X



【北極熊】ホッキョクグマ【白くま】4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0577名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:32:32.52ID:???
落ちた子の音にびっくりしたのか落ちてない方の子も画角外に避難するのがウケる 
ママ呼びに行ったのかな?
だとしたらいい子だ
0578名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:47:49.16ID:???
>>576
その後寝ちゃって今かわいいドボン見られたよありがとう
ドボンのタイミングでクリスタルもプールに入れば、赤ちゃんももう泳げそうな感じがする
0579名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:57:35.88ID:???
>>578
昨日か一昨日はクリスタル母ちゃんがプールに入って双子誘ってたぞ、2頭とも水際でワチャワチャしてて入んなかったが
この辺は育児の方針なんだろな、ララやイッちゃんみたいなスパルタだとまずプールに落とすからw
0580名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:59:20.54ID:???
レスおってドボン見れたー落ちっぷりかわいい
立てばギリギリ足着くくらいの深さにしてるのかね
0581名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:09:18.18ID:???
ララとイッちゃんは落とすしクリスタルは好きにさせてる感じだけど、ユキはフブキがプールに近づくだけで近くをウロウロしながらフォッフォッ言ってたw
0582名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:23:16.63ID:???
これ数日前にも同じ場所から同じように足で踏ん張ったけど落ちちゃうところみたけど(そもそもあれ足で耐えても上がれないかれ落ちるしかないだろw)
同じ子なのかな?
上野パンダシャオレイみたいに識別できる方法あればいいのに
あと水の音はバシャバシャ聞こえるのにクマたちの鳴き声とかは全く入ってないのが不思議
0583名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:24:33.71ID:???
バフィンもモモを枝で誘って近くに来た時に落としてた
0584名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:30:27.52ID:???
>>582
そうなんだよね
双子がどっちがどっちか知りたい場面多い
よくママにくっついてるのが同じ子なのか入れ替わってるのか気になる
0585名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:34:22.19ID:???
>>584
だよね
気になるよな
落ち方全く一緒だから多分同じ子なのかな?
とは言え贅沢な悩みとは思うけどw
配信してくれるだけでありがたいのは間違いないんだけどさw
0586名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:38:09.53ID:???
>>585
プールに落ちた子は同じ子っぽいよねw
トレドの飼育員さん達は何か見分け方があるんだろうね
考えてみたらララの双子達も目印無かったのか
0587名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:39:36.66ID:???
>>586
ポロマルは右耳の毛剃った子と左耳の毛剃った子とで見分けてた
イコキロはそういう話聞いたことない
0588名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:42:25.50ID:???
トレドのは最初の頃は明らかに体の大きさ違かったからbig oneとsmall oneとか外人さんたち呼んでた
今はそこまで体格差なくなってるからな
0589名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:44:12.13ID:???
東山の春祭りは今日から開始で5月7日までか、フブキも今月末ぐらいにはデビューかな
しっかしポスターのシャバーニさんカッコいいわ
0590名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:44:50.25ID:???
>>587
ポロロマルルは目印あったのか
やっぱりこの名前かわいいな
0591名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:57:23.09ID:???
トレドのは個人が部分を切り取ってtubeにあげてるのがあるから観てる
ここには過去のドボンも全部入ってたけど今から遡っては探しにくいと思う
今回はプールの角から落ちたから母が踏ん張って左前脚でチビのお腹あたりをすくい
右前足をチビの左脇に入れて鼻で支えて引き揚げてたな
little cub falls in で探すと出てくる(20秒あたりで落下)
0592名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:11:02.43ID:???
ホッキョクグマの一般公開について
3月9日に来園したホッキョクグマは、順調に検疫を終えて体調も安定し、展示場への馴致訓練も順調ですので、一般公開を始めます。 公開は3月22日水曜日、ホッキョクグマ展示場を予定しています。
https://hirakawazoo.jp/2023/03/18/%e3%83%9b%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%a7%e3%82%af%e3%82%b0%e3%83%9e%e3%81%ae%e4%b8%80%e8%88%ac%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-2/
0593名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:15:12.45ID:???
