X



【北極熊】ホッキョクグマ【白くま】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん
垢版 |
2023/03/02(木) 14:29:29.04ID:j7Raqhfc
日本のホッキョクグマに未来を
0172名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 09:40:16.37ID:???
>>171
どこが結果オーライなんだ?
高市さんはバリーバによる自然哺育成功というifが選べたなら間違いなくそっちを取ってるだろ
0173名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 09:47:20.61ID:???
言い方悪かった
最悪の事態になったけれど、ピースの母親として一生面倒を見るという最低限のことだけはできるということ
0174名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 09:47:46.67ID:???
キロルの怪我もひどいんだろうか
0175名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 10:24:13.75ID:p8zLtwp7
リラが座ってるホクトにオラオラしたりガブガブ噛みついたりしてたのを微笑ましく見てたけど、あれこそホクトの気持ち一つでどうなるかわからない状況だったんだなと…。円山は広いしリラは若いから全力で逃げることが出来るだろうけど、あんなじゃれあいの真っ最中だったらひとたまりもない。改めてホクトって凄いんだなと思った。
0176名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 10:50:30.42ID:???
こんな状況でも毎日キロルに餌やり、掃除しなけりゃいけない飼育員は地獄だわ
血の匂いに興奮して凶暴化してる可能性もあるし
0177名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 11:01:27.55ID:???
ミルクに直接ごはんあげてた飼育員さんとか・・・生きる気力あるのか心配になるな
0178名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 11:07:49.13ID:???
釧路は自分たちの判断ミスなんだから良いけど
産まれた時から見守って大事に育てて送ったミルクがこんなことになって
これからフブキを送ってユキ豪太の繁殖する男鹿の気持ちはぐちゃぐちゃだろ
0179名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 11:25:06.20ID:???
男鹿の職員さんもこんな事あったら落胆や警戒心を相当感じるだろうから
そのプレッシャーが豪太ユキに伝わりそうで心配
0180名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 11:30:45.22ID:???
男鹿はクルミを故郷に帰せず、円山はツヨシの件で迷惑かけてしまったからペア変更について強く言えなかったんだろうか
田口さんや清水さん、さぞや無念だろう
0181名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 11:51:56.73ID:???
ツヨシの性別判定ミスなければツヨシもクルミも運命が変わって沢山子供いたかもしれない
でもこの経緯があってミルクが生まれてきてくれたんだと納得してきたのにこんな事なるとか虚無感しゅごい
0182名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:32:05.13ID:???
>>180
釧路もペア変えたかったと思うよ
メスに発情が来てるのに5年同居でマウントすらないしこのペアで頑張っても難しいとは思ってたと思う
自分はこのペアが交尾すらしないのはミルクの性成熟に問題があると思ってたもん

ただオス不足の問題が深刻な上にイコロキロルと組めるメスのクマも少ないからペア変更出しても釧路頑張ってになってたと推測する

正直去年ホクトが空いた時にミルクに挑戦させてみて欲しかったって思いはあるけどそれは種別調整者やよその動物園の意向があるだろうからその点においては釧路を責められないわ
0183名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:08:57.28ID:???
色々考えるとつらいなあ
旭山で赤ちゃんが産まれてからの にわかファン だけど
どうかキロルは幸せに生きて欲しい
0184名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:11:08.24ID:???
今後キロルはどうするんだろう
オスが少ないっていってもキロルとペア組ませるのはどこもイヤだろう
0185名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:12:00.52ID:???
幸せだと思うよ
邪魔者が永遠にいなくなって彼の愛する静かで平和な日常が戻ってきたんだから
0186名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:23:48.87ID:???
釧路で飼育続けるのかね・・・?
0187名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:26:33.85ID:???
>>184
一昨年おんなじパターンの事故でデナリの妹殺しちゃったヌカは去年クリスタル母さんとの繁殖成功してトレドの双子の父親だからな
動水協の部会で考えるんだろうがどういう結論になることやら
0188名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:26:48.57ID:???
いずれ移動させることもあるかもしれないけど当分は釧路でしょ
0189名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:27:42.22ID:???
皮肉を発信して満足感を得る哀れ
0190名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:28:18.12ID:???
キロル円山からのBLでしょ
こうなった以上もう釧路にいる理由ないじゃん
仮に釧路で繁殖活動を続けるならモモを借りてくるくらいしかないけど自分がモモの担当なら断固拒否するわ
0191名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:32:08.89ID:???
