、MBAこそ執筆者の名前パワーの影響が小さいと思う。
あれってAdmission Officeが通して組織的に選考するでしょ。
教授1人の裁量で決まるようなacademic schoolとは違う。
0189名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 02:30:42ID:QqYpPGTp
>>188
>188 教授1人の裁量で決まるようなacademic schoolとは違う。

いい加減に、日本とアメリカはまったく違う事に気付け

0190名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 02:32:21ID:B90Jl3GX
>>189
具体的にどうぞ。
私は日本の院の事は知りませんので。
0191名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 02:34:25ID:QqYpPGTp
俺は日本人なら誰でも知っている海外の院卒だけど、
ID:B90Jl3GX こいつの言ってることはうそ
ばっかりだな
0192名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 02:35:54ID:B90Jl3GX
まあ、留学本読んで必死に情報集めてるような人だからねー。

↑の方に、イェールに建築学科の存在を疑ったり、建築は工学部の範疇とかって投稿あるけど、
アメリカ高等教育の無知ぶりのそっくり度合いからして同一人物かしら?
「MBAは例外」って言葉を使いたがるのも共通。
0193名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 02:38:41ID:B90Jl3GX
>>191
ほら、具体性ゼロ
「嘘ばかりだな」では、何の説得力も無い。

>俺は日本人なら誰でも知っている海外の院卒だけど、

匿名掲示板でこんな事いっても何の意味も無いのに。
「院」といってもマスターとPh.D.で全く異なるのはご存知だよね。
たしかに、マスターにはイェールでもコロンビアでも日本の2流大出身者が大勢いる。
0194名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 02:44:25ID:QqYpPGTp
文系は日本の2流大出身者も結構多いんじゃない?二流って
総計のことだろ。
0195名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 02:46:38ID:lwmqWPx9
俺なんでハーバードを主席で卒業したんだぜ
なんでもきーてくれよ
0196名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 02:48:49ID:B90Jl3GX
理工系の方が幅広いです。
慶應出身でStanfordのengneeringとか、普通にいる。

economicsのTop10だと東大京大で3/4ぐらいだな。
アメリカ国内の修士を挟んだ人なら私大出身で良いところのPh.D.にいる/をとった人は知ってるけど。

politicsなんてことになるとそもそも日本人がいない。
0197名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 02:50:22ID:B90Jl3GX
>>195
おう。ハーバードは結構穴学科あるよ。
オールラウンドに強いのはバークレーやスタンフォード。
だから、「俺はスタンフォード首席だぜ」の方が隙がない。
0198名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 02:52:04ID:QqYpPGTp
バークレーのマスターなんて人をいっぱい取るから簡単だろw
0199名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 02:53:21ID:QqYpPGTp
バークレーは大量にとって残る奴が非常に少ないだろ
0200名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 02:54:21ID:QqYpPGTp
主席の話じゃないよ 入学の話
0201名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 02:54:33ID:B90Jl3GX
マスターはどこも簡単だって。

それにしてもなんと日本的な発想だろう。
↑の方で倍率の話してた人?日本とアメリカの違いを認識しよう!
0202名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 03:01:05ID:QqYpPGTp
実際のところマスターとPhDの入試の境界ははっきりしてない。
0203名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 03:05:23ID:QqYpPGTp
アメリカの場合、マスターとPhDの入試の境界ははっきりしてない
アメリカのPhDに入るのはそんなに難しくない
ハーバードでも簡単だよ
0204名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 03:11:47ID:B90Jl3GX
>>203-203
少し誤解してるね。
アメリカの場合、独立したマスターコースがそもそも少ない。
基本的にAcademic SchoolはPh.D.コースのみで、
途中でキックアウトされると残念賞でマスターが貰える。
あるいはPh.D.を取る過程でマスターがついてくる。
(コースワーク終了でマスター取得、論文無し)

マスター, Ph.D.の2つの入り口があってその分け目があいまいなのではなく、
入り口は1つで、
出口が2つある。マスターだったりPh.D.だったりする。
0205名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 03:15:12ID:QqYpPGTp
バークレーはトップの方ならかなり出来るけど、
下のほうは話にならないレベルだなw
0206名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 04:57:26ID:QqYpPGTp
学科によって難易度はもちろん違うよな
こういうの研究っていうんだ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070521-00000097-mai-soci

ヘビースモーカーは、健康リスクや多少の値上げといった「脅し」には
ほとんど動じないが、価格が800円になると約7割が禁煙を試みる――。
京都大の依田高典教授(応用経済学)らのグループは21日、こんな研究
結果を発表した。
0207名無しさん
垢版 |
2007/05/22(火) 23:01:51ID:kHzUY1YR
誰か面白い職場比較の話してくれない?
0208名無しさん
垢版 |
2007/05/23(水) 01:33:39ID:OvxO7i4E
850 :名無しさんの主張:2007/05/21(月) 14:23:42 ID:StfbBP6r
マイケルキートン主演の「ガンホー」って21年前の映画みたけど、出てくる日本人がとにかくみっともなくてかっこ悪い
「映画と現実を混同するな」「たかが映画」と馬鹿にするなかれ、この映画に出てくる日本人の格好悪さや日本企業への批判はなかなか的を得ている
21年たった今は、日本は関心すら持たれなくなってるが日本人はあいかわらず
まず奴隷をやめろ話はそれからだ
0209名無しさん
垢版 |
2007/05/23(水) 01:34:25ID:OvxO7i4E
http://www.asahi-net.or.jp/~rn6d-hnd/library/gungho.htm

Gung Ho
監督: ロン・ハワード

不況のため失業者が急増したアメリカの地方都市ハドレービル。
起死回生の策としてハントは日本の自動車工場誘致を立案。
アレやコレやの方法で何とか日本の自動車会社も了解するのだが・・・。
日本メーカーのテコ入れによってあやうく経営危機を脱した自動車工場
だったが、日本流の運営が工員の間で反感を買い、小さな町に日米摩擦
の嵐が吹き荒れる。
0210名無しさん
垢版 |
2007/05/27(日) 06:15:17ID:WY9OT6kr
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2005/0506-2.html

過労死を防げ

ヒトはなぜ過労死するほど働き続けてしまうのか。その謎が、
最先端の脳科学によって解き明かされようとしている。
研究を進めてきたのは文部科学省の「疲労研究班」。
20以上の大学や機関が参加し、6年前から、過労死メカニズム
の解明に取り組んできた。その結果わかったのが、脳の中にある
「疲れの見張り番」の存在だ。動物は疲れを感じると「見張り番」
が脳に"休め"という指示を与える。しかし疲れすぎると「見張り番」
自体が疲労してしまい、休めの指示を送れなくなる。そのため脳は、
過労状態のまま働き続けてしまうというのだ。一方、過労死を防ぐ
ための研究も始まっている。主観でしか把握できなかった疲れの度合い
を、人体に寄生するウイルスを利用して客観的に計測。過労死の危険を
事前に察知しようという試みだ。過労死大国・日本で進む疲労研究の
最前線に迫る。
0211名無しさん
垢版 |
2007/05/27(日) 18:33:53ID:KWINaJmZ
いい加減、アメリカの話も大学院の話もスレ違いだということに気づけよ!
0213名無しさん
垢版 |
2007/06/08(金) 02:54:44ID:psiE8B5T
日本人は完璧を求めすぎる。 完璧を求めるというのは実は非常に
効率が悪い

テストで100点を狙おうと
思うと効率が悪い。100点近くになると、
単位時間の勉強に対する得点上昇率が悪くなるのである。
これは誰でも経験から実感してるはずだ。


全て100点満点狙うのでは労力がかかり、労働時間が長くなる。
適当に手を抜いてやるのが欧米流。これは理にかなったやり方だ。
0215名無しさん
垢版 |
2007/06/08(金) 04:00:01ID:psiE8B5T
http://www004.upp.so-net.ne.jp/rouki/sankoushiryou/overworkofjapan.htm

日本の労働時間はこんなに短い?1987年の労働基準法改悪で導入された
「裁量労働制」等によって実際の労働時間が統計に表れなくなった。
少なくとも1990年代に入って過労死が急増している。その背景に膨大な
サービス残業の蔓延があるが、統計はこれを捉えていない。
 お隣の韓国は2000時間をかなり超える労働時間数を示している。
しかし、サービス残業時間数を考えると日本の労働者のなかには
韓国に近い長時間働く人も少なくない。むしろ、韓国は支払い
残業が多いとも考えられ、不払い残業の多い日本よりマシな
面もあると言える。
 なお、アメリカは依然として長時間労働であるが、日本では
統計から除外される有給休暇を労働時間数に含むという。
 要するに、日本は、依然として世界一、二の長時間労働の
実態をもつ国であると思われる。(S.Wakita)

0217名無しさん
垢版 |
2007/06/08(金) 04:46:23ID:psiE8B5T
欧米には
All work and no sex make japs dull people. 
という諺があるよ。
0218名無しさん
垢版 |
2007/06/08(金) 05:18:54ID:t4/elSp4
>>215が正解じゃね?
>>214のサイトはサービス残業は入れてないと思うな。
0219名無しさん
垢版 |
2007/06/08(金) 05:38:15ID:psiE8B5T
>>215
日本政府は、国連・社会権規約委員会から
日本における社会権の状況について鋭い指摘を受けているんだが

規約第16条及び第17条に基づく締約国により提出された報告の審査
日本
C.主な懸念される問題
19.委員会は、締約国が公的部門及び私的部門の両方での、過大な労働時間を容認していることに重大な懸念を表明する。
E.提言及び勧告
46.委員会は、締約国が、公的部門及び私的部門の双方において、労働時間を削減するために必要な立法上及び行政上の措置をとることを勧告する。
0220名無しさん
垢版 |
2007/06/08(金) 06:37:25ID:IMAVnCfL
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
0222名無しさん
垢版 |
2007/06/08(金) 14:35:21ID:QaxZR6qN
スレタイの読めない盲とスレタイ無視する気違いが涌いてるなww
0224名無しさん
垢版 |
2007/06/08(金) 16:16:35ID:STzR0a1M
ロシアは欧州じゃねーよ
0225名無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 00:28:02ID:VNZvGpoO
>>223
俺がAll work and no play make Jack a dull boy. ということわざをもじっただけで
うそなんだから、まじに答えられてもな。教養がないのがばればれだなw

ことわざでもキリスト教が由来であれば欧州共通のことわざがあるし、
名前なんかは欧州数カ国で共通の名前がいっぱいある。例えば
Jenniifer,Lisa 
0226名無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 00:38:12ID:VNZvGpoO
>>223
これはただ単に、日本人のセックス回数が少ないのと労働時間が長いのを
皮肉った表現。欧米の新聞なんかでは、こういう遊びをよくやる。だから
教養がなければ、何事も面白くないんだよ。
0227名無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 00:47:55ID:VNZvGpoO
223で書いた欧米を突っ込まれそうだなw 欧州は人種がアジアより
はるかに入り混じってるし、キリスト教国家なので文化的共通点が多い。
しかもアルファベットは共通だし、お互い似ている言語がかなりある。
フランス語と英語でさえかなり類似点がある。

人種についていえば、

例えばイギリス人は、ケルト人、アングロサクソン、ノルマン人などから
成り立っている。フランス人もケルト人とラテン民族の混血。
0228名無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 00:50:27ID:VNZvGpoO
忘れていた。
フランス人はゲルマン民族も混じってるな
0229名無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 01:08:04ID:VNZvGpoO
欧米といっても欧米全部の国を指す必要はない。おれは
欧米を欧米=a western countryの意味で使っている。つまり欧米の一国と
いう意味。これが低IQの人にはわからないらしいw
0230名無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 01:12:06ID:lJV8Fe4a
英大衆紙The Sun並みの下品なジョークだな
これで教養だって。寒い駄洒落を言うおじさんと変わらん。
ほんとこういう人って本人だけがエスプリの利いた事言ってると思ってるからな。
0231名無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 06:00:45ID:q1ikpUZ1

日本で去年導入されたWCEなんてイギリスでもドイツでもアメリカでもとっくに導入されてるぞ
0232名無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 06:06:37ID:JNGM16n+
アメリカはぜんぜんOK。仕事さえしっかりやってりゃ、邪魔にならない
かぎり、うるさくない限り、しゃべってもいい。
黙々と仕事をすると嫌がられる。ジョークぐらいとばす余裕がないと
いけないって感じ。
0233名無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 07:20:08ID:q1ikpUZ1
>>226-229
>欧米を欧米=a western countryの意味で使っている。つまり欧米の一国と
いう意味。これが低IQの人にはわからないらしいw

自分で勝手な定義をしてそれを他人が当然のように受容する事を前提にするIQの低さって相当なもんだよ
0234名無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 14:59:22ID:RCR8/WRC
>>233
IQの使い方が間違ってるよ。まあそれはいいとして

欧米を=a western countryの意味で使うのは正しい用法。
例えば、フォークの由来は欧米である。この例文において、
欧米は欧米全体でなく欧米の一国または一地域の意味で使われている。

ドミニカ初の欧米出身の市長
この例においても明らかにa western countryの意味で使われている。

低IQの奴にはこれを全くわかってない奴が多い。
日本語には複数形と単数形がない以上、欧米がa western country,
wenstern countries両方意味するのは当然。

0235名無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 15:11:25ID:q1ikpUZ1
>欧米を=a western countryの意味で使うのは正しい用法。
>例えば、フォークの由来は欧米である。この例文において、
>欧米は欧米全体でなく欧米の一国または一地域の意味で使われている。

>ドミニカ初の欧米出身の市長
>この例においても明らかにa western countryの意味で使われている

「欧米」でくくる事に意味のあるケースじゃん。

何、墓穴掘ってるんだよw

繰り返すが日本語で書けば君はまだ逃げられたんだよ。
0236名無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 15:30:05ID:q1ikpUZ1
日本と欧米
という田舎者の世界観の痛さを指摘され、
必死に弁明している方が居ます。

欧米人がみんな英語しゃべってるとおもっちゃった?

「諺」なんてある特定国、特定言語にくっついたもののを取り上げる場合、

>>229論:「欧米のある1国」をさすなら、
>>217では「イギリスは」とか、せいぜい「英語圏では」と書いてるはずなんだよ。

ドミニカ現地民に対して欧米出身者というように、
「欧米」で括る事に意味が有る場合ならば、
>>217は、欧米全体にあてはまるように、(英語でなく)日本語で書いているはずなんだよ。
(あるいは、英語、フランス語、イタリア語、、、欧州の諸言語で書く)
ま、その可能性は自ら>>229で否定しちゃってるんだけど。
0237名無しさん
垢版 |
2007/06/09(土) 15:42:04ID:RCR8/WRC
>>236
俺は東京出身だ。
俺は日本出身だ。
俺は東アジア出身だ。
俺はアジア出身だ。

どれも論理的には正しいよ。細かく言及する必要がないときは
対象の範囲を広げて俺はアジア出身だと表現する。

0238ぴょん♂@どうやら優しい名無したん
垢版 |
2007/06/10(日) 22:24:31ID:6YamSNXn?2BP(301)
>サービス残業時間数を考えると日本の労働者のなかには
韓国に近い長時間働く人も少なくない。むしろ、韓国は支払い
残業が多いとも考えられ、不払い残業の多い日本よりマシな
面もあると言える。

もれ、韓国で働いたこと歩けど 日本なんかより ずっと楽だぉ w
日本の外資系のヘッドハンティング会社には 韓国は厳しいとか いう でたらめを流しているけど
あふぉらしぃ www
0241名無しさん
垢版 |
2007/06/20(水) 00:49:39ID:DncT8k+N
昨年、縁故採用で今の職場に就職しました。 同じ職場にいるFランク大卒の30代の男性
の事で悩んでいます。普通に仕事をしていても重箱の隅をつく注意ばかり
してきて粗探しばかりしてきます。また、飲み会の二次会にでなかった事で
徹底的に村八分にされてしまいました。 一度人事の人が注意をしてくれたのですが
直りません。Fランク大卒のいる職場ってヤバイんですか? 一流大卒の私に対して異常なほど
敵対心をもっているのです。でも縁故で入ってしまったが為になかなか辞めれません。

0242名無しさん
垢版 |
2007/06/20(水) 22:49:52ID:vzIRIlmP
さっさと帰って遊びに行くしかないね。
結構いるよそういう香具師。
0243名無しさん
垢版 |
2007/06/24(日) 08:08:30ID:vjhI9TA8
一番重要なのは負け組みの意見を聞かないこと。負け組みの意見は百害あって
一利なし。

負け組みの意見は嫉妬、主観、意味のないこだわり、根拠のない
判断がやたらに多い。こんな奴の意見は全く取るに足りない。
0244名無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 02:06:19ID:HkiIY1St
>>209
それ見た。日本のあらゆる労働問題が取り上げられているね。

1 社蓄

社員が We are not going to be tamed. 我々は社蓄にはなるつもりは
ありませんという意味で、あるアメリカ人が社員は企業の社蓄ではないと意思表示をしている。

2 長時間労働

日本人は長時間労働によって自らを破壊していると言っている。

3 完璧主義

車を生産するのは、頭の外科手術ではない。ただの車だ。100%を目指す必要はないと
主人公が言った。

4 日本のやり方はアメリカでは通用しない

ここはアメリカの会社だから、日本のようにする必要はないと主人公の妻が
言った。
0245名無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 02:44:56ID:jCFX+bDz
うーん、漏れ日本人だけど、その指摘はすこぶる正しいな。
0246名無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 10:52:26ID:Y+EliXQy
>>244
こんな労働者たちの結果、ビッグスリーは軒並み売り上げを落とし、北米市場でも日本の自動車企業にシェアを
奪われる始末。本社のリストラ執行により彼らはそこで働かなくても良くなりましたとさ。

海外の人間はみんなそこそこの労働しかしないと思われちゃ困る。そんな人はすぐにクビ。やる気のある人間は
ほかにいくらでもいる。結局どこであっても働く人間は働く。まあ海外じゃ全く向上心のない底辺の人間が
日本よりも多いけどね。
0247名無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 13:35:21ID:S44ZdGRv
>>246
君の言うやる気のある人間は、社蓄であり、長時間労働をして、
完璧主義の人間の事か?
0248名無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 18:59:17ID:tOy/Artm
>>247
長時間労働をする完璧主義の人間だろうね。誰かがそういうことをしないと
会社が傾く。それは社蓄とは限らん。職人魂を持った人間かもしれんし。
その辺いつもごちゃ混ぜにするから話がややこしくなる。
0249名無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 22:21:23ID:t/EuwKiV
>>244欧米人ってのは基本的に植民地からのあがりで生きてるから、ダラダラ働いてても
大丈夫なんだよね。植民地の人間が一生懸命働いてくれるから。卑近な例で言うと日本人が
長時間労働してサビ残して過労死して、そしてそこであがる税収で日本政府がアメリカの国債
を大量に買ってアメリカを生かしているわけだ。だから彼ら欧米人は家畜のようには働けないのさ。
0250名無しさん
垢版 |
2007/06/28(木) 01:39:12ID:EdadZQIr
やる気なんていうのは個人の主観だから、定量化しないと意味がない。
しかも一定ではなく、変数。変数なのに、面接の段階で
重要視してる日本の企業ってw 欧米の企業では、やる気なんて全く考慮
されないね。
0251名無しさん
垢版 |
2007/06/28(木) 02:18:02ID:GkFwLkSL
>>245
>漏れ日本人だけど
>漏れ日本人だけど
>漏れ日本人だけど
>漏れ日本人だけど
>漏れ日本人だけど
0252名無しさん
垢版 |
2007/07/06(金) 00:24:20ID:fe0Uq6xL
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→

 佐渡で研究会を行った護憲グループに対し公安調査庁がその日のホテルの
宿泊者名簿の提供をホテルに求めていたことが判明。

 しかし「公安調査庁」というものは体制の保護のためにあるもので、護憲
活動を監視しようなどという行動はこの公安調査庁の存在理由とは180度
真逆の行動だと思う。
 「公安調査庁」は現憲法体制を変えようとする改憲派の中曽根とか安倍首相
をこそ第一級の監視対象とすべきなのである。

 公安調査庁の職員はこのことに深く思いをいたし、猛省すべきである。

→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
0253名無しさん
垢版 |
2007/07/23(月) 07:24:13ID:YRpdymml
http://profile.www.infoseek.co.jp/byfar1884/diary/
米会社員のズル休みが増加

いまや、社員が欠勤する際に会社に入れる連絡も、「飼い犬に宿題を食べられた」という学生の言い訳も、
レベルはたいして変わらないようだ。
米国では、会社員のズル休みがこれまでになく増えているようだ。求人情報サイトのCareerBuilder.comが行った
調査では、米国の会社員の43%が、ここ1年の間に少なくとも1回は仮病を使って仕事を休んだ経験があると回答
している。CareerBuilder.comは米国時間4日に調査結果を発表し、この数値が、35%という2004年の調査結果を
上回ることを明らかにした。
調査結果からは、多くの会社員が休暇をとる理由(体調が悪いのか、それともレジャーに出かけるのか、など)
をさほど意識しなくなっていることが読み取れる。調査では、全回答者の3分の1以上が、どちらも同じ休暇で
あると認識していることが判明した。なお、調査は8月に2450人を対象として実施された。

仮病を使って会社を休んだ理由として多かったのは、気分転換をしたかったから、あるいは、睡眠不足を
解消したかったからというものだった。ほかにも、回答者からは、出社する気分ではなかったから、
家事を片付けたかったから、私用があったからという理由が挙げられた。

こうした休み方をする人が最も多いのは水曜日だった。調査では、回答者の27%が、病休を使って
週の中休みをとったと回答した。CareerBuilder.comによると、月曜日や金曜日に休んで週末を
延長する人も多いが、こうした休み方をすると、上司に仮病と疑われやすいという。

会社員たちは休暇を取得する際に、仮病以外にも、さまざまな理由を使うようだ。調査に
参加したマネージャ層からは、思わず吹き出してしまうような面白い話が数多く紹介された。
なかには、社員から「トイレにカギを流してしまった」「今日が自分の結婚式だったことを
思い出した」「太りすぎて作業着が着られなくなった」と報告されたマネージャがいた。

しかし、こうしたジョークがいつまでも上司に通用すると考えるのは間違っている。
マネージャ層の23%が、正当な理由なく欠勤した社員を解雇したと回答している。

0254名無しさん
垢版 |
2007/07/24(火) 05:30:08ID:Gu/khapd
欧米人は権利を主張し、不正なものには立ち上がるという教育を受けてるので、
仕事に関してもそういう感じ。日本人は従順になれ、上の言うことに服従せよという事を
義務教育の時から受けてるから、会社に入っても同じだよな。
0255名無しさん
垢版 |
2007/07/24(火) 09:30:03ID:ozLZrzcJ
とりあえず、イギリス人の従順さってのは日本人以上と思うが。
めったなことで上司にクレームいれないよ。
0257名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 08:12:43ID:y+AVi2Xq
クレームいれないのと
従順であることは別だよね。
0258名無しさん
垢版 |
2007/08/22(水) 23:37:34ID:5LM1qf90
ほぼ同義

