>>193
シカの場合はハンターの数と出猟頻度のほうが大きいでしょう。
WW2で兵隊に行き銃の扱いを覚えた世代で一番若いほうが1945
で20才、1965で40才、1985で60才、2005で80才。動物愛護の
風潮で新規参入も減り高齢化で出猟頻度も急激に下がって行って
シカの増加を抑えきれなくなったのが90年代と考えるのが自然では?