バフィンさんとモモがいるからキロルは浜松にも帰れないんだよなぁ
円山も塞がってるし釧路に留まるしかないだろ
0192名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:33:05.35ID:???
イコロの存在すら耐えられなくなった彼には誰にも干渉されず暮らせた浜松時代が一番幸せそうだった
モモがいる限り絶対に戻れないが
0193名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:34:50.84ID:???
ミルクもキロルも独居が一番幸せだったんだね・・・
0194名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:35:38.33ID:???
アドベンは空くけどアドベンの展示場もクソだからな
0195名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:37:53.25ID:???
アドベンはもう飼わない方がいい
0196名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:38:37.33ID:???
一度ゴーゴあたりで経験させておけば良かったんだろうか
0197名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:42:07.89ID:???
ピリカだって男嫌いかと思うくらいだったけどホクトとはラブラブになったし
他の優秀オスに会わせてみて欲しかったな
それでも無理ならもう諦めてずっと遊んで暮らしてればそれで良かったし
0198名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:45:46.19ID:???
ピリカもイワンとはダメだったけどホクトとは子供できたもんね
色々絡む話だから難しいんだろうがペア変更の動きが過去は特に遅かったっていうか全然やってなかったよね

姫路がユキホクトを出してくれてなかったら赤ちゃん全然いなくてもっと絶望感あったね
ユキとホクトの子も見たかったけど
0199名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:46:08.98ID:???
ミルクとゴーゴとかどれだけ芸達者な天才クマが産まれてたんだろう
0200名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 14:06:55.95ID:???
姫路も新しい施設になる可能性あるけど、ずっと先のようだね。
0201名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 14:22:12.37ID:???
浜松時代の飼育員もめちゃくちゃショック受けてるらしい
0202名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 14:39:44.84ID:???
キロルはアドベンチャーにいって一人でのんびり過ごした方がいいんじゃないの
0203名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 14:47:15.45ID:???
アドベンはダメだよゴーゴ悲惨だった
0204名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 14:48:05.13ID:???
流石にアドベンは可哀相だわ
どこか空いてるホッキョクグマ舎は無いのかな
0205名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 14:48:10.14ID:???
アドベンは環境を変えられない限りホッキョクグマの飼育やめたほうがいいと思うよ
0206名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 14:51:12.28ID:???
キロルには普段は近寄りもしないのに繁殖期だけ誰とでもすぐ交尾させてくれるメスが良かったんだろうな…
往年のバリーバか
0207名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 14:54:49.21ID:???
>>206
よく年頃のオスが全然交尾させてくれないメスに5年も耐えてたなとも思うけどな
人間に当てはめちゃダメなんだろうけど

キロル移動させるならライトの嫁のところだろうけど鳥インフルとかもあるから釧路側が希望しない限り移動させない方がいいと思うけどなあ
大事にしてくれてるのはわかるし
0208名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 14:58:22.22ID:???
釧路で一人暮らしが良いよ
0209名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:05:46.34ID:???
釧路にタロコロからミルクまでの家系図とか、クルミが残してくれた一粒種のミルクとか
色々書いた掲示物出してたのにそこにキロルだけが残っているの地獄の組み合わせだろ…
掲示物は替えるかもしれないけどミルクに触れずにしれっとキロルメインの展示始める気になれるとも思えないし
0210名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:08:11.52ID:???
>>207
チャッピーは20年近く耐えたよ
キャンディは円山に来て初めて発情した
そしてキャンディが移動した年、クッキーは初めてチャッピーと交尾した
0211名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:14:26.55ID:???
>>210
チャッピー偉い
そして停滞してるペアにはやっぱり変化が必要なんだろうね
0212名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:23:15.29ID:???
しかしゴーゴはアドベンでよく耐えてたな
天王寺でもバフィンがおこもり中はずっと外泊してたし
よく頑張った
0213名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:25:20.45ID:???
>>176,177
どんな凄惨な姿で亡くなったのか想像するだけで怖い
喧嘩になって気がついてとめようとしたのに殺されるまで、引き離すこともできなかった無念さ
スタッフ何人かPTSDになってもおかしくないと思う
どんなに慣れ親しんでも肉食猛獣のオスのパワー、お互いの繁殖の相性や時期のズレ見極めるペアリングの危険さ
食べるためでないにしろ、その気のない邪魔者を排除しようとした結果なのかな
0215名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:26:38.77ID:???