>>256
これって自己評価だからねー。
ほとんど愛国度ランキングに近い。
0259名無しさん
垢版 |
2007/08/23(木) 00:01:49ID:XTtgypVh
俺はアメリカ人は日本人よりも短時間に集中して働くと思う、一見日本人の方が労働時間長く働くから、働いているように見えるが、実質そんな変わらない気がする、日本人は結構休み休み働いてるよ まぁ工場のライン作業とかは、別にして。



0260名無しさん
垢版 |
2007/08/23(木) 05:33:20ID:0ZGqYCBX
>一見日本人の方が労働時間長く働く

この認識は、80年代までは正しい。
93年に日米逆転してる。
最近景気回復で日本の労働時間が伸びてきてるけど、
どちらのほうが長いにしろ、
「日本の方がアメリカより労働時間が長い」事が「一見して」わかるほどの差ではない。
0261名無しさん
垢版 |
2007/08/23(木) 05:38:37ID:crMJaga9
>>260
サービス残業を入れなければね
0262名無しさん
垢版 |
2007/08/23(木) 06:01:58ID:0ZGqYCBX
>>261
あんたそんなもん日本だけのもんだと思ってるの?
0263名無しさん
垢版 |
2007/08/24(金) 00:49:28ID:aKyUZaxt
日本の労働時間の平均値はパートも含めたものらしい。
アメリカは当然正職員のみの値。
0264名無しさん
垢版 |
2007/08/24(金) 01:57:00ID:YsV4W+Pi
259だけど、別に統計的な事言ったんではないんだけど、一緒に働いた事あったの見てて思っただけ
0265名無しさん
垢版 |
2007/08/24(金) 03:16:25ID:/vYggNRj
>>263
なんでそんなデタラメ書くの?
0268名無しさん
垢版 |
2008/05/29(木) 12:43:03ID:iOgcbPV6
サビ残が多いのは8割方労働者のせい。
経営者の立場になってみきゃ安くてよく働く労働者が欲しいのは当たり前。
労働者は立場上、高くて楽な仕事を探すのが当たり前。
本来相対するはずの労働者と経営者だが、何故か日本の場合労働者が経営者側に付く。
経営者が人格者で労働者を推し量ってくれる場合はそれでいいけど、そうじゃなかったら悲惨。
0269名無しさん
垢版 |
2008/06/09(月) 22:34:06ID:8sst0ZqG
それは昔の労組の名残もあるだろうね。
労組のある会社でよくあるのは、組合のトップを昇進直前の奴が
担当するという奴。
その中には同年代より出世面で遅れをとっている奴も多い。

そいつも本音では労働者の権利を主張したいが自らの昇進も
かかっているため、結局権利を主張するポーズを取りつつあまり
労働環境は改善されないという茶番になるオチ。
0270名無しさん
垢版 |
2008/06/10(火) 00:23:36ID:25kuzb8/
米系の会社と取引があるものですが、いかんと思えば事業そのものを撤退させて
しまうことが普通のようですね。
それから、後はどうなろうが自分の任期中に最大限の効果を目指すところは
さすがに狩猟民族だと思います。
日本人であれば、小さい魚は放流するようなところを全部とりつくす感じです。

そういう会社でうまくやっていくうちに、いい意味でも、悪い意味でもしたたかな
日本人に変身するようですね。
0271名無しさん
垢版 |
2008/06/10(火) 14:50:57ID:8OUDde/G
俺も日本で米系企業でマーケ職についたことあるけど、
あいつらは自分たちの旗色が悪くなったら、ローカルの人間の都合
なんて当然考えるまでもなく撤退する。
例えるなら、焼畑農業をやり続けてその土地が痩せこけたら
今までこき使っていた小作農の今後なんて考えずさっさと売り抜けるイメージ。

もちろん中には社員を大切にする企業もあるだろうけど、
基本的に家族が大事とか安定志向の人は米系だと難しい気がする。
0272名無しさん
垢版 |
2008/06/11(水) 00:57:43ID:tCRgIq4l
こういうことを言うと大変失礼だか。
日本風の根まわし、年功序列が嫌だとする。
さりとて、欧米系の成績比例、個人優先ではちと不安のある人。
行くあてがないではないか。
嫌味なようだけど、外為市場が一番最初にあく国にはそういう人が相当に
堆積していた。一国だけしか知らないのでそこはご勘弁。
0273名無しさん
垢版 |
2008/06/11(水) 06:08:14ID:Gk5RilXF
【秋葉原・通り魔】なぜ安全な日本でこんな事件が?日本の閉鎖性が遠因?日本のTVメディアは言及不足…英BBC

(前半部略)(秋葉原の通り魔事件について)日本のテレビ局は日曜の午後の間ずっと、この
悲劇についての最新情報を伝えた。しかし、どうしてこのような事件が起きてしまったのかに
ついては、この地のメディアはこれまでのところほとんどコメントしていない。

日本は世界の他の国と比べれば、比較的まだ安全な国であるが、似たような殺傷事件が今
年の初めに起きている。1月には、東京の商店街で16歳の少年が包丁で5人に切りつけ、2
人がケガ。3月には、殺人容疑で逮捕されたい男が、土浦の駅でナイフで通行人8人を殺傷
した。
この国は、ますます凶悪な場所になりつつあると恐れる人もいるが、凶悪犯罪のレベルは、
今のところは他の国に比べれば低い。
彼らは、失敗や異質なものに対して寛容でない日本社会の圧力を批判する。環境になじま
なければ仕事にもありつけず、みんなと同じように振舞わなければ村八分になる。多くの人
は、不平等が拡大することを過剰に恐れる。社会の片隅の人々は、自分たちに大きなギャッ
プを感じ、働いている人は、それまで以上にそう感じる。
人の多い通りで救急隊員が負傷者を手当てしているテレビ映像を見ると、1995年3月に
5500人以上が負傷、12人が死亡した東京の地下鉄サリン事件を思い起こす。
報道によれば、容疑者は警察に単独犯行だと語り、「人生に疲れた」と発言したという。
しかし、背後から切り付けられた犠牲者達の悲惨な状況から目を移せば、一体何がこの
男を人通りの多いショッピング通りでの凶行に駆り立てたのか?と問わずにはいられない。
狂った個人の行動なので、前もって予想することも防ぐこともできなかったと釈明するだけ
でよいのか?
それとも、積もり積もったプレッシャーやストレスが、問題を抱えた人々を恐ろしい行動へと
駆り立て、悲劇的な結末を招き、日本社会がさらに物騒になるということの兆候なのか?
(以上、英文ソースより2ch記者が抜粋意訳。誤訳などありましたらご指摘ください)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7442545.stm
0274名無しさん
垢版 |
2008/06/11(水) 09:23:32ID:/AIqNCze
>>272
欧米はマネージメント側が成績比例、個人優先で評価するから、
逆にコネとか根回しができないとすぐに足をすくわれる。
欧米企業で生き残っている人達は、たいていそういうコネ作りや
社内政治の動向に気を配ってる。

その点、日本のリーマンのほうが社内のコネよりも趣味やプライベート
での友人関係に注力できているように見えるな。

実際、俺はアメリカと日本の両方で働いたことあるけど、パーティーや
飲み会の類はアメリカのほうが職場関係で、日本のほうがプライベートな
友人関係が多かった。
0275名無しさん
垢版 |
2008/06/11(水) 13:06:39ID:GoSnIbXq
社内政治………。

はぁ。。日本ではひたすらゴマスリかコミュニケーション計り、ってイメージだけど外ではどうなのでしょう?
政治や組織テラ怖ス!
0276名無しさん
垢版 |
2008/06/11(水) 13:24:32ID:GoSnIbXq
つうか根回しとかコネとかセコい?努力って階級社会じゃないサバイバルな場所に良く見られる傾向?

今ふと思ったのは。。
0277名無しさん
垢版 |
2008/06/11(水) 15:11:39ID:JLBS0Ww2
アメリカ一社で働いただけで欧米を語るのはちょっと早すぎだなw
それはアメリカだけのことかもしれないし、その会社だけかもしれない
0278名無しさん
垢版 |
2008/06/11(水) 15:40:11ID:/AIqNCze
>>277
一応3社で働きました。専門職なんで。
どこでも今どのマネージャの発言力が強いか、みんな気にしてましたよ。
0279名無しさん
垢版 |
2008/06/11(水) 18:44:10ID:sUtLLrAs
アメリカ→欧米 の拡大は
日本→アジア というぐらい乱暴。
0280名無しさん
垢版 |
2008/06/11(水) 20:46:57ID:Z64OXHS2
基本的に年功序列で終身雇用のいわゆる日本的な日本の職場で働いてますが、
サービス残業なんてまったく無いなぁ。
36協定で残業時間も決まってるので、上司から早く帰れとせかされる。

0281名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 00:57:15ID:VGtojZTh
>>274
オレは日系の調査会社とイギリス系の広告代理店の日本オフィスを経て
アメリカ系のブランドコンサルで働いてるけど、職場関係の飲みは
断然外資系のほうが多いな。
飲みといっても仕事帰りにパブとかで1杯やるだけだが。

そういうのあんまり好きじゃないんだけど、飲みに行かないと
非公式の情報の取得や根回しができないからイヤイヤ参加してる。
0282名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 02:18:33ID:GjOrTazA
六本木が欧米の街と似てるかというと全く似てないのと
同様に、日本の外資は外国の会社には全く似てない。

これは欧米では共通だけど、仕事帰りにパブで同僚と飲むなんて事は
欧米の会社なら全く無い。たまにパーティなんかはあるけど。
0283名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 02:57:22ID:viapntOa
>>282

全く無いとは何を根拠に?俺は大陸欧州二カ国、イギリス、アメリカで現地企業で働
いていたけれども、週一程度普通にパブやカフェで一杯はやってたぞ。月一でディナ
ーもしくはパーティーとかも。

日本見たいに濃く酔っ払うという感じでなくいっぱい引っかけて夕食は家でという感じ
が多いけれども、独身組は金曜ならそのまま飲み続行って感じ。

0284名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 03:08:37ID:GjOrTazA
俺もヨーロッパの会社で働いてるけど、
パブやカフェで一杯はやるなんてことは全くなし。


0285名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 03:37:03ID:viapntOa
業種・業界の文化によるのかもな。

俺は調査・コンサル系なんだけれども、>>281みたいに一杯やりながらの非公式の
情報交換、さらにすでに会社を去って同業他社にいる人間とのやり取りなんかで
飲む事が多い。行きつけのパブでよく合う他社の連中とかも結構いるしね。
0286名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 03:55:12ID:bJe/MLVp
「欧米」(笑)

日韓中の企業文化をまとめて語れないように、
欧米数十各国の企業文化なんてばーらばらだろ。
0287名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 03:58:54ID:viapntOa
>>286

でもアジアよりはまとまりがある。日中韓よりも欧米の方が文化的にも言語的にも
宗教的にも政治的にも経済的にも経済制度的にも近いわけだが?


無論欧米として括るのは大きい括り方だとは思うけれども一定の方向はあるぞ。
0289名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 07:05:30ID:l5PBb3GC
日本は年齢差別が惨くてダメだな 例えば加藤みたいな奴が欧米に
生まれていたらこういう犯罪は起こらなかっただろう
なぜなら欧米では人生のやり直しがしやすい
短大卒業してしばらく働いて、4年生の大学に行きたいと思えば30
才からでもいける。しかも就職時に差別を受けない。

しかし日本は新卒は+2までしか採らない愚かな慣習がある。だから
人生のやり直しなんてほとんど不可能。
0291名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 07:38:35ID:4B131LKq
>>286
そりゃ細かい違いはあるし、例外もあるだろう。
しかし全体の傾向を話すのがこのスレじゃないのか?

そうじゃないというなら、どんな話をするか君がネタを振れ。
0292名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 07:46:08ID:4B131LKq
>>289
とりあえず、欧州はともかく、アメリカではショッピングセンター等で
銃を乱射する馬鹿が年に1人はあらわれるわけだが。
0293名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 09:16:02ID:bJe/MLVp
>>289
>短大卒業してしばらく働いて、4年生の大学に行きたいと思えば30
才からでもいける

欧米でなくアメリカの話だな、
0294名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 09:16:49ID:bJe/MLVp
>>290なんで?
>>286に「アジア」なんてないのに、
>>287が「アジア」と言い出した事を問題にしているのだぞ
0295名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 09:21:03ID:4B131LKq
>>294
はあ?>>279からの流れだろ。
ついでに言えば、>>286では「日中韓」がどこから出たんだ?
0296287
垢版 |
2008/06/12(木) 10:03:41ID:viapntOa
>>294

あ?>>279とは別人か。何れにせよ、アジアで括ろうが日中韓で括ろうが
大筋では一緒だよ。
0297名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 10:12:01ID:bJe/MLVp
>>295
>>279を受け継いだレスなんて>>280以降ないじゃん
なんで急に>>287になって>>279を受け継ぐんだ?

どの投稿に対するレスでもない>>295の「日韓中」の出所がなんで問題になるの?
0298名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 10:31:37ID:RgSimFqY
アンカ多過ぎ〜。
とりあえず階級社会だと諦めが先に立つ気がス。
良くも悪くも。

30から大学オkもいいし26、7迄は働いたり学んだりの試行錯誤ができるような制度もいいけど、、そんな余裕(気持ちも経済も)は日本にないような?

なにしろ奴隷が必要だ!?
0299名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 10:34:26ID:WHiqUGSL
スレの流れを読めない297ってどの国の職場でも仲間外れなんだろうな
0300名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 10:55:48ID:bJe/MLVp
「だろうな」
こういう同意を求めるレスって、自信が無い故なんだろうな


0301名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 10:57:22ID:bJe/MLVp
ちなみに、「スレの流れ」を読めばこそ、
わざわざ>>286宛にした>>287の「アジア」はありえない。

>>279の「アジア」を誰も引き継いでいない流れを読めばこそ、
>>287の「アジア」はありえない。
0302名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 12:10:33ID:4B131LKq
>>301
日本語お上手ですね。
もうちょっとがんばれば、文脈というものが読めるようになるかもしれません。
がんばってください。
0303名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 15:05:37ID:M9Fd5rxd
韓国でも、、、

中央日報 Joins.com
2008.03.21 17:41:26
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97743&servcode=400§code=400
来年から求人年齢差別禁止へ

関連タグ 年齢差別新入社員採用

04年に新入社員採用時の年齢制限を廃止した勤労福祉公団には、
昨年50代半ばの男性が新入社員として入社した。昨年、スチュワーデス
の採用で年齢制限をなくした大韓航空とアシアナ航空には50代女性が
志願した。
来年3月21日からは、すべての企業に「新入社員募集時の年齢差別禁止」
が義務付けられる。採用時に年齢を理由に差別することができなくなるのだ。
労働部は21日、こうした内容を盛り込んだ「雇用上の年齢差別禁止や
高齢者雇用促進に関する法律」を公布した。
この法律が導入されれば、「受験資格:男子は78年、女子は80年1月1日以後生まれで、
満40歳以下の人」などといった年齢制限をした場合、40代以上を差別した行為と見なされ、
事業主に500万ウォン(約50万円)以下の罰金が科される。
2010年1月1日からは募集と採用だけでなく、賃金・賃金のほかの金品支給・福利厚生・
教育訓練・配置・転任・昇進・解雇など雇用に関連したすべての過程で、年齢差別を認めない。
差別を受けた人が救済を望む場合は、国家人権委員会に陳情すればいい。
労働部長官は、同委が差別行為と判定すれば、該当会社に是正命令を下す。
これを履行しなければ3000万ウォン以下の過怠金が科される。陳情・訴訟・
申告をした労働者に解雇などの措置を取る場合は、事業主に対し、2年以下の
懲役または1000万ウォン以下の罰金刑が下される。


0304名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 15:06:15ID:M9Fd5rxd
来年10月から英国では、企業が年齢により労働者を差別することが
禁止される予定である。定年の定めは原則無効
となるし、就職に際して年齢制限を設けることも原則禁止される。
では、40歳以上にだけ認めている定期健康診断の補助は?
30歳未満にのみ認めている夜学の補助は?
などなど、来年にはこれまで年齢という一種のシグナルにより
区別をつけてきた制度を企業が残せるのかどうかが、世論を
賑わすことだろう。

中でも定年無効は大きなインパクトを企業に与える。
英国は、これまで独仏に比べて労働者の退職を求めやすいと言われてきた。
しかしそれは仕事自体の廃止による退職(リダンダンシー)が認められ
やすいということであって、加齢による能力低下を立証することは容易ではない。
よほど忘れ物が多くなるとか、ミスが多くなるとか、そういう具体的な証拠が
必要になるだろうが、人間は誕生日を境に急に変わるものではない。

来年から施行される予定の年齢差別禁止法のポイント

●企業が年齢を理由に労働者を差別することを禁止
●65歳以下の定年の定めは原則無効
●企業が、65歳以上の労働者に退職を求める場合には、労使の慎重な協議を要する(新たな手続きを創設)
0305名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 15:08:53ID:M9Fd5rxd
ヨーロッパで就職時の年齢差別と言えば、60間際の人が
就職する際に差別を受けることを指すが、30から大学に
入学しても無問題。

新卒で年齢差別のある国なんて世界で儒教国家の韓国と日本しか
なかったわけだけど、その韓国もやめてしまって厳しい法で
とりしまるらしいから、残るは日本だけになってしまったな。

世界の恥だね。

0306名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 15:14:54ID:WHiqUGSL
と、EUで40以上が求職することがどれだけ大変か知らない人が言っています
20台の大学新卒すら就職大変なのに
0307名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 15:25:05ID:M9Fd5rxd
まあ30代なら無問題。
40代でもこれからアメリカ、イギリス同様
年齢差別禁止法が設定されてくるから無問題に
なっていくよ
0308名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 15:26:15ID:M9Fd5rxd
>>306
大変といっても日本よりはるかに楽
0309名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 15:33:46ID:M9Fd5rxd
欧州でも結婚していて子供がいない女性は妊娠する
可能性が高いので採用されにくいみたいな差別は
まだ存在するな。
0310名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 16:28:08ID:4B131LKq
>>308
そうか?
言っちゃナンだが、日本でも加藤某のように職を転々とする奴等は結構いるぞ。
社会人学生も結構増えてきているし。君、日本の事情知らないんじゃないの?

それにヨーロッパ、例えばドイツなんかで30過ぎてから大学にいくと
復職が大変だぞ。まず年収ダウンはまぬがれない。
0311名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 16:41:56ID:M9Fd5rxd
ドイツは新卒でも平均年収が4万ユーロぐらいあるよ。
高卒と大卒の賃金格差が大きい国。それにドイツでは
30ぐらいまで大学にいるのは普通。

俺の友達のドイツ人には高校卒業後5年間働いて、大学に入学した子
がいる。
0312名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 16:44:10ID:fJsGs6JO
>>285
>一杯やりながらの非公式の 情報交換、さらにすでに会社を去って
>同業他社にいる人間とのやり取りなんかで飲む事が多い。

そうですね、特に調査・コンサル系みたいに比較的人数の限られた業界
だと人とのつながりというか、自分のキャリアパスの延長上にいる
影響力のある人たちとうまくやるかが大事なので、いろいろな方法で
親しくなるのは重要ですね。もちろん敵を作らないこともすごい重要。

>>289
今までのキャリアでそれなりに人目を惹くものがあれば人生やり直しも
できるだろうけど、平凡な人が人生やりなおしとばかりに30過ぎて学位を
とっても後は厳しいような気はするけど。
ちなみに自分の勤め先は、年齢に見合ったキャリアやマネージメント経験
があるかどうかを人材紹介会社にスクリーニングしてもらっている。
0313名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 16:50:23ID:4B131LKq
>>311
30ぐらいまで大学にいることと、30過ぎてから大学にいくことを
どうしてゴチャ混ぜにできるのかなあ、この人は。
0314名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 17:06:33ID:M9Fd5rxd
30まで大学にいるってことは、年齢差別が日本みたいに
ないって事。30過ぎてから大学いってもあまり問題ではない。

日本人は現状を維持する事を好み、変化を嫌うな。このスレ
みてもわかるけど。それが狩猟民族の欧米人と違う、
農耕民族の特性だろうか?
0315名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 17:10:47ID:4B131LKq
>>314
俺も30まで大学にいたけど、ちゃんと就職できたよ。日本で。
俺のほかにも30台の奴がいたけど、そいつも大メーカーに就職した。

一方、ドイツでは大変だ。俺の友人は就職があまりにも難しいんで
アメリカの大学院にPhDを取りに行っちまった。
0316名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 17:14:44ID:M9Fd5rxd
そんな極端な例を出されてもな
専攻とかも関係あるし

30歳ならドイツでは普通に就職可能
0317名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 17:17:35ID:4B131LKq
>>316
だから、30で就職するという話じゃなくて、30で大学にいくという話でしょ?
この違い、わかる?

ちなみにアメリカにいった友人はコンピュータサイエンス専攻。
まあ就職状況は悪いほうじゃないけど、それでも大変だったみたいよ。
0318名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 17:24:34ID:M9Fd5rxd
>>317
30で大学卒業するってドイツ人で
も優秀じゃないけど普通に就職できるよ。
30で大学に入学すれば数年後に卒業するとみて
比較すれば言いだけの話。
0319名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 17:56:00ID:4B131LKq
>>318
あなた、日本語だいじょうぶですか?
「30歳で入学」≠「30歳で卒業」と言ってるんですよ。

あなたは30歳で入学した学生を日本と欧米でそれぞれ何人知ってますか?
彼等はそれぞれ何人がすぐに就職できて、何人が就職できなかったのですか?
日本のほうが厳しいと断言するからには、この質問にちゃんと答えてください。
0320名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 18:00:58ID:M9Fd5rxd
>>319
あなた、頭だいじょうぶですか?
「30歳で入学」≠「30歳で卒業」ですけど、ドイツで新卒採用なら
たいして違いはないと言っているのですよ。

0321名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 18:01:44ID:4B131LKq
>>320
あなたは質問に答えていません。

あなたは30歳で入学した学生を日本と欧米でそれぞれ何人知ってますか?
彼等はそれぞれ何人がすぐに就職できて、何人が就職できなかったのですか?
日本のほうが厳しいと断言するからには、この質問にちゃんと答えてください。
0322名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 18:02:46ID:M9Fd5rxd
馬鹿の相手をするのは疲れるなw
0323名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 18:03:34ID:4B131LKq
>>322
答えられないのですか?