ライトくんが3/22から
あがってくるであろう動画を楽しみにしてる
0594名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:26:31.75ID:???
まだ高校生くらい?なのにおじいちゃんみたいな顔 ライト君
マットみたいなの床の色なのか
0595名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:37:32.62ID:???
うちの高校生の弟もやや老け顔してるがそんなのどうでもいいやって遊んでるw
0596名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:13:49.90ID:xLdoIrOQ
>>592
この写真のライト可愛い
いつも写りが悪いから良い写真が出ると嬉しい
0597名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:32:30.71ID:???
ライトくん第二の人生だね。
ゆっくりリハビリして欲しい
0598名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:06:59.54ID:???
ライトに会いに行きたいが鹿児島はあまりに遠い
0599名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:20:00.66ID:???
中国行っちゃったパンダや天国に行っちゃったミルクに比べたら茣蓙みたいなもん、まだマシだろ
0600名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:26:03.03ID:???
僻地にいたのが行きやすくなったフブキに比べるとハードルは高いけど
パンダやライトは会えるだけ幸せなんだから会える時に会っておいた方が良い
いつ会えなくなるのかわからない
0601名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:35:06.87ID:???
秋田県内広いから県民でも男鹿は不便だったが僻地って…いいけどもw
0602名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:35:58.00ID:???
鹿児島遠征なら空路一択だけど鹿児島空港から平川動物公園って結構距離あるんだな、バス-電車利用で2時間弱か
他にも観光したいとなると空港でレンタカー借りた方が良さげ?
0603名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:38:00.50ID:???
>>601
秋田市民でもGAOまでは片道2時間でしょ、千葉市民が鴨川シーワールドに行くみたいなもんじゃん
0604名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:39:05.16ID:???
男鹿は環境も施設も最高クラスだけど遠征はハードルが高い
公共交通機関で帰ろうとすると閉園まで居れない
0606名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:40:12.13ID:???
都民で既に来月行くために鹿児島行き飛行機取ってるけど
ざっと調べた限り国内で最も会うまでに時間かかるホッキョクグマは徳島、男鹿、平川の3か所にいる個体がいい勝負ぽい
0607名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:55:26.55ID:???
ライトに子供できたら名前の公募は『エル』で参加するわ
0608名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:06:32.52ID:???
都民ってだけで勝ち組だ
自分なんて空港までに2時間半かかる
0609名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:13:00.60ID:???
>>591
恥ずかしながら話題についていけなかったので助かる
0610名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:15:58.42ID:???
東山の耳のあるピーナツみたいなキャラクターの正体は何?
0611名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:20:22.61ID:???
ズーボねw
赤い丸いのはポカーンと開いた口じゃなくて立派な鼻だよね?
0612名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:30:15.98ID:???
自分は関東から1年くらい前に各地巡り始めて今は折り返し終わったくらいだな
行ったのは円山、旭山、釧路、仙台、秋田、上野、ズーラシア、八景島、天王寺、王子、アドベン
この前のANA7000円キャンペーンで九州2園と四国2園と帯広行く飛行機は取った
今ん所ダントツで秋田が時間かかってる
でも3回行ったし豪太とユキの同居始まったらまた行こうと思ってるw
0614名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:52:51.99ID:???
リニアモーターカーはまずはGAOと東京を繋ぐべき
静岡みたいに邪魔するやつもいないだろ
0615名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:08:59.73ID:???
僻地行ってみたいなー
簡単に行ける距離じゃないからもしユキがまたママになる時が来たら、必ず会いに行くと自分自身と約束しようか
0616名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:46:42.96ID:5nhOJ3R5
>>615
予行練習兼ねてすぐ行くべきだよ
0617名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:09:11.79ID:???