釧路にキロルが地獄なら色々発表する前なら
平川キロルで釧路に繁殖できるようになるまでフブキで
東山ライトでライトにお嫁さんが良かったかな
0216名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:28:52.51ID:???
耐えれる男こそが優秀なオス
0217名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:30:36.28ID:???
フブキには毎日外で激しく遊んでほしい
0218名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:40:11.03ID:???
子育て2年を考えて、妊娠しても最後になるかもしれないユキ
フブキをあんなに大事に神経質なほどに護って、大きく立派に育ててくれた
郷太と奇跡で双子か三つ子が授かってほしいよ
そのくらいの出産はわりとみんなしてるけど、出産直後から生存率低くて全滅か1匹しか育たないのが本当にやばい
0219名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:40:33.02ID:???
キロルは当分の間釧路に居るしかない
諸々の検証や報告なんかが終わったら・・・
う〜んこのまま釧路に居てもいいんじゃないかな
キロルが移動しても次がすぐ来るとは限らず釧路の空白期間ができるだけだし
0220名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:41:50.81ID:???
こうなるとライトが未知数でちょっと怖いんだが…
0221名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:44:58.96ID:???
ユキって割と大雑把な性格と思ってたけど子育ては本当に丁寧だったね
母にならないと性格はわからないもんだな
0222名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:45:16.92ID:???
ライトってたしか発育悪くてオスの中では小さめだよね
性格は分からないけど女の子を襲わない優しい熊である事を願うわ
0223名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:46:59.02ID:???
ライトは人工保育だからかなり怖い
0224名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:53:10.71ID:???
短かったとはいえ、自然保育で兄弟がいてもキロルはやってしまったわけでさ
ライトは怖いよな
同居訓練引受けてくれそうな優しいオス、もしくはライトに負けない大柄なメスはおらんかな
0225名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:55:00.81ID:???
300キロ超のメスならいるよ
ピースだけど
0226名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:58:47.09ID:???
ユキはちょっと神経質になりすぎじゃないかと心配するほど丁寧に安全第一でフブキを育て上げたから、双子なんて生まれたらてんてこ舞いになっちゃうんじゃないかと心配になるw
もちろんかわいい双子は見たいよ
0227名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:01:01.51ID:???
>>225
ピースも人工哺育だからなあ
社会性が学べるかってーと…
0228名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:01:20.48ID:???
ママにうざ絡みばっかりやってるデカいマザコン赤ちゃんの親離れ・・・ちょっと心配w
0229名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:02:29.52ID:???
>>226
人間も2人目から多少大雑把になるからユキもそうかもよ
双子見たいねえ
0230名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:06:16.60ID:???
双子は最初はめちゃくちゃ大変だけど
ある程度育てば双子同士で遊ぶからまぁ
0231名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:07:52.55ID:???
イコキロの時、産室から出てきたララの真っ茶色でガリガリに痩せた写真が忘れられない
あんなに身を削って二つの命を守り抜いたのに
0232名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:11:28.37ID:???
フブキを送る会の餌やりのニュースでユキの方がたくさん食ってそうなのは笑った
絶妙なタイミングでの親離れだよね
0233名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:18:38.16ID:???
やっぱ2歳まで母親といるのは大事なんだなと思った
でも1歳でも人工保育でもメスと上手くやる紳士オスはいるし生来の性格も大きいんだろうけど
0234名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:19:49.65ID:???
寒い男鹿でモフモフなフブキが暑い東山に行って薄毛になっちゃうかもしれないことが今から残念でならない
0235名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:20:52.12ID:???
個人的にリラの子育てが楽しみ
0236名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:23:54.45ID:???
フブキはユキと遊ぶ時にしっかり加減できるように育ったもんな
繁殖焦って自然と逆らったことしても後でしっぺ返し食らう
0237名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:25:05.39ID:???
サスカッチは薄毛になったのを見たことがないかな
ミリーオーロラは春先に換毛期で薄くなってた以外は普通だったよ
0238名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:30:05.13ID:???
豪太は一歳でロシアから来たけど
メスから逃げ回り、どつかれても唸りもしないから元々の性格もありそう
豪太の弟たちもおっとり型ぽいし
0239名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:31:45.60ID:???
>>237
そうなんだ
必ずしも薄毛になるわけじゃないんだね
ちょっと安心しましたありがとう
0240名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:32:01.33ID:???
豪太のガチギレポイントはエサの時間が遅れること
それはミルクにも遺伝していた(;ω;)
0242名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:35:14.89ID:???