あなたは30歳で入学した学生を日本と欧米でそれぞれ何人知ってますか?
彼等はそれぞれ何人がすぐに就職できて、何人が就職できなかったのですか?
日本のほうが厳しいと断言するからには、この質問にちゃんと答えてください。
0324名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 18:04:44ID:4B131LKq
答えられないということは、根拠もなく日本の就職事情とドイツの就職事情について
いいかげんな発言をしたということと認めることになりますよ。
0325名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 18:08:32ID:4B131LKq
ID:M9Fd5rxdの発言からは、日本と欧州に関する誤ったステレオタイプしか出てきません。
少なくとも欧州での就業関係に直接関わったことのない人物でしょう。
0326名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 18:11:44ID:M9Fd5rxd
ドイツの大学は日本の大学みたいに学生の就職の世話をしないから、
就職のデータを持っていないだろ。

しかしドイツの高齢の学生の話やドイツの研究者の話を聞けばわかること。
0327名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 18:13:06ID:M9Fd5rxd
俺は日本なんかには住んでないけど
0328名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 18:16:09ID:4B131LKq
>>326
大学が持っているデータの話なんてしていない。
お前自身が直接見聞きした例を訊いている。

あなたは30歳で入学した学生を日本と欧米でそれぞれ何人知ってますか?
彼等はそれぞれ何人がすぐに就職できて、何人が就職できなかったのですか?
日本のほうが厳しいと断言するからには、この質問にちゃんと答えてください。
0329名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 18:16:47ID:4B131LKq
>>327
では、日本の就職事情について断言しているのは、
どのような根拠を持ってのことですか?
0330名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 18:20:26ID:M9Fd5rxd
お前ドイツ人の友達いないの?30以上で就職するのは不利かどうか
聞いてみろよ。俺の友達のドイツ人は全員不利でないと言った。
0331名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 18:21:19ID:M9Fd5rxd
粘着の低学歴が現れたw
0332名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 18:31:43ID:4B131LKq
>>330
いいかげん質問に答えたら?

あなたは30歳で入学した学生を日本と欧米でそれぞれ何人知ってますか?
彼等はそれぞれ何人がすぐに就職できて、何人が就職できなかったのですか?
日本のほうが厳しいと断言するからには、この質問にちゃんと答えてください。
0333名無しさん
垢版 |
2008/06/12(木) 19:16:14ID:4B131LKq
結局、自分の経験も主張の根拠も全く示さずに逃げたか。
あんな、すぐ嘘とバレるステレオタイプ晒して何がしたかったのやら。
0334名無しサン
垢版 |
2008/06/12(木) 19:35:32ID:LkSLj0xp
なんか急に伸びてるから内容の濃い事追求しようとしてるのかと思ったから読んでみたが
結構どうでもいい事に必死なヤツがいるだけだった
0335名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 01:28:18ID:o/d1/CCM
学歴の話よりも、最近は全て米国流能率一辺倒になりつつあるので、嫌ですね。
どうも米系の企業では給与、ポストをオリンピックのメダルのように競うこと事態に
意義を見出しているとしか思えません。
こっちの朝の4時半は向こうのちょうど夕方で、それに合わせてテレビ会議をする
という人がいるので驚きです。
それと沈黙はあほと思われるというか、自己主張は絶対必要なようですから、
殆ど疲れてしまいます。
私の場合、英語圏でしか出張はありませんが、たまにわざと英語がわからない
振りをして向こうの様子を探ることがあります。
むこうてきにはこれは卑怯らしいですな。
0336名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 01:44:53ID:wwpe/czC
>>302
思わせぶり乙ですね。何も具体的な事が言えない。
そんなにあっさり敗北宣言するなら、はじめから噛み付かなきゃ良いのに。
0337名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 01:47:52ID:wwpe/czC
>>311
ドイツはマギスター、ディプロ(日本で言う修士レベル)が「大卒」だからなー
日本の「大卒」と単純比較してはならんぞ
0338名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 04:02:33ID:x2x5AG4x
>>320
あれ?一旦社会人やってた人が大学にいった後の就職の話じゃないの?
だったら新卒採用じゃなくて中途採用でしょ。職歴あるんだから。

あなた、社会で働いたことあるんですか?
0339287
垢版 |
2008/06/13(金) 04:21:14ID:khJG9tVD
>>301 >>297

粘着するやつだなぁ。お前がだれでどのレス付けたかなんてしらんよ。279の流れ
をお前が引き継ごうがなんだろうがどうでも良いんだよ。重ねて言うがアジアで括ろ
うが日中韓で括ろうが 大筋では一緒、欧米同士の方が日中韓同士より近いって事。


>>336 何も具体的な事書いてないのはお前だろうが。
0340名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 04:24:59ID:mxhqX9T1
随分とレベルの低いレスをするなw
高卒レベルで働いても職歴があることにはならないよ
高卒が一旦社会に出て働いて、大学を卒業すれば
職歴なし扱い。
0341名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 04:36:48ID:mxhqX9T1
ドイツもバッチョラー、マスター制度に移行しつつあるが、
ドイツのDiplomがマスターレベルとは言いがたい。
イギリスのBachelors with Honoursと同等扱い。
イギリスの大学ではBachelors with Honoursと同等に
評価される。


0342名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 04:38:11ID:x2x5AG4x
>>340
それはどこの国の話?
少なくとも日本でもアメリカでも、フルタイムで労働契約を結べば、職歴として扱われますが。
0343名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 04:38:46ID:mxhqX9T1
つまりドイツのDiplomを取ってもイギリスでマスターを
やる必要があるという事。イギリスの大学で働いている人が
いれば聞いてみればよい。
0344名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 04:44:17ID:x2x5AG4x
>>343
で、それと「欧米と日本の職場比較」とどういう関係が?
0345名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 04:46:49ID:mxhqX9T1
高卒がやる仕事と大卒がやる仕事は欧米では全く違う。
高卒後やった仕事が大卒後就く仕事に役立つとは思えない。
従って高卒後働いても、未経験あつかいされるよ。
0346名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 05:07:48ID:x2x5AG4x
>>345
そうか?俺は学部に在学中やった仕事が評価されてアメリカの会社に雇われたぞ。
学部に在学中だったから、資格としては高卒での職歴なわけだが。
0347名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 05:31:01ID:Vvn9JzI6
学歴スレでもないのに学位の比較とか講釈垂れ流されても、ねえ。
0348名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 07:59:25ID:wwpe/czC
>>339
>で>>336 何も具体的な事書いてないのはお前だろうが。

「スレに流れ」についてさんざん具体的な説明がなされているだろうが@>>294>>297>>301
0349名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 08:59:11ID:x2x5AG4x
>>348
アンカーだけでなく話題の受け継ぎ関係を読めば
おまえがいかにマヌケかがよくわかるよ。
0350名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 09:57:23ID:wwpe/czC
>>349
人格攻撃ばかりだな。また具体性無し。「スレの流れ」について説明出来ないの?
0351名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 10:27:21ID:Vvn9JzI6
欧米ではボスが絶対
ボスの意向に添わない事をしたらクビ

日本では終身雇用で守られていて
多少なら上司に逆らっても元気がいいとさえ評価される
0352名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 12:00:19ID:Xah6MEfU
ところで1さんのような職場ウラヤマシス。どうでもいい私語に必ず付き合わないといけない会社しか知らない……。
それほんとに日本の話?
素晴らしい業界ですよ!自分には!
0353名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 20:41:46ID:ajwCGF+H
自分の経験( )は日本の職場の印象と、実体験です。

・実労時間(8〜11時間、半年間連続2-3時間残業当たり前、風呂メシ寝るだけ)
・ランチタイム(40〜60分、短縮傾向にある45分くらい、外食するにはキツイ)
・途中休憩(長くて15分、ない場合が多い、トイレ行ってタバコ一本吸えるだけ)
・周りの干渉の目(小さい職場ほど辛い、管理他人事を気にする=日本人特有)
・有給休暇数(バカンス)(最高20日?じっしつ取れないよね。ヨーロッパの半分)
・陰湿ないじめ(理不尽な言いがかりする人が多いと思う、組織に忠誠誓うと狂っちゃう?)
・人としての品質(業種によるかな、某メーカーに勤務してたときは最悪だった)

欧米でお仕事の経験のあるかた、現役で海外勤務の方
日本と比較して、海外は恵まれていますか?
僕にとっては日本は辛いです(涙)
0354名無しさん
垢版 |
2008/06/13(金) 21:17:33ID:x2x5AG4x
>>353
アメリカの場合でお答えします。

実労時間は人によります。中所得者以上はもっと残業していると思います。
私が知っているのは中所得者が多いので、以下、中所得者以上でお答えします。

ランチタイムはだいたい同じです。

途中休憩も大体は似たようなものですね。結局、仕事の混み具合によります。

周りの干渉の目については、アメリカでのボスの監視は日本の比じゃありません。

有給休暇数については、そもそも日本は休日が多いです。
いわゆる有休休暇は同じぐらいだと思いますが、日本よりも取得はずっと難しいです。

いじめ、ありますよ。もちろん忠誠も誓ってます。ボスに対して。

最後に、あなたの言う人間の品質というのが何を指すのかは知りませんが、
犯罪発生率を比較すればわかるように、日本人にほうが他人に対する危害は少ないと思います。

> 日本と比較して、海外は恵まれていますか?
そうは思いません。アメリカでは、どんなにマジメに働いていても、
明日は机がないかもしれない、しかも自分をクビにしてすぐに
新規雇用の募集をしている、というのもザラです。

> 僕にとっては日本は辛いです(涙)
どこの国でも生きていくことは大変なことです。それでも日本は恵まれていると思います。
0355名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 00:07:04ID:4DBCwTpY
日韓中→アジア
欧米→アメリカ
海外→アメリカ

田舎者の勝手な変換
0356287
垢版 |
2008/06/14(土) 00:17:57ID:yPpMcJil
>>348 350



なんだ、粘着の上ただのバカか。スレの無意味な流れでなくスレの要旨に沿った
話で具体的な事を言ったらどうだ?と言っているんだよ。そんなことも判らんのか?
0357287
垢版 |
2008/06/14(土) 00:24:19ID:yPpMcJil
>>351

それはあるね。日本と異なって個人の権限がはっきりしていて直属のボスに人事権
があったりするから(英米では)。俺の同僚、ある日突然オフィスから消えてしまった。
後日パブで会った時話を聞いたら、彼の部門が業務から撤退する事になって次の週
までにオフィスを引き払うようにと言われたとの事。事実上の解雇(英国での話)。

本当は二か月か何かの通告期間があるはずなんだけれどもねぇ。でも大陸欧州(独
仏以北)では日本みたいに守られていた。
0358名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 00:39:28ID:HaGIhcDM
俺先月の残業10時間でした。

ほんと日本は残業が多いよな。

あれだろ?欧米企業だと残業時間-10時間とかなんだろ?
うらやましい。
0359名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 01:24:50ID:4DBCwTpY
>>356
何もかも具体性無しだね。


>>358
さあ?君の会社と日本の会社を混同しちゃいかんよ。
0360名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 03:27:59ID:BSDjqYxa
日本のよくない点はたくさんあるが、支店全体のノルマのうち各割り当て者の
うち未達がいる場合、すごくできる人の成績を未達者にすこし分けてあげて
全員達成というようなことはないでしょう。
今はかなり少ないとは思うけど、そういう美風(人によっては悪習)もありました。

株式投資をするのであれば断然、日本の素材企業でしょうね。
銭になるか、ならないのかわからないことを何十年もやっている。
四半期配当ばかり気にしているとこういうことはできません。
原子力、電池の分野では独走態勢にあるのはこの蓄積が大事です。

反対に短期で何がなんでものし上がる、儲けるという人には米系企業は
非常にいいと思います。

私が大学を出た1985年当時は、「奥様は魔女」に出てくるような中産階級が
米国にはたくさんいました。今はミドル層が少なくなり、一部の人しか繁栄を
享受できなくなっています。
ただし、一個人として付き合う分にはアメリカ人の方が面白い人が多く、日本人の
場合、会社意識が常につきまとうことも事実でしょう。

0361名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 03:52:52ID:yp9MJUP7
私の旦那(外国人)が日本で働いてた時の話。

日本支社での人事考課で「毎日残業をしない」と評価され、
本国にいる旦那の直属の上司はそれを見て吹き出し「なんで毎日残業する必要があるんだ?」と。

結局旦那は駐在の契約どおり残業しなかったけど、結果を出して昇級&昇格、
毎日遅くまで残業してた日本人同僚は結果を出せずリストラに。

全力で働くことの意味を単に長時間働くことと履き違えてる日本人が多い気がします。

時間の長さじゃなくて、効率あげて結果出してナンボなのに…
0362名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 06:54:48ID:psCwNtCr
>>360
ミドルクラスがいなくなったというより、ミドルクラスの底上げがなかったために
下のクラスに飲み込まれた、って感じだよね。なんだかミドルクラスで満足して
しまって向上心を失なったというか。
0363名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 07:05:46ID:psCwNtCr
>>360
最後の、日本人に会社意識がつきまとうのというのには賛成しかねますね。

アメリカのbackyard partyなどでは会社の人間を呼ぶことが多いです。
日本では休日に会社の友人を家に呼ぶなんてありえません。
趣味で知り合った友人などが主でしょう。

weekdayの会社帰りについても、このスレの>>274から>>285にあるように
欧米のほうが会社関係のつきあいが多いようですが。
私の経験からも、アメリカの会社のほうがオフィスでの人間関係を
勤務時間外に持ち込むことが多いように思います。
0364名無しさん
垢版 |
2008/06/14(土) 21:27:22ID:FZwWGTls
フランスでミドルクラスです。
労働時間は週35時間、残業した場合は、貯めておいて1日とか休みを取って調節
ランチタイムは1時間くらい、でもお弁当持参で会社で食べてるので、早めに切り上げることが多い
前の会社では2時間で社員食堂で食べてました。
ランチタイム短くていいから早めに帰りたいのが本音。

休暇は5週間。夏休み会社が3週間閉まるので、強制的に夏休みは3週間、
後は好きに取ってます。

忙しい職場だし 私語はあんまりないような。さっさと仕事してプライベートタイムを大目に持つ感じ。
途中休憩はあんまりないかも。
っていうか日本でもなかった。

いじめは職場によるかな。
週末同僚と会うなんて考えられないけど、これも職場とかクラスによる。
日本に比べて服装はかなりラフです。
0365名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 12:04:06ID:T4nSYVKx
>>353
豪州(シドニー、地区は北部に位置します
BFハイウェイ出口のブロックwわからないねw)
ゴールドコーストで就業した経験もあります。

・実労時間・・・7時間30〜8時間30(残業はトータルで多くて月10−15以内)
終わったら周りを気にせず帰宅するのが普通。

・ランチタイム・・・12−14時になったら同僚は勝手に居なくなるので
日本と違って集中型ランチではない。長い人は80−90分くらい取る。
なかなか職場に戻らないw

・途中休憩・・・20分くらい。タバコを吸う人もほとんど居ない。
ポテチかじって雑誌読むか、洗面所で顔を洗う。ブレイクタイムは2−3回有り。

・周りの干渉の目・・・管理者は2名居るが、「干渉」はされない。
干渉するなんて、よっぽど窮屈な職場ですね。

・有給休暇数(バカンス)・・・基本は4週間(業種によっては5−6週間)
わたしは出版兼デザインで、4週間取っています。だいたい秋ごろにまとめて取ります。

・陰湿ないじめ・・・無いですw

・人としての品質・・・プライベートでBBQに誘われたり、イタリアンのバールに誘われたり
よく一緒に洋服を買いに行ったり、案内してもらったり、日本で言うコンパ?みたいな
自宅でのパーティーにも誘われます、みんな明るくイイ奴が多いです。
いじめにあったことはありません。
0366名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 12:30:16ID:XmeBdcl+
どうも米、英、豪では休日や仕事帰りに職場の人間関係を持ち込むようですね。
アングロサクソンの習慣なのかな?

私がアメリカ西海岸の金融系で働いていた時も、ボスのホームパーティーや
仕事帰りのPUBにつきあったり、ありました。

一番つらかったのは、金融系なので一日の仕事時間が東海岸基準ということ。
朝5:30に家を出て、朝6:00にオフィスに入り、仕事の準備をするという毎日。
その上で仕事のおわりはローカルな仕事の関係で、太平洋時間。
何だかんだで、大抵一日10時間ぐらいは会社にいましたね。周囲もそんな感じでした。
0367名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 13:20:35ID:4BhUgJYg
「ファーストレディ」なんて風習は、英米的なんだろうか、
西欧的なんだろうか、欧米的なんだろうか

いずれにせよ、日本ほど家族が「薄い」国は珍しい
私が自分の祖父祖母の名前知らない、といったら、ドイツ人や韓国人やイギリス人にびっくりされた

同僚と遊びに行くにも、必ずの世に「奥様もご一緒に」となるのが、嫁のレベルがいまいち故にきつい


0368名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 15:55:13ID:XmeBdcl+
>>367
> 私が自分の祖父祖母の名前知らない、といったら、ドイツ人や韓国人やイギリス人にびっくりされた

俺も驚く。じーちゃんとばーちゃんの名前を知らないなんて。
「家族が薄い」のは日本人じゃなくて君個人の話だと思うよ。
0369名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 16:39:26ID:4BhUgJYg
>>368
祖父祖母に会ったこと無いんだよ(私の生前に死んでた)。
知らなくても不思議じゃないでしょうに。
0370名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 16:43:21ID:XmeBdcl+
>>369
俺も父方はじーちゃんもばーちゃんも会ったことないけど、名前ぐらい知ってるぞ。
0371名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 18:12:41ID:4BhUgJYg
一例を一般化するわけ?

日本でもいろんな家あるだろうに。

で、イギリスや韓国だと、例外無く>>370家ようになっている。
0372名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 18:26:02ID:XmeBdcl+
>>371
自分が一例にすぎないことを理解していないようだね。
0373名無しさん
垢版 |
2008/06/15(日) 22:29:00ID:LXhvTdLB
>>372はログ読んでるのかな?
読んだけど、論理力がなくて、議論の方向性が見えない?

「一例に過ぎない」ってことをさんざん言ってるのが>>371だろうに。
で、他国では一例としてもありえないことでもって、日本の特徴を浮き立たせているんじゃン。
0374名無しさん
垢版 |
2008/06/16(月) 06:21:18ID:WDYgPFmc
>>373
日本語お上手ですね。
>>367=>>371が浮き立たせてるのは日本の特徴ではなく>>367個人の特徴だよ。
それを勝手に日本の特徴だと騒ぐから馬鹿だと言われているんだよ。
0375名無しさん
垢版 |
2008/06/16(月) 11:55:57ID:w687DoTI
>>374
「(日本人である)一個人の特徴」でいいんだよ。

ますます、>>367論が肯定される。

ちょっとだけ論理的になってみよう。
0376名無しさん
垢版 |
2008/06/16(月) 13:06:17ID:WDYgPFmc
>>375
論理的に考えれば、>>371

>で、イギリスや韓国だと、例外無く>>370家ようになっている。

を証明しなければ>>367は肯定されない。
そしてそれは証明不可能である。というより、誤りであることを証明できる。
自分の親の名前すら知らない孤児がいるからだ。

結局、>>367は「特殊な事情を持つ人間は自分一人である」という錯覚から生まれた
ステレオタイプにすぎない。
0377名無しさん
垢版 |
2008/06/16(月) 17:21:56ID:ncCFk3Vq
ロバート・サットン米スタンフォード大学教授に聞く  “クソッタレ撲滅”で職場いじめ解消を  日経BP
http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080606/160772/

部下や同僚に虐待や嫌がらせをする「職場いじめ」──。被害者にやる気を失わせ、ひいては職場の生産性を低下させる深刻な問題だ。
日本の企業でも広がりつつあるこの問題に組織論の見地から切り込んだ。
参考 08年 「もう職場に行きたくない〜広がる大人のいじめ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2525054

この本は思いがけず、米国だけでなく海外でもベストセラーになりました。
たとえノーベル賞の受賞者でも一緒に働いて不快な人、すなわち「クソッタレ」を雇わないようにするために作られました。
職場における「いじめ」や上司による部下の虐待といった問題が、米国をはじめ多くの国で深刻になっている。

指南を受けた代表例がデル のマイケル・デルCEOです。彼はかつて非常に気難しい人でした。いつも社員に怒鳴ってばかりいた。そのため、周囲の人は彼に近づいて進言
するのをためらうようになってしまった。このことに気づいたデル氏はコンサルタントに助けを求め、自らの言動を改めたのです。

あるソフトウエア会社のセールスマンの話です。彼は同僚を中傷し、怒鳴り散らしていました。そんな態度に嫌気が差した秘書は次々と辞めていく。上司もほとほと手を焼いていました。
そこで会社は彼の言動による損失が年間16万ドル(約1600万円)に上ると試算。ボーナスから10万ドルを懲罰料として差し引き、言動を慎むよう通告しました。

人事管理用のソフトウエアを扱っている米サクセスファクターズのラーズ・ダルガードCEO(最高経営責任者)は、「クソッタレ」にはならないことを誓い、もし違反したら解雇されることに
同意する条項を含んだ契約書を用意。それにサインすることを新規に採用した従業員に必ず求めているそうです。

実は被害者たちよりも多くの企業経営者や管理職の人たちに目を通してほしいと考えています。いじめを放置して被害を拡大させることがいかに企業の損失につながるか。
0378名無しさん
垢版 |
2008/06/16(月) 18:01:14ID:w687DoTI
>>376
とりあえず、君の言論は>>367を否定はしないんだよ。
「日本におけてはいろいろ」論を肯定しているんだから。
もう一方で「韓国やイギリスではいろいろではない」の別途の証明を必要なのは事実だけど。
0379名無しさん
垢版 |
2008/06/16(月) 18:36:04ID:WDYgPFmc
>>378
証明できないことを示した以上、>>367は否定されたよ。
アメリカやヨーロッパにいる、親が知れない捨て子達を根拠として、
君の>>371は反駁される。よって、>>367は間違い。

君はただの自意識過剰な視野狭窄。
0380名無しさん
垢版 |
2008/06/16(月) 19:38:11ID:EVyujBZk
まったくのスレ違いですが、質問をします。

将来的に海外で働きたいです。
僕は20代後半高卒で、現在中小メーカー勤務です(営業部)
英語の能力は英検3級、TOEIC670、今も独学で続けています。
こんな僕のキャリアでも、可能性として海外勤務(駐在、出張、現地企業)は可能でしょうか?
アドバイスがありましたら宜しくお願いします。
0381名無しさん
垢版 |
2008/06/16(月) 20:09:52ID:WDYgPFmc
>>380
このスレではなく、会社の上司に聞くべき問題だと思う。
0382名無しさん
垢版 |
2008/06/17(火) 06:12:33ID:7ssD2TNv
外国である程度の期間働いた人の反応を2種類に分けることができる。

(1) 日本と現地の双方を鳥瞰して、トータルとしてベストなやり方を編み出す人
(2) ひたすら現地のやり方を否定したり、うまくいかないのは自分が日本人だからとして
   日本を否定することで、現実から逃避しようとする人。

実際には2種類のミックスになるけど、わかりやすい両極端ということで。

このスレでは(2)の人が多いみたいね。ぜひ(1)の人に出てきてほしい。
0383名無しさん
垢版 |
2008/06/17(火) 06:55:33ID:JTXMK4qI
どんなきつい仕事でもさらっと要領よくこなす人もいれば、
ゆるい職場なのに何かしら文句の付け所を探す人もいるから、考え方次第だよね。