>>592
写りの問題かもしれないけどライトは他クマと比べて目と鼻先の距離(口吻?)がかなり長い気がする

口吻が長めだと美人・イケメン系になり、短めだとかわいい系になる…と思う
0618名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:47:20.48ID:???
八木山めっちゃ雪降ってる
マウンテンパーカーで遠征してもいいかなと思ってたのにこれはやばそう
0619名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:52:44.04ID:???
今月上旬に八木山行ってまだ雪残ってたらいいなあと思ってたけど全くなかったよ
また降ってるんだね
今日首都圏も結構寒いもんな
0620名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:48:52.67ID:???
>>616
その前にフブキに会いに行かなきゃだし
フブキに会うにも一苦労な場所住みだし
0621名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:12:35.71ID:Rzu0Re1f
>>620
秋田も名古屋も遠い手四国か九州?
0622名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:18:53.36ID:???
>>608
空港までの時間、よくわかる
公共交通機関を使うよりも自分の車で行く2時間半が最短なんだけど
疲れて帰って来てまた2時間以上運転するのがこたえる
降雪地だから屋根のある立体駐車場以外に置いてしまうと積もった雪がかたまり
まず発掘するまでに一苦労するはめになる
0623名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:26:40.57ID:???
自分も空港まで2時間弱かかる
空港に向かう最寄りの駅まで(から)の移動が、早朝か夜遅いと交通機関がなくて、高いお金払って駐車場に停めてるよ
0624名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:35:28.81ID:???
>>621
全然違うw
フブキの所は車で5時間くらいで豪太ユキの所は車で8時間くらい
遠い人多そうだしもしかして恵まれてる方なのかもしれないw
0625名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:53:25.86ID:???
大きな鮭を自分も食べたいのにフブキに譲るユキ、今は思う存分食べたいだけ食べてほしい
そしてユキに鮭の差し入れをしたいな
遠隔からできるんだろうか
0626名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:20:21.60ID:???
>>625
ここでなく直接GAOに電話がメールで聞きなよ
自分は初めて行くときなんか持ってきたくてメールで事前にプレゼント受け付けしてるかしてるならどこで渡したらいいのか聞いたよ
そしたら歓迎、受け付けに渡してねって言われたから行く途中の道の駅で野菜とか買って持ってった
行けないけど何か送りたいけどって聞いたら具体的に回答あると思うよ
0627名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:24:43.67ID:???
ユキって完璧に理想的で素敵なママだよね
でもユキがママだったからフブキが甘えん坊ジャイアンに育ったのか?
0628名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:29:17.59ID:???
魚は塩漬けとかだとアウトだろうけど冷凍の鮭一本とかを送れば受け取ってくれそう
もちろん事前に連絡相談した上で
0629名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:41:07.55ID:???
ユキはフブキの前に赤ちゃん3頭亡くしているんだね
フブキが立派に育って良かった
0630名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:42:21.28ID:???
母はみんな頑張ってたね
残念ながらギリギリ母になれなかった子達も含めて
0631名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:53:38.38ID:???
>>624
日本は全国各地にホッキョクグマいるんだから秋田や名古屋から遠いならその代わり他に近い所に別のホッキョクグマいるんちゃうか?
恵まれてる、恵まれてないって言い方はちょっと違和感
その近くのホッキョクグマが可哀想じゃん
0632名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:58:47.90ID:???
>>631
自分よりもっと交通手段がなく、会いたくても会えない人に比べれば恵まれてるかもって意味なだけで、別にどのホッキョクグマとか拘ってないよ
いちいちつっかかってこないで
0633名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:59:02.89ID:???
ユキの前の子たちがダメだったのは施設のせいだと思うし
繁殖基地になりえるような園がもっと欲しい
0634名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:05:33.48ID:???
北陸や中国地方の日本海側とか豪雪地帯で魚にも不自由しないし飼育してみて欲しいけどなあ
0635名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:08:09.40ID:???