黒くまユキから必死に逃げてた白くま豪太もかわいかった
0243名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:35:35.26ID:???
ゴーゴの食べ方の汚さは見事に娘達に遺伝した
バフィンもイッちゃんも食べ方は上品なのに
躾がDNAに勝てなかった
0245名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:43:42.76ID:???
このタイミングで円山が幸せそうに眠るウメキチの写真をUP
釧路はキロルを守ってくれというメッセージか
0246名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:45:15.03ID:???
キロルの怪我の状態も心配
なんかしらのアナウンスが欲しい
0247名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:00:50.68ID:???
喧嘩を引き離すのに放水とか爆竹とか聞くけど、最悪の状態の時に使う即効性の麻酔銃とかはないのかな?
興奮してると水も爆竹も効かないって話は他の猛獣でもチラホラ聞くよね
即効=強力って事だから当然危険もあるんだろうけど、引き離せずに片方を失ってしまってはやった方もやられた方もかわいそうだ
0248名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:04:38.09ID:???
暴れてるだろうから命中するの無理そう
0249名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:08:59.63ID:???
麻酔は効くまで時間がかかるしプールに転落して溺死する危険がある
今回は普通のホースで水かけただけのような感じがする
消火栓に繋いだ消防ホースから高圧放水しないと意味がない
0250名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:20:59.44ID:???
>>248 >>249
そっか、難しいか…
猛獣の放飼場や檻の近くには消火栓かそれに近い水圧の水栓を用意しておくしかないのか

クルミと同居した時の過去ブログ見た感じ少なくとも男鹿にはあるみたいだよね
0251名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:23:26.99ID:???
ユキと豪太は大丈夫かな?
フブキの匂いついてないかな
0252名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:28:28.45ID:???
>>251
それを上回る発情時のフェロモンが出てるはず、そして豪太もしっかり感じ取るはずだ
0253名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:29:23.72ID:???
クルミと豪太はミルク移動後2週間で同居して即交尾した
0255名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:33:04.27ID:???
させるからフブキを移動させる
0257名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:38:22.66ID:???
ユキもあまりチャンスないし
男鹿は所有権欲しいだろうし
0258名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:46:21.30ID:???
正直殺し合いレベルの喧嘩になったら重機でも使わなきゃ介入なんて不可能だろ、放水や爆竹程度じゃ反応すらしないわ
YouTubeに近縁種のヒグマのガチ喧嘩動画大量にあるから観てみたら?
どんだけ壮絶か分かるぞ
0259名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:50:51.96ID:???
>>245
痛みを分かち合おう、思いがけない事故は(あってはならないけど)
どこででも起こりうる、互いに頑張ろうという暖かいメッセージなのでは
0260名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:54:02.73ID:???
マレーグマのウッチー事件の頃、よく男鹿の豪太クルミの初同居の時のスタッフ待機のブログ記事が引用されてて読み返してたけど
まさかそこで生まれた娘のミルクがその死に方するとは思ってもみなかった…
0261名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:55:39.57ID:???
人間の判断ミスとは言え、円山(キロルの実家)にそれを言われるとなんとも言えない複雑な気持ちにならんだろうか
0262名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:57:37.16ID:???
ウッチーは繁殖させるわけでもないのにペアの間に放り込まれて殺されたんだからさらに意味不明だった
0263名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:57:46.94ID:???
>>243
ミルクも父親譲りの早食いだったよね
その辺はDNAなのか
0264名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:03:58.90ID:???
だらけ喰いは遺伝してなかったはず…そもそもあれはユキが豪太に教えた疑惑が
0265名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:29:02.56ID:???
今日アドベンに鹿児島のテレビ局がライトの取材に来てた
来園者にインタビューしてた
0266名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:30:00.90ID:???
ウッチーは邪魔な高齢個体をわざと死なせたという憶測まで湧いて炎上してたけど
ミルクも逆に大事な一匹しかいない跡取り娘でまだ若いのに何故そこまでキロルと頑張らせたんだ…と思えて困惑する
ホクトと子供作っても兄弟まみれになるけどキロルも大家族で大差ないし双方ストレス反応起こしてたし
0268名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:37:44.26ID:???
>>266
単純に旭山の盛り上がりが羨ましかったんだろ
0270名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:50:28.02ID:???
>>266
わざとならわざわざ開園日にはやらんだろうにな
0271名無虫さん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:56:25.09ID:???
アドベンはパンダにしか力入れてないのかな?パンダとペンギン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況