大事なのはより多くの環境を知っていれば、今後自分がより的確な判断を下せる
というメリット。それを活かしていければ何でもこなせる。

付き合ってる女性の欠点ばかり見つけて愚痴って倦怠期になるか、
良いところを見つけていつも笑顔でずっと仲良く居られるかって話だ。

気分が乗らなくても義務的にスキンシップを続けていると、
倦怠感はなかなか出てこないぞ。これ長続きのコツな。
0384名無しさん
垢版 |
2008/06/17(火) 07:03:08ID:JTXMK4qI
>>380
語学は現場で揉まれているうちに身についていく。最初はきついけど。
日本で3年勉強するより、英語漬けかつ責任を負う環境に半年いた方が早く伸びる。

問題はそういう飛び込みを許してくれる職場を見つけられるかどうかだ。

そこは外人の様な自己PRをしなければならない。
どんなにヘボくても「ビジネス英語は問題ありません」と言い切るような。

必要なのはやる気と行動力だけ。やる気はあるようだからあとは実行あるのみ。
0385名無しさん
垢版 |
2008/06/17(火) 14:49:37ID:lfsP7cqe
>>379
>証明できないことを示した以上、>>367は否定されたよ。

なんで?
0386名無しさん
垢版 |
2008/06/17(火) 16:05:18ID:7ssD2TNv
>>385
横から口だしてすまんが、あまりにも酷いんであえて書かせてもらう。

理由はその行のすぐ次に書いてあるじゃん。
レスする時には元レスを最後まで読むように習慣つけたほうがいいよ。
0387名無しさん
垢版 |
2008/06/17(火) 16:10:56ID:lfsP7cqe
>>386
それが理由に成ってないから聴いてるんじゃん。
0388名無しさん
垢版 |
2008/06/17(火) 17:26:50ID:/idphCpv
こういう事だろう。

君の主張:
日本人の自分は生まれる前に他界した祖父母の名前を知らない。
外国人に祖父母の名前を知らない者はいない。
従って日本人は家族の繋がりが薄い。

それに対する反証:
外国人にも自分の祖父母の名前を知らない者はいる。
例えば、親が判明していない孤児達がそう。
従って上記主張は反証された。
0389名無しさん
垢版 |
2008/06/17(火) 18:31:02ID:tJTnozn1
欧の孤児への抵抗感のなさは異常。
まるで人は本来皆孤児って感じがする。その覚悟の凄さに自分はヘタれる。。
0390名無しさん
垢版 |
2008/06/17(火) 18:37:45ID:7ssD2TNv
>>371
> で、イギリスや韓国だと、例外無く>>370家ようになっている。

>>373
> で、他国では一例としてもありえないことでもって、日本の特徴を浮き立たせているんじゃン。

「例外無く」「一例としてもありえない」が決定的な論理の穴になったね。
例外が示された以上、誤りであることを認めざるを得ないだろうな。
0391名無しさん
垢版 |
2008/06/18(水) 02:32:34ID:AUjEIUFP
で、職場と家族のつながりどう関係あんの?
0392名無しさん
垢版 |
2008/06/18(水) 06:03:23ID:segShFU9
>>367からの流れなわけだが、
まあ「ファーストレディなんて風習」で何を言いたいのか不明だし、
こいつは壊れてるっぽいね。スルーするのが吉かな。
0393名無しさん
垢版 |
2008/06/20(金) 00:55:00ID:aaFUtops
>>364
洋の東西問わず、いじめはあるところにはあると思うよ。
職場いじめがあるのはたいてい、
- 利益率が薄い、そのくせ求められる売上や利益率は高い
- したがってその数値を達成するために、従業員に強いプレッシャーがかかる
- 部署によって権限や発言権に大きな差がある
- 合併を繰り返していて、併合された会社の立場がクソ弱い
- お局みたいな奴がいて、しかもそいつの機嫌をとらないと業務上
重要な情報を得られない
- HQが持ってくる仕事のローカライゼーションばかりやってる(やる気がおきない)
0394名無しさん
垢版 |
2008/06/20(金) 04:23:15ID:PwOZP7Pn
■いよいよ司法試験3000人合格時代
日本も司法試験3000人合格時代を迎えます(2008年)。今後、弁護士は
飛躍的に増大していくことでしょう。そのとき法曹界はどのような変化に
みまわれるでしょうか。ドイツの弁護士事情を聞いて、そんなことを考え
ました。

■ドイツ弁護士事情
日独労働法学会に出席した弁護士から、ドイツの弁護士・学者が話した
ドイツの弁護士事情を聞きました。それによるとドイツの弁護士の就職事情
と経営事情は凄まじいようです。どんな惨状かというと。。。
■ドイツ弁護士就職状況の話し

@「ドイツでは、毎年6000人の法曹資格者が誕生し、弁護士が増えて
12万人になった。裁判官・検察官弁護士に就職できるのは、合格の成績
が発表されてランク3までの16%、つまり1000人くらいしか法曹
(裁判官、検事、弁護士)として就職できない。ランクは、州ごとに発表
されて、ランク1が0コンマ数%、ランク2が2〜3%、ランク3が13%。
しかも、昨年は600人の弁護士が破産申請している。」

ちょっと古い本ですが、1991年発行の「ドイツ法入門」(有斐閣 
ハンス・P・マルチュケ著 村上淳一訳)の214頁に次のような記述が
ありました。

http://analyticalsociaboy.txt-nifty.com/yoakemaeka/2006/04/post_6ddc.html
0395名無しさん
垢版 |
2008/06/20(金) 04:28:53ID:PwOZP7Pn
A「第2回国家試験に合格して有資格法曹になった者のうち、成績
優秀者(優以上の総合評点をとった者)だけが裁判官、検事、
各省官吏への任命、または定評のある弁護士事務所への採用を
期待しうる。第2回国家試験の合格率は89%であって、合格
自体は容易だが、優以上とる者は約14%にすぎないのである。
良をとる者約35%も、まずまずの就職口を見つけることが
できるが、可をとる者約40%にとっては状況は厳しい。弁護士
になることは可能であはあるが、弁護士は過剰状態であるから
独立してやっていくことは不可能に近く、職員(Angesteller(r)
要するに事務員)として雇われたりパートタイムに働いたりして
しのいで行かざるを得ない者も少なくない。」

ドイツでも弁護士が大幅に増員されており、1990年から現在まで
弁護士数が2倍になっているとのことです。ですから、1991年頃
のA状況が、@のように悲惨な状態になっていても不思議ではない
のかもしれません。

また、慶應大学の加藤久雄教授は、平成12年の日弁連法務財団の
フォーラムでB「ドイツには10万人の弁護士がいて、その3分の1
以上が法律家の仕事がなく半失業状態だ」と述べています。同氏は
1985年から15年間 ミュンヘン大学の法学教育に関与して
いたそうです。
 ↓
http://www.jlf.or.jp/work/studies/forum000322.pdf

にわかには信じがたい話しなのですが、上記AとBの話しからすると、
上記@の話しは本当らしい感じです。どなたか詳しい方が、
いらっしゃったら是非ご教示下さい。
0396名無しさん
垢版 |
2008/06/20(金) 04:29:26ID:PwOZP7Pn
■弁護士増員の背景
さて、弁護士の数を増やすのはヨーロッパ諸国でも、お隣の韓国でも
各国政府が強力に取り組んでいる政策です。日本政府も、司法改革の
目玉として弁護士増員政策を採用しました。日弁連も、「国民のため
の司法」を実現するために弁護士の増員に賛成しました。

弁護士増員政策をすすめる政府の意図の背後には、「大量の弁護士を
安く使いたい」、「競争により弁護士の質の向上を図りたい」という
経済界の要求があると思います。また、アメリカ的ビジネス・
ロイヤーによる「法の支配」(アングロサクソン流の市場個人主義
の法律版)を世界各国に及ぼしたいという(誰かさんたちの)思惑も
あると思います。

とはいえ、私も理念的には弁護士増員に反対するべきではないと
思います。民衆に法律サービスを提供し、また個人の権利のまもる
弁護士が身近にいることは必要だからです。

ただし、現実問題、3000人規模で増加していく弁護士が、従来
のように法律事務所に入所して裁判を中心とした弁護士業務を行う
ことは困難が多くなるでしょう。それを続けられるマチベンも
売上げと収入が激減するのは避けられないでしょう。つまり、
弁護士資格を持っているだけで「中産階級」になれるという時代
ではなくなったということです。

司法試験・2回試験の上位10%以内の成績、一流ロー・スクール
出身、語学ができるという人たちがビジネスロイヤーとして
「中産階級」となれるのでしょう。
0397名無しさん
垢版 |
2008/06/21(土) 13:21:51ID:dWlPiYHp
以下を教えてください。
自分は海外就労を目標にしています。
参考にさせていただきます。よろしく。

・国、地域
・実労時間(勤務時間)
・ランチタイム(+途中休憩)
・有給休暇数
・干渉の目(職場内いじめ)
・給与待遇
・通勤時間
0398名無しさん
垢版 |
2008/06/21(土) 19:22:58ID:POjXn85e
・国、地域
・実労時間(勤務時間)
・ランチタイム(+途中休憩)
・有給休暇数
・干渉の目(職場内いじめ)
・給与待遇
・通勤時間
0399名無しさん
垢版 |
2008/06/21(土) 19:28:08ID:hFxXsXSw
国、地域 : バングラデシュ
実労働時間 : 8時間以上
ランチタイム : 30分程度、茶休憩3回ぐらい
有給休暇数 : なし
干渉の目 : ボスに絶対服従
給与待遇 : 150〜200タカ/Day
通勤時間 : 5分以内

勤務者募集中
0400名無しさん
垢版 |
2008/06/22(日) 06:54:01ID:Tv6j4Vp3
景気や業績の影響を受けやすい新卒採用だが、今もって多くの企業の人材
獲得の手段として最もメジャーであることに間違いはない。ではそもそも、
日本ではなぜ新卒の定期採用が定着したのだろうか。
新卒者を定期的に採用するというのは日本の雇用慣行のひとつである。
諸外国の企業では、必要な時に必要なだけ補充(採用)する「通年採用」
が一般的な考え方であり、中途採用という概念すらないのだという。
実は日本も、戦前は流動性の高い雇用システムであった。たとえば1920年代
頃にまで遡ると、日本の各企業は労務管理体制が未整備の状況にあり、
そのため労働者はより条件の良い職場を求めて、頻繁に転職を繰り返して
いた。特に工場労働者の年平均の離職率は70〜80%と高い比率を記録していたという。
しかし戦後、日本経済が製造業を中心に高度成長期を迎えると、労働力が
慢性的に不足。そこで各企業は安定的な労働力の確保を目指して、労働者
に継続勤務したいと思わせる仕組みづくりを本格的に進めた。
たとえば、それは勤続年数に応じて賃金が上昇する「年功賃金」であり、
長期にわたって安定的な雇用を保証する「終身雇用」もそのひとつ。
これらを基盤にして、「日本的雇用慣行」とされるシステムが誕生したのだ。これが各企業へ広がり、確立されたのは、50年代のことだった。
勤続年次による同一処遇をしていくには、新卒者を一括採用し労務管理を
行っていくというやり方が最も効率的であるが、日本の教育制度(春に一斉
に卒業)がそれを可能にし、これによって多くの労働力を安定的かつ効率
良く確保できるとのメリットは大きかった。これが日本のスタンダードな
採用方式となり、定期採用として各企業は新卒採用に力を注ぐようになった
のだ。
90年代後半に成果主義導入による年功序列の崩壊や、リストラ旋風などが
訪れ、日本的雇用システムにもほころびが見られ、先述のように人材の
流動化も進んだが、新卒定期採用は今なお日本企業に根付いている。
0401名無しさん
垢版 |
2008/06/22(日) 06:55:04ID:Tv6j4Vp3
新卒ゼロ社会―増殖する「擬態社員」 (角川oneテーマ21)
By 岩間 夏樹


ゆっくりと変わり行く職業観
この春もフレッシュな新入社員が入ってくる。
日本のサラリーマンとしては「当たり前」のものと考えていた
新卒一括採用。高度経済成長時代の人手不足から始まった、
日本の春の風物詩というべきこの制度が静かに崩壊に向かっている。
本書は、新卒採用の歴史、新入社員の意識調査結果の変遷が
語られている。高度成長→バブル→平成不況と時代の状況に
よって新入社員の意識が影響を受けているのが面白い。
なお、もっとも興味深いのは、最近の若者の就労意識の変化の
理由付けの部分。かつては「餓えの恐怖」から少々のことには
耐えるのが当たり前であったが、現代の新入社員は豊かさを
当然のこととして育った世代であり、労働を通じた「モノや豊かさ」
を求めるよりも「自分探し」が就職の最重要テーマになっていると
いう点。
「就社」よりも「就職」、「豊かさ」よりも「自分らしさ」を求めな
がらも、そうした意識を大人達から隠し「熱血社員」を擬態して
過ごす。そんな新入社員像は妙にリアリティがある。

著者の指摘通り、今後新卒採用はどんどん減っていくだろうし、
雇用の流動化により中途入社がむしろ当たり前になっていくはず。
そんな状況での自分の職業観を見直すきっかけにもなる本。

http://astore.amazon.co.jp/catch22-22/detail/4047100242
0402名無しさん
垢版 |
2008/06/22(日) 06:56:37ID:Tv6j4Vp3
新卒一括採用・終身雇用
それでは、日本的雇用慣行が理由なき服従を産み出す条件をもって
いるかどうかを確認しましょう。
新卒一括採用と終身雇用がセットになると、閉鎖的な労働市場が
成立します。このような閉鎖的な労働市場では、一度でも正規雇用
の職を失うと、正規雇用の職に再度就くことが困難になります。
したがって、このような閉鎖的な労働市場が成立している日本社会
では、企業に勤めている正規雇用者の転職は、多くの場合、下降移動
を意味します。
つまり、終身雇用が慣行として成立している社会では、雇用者は確か
に現在の身分を保証されているのですが、しかしその慣行が新卒一括
採用と組み合わさると、職を失うことのリスクを高めてしまうのです。
何らかの理由で現在の職を辞めた場合、転職しても、現在と同じ待遇を
得られる見込みはきわめて低いのです。このような社会では、中途採用が
珍しくなく、それゆえ転職の盛んな社会と比較すれば、職を失うことの
リスクが高くなるはずです。
このことから、新卒一括採用とセットになった終身雇用制度は、
解雇という制裁が企業によって行使されたときに雇用者が被る
ダメージを甚大なものにすること、つまり理由なき服従を産み出
す一つの条件を私たちの社会がクリアしていることが分かりました。
また、終身雇用を採用している企業といえども、何らかの事情で
雇用者を解雇することはあります。もちろん、そのようなことが
頻繁に行われてしまえば、もはやそこには終身雇用は存在しません。

http://www.shiojigyo.com/en/column/0608/main.cfm
0403名無しさん
垢版 |
2008/06/22(日) 07:07:06ID:tMWvSKqY
欧米の職場と比較してないじゃん(苦笑
0404名無しさん
垢版 |
2008/06/22(日) 12:38:18ID:2/qMvXf1
・国、地域→ ドイツ、ミュンヘン
・実労時間(勤務時間)→7時間30分
・ランチタイム(+途中休憩)→1時間(30分)
・有給休暇数→年間5週(3年目から6週分)
・干渉の目(職場内いじめ)→合ったことがない
・給与待遇→手取り総支給(月収)2300〜2600E$
・通勤時間→電車で15分
0405名無しさん
垢版 |
2008/06/22(日) 22:19:10ID:PgDgDxWO
・国、地域→ オーストラリア シドニー
・実労時間(勤務時間)→8時間ちょいかな 適当
・ランチタイム(+途中休憩)→1時間(30分)
・有給休暇数→4週
・干渉の目(職場内いじめ)→ない
・給与待遇→手取り総支給(月収)AU$2700-2900
・通勤時間→車で2分
0406名無しさん
垢版 |
2008/06/23(月) 02:06:26ID:X374lzIH
・国、地域→ アメリカ、ニューヨーク
・実労時間(勤務時間)→ 8〜15 時間 
・ランチタイム(+途中休憩)→ 30分〜1時間(業務に差し支えなきゃいつでも休める)
・有給休暇数→ 2年目まで15日、その後は20日
・干渉の目(職場内いじめ)→今のチームは今のところない
(しかし社内に6つあるプロジェクトチームのうち、2チームでは確実にある。
あと怪しいチームが1つ、人に嫌われたら業務にモロ差し支えるからかなり気はつかう。)
・給与待遇→ 年収$85,000 + チームのプロフィットに応じてインセンティブ
・通勤時間→ 地下鉄で20分、駅から2分
0407名無しさん
垢版 |
2008/06/23(月) 04:18:35ID:CkR0UfIK
ドイツの心理学者ラインエールは親2600人とその子供1万人の知能を測定、
優秀、普通、劣等に区分し、親子間の知能優劣の相関関係を調べた。

両親共に優秀な子供の知能は?
 優秀・・・71.5%
 普通・・・25.5%
 劣る・・・・3.0%

片親が優秀で、片親が劣る子供の知能は?
 優秀・・・33.4%
 普通・・・42.8%
 劣る・・・23.7%

両親共に普通の子供の知能は?
 優秀・・・18.6%
 普通・・・66.9%
 劣る・・・14.5%

両親共に知能が劣る子供の知能は?
 優秀・・・・5.4%
 普通・・・34.4%
 劣る・・・60.1%

結果は両親とも優秀である場合、子供も優秀である場合が多く、
両親がともに劣る場合はその子供も劣る確率が高かった。
0408名無しさん
垢版 |
2008/06/23(月) 10:10:55ID:9T7I3fKe
・国、地域→ イギリス ロンドン郊外
・実労時間(勤務時間)→8時間、ただし持ち帰りの残業(1−2時間)多し
・ランチタイム(+途中休憩)→最低30分(+1時間)ただし、フレックスの人はこの限りでない
・有給休暇数→25日
・干渉の目(職場内いじめ)→イジメ無し、干渉というか監視はボス次第、ただし個室だから・・・
・給与待遇→手取り総支給(月収)2000ポンド程度、手当は月により変動(出張とか)。
・通勤時間→車で15分、最近は健康のためにバスと徒歩で45分-60分
0409名無しさん
垢版 |
2008/06/23(月) 19:45:36ID:IDYK4HxG
>>397
・国、地域→ブラジル サンパウロ
・実労時間(勤務時間)→9:00〜18:00(9:20〜17:50くらい?)が基準(時間に適当な社員多い)
・ランチタイム(+途中休憩)→80〜100分でブラジルでは当たり前。(ブレイクが20分くらい)
・有給休暇数→年間で30日程度(業種によっては40〜50日のところもある)
・干渉の目(職場内いじめ)→アッケラカンな職場ですので、皆無w
・給与待遇→手取り総支給:3800〜4100ヘアイスの間(いちおう日系との合資)
・通勤時間→モーターサイクルで20分
0410名無しさん
垢版 |
2008/06/23(月) 20:48:41ID:UhWRkxKv
横レスすいません。

各国の給与情報いろいろと参考になります。
可能でしたら皆さん通貨単位をUSDもしくはJPYで
また、現地人の平均月収も併せて記入していただけ
ませんか。(35歳ぐらいで)

英ポンド 211.16円
ユーロ  167.14円
豪ドル  102.35円
ブラジルリアル 66.96円
バングラデシュ タカ  1.542円
0411名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 12:27:18ID:dHGAXvJc
Noriko…I want to meet you
0412名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 13:01:40ID:cWgzUC0I
>>390
議論ずらしているのは敗北宣言?

>>372がつっこんでいるのは、日本人>>371に対するつっこみ(「一例に過ぎない」)なんだけどw
>>372のつっこみを正当化するには、
イギリスや韓国の「祖父の名前を知らない例」をあげることでもってはなされないよ。

(レトリックとしての「例外無く」「一例もなく」にたいして
数学的命題かのように、
1つの反例をあげて棄却する愚は置いとくとして。)
0413名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 13:01:44ID:cWgzUC0I
>>390
議論ずらしているのは敗北宣言?