車で8時間なら公共交通機関ならもっと早いんじゃないのかな
秋田から8時間運転したら東京も着きそうだが
0636名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:21:15.77ID:???
>>635
それが不思議なことに公共交通機関を使っても8時間なんだよ
だからどっちで行くか悩みどころ
0637名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:23:25.57ID:???
まあ落ち着こうよ
確かに北陸や中国山陰地方はホッキョクグマのいる園はないなぁ
0638名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:25:24.81ID:???
新しい個体が海外から入ってくるあてがないから
新しくホッキョクグマを導入しようって園はないだろうしもう望めないね
0639名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:25:45.20ID:???
ホッキョクグマだけの施設とか理想的だけど現実的にはお客さんあんまり集まらないかな
サファリパークのように広大な土地の施設ができればいいのに
0640名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:32:04.76ID:???
まあでもこのコに会いたいってのはどうしてもできてしまうよね
近くにいるコもそりゃかわいいし大好きだけどさ
その園その園で出てくる情報量が違うし、やっぱりたくさん知っている方に愛着が湧いてしまうのが人間だと思うし
うちの一番近くの動物園の公式からの情報発信は動画が年1回程度、ブログの更新も年2回程度、様子は自分で見に行くか少ない常連さんのツイートで知るだけ
年に5回くらい直接見に行ってても、遠くのネット情報量が多い園のクマの方がよく知ってるクマのような気がしてしまって、このコに会ってみたいなと思ってしまうんだよね
0641名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:33:36.79ID:???
>>634
わかる
どこかやってみてくれないかなぁと思う
しかし新たにホッキョクグマ飼えそうな動物園ってあるのかなぁ
クマ舎作るのも大変だろうし

瀬戸内海側だけど、徳山動物園はクマ舎壊しちゃうんだよねたしか

都市部の裕福なところが単身世帯だけでも増やしてくれないかな
0642名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:50:52.67ID:???
東名阪みたいな大都市圏はどこ行くにも便利だけどそのぶん生活コストも高いからな
一長一短
0643名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:05:49.54ID:???
ペンギン水族館みたいにホッキョクグマ水族館を、作るべき
0644名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:17:40.68ID:???
ペンギンと違ってホッキョクグマは国内絶滅濃厚だからな
それなのに莫大なコストかけて新施設作っても回収する前に飼育する個体いなくなる
0645名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:28:36.23ID:???
永明がホッキョクグマなら
0646名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:53:34.78ID:???
人工受精の技術が確立したら海外から個体の移動は無理でも凍結精子とか卵子を融通してもらえるようにならんかな
それならメスが多めの現状は逆に有利なんだけど…
0647名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 21:01:07.16ID:???
ベビーラッシュが来たら鴨川シーワールドや大洗水族館みたいな大手の大規模施設がホッキョクグマ飼育に参入してくれんかな
0648名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 21:33:39.57ID:???
ベビーラッシュが来ても5年以内に寿命ラッシュが来るからね・・・
0649名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 21:35:05.19ID:???
生まれても狭い所に閉じ込められて見世物になるだけなんだよな
0650名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 21:57:29.84ID:???
オホーツク海に放し飼いすればいいね
0651名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:11:26.51ID:???
去年一昨年はフブキやホウちゃんやゆめが続々と生まれたけど
その前は6年間音沙汰なかったからね
今のままだと国内から消えるしかない
0652名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:38:40.82ID:???
>>647
ベビーラッシュ来ても結局近親ばかりで次の世代に繋がらないしな
その世代が天寿を全うする30年だけ
新規施設の建設コストは30年じゃペイできないだろう
0653名無虫さん
垢版 |
2023/03/18(土) 23:24:30.68ID:???
>>651
音沙汰なかったのではなく育たなかった
キャンディ、バニラ、ポーラが産んでた
0654名無虫さん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:44:14.39ID:???