>>372がつっこんでいるのは、日本人>>371に対するつっこみ(「一例に過ぎない」)なんだけどw
>>372のつっこみを正当化するには、
イギリスや韓国の「祖父の名前を知らない例」をあげることでもってはなされないよ。

(レトリックとしての「例外無く」「一例もなく」にたいして
数学的命題かのように、
1つの反例をあげて棄却する愚は置いとくとして。)
0415名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 21:45:52ID:6CWOyfIF
>>410
ここに書き込んでいる奴らは待遇が恵まれているから
現地人の平均月収なんてのは知らんと思うよ。

政府と現地企業の発表する数字は、実感の籠もっていない無意味な数字。
ましてや日本と違って、業種によって開きがでかいし
俺の場合、アメリカに居たときなんて、白人の優秀なエンジニア(IT・システム構築)で
30代、同僚だった奴が、業種平均より少し上で年収64000〜68000$くらい。
黒人の施設警備員がその半分〜三分の一だからな。
NY、ボストン、シカゴの金融系に勤めている30代なんてのは、もーーー凄い!
最低で年/5万後半〜6万$くらい。10〜14万$なんて人材はザラ。
LAで3万$でバイトしてた日本人スシマンが、腕を上げて、経営陣に気に入られて
N・Yにヘッドされて、6〜8万ドルなんてのもあるんですよ。おまけにチップで1万もらえます。
0417名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 06:01:15ID:3dzUI3z6
国、地域 : ドイツ、小都市
実労働時間 :  8h
ランチタイム : 30min〜1h
有給休暇数 : 年29日
干渉の目 : なし
給与待遇 : EUR 3400/月(手取りは55%)
通勤時間 : 徒歩15分
0418名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 17:44:02ID:Fpm4fFhi
実際、正しいレトリックには論理的正しさが求められるのだが。
0419名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 18:11:18ID:xkxtJSYC
「オランダ人はみーんなでかい」

「でかくないオランダ人もいるよ それ間違い」 ← レトリックと数学的命題の区別がつかない馬鹿
0420名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 22:25:25ID:Fpm4fFhi
>>419
そのオランダ人と比較する「小さな日本人」は一人しか例示されていないという罠。
しかもそのたった一人の例が、その命題を主張している本人というお粗末さ。
お話になりませんな。
0421名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 22:33:32ID:Fpm4fFhi
>>367の「オランダ人はみーんなでかい」版

| いずれにせよ、日本人ほどチビッコい民族は珍しい
| 私が自分の身長をいったら、オランダ人にびっくりされた

同一人物による>>371の「オランダ人はみーんなでかい」版

| 一例を一般化するわけ?
| 日本人でもいろんな身長の人がいるだろうに。
| で、イギリスや韓国だと、例外無く身長が高い。

もう終わってるよ、この人。こんな論理構成で、

「イギリス人や韓国人にも身長低いやついるじゃん」

が、レトリックと数学的命題の区別がつかない馬鹿(>>419)だと主張したいらしい。
なんともはや・・・
0422名無しさん
垢版 |
2008/06/26(木) 01:06:36ID:Zl8kKIwj
>>413の()かっこ内にのみ言及したがる時点で負け犬なわけだが

主題には一切反論出来ず
0423名無しさん
垢版 |
2008/06/26(木) 07:54:04ID:IKVdxvsV
>>422
馬鹿だなあ。そこはとっくに論破されているじゃないかwww
それに>>421にも、一例による一般化の馬鹿さ加減への指摘は書いてあるしwww
おまえ、日本語OK?
0424名無しさん
垢版 |
2008/06/26(木) 07:58:33ID:IKVdxvsV
結局、>>367

自分一人が祖父母の名前を知らないことを日本人全体の傾向として一般化し、

それにびっくりしたごく少数のドイツ人や韓国人やイギリス人の反応を日本人以外全体に言えることとして一般化。

自分ひとりが数人の知り合いに馬鹿にされ軽蔑されただけの話なのに、
それを日本のせいにする典型的な自己逃避型日本批判。

ばかじゃねーの?
0425名無しさん
垢版 |
2008/06/26(木) 08:52:41ID:jBmUFNSK
・国、地域  イタリア、ミラノ
・実労時間(勤務時間) 12時間(朝9時始まりだが、朝はみんな最長30分ぐらい遅れてくるので、正確には11時間半?)
・ランチタイム(+途中休憩) : 1時間(月に一回ぐらい2時間みんなで外に食べにいく。)+ 気分次第で10分ぐらいゆっくりでき、近くのスーパーまで夕食の買い物で出ることも可能。
・有給休暇数  : 基本的に締め切りに追われるため、8月の3週間とクリスマス以外は基本的に有給休暇なし。だが、これも気分次第で適当に1週間はとれる。
・干渉の目(職場内いじめ) : 裏で悪口などはないが面と向かって言うため口ゲンカはしょっちゅう。いじめらしいものはないが仕事ができなければ即解雇。
・給与待遇  : 2000 Euro + 税金分 + 年一回2ヶ月分のボーナス (20〜30代イタリア人の平均手取りは800 Euroぐらいらしい。)
・通勤時間  : 30分
0426名無しさん
垢版 |
2008/06/27(金) 23:24:58ID:3HTBmrFb
>>423
また結論だけだ しょうりせんげんするだけ
で「w」そえる
0427名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 07:32:10ID:tM4JvWNb
>>367の「オランダ人はみーんなでかい」版

| いずれにせよ、日本人ほどチビッコい民族は珍しい
| 私が自分の身長をいったら、オランダ人にびっくりされた

同一人物による>>371の「オランダ人はみーんなでかい」版

| 一例を一般化するわけ?
| 日本人でもいろんな身長の人がいるだろうに。
| で、オランダだと、例外無く身長が高い。

おいおい、自分がチビだからって、日本人をチビだと言っておいて。
一例を一般化しているのはお前だろ、っての。
もう終わってるよ、この人。こんな論理構成で、

「オランダ人にも身長低いやついるじゃん」

と突っ込まれると、「例外なく」はレトリックだと言い出す。(>>419)
なんともはや・・・
0428名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 07:32:53ID:tM4JvWNb
結局、>>367

自分一人が祖父母の名前を知らないことを日本人全体の傾向として一般化し、

それにびっくりしたごく少数のドイツ人や韓国人やイギリス人の反応を日本人以外全体に言えることとして一般化。

自分ひとりが数人の知り合いに馬鹿にされ軽蔑されただけの話なのに、
それを日本のせいにする典型的な自己逃避型日本批判。

ばかじゃねーの?
0429名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 08:38:55ID:WsyzwaD4
フランス人は、ろくな仕事もしないくせに定時で帰るイメージがありますがいかがですか?
効率よく働く人なんて一部では?
0430名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 11:58:20ID:fIa/IwQf
実労働時間・・・ほぼ8時間で定時
ランチタイム・・・1時間(ゆっくりとそれ以上も)+小休止は当然
有給休暇数・・・周りを気にせず3週〜5週が標準
給与・・・月収手取り30万以上

この条件だったら凄く羨ましいです。
日本じゃこれは無理だからね。
残業当たり前、隔週休み、有給も少なく取りずらい。
つらく長いリーマン人生(涙)
0431名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 21:52:06ID:fsNrKZkr
>>430
それ普通だよ。
ただ日本ほど便利じゃないし、何をするにも時間かかるし、たいがいの人は
自分の仕事内容をキチンと把握してないので何かを依頼するときにものすごくめんどくさい。
さらに文化や言葉の違いで思うようにいかないことばかり。

と、夢見る人にはきつい面もあるのだ。

まぁ俺は馬車馬のように働かないのが当然、家が広いという2点だけでもう欧州から
離れたくない。しかし日本だって住めば都だから、一番大きいのはやっぱ労働環境かな。

>>429
いくら効率よくてもやっぱり労働量は圧倒的に少ない。普通の人はろくに仕事してない。
日本は猛烈な労働と引替えに経済大国になっているということがよく分かる。
0432名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 23:46:19ID:3Pw09EjB
>>413前半の指摘通りのレスばかりですね

蛇足にだけつっこむ
0433名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 02:48:45ID:ltu9BLSd
私は406を書いたものですが、みなさん職場環境がいいようで羨ましいです。
みなさんの職場では、部署間でギスギスしたり、嫌な取引相手を他の奴に
押し付けたり、とんでもないタイミングで仕事を○投げされたりとか
不愉快にさせてくれるような出来事はほとんど無縁ですか?
そんなストレスのない職場で、しかも昇給フリーズとかリストラとは
無縁な職場があったら教えて欲しいくらいです…

>>431
>ただ日本ほど便利じゃないし、何をするにも時間かかるし、たいがいの人は
>自分の仕事内容をキチンと把握してないので何かを依頼するときにものすごくめんどくさい

それはよくあるのでわかります。
もっとひどいのだと、こっちに仕事を依頼してくるのだけど、内容がわかりづらいので
確認のためのメールを送ったら、そいつも内容を把握していないのに仕事を依頼してたとか。
1年半くらいたってからは、悪い意味で慣れましたが。
0434名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 08:22:34ID:gP2MP1LW
>>433
私もアメリカで働いたことがありますが、
まさにあなたの言う通りの職場でしたよ。
人間関係の悪さを上っ面の明るさで誤摩化してる。
0435名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 09:21:58ID:tLaNyXdD
>>433

408を書いた人間だが。

イジメはないけれどもそういった問題は当然ある。俺は調査コンサル系だけれども
情報ソースの交換とかやるけれども一方で自分の領分を守るため当然秘密にした
りとかするし、苦手なクライアントを他の人に・・というのはどこでもある話では?
部門間でギスギスもあるよ。事前調整をしなかったため競争になったりミスの擦り
あいなんかも。とんでもないタイミングで仕事の丸投げとかは特に今の時期に多い。
休暇に行くから8月まで出来ません〜とか言われてプロジェクトがストップ、担当者
はすでに海外、顧客からは突っ込まれる。でもどこでもそんな感じだからあまり
真剣に取らなくてもいいと思うぞ。

ただ>>431
「たいがいの人は自分の仕事内容をキチンと把握してないので」

というのは疑問。日本は契約の段階で責務の範囲が曖昧で関係ない仕事でも平気
で頼んでくるというような感じがする。一方こっちでは(職種が専門職のせいもあるが)
職務がはっきりしているからその点ではらく。まあ、職務がハッキリしているからとい
って仕事内容を把握しているかは全く話は別だけれども。


0436名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 10:57:33ID:gP2MP1LW
>>435
職務の責任範囲は明確だけど、たいていの仕事では1つの処理に複数の責任範囲が絡むよね。
そうすると、無責任にナゲッパする奴とか、延々とたらい回しを続ける奴とか、
そういう奴が多くなる。

まあ、そういう周囲の無責任を気にせず、自分が軸になって切り開くことができないと
USでは他人に勝てる仕事はできないよね。
0437名無しさん
垢版 |
2008/06/29(日) 17:44:25ID:HeQG9ABW
アメリカ、ヨーロッパあたりは基本的に
8時間勤務、ランチタイム60〜90分、小休止が数回
有給休暇数が3〜6週間
ってことですよね?

0438名無しさん
垢版 |
2008/06/30(月) 01:01:38ID:xMF/dhOd
今までの乏しい経験からして、仕事上でいい関係と個人的にいい関係は反比例
している。
個人的には中国の人、それから欧米人、それから日本人の順。
仕事上では御免蒙りたい中国人でも個人的レベルで親しくなると別。
孫文のお孫さんが中国主席の会に呼ばれるのは普通のこと。それくらい個人的
信頼を大切にしている。欧米人もほぼ同様の傾向がある。
日本人が別に悪いとは言わないが、恩師の孫までを大切にするかと言えば疑問。

ただ、国際化している以上ある程度は俺はこうなんどと言う訓練は必要でしょう。
それと欧米系会社は合理的精神で会社は運営されているけど、実質で好き嫌いは
日本の会社よりもひどいということ(ボスがだめならだめ)を知るべきでしょう。

ランチの時間なぞ枝葉末節です。
0439名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 01:38:27ID:1cbpyKRz
昨日の書込みを訂正
孫文のお孫さんが→孫文が日本で学生をしていたときに、彼をお世話をしていた
人のお孫さんが

尚、知人がオーストラリアにいるけど、今のところまだのんびりとしている
ようだ。彼の場合は獣医の資格があるから、言葉を補っているようではある。
0440名無しさん
垢版 |
2008/07/01(火) 09:38:10ID:88UCIXyX
>>438
個人的信頼は大事ですね。
あと、いかに上司または影響力のある人に取り入るかも大事。

実は癖があったり、あまりLikeableと言われないタイプの人だと
生きていくのは辛いかもね。
0441名無しさん
垢版 |
2008/07/02(水) 01:27:28ID:Rwa9O1+E
雇用環境も福祉も欧米以下!

日本は「世界で一番冷たい」格差社会
米国の著名社会政治学者が大警鐘
http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/
0442名無しさん
垢版 |
2008/07/02(水) 09:37:18ID:t5sAwjFK
>>436

複数の責任範囲が絡むけれども、お互い専門家もしく分かりきった仕事を事務
方に回す、という感じで領分はあまり重ならないからタライ回しにはならない。た
だ優先順位を理解してくれない・合意ができてない時に、頼んだ仕事がなかなか
終えてもらえなくて、そこがネックになる事はある。それこそ休暇に出かけるから
無理、みたいな時ね。

少数のエキスパでプロジェクト(調査・分析)を廻すからだとは思うけれどもね。

0443名無しさん
垢版 |
2008/07/02(水) 09:41:07ID:t5sAwjFK
>>438

俺の経験だと人によるとしか言えない。ただ仕事上でだめでも生き残っている人は
やはり人当たりが良い、憎めない人ばかり。仕事が出来る人はその性格によらず
生き残れる場合(あるいは転職する)が多いけれども仕事出来ないけれども残れる
人は結局そういった所で補っているのではないかなぁ。

欧米の会社で好き嫌いが物を言うのは同意。日本(特に大企業)では会社内での
移動が比較的多いし人事権は人事が握っている事が多いけれどもこっちは企業内
での移動よりは業界内での移動の方が普通で上司が人事権を握っている場合が
多いからね。
0444名無しさん
垢版 |
2008/07/02(水) 10:42:54ID:jsU+LoBn
>>442
少数ってとこがポイントだろうね。
大所帯になると、AさんはBの仕事だと言い、Bは自分の仕事じゃないと言った時に、
自分とAとBの3人で直接f2fで話せるか どうかで、話の進み方が全然違う。
0445山川
垢版 |
2008/07/03(木) 20:18:27ID:+WK8SkqQ
ランチタイム80〜120分くらい
有給休暇数が4〜7週間

こんな恵まれた職場のある国ほんとうにあるんですか?
日本から見たらめちゃうらやましいです。


0446名無しさん
垢版 |
2008/07/04(金) 04:08:19ID:kSeFvkXE
>>443
業界内での移動とか上司が人事権とかよくわからんな。
ドイツなんだが、人事もへったくれも一度コントラクトにサインしてしまえば、
かなり働かなくてもクビにはならない。それだけ労働者の権利が強い。
だから仕事があちこちで滞るし、担当者が急にアル中で消えたり、
これじゃ日本に勝てる訳ねぇと納得せざるを得ない。

ある事業所を閉鎖して別の都市に機能を集約となった時も、大多数が
転勤拒否したのでその事業所は縮小して継続。もちろん全員雇用継続。
移動とか異動とかなんかハナから頭にない人が多い。
0447名無しさん
垢版 |
2008/07/04(金) 14:23:38ID:urjJ4gW+
>>434
私だけそう思ってるわけではなかったのですね。。
0448443
垢版 |
2008/07/05(土) 01:37:32ID:NTppwZLu
>>446

欧米と書いたのはまずかったか。英米のコンサル系ではというべきだったかも。
欧州内でも職種でもかなり違うねぇ。

同僚で会社がその分野から撤退した際にオフィスを引き払うようにとだけ言われた
奴がいる。で彼はそのまま転職した。彼の契約がどうなっていたかは知らないけれ
ども結構聞く話ではあるよ。

でも昇給には転職という言葉があるくらいの土壌だから移動する人は移動してキャ
リアアップしている。逆に昇給・出世をあきらめてずっといる人もいることはいるけれ
ども。英国はやはりアメリカよりなのかな?

0449名無しさん
垢版 |
2008/07/05(土) 10:07:59ID:L9zA44MB
国、地域@フランス南西部
実労働時間@7時間(+30分日が少々)
ランチタイム@平均70〜90分(業務進行によっては外食で2時間取る同僚もいる)
有給休暇数@バカンスが基本4週間、これに年休2週間プラス(任意取得)
干渉の目@入社半年間のトライアル期間はあった、今はほぼ皆無
給与待遇@E$2300/月
通勤時間@電車+徒歩30分
補足@センサー機器メーカー(日本企業とも提携)
シンガポール、カナダ、スペイン、ドイツ、スイス、日本(アフリカ系の人も)と
世界から人材が集まっている国際的な職場です

0450名無しさん
垢版 |
2008/07/05(土) 18:05:45ID:WP1+66F5
ラクしたくて海外の仕事につきたいと思ってるヤツがいるみたいだが
そんな職場は最初からどこにもない
0451名無しさん
垢版 |
2008/07/05(土) 18:12:19ID:3r7KVmbs
>>450
そう。外国で働くということは、自分は外国人労働者になるということ。
これがわかってないお花畑ちゃんが多いね。
0452名無しさん
垢版 |
2008/07/06(日) 01:29:44ID:KVPlea1D
>>434-435
433です。ご回答ありがとうございました。
実は僕も市場調査/コンサル系の仕事(主に定量系)をしていますが、
>仕事上でだめでも生き残っている人は やはり人当たりが良い、憎めない人

についてもだいたい同意で、仕事のできない具合にもよりますが、
人当たりの良さとかによって他の人が進んで協力してくれたりなどの
フォローを得るのはよくありますね。
というか日本での経験と合わせて5年以上この業界にいますが、
超優秀な人を除いては、ある程度人当たりの良さとか話しやすい性格
とかじゃないとこの仕事は長く続かないし、実査担当や集計担当やサプライヤー
も必要以上にがんばってくれないことが多いように感じます。
元々調査・分析の仕事って時間的にきついことが多いので、日ごろから
いい関係をつくっておかないと、わざと優先順位を後回しにされたり
スケジュールがきついと言っても邪険にされたりなど日常茶飯事ですから。

>>446
ドイツでは仕事が滞ったり納期に間に合わない場合に、クライアント大爆発
とかないのですか?
それとか、使えない社員がなんとなく居場所がなくなってきて辞めざるを得ない
空気を感じて退職に追い込まれるとか…
0453名無しさん
垢版 |
2008/07/06(日) 14:23:42ID:vwQYlWH8
TOEIC750で北米、英国、豪州で働きたいけど厳しい?
メーカーで営業職4年経験。
輸入関連の会社、商社の営業マンを狙ってる。
0454名無しさん
垢版 |
2008/07/06(日) 14:39:58ID:0Fla1Wqa
>>453
君はどんな特別なことができるの?
雇い主に外国人を雇ってでも欲しいと思わせるメリットは何?
0455名無しさん
垢版 |
2008/07/06(日) 18:02:49ID:j8tCCraq
スズキの米国販売子会社会長解職だってね

スズキは、米国販売子会社ASMCの鈴木量作会長を解職した。
四輪車20万台、二輪車30万台の販売目標を掲げたが、
07年度は四輪車10万台、二輪車20万台にとどまったため。

ASMCは社員を1割削減する方針。鈴木会長はスズキ創業者鈴木道雄氏の孫。
四輪や二輪の事業別カンパニー制廃止にともない、斉藤欽司・海外営業本部副本部長が
ASMC社長として米国販売の責任者を引き継ぐ。

ソース
http://www.asahi.com/car/news/TKY200807030376.html
0456名無しさん
垢版 |
2008/07/06(日) 19:22:57ID:12WnuXoZ
職場のインド人の英語が、インド訛りがきつくてとても聞き取り難い。
カリブ出身のマネジャーは、性格なのか国民性なのか言い方がきつい。
(というかもう人格障害に近い。殆ど毎朝、来るなりit stinks, it's terribleが挨拶代わりだから)
ユダヤ人のボスは、ユダヤ的ジョークのせいか知らんがこれまたきついことをよく言う。
アフリカ人の英語は日本人には聞き取りやすい。
あーーー、ソフトな語り口のイギリス英語をしゃべる人と働きたいよ!
0457名無しさん
垢版 |
2008/07/06(日) 21:42:15ID:fshnmi7P
>>456
多分おまえの英語が一番聞き取り難いと影で言われてるぞ
0458名無しさん
垢版 |
2008/07/06(日) 22:15:54ID:12WnuXoZ
>>457
残念でした。発音の綺麗な何々先生?とよく間違われるんだよ。
457は思い込みの激しい奴だなあ。
0459名無しさん
垢版 |
2008/07/07(月) 04:56:22ID:PseXTDSc
ブラジル人の価値観と日本人

出勤時間もゆっくりのようだ。日本の労働者は始業時間までに準備をし、
始業時間になるとすぐにでも仕事にとりかかれるようにするが、
ブラジル人は、開始時間までに会社の門を入ればいいと考えているようだ。
また、同僚とのおしゃべりやコ−ヒ−にも多大な時間が費やされる。
グワルリョス市の給食配送センタ−を見学した時も、私たちがいるあいだ
ずっと若い女性社員たちはコ−ヒ−を飲みながら談笑していた。
上司ふうの男性が怒る気配も無い。サンパウロのロ−タリ−クラブに在籍
している、日本企業の管理職の方は、「ブラジル人の労働意欲の薄さには
あきれている。」と嘆いていた。それでいて、賃金上げの請求や待遇の改善
は頻繁に要求すると言う。

日本では「時はカネなり」ということわざがあるが、ブラジルではこれは
当てはまらないようだ。官庁手続きや銀行業務はどこも長蛇の列。これを
工夫して解消しようとは全然思わないらしく、利用者の不平不満の声も無い。
怠惰なのかおおらかなのか、ブラジルは時間の流れに逆らうことはしない。

ブラジル人は「職場」に関してはどう考えているのか。「時間」のところ
で少し触れたが、労働意欲が低い割に給料アップはいつも念願においている。
同じく南米銀行の方が言っていたが、ブラジル人は就職していても、
いつも二つか三つの職業紹介所に次の仕事を申し込んでいる。現在よりも
少しでも給与が高く、楽な仕事があると、すぐに職場を変えようとねらってるのだ。
これが習慣となっているため、転職回数がおおいほどその労働者にハクがつく。
一つの会社から動かない人間は社会にとってよほど重要な人間なので、高給を
出してひきとめられているか、あるいはまったくウダツの上がらない存在かの
どちらかと見なされる。
http://www.gse2660.com/gse96/2660jb/hasegaw.htm
0460名無しさん
垢版 |
2008/07/07(月) 06:08:52ID:DnU8wkCt
ジャップは英語もできない
0461名無しさん
垢版 |
2008/07/07(月) 06:11:46ID:DnU8wkCt
英語もできない、セクハラ
性差別しかできないウンコfuck u damm asses
0462名無しさん
垢版 |
2008/07/07(月) 06:20:44ID:4djs3QIQ
>>458
「あなた英語上手ですね」を真にうけてる阿呆がいるとは。
0463名無しさん
垢版 |
2008/07/07(月) 13:52:42ID:t2Z43mmb
>>453
商社の営業マンとか広告代理店の営業マンなどsell sideになりたいなら、
求められるスキルも語学力もかなり高くなるから、あなたによほどの
スキルや語学力、それに人付き合いの上手さがないと辛いぜよ。

口下手とか言葉がたどたどしい出入り業者なんて、日本でも好かれないだろ

それと同じだよ。
0464名無しさん
垢版 |
2008/07/07(月) 14:07:20ID:tsh/HMOa
>>462
で、人を阿呆呼ばわりできるお前はどれほどのものだ?
0465名無しさん
垢版 |
2008/07/07(月) 15:16:32ID:jtytiNkz
英語環境で仕事やってんなら英語できて当たり前だろ
5カ国語以上しゃべれるならスゴいが
その他のスキルで競い合うのが仕事場
0466名無しさん
垢版 |
2008/07/07(月) 15:32:11ID:4uQxx/O4
海外生活板、それも職場関連スレで英語力自慢してるやつがいんのかよw
0467名無しさん
垢版 |
2008/07/07(月) 21:17:30ID:6lSquIQL
>>463
>スキル、語学力、人付き合いの上手さ
>口下手とか言葉がたどたどしい

日本人のほとんどがダメじゃないか。
ましてや日本を飛び出してアメリカなどで働くとなれば
それらの能力はなおさら必要になる(というか当たり前)
英語できない、自己主張できない、人付き合い下手糞
挙動不審、人見知り、ブサイクだからなw
白人社会(ビジネスにおいても)に飛び込んで、まともに相手にされるわけがない。

政府主導の国際化教育なんて、今頃になって本腰入れてるみたいだが
元からダメな政府が国内で国際化なんて進めたところで
結果は容易に想像つくわなw

0468名無しさん
垢版 |
2008/07/07(月) 22:51:09ID:HF7OY1Oc
>>467
だから日本人が海外に出て成功しやすいのは
-日本人であること自体が長所になる仕事
-現地の企業や人間に資金や仕事を提供する側になる

のどちらかじゃないか。
金を出す側になれば、多少しゃべりがダメでも相手は話をきいてくれるだろ。

>英語できない、自己主張できない、人付き合い下手糞
>挙動不審、人見知り、ブサイク

見た目はどうかわからないが、人種も文化も習慣も違うところに
1人で入り込むわけだから、アウェーもアウェーだな。
そりゃ相手の奴らの話題や業界用語とかチンプンカンプンなのだから
最初のうちは人見知りしたり自己主張できないのも道理だが、
そんなの言い訳にはならんという不条理な環境のもとどうにか
やらないといけないわけで、海外勤務希望者はその辺わかってるのかな
0469名無しさん
垢版 |
2008/07/08(火) 03:46:54ID:zFsLLbIt
>>468
俺は普通に技術力で生き残ってきたが何か?
普通のアメリカ人の2倍の効率で仕事すれば、
ちゃんと言うこと聞いてくれるぞ。
0470名無しさん
垢版 |
2008/07/08(火) 04:14:52ID:Nn1OIJvn
日本の製品が世界で売れているのはなぜか?とか考えた事無いんだろ。
外国人を美化しすぎ。英語環境で働いた事無いんだろ。
ただの英語コンプレックス・外国崇拝者でないか?>>468 とか>>467って。
0471名無しさん
垢版 |
2008/07/08(火) 19:31:11ID:6pGZZKpq
日本に限らず、海外でも上に取り入るのが上手くても、
そんなのは魂胆が透けて見えるし、ずる賢くて面倒な状況を切り抜けるのが
上手いのも、ちゃんと仕事してる者には卑怯に映るだけ。
普通に意思疎通ができて(言語に関わりなく)、仕事で成果を出せば成功すると思う。
0472名無しさん
垢版 |
2008/07/09(水) 05:55:34ID:Act55ueO
以前留学先でフランス人とこの件でいろいろ話したなぁ。
まず、サービス残業という概念そのものが理解してもらえなくて
説明に時間がかかった。
対価のない労働を、なぜ会社に提供しなきゃいけないのか
それを問題意識に感じることもなく、やってしまう心理が
どうしてもわからないって言ってた。
フランスだと100%企業が告発されて、えらいことになるし、
労組も役所もめちゃくちゃうるさいから。

で、月50時間以上のサビ残がね…って話をしてたとき、
「ちょっと待って。てことは、日本人の時間当たりの労働生産性って
むっちゃくちゃ低いんじゃね?」
「まぁ。そういうことになるね」
「じゃ。カンバン方式だのなんだのって、うちの大学でありがたがって講義してる
日本式経営の本質は、超長時間のチンタラ労働?」
「…否定は出来ん・・・」 --- そいつ愕然としてた。で、
「あのさ、俺の母国のフランスは、マクドナルドのバイトですらストライキして
店閉めちゃうような馬鹿馬鹿しい国だけど、それでも一応問題なくまわっていってる。
おまいらもうちょっと真面目に働いて、
定時ですぱっと仕事切り上げたほうが幸せじゃね?」
って言われてしまった。
0473名無しさん
垢版 |
2008/07/09(水) 06:11:45ID:1e2vmzvF
>>472
いや、時間あたりの生産性だってフランス人より日本人のほうが遥かに上。
そもそも仕事の質が違う。何かを頼まれた時、もし頼んだ側が友人でなければ
まず第一に「それは私の仕事ではない」と答えようとするフランス人に
チンタラ労働よばわりされる筋合いはない。
0474名無しさん
垢版 |
2008/07/09(水) 07:25:20ID:XsH52CjG
「私は、1988年にユーゴスラヴィアで暮らしたことがあるのだが、そこでの生活は、まさしくラファルグの
言っている社会であった。内戦勃発前のユーゴスラヴィアでは、実際に労働者の平均労働時間は3時間程度と
いわれていた。労働者の大半は、午後3時頃までには帰宅し、ゆったりと遅い昼食を食べシャワーを浴びて、
その後は、のんびりと昼寝をし、夕方には街の大通りに出かけて、友人たちとおしゃべりや散歩を楽しむというのが
日課だった。

3時間の労働などというと、よほど貧しい生活をしているように思うだろうが、実際にはまるで違う。
最新のコンピュータは自動車などは日本人より手に入れにくいことは明らかだが、日常の食品や衣料は、貧しいなどと
という概念とはほど遠いものだった。日本より科学技術水準のはるかに低い社会で、1日3時間程度でこれぐらい
のんびりとした生活ができるのなら、われわれ日本人は何のために働いているのかと考え込んでしまう」

「仕事のくだらなさとの戦い」 佐藤和夫 大月書店 P37
0476名無しさん
垢版 |
2008/07/09(水) 07:47:00ID:QTJICy5V
サービスの質が考慮されてないからね。
例えば電話会社のサービス。日本は欧米に比べても頭2つは抜けている。
0477名無しさん
垢版 |
2008/07/09(水) 08:50:21ID:1e2vmzvF
>>474のような内容をネットに書き込むことの矛盾。
0478名無しさん
垢版 |
2008/07/09(水) 09:22:59ID:Nz1WP9IR
>>476 そのためにサービス残業してるんなら
おかしいんじゃね?
0479443
垢版 |
2008/07/09(水) 10:11:00ID:YpiEgUsJ
>>473

はっきり言ってやろうか?
個々の職場ではともかく、全体の平均では絶対にありえない。
効率というのは簡単に言えばサービスを労力で割ったものと思ってくれたらいい。
日本のサービスが上というのは同意するが(>>476)それにかける労力がとんでもない。
労力と得られるサービスが線形なら良いが、実際には飽和曲線。3倍の労力をかけて
も実質1.5倍程度のサービスしか得られない場合、どこまで努力するべきだと思う?

日本のマネージメントに決定的に欠けているのはこの視点だと俺は思う。適当な
ところで満足するのも大切だぞ。確かに日本式のマネージメント(QC)は優れている
とは思うけれども労力に対して得られるサービスの質が低すぎる。適当なところで
満足するのも必要だ。日本人の良いところでもあるんだけれどもあまりに究極という
か割に合わない質を求めるのは問題だよ。コンビニなんかが良い例だ。確かに便利
かもしれないけれどもあそこまでやる(例:深夜営業)があるのかと。
コンビニとかもろもろの深夜サービスをやめる方が全体の生産性向上すると思わな
い?専門で言えば生産性カーブを微分した傾きが・・となるんだけれども、多少不便
があっても全体の生産効率が高まる方がよいかそれとも全体の生産物量が高まる
方がよいか、の問題だ。

まーそれを言って俺はクレーム付けられた口だけどなw

0480名無しさん
垢版 |
2008/07/09(水) 10:37:59ID:1e2vmzvF
>>479
俺は自分が残業するはめになっても日本の高品質なサービスを受けられたほうがいい。
なぜかと言えば、例えば電話会社のカスタマーサービスに電話するのにラインがつながらなくて
1時間も2時間も待たされる。その間に失なわれた時間は決して戻ってこないから。

仕事中も、ビジネス相手がつかまらなくて1ヶ月も仕事が先に進まないなんてこともザラ。
日本ならばメッセージを残せば必ず折り返し電話がかかってくるのに。
逆に、自分にメッセージが残されていて、それに対応するために残業することもあるよ。
だが、そのために相手の仕事がスムーズに運び、それがひいては自分の仕事にも返ってくる。
仕事って、本来はそういうものだろ。

もっとも、欧米にもそういう責任を持った仕事のしかたをする人もいる。
そういう人はすぐに出世して、その人とのパイプがあることで仕事を有利に進められる。
日本ではあたりまえのことが、いかに外国では貴重なことになるかということ。
0481443
垢版 |
2008/07/09(水) 10:57:45ID:YpiEgUsJ
個人の嗜好だろうな。
俺自身は多少不便を感じてもこっちの方がよい。他のスレでも書いたけれども俺も
この時点でデータを提供するはずの奴が夏休みで8月以降でないと提供出来ないと
行ってきた。が、顧客(同じ国の人)もそれに理解を示しているから問題ない。

つまりだ。そういった隙間なく埋めるために隙間なく人員を配置する社会と隙間は
しょうがないとする社会どっちが暮らしやすいか?という簡単な選択なんだよ。俺は
こっちの方が性にあうな。確かに細かくやればストレスがたまるけれどもこっちもあ
っちに合わせたら気にしなくなったという感じ。本気で困れば金で解決できる話だし。

周りすべてがいい加減なら俺のいい加減さも目立たないという事だ。

笑えるけれどもこれも一方の現実だし、案外悪くはないよ。何せ俺8月以降長い休み
取る予定。つまり俺のクライアントは報告書を9月以降に受けるというわけ。でも誰も
本気では文句を言わないよ。皆で微妙にずらしたバカンスをとっただけだからね。
0482443
垢版 |
2008/07/09(水) 11:01:37ID:YpiEgUsJ
あーもちろん欧州内のクライアントの話。

日本のクライアントの仕事はした事がない。お願いをした事は会っても・・
確かに日本の会社に頼むとデータ提供はむちゃくちゃ早くてこっちがダウンロードす
る前にアンケート回答を要求されたりして正直困惑するけれどもなw
0483名無しさん
垢版 |
2008/07/09(水) 14:41:21ID:1e2vmzvF
>>482
ああ、その辺の事情かもな。俺は日本の顧客もいるから。
板挟みがトラウマになってるのかもしれん。
0484名無しさん
垢版 |
2008/07/09(水) 16:21:12ID:8/YZjxwN
日本の客はわがままだからやりにくいよ。休日出勤しろとかあほじゃないのか?
日本独特の風習、文化というのが日本独特の働き方というのを生んでいるんだろうな。
グローバリズムとともにそういうのは消滅する必要がある。日本の働き方というのは
世界的に見て異常だし、バランスが取れているとは言い難い。日本で育ったから日本の
働き方を絶賛したい気持ちはわかるけど、木しか見てないんだろうね。森をみれば
日本の働き方は明らかに劣っているよ。
0485名無しさん
垢版 |
2008/07/09(水) 23:29:04ID:wRGAkvvS
>>481
結局どんな客と仕事をしているかで、ゆとりを得られるか火事場になるか
決まるんだよね。
ところで、ヨーロッパ系の企業は何かがあってスケジュールが後にずれても
許容してくれるところが多いのかな?
オレもヨーロッパの食品系のクライアントと仕事をすることはあるけど、
まだスケジュールがずれるような事態に会っていないから本性はわからん。
オレの経験でしかないが、今までで酷かったのは日本の某ギフトメーカーと
香港の某広告代理店だな。
両方とも客側ですったもんだあったらしくて、その影響でこっちはより
限られた時間の中でサプライヤーに泣きを入れて無理矢理週末出勤してもらったり
こっちも夜中まで仕事をする羽目になったな。

>>484
どっちが優れているとか言うより、リスケに対する許容性を取引先や自分たち
が持っているかどうかじゃないかな?
スケジュールが延びてアウトプット提出が遅れれば、取引先の担当だって
立場が悪くなるし、こっちも社内での評判が悪くなって昇進を妨げることに
なりかねない。
自分や直属の上司くらいは事情をわかっていても、その上の人にとっては
知ったことじゃないし。
0486名無しさん
垢版 |
2008/07/10(木) 02:40:03ID:DNeJXH3K
ぜったい納品の期日を守らなければならない仕事と、そうでない場合にわかれる
気がする。向こうも「絶対」やぶれないデッドラインがあったら、メールの後に
電話で何度も確認してくる。

そうでもない仕事の場合、ちょっとくらい遅れるのはおkって感じかな。
今は休暇を取っている人が多いけど、社長は休暇でいませんというと
「どうしても今すぐ」じゃない場合、帰るのを待っててくれる。

@某欧州国
0487名無しさん
垢版 |
2008/07/10(木) 17:42:25ID:dFART7s9
>>481
>そういった隙間なく埋めるために隙間なく人員を配置する社会と隙間は
>しょうがないとする社会どっちが暮らしやすいか?という簡単な選択なんだよ。

そうだね、こっちで仕事してると日本で当たり前だった作業の進捗が
いかにありがたいものだったかを実感する。

>周りすべてがいい加減なら俺のいい加減さも目立たないという事だ。

そのシワ寄せってどこに行くの?
0488名無しさん
垢版 |
2008/07/12(土) 11:49:22ID:dc2v42p+
それが普通の感覚。
日本の仕事をオーバークオリティと言ってる奴は
日本でよほど給料泥棒よばわりされたのだろう。
0489443
垢版 |
2008/07/13(日) 00:36:32ID:9Kgzi+o7
>>484

同意。そしてそれをささえているのが>>488みたいな連中。給料泥棒というのは二つ
あるんだよ。ひとつは給料の分働かない労働者、もう一つは労働の分の給料を払わ
ない雇用者。日本は後者が多すぎるのでは?



0490443
垢版 |
2008/07/13(日) 00:41:07ID:9Kgzi+o7
>>485

> ところで、ヨーロッパ系の企業は何かがあってスケジュールが後にずれても
> 許容してくれるところが多いのかな?

>>486の言うとおり、仕事の性質による。どうしても期日を守らなければならない
仕事の場合、有無を言わさず多少高くついても残業したり他の会社を使ったり
して間に合わせる。無論その分顧客に請求が行くけれどもね。一方比較的まてる
仕事の場合は通常進行。その意味で最初に仕事の性質がどのようなものでどの
程度の予算でいつまでに、と言った事をはっきりさせる必要が高いかと(契約書だ
けでなく顧客との間そして自分たちの間での確認)。

優先順位と値段に見合ったサービスの兼ね合いがすべて。
0491443
垢版 |
2008/07/13(日) 00:47:52ID:9Kgzi+o7
>>487

しわ寄せは当然サービスを受ける人つまり社会全体。小さなところでは遅れる電車
だとか、注文してから商品が届くまでの間、大は建設とかだな。

深夜営業なんかが良い例かも。確かに何でもいつでも手に入るのは便利だけれど
もそれを維持する為には深夜労働をしている人や品質維持に欠ける手間(食料品)
がかかるわけだ。つまりそういう人たちの犠牲に成り立っている。深夜営業をやめた
ら多少不便になるけれども、深夜労働という犠牲者は少なくなるというわけだ。

俺は多少不便でも定時に、少なくとも夕食を7-8時に家で食べる事が出来る社会の方
が絶対に良いと思う。
0492名無しさん
垢版 |
2008/07/13(日) 08:23:28ID:scN+ZQ28
以上、給料泥棒の言い訳ですた
0493443
垢版 |
2008/07/14(月) 05:08:27ID:MWAqr988
日本基準で給料泥棒でも結構。
こっちでもちゃんと雇ってもらえてるからな。有給も気兼ねなく消化できるし、残業も
あまりなし。給料は日本より良い(物価高いけど)。

で、日本ではどうだ?自分の給料をサービス残業とかで持っていかれても組織に文
句の一つも言えなず、飲み屋で愚痴。2chで「給料泥棒」としか言いようがない連中
よりはよほど楽しい生活を送れていると思うけれどもな。。

というか日本の同期とかみていて本当にかわいそうになってくる。上からの目線と言
われるかもしれんが、日本の労働環境・労働者はおかしいよ。もっと自分の権利自分
の生活と人生を持てるように権利を主張すべきだと思う。効率(マネージメント)が悪す
ぎて長時間労働の割に報われていない。日本の国力が・国際競争力が・・とかではな
く個人がどう生きるかという点でもこういった事は大切なのに。。
0494名無しさん
垢版 |
2008/07/14(月) 09:06:12ID:nAo9Ohfj
>>493
自分の怠慢のしわよせを顧客全体に負わせている時点で、あんたプロ失格だ。
0495485
垢版 |
2008/07/14(月) 09:47:02ID:hsM0zi9U
>>490

443さん、ありがとうございます。
私も調査・コンサル系で仕事をしておりますが、日本で同業他社で働いてる
友人や同業の外資系日本支社で働いている人を数十人見る限りでは、
アメリカの同業に比べると人件費分のチャージが少なすぎる気がします。

かといって期日がゆるいわけではなく、結局サービス残業をせざるを得ない。
またひどい顧客を抱えると、実際に使うかどうかに関係なくとりあえず
統計表を作らされたりとか。
0496443
垢版 |
2008/07/14(月) 09:57:56ID:MWAqr988
>>495

ご丁寧にありがとうございます。
サービス残業は正直あります。でも仕事を請け負った時点で大体の仕事時間とそれ
にかかる費用を見積もりとして出すので、それを超えて仕事した場合見積もりが甘か
った、という意味でこちらが被る事もあったり、あるいは不可抗力として顧客に被せる
場合もあったりします。ただ個人にかかった部分はともかく外部で必要だった費用
(請求書でわかる分)は必ずつけるようにされています。要は自分でちゃんとコストの
計算を出来ているか?という事なんでしょうけれども。

必要か分からない統計表やらグラフはよく要求されます。それはすべて時間外とか
なんだと言って請求するので特に問題はない場合が殆どですがー・・。
0497443
垢版 |
2008/07/14(月) 10:00:44ID:MWAqr988
>>494

だからー、顧客全体に背負わせているのは俺だけでなく、俺にデータを提供する
人間を含めて社会すべてなんだって。プロ失格と言えばそうかも知れないけれども
それをいったら誰もプロでは無いのが欧州流儀ではないかと。
バランスシート上では俺は確実に成果を上げているから会社内部では無んの問題
も無い(というかプラス)だから気にならないよ。社会全体の怠慢を労働者個人に負
わせるのとどっちがいいと思う?
0498名無しさん
垢版 |
2008/07/14(月) 10:10:02ID:nAo9Ohfj
>>497
「社会全体の怠慢を労働者個人に負
わせるのとどっちがいいと思う? 」
ありもしない状況を前提に論理を展開するのは
詭弁の特徴の一つだね。
0499名無しさん
垢版 |
2008/07/14(月) 12:24:47ID:0n1xb/Ef
欧米にも引き受けた仕事はちゃんと責任持ってこなす人もいるのに
みんなを自分と同レベルにしたいんだね。

そもそも欧米で「みんなもそうだから」なんて
恥ずかしすぎw
0500名無しさん
垢版 |
2008/07/14(月) 13:01:50ID:BBOCDbxC
>>495-496
元欧州系調査会社日本支社のおいらに言わせると、リサーチ業界の
上の人たちというのは調査/分析は優れているけど、クライアントから
金を取るという部分が下手というかずぼらな人が多かったんだよ。

ちゃんとアウトプットの質量を明確にしないまま見積もりを組んで
フィールドが終わってからアホみたいな数の統計表をほぼボランティア
で提出したりとか。

そして優秀なおっさんたちがずっと安めで客に請求をしていたから、
その後を引き継いだ経験値に劣る若い人たちは当然強気の請求なんて
できない。それゆえに、マイナスを出さないようにサービス残業(鬱)
0501名無しさん
垢版 |
2008/07/14(月) 17:00:08ID:Lm/N1mCv
うちの子は高校年齢の女子ですが、今度日本に帰って二ヶ月過ごすのにバイトをしてみたいと言うんですけど
そういうことさせた方います?
調べたらバイトぐらいなら住民票すら要らないらしいですから特に障壁はないのかな。
0502名無しさん
垢版 |
2008/07/15(火) 08:35:13ID:YWIvHQ7j
>>500
> その後を引き継いだ経験値に劣る若い人たちは当然強気の請求なんて
> できない。

その思い込みが問題だろ。
年寄達の請求額より高かろうが、相場にあった単価で請求すれば通る。
つーか、それを通すのが仕事ってもんじゃないのか?
0503名無しさん
垢版 |
2008/07/22(火) 05:06:17ID:FsrOZBP2
イギリス人の年収は平均約750万だそうだ。

Britain and Ireland worst quality of life in Europe: study
Wed Jul 16, 2:38 PM ET

LONDON (AFP) - Britain and Ireland have the highest average incomes
in Europe but come bottom in terms of quality of life, while Spain
and France are at the top of the index, according to a study
published Wednesday.

Britons have an average net income of more than 35,000 pounds
(70,000 dollars, 44,000 euros) a year, about 10,000 pounds more
than the European average, while Ireland comes second on more
than 29,000 pounds.




http://news.yahoo.com/s/afp/20080716/lf_af...in_080716183816

0505名無しさん
垢版 |
2008/07/22(火) 06:22:30ID:FsrOZBP2
フランスが評価されているのは有給の長さ。平均40日。
0507名無しさん
垢版 |
2008/07/23(水) 06:27:55ID:92GUWIhf
今朝の5時のNHKニュースは凄かった

日本が先進国から落ちていく兆候のような気がする

@八王子駅ビル通り魔殺人事件
A徳島の土地改良区女性職員6億横領
B群馬桐生で駅に放置された男子高校生死亡
C埼玉15歳女子中学生、父親刺殺続報
D14歳男子中学生バスジャック事件続報
E大分教員採用汚職事件続報
0508名無しさん
垢版 |
2008/07/23(水) 08:06:27ID:92GUWIhf
残念ながら、日本のような準文明国にとっての悲劇は
スラムのような底辺層にあるのではなく
守銭奴体質の上層部エリート層にあるんだな
欧米にはキリスト教的な慈悲の精神があるけど
日本にはそれが無い
万が一の時にはヤクザの炊き出しに頼るしかないような現実
官僚が倫理観を無くしたら日本はおしまいだ
というようなことを、司馬遼太郎が言ってたっけな
0509名無しさん
垢版 |
2008/07/23(水) 08:38:54ID:41vcT/1T
>>507
どれもアメリカじゃローカルニュースにしかならない程度の事件だけどな。
0510名無しさん
垢版 |
2008/07/23(水) 08:44:59ID:qdSbF5UM
>>507
それでも未だに世界一安全な国だよ。
0511名無しさん
垢版 |
2008/07/24(木) 23:48:02ID:1qmTHsOR
仕事はITだが、欧にいた時には、周りにいるエンジニア達は技術力は
大した事無いくせに、口だけはやたらと達者だったな。
何かにつけて文句ばかり言って、何にもやろうとしない奴らが多かった
気がした。

対照的にアメリカは取りあえず手を動かす事を知っているな。
まあ、技術力の無いのも中にはいたりするけどさ。
0512名無しさん
垢版 |
2008/07/25(金) 01:03:04ID:+j1i5RCh
>>493
>日本ではどうだ?自分の給料をサービス残業とかで持っていかれても組織に文
句の一つも言えなず、飲み屋で愚痴。

それもステレオタイプな見方だあね。
正社員のサービス残業が茶飯事になってるのは事実だろうけど
飲み屋でグチというのは昔はどうか知らないが、今どきの社会人はあまりない。
それは女々しい行為だということは、だいたいみんなわかってるから。
やるとしたら相当信頼できる奴の前だけでしょ。

>>500
一昔前の職人気質のリサーチャーによくいるタイプだね。
自分自身や裏で働いてる人たちのためにもたくさん請求すればいいのに、
お値段控えめで仕事をしちゃう。
5年くらい前の話だけど中堅飲料系の訪問調査で、合計100問以上あって
調査員も80人くらい使ってるのに、1100サンプル1200万円なんていう
破格の安さで受注してたベテランのおじさんがいたな。

親戚がbig4系の監査法人にいるけど、その人も日本の監査法人は
顧客からフィーを取らなさすぎ、あれだけの額で夜遅くまで働いてたら
儲からないってはっきりと言ってた。
0514名無しさん
垢版 |
2008/07/25(金) 08:02:28ID:HcPCnibi
>>513
欧米盲信もここまでくると馬鹿そのものだな。
そもそも欧米では被雇用者は人間扱いされないからwww
Walmartとかすごいぞwwwwww
0515名無しさん
垢版 |
2008/07/25(金) 09:07:39ID:Mpa8EOmc
ヨーロッパとアメリカは違う、とい事に気が付いているのでせうか?
Walmartって欧州のどこかに展開しているか?イギリスの低所得者層の生活
は悲惨ではあるけれども政府の保護はそれ以上。そしてアメリカの場合悲惨
なのは中所得者。低所得者はプロジェクトの家に安くすめるしフードクーポン
も貰える。そしてWalmartやらSafewayやらで買い物。日本の場合やくざ屋さん
とか某国籍起源の人は生活保護をもらえるけれども生粋の日本人には厳しい
ときくぞ。
0516名無しさん
垢版 |
2008/07/25(金) 09:33:23ID:HcPCnibi
>>515
君、本当に馬鹿だね。欧米で低所得者として生活したのかい?ヴァーカ
0517名無しさん
垢版 |
2008/07/25(金) 09:57:57ID:Mpa8EOmc
は?
欧で少なくとも中流以上の収入は得ていますが?馬鹿かもしれんが収入と学歴と
職歴はあるからまああまり心配はしてない。

でも正直、一部連中の国の「失業保険」やら「生活保護」に憤りを感じてはいる。でも
それ以上に日本の制度に失望しているけれどもね。>>513の映像は見ていないけれ
ども日本の制度は性善説に基づいている分、モラルハザードへの対応がお粗末だ。
同一職種で同じ職場なのに給料と社会福祉がまったく異なるとかサービス残業が
常態化してるなんて異常。

移民が安価な労働力になっているというのは事実ではあるけれどもね。


0518名無しさん
垢版 |
2008/07/25(金) 12:56:40ID:HcPCnibi
>>517
つまり自称中流が、経験したこともない低所得者の生活にあれこれヤッカミをつけてるだけ、
ということか。納得。
0519名無しさん
垢版 |
2008/07/26(土) 12:33:25ID:pYukR4rY
GDP比で比べても生活保護は欧米の方が厚いよ。
日本はいっぺん脱落すると自殺させる社会だからね。
昔は共同体が有ったからどうにかなったけどそう言う
社会的セーフティネットももうないから。
0520515
垢版 |
2008/07/26(土) 16:39:29ID:s2fLTrcD
>>516


なんだ、ただの社会のお情けで生きている低所得者か?それともどちらでも社会人
やった事のないニートか?