>>601
本当に災害時もかねての輸送用にヘリポートでもほしいねw
緊急医療にドクターヘリや、金はあるが時間がない観光客が遊覧かねて利用してくれるかもしれない
特に冬場こそ北極熊が元気な姿が見れるのに、相乗り大型タクシーとか増えてくれれば(雪道レンタカー怖い)
0655名無虫さん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:56:50.38ID:???
>>639
本格的に国内繁殖の限界がみえてきたら佐渡島のトキ保護センターみたいのは必要かも
結果的に日本のトキは全滅してしまったけども

施設によっては集客スターだから手放したくないかもしれないけど、麻酔かけての大移動よりも
北海道あたりに北極熊センターを目指す方が理想的な気がする
一夫多妻可能な展示室がいっぱいのやつ
ロシアは無理として欧州かカナダとトレードもありか、でないと野生も全滅危惧種
0656名無虫さん
垢版 |
2023/03/19(日) 06:26:15.75ID:???
日本にしかいない固有種で絶滅がかかってるならともかく
ホッキョクグマの場合は違うから保護センターは難しいだろ
0657名無虫さん
垢版 |
2023/03/19(日) 06:49:21.42ID:???
昨晩のトレドの双子は見どころありました?
寝落ちしてしまった…
0659名無虫さん
垢版 |
2023/03/19(日) 07:37:10.41ID:???
片方クリスタルに突き落とされてたw
0660名無虫さん
垢版 |
2023/03/19(日) 07:48:31.90ID:???
階段踏み外してドボンするのドジすぎて可愛い
0661名無虫さん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:11:48.76ID:???
ありがとうございます、クリスタル母ちゃんもやるなぁ
0662名無虫さん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:58:28.51ID:???
>>632
私は>>631ではないし秋田県民でもないけど不便な所に住んでる
「恵まれてる方なのかもしれないw」のwが少し悲しかった
悪気が全然無かったのは充分わかってるし卑屈になってこれ書いてるのでもないです
突っかかってるのはなくて単にそう感じただけ昨日の事なのに今頃失礼
今年は計画立ててホッキョクグマを見に行くつもり!
0663名無虫さん
垢版 |
2023/03/19(日) 10:12:06.89ID:???
遠い所へは、どうやって行こうかと考えたり調べたりするのも楽しみのひとつだよね
0664名無虫さん
垢版 |
2023/03/19(日) 10:29:43.87ID:UmwtkPB/
フブキ首振り常同ばっかりしてる😔
0666名無虫さん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:02:18.62ID:???
ご当地グルメとかお土産とか色々チェックしちゃうよね
東山でひつまぶし食べるの楽しみ
0667高槻市
垢版 |
2023/03/19(日) 11:19:18.69ID:VF5rVJDG
0668名無虫さん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:47:09.15ID:???
北海道を除くと本州で唯一浜松市動物園日本平動物園のんほいパークの3施設で6頭も飼育してる静岡県が一番回りやすいのかな
静岡の名物ってなんだろ?
うなぎ?
0669名無虫さん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:52:42.24ID:???
のんほいパークは愛知県だろ
0670名無虫さん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:59:18.59ID:???
静岡といえばうなぎパイとちびまる子ちゃんだ
静岡茶とか安倍川もちもあるよね
0672名無虫さん
垢版 |
2023/03/19(日) 12:04:22.01ID:???
静岡といえばさわやかだよ
浜松と日本平行ったら一緒にさわやか行きたい
0673名無虫さん
垢版 |
2023/03/19(日) 12:05:51.08ID:???
>>669
失礼しました、のんほいパークは愛知県だな
0674名無虫さん
垢版 |
2023/03/19(日) 12:12:37.45ID:???
まあのんほいパークがある豊橋市は静岡との県境だからな、のんほいパークから数km走れば静岡だし
ドンマイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況