「被雇用者」が人間扱いされてないのはどう考えても日本だと思うがね。アメリカの
場合雇用市場が流動的だから簡単に首切られるけれどもさ。良い年した「非」雇用
者の話ならどこの国でも一人前の扱いはされないさ。ただ生活保護なんかは>>519
>>513の言うとおり欧米の方が少なくとも数値上は厚いぞ。

認めたくないのはわかるがwwww
0521名無しさん
垢版 |
2008/07/26(土) 17:16:45ID:MoSVGodB
>>519
欧はともかく米は日本より生活保護は悲惨だぞ。
ヨーロッパとアメリカを区別できない、頭のさびしい人?
0523名無しさん
垢版 |
2008/07/27(日) 11:44:03ID:USXvzSlb
こういうの信じちゃうナイーブな子がいるんだね。勉強になるスレだ。
0524名無しさん
垢版 |
2008/07/27(日) 14:58:06ID:NscAhIzg
どんな情報でも鵜呑みにする人は
海外生活では苦労するだろうね。
0525名無しさん
垢版 |
2008/07/27(日) 20:36:21ID:aJKc/Qv4
統計データを信用・参照せず自分の周りだけで物事を判断する視野の狭い人間
って結構いるんだなぁ・・流石自称高学歴・高収入のニートが集う2chだ。

勉強になるなぁ・・
0526名無しさん
垢版 |
2008/07/27(日) 20:44:11ID:aJKc/Qv4
>>521

生活保護が何を意味するか知らんが、フードクーポンとかの受けやすさ、低所得者
向けの住宅・保険(メディケイド)なんかの充実度(生活保護プログラムの一環)はア
メリカの方が上何だが?無論そういった場所の治安なんかは最悪だけれどもね。

国家予算で福祉医療にかける金額の話ならアメリカの方が日本よりも多く予算を割
いているわけだが。国民皆保険が存在しないからと言って福祉に手を抜いているわ
けではないんだよ。

あくまで統計上の話であってどちらの国の低所得者の方が幸せか?は別の話だけれ
どもさ。
0527名無しさん
垢版 |
2008/07/28(月) 00:59:03ID:xPQt/riR
欧州某国です。ありがちだけど、地元の日本食レストランで働こうかと思っている。
日本みたいにまかないとか出るんでしょうか。あとサビ残とかないよね。
0528名無しさん
垢版 |
2008/07/28(月) 08:44:20ID:8uT4tnBm
>>526
QoLで言えばアメリカの低所得者はかなりひどい。
先進国とは言えないレベル。
0529名無しさん
垢版 |
2008/07/29(火) 02:37:25ID:PdJHs8SO
夏休みで大学入学前の女の子が来てるんだが、窓口の客から見えるところでよく缶コーラ飲んでる。
スイーツを食べていたり、ロリポップを舐めていたこともあったな。
外にタバコ吸いに行ったりも初めのころはよくしていた。
さすがに周りから注意されたのか、最近は、勤務態度が改まって来たが。
コーラは議論の余地有りかな。年配職員は、普通、お茶かコーヒーを飲む。
お茶かコーヒー飲んでよしなら、他の飲料も飲んでよさではあるが、
コーラは見慣れていないから変な感じがするんだろうか。
こういうのは、どこまでが許容範囲かというのは、不文律な気がするけどどうだろう。
皆さんのところではいかがか。

あと、年配女性が、休暇から帰って来て、連れ合いには土産をくれたが、
同僚である自分には何もくれなかった。なんか気分の良いものじゃない。
0530名無しさん
垢版 |
2008/08/10(日) 15:46:13ID:b9ClLMwt
韓国でも、、、

中央日報 Joins.com
2008.03.21 17:41:26
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97743&servcode=400§code=400
来年から求人年齢差別禁止へ

関連タグ 年齢差別新入社員採用

04年に新入社員採用時の年齢制限を廃止した勤労福祉公団には、
昨年50代半ばの男性が新入社員として入社した。昨年、スチュワーデス
の採用で年齢制限をなくした大韓航空とアシアナ航空には50代女性が
志願した。
来年3月21日からは、すべての企業に「新入社員募集時の年齢差別禁止」
が義務付けられる。採用時に年齢を理由に差別することができなくなるのだ。
労働部は21日、こうした内容を盛り込んだ「雇用上の年齢差別禁止や
高齢者雇用促進に関する法律」を公布した。
この法律が導入されれば、「受験資格:男子は78年、女子は80年1月1日以後生まれで、
満40歳以下の人」などといった年齢制限をした場合、40代以上を差別した行為と見なされ、
事業主に500万ウォン(約50万円)以下の罰金が科される。
2010年1月1日からは募集と採用だけでなく、賃金・賃金のほかの金品支給・福利厚生・
教育訓練・配置・転任・昇進・解雇など雇用に関連したすべての過程で、年齢差別を認めない。
差別を受けた人が救済を望む場合は、国家人権委員会に陳情すればいい。
労働部長官は、同委が差別行為と判定すれば、該当会社に是正命令を下す。
これを履行しなければ3000万ウォン以下の過怠金が科される。陳情・訴訟・
申告をした労働者に解雇などの措置を取る場合は、事業主に対し、2年以下の
懲役または1000万ウォン以下の罰金刑が下される。
0531名無しさん
垢版 |
2008/08/10(日) 16:12:48ID:HVD6vB7b
サービス業に勤務しているが、オーバータイムは当然給与出る。だけどこの
国(北欧)の所得税高すぎであまり意味が無い。かといって業種からいって
休めない。
0532名無しさん
垢版 |
2008/08/14(木) 04:19:20ID:23EGrNhx
所得税なり年金なり保険いれたら70%取られちゃうんでしょ?
頭痛いね
0533名無しさん
垢版 |
2008/12/15(月) 13:26:39ID:yAtz79Nl
0534名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 04:07:30ID:pr2PB6rw
あげ
0535名無しさん
垢版 |
2009/03/12(木) 09:28:33ID:SxbQuk/H
よいしょ
0537名無しさん
垢版 |
2009/05/10(日) 22:52:32ID:gwOMdjDD
もう一回
0538名無しさん
垢版 |
2009/05/30(土) 05:10:38ID:4j+dUo6q
Work to live, not live to work.
仕事のために生きているんじゃない、生きるために仕事をするんだ。

また、海外では 家族>仕事 で、
家族<仕事 なのは日本だけだとか聞くけど、本当かな・・・?

ここは欧米との比較スレだけど、オーストラリアとかニュージーランド、
台湾、タイ、シンガポール、インドとかはどうなんだろう
0539名無しさん
垢版 |
2009/05/30(土) 19:29:58ID:FiLY/EyU
>>538
海外は家族<仕事になるとすぐに家庭崩壊。
日本は家族<仕事でも理解があり支えてくれる家族あり。
0540名無しさん
垢版 |
2009/06/03(水) 23:36:12ID:k81cyZ0m
>>539
海外も本当は仕事に打ち込みたいけど家族が足を引っ張ってるとかかな?

家族>仕事でいきたい自分は、昔から海外の職業観に憧れる。
日本じゃ家族>仕事にしたくてもできない、家族<仕事にならざるをえないしな

しかし、語学は当然として何か特技がないと、日本人が海外で仕事するのは難しいみたいだね
0541名無しさん
垢版 |
2009/06/08(月) 00:57:05ID:RuoR+Pja
例えば、最近のEU諸国の一部みたいに失業率10%近くという状態になっても
家族>仕事、という価値観は確保され、雇用者もそれを認めるのかな?

ちなみに、当方欧州系の調査・コンサル系で働いているけど、
マネージャー以上になった人で家族>仕事、という人は
国籍や人種に限らず見たことがない。

マネージャー未満でも定時かそれに近い時間で帰れているのは
契約の人だけ。
0542名無しさん
垢版 |
2009/06/08(月) 03:20:30ID:rW3e7aip
確かに、朝7時ぐらいには会社に来て電話会議、夜も接待・パーティー
海外出張あり。だけど、クリスマスなんか休暇は結構長期でとってる。
家族でドバイいったり、カリブ海いったりしてる。ロンドンの場合。
0543名無しさん
垢版 |
2009/06/08(月) 05:25:26ID:d+aS5K/i
っていうかなにをみて

家族>仕事

といっているんだ?日本の場合家族を養うために必要だから必死に働いているって
だけだろ。子供の誕生日で仕事休んで昇進とか遅れたり悪評が立つと困るわけだ
から。欧米の場合そういった心配がないってだけ。

要するに時間が確保できるかどうかの話だよ。その意味で>>541に賛成俺の職場も
末端やぺーぺーならともかく、マネージャー以上はバカンスに言ってもブラックベリー
必携でノートパソコン持ち歩いている。たまに「今回の休暇中は一切持って行かない!」
と言って2週間完全休暇とったりする人もいるけど。
0544名無しさん
垢版 |
2009/06/09(火) 08:48:31ID:YxZoi60I
イギリス系の調査・コンサル会社で4年ほど働いているけど、
どうしても馴染めないことがある。

クライアントに提出する資料に使われているチャートを作成するのに、
データソースがクソ怪しいものをそのまま使っている人が少なからずいて
内心冷や冷やすること多すぎ。
客につっこまれたらどうするんだろ?

しかも「このソースを選択した理由は?」ときくと頓珍漢な答えをしてくるし。
理解しないで仕事をしている人というのは、洋の東西問わずどこでもいる
もんなんだね。
0545名無しさん
垢版 |
2009/06/10(水) 05:10:37ID:cjHPQm+w
なんで平気で嘘をつくのかがわからない。
日本でなら絶対に有り得ないけど、欧州では日常茶飯事で疲れる。
こんなことでイチイチ文句を言ってるのは日本人の自分だけ。

今日出来ること、と言うか今出来ることすらスグにはしないのよ。
5分で出来ることは1ヶ月後でも当然らしい。
はぁ。。。 
0546名無しさん
垢版 |
2009/06/10(水) 06:06:26ID:fKDbDWyH
うちの場合、もう何年も空気が沈滞気味だったんだけど、
下からあきらめずにずっと不平を言い続けたら、
最近になってようやく上が重い腰を上げて問題職員に活を入れてくれた。
(要するに、言う通りにしないとクビにする、と少しきつく言った)
そしたら仕事内容に本当は興味がなくて、金もらうためだけに来ていた連中が、
急にしゃきっとし出したよ。その変わりようがあからさまで、笑えるくらい。
ただ、一人、ちょっと面倒くさいことがあると人に押し付けてくる奴が、
相変わらずなんで、そいつがどっかよそに行ってくれるといいんだけど。
いや、今度、「これやってー」なんて甘えてきた日にゃ、お前がやれ、と言うつもり。
0547名無しさん
垢版 |
2009/06/10(水) 23:37:17ID:pcSSaAhp
>>545
当方イギリスで働いているけど、彼ら(特に白人のほうが)は
本当にどうでもいいウソをつくね。
しかも、ウソがばれそうになるとあの手この手と言い訳を言うし。

余談だけど、相手がしらばっくれた場合に備えて、自分の身を守れるように、
ちゃんとメール等記録が残る形にしている?

ちゃんと自分に非がないことを客観的に証明することは大事ですよ。
そうしないと、かえってあなた自身に問題があったなんてことに
なりかねない。
0548名無しさん
垢版 |
2009/06/12(金) 02:24:04ID:3ODR/zC+
欧米は 家族>仕事 というより日本よかは自分の人生を面白くできる
環境(思想・システム)があると考えた方がいいんじゃない?
0550名無しさん
垢版 |
2009/06/20(土) 07:03:24ID:00lXu9gT
職場のインド人のことで。

この人は私より後に入って来たんだけど、端から自分の年を言ってきた(一回り上)。
その後も仕事のサービスの中で、高齢者を何かと優遇させようとする。
つまり、目上の自分を尊重しろ、と伝えようとしているのだと思う。

それから、持ち物に関して自他の区別がはっきりしていない印象を受ける。
私は、自分の机に仕事関連の参考書をいくつか置いてるんだけど、
このインド人のおばさんが時々、私の辞書を勝手に使おうとする。
「貸してくれる?」とも「ありがとう」とも言わないので、
今日はさすがに堪忍袋の緒が切れて「自分のを買ったらどうですか?」と言った。
そこで初めてとぼけたように、「この本、あなたのなの?」だって。
職場には図書室もあるので、教えてあげました。

あと、このインド人のちびおばちゃん、カスタマーサービスなのに、
カスタマーに向かって命令形でしゃべるんだよね。
日本人の私にはそれが気になってしょうがない。
そのくせ、自分は奴隷のようだ、と愚痴を言う。

このおばちゃん、自分のことをクリスチャンで、教会ではミニスターとか言ってたから、
インドのカースト制度内では上の階層?だからか知らないけど、
本来、職場では先輩の私に向かってやたらと偉ぶるんだよなあ。

文化の違いか、それともこの人個人の特徴なんだろうか。
だけど、インドスレを読むとカーストが大きく関係しているのかなとも思う。

0551名無しさん
垢版 |
2009/06/24(水) 09:40:37ID:Hh+84yd7
>>541
どうだろうな。

スペインなんか失業率が高いうえに不動産バブルもはじけて
家族>>仕事なんて余裕こいていられなくなるかもな。
安定した仕事や収入がないときに、家族は仕事より大事なんて言えないだろ。
0552名無しさん
垢版 |
2009/06/25(木) 22:43:22ID:GoryDDlC
残業代払って欲しいって要請無視しておいて、時間外勤務要求するボスの神経ってまともじゃないよね。
同じ業務しているほかの奴等が使えないからって、今日はめっちゃムカついた。
使えない奴は首にするか、できる者を好待遇するかどっちかにしろっての。
0553名無しさん
垢版 |
2009/06/26(金) 18:08:10ID:BEXMq/U5
典型的な日本企業で働いている者ですが、皆さんに質問です。

日本の職場では(学校もそうですが)、先輩・後輩という序列意識が根強くて、
相手より先輩だったり、年上だというだけで、偉そうにしたり威張ったりして、
後輩や年下の相手には、呼び捨てやタメ口で接するのが当たり前です。
これは、典型的な体育会系の世界に限らず、アカデミックな世界であっても、
多かれ少なかれ、ことごとく当てはまっていて、もうほとんど無意識に
そういう行動様式を実践してしまっているのだろうと思います。

欧米(これも国によって違うのでしょうが)の職場でも、日本での先輩・後輩
みたいな上下関係(タメ口/敬語、呼び捨て/さん付け等)は存在するのでしょうか?
0554名無しさん
垢版 |
2009/06/26(金) 18:51:08ID:fOswAoNZ
欧米は言語を見れば分かるように、上下関係でなく横の距離なんだよね。
もちろん遠い関係では潜在的に上下関係が生まれるわけだけど。

だから二人称(英語のYou)の丁寧語(仏:Vous、独:Sie)かくだけた口語(仏:Tu、独:Du)は、
お互いに丁寧語で話すか口語で話すかのどちらかしか基本的にない。

もし丁寧語/口語で呼び合ったとすると、極めて奇妙。上位の人物がかなり尊大もしくは
下からの嫌味でやっているとしか解釈できない。

実際には職場の雰囲気によって、初対面でもTu、Duだったり、10年働いてもVous、Sieだったりする。
アカデミックな世界では理系が前者、文系が後者のことが多い。
0555名無しさん
垢版 |
2009/06/27(土) 00:20:40ID:qVYx3is2
>>553
<欧米>で語ろうとするのが間違い。

欧米数十カ国、いろいろですよ。
韓国企業とイタリア企業なんて凄く似てるし。
0556名無しさん
垢版 |
2009/06/27(土) 05:16:32ID:oNlsvLnv
韓国の○○と××の○○は似ている(笑)
0557名無しさん
垢版 |
2009/06/27(土) 08:43:36ID:JZHztD4n
>>553です。
>>554
話し言葉の上ではお互い対等ってことですかね。

>>555
とりあえずアメリカ、イギリス、フランス、ドイツあたりの事情が知りたいです。
上の方で、欧米だとボスが絶対というようなことが書かれていますが、
それはあくまでも仕事の進め方についてであって、話し言葉の上で
部下が上司に媚びへつらうような感じではないってことでしょうか?
0558名無しさん
垢版 |
2009/06/27(土) 11:58:41ID:qVYx3is2
>>557
>部下が上司に媚びへつらうような感じ

そんなの日本だってあてはまらんじゃん
0559名無しさん
垢版 |
2009/06/28(日) 17:30:51ID:D46KR7d+
日本と海外の現地企業、両方で働いたことのあるヤツって少ないだろ?
だから比較なんて不毛だよ。

2chでは「公務員て仕事ラクだろ?」というスレには大抵「そんなことない。キツイ」ってレスがつく。
公務員の中でもキツイ仕事をしているヤツがレスするからだ。
トータルで見れば一般企業よりラクであっても。2chはグチでできているから、悪いところばかりが目立つ。

「○○は日本よりラク」って意見が出ても必ず「そんなことはない」とレスがつくだろう。
かと言って職場環境のよさとかを日本と比較した調査結果なんて滅多にない。
あと、海外の日系企業と、日本の外資系企業は日本とあまり変わらないらしいから話は別な。
0560名無しさん
垢版 |
2009/06/28(日) 17:36:12ID:3NcHONa7
でも個人の経験に基づく報告を重ねる事で比較は可能だろ。
後は統計データとの突き合わせとか。

そりゃ一部では欧米企業でも長時間働いたり、あるいは家に仕事を持ち帰るのが
デフォだけれども全体としてみたらやはり欧米の方が日本やアジア諸国より働か
ない・自分や家族の時間を大切にするっていうのは事実だろ?
0561名無しさん
垢版 |
2009/06/28(日) 18:33:47ID:t4m4xQ6B
>>557
人としては対等、役割としては当然上下関係。こっちだと、一番最初に上下関係わからせるために
一発かましといて、後は基本的にフレンドリーというのが多いと思う。
0562名無しさん
垢版 |
2009/06/28(日) 18:35:52ID:BN/2VMB4
有給の取りやすさもさることながら、
「今度の有給で○○へ行くんだ。すっごい楽しみ」などとボスと談笑できる
日本企業は極めて少ないと思われる。
0563名無しさん
垢版 |
2009/06/28(日) 23:28:55ID:MvK9GYJy
>>557
期待されている社員かそうじゃないかによって分かれる。
人種問わず、期待されていない社員の場合は上司もまともに
相手の顔を見ずに話すことも当たり前だし、とてもフレンドリー
な関係なんて築けない。

あなたが期待されていて、上司が人間味があって、部署内がピリピリ
していなければ、フレンドリーな関係を築くことも可能と思われ。

あと、組織によっては非公式な情報の取得が生き残りに必須なところも
あるので、Von voyage
0564名無しさん
垢版 |
2009/06/29(月) 04:35:31ID:fgXQmFHK
Bon courage ! だろ。おばかさん。

ニッポンのカイシャなんぞ、職場の室内でタバコ食ってる超絶DQNがいくらでもいる。
夜は夜で、アル中上司と終電過ぎまで酒浸りを余儀なくされることなんか、むしろ当たり前。
ニッポンのカイシャは総体的に見て、欧州より2、30年カルチャーが遅れてると思ってていいよ。

NHKの某番組で、ロンドンで職場の外でタバコ食ってる奴に「オフィス禁煙大変ですねぇ」なんて声かけて、
外で吸うの当たり前だろ知恵遅れじゃねーのオメーみたいな反応されて相手にされてないシーンがあった。
それと欧州じゃ、人前で酩酊するのは社会的信頼を全て失うことを意味することぐらいは知ってるよな?

全てやっていい、香ばしすぎる国、どこだぁ〜?
0565名無しさん
垢版 |
2009/06/29(月) 09:12:03ID:xbm7teQP
文化的に「遅れてる」のと「違う」のを混同するなよ、おばかさん。

タバコへの取り組みは遅れてるかも知れないが、酒の飲み方はそもそも全然違う。
0566名無しさん
垢版 |
2009/06/29(月) 23:17:15ID:LXRnRr2b
逆に言えば、煙草大好きで人のグチに付き合いつつ酒飲むの大好きな人にはイイ国かもな
0567名無しさん
垢版 |
2009/06/30(火) 01:14:08ID:TY8R6NWG
肺が弱い人や酒呑めない人にとってはほんと辛い職場文化だよねー
0568名無しさん
垢版 |
2009/06/30(火) 02:44:37ID:syD9HSCD
>>564
てか2、30年前の話じゃないか
0569名無しさん
垢版 |
2009/06/30(火) 08:32:57ID:/myk/uui
日本に職務中喫煙出きる会社って現在あるのかな
喫煙場を設けるか、完全禁煙か これって法律あんの? そういう会社しか観たこと無い
0570名無しさん
垢版 |
2009/06/30(火) 12:52:00ID:XstWnn23
ヨーロッパの方が避け飲めないと辛いときあるけどなあ
オレが1杯飲んでるうちにみんな5杯とか飲んでる
割り勘とかじゃなくて順番に注文して金払ったりしてると
自分だけおごられっぱなしなんて事も多くてなんか焦る
0571名無しさん
垢版 |
2009/06/30(火) 17:57:21ID:iVTi+fEg
>>570
それでいいんだよ。あんま飲んでないわけだし。
0572名無しさん
垢版 |
2009/06/30(火) 19:52:21ID:MZ8nDXNQ
どうせバカ天社員だろ
0573名無しさん
垢版 |
2009/06/30(火) 20:00:14ID:V0b6drSe
勤務中ってか、オフィス内で吸っていい会社ならいくらでもあるだろ。
中小で、社長や幹部が吸う場合はほとんどそうなってんじゃない。
本人がニコチン中毒な上に、迷惑行為だと思ってないんだから仕方ない。
0574名無しさん
垢版 |
2009/06/30(火) 20:18:41ID:RsNc7fK4
@ロンドン駐在中の話だけど
昼休みにパブでアルコールを口にするのは珍しくない。
同じようなことを日本でやったら大変なことになるけど。

それとロシア人数名と一緒に飲むと大変だ。
酒が強い云々もあるけど、一人でもグラスを空けてない人がいると
その人が干すまでじっと待つという、ロシアの流儀を守る。

>>569
今のところ法律はないけど、判例では喫煙の自由は認められていない。
0575名無しさん
垢版 |
2009/06/30(火) 20:40:17ID:V0b6drSe
>昼休みにパブでアルコールを口にするのは珍しくない。

ワンドリンクだろ。日本人はベロンベロンになるまで飲むからな。
0576名無しさん
垢版 |
2009/06/30(火) 23:41:55ID:9r3ZDy3A
>>575
そりゃ赤提灯に入り浸っているおっさんだろ、新橋とかの。
あんな奴らは例外だって。

普通は同僚同士ではそんなに飲まないよ、なまじっか酒にのまれて
余計なことを言うと自分の立場が悪くなるからな。
0577名無しさん
垢版 |
2009/07/01(水) 00:52:52ID:JY+d73Ab
574。

オープンカフェ形式のパブで、同僚と飲んでたよ。要は丸見え。
ワンドリンクといっても、スタウトやペールエールのワンパイントだったりした。
社内の人間に見られても、当然のようにお咎めも悪評もなし。

是非の程はわからないけど、自由時間(昼休み)はかなり自由なんだなと思った。
それだけ。
0578名無しさん
垢版 |
2009/07/01(水) 08:03:20ID:/Zyvdty9
フランスとドイツの事情しか知らないが、ランチの飲み物事情。

ランチで当然のようにグラスワインを飲んでたフランス人も今は昔、
仕事人は大抵水を頼む。もちろんタダの水道水。
カラフ・ドーと言えばどこでも必ず出してくれる。マックでさえも。

どっこいドイツ人はドケチで合理主義で羞恥心がないくせに水道水を頼むのは
極めて恥ずかしいことだそうで、何も飲まない or ミネラルウォーター注文。
ていうかレストランでも学食でも水道水を供することを前提としていない。
0579名無しさん
垢版 |
2009/07/01(水) 09:39:22ID:Ezr4kp7V
>>569,574
羨ましい。
大企業の、それもホワイト企業しか見ないで済んでるわけだ。
中小零細やブルーカラー系とは関わらない環境とは

573が言うようにいくらでもあるぞ。
日本は喫煙場所が決められてるんじゃなくて、
禁煙場所が決められているから、何もないところでは吸ってOK
勤務中でも運転中に吸ってる営業車やトラック多いだろ
0580名無しさん
垢版 |
2009/07/04(土) 15:11:11ID:0dGNDfeE
>日本と海外の現地企業、両方で働いたことのあるヤツって少ないだろ?
>だから比較なんて不毛だよ。

いいこと言うね、そのとおりだよ。
両方で働いた経験を持っている人は少ないし、仮にあったとしても
同じ業務範囲や職位、それから競合環境とは限らないから、
まともな比較なんてできない。
0584名無しさん
垢版 |
2009/07/05(日) 04:16:40ID:Xvn87aN8
>>580

個々の人が自分の感じる事例を集めて比較すれば全体像は見えてくるのでは?
少なくとも欧米で働いている連中の多くは、特に男性は日本と現地の企業両方で
働いて居る人も結構いるだろうしさ。駐在員でも日系現地企業は現地企業と違う
とは言ってもまた日本の日本企業とも違うわけだし。

大体「両方ではたらいたことのあるヤツ」であっても現地や日本でも数社働いた
事ないんだからそもそも「一社しか知らないのに日本の(欧米の)企業を語る事
は出来ない」とも言えるし。
0585名無しさん
垢版 |
2009/07/05(日) 06:19:19ID:y/VsLy9g
日本とヨーロッパ4カ国で同業種で働いたけど
とりあえずオレの業種では
ヨーロッパの方が断然厳しい

口論は毎日、1〜2週間に一回は泣いてる人をみる
忙しい時は1ヶ月無休、睡眠時間4時間、
寝てるときと飯食ってるとき以外は仕事
コンサルタント契約だから残業代付かない
成果をあげられなかったりで
9割の人間が半年で入れ替わる

ただ待遇は日本のレベルじゃないくらいの好待遇
時間なさ過ぎて自分自身は好待遇を実感する時間はないが
家族は待遇に十分満足、特に不協和音はない

名誉のため日本に帰る気はない
0586名無しさん
垢版 |
2009/07/05(日) 06:51:51ID:6qEOYFKS
職場のコンピューター2台で誰かがポルノサイトを閲覧しているのを発見したんだけど、
これが雇用主に発覚した場合、当該雇用人の処遇は雇用主の裁量次第ですか?
二台で誰かというのは、同人物かもしれないし、別々かもしれない。
そのうち一台は自分と他の同僚二名が共用している。
仕事中に画面がウイルスが原因かと思われる動きがあったので、気になってネットの履歴を見て発見した。
共用している同僚の一人が生意気でプロモをよく口にする割に、
勤務時間中に何度も休憩する、既に病欠を頻繁に取っている、人に面倒な仕事を押し付ける、等など態度がよくない。
はっきりいってこんな奴は辞めてくれと思っている。
けど、仮にこいつが怪しいサイトを職場で見ていたとしても、解雇の理由にならない?
0587名無しさん
垢版 |
2009/07/05(日) 07:35:31ID:caC+3MDQ
>>579のレスにハッとした
何もないところでは吸ってOK は喫煙者がいいように解釈してるだけなんだけどね

いまだに歩きタバコがいっぱいですよ
0588名無しさん
垢版 |
2009/07/05(日) 07:47:49ID:h+0cwqE3
>>585
全部どっかで聞いたような話だな。
せめて何業界かぐらい言ってくれよ。できれば報酬の額も。
そんなにハードなのコンサルか金融ぐらいしかないはずなんだが、
欧州で成功した日本人コンサルタントなんて全く耳にしないからな。実在が疑わしい。
金融も、ハードでこそあれ毎日口論が必要な仕事ではないだろ。
ネタや願望なら、勘弁してくれよ、ほんと。

>>586
お宅、さては同僚を装った零細経営者だな?
普通、使用人なら同僚の進退まで考えたりしないからね。
そうやって難くせ探して、今まで何人も強引に解雇してきたんだろ?
大方、事業が不振で、誰かクビにして口減らししたいんだろ。どうだ?
お宅のやってる事業ってのも、そもそもかなりグレーな事業じゃない?プププw
従業員にだけはやたら厳しいんだね。誰も残らないよ、ほんと。
0589名無しさん
垢版 |
2009/07/05(日) 13:04:56ID:IMQgoWV2
部下のイギリス人で必ず20分遅刻してくるやつがいて、
「その分、20分多く働いているんだ」と反論してくる

どうやったらわからせられるだろう?
0590名無しさん
垢版 |
2009/07/05(日) 14:14:26ID:IImh8Aml
>>589
もし、その部下の20分遅れによって他の人(社内、取引会社、サプライヤーなど)
の作業に影響が出ているとしたらその部分を説明するのがよろしいかと…
0591名無しさん
垢版 |
2009/07/05(日) 14:35:28ID:y/VsLy9g
>>588
業界名いうだけでも顔が割れる。
日本人で同じ仕事してるのはヨーロッパでは3人くらい?
広くいうとエンターテイメント関連裏方。

報酬は年3000万円ぐらいだが、
+税金+家賃(というか会社の物件)
+交通費、食費など生活にかかるすべての諸経費
+通勤時、なぜかCEOが車で迎えにきてくれる

オレは契約時にビザなんかも大変だから生活面の
フルサポートをしてくれと言ったからこんなだが
契約内容は一人一人全然違う。
2~3倍もらってるやつもいれば
半分ぐらいだけど会社のクレカもらってるやつもいるらしい。


エンターテイメントといえる業種はどれも裏方はハード。

0592名無しさん
垢版 |
2009/07/05(日) 18:59:28ID:6qEOYFKS
>>589
ttp://www.workingrights.co.uk/Dismissal.htmlの
Persistent poor time-keeping に相当するかもしれない。
遅刻した分を残業でカバーできるのかどうか、自分も知りたい。
うちみたいにそもそもマネジメントがいい加減な場合は多分どうしようもないんだろうな。
イギリスって、自分で勝手に何曜日は職場に来ないと自分ルールで働く人がいるらしいけど、
そういう人たちのペイはどう計算されるのか不思議だ。

当方では過去にdisciplineを受けて結果的に他所へ移動して行った者が少なからず居ます。
まさにif you pay peanuts, you get monkeys.でろくな人材が来ない。
だけど仕事が安定しているので、代わりはいくらでも居る。
0593名無しさん
垢版 |
2009/07/06(月) 09:30:28ID:91croj0i
>>584
>そもそも「一社しか知らないのに日本の(欧米の)企業を語る事は出来ない」

たぶんそういうことなのではと思います。
ヨーロッパと日本の職場比較はおろか、どちらか一方の労働環境全体を
語れるほど精通しているわけでもないというのが実態ではないでしょうか。
0594名無しさん
垢版 |
2009/07/06(月) 13:36:59ID:OcHZ/Fy+
>>589
そういう人には何を言っても無駄だよ。

>>590のような事実を説明しても、結局なんだかんだ屁理屈を垂れる。
もちろん本人も社内やクライアントに迷惑を掛けているのは先刻承知。

人事裁量権のある人間に諮ってみたら?
0595名無しさん
垢版 |
2009/07/06(月) 14:32:40ID:dVI452cp
>>570
気を使う必要は全くない 儲け話じゃないか
0596名無しさん
垢版 |
2009/07/07(火) 19:14:36ID:vL2Afy38
>>591
サッカー?
0597名無しさん
垢版 |
2009/07/12(日) 18:22:59ID:fi6MQswn
>>589
お前は、単位時間のタクトで動く産業ロボットか、とか。
例えば俺が動きたいときに、お前がいないと動けない時があるとして、
じゃあ、俺の分も余分に動けるのか?とかね。

まあ、愚痴なんですけど。
0598名無しさん
垢版 |
2009/07/13(月) 12:52:22ID:0JlAfinE
>>597
「お前は、単位時間のタクトで動く産業ロボットか」
「その意識はないが、俺をどう思うかはお前の自由だ」

「(略)じゃあ、俺の分も余分に動けるのか?」
「もちろんこなす自信は十分にあるよ」

落ちどころとしては、こんな感じになるんだろうな…。
0599名無しさん
垢版 |
2009/07/14(火) 13:04:07ID:PA0goYld
>>589
うちにも同じ問題あって、遅刻部下同士で「なんでもんくいわれるのかわかんねー」と文句いっている。
時刻と時間の区別がつかないんだよ。
0600名無しさん
垢版 |
2009/07/14(火) 15:57:28ID:5QATuc/N
日本と欧米どっちでも働いたことなくてもいくらでも比較なんて可能だろ?本気で言ってないよね?
日本で働いたらある意味人生終わりだっつーの! 日本人がバカみたいに働いてるから旅行する分には
最高なんだけどな 日本のためを考えれば最悪なことだけど
0601名無しさん
垢版 |
2009/07/23(木) 14:50:25ID:2KMq5zvw
>>594
解雇が難しいんだよね、イギリスの法律って。
ああ、めんどくさいなー。
0602名無しさん
垢版 |
2009/07/26(日) 01:53:21ID:h4HOzLLy
>>589
もしそいつが使えない同僚だったら、意図的にそいつだけに業務上の
情報を回さないとか間接的に「おまえの居場所はない」というメッセージ
を送って自分から辞めざるをえない雰囲気を作るというのはどうだ?

こういうのはオレの元勤め先ではよく使われていたもんだ。
そこにはお局さんがいて、しかもそいつが日本のドラマに出てくるような
陰湿で新任に仕事を教えず、気に入らない人には必要な情報も回さず
孤立化させるという手を何回か使っていたっけ
0603名無しさん
垢版 |
2009/07/26(日) 07:13:37ID:yvu8eNlY
アメリカで働いてる俺が〜みたいなレスがあるけど日系企業じゃないよな?
0604名無しさん
垢版 |
2009/07/27(月) 10:58:53ID:7KkYJlTi
日本車も売れなくなって大変ですね
0605名無しさん
垢版 |
2009/07/28(火) 07:39:17ID:VAo/631y
日本人が噛んでる企業なら
日本と同じかそれ以下の労働環境だわな。
海外の日系現地法人とか、
マジで治外法権もいいとこだからwwwww
ほぼ監禁状態で薄給でこき使うところとか
いーーーーーっぱいあるぜ・・・

そういうところはね、
わざわざ言葉出来ない奴
日本から拾ってくるんだよ。
何も分からない奴をカモにね。
0606名無しさん
垢版 |
2009/08/01(土) 04:37:50ID:B7XBxezI
【政治】対馬が危ない!日本会議議員連盟が視察 神社には「対馬は韓国」の絵馬

長崎県対馬市の海上自衛隊対馬防備隊の隣接地が韓国資本により買収されている問題で、
保守系議員で作る「日本会議地方議員連盟」(団長、松原成文・川崎市議)の市議や県議ら
59人が31日、対馬を視察した。

視察団のメンバーは買収されたリゾートホテルなどさまざまな地点を視察。自衛隊幹部からは、
対馬が国防上果たしてきた役割などについて説明を受けた。島内の和多都美(わたづみ)神社では、
ハングルで「竹島は私たちの領土」「対馬は韓国」などと書き込まれた絵馬があるのを見つけ、
宮司の許可を得て取り除く一幕もあった。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249043710/l50
0608名無しさん
垢版 |
2009/09/06(日) 01:09:05ID:MwWKe8JU
>>607
そこのサイト、使ってる言葉が酷いね。
汚い言葉で罵ってみても、寄ってくるのは共依存だけで、まともな人には敬遠されるだけなのになあ。
自分の主張を聞いてもらうには、やりかたが稚拙すぎる。
0609セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY
垢版 |
2009/09/26(土) 22:29:11ID:BE9btjGe
日本の職場が欧米に比べてあまりにも異常な点は、報連相を過剰に求めるところ。
遅刻云々よりも、こっちのほうが問題が大きい。

報連相を過剰に求めるということは、社員を信用していない、
社員独自のやり方を尊重していないということだ。

報連相は時間の無駄であり、非効率。

【経済】報連相は不要・時間の無駄【効率】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1253687211/


0610名無しさん
垢版 |
2010/08/02(月) 01:45:59ID:E+X21J/k
欧米でも報連相は必要な時もある。
日本みたいに全てではないが。。。
0611名無しさん
垢版 |
2010/08/15(日) 07:42:58ID:UC4SLAQ5
オーストラリアで働いたことあるんだけど、ビザとって一番最初に言われたのは
「あなたは労働法で守られてます。いかなる些細なことでも
不当と思われる待遇を受けたら直ちに労働局まで連絡ください。
我々はあなたの権利を全力でお守りいたします。」だったな。
0612名無しさん
垢版 |
2010/11/24(水) 11:23:40ID:977qtkiS
>>607
JOB IS SHIT じゃなくて JOBS ARE SHIT が正しい
0613名無しさん
垢版 |
2010/11/30(火) 22:53:38ID:tS7Xg2aX
面白いスレ。勉強になる。
0614名無しさん
垢版 |
2012/04/01(日) 05:17:43.28ID:PyBSndM/
>>611
すげぇな。労働先進国ではそれが普通なのか
0615名無しさん
垢版 |
2012/04/01(日) 15:58:07.28ID:18GAYQHm
日本の長時間労働休み少
に比べて海外はどうなのだろう?
国によって違うだろうけど。
0616名無しさん
垢版 |
2012/04/24(火) 06:21:26.64ID:quz/EHz7
ばか天ってメトロパリジャンの中に広告打ってるね
あんなとこにも日本マネーが流れてる てか他の企業どこもばからしいから
広告打たないのにw
ああいうくだらない所に金流すところがばか天らしくてバカできる話題ができて
笑える
0617名無しさん
垢版 |
2012/04/24(火) 06:38:57.59ID:ClwutHoV
日本って性格が暗いと叩かれるしやたら明るくて元気だと足を
ひっぱられるし本当に難解な国だと思う。
0618名無しさん
垢版 |
2012/05/01(火) 14:29:58.98ID:EnmIDnry
日本は長時間労働で休み少ないってなってるけど、
大手の製造メーカーなんかだと生産ラインの稼働率の関係で長期休暇は少々長い
まあその分、祝日は出勤になるときもあるが
俺のいるところはサビ残とかないし、年末年始、夏、GWはそれぞれ11〜12連休
残業は忙しいときで月5時間ぐらい、暇なときは0
年休18日以上取得(ほぼ強制的で未達だと指示が来る)

欧米メーカーに比べたらめぐまれない環境なんだろうけど海外で働いて見たい
俺にとって今の環境を捨てる勇気がなくてずっと悩んでいる
0619名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 00:37:19.47ID:fiiGAS0T
くだらない海外移住の為に

そんな美味しい話捨てないほうがいいよ>>618
0620名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 11:32:42.56ID:WHcSYyqC
>>618
日本で数少ない恵まれた所
0621名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 21:02:43.87ID:ABHEV48c
フランスの企業内は日本より人間関係がドロドロで複雑
上下関係も日本より厳しい
そで机などカギをかけないとすぐ私物が盗難にあう

日本のほうが全然マシ
0622名無しさん
垢版 |
2012/06/03(日) 04:12:21.49ID:LNDPYPZZ
最近社内英語化して話題を集めた例の日本のIT企業

アジア圏、欧米圏に子会社や関連会社作って
自慢げでさぞかしすごいんだと思いきや
実際たまたま用事があって行った所に、
例の会社のご自慢のフランスで子会社化した会社を偶然見たけど
お粗末な建物ですげーみすぼらしかったよ。
しかも黒人とかうじゃうじゃ居てめちゃ治安が悪そうな所で
自分はあんな所には通勤したくないと思ってしまったくらいw

張ったりIT企業の実情のお粗末なことったら(爆笑)
実際はあんなもんなんだね 胡散臭っ
0623名無しさん
垢版 |
2014/01/18(土) 00:26:31.69ID:D4EaX1uP
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
0624名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 11:22:46.94ID:sLzC3F0L
南京大虐殺の真実を書いておきます。まず事件に関する簡単な説明です。
日本軍は怒涛の勢いで南京目指して進撃していきました。そして南京手前で『国民党政府軍は』南京後方の集合地点を決めて壊滅、私服で逃げ出した国民党政府軍。
彼らが南京に逃げ込んだ後から日本軍がなだれ込んできました。これは戦場での理性として考えないといけないのですが、日本軍はここまでに仲間を殺されていました。
そして、私服で軍人と疑われる男を捕まえ、各部隊によっては殺しました。この各部隊によってその行為は悪い事ではなく当然とされたのは、ジュネーブ協定で『軍服で捕まえた捕虜は軍人として扱う。私服で捕まえた軍人はスパイ』として殺しても良い事に成っているからです。
ですから、斥候のときでも『軍服は着て』出かけているのです。 当時スパイは殺しても非難されていませんでした。
そして事件の2週間後には『日本の調査団が事件を調査し、報告書も出ています』
それによると被害者の数は1800人程でした。その内訳はその98%が軍人でも可笑しくない年齢の男でした。つまり女・子供・老人はいませんでした。
当時このことに対する国際的非難は殆ど有りませんでした。戦後中国で言われていた事も『数万人の被害』と言う事でした。日本のマスコミが書き出してから、国際的な非難が始まりました。
しかも数万人という数字も一番大きい数字30万人となっていきました。当時の南京の人口ですら30万人以下に成っていた時です。100%嘘の数字です。
アメリカのベトナムでのソンミ村の事件について書いておきます。
ベトナム戦争中ソンミ村と隣のミント村を200機のヘリで襲撃した米軍は『村の住民全員を広場に集めて、ソンミ村で8000人以上ミント村で4800人以上殺害しました』 当時の新聞が伝えた数字です。
この事件は、ジャングルに逃げ込んだ複数の村民の訴えで世界中に知れ渡り反戦気運が高まりましたが、アメリカはこの時の指揮官ですら誰一人処分していません。
そして南京との大きな違いはこのときに殺害された住民の98%は、女・子供・老人だった、と言う事です。男達はベトコンとして出撃して村には一人もいなかった時に襲われました。
0625名無しさん
垢版 |
2014/10/02(木) 10:32:14.33ID:H2rRA/tS
北京オリンピックタダチケットやさいサムソンらんちまんがきっさおんな宇宙夢空間MLBコスモワールドMLBラーメン

やさいサムソンらんちまんがきっさおんな宇宙夢空間MLBコスモワールドMLBラーメン

やさいサムソンらんちまんがきっさおんな宇宙夢空間MLBコスモワールドMLBラーメン
0626横浜プロレタリア党|Yokohama Proletarier Party
垢版 |
2014/10/09(木) 15:10:46.41ID:HE+qFm+f
公式ホームページ
http://cyberspace.main.jp/YOKOHAMA_PP/
法律が事実上無いと言われるほど、無権利状態の人々と社会が数多く存在する、そこで、我々が自分の望む自由な生活を実現するためには、
我々が「団結」して、その力によって上流階級と実質的に対等な立場になるまで闘争する事が必要となる、
そのために結成されたのが「横浜プロレタリア党」である。

第二次東京産業革命(Second industrial revolution in Tokyo)とは、圧倒少数派のホワイトカラー(知的労働者)ではなく、圧倒多数派のブルーカラー(肉体労働者)が、社会的、かつ、経済的、恩恵を最大限に受ける為の計画である!

反社会的勢力(例えば暴力団)は、上流階級を牽制(けんせい)する必要不可欠な存在である!
0627名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 12:15:10.80ID:3gKwbKNf
>>1
欧と米は天地の差。
特にアメリカとフランスの職場の違いはね。
0629名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 22:51:21.12ID:Xxa1No3B
ブログ晒しスレにいた精神病のオバサンたち
0631名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:45:08.56ID:WSjHr3RV
海外生活やりほうだいのネットお得情報とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

OG64Y
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況